ガールズちゃんねる

三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

5369コメント2020/12/30(水) 22:49

  • 1001. 匿名 2020/12/04(金) 07:44:53 

    >>1000
    違う

    +5

    -4

  • 1002. 匿名 2020/12/04(金) 10:07:06 

    >>919
    >>934

    天外者も世界に配信してほしい!

    天外者に字幕つけて大阪万博で上映してほしい!

    +22

    -2

  • 1003. 匿名 2020/12/04(金) 10:11:16 

    天外者ってカンヌとか出せないのかなぁ?

    春馬君は田中監督に天外者を海外に出してほしいって頼んだんでしょ?

    主演男優賞とらせてあげたいな。

    +51

    -1

  • 1004. 匿名 2020/12/04(金) 10:36:53 

    >>783
    東仲恵吾って人はこんだけ名前出てて学歴もWikiも生年月日も一切晒されてないんだよね
    もしかして日本の学校に行ってなかったんじゃない?韓国の学校とか?共産国の学校とか?かなと

    +11

    -4

  • 1005. 匿名 2020/12/04(金) 10:56:21 

    >>541
    筒井真理子さんの舞台挨拶が追悼の心がこもっていて長く詳しく話てくださって感動したよ
    春馬くんの普段からの人柄がわかるようなエピソードとても自然だった
    ちょっと年上の母親役の目線として春馬くんがどんな風に映っていたかを教えてくださって感謝します

    +41

    -0

  • 1006. 匿名 2020/12/04(金) 11:06:01 

    >>106
    監督の話では、撮影後、春馬くんに演説シーンのアフレコをお願いして、映像を見てもらったとき、春馬くんが涙流してたって。
    「本当に一生懸命にやったんだ」と言って。
    全力だったんだよね。

    +51

    -0

  • 1007. 匿名 2020/12/04(金) 11:13:18 

    春馬関連のトピって、初めの頃はたくさんの人が見て比較的一般的な多くの人の意見って感じなんだけど時間が経つと俳優下げとか変なアンチコメントとか陰謀論的なものが入ってきていい加減にしろよという感じ

    +5

    -14

  • 1008. 匿名 2020/12/04(金) 12:02:57 

    >>1005
    実のお母様も同じくらいの
    年齢だよね

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2020/12/04(金) 12:05:34 

    >>767
    今更だけど
    藤木直人がとても自然で
    いいと思った

    +15

    -1

  • 1010. 匿名 2020/12/04(金) 12:32:21 

    2019夏FNSトピ見たけど
    春馬くん絶賛の嵐だった✨

    +33

    -4

  • 1011. 匿名 2020/12/04(金) 12:38:32 

    >>846
    篠原さんや藤木さんは
    軽やかに答えてるのに対して
    春馬くんは
    この頃からもう既に
    ひとつひとつ言葉を選んで
    真面目に答えてるなと思った


    +39

    -0

  • 1012. 匿名 2020/12/04(金) 12:41:47 

    >>978
    10年前は春馬くんひとりが屋台骨でプレッシャーだったとこが、今は何人もの若手俳優で支えられるようになったんだから、春馬くんは安心してたと思うよ。

    +27

    -0

  • 1013. 匿名 2020/12/04(金) 12:49:00 

    今日はこんな夜更けにバナナかよだね

    +35

    -0

  • 1014. 匿名 2020/12/04(金) 12:56:44 

    >>1010
    ほんとうに見事だったものね。あんなきれいなパフォーマンスみせてくれるひと他にいなかったし。
    付け焼き刃ではなく、長い間やり続けてきたのが
    わかるからその年月にも感動した。
    これ以降、ぽっと出てきて適当な歌聴かせられると腹が立つようになっちゃったよ。
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +61

    -2

  • 1015. 匿名 2020/12/04(金) 13:06:38 

    >>1010
    歌と踊りで頑張ってるアイドルやアーティストいるけど、次元が違うと言うか…。
    比べるのが間違ってると思った。

    +41

    -4

  • 1016. 匿名 2020/12/04(金) 13:12:54 

    どの記事を見ても、悪く言う人が居ないんですよね。
    素敵な人柄で誰からも愛されたのに、心の中では沢山の葛藤と戦っていたんですね?
    本当は、自分の本当の気持ちを伝えたくても、相手の事を考えすぎて言えなかったり、ライバル心を燃やしながらも応援したり、ふと自分自身を見つめた時に、絶望感や不安に苛まれたのかと考えたりしてます。

    本当に、一時的な衝動なのか、ずっと死を考えていたのは本人しかわかりませんが、こんなに沢山の人が悲しんでる現実があります。

    生きてて欲しかった!!!
    その思いは、今でも変わりません。

    +59

    -0

  • 1017. 匿名 2020/12/04(金) 13:23:42 

    >>975
    ニュースで見ました。
    10周年のお祝いイベントやってましたよ〜。
    たくさんの方がホームに来られてました。

    +11

    -0

  • 1018. 匿名 2020/12/04(金) 13:35:56 

    >>973
    わかったからあなたは佐藤健とか賀来賢人を勝手に応援しとけば?

    +21

    -4

  • 1019. 匿名 2020/12/04(金) 13:49:51 

    >>767
    悪い男のイメージして、企んでるときは口元に手をやるとか自分で考えたと言ってたような。ベロ出しも春馬くんなりの演出じゃないかな。

    +11

    -2

  • 1020. 匿名 2020/12/04(金) 14:46:00 

    >>1015
    うん、振り付けはちょい古いけど
    うまいよねーダンスだけやってきたわけじゃ
    ないのにスゴイ。

    +13

    -13

  • 1021. 匿名 2020/12/04(金) 15:21:51 

    >>953は広島のオフショなの?会見の時とは印象が違うね
    会見でも痩せてるのは分かるけどオンとオフ、真顔と笑顔の違いだけなのかな?
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +15

    -0

  • 1022. 匿名 2020/12/04(金) 15:36:54 

    >>14
    映画「君に届け」からのご縁なのかな?
    リアル同級生だったんだ!

    +12

    -0

  • 1023. 匿名 2020/12/04(金) 16:23:57 

    >>1014
    ダンス一筋で来た人より上手くない?
    歌もダンスもプロ級で演技もできて語学もできるし発音もよくて
    努力がすごすぎる。

    +49

    -2

  • 1024. 匿名 2020/12/04(金) 16:25:56 

    >>1016
    悪く言う人がいないどころかすごい素敵なエピソードがたくさん出てくる

    +24

    -0

  • 1025. 匿名 2020/12/04(金) 16:28:02 

    >>1021
    ウェイボ用のオフショット、シャッター押すひとがあまりうまくないと思う。
    せかほしの衣装をアップしてるときにも撮るときにカメラの位置を下げるとかするともっとカッコよく撮れるのに、って感じてたこと思い出したわ。

    +14

    -0

  • 1026. 匿名 2020/12/04(金) 16:52:33 

    バナナかよの放送今日の9時からだけど、記事のコメント読んだらもう泣いてる…。
    三浦春馬さんの好演も見逃せない 『こんな夜更けにバナナかよ』が現代社会に伝えるメッセージ(リアルサウンド) - Yahoo!ニュース
    三浦春馬さんの好演も見逃せない 『こんな夜更けにバナナかよ』が現代社会に伝えるメッセージ(リアルサウンド) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     鹿野靖明という人物の生き方から、我々ははたして何を学ぶことができるだろうか。そんな前のめりの姿勢で映画を観るというのはあまり落ち着かないスタイルではあるが、自立生活を送るひとりの筋ジストロフィー患

    +24

    -0

  • 1027. 匿名 2020/12/04(金) 17:37:37 

    >>1021
    この写真かっこいい✨

    +14

    -1

  • 1028. 匿名 2020/12/04(金) 17:58:29 

    三浦春馬って、本物の天使なんじゃないのかな?
    だから、天国に帰ってしまったのかもしれない。
    沢山の愛情と素敵な作品を残してくれたのかもしれない。

    悲しくて悔しくて辛くて、そんな風に思わないと耐えられない私がいます。

    +37

    -2

  • 1029. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:49 

    >>1010
    佐藤健くんも
    上手いから歌ってほしいな

    +5

    -11

  • 1030. 匿名 2020/12/04(金) 18:52:59 

    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +32

    -1

  • 1031. 匿名 2020/12/04(金) 19:00:22 

    いつDVDが発売されると思いますか?

    +4

    -0

  • 1032. 匿名 2020/12/04(金) 19:02:16 

    春馬くんってよく泣くよね。

    +18

    -0

  • 1033. 匿名 2020/12/04(金) 19:10:37 

    >>1021
    この時すでに少し暗い影みたいなものを纏っていませんか?
    戦没者の意識に入り込みすぎたのかな、と思いました。

    +16

    -7

  • 1034. 匿名 2020/12/04(金) 19:14:06 

    恋空の頃の鼻いまのと
    違う気がする

    +4

    -13

  • 1035. 匿名 2020/12/04(金) 19:45:19 

    ウチの県では天外者1ヶ所しか公開なくって隣の県まで遠征しないといけないのかなって思ってたら2箇所に増えてた!
    コロナで県外行きににくくなってたらイヤだなって思ってたからこれで安心して観に行ける
    最低3回は行くつもり

    +16

    -0

  • 1036. 匿名 2020/12/04(金) 19:48:53 

    >>1034
    最近鼻が下向きになってきた気はする。
    痩せたからかな

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2020/12/04(金) 20:00:24 

    >>1034
    うん違う

    +5

    -2

  • 1038. 匿名 2020/12/04(金) 20:19:43 

    >>1033
    広島のは死相が出てる。この彼を見ていつもの彼とは違うのはファンならわかるんじゃないの。せかほしの最後は撮り方のせいか、ここまでゲッソリに見えなかったけど。

    +15

    -8

  • 1039. 匿名 2020/12/04(金) 20:21:12 

    >>1035
    映画館は密だから気をつけてね。

    +8

    -0

  • 1040. 匿名 2020/12/04(金) 20:31:16 

    >>958
    そりゃ、違うよ。ラスシンの頃は最高にノッてるというか光り輝いていた時期。正直、カネ恋の彼は絶不調というか彼らしい目力も輝きもない状態。哀しいことに彼より共演していた三浦翔平や北村匠海のほうがオーラや輝きがあったようにみえた。そのぐらいあのドラマの撮影時は体調やメンタルが優れなかったんだと思う。

    +18

    -4

  • 1041. 匿名 2020/12/04(金) 20:36:52 

    >>907
    彼に忖度なしの映画としての批評が知りたいと思う。個人的に利休に尋ねよがイマイチと感じたほうなので、同じ方の作品だからどうなのかなと思ってる。

    +7

    -0

  • 1042. 匿名 2020/12/04(金) 20:48:05 

    >>1034
    わかる。若い頃はツンと上向きだったけど、最近は下向きの矢印みたいだった

    +10

    -3

  • 1043. 匿名 2020/12/04(金) 20:51:05 

    >>1021
    動画は透き通ったような美しさだったけど、この写真についてはどこか、違和感がある。ほんのワンショットなんだけど。

    +6

    -0

  • 1044. 匿名 2020/12/04(金) 22:45:23 

    >>1033
    芸能人のオーラがないどころか、気が感じられない
    気が抜けているというか

    +12

    -1

  • 1045. 匿名 2020/12/04(金) 23:05:56 

    >>1040
    カネ恋の鎌倉ロケで春馬を見た女子高生?が「芸能人のオーラがないぐらい痩せてた」ってツイートしてたらしいしね

    +12

    -5

  • 1046. 匿名 2020/12/04(金) 23:11:20 

    >>1045
    写真や映像で見てもすごい痩せてるもんね、、、テレビは実物より太って見えるっていうから実際に見たらかなり痩せてると思う。

    +7

    -1

  • 1047. 匿名 2020/12/04(金) 23:57:28 

    >>1032
    人前で泣くって
    情緒不安定のサインだよね

    +5

    -9

  • 1048. 匿名 2020/12/05(土) 00:01:52 

    今日、これから、 (大泉 洋) - CUE DIARY | CREATIVE OFFICE CUE Official website
    今日、これから、 (大泉 洋) - CUE DIARY | CREATIVE OFFICE CUE Official websitewww.office-cue.com

    今日、これから、 (大泉 洋) - CUE DIARY | CREATIVE OFFICE CUE Official websiteMENUCOMPANYARTISTCUE DIARYFAN CLUBMOBILEHOMECUE DIARY今日、これから、 (大泉 洋)CUE DIARYキューダイアリー202012/420:00今日、これから、大泉 洋金曜ロードショーで、『こん...

    +13

    -0

  • 1049. 匿名 2020/12/05(土) 00:10:36 

    >>1047
    昔々の少年の頃から今に至るまで変わってないよ。純粋に感動屋さんで、胸にくるものや感情に素直な心の美しい人なんじゃないかな。ドラマや映画のクランクアップの時は毎回泣いてたしね。そういう人のほうが素敵じゃない?あざとい人もいるけど、彼はそんな感じではなくて昔と同じだから。

    +31

    -2

  • 1050. 匿名 2020/12/05(土) 01:08:37 

    >>1045
    セカホシの時はそんな風に見えなく素敵だったのに

    +8

    -0

  • 1051. 匿名 2020/12/05(土) 01:43:36 

    大阪の完成披露試写会の動画見たんだけど、商工会議所の舞台挨拶は翔平泣くの我慢してて元気なかったわ…
    もう一ヶ所のほうも元気無かったけど、お客さんが多くて拍手も大きくて反応が良かったからかいつもの翔平らしくてちょっと安心した
    あのお客さんの反応見てたら、映画期待できそう!

    +38

    -1

  • 1052. 匿名 2020/12/05(土) 02:17:03 

    >>973
    確かに彼らは旬の俳優だもんねー
    TVにも出まくってて、すこぶる順調で、ミーハーな人には堪らないよね!
    彼らのトピで大いに褒め称えてくださーい

    +19

    -4

  • 1053. 匿名 2020/12/05(土) 09:24:19 

    今日ブランチでも
    東京の完成披露試写会の様子が
    流れるみたい

    映画コーナーって何時頃だろ

    +4

    -3

  • 1054. 匿名 2020/12/05(土) 09:32:29 

    エンタメニュースは今やってる

    映画コーナーなら10:50くらいだと思うけど。

    どっちだろ

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2020/12/05(土) 09:34:37 

    >>1054
    ブランチの話ね

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2020/12/05(土) 09:42:43 

    >>1054
    もうやっちゃった
    映画コーナーではやらないのかな

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2020/12/05(土) 10:48:22 

    >>815
    半沢直樹は、福沢諭吉の子孫がプロデューサーで愛国ってあちこちのトピで見たけど
    TBS内にも派閥があるんじゃないの?

    +11

    -0

  • 1058. 匿名 2020/12/05(土) 10:53:54 

    >>984
    過労か何らかの体調不良なのは確かだよね
    顔色も優れず、痩せ方が異常だもの
    お茶の間の私たちでさえ、金恋の番宣見て、春馬くん大丈夫?って心配になるほどのやつれ方だった

    芸能事務所は、芸能人に定期的な医者の診察を義務付けるべきだよ
    他トピで芸能人は大金のために、タイムカードない働き方をしてナンボと書いてる人がいたけど、そういう働き方自体が時代遅れでナンセンスって気づかないのかな

    アメリカやイギリスの労組を見習って早く設立してほしい

    +24

    -11

  • 1059. 匿名 2020/12/05(土) 11:03:20 

    マイナスだろうけど

    激しい夫婦喧嘩の環境で育った子が
    繊細なんだよね
    少しでも人を悪く言う事に敏感でさ
    優しくていい子なんだけど
    ちょっと最近、春馬君に重ねてしまってて
    何見ても重ねてしまうからか

    +19

    -7

  • 1060. 匿名 2020/12/05(土) 11:16:30 

    春馬くん独立するとかアミューズとトラブったとか言ってる人居るけど本当?

    +7

    -13

  • 1061. 匿名 2020/12/05(土) 11:31:54 

    >>1058
    ほんとにそうだよね。
    芸能人だって中味は普通の人間なんだから、どこかで歯止めをかけなきゃ限界が来ちゃうよね。自己責任じゃどうにもならないことあるし。
    なんとか助けてあげてほしかった😢

    +13

    -6

  • 1062. 匿名 2020/12/05(土) 11:40:24 

    12日も舞台挨拶するよね✨
    錦糸町で舞台挨拶とか
    珍しくない?

