
自分に呆れること
223コメント2020/12/01(火) 22:19
-
1. 匿名 2020/11/30(月) 20:46:28
せっかちな私はアイスを食べようとスプーンを刺したらめっちゃ硬くて、その時点で食べるのがかなり面倒くさくなりました
頑張って3分の1食べましたが嫌になりラップをして冷凍庫に入れました…
せっかちな自分に呆れます泣+66
-26
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:17
私はそんな経験無いな😅
自分に自信ある😚+5
-50
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:24
物覚えが悪い
何回教わっても覚えられなくて嫌になる+313
-2
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:31
買う物をメモして出掛けたけど、メモを書いたことすら忘れて違う物を買ってきて、帰宅した後にガクッとする+183
-4
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:57
+43
-26
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:00
わかるー。私もせっかちなのでいつも旦那に叱られる。心の底から直したい。+23
-4
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:12
何かにつけとにかく不器用…
もう物理法則無視してんじゃないかってくらい落としたりはねあげたりさ・・・+102
-1
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:20
片づけられない+132
-1
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:24
鏡を見るたびに美しすぎる事。+5
-17
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:26
>>2
お前ほんとしつこいな!
新着トピに張り付いて変なコメばっかり呆れるよ!+31
-3
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:27
>>2
あなた以外は皆あなたに呆れてるよw+39
-2
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:27
ガールズちゃんねるが
やめられない
+119
-3
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:36
たまーに家出記憶なくすくらい飲むこと。
でもそんな時に限って家の中が綺麗なの。+10
-3
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 20:48:54
20代で彼氏がバツついてて元嫁さんのとこに子供がいる。彼の過去はどうやってもかえられないけどふとした瞬間に切なくなる。養育費支払っているし面会もしているし父親の義務だからあたりまえだと思う。でも私もいつか結婚して子供できたらもっと厄介になるなって分かってる。わかっているけど彼のことが好き。+3
-20
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:24
3歩歩いたら忘れる
キッチンに何か取りに行って何を取りに行ったか忘れるとか+107
-1
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:25
私もせっかちなのでアザが絶えない。
チャリのペダル慌てて踏み込むから空回りして逆のふくらはぎに激突。+49
-2
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:27
物凄くメンタルが弱い…SNSとか職場でちょっと言われただけで、みんな敵に思えて死にたくなる。
情けない消えたい。+160
-1
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:29
過去最高体重を更新し続けてる+87
-2
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:29
>>5
セクシーです+13
-10
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:56
>>1
電子レンジで10秒くらい温めるのは
どうでしょう?
+40
-1
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:00
ピザが食べたくなって家の直ぐそこのにドミノピザに持ち帰りでネット予約して取りに行ったらそこはピザハットだった。
ドミノピザは家から30分くらいの距離だったよ。+89
-2
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:01
明日から1ヶ月かけて大掃除するぞ!と張り切っていたのにもうサボりたくなっている。+31
-1
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:10
毎日、何かしら忘れ物する。
仕事には支障ない、ささいな物なんだけど、ハンドクリームとか腕時計とか。+35
-0
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:29
18時、仕事から帰宅
あーお風呂入らなきゃ→と言いながらお菓子たくさん開け始める
19:00
あーお風呂入らなきゃ→お菓子もぐもぐ
20:00
あーお風呂入らなきゃ→夜ご飯
21:00
あーお風呂入らなきゃ→スマホでがるちゃん
22:00
あーそろそろまじでお風呂入らなきゃ‥→ずっとグタグダ
23:00
やっべ、まじで風呂入んなきゃ‥😨
これが毎日
+142
-2
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:31
スーパーに買い出しにすら行けず、引きこもってること+34
-0
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:48
メガネ冷蔵庫冷やしてた+15
-1
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:51
グループLINEで空気
ほんとコミュ力ない+40
-1
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 20:51:14
>>24
私じゃん+36
-1
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 20:51:25
私は熱熱のを冷まさずに口に入れて、しょっちゅう火傷する事。
今日はビーフシチュー作って熱熱の大きめブロッコリーを一口で入れてしまい、ヒリヒリしてます。
冷ますのが面倒。+5
-3
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 20:51:27
>>5
最後のおしりにびっくりした!
パンツ丸見え!
+30
-7
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 20:52:21
>>24
そのままお風呂に入らず、次の日も朝も同じようにグダグダして入らずそのまま仕事に行く事すらある+39
-8
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 20:52:29
+1
-8
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 20:52:33
>>1
食べなよ。+6
-2
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 20:52:55
いつになっても痩せない+43
-0
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:16
ダイエットに成功したことがないこと+29
-0
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:19
>>1
コメント見てなんか知らんがイラッとしてしまった自分が情けないです+28
-0
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:38
こちらの仕事の流れをを分かってない人にイライラして心の声が出て、お前が言えよって言ってしまった
口悪い…
+5
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:46
つい最近にやらかしました。
徹夜でドラマ見てて仕事に行くのがどうしても嫌で
体調不良の連絡をして会社休んでドラマ見てた。
どうしても働きたくない!って思ったから
ダラダラして最高だった!
