-
3501. 匿名 2020/12/01(火) 00:14:29
>>201
インスタで載せてる人がいたので、見てみてください! #Hilcrhyme→最近の投稿で、IGTV動画です!+3
-3
-
3502. 匿名 2020/12/01(火) 00:15:48
>>3451
別に私ヌーが好きとは一言も言ってませんが。今日たまたまでしょ?
ヨルシカとかヌーの歌詞はアイドル的な詞とは違って奥が深いなって思ってるだけです。
別に福山の歌が悪いとか言ってないし。実際好きだったし。なんでそんなにつっかかるんでしょうか?
+11
-19
-
3503. 匿名 2020/12/01(火) 00:17:20
>>2578
見た目は髭やらサングラスやらで厳ついけど、よく見るとみんな可愛い顔してるのよ
井口さん色白でお肌すべすべやし+41
-11
-
3504. 匿名 2020/12/01(火) 00:17:39
大阪ラプソディーが聴きたかったわよ+5
-2
-
3505. 匿名 2020/12/01(火) 00:19:17
CDTVって音響もいいしフルで歌わせてくれるしアーティスト側からしたらありがたいよね
今時フルで歌わせてくれるし番組珍しいし
視聴率悪いらしいけど打ち切りとかやめてほしいな+106
-3
-
3506. 匿名 2020/12/01(火) 00:19:48
>>1409
深津絵里のドラマにピッタリでいい曲だったのよー時代が全然違うから今にフィットしてないのは仕方ない+44
-2
-
3507. 匿名 2020/12/01(火) 00:19:55
>>1110
欅坂の子に似てるね+4
-2
-
3508. 匿名 2020/12/01(火) 00:22:16
>>3498
なんかもう聞き飽きたのかな?
結構ファン歴長かったので。
ちょっと最近あの歌い方が無理になってきて、ファンの方にはこんな言い方して申し訳ないですが。
今は米津玄師とかONE OK ROCKとの方がすきですかね。+8
-13
-
3509. 匿名 2020/12/01(火) 00:22:18
キングヌーの時の実況
すっごい楽しかったw+16
-7
-
3510. 匿名 2020/12/01(火) 00:23:58
Pentatonixだけで聴きたかった。
リトグリ、涙袋とか顔いじる前に歌の実力なんとかしたほうが良いと思う。+30
-6
-
3511. 匿名 2020/12/01(火) 00:24:08
>>3495
そうなんだー
心変わりすることはあるよね
何年かしたらあなたは「ヌーの歌詞は堅苦しくてもう好きじゃない!」って言ってるのかもしれないし
まあどんどん素敵なアーティストは出てくるから問題ないね+10
-1
-
3512. 匿名 2020/12/01(火) 00:24:17
杉良太郎のすきま風最高なのに+15
-1
-
3513. 匿名 2020/12/01(火) 00:26:04
>>477
人徳があるから良い人脈に繋がるんだろうね。+7
-3
-
3514. 匿名 2020/12/01(火) 00:31:13
>>3511
そう、あいみょんとかもバッグナンバーも好きだし。昔は顔重視だったけど、今は顔とかより中身。
言っておきますけどヌーの曲はいいなって思うのもありますが、そんなに好きではないです。+11
-2
-
3515. 匿名 2020/12/01(火) 00:33:25
>>3510
激しく同意です。ペンタだけ聴きたかった‥+20
-1
-
3516. 匿名 2020/12/01(火) 00:35:00
>>1379
井口さんは何て言ってるのか気になるw
+14
-1
-
3517. 匿名 2020/12/01(火) 00:35:58
フィンガー5の個人授業が観たいわ+2
-2
-
3518. 匿名 2020/12/01(火) 00:45:24
はしだのりことクライマックスの花嫁観たいわ+1
-1
-
3519. 匿名 2020/12/01(火) 00:45:51
来週はキンプリとニジューだけ?両方とも華やかで美男美女だとは思うけど、たった2組で最後まで持つか?+4
-7
-
3520. 匿名 2020/12/01(火) 00:48:40
>>1240
12月6日の幕張メッセのライブ、オンラインでも配信するよ!まだ間に合う〜!+2
-1
-
3521. 匿名 2020/12/01(火) 00:50:08
>>3519
だった2組ですって!!
録画しとかないと!!!!+1
-3
-
3522. 匿名 2020/12/01(火) 00:51:01
福山は曲はいいのあるけどネチャネチャした歌い方が無理でチャンネル変え、その後のユーミン見損ねた! ユーミンの声は個性でいいんだよなー
結局、好き好きだよね+30
-8
-
3523. 匿名 2020/12/01(火) 00:52:56
>>3519
ホームページ見れば?