    +9

    -1

  • 1063. 匿名 2020/12/05(土) 13:07:55 

    >>1058
    労働組合はあるみたいだよ。確か西田敏行がまとめているって記事みた。まだあまり力はないみたいだけど、最低限のお休みとか保証して欲しいですね。身体が資本の芸能人ならなおさら。

    +11

    -0

  • 1064. 匿名 2020/12/05(土) 13:32:59 

    >>1060
    嘘です

    +7

    -8

  • 1065. 匿名 2020/12/05(土) 13:35:16 

    >>1063
    あまり意味のない馴れ合い団体だよ。本当にきちんとした海外みたいな組合を作ったら、芸能界や関連業界が崩壊するし儲けれなくなるから作れるわけがない。小栗旬もバカじゃないから今はそんなことおおっぴらに言わないよね。

    +11

    -0

  • 1066. 匿名 2020/12/05(土) 13:38:44 

    >>1064
    全くの嘘ってわけでもないよ。単なる酒の席でのグチみたいなもんだったかもしれないけど、事務所については近しい人に相談してたこともあったから。

    +7

    -9

  • 1067. 匿名 2020/12/05(土) 13:40:13 

    >>1060
    嘘だと思うならアミューズにメールで問い合わせてみては。
    そしてアミューズからの回答やちゃんと対応してくれたかを是非教えてください。

    +11

    -4

  • 1068. 匿名 2020/12/05(土) 13:58:34 

    「彼は胸の中で永遠に生き続けてくれる」 大泉洋、三浦春馬との思い出を振り返る(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    「彼は胸の中で永遠に生き続けてくれる」 大泉洋、三浦春馬との思い出を振り返る(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     俳優の大泉洋さん(47)は2020年12月4日、所属事務所公式サイト上の「CUE DIARY」を更新。同日に地上波放送された映画「こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話」(2018)で共演した三浦春

    +12

    -3

  • 1069. 匿名 2020/12/05(土) 14:07:00 

    福岡の舞台挨拶はまだ完売してないんだね
    皆コロナで慎重になってるのかな
    私は都内の上映後舞台挨拶が取れたので、より具体的なエピソードが聞けそうで楽しみ

    +23

    -1

  • 1070. 匿名 2020/12/05(土) 14:07:22 

    >>1066
    それネットの匿名の書き込みとかじゃなく、確かなソースあるの?

    +5

    -3

  • 1071. 匿名 2020/12/05(土) 14:11:33 

    三浦春馬、“普通の青年”を成立させる演技力 『こんな夜更けにバナナかよ』もうひとりの主役に|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    三浦春馬、“普通の青年”を成立させる演技力 『こんな夜更けにバナナかよ』もうひとりの主役に|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    筋ジストロフィーを患いながらも、夢や欲に素直に生き続けた実在の人物・鹿野靖明の人生を描いた人間ドラマ『こんな夜更けにバナナかよ』。劇中描かれるのは主人公・鹿野の人生だけではない。鹿野が集めた大勢のボランティアとの関わりも描かれている。三浦春馬演じ...

    +14

    -0

  • 1072. 匿名 2020/12/05(土) 14:17:01 

    本当に丁寧に生きてきた人だよね
    遺されたものを見聞きして思う
    そこに惹きつけられてる

    今後、このような悲劇がおきないように・・・
    後からイジメがあったのではないか?とか
    検証されるようなエグイ演出でなく、
    こうやって丁寧に作品を作り上げ
    誠実な俳優さんが報われるようになってほしいと
    歌声聴きながら思ったよ・・・
    役や歌に対して、ここまで丁寧に作りこんでいったら
    求める以上の何倍もの労力重ねて準備しそうだから
    過労になってしまうだろうけど
    手を抜くことは出来なかったんだろうな
    大量生産大量消費
    毎時間番組を発信してヒットさせるのも大事でしょうけど
    イジメ検証されるようでは…
    やはり心に残るのは丁寧に作りこまれた作品だよ

    こんなに丁寧に生きてきたのだから、
    あと何倍も丁寧に生き続けてほしかった

    +19

    -6

  • 1073. 匿名 2020/12/05(土) 14:27:51 

    >>1071
    迷いがあった医学生の時と、それが無くなって7年後医者になった時の内面の違いを、
    姿勢たたずまいや表情、声、歩き方等で、最後短いショットで的確に演じ分けていた春馬は凄い!

    +28

    -1

  • 1074. 匿名 2020/12/05(土) 14:39:13 

    三浦春馬、“普通の青年”を成立させる演技力 『こんな夜更けにバナナかよ』もうひとりの主役に|Real Sound|リアルサウンド 映画部
    三浦春馬、“普通の青年”を成立させる演技力 『こんな夜更けにバナナかよ』もうひとりの主役に|Real Sound|リアルサウンド 映画部realsound.jp

    筋ジストロフィーを患いながらも、夢や欲に素直に生き続けた実在の人物・鹿野靖明の人生を描いた人間ドラマ『こんな夜更けにバナナかよ』。劇中描かれるのは主人公・鹿野の人生だけではない。鹿野が集めた大勢のボランティアとの関わりも描かれている。三浦春馬演じ...

    +7

    -2

  • 1075. 匿名 2020/12/05(土) 14:58:25 

    >>1070
    簡単に答えを求めるんじゃなく少しは自分で調べたら?

    +3

    -7

  • 1076. 匿名 2020/12/05(土) 15:23:01 

    >>1075
    調べたところで事実は出ません笑

    +11

    -3

  • 1077. 匿名 2020/12/05(土) 15:40:09 

    >>1075
    ないんかいw

    +7

    -2

  • 1078. 匿名 2020/12/05(土) 15:56:28 

    >>1065
    お飾り的なのかー残念。相談室みたいなものを年内に立ち上げるって読んだけど実際は機能しないのかな。ここに春馬君竹内さん入ってたらしいって噂もみたけど…うーん。

    +5

    -1

  • 1079. 匿名 2020/12/05(土) 16:17:54 

    本作のメガホンを取った田中光敏監督は、完成披露試写会で三浦さんを起用した決め手について「彼は大人の男性の魅力があって、それでいて美しくて、芯をしっかり持っている役者。彼に五代友厚をぜひやってもらいたいという思いがあった」と説明。「純粋な、あんなきれいな大人になれるものなのか、というのが第一印象でした。それくらい彼にオファーして良かったと思えた作品でもあります」と思いを語っていた。


    三浦春馬さん主演『天外者』タイトルの意味とは?(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュース
    三浦春馬さん主演『天外者』タイトルの意味とは?(シネマトゥデイ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     三浦春馬さんが主演を務めた映画『天外者(てんがらもん)』が12月11日に公開される。タイトルになっている「天外者」とは、一体どういう意味なのだろうか。

    +22

    -0

  • 1080. 匿名 2020/12/05(土) 16:29:21 

    大阪完成披露試写会、商工会議所は会見で梅田の方は舞台挨拶だったみたいですねー動画見ました。

    梅田の方が拍手が沢山で盛り上がってましたね~共通して皆さん役作りに力が入っていたのと、現場の雰囲気が良くて、そこから各々の役作りに影響を与えあって良いものが生まれたとのお話。
    春馬さんは殺陣の練習していたからメッチャ嵌まってそう!翔平さんも西川さんも初の時代劇ながら撮影所の人達から良いねと評価されていたとか。森川さんも綺麗で儚げなでおんぶも軽かっただろうな。

    観る前から期待値上げすぎるとギャップが怖いから落ち着いて鑑賞します。

    +12

    -2

  • 1081. 匿名 2020/12/05(土) 16:47:00 

    三国志はキャストが凄すぎる。
    福田雄一映画は同じメンツばっかだけど
    端役でも主役級が沢山出演する。

    天外者はキャストが集まらなかったとか言うだけあってしょぼい、正直。


    +7

    -28

  • 1082. 匿名 2020/12/05(土) 16:52:32 

    明日はシューイチにも流れるみたいね✨

    +4

    -0

  • 1083. 匿名 2020/12/05(土) 17:01:37 

    >>1081
    そもそも目指してる物が違うから比較する意味が分かんない
    三國志は興行的ヒット映画
    天外者は観た人の記憶に残る映画

    +31

    -4

  • 1084. 匿名 2020/12/05(土) 17:33:34 

    >>1050
    みんな先入観持ってカネ恋見過ぎ

    +7

    -12

  • 1085. 匿名 2020/12/05(土) 17:38:11 

    >>1070
    あるはずがない(笑)

    +5

    -1

  • 1086. 匿名 2020/12/05(土) 17:43:41 

    >>1081
    また内輪受けパターンだったらやだけどね。
    キャストはたしかに豪華よ

    +8

    -1

  • 1087. 匿名 2020/12/05(土) 17:47:53 

    >>949
    私も春馬くんのことを考えるだけで涙が出ます。
    いつになったら前向きな気持ちで彼の作品を観ることが出来るんだろう。もちろん天外者も観たいんだけど、映画館で嗚咽するほど泣きそうで…

    +28

    -2

  • 1088. 匿名 2020/12/05(土) 17:51:46 

    ラストシンデレラで
    義理の妹の背中にキスする
    演出わからん
    あれが好意があるなら
    まだしも特にそーゆうわけでもなく

    +8

    -5

  • 1089. 匿名 2020/12/05(土) 17:53:22 

    >>1081
    天外者は予算の少ない大阪発の映画だよ

    +33

    -0

  • 1090. 匿名 2020/12/05(土) 17:56:22 

    >>1083
    天外者は春馬くんが亡くなったからクローズアップされた映画ですよ
    もともと上映予定も少なかったんです

    +18

    -3

  • 1091. 匿名 2020/12/05(土) 18:04:20 

    天外者に投票お願いします!

    「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』投票スタート!  –  ニッポン放送 NEWS ONLINE
    「オールナイトニッポン」リスナーが選ぶ『日本アカデミー賞 話題賞』投票スタート! – ニッポン放送 NEWS ONLINEnews.1242.com

    今回で44回目の開催を迎える“日本映画界最高の名誉” 日本アカデミー賞の「話題賞」の投票がスタートした。今年、コロナ禍で厳しい映画界ではあったが、そんな中でも最も映画ファンの話題を集めた「作品」と「俳…

    +19

    -1

  • 1092. 匿名 2020/12/05(土) 18:19:29 

    >>1091
    いま投票してきました!

    +9

    -0

  • 1093. 匿名 2020/12/05(土) 18:22:05 

    >>1090
    舞台挨拶も亡くなったから
    いっぱいやってるんですか?

    +7

    -3

  • 1094. 匿名 2020/12/05(土) 18:51:28 

    >>1093
    正直、そうだと思います。

    +6

    -1

  • 1095. 匿名 2020/12/05(土) 18:55:11 

    >>1093
    上映映画館も増えましたね

    +8

    -0

  • 1096. 匿名 2020/12/05(土) 19:50:38 

    >>1094
    通常だったら
    この映画の存在すら知る術も
    なかったかも

    +10

    -8

  • 1097. 匿名 2020/12/05(土) 19:58:38 

    テレビを観てたら、CMでいきなり春馬くんが!
    天外者のCMでした。
    心臓がぎゅうってなったよ。

    +20

    -1

  • 1098. 匿名 2020/12/05(土) 20:07:31 

    >>1097
    首都圏では流れてるんですね

    +9

    -0

  • 1099. 匿名 2020/12/05(土) 20:47:41 

    遊び心のある役
    もっといっぱい
    やってほしかった

    +24

    -0

  • 1100. 匿名 2020/12/05(土) 21:55:05 

    >>1099
    うん。コメディ、上手だよね。
    オトナ高校とかジェシーとか、サニーもよかった。
    もっと軽い気持ちで見られるドラマに出てほしかった。

    +27

    -1

  • 1101. 匿名 2020/12/05(土) 22:03:10 

    >>1100
    カネ恋もそうだったのにね…

    +16

    -0

  • 1102. 匿名 2020/12/05(土) 22:47:20 

    >>1101
    今の春馬くん
    ラスシンの時みたいな髪型にしてたら
    どんな感じになるんだろうw

    +7

    -1

  • 1103. 匿名 2020/12/05(土) 22:53:15 

    心の過労死だと思う。
    その日を乗り切ればまた調子の良い日も来たと思う。

    今日コンフィの3作目が難航してるという記事を読んで春馬くんと竹内さんを想って残念で悲しい

    +41

    -10

  • 1104. 匿名 2020/12/05(土) 22:53:51 

    >>1102
    時代遅れ感w

    +6

    -7

  • 1105. 匿名 2020/12/05(土) 22:58:40 

    >>1103
    根本的な悩みが晴れない限り、その日をやり過ごしてもまた何度も襲ってくると思う
    今回が何度目かだったのかもしれない

    +31

    -2

  • 1106. 匿名 2020/12/05(土) 22:59:49 

    >>1102
    おばさんは懐かしくても
    若い子にはダサいって言われそう

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2020/12/05(土) 23:10:03 

    >>1106
    あの頃
    あんな髪型流行ってたっけ⁉️

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2020/12/05(土) 23:26:54 

    >>1103
    カネ恋見たら、疲れてたのは分かる。体も心も。
    でも事務所は何かいろいろ隠してない?いまだ時系列もはっきりしないし、自死を決定づけた証拠はただの演技ノートで、結局は証拠も無い。他殺とは思わないけど、なんか変だよなってモヤモヤしてる。

    +43

    -6

  • 1109. 匿名 2020/12/05(土) 23:32:47 

    >>1108
    時間が経てば明るみになる事も多少はあるかもね

    +35

    -1

  • 1110. 匿名 2020/12/05(土) 23:37:44 

    >>1105
    でも生きてさえいれば、いつか根本的な悩みが晴れる日が来たかもしれない。
    どんな悩みかは知らんけど。
    なんとかごまかしてやり過ごして、生きていてほしかったよ。

    +15

    -3

  • 1111. 匿名 2020/12/05(土) 23:39:15 

    >>949
    うん、それを考えると夜も眠れなくなるよ

    だから過労死なんじゃないかって思う人の気持ちも分からなくもない
    過労死は、自死であれ心臓発作などの突然死であれ、脳や心臓が限界に達して起こる事故みたいなものだからね。過労死の自死だとしたら、脳内物質がもう正常に動いてなくて、希死念慮が出ての突然の自死ならまだ幾分か納得が行く

    春馬くんのことだから、自分の限界ギリギリまで頑張っていたけれど、そこに心身がついて行かなくてショートしてしまった
    そう考える方がまだ救いがあるんだよね

    いやしかし仮に過労死だったとしたら、それはそれで、働き方の大改革は必ず必要だとは思うし、二度と同じことを繰り返さないのは遺された者の使命なのは否めないけれどね

    +28

    -2

  • 1112. 匿名 2020/12/05(土) 23:51:16 

    >>1103
    私もその通りだと思います。なんでこんなにマイナスつくんだろ。少数派なのかな。

    コンフィはなかなか難しそうですね😢。まだ脚本も固まっていないようでは…。コンフィの大ファンなのですが、皆さんがお辛いならもう無理にやらなくてもという気さえしてきます。製作陣の受けた衝撃の大きさはとても想像できない…。
    ファンは静かに応援し待ち続けることしかできません…。あと、円盤を買うくらいしか…。

    +14

    -1

  • 1113. 匿名 2020/12/05(土) 23:54:57 

    今日これから、
    TBS「7つの海を楽しもう!世界さまぁ〜リゾート」
    12/5(土)24:00〜 翔平さん、天外者の宣伝でご出演されます。

    明日は
    NTV「ニノさん」
    12/6(日)10:25〜翔平 さん、西川さん出演です

    +8

    -0

  • 1114. 匿名 2020/12/06(日) 00:01:02 

    >>1113
    始まったね!
    観てるよ。
    録画もセットしました。

    +6

    -0

  • 1115. 匿名 2020/12/06(日) 00:02:32 

    >>1113
    見てます。ありがとう!