仕事なんかせずにお金が欲しい!+85
-3
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:47
ちょっと強く言われるとすぐ何もかも嫌になる+73
-0
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:56
スティックタイプのコーヒーを飲もうとお湯を沸かすけど沸くまで待てずにカップに注ぐが溶けない
仕方なくレンチンする+15
-1
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 20:54:30
>>5
これ出来るようになりたいなぁ
+31
-2
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 20:54:33
>>5
デブなのに顔だけ小さいの羨ましい+46
-11
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 20:54:50
とんでもない腹痛に襲われると、真っ当な人間になるので治してください!って祈るのに治って忘れるとまただらしない人間になる+57
-0
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:03
>>38
清々しいwww+29
-1
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:09
仕事が残っているのに、がるちゃんしている事。やる気がどっか行っちゃった。+9
-0
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:33
限界が来るまで病院に行かない+9
-0
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:41
>>17
自分に自信がないからですかね。
私もそうです。
今の職場もだんだん働きにくいと感じてきました。
周りの人はうまくやれているのにと悩みます。
自分なりに意見や反論をしたくてもぐっと飲み込んでしまいます。
+56
-0
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:47
>>4
私今日やらかしたよ。メモしてたのにメモを忘れ、お店で頭を捻るけど一番買いたかったはずの物を思い出せず、帰ってお風呂に入ってから「あ、シャンプーだったwww」と思い出した。メモ忘れても思い出せてたのに、いよいよか…と思って切なくなったwww+30
-0
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 20:55:54
>>5
これってぽっちゃり?デブ?+6
-3
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:24
>>15
きっと前世はにわとりだったんだよ+6
-1
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:40
子供の七五三のときの写真データでアルバム作ろうと思ったまま放置
子供8歳になりました+23
-1
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:44
ダイエット宣言した30秒後に冷蔵庫を漁りに行く。+18
-0
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 20:57:14
>>38
たまーになら、いいでしょ!
+24
-0
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 20:57:19
汚部屋
嫌いな人と仲良く出来ない
飲み過ぎ
自炊続かない
仕事が好きではない+28
-0
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 20:57:32
人の話を聞きながら全く違うことを考え出してしまう。+12
-1
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 20:57:46
産後めちゃくちゃ太ったのに食事制限ができない…。本当に20キロくらい増えたからどうにかしなきゃいけないのに食欲がおさえられない。情けない+7
-0
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 20:57:50
>>24
結局風呂に入るのかが気になる笑+35
-1
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:05
>>49
海外だとぽっちゃり
日本だとデブ+29
-1
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:30
>>1
食い意地はったデブな私は全部食べるまで諦めるという選択肢がないので
3分の1だけ食べて残すことの出来るあなたが羨ましいし、浅ましい自分に呆れる…+37
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:50
>>24
日中は仕事してるだけマシだと思ってる。
朝からコメントしてる主婦はミジメ。+12
-5
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:58
>>1
むしろそろそろ溶けてきてるだろうにそこで諦めたんかいww+8
-0
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 20:59:50
>>5
このトピとどう関係があるの?+47
-1
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 21:00:03
>>48
ガクッとした後、がるちゃん見たら
スマホ認知症girlschannel.netスマホ認知症アラフォーです。 最近物忘れが酷くて、特にスマホで調べようとしたものを数秒で忘れてしまいます。 2つ調べようと思ったら必ず1つは忘れます。 調べたらスマホ認知症ってやつみたいです。 たまにだったらいいけど、毎日毎日何個も忘れてさすがに怖...
ってトピがあって、スマホ認知症かも知れないと思ったわ。+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 21:00:33
>>24
シャワーじゃダメなの?
+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 21:01:07
歯医者の定期検診をサボること
虫歯になりやすいくせに歯医者の予約を怠り久しぶりに行ったらまた虫歯が見つかるの繰り返し+7
-0
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 21:01:53
右肩が痛いのに右向きに寝転んで
アイターッ+4
-0
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 21:02:21
ダイエットと決めて、朝昼きちんと夜少なめからのお腹すいて何か食べてる+17
-1
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 21:02:46
水回りの掃除が雑で、来客があるときに慌てて掃除すること+6
-1
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 21:03:50
子どもたちの前で禁煙宣言するも4時間で挫折+5
-0
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 21:04:16
>>60
あなたは滑稽+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 21:04:22
うっすら青髭が生えてる+7
-0
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 21:04:38
>>49
どこの国知らないけど、アメリカなら痩せてるって言われる。日本ではデヴゥ+10
-2
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 21:05:08
晩御飯たべたのに、いまおにぎり食べてる+8
-0
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 21:06:00
週末のたびに、
仕事の勉強しよう!