だいたい4,5組出るよ+10
-0
-
3524. 匿名 2020/12/01(火) 00:56:40
>>1260
いる。+0
-0
-
3525. 匿名 2020/12/01(火) 00:58:24
>>799
この子今後もっと顔いじりそう+15
-2
-
3526. 匿名 2020/12/01(火) 00:58:29
>>1379
井口は前に出たくないって言ってたよ。ファンクラブサイトの動画で。
ファンはわかってる人も多いと思うけど、あー見えて意外とネガティブで、繊細な心の持ち主。結構無理してるみたい。
それを知ってから井口見るたび愛おしく感じてしまう…+54
-13
-
3527. 匿名 2020/12/01(火) 01:03:18
>>3505
視聴率悪いの?
まじか+16
-1
-
3528. 匿名 2020/12/01(火) 01:04:25
>>1254
生放送のカメラワークはやっぱMステが1番良いと思う+11
-3
-
3529. 匿名 2020/12/01(火) 01:05:48
ヌーは普通に曲好きで音楽番組でも
何となく見てたんだけど こないだの
ベストアーティストで三文小説良くて
ボーカルもイイしピアノがカッコよくて
セクシーで今日はドラムのカッコ良さも知った!
生歌フルはじっくり聴けて観れて良いね!+24
-4
-
3530. 匿名 2020/12/01(火) 01:12:15
>>3502
まぁまぁ、そんなにムキにならないで。
この文で突っかかってるように思うのはあなたの頭に血が上ってるからだと思いますよ。
少し冷静になっては?+3
-3
-
3531. 匿名 2020/12/01(火) 01:12:23
>>3528
いや一番上手なのはNHKうたコンだよ
+8
-2
-
3532. 匿名 2020/12/01(火) 01:12:29
>>1409
私、福山の歌で唯一好きなのがコレだな!
だけど他の歌の歌詞は森高千里と近いものを感じてるw+4
-10
-
3533. 匿名 2020/12/01(火) 01:15:02
>>3495
元ファンのアンチは福山の歌い方よりもネチッこいの草+11
-3
-
3534. 匿名 2020/12/01(火) 01:17:11
ユーミン声出なくなったけど、やっぱ良い歌作るなー。ドラマ主題歌はイントロでワクワクする。
福山相変わらずイケメンで肌がきれい。旦那がずっと歌い方をモノマネしててウザかった。
キングヌー明後日ライブ行ってきます!楽しみで仕方ありません。
声が出せない分じっくり聞き入りたいと思います。
+25
-7
-
3535. 匿名 2020/12/01(火) 01:18:30
>>13
やっぱりアンチって何もわかってなくてコメントの名前に反応してるだけなんだなw
+15
-3
-
3536. 匿名 2020/12/01(火) 01:20:36
>>3531
えーうたコン微妙だった+3
-0
-
3537. 匿名 2020/12/01(火) 01:24:18
来週わたしの平野紫耀がでるわよ❤️+7
-7
-
3538. 匿名 2020/12/01(火) 01:25:59
>>3485
悪口やめや+2
-6
-
3539. 匿名 2020/12/01(火) 01:29:28
>>2835
あの笑いかた気持ち悪くて虫酸が走るよ
+6
-6
-
3540. 匿名 2020/12/01(火) 01:40:16
>>3508
幼稚な歌詞って具体的にどの曲でどこなわけ?
具体的にって質問したのに質問の答えになってない(笑)本当にファンだった?+2
-5
-
3541. 匿名 2020/12/01(火) 01:43:29
>>3295
ちょうど日曜日の関ジャニの番組で取り上げてたね
翳りゆく部屋が14歳で書いた曲って知って震え上がったわ+7
-0
-
3542. 匿名 2020/12/01(火) 01:43:57
>>799
怖い。宇宙人ぽい。+6
-1
-
3543. 匿名 2020/12/01(火) 01:47:47
>>3528
V6のダーリンダーリンいんじゃーないって曲は振り付けのくねるところ(わかるかな w)がいいのにアップにしすぎて全体が映らずそうじゃねーんだよ!って言われてたのはこの番組かなあ+3
-0
-
3544. 匿名 2020/12/01(火) 01:50:50
>>1409
すごいマイナスついてるけど、このHelloって曲、当時高校生で流行ってたけど、その時からダサいと思ってたよ。
歌詞がめっちゃ寒いなと。福山って俳優もやってたし、顔で売れてるんだと思ってた。+13
-6
-
3545. 匿名 2020/12/01(火) 01:51:24
>>1409
昭和の人にはうけそう。まぁ、昔の人だから古くさいよね。
今はオジサンだから合ってるけど。
まえにガリレオで柴咲コウとコラボ?していたが、裸の唇キスして~とかださ~って思った。+11
-6
-
3546. 匿名 2020/12/01(火) 01:58:43
>>3526
ムジカのインタビューで言ってたね
コロナ前は無理してたって+15
-1
-
3547. 匿名 2020/12/01(火) 01:59:56
>>3508
ちょっと歌い方がキモいのはわかる+8
-4
-
3548. 匿名 2020/12/01(火) 02:05:29
>>2686
ロックミュージシャンは職質の常連の人めっちゃ多いよ
夜中までスタジオに篭ってて帰宅するのが朝方とかだから外にいる時間帯の問題もあるし、見た目が目立つからっていうのもあるんだと思う+10
-0
-
3549. 匿名 2020/12/01(火) 02:05:45
ヌーヲタがトピ私物化してて草+24
-9
-
3550. 匿名 2020/12/01(火) 02:18:04
>>1641
かっこいいよね!