    +5

    -0

  • 1116. 匿名 2020/12/06(日) 00:09:39  ID:edoQ946cgF 

    >>1068
    泣ける…。こんな優しくて思いやりのある人がもういないなんて。

    何でこんないい人が自死するような世の中なんだろう。

    +28

    -0

  • 1117. 匿名 2020/12/06(日) 00:13:22  ID:edoQ946cgF 

    >>1004
    実在する人物なの?

    +3

    -1

  • 1118. 匿名 2020/12/06(日) 00:35:54 

    >>1083
    元々三國志に全く興味がないからか、旬の俳優集めてるけど正直観たいと思わないんだよねー
    興行収入は期待できるんだろうけどさ
    配信で十分じゃない?

    +10

    -2

  • 1119. 匿名 2020/12/06(日) 00:42:41 

    >>1088
    火傷の痕にキスしたのは償いと愛してあげたいという想いだと思うよ
    あの傷痕のせいで恋愛できないと思ってるんだし
    あとは菜々緒のサービスカットの演出も入ってるかと

    +15

    -0

  • 1120. 匿名 2020/12/06(日) 00:47:29 

    >>1108
    芸能人って休みないって聞くけど有給とかはないのかな

    +7

    -7

  • 1121. 匿名 2020/12/06(日) 00:55:56 

    >>1094
    んなわけない!あなたホントにファンなの?
    天外者はパナソニックと大阪商工会議所が後援に付いてるから、元から舞台挨拶の予定あったに決まってるじゃん
    大阪知事まで出演してて、生きてたらもっと大きく話題にしてるよ

    +20

    -1

  • 1122. 匿名 2020/12/06(日) 01:01:58 

    >>1110
    いつかって言われてもいつ?って思っちゃう

    +4

    -2

  • 1123. 匿名 2020/12/06(日) 01:06:13 

    >>1090
    はぁぁぁぁ?

    +4

    -4

  • 1124. 匿名 2020/12/06(日) 01:37:20 

    春馬くんって若い頃から本当に真面目だよね
    外見はハンサムで高身長で人目につく派手な部類なのに、中身は本当に田舎の純朴で真面目な国立大の学生って感じがする
    芸能界は彼の外見にはぴったりだったけど、彼の清い内面にはきつかったのかもしれないね
    バナナの役のように医大生とかになってた方が、彼の内面にはあってたかもしれない
    いずれにしても、彼がいないこの世の中を未だに受け入れられないでいる
    今夜も彼のことを考えてしまい、夜更かししてしまってます

    +32

    -2

  • 1125. 匿名 2020/12/06(日) 01:43:54 

    >>1120
    有給の前に、休み自体取れていたのだろうか
    週や月単位でどれだけの休みが取れていたのか、十分に休息できていたのか、そこら辺は企業として説明して欲しいよね

    +7

    -4

  • 1126. 匿名 2020/12/06(日) 01:44:44 

    >>1110
    タラレバだよ

    +5

    -2

  • 1127. 匿名 2020/12/06(日) 01:46:00 

    >>1110
    生きてさえいればって。
    それすら嫌だったんじゃん。

    +12

    -3

  • 1128. 匿名 2020/12/06(日) 02:05:22 

    ラスシン9話の
    俺、さくらさんみたいな子供
    欲しいんだよね
    純粋で真っ直ぐで可愛い子
    俺とさくらさんでめーいっぱい
    愛情注いであげて
    俺が経験してきたのとは
    違う幸せな子供時代を
    送らせてあげたいんだ
    って台詞本音入ってそう

    +19

    -2

  • 1129. 匿名 2020/12/06(日) 02:14:08 

    亡くなってなかったら、この映画も日の目を見る事も無かっただろう。
    カネ恋も、Night Diverも、この映画も、流行らないかと知れないと追い詰められていたんじゃないかな。

    本人にとって未来に何かしらひとつでも希望が見えてたらきっと自死なんてしていない。
    この映画も含め、未来にあった色々なものたちは、
    あの時の彼にとって自死を引き留めて生き続ける希望にはならなかった。

    +11

    -19

  • 1130. 匿名 2020/12/06(日) 02:17:57 

    >>1107
    いや、当時の流行りともなんか違う感じだった
    揉み上げ周りだけ刈り込んだツーブロックでロン毛
    本当に春馬くんだから事故らなかった感じ

    +15

    -0

  • 1131. 匿名 2020/12/06(日) 02:21:27 

    >>1108
    大叔父さんに二度トラブルで助けを求めたこととか、最初の頃の報道である団体とトラブルになっていたとか、はっきり報道されてないけど明らかに何かあったよね。

    +39

    -0

  • 1132. 匿名 2020/12/06(日) 02:34:37 

    >>631
    朝ドラの相手役やって紅白の審査員
    連ドラが高視聴率でちょい社会現象になる
    大手企業CM多数

    悔しかったと思うよ。
    春馬くんは紅白の審査員、やりたかったんだもん。
    自分は長年の伊藤園CMも終わったり。

    +5

    -11

  • 1133. 匿名 2020/12/06(日) 02:37:53 

    >>1130
    いや、私は好きじゃなかったわ。
    ゾロゾロだっさいなと思ってた。

    +5

    -5

  • 1134. 匿名 2020/12/06(日) 02:41:35 

    >>1132
    悔しい気持ちはあったかも
    しれないけど、
    それと今回のことと繋がるの?

    +9

    -0

  • 1135. 匿名 2020/12/06(日) 03:21:27 

    >>1128
    ラスシン見てると
    胸が苦しくなるわ( ; ; )

    +5

    -0

  • 1136. 匿名 2020/12/06(日) 04:01:30 

    >>1102
    老けちゃいそう。でも少し今風にアレンジしてオダギリジョーみたいな感じにすればカッコいいかもね。

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2020/12/06(日) 04:05:07 

    >>1120
    有給なんてないよ。

    +8

    -0

  • 1138. 匿名 2020/12/06(日) 04:09:13 

    >>1108
    警察経由のニュースや報道では遺書らしきものありだったのに、事務所発表はナシだったから、警察がそんな大事なこと間違えるだろうかと疑問。

    +15

    -2

  • 1139. 匿名 2020/12/06(日) 04:15:45 

    >>1138
    手帳のことじゃないの?

    +7

    -0

  • 1140. 匿名 2020/12/06(日) 04:18:27 

    >>1130
    ロン毛にしたってことは
    周りはキムタクみたいに
    売り出したかったのかな⁉️
    なんか最後のシーンも
    ロンバケみたいじゃない?
    あのドラマも女性の方が
    年上だよね

    +7

    -0

  • 1141. 匿名 2020/12/06(日) 05:18:44 

    >>451
    全部見て舞台も見てから言えば?

    +4

    -1

  • 1142. 匿名 2020/12/06(日) 07:17:32 

    >>1118
    負け惜しみに聞こえちゃうよ

    +4

    -6

  • 1143. 匿名 2020/12/06(日) 07:23:26 

    >>1110
    7月18日までずっとそうやってやり過ごして来たんじゃないかな

    +19

    -1

  • 1144. 匿名 2020/12/06(日) 07:25:51 

    >>1134
    昔から30歳の自分を意識してたよね

    +11

    -0

  • 1145. 匿名 2020/12/06(日) 07:33:16 

    >>1130
    毛量でちょっと重かったかなー

    +5

    -0

  • 1146. 匿名 2020/12/06(日) 08:13:16 

    >>1131
    大叔父さんはプライベートなトラブルって言ってたね

    +13

    -0

  • 1147. 匿名 2020/12/06(日) 08:18:55 

    >>1137
    電車通勤、タイムカード、決まった給料の会社員じゃないしね
    大手のCM契約あれば年収が億超える人もいるわけだから

    +6

    -1

  • 1148. 匿名 2020/12/06(日) 09:46:47 

    >>1118
    三國志について、興味ないことを敢えてここで書かなくていいのに。

    +4

    -3

  • 1149. 匿名 2020/12/06(日) 10:44:40 

    >>1144
    目標を聞くと同世代の俳優より生き急いでる感じはあった。恩師の焦るなよって言葉に集約されてる

    +15

    -0

  • 1150. 匿名 2020/12/06(日) 10:52:05 

    逃亡者見て思ったけど翔平ってやっぱ総合的にイケメンだよね。背も高く脚も長い。身長低い俳優ってどんなカッコつけても30代以降はちょっと残念感が出るから翔平頑張ってほしい

    +10

    -3

  • 1151. 匿名 2020/12/06(日) 10:56:25 

    >>1131
    大叔父さんは事務所に相談するようにアドバイスしてたよね。
    事務所に相談しても、身内も誰も助けてくれなかったんだろうね。

    +20

    -3

  • 1152. 匿名 2020/12/06(日) 11:03:54  ID:HoGMbLdpb1 

    イケメンで人気あるからだけど
    視聴率求められるドラマより
    じっくり時間かけてつくる映画の方がよかったような
    どこか職人気質で
    そこにヒットだヒットってさ

    +24

    -2

  • 1153. 匿名 2020/12/06(日) 11:41:19 

    >>1130
    ほんとそう思う!
    特にかっこいい髪型では
    ないよね

    +4

    -0

  • 1154. 匿名 2020/12/06(日) 11:44:02 

    >>1135
    こんなに泣けるドラマだったっけ?
    最終回後に映画化トピあったけど
    あれはやめたんだね…

    +1

    -1

  • 1155. 匿名 2020/12/06(日) 12:01:42 

    >>1103
    私もそう思います。心から体調不良へ。
    胃も頭も痛くなる。

    心と胃は繋がってるから胃の不調からご飯、栄養も取れない。そこから、また脳神経が炎症を起こすと書いた本を読んだ。心身共にひたすら辛い。

    ジェッシーの悪い顔が凄く、上手くて大好きでした。竹内さんの光輝く笑顔も。

    +10

    -3

  • 1156. 匿名 2020/12/06(日) 12:06:41 

    ラフターが泣ける歌になってしまったけど、ジェッシー大好きだよ!
    今はハンサムの春の花は辛過ぎからラフターで鳥籠から飛び立った春馬くんの自由を思い描いて自分を鼓舞したい。

    +6

    -0

  • 1157. 匿名 2020/12/06(日) 12:10:11 

    >>1131
    最初の方に、ある団体とトラブルがあったと確かに報道してたよね。あれ何でその後スルーなんだろうね?警察はきちんと捜査してくれたのだろうか

    +25

    -4

  • 1158. 匿名 2020/12/06(日) 12:20:07 

    春馬くん金恋で痩せてるって言われてるけど、バナナやジェシーの時もけっこうガリガリだよね
    もう長年にわたって疲労や心労など蓄積してたのではないかと私は思った
    あさいちに出ている時も受け答えが明瞭でない時があって、疲れてるのが感じられた

    どんな仕事であっても、きちんと毎日睡眠をとり、週に一度は丸一日休まないと、過労死に繋がるし、仕事する上での質も落ちる。これはどんな職業や立場であっても言えることだと思う。何億生み出す仕事とか関係ないよ、生物である以上、睡眠、食事、休息は生きるために必要

    春馬くんがどれくらい休日をとったり、休息出来ていたのか、そこら辺会社は情報公開しないのかな?

    +31

    -7

  • 1159. 匿名 2020/12/06(日) 12:50:06 

    >>1158
    休日を情報公開したりする義務とか
    なくない?

    +9

    -8

  • 1160. 匿名 2020/12/06(日) 13:43:35 

    >>1097
    心臓がぎゅうってなったよ。

    +9

    -0

  • 1161. 匿名 2020/12/06(日) 13:46:07 

    >>1103
    心の過労死なんてどこかに書いてあった?憶測でしょ?妄想でしょ?
    憶測を真実かのように話して広めていいのかな。これだから陰謀は。

    +8

    -17

  • 1162. 匿名 2020/12/06(日) 13:52:12 

    僕いただけど
    最初から拓人はめぐちゃんのこと
    タイプだったのかな

    +3

    -3

  • 1163. 匿名 2020/12/06(日) 14:29:13 

    >>1118
    同じだわ
    おちゃらけだもんね
    興味ないね

    +5

    -1

  • 1164. 匿名 2020/12/06(日) 14:35:48 

    春馬くんのあの痩せ方体調優れなかったと思う
    アミューズは少し休ませたりとか出来たりしたらよかったのに

    +19

    -6

  • 1165. 匿名 2020/12/06(日) 14:56:51 

    >>1162
    面接終わって別れるとき、じゃ!また!って言ってたからね

    +9

    -1

  • 1166. 匿名 2020/12/06(日) 15:05:24 

    ドラマ見るたびに
    もったいないと
    思ってしまう

    ほんとにやるせない

    +27

    -0

  • 1167. 匿名 2020/12/06(日) 15:13:08 

    >>1161
    陰謀者の話なんて
    まともな人は誰も信じてないから大丈夫だよ

    +7

    -11

  • 1168. 匿名 2020/12/06(日) 15:22:28 

    脳内誤作動みたいなのって
    あるんだろうな

    +12

    -3

  • 1169. 匿名 2020/12/06(日) 15:49:55 

    シャワーのシーン多いよね

    +7

    -4

  • 1170. 匿名 2020/12/06(日) 15:49:55 

    >>1167
    まともな人ってどんな人?

    +5

    -3

  • 1171. 匿名 2020/12/06(日) 15:51:26 

    >>1164
    体調優れなかったかどうかなんて憶測でしょ?妄想でしょ?
    憶測を真実かのように話して広めていいのかな。
    事務所に通報しますよ。

    +5

    -21

  • 1172. 匿名 2020/12/06(日) 15:51:34 

    >>1170
    陰謀者ではない人ですよ

    +4

    -7

  • 1173. 匿名 2020/12/06(日) 16:22:23 

    >>1171
    横だけど、すればいい。隠謀でもなんでもない普通のコメントだよ、何の問題もない。そんなことしても事務所も相手にしないよ。

    +19

    -2

  • 1174. 匿名 2020/12/06(日) 16:32:30 

    最初から最後まで見れたのって
    20代だけなんだね

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:03 

    >>1158
    アミューズはそもそも過去に2回も、上限を超える長時間労働をさせたなどとして労働基準監督署から是正勧告を受けてるのよ。社員ですらブラック労働なのに、所属アーティストの健康や休養に配慮してるとは思えないわ。

    でも桑田、福山、佐藤健には年1の人間ドックを勧めてるのよね。何だよ、この差は!

    +19

    -5

  • 1176. 匿名 2020/12/06(日) 16:35:49 

    >>855
    あの演出泣いたけど、演者はメンタル大丈夫なのかな? 
    心療内科の先生いたら聞きたいよ。
    仲間が亡くなっていて、あの演出がメンタル負荷なのか?
    気持ちが整理されてプラスに働くのか?

    +2

    -1

  • 1177. 匿名 2020/12/06(日) 16:42:11 

    >>1170
    ごめん、間違えてマイナスに手があたった。

    +0

    -0

  • 1178. 匿名 2020/12/06(日) 16:43:51 

    >>1175
    その3人だけなの?人間ドックすすめてるのは。他の人はわざわざ言わないから知らないだけでは?

    +10

    -1

  • 1179. 匿名 2020/12/06(日) 16:47:42 

    >>1111
    横だけど、皆に読んで欲しい。

    +6

    -2

  • 1180. 匿名 2020/12/06(日) 17:01:22 

    >>1134
    春馬くん、爆発的なヒットを出さなきゃって、
    出さなきゃ人は付いてこないって焦ってたじゃん。
    その思考の持ち主が、仲違いした旧友の成功を何も思わず我が道を歩けていたと思う?
    同じ事務所のライバルで扱いや序列だって日に日に変わってきて来ていただろうし。

    何よりこの世で生きていけない程絶望したんだよ?
    絶望の理由はきっとひとつじゃなくて複合的なものだろうけど、
    理由の中のひとつとして、仕事に関して独り焦りを募らせたんじゃないかって考えるのはそんなに間違っていないと思うけど。

    +9

    -18

  • 1181. 匿名 2020/12/06(日) 17:01:50 

    城田優のインスタライブに参加した時なんだけど、鏡越しでしたよね?
    せかほしでも直接見ないでくださいとのお達しが出ていたそうだし、やはりSNSでの誹謗中傷で自信喪失していたのでしょうか?