本を読もう!
掃除しよう!
とか思ってるのに(金曜の夜)
実際ゴロゴロしてなにも生産的なことをせずに終わる。+18
-0
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 21:06:13
痩せたい食べたい痩せたい食べたいを繰り返して最後は食べたいが勝つこと。+17
-1
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 21:06:47
>>1
スプーンを使わなきゃ食べられないアイスを買うあなたはまだ気が長い方だよ
私はすぐ食べられる板チョコアイスが好き笑+24
-1
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 21:07:09
>>1
食い意地がはってるから、スプーンが曲がりそうになるまで諦めないと思う。
自分。+18
-0
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 21:08:02
>>70
図星+0
-1
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 21:08:51
>>30
黒の無地だし見せパンじゃない?
+4
-0
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 21:09:54
毎日体のどっかかんか不調。+18
-0
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 21:11:57
凄く心配性で強迫観念もあるんじゃないかと思うくらい一人でうじうじ悩むのに、一つ確認すると一つを忘れる。なんでなんで完璧にできないんだろうといつもミスを不安がって気持ちが休まらない+7
-1
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 21:14:04
>>12
だって楽しいもん+1
-0
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 21:14:11
>>60
何で惨めなの?
余裕がある証拠じゃないの?+3
-0
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 21:14:32
>>5
デブだけどニコニコフラフープ上手でかわいいね+78
-1
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 21:15:04
マウンティングみたいのされて、つい言い返さない癖。
後でもやもやしてる自分がいや。
笑い交えながら嫌味に返す方法教えてほしい。
+12
-0
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 21:15:44
夜寝られなくなるのわかってるのにベッドでスマホ見ちゃう。しかも延々と+11
-1
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 21:16:45
太るってわかってるのに、お菓子の爆食い。
もう病気レベル(笑)+16
-0
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 21:17:53
先日資格試験を受けに行きました。念入りに電車の乗り換えを調べたのに、電車1本間違えて急行に乗ってしまいました。
隣に座っている人に訊いたら、さっきの駅で降りて乗り換えしないと言われました。急行だから直ぐには止まらず、田舎なので電車の本数が無かったので、次に降りてタクシー(約10000円)で試験会場まで行きました。+11
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 21:19:28
ジャニオタを辞めようと思っても辞められないこと
今は平野くん沼です+1
-0
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 21:19:59
毒親の世話(介護)をしていること
+4
-0
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 21:20:22
専業主婦なんだけど、子どもが学校に行って帰ってくるまでずっと食っちゃ寝ーしてる。廃人になりそう。+8
-0
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:55
専業主婦27年目。+4
-0
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 21:23:54
頭の回転が遅い。
優しいしっかりしてる、と周りから言われてそうあろうと頑張りすぎて空回り。
失敗を何年も引きずって自分を責める。
もっと鈍感で楽に生きれる性格で生まれたかった。+10
-0
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 21:25:13
>>51
7歳の七五三ならまだ許容範囲じゃない?
男の子で5歳だと、ちょっと古いかなだけど。+4
-0
-
95. 匿名 2020/11/30(月) 21:27:36
冷たい物とか熱い物とか手が汚れる物とかを変な持ち方してよく落っことす。落っことす方がよっぽど面倒なのに+3
-0
-
96. 匿名 2020/11/30(月) 21:27:57
勘違いや思い込み、早とちりが多い。
発達の気があると思うけど。
仕事でも同じようなミスばかり…
+12
-0
-
97. 匿名 2020/11/30(月) 21:28:58
>>29
気をつけてね
私もこの前熱々のナポリタン頬張って上顎火傷して500円玉くらいの大きさの皮が剥けて歯茎までやっちゃって歯が痛いのか火傷が痛いのかわからないくらいの痛みに5日悶絶したから+5
-0
-
98. 匿名 2020/11/30(月) 21:29:19
ダイエットしようとしても食べてしまう+8
-0
-
99. 匿名 2020/11/30(月) 21:29:27
好きな人の前で素直になれない
好きという態度がだせない((・ω・ ` )...カックン+2
-0
-
100. 匿名 2020/11/30(月) 21:29:50
話を聞いてくれるのが嬉しくてついつい
相談してはいけない人に相談してしまうことがある。+5
-0
-
101. 匿名 2020/11/30(月) 21:30:11
>>17
わかります。
でもそれってあなたが他人を信用したいと思ってる証拠なんじゃないですかね?
本当に周りは敵だと思ってる人は他人に何言われても気にならないだろうから。
あなたは優しいってことなんだと思います。+22
-0
-
102. 匿名 2020/11/30(月) 21:31:45
>>69
出産授乳で2年我慢しても吸ってしまう人が多いぐらい禁煙は難しいよ+2
-0
-
103. 匿名 2020/11/30(月) 21:33:09
>>1
私は溶けるのを待ってる間何かに手を出して夢中になり忘れることがある。+3
-0
-
104. 匿名 2020/11/30(月) 21:33:23
>>5
170センチ 70キロの私の体型そっくりや+10
-3
-
105. 匿名 2020/11/30(月) 21:33:46
割と真面目にサイコパスのせいで人間関係が上手くいかない+4
-0
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:07
家の中で毎日携帯行方不明になる+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:12
洗い物を溜め込む+5
-0
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:30
職場のトイレで洋式トイレの便座にトイレットペーパー敷いて、
ズボンに巻き込んでシッポみたいに出てきてた。
鏡で気付いて急いで流しに行ったけど、気付かずに事務所行ってたらと思うとゾッとする+5
-0
-
109. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:31
>>83
横だけど
余裕あるのにガルちゃん?笑+2
-0
-
110. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:33
なんで太ってるってわかってるのに食べちゃうんだよ…と毎日後悔して記録更新中。+8
-1
-
111. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:47
魚に優しすぎて1匹1匹、餌を食べられたかを確認しないと気が済まない、、で、遅刻ギリギリになる!
家族には毎日毎日ぶつぶつ言われます... 分かってもらえる人いませんか??+1
-1
-
112. 匿名 2020/11/30(月) 21:34:52
>>49
わがままボディってこういうこというのかなと思った+14
-0
-
113. 匿名 2020/11/30(月) 21:35:11
あれやるとこれ忘れる
+4
-0
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 21:36:29
洋服を買っても買ってもまた買ってしまう
しかも似たような物ばかり+6
-0
-
115. 匿名 2020/11/30(月) 21:36:35
節約意識が、すぐに薄れてしまう…
目標たてても買い物に行くと予算オーバーなのにカードで支払いしてるし…借金はないけど貯められないダメダメです+9
-0
-
116. 匿名 2020/11/30(月) 21:38:55
>>109
余裕あるからじゃん?
あくせく働かず、朝からゴロゴロしてても何も言われず暮らしていける人。+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/30(月) 21:39:20
>>5
すごい+18
-0
-
118. 匿名 2020/11/30(月) 21:40:26
貧乏なのに散財しちゃう+7
-0
-
119. 匿名 2020/11/30(月) 21:42:23
生理前異常にイライラして旦那にアタりがめちゃくちゃ強いこと
やることなすことイライラして仕方ない+3
-0
-
120. 匿名 2020/11/30(月) 21:42:31
>>85
私は笑ってるつもりだけど、多分全然目が笑ってなくて内面が全部バレてると思う+7
-0
-
121. 匿名 2020/11/30(月) 21:43:30
アラフォーだし、洋服は1着いいものをと思いつつ
なんだかんだしまむらで散財
+8
-0
-
122. 匿名 2020/11/30(月) 21:46:53
ダイエットが続かない。来年こそは、絶対痩せる+6
-0
-
123. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:33
コンタクトを片目に2枚入れちゃってて、1枚無い無い騒いでたとき。+4
-0
-
124. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:59
要領が悪い+6
-0
-
125. 匿名 2020/11/30(月) 21:51:38
タンポン抜いたのか入れてたのか訳がわかんなくなる
+3
-0
-
126. 匿名 2020/11/30(月) 21:51:47
>>1
私かっちかちのアイス大好きだから、そこまでカチカチのアイスに出会いたい+4
-0
-
127. 匿名 2020/11/30(月) 21:52:43
ついさっきのことなのに、手元にあるのに薬飲んだのか忘れる
+4
-0
-
128. 匿名 2020/11/30(月) 21:52:51
>>86
ごめん、プラス押そうとしてマイナスに当たってしまった+1
-0
-
129. 匿名 2020/11/30(月) 21:54:37
これが待っていられない、とにかくイライラする+1
-1
-
130. 匿名 2020/11/30(月) 21:56:52
なんで大事な日に限って寝坊したり忘れ物したりするのよ自分。+6
-0
-
131. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:04
>>129
私もダメなの分かってて3〜4回くらい投稿する
1分こんなに長くないやろ💢とか一人で怒ってる+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:39
犬の散歩で近所の人に出会って、挨拶しても知らん顔とか
いやー慣れんね、心折れっぱ+6
-0
-
133. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:46
1人暮らししてた時シンクいっぱいに食器が溜まるまで洗い物しなかった時ある。5日くらいだったかな。+5
-1
-
134. 匿名 2020/11/30(月) 22:02:41
理解力、物覚えが病的に悪い