    真面目で責任感の強い人が中途半端な状態で自決を選ぶなんて到底考えられませんね。
    それ程までに追い込まれていたと思うと、切ないですね。

    +14

    -6

  • 1182. 匿名 2020/12/06(日) 17:14:10 

    10年続いた伊藤園のCMが契約満了した。
    最後有村架純がフェードインしてきて2人で出ていたけど
    そう言う場合は降板の前兆だよね。
    で、やっぱり今有村架純だけで出ている。
    竹内結子も長年務めたサッポロ一番のCMにキスマイの藤ヶ谷たちが急に加わって
    自分が降ろされるんじゃないかって冗談ぽくだけど話していたよね。
    売れてる頃も契約したり満了したりと繰り返して居たけれど、合計数は一定だったと思う。
    それが4、3、2と徐々に減ってくる事や、新たなオファーが大手企業じゃなくなってくる事もショックだと思う。
    俳優にとってドラマの収入はそこまでで、CMの収入がとても大きいと前にバイキングでやっていた。

    人気のパラメーター且つ大きな収入源であるCMがどんどん減り続けていくってのは
    相当しんどい事だと思う。

    +11

    -15

  • 1183. 匿名 2020/12/06(日) 17:29:03 

    ふとした時に春馬が頭をよぎるんだよ。春馬の事が大好きだったから頭から離れないよ。毎日つらいよ。

    +39

    -0

  • 1184. 匿名 2020/12/06(日) 17:45:06 

    春馬くんって
    3人ユニットで茨城で歌って踊ってる所を
    アミューズにスカウトされたんですね✨

    福山さんのラジオで健くんが
    春馬は実はダンス上がりで
    キレがあって仮面舞踏会ハマってたって
    みんなで盛り上がってました✨

    +6

    -2

  • 1185. 匿名 2020/12/06(日) 17:54:44 

    >>1182
    仕事が少なくなったて不安??
    うーん、金恋は最中で12月は世界初のミュージカル主演が待っていたんだよ。

    +18

    -2

  • 1186. 匿名 2020/12/06(日) 18:13:04 

    >>1183
    同じです。毎日、春馬くんが頭の中によぎってしまいます。悲しい。

    +18

    -1

  • 1187. 匿名 2020/12/06(日) 18:13:54 

    >>1016
    私もずっとあなたと同じような事考えて、季節が巡り冬になって。
    外を歩きながら空を多く見上げるようになった。
    こんな悲劇があっていいのか。ずっとやるせなくてたまらないのです。
    自分のこの先の人生、この思いをずっと抱えて生きていくのだと思う。
    「天外者」見たら泣き崩れてしまいそうです。

    +28

    -0

  • 1188. 匿名 2020/12/06(日) 18:14:25 

    >>1081
    嫌なコメント

    +8

    -3

  • 1189. 匿名 2020/12/06(日) 18:21:12 

    >>1175
    その3人以外は人間ドック言ってなかったんですけどか?
    何も言ってないのに勝手に妄想して怒るのもいい加減にしてほしい

    +6

    -2

  • 1190. 匿名 2020/12/06(日) 18:37:13 

    22歳ではるちゃん、まゆみちゃんかぁ🌸
    可愛すぎる🧡

    いくつまでこの呼び方だったのだろう

    +4

    -3

  • 1191. 匿名 2020/12/06(日) 18:42:32 

    >>1168
    うん、心臓だって自分の思う通り動かせるわけじゃないし、脳は臨床データが取りにくい部位だから、解明出来てない事多いよね。

    +5

    -2

  • 1192. 匿名 2020/12/06(日) 18:48:06 

    >>1175
    他の人のことは知らないだけじゃんw
    何を怒ったんの?

    +4

    -1

  • 1193. 匿名 2020/12/06(日) 18:49:23 

    >>1190
    キモ

    +5

    -4

  • 1194. 匿名 2020/12/06(日) 18:51:06 

    >>1190
    その後絶縁する事になったんだよね。。。

    +8

    -0

  • 1195. 匿名 2020/12/06(日) 18:53:51 

    >>1157
    身内の金銭問題なら警察は関与しない
    事件でもなく自殺だし

    +3

    -2

  • 1196. 匿名 2020/12/06(日) 18:55:31 

    >>1151
    事務所の顧問弁護士に相談しろと言ったんだよ
    でも相談したかどうかは不明

    +11

    -1

  • 1197. 匿名 2020/12/06(日) 18:56:17 

    あー春馬くんに会いたい

    +10

    -1

  • 1198. 匿名 2020/12/06(日) 18:57:30 

    >>1081
    釣り?

    +0

    -4

  • 1199. 匿名 2020/12/06(日) 19:10:24 

    >>1173
    アミューズに通報したりお問合わせしても何にも返事なくてガン無視なんでしょ
    ファンからの通報だろうに。。なんかね。。。

    +8

    -0

  • 1200. 匿名 2020/12/06(日) 19:14:40 

    >>1161
    このトピに陰謀が集まってるだけよw

    +7

    -5

  • 1201. 匿名 2020/12/06(日) 19:16:15 

    >>855
    春馬くんが死にたい程辛くて首をつってまで亡くなったのに、「アミューズ最高!」「アミューズありがとう」とか狂気を感じる

    +18

    -13

  • 1202. 匿名 2020/12/06(日) 19:17:16 

    >>1200
    ここにいる人は全員陰謀側だね

    +5

    -5

  • 1203. 匿名 2020/12/06(日) 19:27:21 

    >>1200
    昨日あたり2つのトピが終了してたから、、、
    ここに集まったのね

    +6

    -4

  • 1204. 匿名 2020/12/06(日) 19:28:27 

    >>1201
    何が原因で亡くなったかもわかってないのに

    +10

    -1

  • 1205. 匿名 2020/12/06(日) 19:33:20 

    >>1183
    テレビ観てても死をテーマにした話題が出ると涙が出てしまう。
    春馬くんの事を考えない日はないよ…。

    +22

    -1

  • 1206. 匿名 2020/12/06(日) 19:47:08 

    >>1201
    春馬は事務所に感謝してるし恩があると言ってたよ
    春馬の言ったことを否定しないでほしい

    +8

    -8

  • 1207. 匿名 2020/12/06(日) 19:53:32 

    >>1193
    普通の親子の関係性とは
    ちょっと違ったのかもね

    子離れ出来てなかったのかな

    +2

    -3

  • 1208. 匿名 2020/12/06(日) 19:55:17 

    >>1206
    は?

    +4

    -7

  • 1209. 匿名 2020/12/06(日) 20:00:49 

    >>1208
    は?
    陰謀論とはズレるねw

    +4

    -4

  • 1210. 匿名 2020/12/06(日) 20:10:47 

    >>1185
    じゃあ何で絶望して自死する?

    本当はドラマや映画を当ててCM沢山出て
    紅白の審査員やって大河ドラマの主役やりたかったんだよ。

    一般的に今の落ち目と言われる状況を打破する為、
    自分の格や地位や人気を上げる為に、焦って手当たり次第やってた。
    語学や歌や執筆や料理やら。
    それは事務所がいろんな仕事やらせ過ぎた訳でなく、
    どうにかして何かしら沢山の人々の心に強く引っ掛かる為に
    ちゃんとしたビジョンも描けていないのに焦って詰め込み過ぎて、自身が押しつぶされたんだよ。

    +9

    -27

  • 1211. 匿名 2020/12/06(日) 20:17:37 

    >>1210
    ちゃんとしたビジョンを描けてないは
    違うんじゃないかな

    +16

    -1

  • 1212. 匿名 2020/12/06(日) 20:20:57 

    >>1210
    あなたの妄想はあなたの日記帳にでも書いといて

    +12

    -7

  • 1213. 匿名 2020/12/06(日) 20:35:04 

    >>1190
    子供が1人しかいなくて
    息子がこんなに可愛かったら
    干渉しちゃうかもね

    他に夢中になる趣味とか
    見つけるべきだな

    +4

    -4

  • 1214. 匿名 2020/12/06(日) 20:40:44 

    >>1211
    自死も描いてたビジョンのうち?

    +3

    -10

  • 1215. 匿名 2020/12/06(日) 20:44:00 

    >>1214
    振り切ったのかもね

    +3

    -2

  • 1216. 匿名 2020/12/06(日) 20:49:58 

    >>1204
    警察からは何も発表されてないし、今はマスコミの適当な記事と事務所の二転三転だけなんだよね。
    この先に芸能事務所の力関係が変化してくれば、漏れてくる話が必ずあると思う。O会長はお歳だし、ちょっと期待して待ってます。

    +14

    -4

  • 1217. 匿名 2020/12/06(日) 20:58:11 

    >>1210
    私は脳の疲労による事故だと思ってる。

    +11

    -8

  • 1218. 匿名 2020/12/06(日) 21:01:00 

    試写会行ってきたけど、五代友厚の一生と三浦春馬の一生がどうしても重なって話が進むにつれて嗚咽した。全てのシーンで合致した

    +12

    -2

  • 1219. 匿名 2020/12/06(日) 21:03:32 

    >>1171
    横だけど、
    なんかこっちの方が意図を感じるなぁ。
    悲しいと向き合いながら、あーでもない、こーでもないって言っているわけで、悲しくて苦しいんだよ。

    +4

    -3

  • 1220. 匿名 2020/12/06(日) 21:35:41 

    >>1201
    ここの事務所て金正恩を崇める北朝鮮みたい。だって他の芸能事務所はどこも「ホリプロ最高!」「田辺エージェンシーありがとう」みたいなノリは無いし。韓流シアターとかやってたせいかしら

    +9

    -4

  • 1221. 匿名 2020/12/06(日) 21:41:20 

    先週、大好きなレストランに行ったらお店がなくなっていた。いつか乗りたいと思っていたクルーズ船が廃業決まった。他にも当たり前にあったレストランが潰れて明るかった通りを真っ暗な中歩いていたら、コロナでたくさんの人の人生が本当に変わったんだな、って涙が溢れた。
    舞台に重きを置いていた春馬君だってコロナで少なからず影響受けたよね?時間が経ってきて、コロナの負の力の脅威が身にしみる。

    +19

    -0

  • 1222. 匿名 2020/12/06(日) 21:53:40 

    >>1210
    原因はその辺だろうね
    マイナス多いのはここはファントピだから仕方ない
    ファンはそう思いたくない気持ちもわかるけどさ

    +3

    -11

  • 1223. 匿名 2020/12/06(日) 21:55:56 

    >>1216
    警察は自死と判断しました

    +6

    -1

  • 1224. 匿名 2020/12/06(日) 21:57:10 

    >>1214
    30歳になる事をものすごく意識していたよ

    +5

    -0

  • 1225. 匿名 2020/12/06(日) 21:58:17 

    >>1213
    未成年の時から金銭的にも大黒柱だしね

    +5

    -1

  • 1226. 匿名 2020/12/06(日) 21:59:39 

    >>1222
    ファントピじゃなくて陰謀トピだから

    +4

    -3

  • 1227. 匿名 2020/12/06(日) 22:01:29 

    >>1220
    陰謀に言われたくない

    +4

    -4

  • 1228. 匿名 2020/12/06(日) 22:10:59 

    >>1225
    子役の親はいろいろとね

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2020/12/06(日) 22:12:14 

    >>1217
    自殺者は全員ね

    +3

    -2

  • 1230. 匿名 2020/12/06(日) 22:13:21 

    >>1224
    思い通りの30歳じゃなかったのかな

    +5

    -4

  • 1231. 匿名 2020/12/06(日) 22:20:09 

    大泉さん最近キレなくなったな
    なんかソフトになったというか

    +0

    -1

  • 1232. 匿名 2020/12/06(日) 22:23:12 

    >>1229
    そう。だから、自分で選んだように言われると辛い。

    +2

    -3

  • 1233. 匿名 2020/12/06(日) 22:27:18 

    >>1228
    自己レス??

    +1

    -1

  • 1234. 匿名 2020/12/06(日) 22:31:51 

    >>1232
    誰が選ぶのさ
    自分でしょうよ

    +4

    -4

  • 1235. 匿名 2020/12/06(日) 22:44:53 

    翔平くんや西川さんとか
    どんなふうにして納得して
    前を向けたんだろうか
    納得できるような情報が
    入ってきてるのかな

    +11

    -3

  • 1236. 匿名 2020/12/06(日) 22:44:55 

    ここ全春馬トピの暇人、変態、陰謀厨が集まってきたね!
    うんざり!

    +3

    -7

  • 1237. 匿名 2020/12/06(日) 22:55:08 

    >>1212
    横。酷い事言うね。

    +3

    -6

  • 1238. 匿名 2020/12/06(日) 23:07:01 

    >>1185
    俳優女優の収入の柱となるCMの話だよ。

    +4

    -1

  • 1239. 匿名 2020/12/06(日) 23:12:37 

    >>1236
    そうやってここをボロクソに言いつつ、森の学校トピがあと数日で終わるから、イナゴの大群のようにやってくるつもりのくせにー。

    +2

    -4

  • 1240. 匿名 2020/12/06(日) 23:20:02 

    >>1238
    そう思う。1本 ン千万だよ。
    坂上忍がこの前ドラマは大した収入にならない、CMなんですよねって言ってた。
    春馬くんはCMギャラの ン千万が減っても無くなってもミュージカルさえ出られればへっちゃら?
    な訳ないよね。

    +4

    -4

  • 1241. 匿名 2020/12/06(日) 23:21:46 

    >>1175
    勧告の件、ニュースになっていたよね
    社員でそれということは、タイムカードのない個人事業主扱いのタレントの労働時間がどうなっていたのか、とても気になるところだよね

    あと相談の内容がなんなのか不明だけど、事務所の顧問弁護士は、立場的にタレントよりも事務所よりの立場だろうから、芸能人は自分自身で弁護士を雇って身を守るべきだといつも思うわ

    人間ドッグの件は初耳
    春馬くんも受けていたのかな?

    +8

    -4

  • 1242. 匿名 2020/12/06(日) 23:23:40 

    ラジオで福山さんと春馬くんの
    お話も聴きたかったな
    健くんとの会話聴いてたら
    めちゃくちゃ話引き出すの
    上手いと思った✨

    +1

    -2

  • 1243. 匿名 2020/12/06(日) 23:24:22 

    >>1201
    そんなこと言ってるファンいる?
    流石に春馬くん死んでるのに、ありがとうや最高なんて言うファンいないでしょう
    そんなこと言ってる人がいたら、かの北の国を思い出すわ

    +3

    -5

  • 1244. 匿名 2020/12/06(日) 23:37:44 

    >>1216
    事務所は二転三転してないんだよ。

    二転三転したのは週刊誌記事。

    +9

    -5

  • 1245. 匿名 2020/12/06(日) 23:55:52 

    >>1221
    そうだよね。
    自粛生活も含めコロナさえなかったら、と思います。

    +8

    -0

  • 1246. 匿名 2020/12/06(日) 23:58:34 


    新年早々から過去のインスタ全部消して
    縦読みで嘘つき馬鹿一味と稚拙なメッセージを発信。
    その時点でもう立て直せない位荒れて自暴自棄だったのは伺える。
    橋本じゅんさんを無視、電話も無視。
    サーフィンの師匠のLINEも無視又はアカウント削除。

    三浦翔平は春馬くんがどんな風におかしくなっていったか流石に分かってると思うな。

    +4

    -14

  • 1247. 匿名 2020/12/06(日) 23:58:56 

    >>1240
    春馬くんは大手のCMないよね

    +3

    -3

  • 1248. 匿名 2020/12/07(月) 00:00:29 

    >>1246
    もうやめなよ
    春馬のインスタを無理やりこじつけの縦読みw

    +11

    -2

  • 1249. 匿名 2020/12/07(月) 00:02:20 

    >>1248
    絨毯に何か見えるとかさ
    何も見えねーわw
    陰謀には呆れる

    +18

    -2

  • 1250. 匿名 2020/12/07(月) 00:04:02 

    >>1241
    忙しい=人気がある
    嫌ならタレント辞めるべきよ

    +4

    -6

  • 1251. 匿名 2020/12/07(月) 00:05:38 

    >>1247
    二十歳の売れてる頃はあったのよ

    +7

    -1

  • 1252. 匿名 2020/12/07(月) 00:08:24 

    >>1244
    いやいや、朝から迎えに行ったと芋さんに猛烈な抗議を入れときながら、49日の文書では昼ごろ迎えに行ったことに話が変わったよね。いちばん重要な当日の時系列なのに。

    +16

    -5

  • 1253. 匿名 2020/12/07(月) 00:10:57 

    >>1246
    ラインの無視とアカウント削除した相手は、サーフィン師匠だっけ?