みんなが、あー!そういうことかーなるほどねーって言ってるのに
私一人だけが、え?え?どういうこと?わかんない、、ってなってる
それでまた聞いてみてもわかんないことしょっちゅう+6
-0
-
135. 匿名 2020/11/30(月) 22:04:51
断捨離ができない+3
-0
-
136. 匿名 2020/11/30(月) 22:06:15
一日ずっと寝て過ごすことがある+5
-0
-
137. 匿名 2020/11/30(月) 22:06:18
気に入るとそればっかり+5
-0
-
138. 匿名 2020/11/30(月) 22:08:12
買いに行ったものすっかり忘れて帰宅+5
-0
-
139. 匿名 2020/11/30(月) 22:08:39
>>104
全く同じ身長と体重の男性が知り合いにいるけど、もっと細く見えるよ。+2
-0
-
140. 匿名 2020/11/30(月) 22:09:52
同世代は育児真っ只中なのに
自分は一人暇でイオンをウロウロ+2
-0
-
141. 匿名 2020/11/30(月) 22:10:22
鍵をかけたか、ガスを消したか、習慣でやってるようなことがちゃんとできてるか外出先で気になって仕方ない+5
-0
-
142. 匿名 2020/11/30(月) 22:10:56
わかってないのに、わかったフリしてやり過ごすこと+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/30(月) 22:12:31
1日おならを100回はしていること+2
-0
-
144. 匿名 2020/11/30(月) 22:16:09
パスワード忘れ今スマホ使えない状態です
パスワード紙に書いてなかった自分に呆れてます。+3
-0
-
145. 匿名 2020/11/30(月) 22:16:53
お風呂が面倒くさい…
入れば気持ち良いのわかってるんだけど、お風呂がキライなのよね。+7
-0
-
146. 匿名 2020/11/30(月) 22:18:07
嫌いな人の事なんかほっとけばいいと頭ではわかっているのに
家にいてもその人の事が頭から離れず、常にイライラしてる+6
-0
-
147. 匿名 2020/11/30(月) 22:18:50
しょっちゅうメソメソクヨクヨすること(T_T)+6
-0
-
148. 匿名 2020/11/30(月) 22:19:16
お腹がいつもゆるくて、ふくときに大抵手にう◯こつけてしまう、、+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/30(月) 22:21:36
嫌いな人のSNS見るのが毎日の日課+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/30(月) 22:25:10
前日休みで鞄変えると、翌日仕事の鞄に高確率で定期もろもろ忘れる+2
-0
-
151. 匿名 2020/11/30(月) 22:27:59
もう辞めるのに
仕事がめんどくさい+6
-0
-
152. 匿名 2020/11/30(月) 22:28:01
食べ物でも、持ち物でも
とにかく人の物がよく見えて仕方ない+3
-1
-
153. 匿名 2020/11/30(月) 22:31:09
外国人観光客が来なくなって、寺院の火災や油かける事件が無くなったよねーと思ってる自分+4
-0
-
154. 匿名 2020/11/30(月) 22:31:56
>>57
入るよ笑
その後は
あー髪乾かさなきゃなー&歯磨きしなきゃなー
で同じ下りを深夜までやってる+9
-0
-
155. 匿名 2020/11/30(月) 22:33:38
>>152
自分に自信がないんだよねー
だから自分の選んだものに自信が持てない+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/30(月) 22:33:47
吉野家で牛すき鍋膳御飯大盛にして貰って、更に御飯御代わりする自分+2
-1
-
157. 匿名 2020/11/30(月) 22:35:32
しょっちゅうシャツのボタンのかけ違いする。洗濯の時とか、自分で着ながらもかけ違える。+1
-0
-
158. 匿名 2020/11/30(月) 22:36:39
どうでもいい話は覚えてるのに大事な話はすぐ忘れる+4
-0
-
159. 匿名 2020/11/30(月) 22:39:32
ダイエット決意したのにこの時間にアイス2本+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/30(月) 22:45:24
なんでこんなに食べたいのか、
食べられるのか、
アラフィフなのにまだアホみたいに
食欲がありすぎて呆れる。
めっちゃ太ってるし痩せたいのに。+9
-0
-
161. 匿名 2020/11/30(月) 22:46:53
>>19
ケツ⁉︎+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/30(月) 22:53:05
可愛い服が着たいのに、ダイエットが面倒で3Lの服を探してる時。
痩せろよ自分!デブはお金がかかる。+3
-0
-
163. 匿名 2020/11/30(月) 23:00:27
今お菓子食べてる+0
-0
-
164. 匿名 2020/11/30(月) 23:00:27
2日連続で同じ場所で一旦停止で捕まった…
見晴らしのいい道で、減速してて止まりそうではあったが確実にストップしてなかったからダメと。2日連続同じ場所とか、、何も学んでない自分の馬鹿さに呆れました。それから絶対に確実に停止したと確認してから発進するようになりました。+3
-0
-
165. 匿名 2020/11/30(月) 23:03:31
せっかくの休み、寝たきりで過ごしました。掃除も洗濯も何もしてません。お風呂は明日の朝、入ります。元気ないから。+3
-0
-
166. 匿名 2020/11/30(月) 23:13:05
やることあるのに、ダラダラして1日が終わる…
今の時期は特に、コタツに入ると出られないどころか、どんどん吸い込まれてコタツで眠りに落ちる事が何回も…ヤバい…
コタツは魔物だ…(割と寒い地域で、暖房は高くつくからコタツが手放せない…)+6
-0
-
167. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:03
家を出る時に、さっきまで本当にさっきまで触っていたスマホがない!!
こんな所にあった~!!
あれ?カギがない!!さっきまで持ってたのに!!
週3でやってる…。
+2
-0
-
168. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:03
スーパー袋100枚入り買ってあるのに、
忘れて5円出して毎回買ってしまうところ。
その代わり、割り箸多めにもらうけど。+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:11
帰るときに下駄箱に入れた靴を見たら自分の白いスニーカーがなくて、ない!ないと、店員さんを巻き込んで大騒ぎ。「他の人が間違えて履いて帰っちゃったのかも。先に帰った1組の電話番号わかるのでかけますね!」と対応して頂き気づきました。
私が履いてきたスニーカーは黒だった。
自分に呆れました。店員さん、疑われた前の1組さんゴメンナサイ。+2
-0
-
170. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:56
朝お弁当作ったの床にひっくり返した。
片付けして結局コンビニ弁当。+2
-0
-
171. 匿名 2020/11/30(月) 23:23:14
>>7
私もです。小さい頃から。
料理も裁縫も工作も。
かと言って頭も良くないしスポーツもできないしコミュ障だし、生きにくい。
人に好かれない。
何のために生まれてきたんやろ。+8
-0
-
172. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:37
午前中に起きれなければ掃除しない+1
-0
-
173. 匿名 2020/11/30(月) 23:25:38
>>5
毎日有酸素運動して体中マッサージして和食食べて
甘いものは控えて+2
-2
-
174. 匿名 2020/11/30(月) 23:26:34
すべてに疲れて死にたいのにギリギリでできない
情けない+3
-0
-
175. 匿名 2020/11/30(月) 23:27:43
>>24
仕事から帰ったら、仕事の一貫として風呂に入る
その後とても楽だよ+9
-0
-
176. 匿名 2020/11/30(月) 23:29:02
>>167
鍵は玄関近くに置場所作ると良いよ
もちろん安全なところ+0
-0
-
177. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:16
すっごいすっごい職場で気疲れしてしまう
20年も勤めてるところなのに
家に帰ると何もする気になれない
辞めた方が良いかな+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/30(月) 23:33:15
人前以外ほとんどオナニーしてることかな、もちろん人前では絶対にやらないけどね。+2
-3
-
179. 匿名 2020/11/30(月) 23:59:26
>>17
すごく共感できるよ。
Yahooニュースにコメントしてそう思わない方が多かった時の衝撃と言ったら(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)みつをみたいに、みんな違っていいなんて思えないよ。。+7
-0
-
180. 匿名 2020/12/01(火) 00:02:24
手帳が続かないくせに、ちゃんと毎年選んでた
もうスマホのカレンダー主流だから買わないけど、
かなりの年月、今年こそはと粘っていた。
でも、がんばって3月くらいまでしか書けない(*´`*)
遡って書いたり...
育児日記こそは...
2人目こそは...
+1
-0
-
181. 匿名 2020/12/01(火) 00:02:46
>>21
今思わずフフフフフッて笑ったら地声が暗闇に響いてビックリした。+16
-0
-
182. 匿名 2020/12/01(火) 00:11:27
>>55
あるある、わたしはさらにその相手が悟りで心を読まれたらヤバいな、、とまで思う妄想力の強さだよw+5
-0
-
183. 匿名 2020/12/01(火) 00:17:24
気に入った服はコートならショートとロングで同じ色の長さ違いで買ってしまう、、+0
-0
-
184. 匿名 2020/12/01(火) 00:19:26
レジ打ちの仕事が苦手すぎてパニック起こす+0
-0
-
185. 匿名 2020/12/01(火) 00:23:50
>>155
ほんとそれ、、+1
-0
-
186. 匿名 2020/12/01(火) 00:31:35
>>116
私は旦那が高給で専業主婦になる余裕もあるけど、働いてる。朝からゴロゴロしてたら絶対に出会えないような人と出会いがあって、毎日充実してる。
あくせくっていうのは、ピンと来ないなぁ。
+0
-0
-
187. 匿名 2020/12/01(火) 00:57:59
>>49
太っていても小顔でウエストがあれば可愛いね
ぽっちゃりって感じ
ウエストのくびれ大事+5
-1
-
188. 匿名 2020/12/01(火) 01:11:32
平日仕事中に、土日はあれもしてこれもして、やるべきことサクサクこなして充実させる!って思ってるのに、いざ土日になると何一つしない。
このルーティンを半年以上続けてる。
土日の私にあきれるし、懲りない平日の私にもあきれる。+3
-0
-
189. 匿名 2020/12/01(火) 01:33:20
進歩しない。+0
-0
-
190. 匿名 2020/12/01(火) 01:37:29
どうしても「変」だと言われます。
オタクしゃべりが治りません。コミュ障本を読み漁り、その種の病院を尋ねても『健常者の域』なんだそうです。
どうしたら、普通に、ブスな個性のない、可愛い、キュート系の女になれますかね?