    +0

    -0

  • 1254. 匿名 2020/12/07(月) 00:13:09 

    >>1252
    芋さん、トンプソンをありがたがるところがもうw

    +4

    -1

  • 1255. 匿名 2020/12/07(月) 00:13:37 

    >>1243
    結構いるんじゃないかな。
    Twitter でハッシュタグみたことあるよ。
    アミューズ推し、みたいなファンもいるらしいよ。
    ジャニーズみたいなものなのかな。
    私もこういうことあるまで知らなかったし、あんま理解できない感覚だけど。

    +3

    -0

  • 1256. 匿名 2020/12/07(月) 00:14:31 

    >>1253レスリーキーじゃないの?

    +14

    -0

  • 1257. 匿名 2020/12/07(月) 00:15:44 

    >>1254
    陰謀らしくて笑っちゃう

    +4

    -1

  • 1258. 匿名 2020/12/07(月) 00:15:46 

    >>1252
    猛烈な抗議をしたって、それ事実?
    事務所はそういう発表していないけど。

    +3

    -1

  • 1259. 匿名 2020/12/07(月) 00:16:52 

    >>1252
    信じてるのはネットの噂をまとめたようなブログかよ

    +7

    -0

  • 1260. 匿名 2020/12/07(月) 00:17:56 

    >>1258
    陰謀の妄想、戯言でしょ?引用元がほら

    +4

    -0

  • 1261. 匿名 2020/12/07(月) 00:28:56 

    >>1247
    要はCMないから
    焦ってたってこと⁉️

    +3

    -5

  • 1262. 匿名 2020/12/07(月) 00:29:17 

    >>1250
    出た出た
    だからそういうブラック体質を改善したらって言ってるのよ

    +5

    -2

  • 1263. 匿名 2020/12/07(月) 00:33:51 

    >>1262
    人気がないのは事務所のせいじゃないでしょw

    +4

    -1

  • 1264. 匿名 2020/12/07(月) 00:35:09 

    >>1262
    春馬くんは仕事で爆発的な成功を欲しがってたじゃない

    +3

    -8

  • 1265. 匿名 2020/12/07(月) 00:35:45 

    >>1258
    芋なんちゃらがアミューズから抗議がきたとブログに書いてるよ

    +2

    -2

  • 1266. 匿名 2020/12/07(月) 00:36:57 

    >>1262
    ガル民に言ってどうすんの

    +4

    -1

  • 1267. 匿名 2020/12/07(月) 00:38:02 

    >>1265
    芋なんちゃらの信憑性はどうなのさ(笑

    +3

    -0

  • 1268. 匿名 2020/12/07(月) 00:45:08 

    >>1251
    CM減っちゃうと最近見ないって思われるようになるね。
    私佐藤健好きじゃないし、彼の出てるもの何も見た事ないけど
    ハーゲンダッツとかポケモンカードのCMしょっちゅう見かけるし
    この人良くテレビ出てるなー人気あるんだーと思う。

    +6

    -2

  • 1269. 匿名 2020/12/07(月) 00:45:14 

    >>1267
    どうだろね笑笑

    +3

    -1

  • 1270. 匿名 2020/12/07(月) 00:46:53 

    >>1201
    カネ恋スタッフ最高と同じ匂いするね

    +6

    -5

  • 1271. 匿名 2020/12/07(月) 00:47:00 

    >>1268
    スポンサーも旬の人気タレント、商品のイメージに合う人を求めているよ

    +1

    -1

  • 1272. 匿名 2020/12/07(月) 00:48:24 

    >>1269
    www

    +2

    -2

  • 1273. 匿名 2020/12/07(月) 00:49:02 

    >>1261
    CMは人気のパラメーター且つとっても大きな収入源。

    +2

    -7

  • 1274. 匿名 2020/12/07(月) 00:52:12 

    >>1270
    また陰謀の大好きなカネ恋話が始まりそうw
    お体みなさ〜い

    +7

    -1

  • 1275. 匿名 2020/12/07(月) 00:54:21 

    >>1273
    バロメーター?

    +5

    -0

  • 1276. 匿名 2020/12/07(月) 00:55:51 

    過労死とか詰め込み過ぎとか良く言ってる人居るけど
    もっと売れてる中村倫也、田中圭、高橋一生あたりの方が時期によっては凄まじいスケジュールこなしてそうだけど。

    +5

    -2

  • 1277. 匿名 2020/12/07(月) 00:56:21 

    >>1273
    www
    うんちく語る前に勉強しようねー

    +5

    -7

  • 1278. 匿名 2020/12/07(月) 01:00:20 

    >>1276
    堺雅人も寝ないで収録だったみたいよ


    +5

    -1

  • 1279. 匿名 2020/12/07(月) 01:36:10 

    >>1265
    芋なんちゃらの信者トピなの?ここ笑笑

    +4

    -1

  • 1280. 匿名 2020/12/07(月) 02:14:10 

    >>1261
    焦ってたかどうかはわからないけど、
    コロナで舞台もドラマも映画も歌のライブも公開できるかわからない、先の仕事もちゃんと撮影できるかわからない状況だとしたら、
    CMの仕事持ってないと結構絶望的になると思う
    収入も心情も

    +3

    -6

  • 1281. 匿名 2020/12/07(月) 03:20:43 

    >>1252
    朝から迎えに行ったとか書いてないよ。

    事務所が否定したのは「現場待ち合わせだった」と書いた記事に対して「現場待ち合わせではなく、マネージャーが普段通りに迎えに行った」と抗議したんだよ。

    朝からの撮影とか、朝迎えに行ったなんて、最初から事務所は言ってないし、芋澤さんのブログにも書いてないよ。

    +5

    -1

  • 1282. 匿名 2020/12/07(月) 06:55:39 

    >>1252
    まーた、陰謀のねつ造

    +4

    -1

  • 1283. 匿名 2020/12/07(月) 07:41:45 

    >>1276
    その御三方はテレビドラマメインだからね〜
    忙しさの質が違うと思う
    舞台の主役で肉内改造を繰り返しその合間にもドラマの主役こなしてたら
    肉体的にも精神的にもかなりストレスたまるんじゃないかな
    座長主役の責任感から完璧主義で周りにも気遣いの人でその中でのコロナで精神肉体のバランスが崩れちゃったんじゃないかな
    私も脳のストレスからの脳疲労で判断が狂ってしまったんだと思う
    春馬はちょっとゆっくり休みたかっただけなんだよ
    きっと…

    +13

    -3

  • 1284. 匿名 2020/12/07(月) 08:01:55 

    >>1279
    芋、芋って
    じゃが芋?さつま芋?

    +1

    -3

  • 1285. 匿名 2020/12/07(月) 08:34:26 

    亡くなった後もまだこんなこと言われるなんて春馬が浮かばれないわ
    誰かの方が忙しかったとかCMなかったから焦ってたとか春馬の何を知ってるの?もういい加減にしてほしい

    忙しさの感じ方なんて本人たちにしかわからないし、
    爆発的人気云々の話もそこだけ切り取るのやめてもらっていいですか

    +17

    -0

  • 1286. 匿名 2020/12/07(月) 08:39:58 

    >>1271
    ずっと三浦春馬は人気あるのに、なぜ佐藤くんみたいに大手に出ないんだろうと思ってた。
    そういう人多いんじゃない?その事務所でも三浦春馬がずっと第一線のイメージだったわ
    CM決まるのは、上司や広告業やスポンサーのお気に入りとか、そういう大人の事情もあったりするのでは?
    一般企業ですらそういうコネあるからね

    +7

    -5

  • 1287. 匿名 2020/12/07(月) 08:43:16 

    >>1276
    あのさ、そもそもタイムカードや上限なしの働き方が、生物としての人間に全く見合わないのに、三浦春馬より忙しい人いるよとかもっと休まない人いるとか言うことに、一体何の意味があるの?

    それに過労になった時に、元々の個体差やその時の健康状態などがあるんだから、大丈夫な人とそうでない人がいるのは当たり前でしょう。人間はロボットじゃないんだよ

    +15

    -1

  • 1288. 匿名 2020/12/07(月) 08:44:40 

    アミューズにとって三浦春馬は家族だったんだよね
    なのに18日はニュースと違う事言うし意味不明
    何か隠してるよね?

    +1

    -7

  • 1289. 匿名 2020/12/07(月) 08:54:44 

    もうCMの話はいいんじゃないかな
    春馬はミュージカルや海外を視野にした活動に目を向けてたんだし
    そんなの気にしてないと思う
    貯蓄も億単位だっただろうし
    芸歴長いからね
    ほっといても貯まるよ



    +18

    -0

  • 1290. 匿名 2020/12/07(月) 09:30:32 

    >>1265
    信用できる内容なのかな?

    +1

    -0

  • 1291. 匿名 2020/12/07(月) 09:40:42 

    >>1283
    いや、映画にも出演しているメンツだよ。

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2020/12/07(月) 09:43:26 

    >>1288
    また繰り返されそうなテーマだね。
    もう、いいよ。

    +5

    -0

  • 1293. 匿名 2020/12/07(月) 10:12:33 

    過労,休ませろさんいるけど
    実際のところ
    1の事にも人の10倍
    10の労力で臨む人だったでしょう
    映画監督が、
    手先の動き、それっぽく撮れればいいってところ
    修行にいって技術みにつけていたとか
    共演俳優の減量に付き合ってジョギングしてたとか
    1日休みがあれば沖縄でサーフィンしてとんぼ返りとか
    時間があったらあったで忙しくされてたでしょう
    むしろ時間があれば不安になってたかも
    だから逆にコロナの自粛期間に
    余計な事考えすぎてしまったのではないかと思ってる
    これだけ労力をかけて誠実に生きてきたから惹かれるし
    作品の中で生き続けている・・・

    でも、やはりもっともっと長生きしてほしかったねー

    +26

    -2

  • 1294. 匿名 2020/12/07(月) 10:23:13 

    >>928
    今の日本の芸能界で、春馬君ほどの考え持ってる人なんていないよね
    世界に出たい➡日本のこと聞かれた時に「知りません」「解りません」とかいう返答は恥ずかしい➡日本の誇りに思える素晴らしい文化を勉強したい、伝えたいとの思いで「日本製」を多忙の中、月1で1都道府県巡りを4年も継続した➡英語で伝えたいから猛勉強(英語劇にももちろん役立つ)更に難しい中国語も折に触れインスタでもコメントできる
    多忙な芸能人で、これだけのことを常に先まで見て実現できるように努力してる人を、他に私は知らない
    監督の皆さんも色んな役者を近くで見て、実際コミュニケーションやディスカッションしてきてるから、春馬君がどんだけのレベルなのかはすぐに解るだろうし、年配で業界長い監督達も驚いてたと思う
    だからこれからの成長を見られない、光輝く宝を失った悔しさは半端ないだろうし、ぶつけようがない色んな方向への怒りや悲しみや苦しみもあると思う
    特に田中監督は最後の映画作品を撮ったことになるし、撮影やアフレコした時の春馬君の涙を思えば、こちらが考えるよりずっとショックも激しいだろうに、こらえて舞台や媒体通して春馬君の雄姿や有志を伝えてくれてる
    心中察するに余りあるけど、春馬君のことをまた理解できることができて、本当に有難い


    +31

    -0

  • 1295. 匿名 2020/12/07(月) 10:32:00 

    >>1293
    言ってること、スゴくよく解ります
    春馬は30年で少なくとも人の倍は生きてたと思う

    貴重な休みの日も、誰か人の為に動いてたとこもあるし
    春馬の愛を受け止めて同じように返せる人って中々いないから、彼女やまた新しい本当の友達作れるかなって不安にもなったんじゃないかと
    同じレベルでないと格差に苦しむから
    春馬の深い想いは誰にも解らないんだけど、今までの春馬のしてきたこと、話してきたことを見聞きして、少しでも春馬に近づけたらいいな
    そしたらしたで、また泣くんだけど

    +9

    -0

  • 1296. 匿名 2020/12/07(月) 10:36:07 

    >>1288
    もうさ、アミューズのせいにするの辞めない?
    春馬も悲しむよ?

    +4

    -2

  • 1297. 匿名 2020/12/07(月) 10:49:08 

    >>1182
    そう
    今の爆発的な春馬人気って、あの日以降の話だからね
    私がショックだったのは、春馬がいくら健康オタクだからって、アミューズが売りたいオリーブオイルの通販番組みたいな内容の企画に出てたこと

    料理作るのと、板谷由夏さんとのツーショットとあるけど、なんで春馬がこれに!?ってなった
    春馬は10代でてっぺん見たから、維持しずらいとこもあったと思う
    ビートたけしさんのコメントは言い得てたと思う

    +6

    -3

  • 1298. 匿名 2020/12/07(月) 10:59:56 

    >>1210
    半分は同意だけど
    家族の問題や、心許せる人の問題もあるし
    コロナで先行き不安だったのもあるし
    こちらが思っている以上の様々なことが、春馬に重くのしかかったのかなと思う
    春馬は考えすぎたり、思い詰めたり、思い込みが激しかったりするとこあったから、逃げ出せない苦しみから解放されたかったのかなとも思う

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/12/07(月) 11:08:12 

    >>1286
    仕事あっても思うような数字作れないことに悩んでたんだよ
    自分は貢献できてないんじゃないか
    期待に応えられてないんじゃないか
    って

    だから、歌番組で父さんの期待に応えられないって歌って、自分重なって泣いたんだよ

    +2

    -11

  • 1300. 匿名 2020/12/07(月) 11:14:08 

    >>1299
    自信満々ですね。どうして決めつけられるのかな?

    +0

    -0

  • 1301. 匿名 2020/12/07(月) 11:24:12 

    >>1238
    CMがーとか言ってる人は昔の春馬の活躍知らない新規のニワカ?
    2012年の時点で小栗よりギャラ高いやん
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +6

    -4

  • 1302. 匿名 2020/12/07(月) 11:26:09 

    >>1300
    じゃあ何で泣く?
    まさか役になりきってたからとか言う?

    +1

    -6

  • 1303. 匿名 2020/12/07(月) 11:27:45 

    >>1302
    だから泣くとかどこの情報なの?
    あなたの作り話なんじゃない?
    ソース出して載せてくれないと

    +4

    -4

  • 1304. 匿名 2020/12/07(月) 11:52:17 

    >>1302
    だから何でか?なんて本人と、ごく親しい人間にしか
    わからないんだって。決めつけてやるなよ

    +6

    -0

  • 1305. 匿名 2020/12/07(月) 11:53:30 

    >>1301
    福山よりもCMギャラが高いね。この頃は事務所のトップ俳優だったのね

    +8

    -0

  • 1306. 匿名 2020/12/07(月) 12:00:54 

    >>1301
    そうなんだ、ラスシンの前年でもう高いんだね。

    +8

    -0

  • 1307. 匿名 2020/12/07(月) 12:31:39 

    >>1283
    全て順調満帆で忙しすぎて疲労で亡くなった。
    そう思えた方が悲しくならずに済むもんね。
    幸せな状況の中での不慮の死だと。

    でもそうは思えない。
    この世に、自分の状況に絶望して
    未来に希望を見出せなくて自ら死を選んだんだよ。

    過労死と言うならば
    沢尻事件やコロナ禍での大河主役長谷川博己、
    前に出て来たけど一時の堺雅人、田中圭、中村倫也、高橋一生の方が忙しくてヤバいでしょ。
    テレビや映画の仕事が多いと番宣プロモーション取材が多いし。

    +4

    -5

  • 1308. 匿名 2020/12/07(月) 12:34:37 

    >>1301
    知ってるよ、売れっ子でCM沢山出てた事くらい。

    本数も大手のもどんどん減って来てショックだろうなって話してたんだけど?

    +2

    -7

  • 1309. 匿名 2020/12/07(月) 12:39:49 

    >>1308
    今更そんな話してどうするの?