やっぱり、まずは外見だから高須院長にでも相談するか(笑)
目が鋭くて女の子らしくないんですよ。
あーあ、どうして石原さとみみたいな顔や声に生まれて来なかったんだろ。マジ悲しいし呆れます。+1
-0
-
191. 匿名 2020/12/01(火) 01:41:44
人を「可愛くない」評定するのが好きな人にお聞きしたいです。
お笑い芸人みたいにだれが見ても極端な容姿や髪形メイクではない場合、どういうのが「ブスな個性」だと認定されるんですか?
やっぱりしゃべりかな。+0
-0
-
192. 匿名 2020/12/01(火) 01:48:40
>>1
百均のアイスが溶けやすいスプーンとかどおかな?+2
-0
-
193. 匿名 2020/12/01(火) 01:50:07
とにかく料理をこがす、せっかちなのか忘れっぽいのか、強火にしたまま忘れてしまう。食材無駄にして(食べるけど)悲しくなる。+0
-0
-
194. 匿名 2020/12/01(火) 02:46:42
病気になりたくないのに、くるみを食べた。
筋トレ続かない。
寝なきゃいけないのにキャンディークラッシュにハマりソワソワして眠れない。
子どもたち学校の間必ず昼寝。
+0
-0
-
195. 匿名 2020/12/01(火) 03:00:31
>>14
複雑だね。
彼の子どもを愛せないなら彼とは結婚しない方が良いと思うよ。今の関係を続けた方が幸せだと思う。+1
-0
-
196. 匿名 2020/12/01(火) 03:48:50
人と比べて嫌になってしまう
自分は自分ってわかってるのに、比べてしまう…+5
-0
-
197. 匿名 2020/12/01(火) 03:57:41
>>1
容器ごと前後左右にグニョグニョ押して
中身を出したらそのままかぶりつく。+1
-0
-
198. 匿名 2020/12/01(火) 04:10:27
めちゃくちゃネガティブ。
あと最近かなり仕事関係で愚痴りやすい。
自分でも呆れて自分自身に疲れてる。+4
-0
-
199. 匿名 2020/12/01(火) 05:08:57
>>4
こういうの見ると携帯のメモ機能使わんの?
アホやねー+1
-1
-
200. 匿名 2020/12/01(火) 06:40:23
洗濯物が溜まった時…。+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/01(火) 07:12:17
>>67
なんでだよw
もっとだめじゃんww+0
-2
-
202. 匿名 2020/12/01(火) 07:44:40
ダイエット宣言して半年。
順調に3kg増加中です。
もうクズです。+2
-0
-
203. 匿名 2020/12/01(火) 07:46:40
マウントされまくって見下されてるのに、へらへら愛想笑い+5
-0
-
204. 匿名 2020/12/01(火) 09:10:40
旦那と結婚してしまった事かな
不倫するようなクズ男を選んだ自分に腹が立つ+2
-0
-
205. 匿名 2020/12/01(火) 09:11:20
>>139
ケツと胸がでかいからや+1
-0
-
206. 匿名 2020/12/01(火) 09:13:40
正に今。
だけどまた忘れて調子に乗って自滅+2
-0
-
207. 匿名 2020/12/01(火) 12:13:59
おならが下品なくらい出る。
そのおならの音で、爆笑する。
+0
-0
-
208. 匿名 2020/12/01(火) 12:19:44
>>81
私かと思った!私も極度の心配性。
あれこれ色々考えて体調崩すくらい。
本当に嫌になる。+2
-0
-
209. 匿名 2020/12/01(火) 12:52:11
いい歳して芸能人しか好きになれない。
本気で付き合いたいとか思ってるわけじゃないけど、芸能人以外にはまったくときめかない。
そんでキラキラしてる相手を見て、頑張れたり元気になったりするけど時々自分と比べて何で自分はこんなに努力出来ないダメ人間なんだ…と悲しくて落ち込んだりする時がある。
作られた都合のいい表側しか見てないし、本質を好きになってるわけじゃないのもわかってます。
表の良いとこしか見ないようにするそんな自分の浅はかさ含めて、本気で自分に呆れてます。+0
-0
-
210. 匿名 2020/12/01(火) 13:10:32
明日は絶対外に出よう!何か行動しよう!と決意しても、翌日になるとその気持ちが全くなくなる事。
+3
-0
-
211. 匿名 2020/12/01(火) 13:20:50
>>96
私も同じような感じで病名つくかな〜と病院行ってみたら「性格ですね」で終わって余計辛くなった+0
-0
-
212. 匿名 2020/12/01(火) 14:25:50
>>175
わかる!