    +3

    -1

  • 1310. 匿名 2020/12/07(月) 12:41:10 

    >>1305
    今は佐藤健、賀来賢人、吉沢亮、神木隆之介に抜かされてさ
    何とも感じない訳ないでしょ。
    ピークをとうに過ぎた近年になって「爆発的ヒットを出さないと人が付いてこない」って考え方をしてたって事は
    何か大当たりさせて又当時のように売れっ子に戻りたかったんだよ。

    +3

    -18

  • 1311. 匿名 2020/12/07(月) 12:42:36 

    >>1301
    過去の栄光。
    ここ1〜2年はどうなの?
    CMは人気のバロメーターでしょ?

    +3

    -7

  • 1312. 匿名 2020/12/07(月) 12:42:40 

    >>1310
    賀来賢人とか抜かれたどころか春馬と同じ土俵にすら上がってない
    賀来は福田で当てただけでしょ?他に何がある?

    +22

    -2

  • 1313. 匿名 2020/12/07(月) 12:43:27 

    >>1309
    何故自殺したのか、に繋がる。
    この世に居られなくなった程の絶望が何だったのかを知りたい。

    +5

    -3

  • 1314. 匿名 2020/12/07(月) 12:44:25 

    >>1312
    現在の人気を考えてみて

    +4

    -10

  • 1315. 匿名 2020/12/07(月) 12:44:37 

    >>1313
    そんなのこっちがどれだけ想像したところで真相はわからない

    +4

    -1

  • 1316. 匿名 2020/12/07(月) 12:45:33 


    アイドル的商業的人気より芸術家職人って感じ
    だけどあのビジュアルだし
    視聴率興行成績が大事だってのも分かるけど
    テレビ離れしても
    やっぱCMとかいっぱい出てる人の方が売れてるって
    見かける人の方が人気って
    そうした人気とは別に、もう安心してみていられる、
    ずっと当然のように活躍し続ける俳優だと思ってた
    これはイジメではないか?って
    画像切り取られてるのみると
    そんなこと言ったら、もし芸人だったら
    これイジメ?ってようなシーンいっぱいあるし
    だからテレビ面白くない不満いいたくなる
    もっと芸術家として、
    じっくり作品にむきあってるスタイルでいられたら
    だけどな、バラエティーにでてても
    あの穏やかな人柄だもの。出て欲しいよ
    そうなると働かせすぎー過労説出てくるし
    あんなに健康に気を遣ってたのに
    脳の誤作動としか思えず


    +6

    -4

  • 1317. 匿名 2020/12/07(月) 12:46:38 

    >>1311
    大手のCM欲しいよね

    +3

    -5

  • 1318. 匿名 2020/12/07(月) 12:47:54 

    >>1314
    現在の人気で
    春馬より賀来賢人が人気だという証拠とソースは何?
    アンチさん早く立証してみて

    +6

    -2

  • 1319. 匿名 2020/12/07(月) 12:47:55 

    >>1316
    脳の誤作動も推測

    +4

    -1

  • 1320. 匿名 2020/12/07(月) 12:48:17 

    >>1312
    賀来賢人全然好きじゃないしこの人気が10年続くか微妙だと思うけど
    2020年時点、彼の方が上でしょ。

    +8

    -6

  • 1321. 匿名 2020/12/07(月) 12:50:42 

    >>1320
    賀来ヲタで春馬アンチなんだね
    見苦しいからこんなところに熱心に張り付いてないで賀来だけ応援しとけば?今大人気なんでしょ?

    +7

    -1

  • 1322. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:08 

    >>1318
    だーかーらーCM本数。人気のバロメーター。

    あと今日俺だけって言うけど
    三浦春馬は何のドラマや映画大当たり出した?(端役での出演は除いてね)
    無いでしょ?だから苦しんでたの。

    爆発的ヒットを出さなきゃいけないってのは憶測でも妄想でもなく本人の言葉。

    +3

    -14

  • 1323. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:08 

    >>1319
    そう、何をどう考えても憶測でしかないんだよね

    +4

    -0

  • 1324. 匿名 2020/12/07(月) 12:52:46 

    >>1313
    野次馬。

    +3

    -0

  • 1325. 匿名 2020/12/07(月) 12:53:41 

    >>1322
    賀来は何のCMにいくらのギャラで出てんの?
    今日俺も映画は磯村に喰われたって言われてたし
    ヲタが必死で人気ってことにしたいだけだろ哀れ

    +4

    -2

  • 1326. 匿名 2020/12/07(月) 12:55:47 

    >>1319
    そもそも脳の誤作動って、精神的に元気な人には起こらなそう
    自殺の衝動に駆られる事を脳の誤作動って言ってるの?
    根本的に問題抱えてる人に起こる事だよね

    +5

    -0

  • 1327. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:11 

    >>1324
    過労死だの詰め込み過ぎだの
    事務所のせいだの他殺だのよりもリアルだと思うわ。
    数字が、結果が出せない苦しみ。

    例えファンでもさ、近年落ち目だった事くらい認めなきゃ。
    自分で死んだんだよ、絶望の果てに。
    現実と向き合いなさいよ。

    +1

    -15

  • 1328. 匿名 2020/12/07(月) 12:58:37 

    翔平くんや監督の
    お話聴いてると
    なんでなの春馬さん?
    ってまた振り出しに
    戻ってしまう

    +7

    -0

  • 1329. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:28 

    >>1327
    もういない人のアンチ活動して楽しいんですか?
    いつまでも春馬に粘着して叩いて恥ずかしくないの?

    +12

    -0

  • 1330. 匿名 2020/12/07(月) 13:02:02 

    >>1327
    このアンチ8月ぐらいからずっといるよね、ずっと賀来と吉沢の名前出して春馬のこと叩いてる
    よっぽど賀来が長年売れなかったことが悔しくてずっと春馬に嫉妬してたのか?

    +8

    -0

  • 1331. 匿名 2020/12/07(月) 13:24:18 

    >>1326
    そもそも論だけど
    問題抱えてない人って…いるの?
    いいな

    +5

    -1

  • 1332. 匿名 2020/12/07(月) 13:29:28 

    >>1327
    そう思うのは自由だけど全て貴方の憶測

    春馬くんの心のうちを知らないくせに、全てわかったように言わないで欲しい

    自死の本当の理由なんて春馬くんにしかわからないよ

    +7

    -0

  • 1333. 匿名 2020/12/07(月) 13:30:52 

    >>1322
    だから春馬くんの立ち位置ってもうそんなトコじゃないっての
    ようやくブレークした遅咲きの俳優と10代からトップを走り続けてきた人を比べて何になるの?
    皆春馬くんをターゲットにして頑張ってきてようやくブレークしたんだから良かったじゃない?
    追われる方は大変なんだぞ
    春馬くんは更に先、俳優だけではなくMCとか歌とダンスの完璧な融合とか開拓してやはり同じ土俵ではないよ
    名前が挙がった俳優のブレークは春馬くんに至っては10代の時に済んでる事だからさ

    +25

    -5

  • 1334. 匿名 2020/12/07(月) 13:35:10 

    >>1331
    死にたくなるような問題

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2020/12/07(月) 13:35:31 

    >>1333
    本当そう。野次馬は春馬の10代の頃の売れ方を知らないから軽々しく他の俳優と比べてくるんだよ。
    アミューズで春馬と同等それより上だと言えるのは佐藤健と神木隆之介のみだと思うよ。

    +4

    -9

  • 1336. 匿名 2020/12/07(月) 13:36:30 

    >>1333
    維持できてたらいいけど、お茶の間の評価は落ち目だよ。

    +3

    -14

  • 1337. 匿名 2020/12/07(月) 13:37:13 

    >>1327
    死んだ理由が仕事の不振とか決めつけてるけど違うと思うね
    お茶の間ファンだったけど近年のがテレビでよく見たもの
    ミュージカルを中心に舞台にも意欲を燃やしてたし歌手デビューも果たしてバズってたし
    仕事で悩んでたとしたら人間関係だと思うよ
    才能もあって努力も惜しまない実力のある人で仕事に行き詰まってた印象はない

    +16

    -1

  • 1338. 匿名 2020/12/07(月) 13:37:32 

    >>1335
    だから過去の人じゃん

    +1

    -8

  • 1339. 匿名 2020/12/07(月) 13:37:57 

    >>1336
    どこの茶の間から聞いて落ち目だと?あんたが勝手に落ち目にしたいだけ

    +14

    -1

  • 1340. 匿名 2020/12/07(月) 13:42:37 

    >>1338
    過去の栄光すらなくブレイクしない人がほとんどだよ?なのに春馬はすごいよ
    例えば三浦翔平とかね

    +5

    -4

  • 1341. 匿名 2020/12/07(月) 13:55:35 

    >>1334
    死にたくなった事がないんだね。若いのかな? 羨ましい。

    +3

    -2

  • 1342. 匿名 2020/12/07(月) 13:58:43 

    >>1250
    芸能人も人間で基本的人権は必要。

    +7

    -0

  • 1343. 匿名 2020/12/07(月) 14:08:52 

    >>1307
    彼を追い詰めた何かはあると思うけど、死にたかったんじゃないよ。

    +7

    -0

  • 1344. 匿名 2020/12/07(月) 14:08:59 

    >>1288
    なんで報道が正しい前提なの。あれだけ誤報があるのに。

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/12/07(月) 14:09:58 

    >>743
    これは当日、報道があった前か後かでも印象が違うよね。
    陰謀論は嫌いだけど、この人のインスタを見たら何だろう、俳優が撮影中に亡くなっていることへの感情が感じられず
    ずーっとこの調子で独りよがりの格言みたいのが続く。
    人としてどうだろう?とは思ってしまった。

    +23

    -1

  • 1346. 匿名 2020/12/07(月) 14:10:32 

    >>1334
    私は幾度となく絶望を味わってきた
    なんで・・・って思いがあった
    その一線を越えてしまうのは・・・なに?
    いろいろ記事を読んできて
    抱えている問題の大きさではないような
    もう病死としか
    はい。これも憶測ですけどね。
    ただこの死を誰かのせいにしてせめたてること
    彼は望んでないでしょう?
    誰かのせいにしても戻ってこないもの

    +0

    -2

  • 1347. 匿名 2020/12/07(月) 14:14:24 

    人間の身体には限界がある。
    今回の事で芸能界が変わる事を切に願う。

    +2

    -1

  • 1348. 匿名 2020/12/07(月) 14:15:39 

    >>1336
    お茶の間の評価?
    彼の訃報時にそんなこと書く人誰もいなかったと思うよ。仕事が順調満帆だったのにとあれだけ報道されていたしガルちゃんの訃報初期の頃のコメント読んで見たら?
    撮影途中だったし、あれほど仕事していて亡くなった後もこれだけ作品が出てくるって。
    お茶の間ファンでさえなかった私でも、彼の映画やドラマは認識してたし、特にFNSでトレンドになったのはよく知ってる。
    どうせアンチだろうけど、自分の思いを「お茶の間」と表現するのだけはどうかやめてくれないかな。

    +18

    -1

  • 1349. 匿名 2020/12/07(月) 14:15:46 

    >>1346
    病死なら過労死の可能もあるよね。

    +1

    -3

  • 1350. 匿名 2020/12/07(月) 14:18:54 

    >>1336
    お茶の間からしたら、三浦春馬くんは恋空から第一線の俳優だよ。ラスシンで年上の層の心も掴んだし。個人的に、佐藤健や星野源より、春馬くんでそれらのCM見たかったよ。なぜCM出ないのかなって思ってたけど、舞台に力を入れていたのかな。地方在住の子持ちだから、舞台を一つも見にいけなかったのが本当に残念

    +10

    -3

  • 1351. 匿名 2020/12/07(月) 14:23:05 

    >>1326
    脳の誤作動は、老若男女誰にでも起こりうるよ
    過労で睡眠不足、疲労、ストレスなどが蓄積したら、脳内物質が正常に分泌されなくなって、希死念慮が出てくる
    これで過労自殺している人は多い
    だから遺族が過労死裁判起こしてるじゃない
    高橋まつりさんも、過労で衝動的に飛び降りられたでしょう

    +9

    -4

  • 1352. 匿名 2020/12/07(月) 14:23:15 

    >>1250
    事務所の人??

    +0

    -5

  • 1353. 匿名 2020/12/07(月) 14:24:24 

    >>1266
    ただの一般のガル民じゃないかもしれない
    三浦春馬くんトピは、関係者っぽい人毎回必ずいるからね

    +3

    -6

  • 1354. 匿名 2020/12/07(月) 14:26:48 

    三浦春馬には俳優としての成長がいつでも念頭にあったはず。現に進化し続けていて業界にも認められていた。焦ることはなかった。
    10年先も20年先もその先も残る人だったはず。
    ただ真面目すぎた。考えすぎるというか…何でも真に受けるというか。
    いろんなインタビュー読んで、足りなかったのは自己顕示欲と自己肯定感だったのか?とふと考えることがある。

    +18

    -1

  • 1355. 匿名 2020/12/07(月) 14:28:05 

    >>1342
    それ。アメリカやイギリスには俳優の労組があって、守られているみたいね

    +3

    -0

  • 1356. 匿名 2020/12/07(月) 14:29:05 

    >>1336
    落ち目じゃなかったから、亡くなったことで、社会にこれだけの影響を与えてるのよ?あなた大丈夫?

    +22

    -3

  • 1357. 匿名 2020/12/07(月) 14:33:38 

    >>1336
    落ち目なのになぜ今も主演できるの?
    アンチは言ってることが支離滅裂で不愉快

    +19

    -1

  • 1358. 匿名 2020/12/07(月) 14:33:42 

    >>1320
    物事を短期的な視点でしか見られない人か。物の見方が違いすぎ、話しても意味が通じないだろな。

    +8

    -1

  • 1359. 匿名 2020/12/07(月) 14:34:28 

    >>1356
    亡くなる前に騒いであげて。観てあげて。

    +6

    -7

  • 1360. 匿名 2020/12/07(月) 14:35:37 

    >>1356
    ヨコ
    亡くなったから賑やかに称賛してる感じがしますよ

    +6

    -6

  • 1361. 匿名 2020/12/07(月) 14:35:58 

    >>1359
    見てましたけど?

    +7

    -1

  • 1362. 匿名 2020/12/07(月) 14:37:00 

    >>1356
    自殺がセンセーショナルだった

    +4

    -3

  • 1363. 匿名 2020/12/07(月) 14:37:20 

    >>1360
    あなたの見方が歪んでるだけです

    +3

    -2

  • 1364. 匿名 2020/12/07(月) 14:37:20 

    >>1360
    その論理なら芦名星も騒がれてなきゃおかしいけど、どうなの?

    +2

    -2

  • 1365. 匿名 2020/12/07(月) 14:39:42 

    >>1336
    お茶の間??
    TVだけしか見てない人は舞台の活躍知らないもんね。色んな媒体総括して評価しないと。春馬くんは金コイで主演の相手役に抜擢されて、12月は世界初のミュージカル公演主演が待ってた人だよ。

    +13

    -2

  • 1366. 匿名 2020/12/07(月) 14:41:31 

    >>1359
    自分がにわかだから、相手もそうだと思うのね笑

    +6

    -2

  • 1367. 匿名 2020/12/07(月) 14:42:04 

    >>1349
    なにがしたいの?

    +3

    -0

  • 1368. 匿名 2020/12/07(月) 14:43:47 

    >>1351
    よこですが、本当そうだよね。これにマイナス付ける人って何を否定したいのだろう。

    +3

    -3

  • 1369. 匿名 2020/12/07(月) 14:45:35 

    >>1366
    横だけど、にわかでもないよ。
    ファンじゃないでしょ?
    どう見てもコメントが。

    +3

    -2

  • 1370. 匿名 2020/12/07(月) 14:46:14 

    アンチが来るのってあれかね。
    ヤフーとかのコメントですごい春馬くんのこと神格化して陶酔している人がいるからだろうか。絶対にわかの陰謀論の人。
    後付けの知識で根拠のないこと信じて、事務所対処?ラオス基金?冷遇されていたとか他の俳優と比べてあげるみたいなの。
    本当ああいうの恥ずかしいからやめてほしい。

    +6

    -2

  • 1371. 匿名 2020/12/07(月) 14:48:14 

    >>1364
    芦名星は相棒見ている人しかよく知らないかも。
    私はブラマンでめぐみって人かと思っていた…

    +0

    -3

  • 1372. 匿名 2020/12/07(月) 14:54:37 

    >>1371
    レスのやり取り見てね

    +0

    -0

  • 1373. 匿名 2020/12/07(月) 15:00:26 

    >>1351
    過労自死ってやつだよね。特にお悩みが無くても、睡眠不足や疲れで起こるみたいだね。仕事への意欲や達成感が強い人は疲労を感じにくくなっているので、より危険性が高まるとか。

    でも過労死だと事務所の管理責任は大きいよね。

    +10

    -7

  • 1374. 匿名 2020/12/07(月) 15:14:04 

    病死や過労死というとマイナスがつくけど、やっぱり悩みや性格的なものが根底にあり、心身のバランスが崩れて不調が極限に来てたところに、当日何らかの傷つけられる出来事(それが他人にとっては取るに足らないことであっても)などきっかけがあり正常な判断ができなくなったのではと思う。
    武士の切腹とは違うんだから。だったら何か訴えたいことを文章に残すでしょう。
    遺書さえもなかった。遺書があれば少しは気持ちの落とし所がつく人がたくさんいたはず。

    +3

    -4

  • 1375. 匿名 2020/12/07(月) 15:22:07 

    >>1335
    春馬くんって10代の頃どころかずっと売れてなかった? 君に届けとか20代だよね。月9の主演もやっていたし。
    アイドル的な感じが10代か20台初めの頃? 進撃の巨人だって散々な評価だけど一応50億の興行収入はある。
    神木隆之介は子役からの知名度でアンチゼロとか言われててあとはジブリだけど、映画に主軸を置いてるの? 主演ですごいヒット飛ばしていたっけ。

    +4

    -1

  • 1376. 匿名 2020/12/07(月) 15:29:25 

    >>1357
    周りからの主演への期待って大きいよ?
    10代の頃の売れ方とは明らかに違う
    努力に見合う結果じゃ無かったら落胆して当然
    春馬が完璧主義だって、ファンなら知ってるでしょ
    100か0が基本の考え方なんだよ
    仕事あればそれだけ期待されてる
    結果は?
    満足してたらこうはならない
    おまけに疲労やコロナも重なって
    春馬の逃げ場無かったよ

    +2

    -6

  • 1377. 匿名 2020/12/07(月) 15:34:37 

    >>1376
    全てあなたの勝手な妄想
    心底気持ち悪いわ

    +7

    -2

  • 1378. 匿名 2020/12/07(月) 15:37:41 

    >>1376
    10代の頃のようなアイドル的人気を求めなかったのも春馬の意思だろうよ
    たくさん選択肢はあったけど舞台志向にしたのも春馬の意思でしょ?
    佐藤みたいなアイドル売りを誰もが求めると思うのは大間違い。佐藤の売り方も自分の意向なのか不明だけどね。

    +10

    -1

  • 1379. 匿名 2020/12/07(月) 15:47:08 

    >>1376
    努力に見合う結果ってどんな結果なら満足なんだろう?
    100か0が基本の考え方? 本人の考えていることなんてわからないのに。だとしたら追い込んだのそう考えるファンか周りじゃん。
    特に春馬世代はドラマの視聴率も取りにくい時代。
    ここ5年くらいのドラマで平均10%以上取れたの全体の1割くらいだよ?(一部のシリーズもの以外)
    (だから菅田とか安全策をとって地上波ドラマの主演をあまりさせなかったり視聴率取れそうな内容を選んでる)
    映画の大ヒットって主演だけの力じゃないからね。主演にこだわらずに良質な映画にたくさん出たりっていう山田孝之みたいなアプローチもある。
    正解はひとつじゃない。何でも決めつけないで

    +8

    -1

  • 1380. 匿名 2020/12/07(月) 15:52:52 

    落ち目とかテレビに少しでないだけで書いてくる、春馬の生前からいたアンチだよね。
    書くこと同じだもん。ほんとしつこい

    +10

    -2

  • 1381. 匿名 2020/12/07(月) 16:05:26 

    誰のせいにしたところ
    戻ってこないけど

    +4

    -1

  • 1382. 匿名 2020/12/07(月) 16:16:55 

    >>1349
    出た出た
    過労死過労死

    +6

    -1

  • 1383. 匿名 2020/12/07(月) 16:18:08 

    >>1378
    TVで売れなくなったから舞台へ

    +2

    -15

  • 1384. 匿名 2020/12/07(月) 16:20:58 

    >>1368
    人の意見には推測しかできないじゃん
    と言っといて、過労死にマイナスの意味わからないってどゆこと?w
    そんなに過労死にしたいのかね

    +4

    -2

  • 1385. 匿名 2020/12/07(月) 16:23:48 

    >>1351
    三浦春馬の自死がこんなに大騒ぎになってるのに多くの精神科の医者がそういう事言ってないよ。

    +6

    -1

  • 1386. 匿名 2020/12/07(月) 16:24:59 

    >>1385
    三浦春馬だけ都合よく過労死なの?

    +5

    -1

  • 1387. 匿名 2020/12/07(月) 16:26:36 

    >>1310
    売れっ子に戻りたいんじゃない
    自分に関わってくれた人たちを幸せにしたかっただけ
    春馬と仕事できてよかった、苦労が報われたって
    落胆させたくなかったんだと思う
    もちろん自分も気持ちいいし

    +4

    -5

  • 1388. 匿名 2020/12/07(月) 16:28:41 

    >>1354
    うん、社会評価と自分評価の認知のズレを感じた。
    適切なカウンセリングを受けていたら、こんな悲しい事になってないのかな。

    +8

    -3

  • 1389. 匿名 2020/12/07(月) 16:29:38 

    >>1329
    暇で寂しい人が鬱憤晴らしに来てるのよ
    気にしなくていいの。

    +3

    -1

  • 1390. 匿名 2020/12/07(月) 16:30:37 

    >>1383
    多様性って知ってる?価値観は人それぞれ。

    +5

    -1

  • 1391. 匿名 2020/12/07(月) 16:32:05 

    >>1383
    テレビに出なくて映画にだけ出ている人はいっぱいいるけど?それはOKなわけ?
    春馬くんは映像に出ている法だよ

    +8

    -0

  • 1392. 匿名 2020/12/07(月) 16:34:20 

    荒らしがいて何の鬱憤ばらしかと思ったら天外者の公開が近いから?

    +3

    -2

  • 1393. 匿名 2020/12/07(月) 16:34:22 

    NHKは気に入ったタレント・俳優は、後に朝ドラや大河に配役するんだよね。春馬はスタッフやバイヤーさんに礼儀正しかったから、本当に好印象だったと思う。
    もう少し待てば、大河の主役がきっと待っていたと思うので、春馬の夢までもう少しだったと思うので、残念でならない。
    春馬の時代がくる夜明け前だったと思う。

    でも一方で、ガラスのような壊れそうな感性、芸能界では生きづらかったのかな、少し楽になれたのかな、とか
    また、あるときには「春馬のバカヤロー、皆んな哀しんで、苦しんでんだぞー」とか、自分の気持ちがぐちゃぐちゃになる。

    今日は、写真見て泣いてました。

    +14

    -0

  • 1394. 匿名 2020/12/07(月) 16:34:43 

    >>1383
    はいはいしつこいな
    春馬のことはもういいから自分の推し応援してあげれば?

    +9

    -3

  • 1395. 匿名 2020/12/07(月) 16:38:02 

    11日から上映の映画、スケジュールがまだ公表されないね。席取りたいけど、未定になってた。

    +1

    -0

  • 1396. 匿名 2020/12/07(月) 16:40:53 

    >>1387
    思考力も最低限の日本語能力もないよね。何を言っているのか意味不明だしw

    +0

    -7

  • 1397. 匿名 2020/12/07(月) 16:50:49 

    佐藤健をやたらあげてくる人いるけど、2年前くらい前はあまり露出せず地味じゃなかった?
    るろうに剣心ヒット作だろうけど…シリーズ化して神木、福山まで脇に出してすごい力入れてるよね。事務所も。
    高校の頃はアニメおたくで机から一歩も動かない地味な男だって自分で言っていた。
    一時女遊びやたらすごかったのは女性にモテるようになって舞い上がっちゃったんだろうね。どっちにせよ好きじゃないけど

    +3

    -2

  • 1398. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:28 

    以下、三浦翔平さんが田中監督との対談で話してたこと

    今年、世界は未曾有の事態に陥った。新型コロナウイルス感染拡大が興行や撮影がストップ。映画業界、エンターテイメント業界に与えたダメージは計り知れない。「僕たちには観てくれる相手が必要。そしてその人の気持ちを動かせなければ負けなんです。お客さんがいて初めて成り立つ仕事だし、いくら1人で頑張っても、周りのスタッフさんがいないと僕ら何もできない。今回のコロナでそのことをすごく感じました」

    春馬君の親友の翔平さんの言葉だから、春馬君も近いことを、もしくは同じ事を考えていたかもしれない
    ただ春馬君は他に何かを感じて、いってしまったけど
    私たちが考えるよりもっと、春馬君達の側は色々あるんだと思います

    +8

    -0

  • 1399. 匿名 2020/12/07(月) 16:55:47 

    >>1352
    また出たw
    陰謀ってすぐ事務所、バイトって言うんだよな

    +4

    -2

  • 1400. 匿名 2020/12/07(月) 17:01:40 

    >>1397
    例えで出してるだけ
    一般の客観的な意見だよ
    春馬に盲目的すぎて痛い

    +2

    -3

  • 1401. 匿名 2020/12/07(月) 17:10:12 

    >>1399
    まー言わせてあげよw
    行き場がないんだから

    +5

    -3

  • 1402. 匿名 2020/12/07(月) 17:14:33 

    >>1401
    そだねーw

    +5

    -2

  • 1403. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:11 

    >>1353
    陰謀脳だと宇宙人もいるし、トランプ応援団もバイデン応援団もいるんだよねwここにw

    +4

    -2

  • 1404. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:33 

    >>1402
    自演痛いよ。
    あなたは何の為にここにいるの?
    ファンなのよね?
    やってる事は荒らすのと一緒だよ。

    +3

    -4

  • 1405. 匿名 2020/12/07(月) 17:17:47 

    誰と比べることも
    誰のせいにすることも
    原因を憶測することも
    そこに何の意味があるの?
    それで?
    だから?

    私は歌手春馬が好きだから
    聴いてくる

    +4

    -1

  • 1406. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:12 

    >>1405
    静かにご冥福を祈って、残してくれた作品を観たり聞いたりしたい

    +10

    -0

  • 1407. 匿名 2020/12/07(月) 17:26:16 

    >>1383
    何故ここにいるの?

    亡くなったからって、もし本人がその言葉を目にした時にどういう気持ちになるとか考えないのかな

    思うのは自由だけど、こういうの人の気持ちがわからない人間にはなりたくない

    +13

    -1

  • 1408. 匿名 2020/12/07(月) 17:34:50 

    >>1383
    むしろ舞台の方がきつく無い?
    実力ある俳優なら舞台の方が魅力的だとおもうけど

    +12

    -1

  • 1409. 匿名 2020/12/07(月) 17:38:05 

    >>1397
    いつも春馬アンチは佐藤健と比べてくるんだよ
    それは生きてる時からずっと
    アンチの中には佐藤ヲタもいると思う

    +1

    -1

  • 1410. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:20 

    >>1407
    春馬君関係なく

    葬儀の席で故人に向かって暴言吐いてる人じゃない?
    ちょっと感覚が違うというか
    残念な人で、
    実生活で触れてはいけない人

    +7

    -2

  • 1411. 匿名 2020/12/07(月) 17:47:15 

    「緻密さと優しさにあふれた五代の姿は、三浦春馬自身の誠実な印象と重なり」

    「三浦春馬という人間が五代友厚を通してしっかりと生きている」
    「春馬がいたからできた龍馬だった」溢れ続ける親友への想い 三浦翔平×田中光敏監督『天外者』インタビュー(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    「春馬がいたからできた龍馬だった」溢れ続ける親友への想い 三浦翔平×田中光敏監督『天外者』インタビュー(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     「春馬がいたからできた龍馬だった」幕末の英傑の中でも人気が高く、名だたる俳優たちが演じてきた坂本龍馬役を振り返り、そう語るのは三浦翔平だ。  三浦翔平は12月11日より公開される映画『天外者(て


    +15

    -0

  • 1412. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:05 

    >>1383
    ブロードウェイミュージカル、キンキーブーツの主演を務めた春馬くんに言ってるの?? YouTubeで少しでも観てみる事をお勧めします。

    +12

    -1

  • 1413. 匿名 2020/12/07(月) 17:51:34 

    >>1184
    ストリートでボーカルとして
    歌ってるとこ見たいな…

    どなたか映像にとってないのかしら

    +3

    -0

  • 1414. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:14 

    映画のチケット初日とれるかな。緊張する…

    +3

    -1

  • 1415. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:06 

    >>1383
    今の時代テレビこそもう落ち目
    YouTubeはじめたり舞台中心の俳優増えている
    いつまでもTVに価値を置いてる人は一体何歳の人なの?アラカンですか?

    +7

    -1

  • 1416. 匿名 2020/12/07(月) 17:56:55 

    >>1366
    今の人気は殆どがニワカじゃん
    亡くなったから過去の映画を探して見てる
    急激なCDの売り上げも日本製の売り上げもニワカによるもの

    +4

    -10

  • 1417. 匿名 2020/12/07(月) 17:57:59 

    >>1415
    メディア関係なく、人気投票見たらわかるけど

    +1

    -5

  • 1418. 匿名 2020/12/07(月) 17:58:36 

    >>1416
    それがどうした?何が言いたいの?

    +8

    -2

  • 1419. 匿名 2020/12/07(月) 17:58:49 

    映画館って
    飲食おしゃべりしなきゃ
    コロナの感染低いよね

    密集するだろうから
    ちょっと不安になってきた

    +5

    -0

  • 1420. 匿名 2020/12/07(月) 17:59:46 

    >>1412
    そちらに全精力を傾けて頑張った結果だと思いますよ
    歌とダンスは苦手だったはず

    +2

    -5

  • 1421. 匿名 2020/12/07(月) 17:59:52 

    >>1417
    どこの誰からの人気投票ですか?

    +1

    -0

  • 1422. 匿名 2020/12/07(月) 18:00:54 

    >>1418
    コメを遡りなよw

    +1

    -5

  • 1423. 匿名 2020/12/07(月) 18:01:00 

    >>1420
    苦手っていうのは春馬の謙遜でしょ
    歌はともかくダンスはセンスと才能の塊じゃん

    +11

    -1

  • 1424. 匿名 2020/12/07(月) 18:05:11 

    >>1423
    ダンスには自信がなかったんだよね
    だからものすごく練習した

    +5

    -2

  • 1425. 匿名 2020/12/07(月) 18:05:47 

    >>1404

    +3

    -3

  • 1426. 匿名 2020/12/07(月) 18:08:08 

    美少年時代の春馬くん好きだったなぁ
    本郷奏多くんみたいに変わらない
    容姿だったらよかったのに

    もちろん大人春馬もかっこいいけどさ✨

    +1

    -11

  • 1427. 匿名 2020/12/07(月) 18:10:31 

    >>1426
    本郷奏多もおっさん化してて残念なんだけど
    勝手に推しとけよ

    +7

    -4

  • 1428. 匿名 2020/12/07(月) 18:12:10 

    春馬の話はいいから三浦翔平の話してよ
    翔平のトピなのになぜ翔平の話をしないの?