そこまでが仕事の一環としてる+0
-0
-
213. 匿名 2020/12/01(火) 14:27:56
>>25
わかります。よいよ食べる物がなくなり仕方なく買い出しに行きます。きらした日用品なども買わないといけないので大荷物になり絶望してる毎回。+2
-0
-
214. 匿名 2020/12/01(火) 17:06:43
>>139
密度高い筋肉多いしから男女同じ身長体重なら男の体積小さくなる。+0
-0
-
215. 匿名 2020/12/01(火) 17:20:46
>>60
誰々よりマシって言ってる人って幸せそうに見えない。+1
-0
-
216. 匿名 2020/12/01(火) 17:44:55
言葉の裏を読みすぎる+1
-0
-
217. 匿名 2020/12/01(火) 17:46:29
>>76
スクロールしようとしてマイナスボタン押してしまった
不器用すぎて呆れる
ごめんなさい+1
-0
-
218. 匿名 2020/12/01(火) 18:38:37
イオンのフードコートにいたミニスカJKに仕事の疲れを癒やされたこと+1
-0
-
219. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:01
自分との約束が守れない
◎筋トレするも三日坊主
◎休日前に早起きしようと決めて寝るのに9時に起きてしまう
◎資格を取りたいと思ってテキストを買ったのに一年経過
自分に自信がないのは、自分との約束を破り続けているからだなと気づけたので
まずは目標を一つ、理想を捨てて現実的に決めることから始めました。
本当に自分に心底呆れています(笑)
でも、ここから切り替えします\(^o^)/!+0
-0
-
220. 匿名 2020/12/01(火) 19:36:25
傷つけられたこと一瞬、忘れて追いかけようとしちゃうこと。ふと我に返って自分に呆れて思い留まれてる+1
-0
-
221. 匿名 2020/12/01(火) 20:02:54
体動かしてダイエットしなきゃいけないのに、ダラダラしちゃう+0
-0
-
222. 匿名 2020/12/01(火) 20:42:07
とにかく横になっていたい。
座るのも立つのもしんどいです。+2
-0
-
223. 匿名 2020/12/01(火) 22:19:33
鬱が治らない+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2858コメント2021/01/26(火) 21:41
年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
-
2228コメント2021/01/26(火) 21:41
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
1839コメント2021/01/26(火) 21:41
人気カップルユーチューバー「えむれな」破局 価値観の違いで4年の交際に終止符 今後は個々に活動へ
-
1262コメント2021/01/26(火) 21:41
【男アニメキャラ】この人を彼氏として付き合える?
-
998コメント2021/01/26(火) 21:41
音信不通する人の心理
-
991コメント2021/01/26(火) 21:41
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
949コメント2021/01/26(火) 21:39
「半額シール狙いの迷惑客がストレスです!」 腰を叩かれて「オイ貼れよ」 と言われたスーパー店員に同情相次ぐ
-
855コメント2021/01/26(火) 21:41
旦那から愛されてないなと感じる瞬間
-
791コメント2021/01/26(火) 21:41
ボスママあるある
-
755コメント2021/01/26(火) 21:40
漫画「罪悪感ですぐ辞めたドーナツ屋のバイト」に反響 廃棄のドーナツをごみ袋に詰めてから……
新着トピック
-
256コメント2021/01/26(火) 21:41
すごく話題になったのに、一度も買わずに見かけなくなった商品を語るトピ
-
504コメント2021/01/26(火) 21:41
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #03
-
33コメント2021/01/26(火) 21:41
結婚前の同棲について
-
132コメント2021/01/26(火) 21:41
邦楽ヒップホップを語りたい
-
660コメント2021/01/26(火) 21:41
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
998コメント2021/01/26(火) 21:41
音信不通する人の心理
-
19コメント2021/01/26(火) 21:41
フルーツが大好き!
-
348コメント2021/01/26(火) 21:41
話し相手がほしい
-
1042コメント2021/01/26(火) 21:41
【アダルト注意】エッチの時にドン引きしたことPart2
-
26046コメント2021/01/26(火) 21:41
「皇族に会いたかった」 赤坂御用地に男が侵入
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する