    +3

    -3

  • 1429. 匿名 2020/12/07(月) 18:14:06 

    >>1383
    テレビで売れなくなったら
    って発想自体が
    前東京オリンピックで夢中になってテレビみてた世代の発想ではないかしら
    今は一人暮らしするにも
    テレビよりネット環境が整ってるか
    そっちの方が大事よ

    テレビ離れが深刻化してる時代に
    テレビ信者がいらしゃるのね

    +5

    -2

  • 1430. 匿名 2020/12/07(月) 18:21:19 

    >>1428
    ごめん忘れてた

    +3

    -2

  • 1431. 匿名 2020/12/07(月) 18:24:02 

    >>1428
    翔平くんは危うさがないから
    ほっといても大丈夫そうだから
    じゃない✨笑

    +5

    -4

  • 1432. 匿名 2020/12/07(月) 18:27:10 

    >>1431
    でも
    春馬の話したところでもう何も変わらないよ

    +3

    -1

  • 1433. 匿名 2020/12/07(月) 18:34:58 

    翔平君のことよく知らないのよね
    春馬君と話してる時に意外とあったかそうな人
    なんだなと思った、モノマネがうまくて笑いました。

    +5

    -1

  • 1434. 匿名 2020/12/07(月) 18:36:53 

    >>1432
    もう春馬の話も尽きたよ。。。
    何周目だろうか
    陰謀が訂正されても同じことばかり言うし。。。

    +5

    -0

  • 1435. 匿名 2020/12/07(月) 18:37:44 

    翔平くんは
    17日は撮影一緒じゃなかった
    っぽいよね…

    +0

    -0

  • 1436. 匿名 2020/12/07(月) 18:38:10 

    >>1432
    何をしたって春馬くんが帰ってこない事実に打ちひしがれる

    +9

    -0

  • 1437. 匿名 2020/12/07(月) 18:39:04 

    >>1409
    そうだよね
    そんな行為が佐藤さんをもツラくさせるって考えが何故か皆無なんだなと思う
    佐藤さん、春馬の親友で、撮影場所からかけつけて、限られた人しか入れない春馬のいる場所に入って会ってるんだよ?
    カネ恋の途中ツラすぎてインスタライブ出来なくなったんだよ
    佐藤さん推しなら、佐藤さんの気持ちも考えてほしい

    +5

    -4

  • 1438. 匿名 2020/12/07(月) 18:39:23 

    >>1435
    コロナもあるし別撮りが多そうですね

    +1

    -0

  • 1439. 匿名 2020/12/07(月) 18:39:30 

    >>1434
    春馬の好きなところとか魅力はいくら語っても尽きないけどここはそんなトピでもないしね
    陰謀の同じネタの繰り返しはさすがにもういい、このトピ終わりでいい

    +6

    -0

  • 1440. 匿名 2020/12/07(月) 18:44:03 

    >>1436
    笑顔と作品は永遠に不滅ですっ

    時代遅れとかいうひといるらしーけど
    これだけ正統派実力派俳優だもの
    時代を超えて
    これからも魅了される人々が
    出てくることでしょう
    三浦翔平、三浦春馬さんとの最後の共演作『天外者』舞台挨拶で目を潤ませ「彼の熱量をしっかり目に焼きつけて」

    +15

    -2

  • 1441. 匿名 2020/12/07(月) 18:46:26 

    負け惜しみ。それに尽きる。

    CMが少ない、減ってきたのは
    お茶の間人気がなくなってきているからに決まってるじゃん。

    舞台やミュージカル忙しいからCMセーブ?
    んな訳ないでしょーに。
    その負け惜しみは流石に切なくなるなあ。

    +1

    -15

  • 1442. 匿名 2020/12/07(月) 18:48:05 

    >>1441
    三浦翔平の話?
    確かにお茶の間の人気ないよね
    そして芸歴長いのに主演もCMもないね

    +7

    -3

  • 1443. 匿名 2020/12/07(月) 18:49:33 

    >>1418
    図星だったんだね( ^ω^ )

    +1

    -7

  • 1444. 匿名 2020/12/07(月) 18:51:04 

    >>1416
    新しいファンが増えて良いじゃん。
    ところで何が気に入らないの。
    春馬くんの良さがわからなければ、ここにいるとイライラするだけじゃない。

    +15

    -3

  • 1445. 匿名 2020/12/07(月) 18:51:47 

    >>1411
    素晴らしい記事だよね
    この内容だけでも、多いなる熱量を感じます

    +10

    -0

  • 1446. 匿名 2020/12/07(月) 18:54:08 

    >>1440
    出るよねー
    伝説も作ったから

    +1

    -1

  • 1447. 匿名 2020/12/07(月) 19:03:06 

    >>1416
    だから、それがお茶の間人気があったって事の証明でしょ。にわか=お茶の間でしょ。「お茶の間人気が落ち目だ」というレスに対しての話をしてるのよ。

    絡むならさ、レスを遡って理解してからにしてね。まともな会話にならないし、面倒くさいわ。

    +8

    -2

  • 1448. 匿名 2020/12/07(月) 19:06:31 

    >>1437
    カネ恋の途中インスタライブ
    できなくなったの⁉️

    +0

    -1

  • 1449. 匿名 2020/12/07(月) 19:08:04 

    >>1447
    ちゃうちゃう
    お茶の間からは忘れられそうだったけど、今回の事でクローズアップされてんの

    +1

    -8

  • 1450. 匿名 2020/12/07(月) 19:09:07 

    >>1162
    運命感じてたんだよ
    タイプ関係ない

    +2

    -1

  • 1451. 匿名 2020/12/07(月) 19:09:11 

    >>1447
    あなたもレスからズレてるよ
    よく読んで

    +1

    -7

  • 1452. 匿名 2020/12/07(月) 19:10:28 

    >>1448
    3週目かな

    +0

    -1

  • 1453. 匿名 2020/12/07(月) 19:10:47 

    >>1449
    自死してからクローズアップされない人もいるけど、それはなぜ?何の違い?

    +7

    -0

  • 1454. 匿名 2020/12/07(月) 19:12:09 

    >>1449
    春馬が話題になるのがそんなに気に入らないなら一刻も早くあなたがまず忘れてあげたら?
    同じことを何度もしつこいし1番執着してるのはあなたに見える

    +10

    -1

  • 1455. 匿名 2020/12/07(月) 19:12:10 

    >>1151
    何の役にも立たないアドバイスらしきものな

    +0

    -2

  • 1456. 匿名 2020/12/07(月) 19:12:38 

    >>1442
    うっわ、苦し紛れw
    お話があるなら、舞台の合間にCM撮影くらいできますよ
    ファンとしても本当は大手のCMが欲しかった

    グロップって地方の会社だったからびっくりした

    +6

    -6

  • 1457. 匿名 2020/12/07(月) 19:14:26 

    >>1453
    今年なら最初かどうか

    +1

    -6

  • 1458. 匿名 2020/12/07(月) 19:14:28 

    >>1456
    苦し紛れはあなただよ
    春馬の人気の話はもういいから三浦翔平のこれからの話をした方がいいんじゃないの?

    +3

    -2

  • 1459. 匿名 2020/12/07(月) 19:15:13 

    >>1457
    よこ
    木村花さんが最初ですよ

    +3

    -0

  • 1460. 匿名 2020/12/07(月) 19:15:59 

    >>1453
    もう春馬くんの素晴らしさがわからないのは感性の違いだから、スルーする事にしました。

    +11

    -0

  • 1461. 匿名 2020/12/07(月) 19:16:05 

    >>1429
    春馬ファンておばさん多い

    +2

    -9

  • 1462. 匿名 2020/12/07(月) 19:17:29 

    >>1459
    ある程度名の知れたタレントの話ね

    +1

    -5

  • 1463. 匿名 2020/12/07(月) 19:18:42 

    >>1462
    主張がブレブレのグダグダだねw

    +5

    -1

  • 1464. 匿名 2020/12/07(月) 19:21:45 

    >>1404
    自演なんて笑

    +2

    -2

  • 1465. 匿名 2020/12/07(月) 19:22:50 

    >>1461
    それは認めるわ

    +3

    -1

  • 1466. 匿名 2020/12/07(月) 19:24:06 

    >>1462
    もう寝な

    +6

    -1

  • 1467. 匿名 2020/12/07(月) 19:24:21 

    >>1356
    ほんとそれ
    政府かどこかの専門家が、芸能人の自殺が一般にも影響を及ぼしている可能性があると言ってたよね
    特に三浦春馬くん
    かなりの女性影響受けていそう
    私の中でも白馬の王子様だった
    それほど国民的な人気俳優で好感度高かった

    +22

    -0

  • 1468. 匿名 2020/12/07(月) 19:24:49 

    >>1129
    激しく同意します
    やっぱりそこにたどり着いてしまうんです
    妄想だの憶測だの何だのと解らない人に言われますが、
    解る人には解りますよね
    プロファイリングってそういうことだと思います
    春馬君と似た考え方なのかもしれません
    類は友を呼びますから
    いいんですもう
    何と言われようと
    答えは春馬君がちゃんと見せてくれますから

    +1

    -8

  • 1469. 匿名 2020/12/07(月) 19:27:32 

    >>1180
    だよね

    +0

    -3

  • 1470. 匿名 2020/12/07(月) 19:28:25 

    >>1362
    人気、知名度がある人が自殺したから、センセーショナルに感じるんだよ

    +3

    -0

  • 1471. 匿名 2020/12/07(月) 19:29:50 

    >>1452
    初耳!
    健くんってインライ
    やってたの⁉️

    +0

    -0

  • 1472. 匿名 2020/12/07(月) 19:30:46 

    >>1471
    sugerの間違いじゃない?

    +2

    -0

  • 1473. 匿名 2020/12/07(月) 19:32:08 

    >>1461
    ラスシンでアラフォーファン
    集客したから今はアラヒィフに
    なってるよね

    +7

    -1

  • 1474. 匿名 2020/12/07(月) 19:40:45 

    天外者楽しみだね。11日いつから予約出来るんだろう。サイトまだ未定のまま。

    +3

    -0

  • 1475. 匿名 2020/12/07(月) 19:46:07 

    >>1452
    9月29日のシュガーですか?
    動画ないです

    +0

    -0

  • 1476. 匿名 2020/12/07(月) 19:52:54 

    >>1473
    はーーい✋

    +2

    -0

  • 1477. 匿名 2020/12/07(月) 19:54:57 

    にわかがおばさんファンが多そう。
    というか、アイドルオタ全般おばさん多そう

    +5

    -2

  • 1478. 匿名 2020/12/07(月) 19:57:07 

    >>1468
    プロファイリングww
    ばかじゃね

    +2

    -1

  • 1479. 匿名 2020/12/07(月) 19:57:36 

    >>1477
    本当にそう、おばさんだらけなの。
    おばさんになると時間ができるのよ。

    +3

    -0

  • 1480. 匿名 2020/12/07(月) 19:59:43 

    芸能人というのは繊細なものだけど、特に春馬くんは繊細だったのでは。
    春馬くんには認知の歪みがあって激しく自己肯定感が低かったからカウセリングが必要だったのでは。
    だいたい春馬クラスでそれだったらどれだけの芸能人が絶望しなきゃいけないわけ?

    +4

    -1

  • 1481. 匿名 2020/12/07(月) 20:01:05 

    >>1477
    私は大学生の春馬ファンですが陰謀者も過剰な憶測妄想もどれも信じてません
    インスタとかツイッター見てても若いファンは普通の人が多い。そして若いファンほど春馬がいなくなってから更新が止まってたりする
    暇なおばさんとおじさんがこじらせてるんだと思う

    +10

    -2

  • 1482. 匿名 2020/12/07(月) 20:08:54 

    真面目に

    なりオタですよね。ここ荒らしてるの。

    これからいくらでも未来があるあなたの推しを応援してくださいよ。

    人の心があるのなら。本当痛いよね。



    +2

    -4

  • 1483. 匿名 2020/12/07(月) 20:12:38 

    >>1477
    春馬を息子のように思ってるニワカおばさん多いよ

    +4

    -1

  • 1484. 匿名 2020/12/07(月) 20:14:36 

    >>1482
    違うと思う
    ニワカが三浦春馬を神格化しすぎて、ちょっとしらけてるファンもいる

    +5

    -2

  • 1485. 匿名 2020/12/07(月) 20:15:31 

    春馬くんがsugarやったら、
    殺到しそう✨😊

    +0

    -3

  • 1486. 匿名 2020/12/07(月) 20:20:20 

    >>1484
    これだと思うよ
    真面目で責任感の強い春馬がこんなことするわけない!だから陰謀に決まってる!
    とかニワカが決めつけて主張するからしらける

    +6

    -3

  • 1487. 匿名 2020/12/07(月) 20:22:59 

    >>1182
    CMはキャスティング会社の力が大きいけど、アミューズってあまり力入れてないのかなと感じることがある。
    佐藤健も再ブレイクした割には見たことあるのハーゲンダッツとドコモだけだし。
    岡田まなんて9本くらいあるらしいけど、というかプロダクションですごい強いところがある。
    ドラマでしばらく見なくても、CMがあれば(久々出た妻夫木とか)おいしいのにね。
    かといってCM女王の広瀬すずや今田美桜が女優として大人気ってわけじゃないし、
    馬鹿の一つ覚えみたいCMとかなんども出してくるのは本当に馬鹿としか。

    +9

    -1

  • 1488. 匿名 2020/12/07(月) 20:24:00 

    >>1486
    陰謀論とは違うんじゃないの?
    さっきからタケルとかアミューズの序列とか
    明らかになりオタじゃん

    +3

    -3

  • 1489. 匿名 2020/12/07(月) 20:26:18 

    >>1481
    陰謀論でヤフーのコメント荒らしているの、にわかで夢見るおばさんばかり。
    昔からのファンの人はあんな変なこと言い出してない。
    春馬の素晴らしいところは熟知してるし、冷遇されているとかそんなことも考えていない

    +6

    -1

  • 1490. 匿名 2020/12/07(月) 20:26:30 

    ごくせんからのファンです
    ごくせんは春馬くんが断トツで演技上手いしかっこよかった♡
    最近またごくせんを見てます
    風間廉かっこいい

    +11

    -0

  • 1491. 匿名 2020/12/07(月) 20:26:32 

    >>1464
    自演、事務所、バイト、芋さんw

    +2

    -1

  • 1492. 匿名 2020/12/07(月) 20:28:57 

    >>1488
    ここにタケルファンなんか来てないと思う
    春馬をあまりにもら神格化してるから冷静なご意見なんじゃない?

    +1

    -6

  • 1493. 匿名 2020/12/07(月) 20:30:10 

    >>1492
    あまりにもです
    ら、が入った😆

    +2

    -0

  • 1494. 匿名 2020/12/07(月) 20:30:23 

    >>1489
    本当それな冷遇されてるとか生きてる時は微塵も言われていなかったのに急に言われ出してどうしたん?

    ケーキすらなかった
    これよく見る笑
    ケーキがないから何なんだよ小学生か?

    +10

    -0

  • 1495. 匿名 2020/12/07(月) 20:30:43 

    >>1491
    見張られてると思わないとやってけないのね

    +2

    -0

  • 1496. 匿名 2020/12/07(月) 20:31:00 

    ここ酷いねー(・_・;
    ファンじゃないなら、なにしにここにいるの?
    釣られてる人も釣られてる人だよ。

    +5

    -1

  • 1497. 匿名 2020/12/07(月) 20:32:33 

    >>1461わたしもそうだけど。

    +3

    -0

  • 1498. 匿名 2020/12/07(月) 20:34:58 

    そりゃ、何もなければDVDランキングに昔の作品がいくつも入るということはないでしょう。
    でもさ、本人に魅力がなければここまでCDやDVDの急激な伸びはないよね。
    昨年のFNSだって、初めは俳優が踊るのwみたいな感じもあったのに、瞬く間にコメントが増えて一時鯖落ち寸前みたいに重くなり絶賛の嵐になった。
    トレンド1位にもなった。露出の機会さえあればものすごい反響がある。昨年とかけっこう春馬くんきてるなーって私は感じていました。
    春馬くんには人を引き付ける確かなものがある。だから残念で悲しいんだよ。あと、圧倒的に若かったというのもある。

    +26

    -0

  • 1499. 匿名 2020/12/07(月) 20:35:19 

    >>1494
    株主総会出たい!ってのも何なん?笑

    +6

    -0

  • 1500. 匿名 2020/12/07(月) 20:36:16 

    >>1461
    >>1441
    っで?
    誰のファンでもいいけどさ
    故人アンチ活動してて
    なにが楽しいの
    どうなって欲しいの
    とは思う
    活躍中の俳優のアンチなら
    まだ見たくないのか?思うけど
    いつまで故人のアンチしてるの?

    +5

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。