今一番キングヌーが好きだわ+10
-5
-
3551. 匿名 2020/12/01(火) 02:19:18
キングヌーよかった!
高音で綺麗な声に驚き+122
-16
-
3552. 匿名 2020/12/01(火) 02:19:48
わざとらしい+3
-1
-
3553. 匿名 2020/12/01(火) 02:25:15
井口の声帯どうなってるんだろ
藝大時代に基礎を叩き込んだのかな+69
-4
-
3554. 匿名 2020/12/01(火) 02:29:48
仕事から帰ってTVつけたら福山雅治ばっかりだった…録画しとけば良かった+32
-11
-
3555. 匿名 2020/12/01(火) 02:43:14
>>3553
歌唱法はオペラとロックバンドでは全然違うからあんまり役に立っていないって本人が言ってたよ
どうやって歌ったらいいかメジャーデビューしてからかなり悩んだみたいだし+45
-3
-
3556. 匿名 2020/12/01(火) 02:45:25
>>3553
あんなキャラじゃなければもっと評価されそうなのに、皆マイルドヤンキーみたいで勿体ない+12
-23
-
3557. 匿名 2020/12/01(火) 02:46:25
>>3548
普通の大学生でも夜中に自転車乗ってるだけで職質だからね笑+3
-4
-
3558. 匿名 2020/12/01(火) 02:48:02
>>3526
愛おしい
可愛いよね
ヌーはみんな可愛いんだよなぁ+30
-22
-
3559. 匿名 2020/12/01(火) 02:51:59
>>3546
でも、常田曰く理はKingGnuを有名にするために面白動画とかをあげてるんだと思ってたけど、その前からやってんじゃねーかよとw
大人とスターになったが故の陰キャ再確認なんじゃない?笑+27
-7
-
3560. 匿名 2020/12/01(火) 02:55:07
>>3549
しかもめちゃ性格悪いし他のアーティストを口悪くディスってばかりなのに、ヌーの名前が出るとものすごい勢いで食いついてくる
めちゃブスそうw+20
-15
-
3561. 匿名 2020/12/01(火) 02:55:12
>>3463
おかえりなさーい
お仕事お疲れ様でした
やっぱりキングヌーだね!+15
-11
-
3562. 匿名 2020/12/01(火) 02:55:51
>>2924
こういう扱いされるの本人達は嫌なんだろうな〜
名前売るためには必要な仕事だったんだろうけど、変なファンまでついて可哀想+28
-2
-
3563. 匿名 2020/12/01(火) 02:56:28
総合トピなのに気持ち悪いファン+20
-3
-
3564. 匿名 2020/12/01(火) 02:57:05
ヌー族しかないないのかな?
おやすみなさい✨+12
-3
-
3565. 匿名 2020/12/01(火) 02:57:43
>>3562
常田大希の名言だよww+0
-11
-
3566. 匿名 2020/12/01(火) 02:58:15
>>3562
がるちゃんて、どのタレントや歌手にもこういうヲタがいるよね!しかもたち悪いんだわ。+14
-1
-
3567. 匿名 2020/12/01(火) 03:00:00
キングヌー良かった!
裏声であそこまで声量あったら地声で歌ったらもっとすごそうだね
福山フェスも案外楽しかった
今更福山かよとか思ってたけど知ってる曲ばっかでファンじゃなくても楽しめた
最愛昔何回も聞いてたけど今でも良い曲だと思えるし何年たっても色褪せない名曲だよね+45
-14
-
3568. 匿名 2020/12/01(火) 03:04:11
>>1203
この前のやつもその前の時もせきゆーだった!なんでだろ?気になってたw+5
-1
-
3569. 匿名 2020/12/01(火) 03:04:46
番組のとちゅうで転た寝しちゃって、うっすら心地よい曲で目が覚めたんだけど、福山のイッツオンリーラブだったわ。
寝起きにあの柔らかい低音なかなか良かったよ(笑)懐かしさもあり、すっきり目覚めた~
金GNUいつでたの?最初の方?白日は歌いましたか?めちゃ好き、あの曲の感じ。+11
-6
-
3570. 匿名 2020/12/01(火) 03:06:11
>>3516
ボーカルも楽器のひとつ
声楽を学んでいたから、いろんな声の出し方があって、どの声をあてるかは、わりと細かくやりますってのまでが会話のセット+26
-5
-
3571. 匿名 2020/12/01(火) 03:09:11
時田って人、かっこいいと思ってたのに
なんか変な発言して痛かったよね…
あれで冷めた…+2
-14
-
3572. 匿名 2020/12/01(火) 03:13:48
>>3557
41歳女だけど部屋着でチャリ漕いでたら職質されたわ。服装で、遠目には中学生に見えましたってさ。+3
-6
-
3573. 匿名 2020/12/01(火) 03:36:32
>>921
はい、嬉しかったです+3
-0
-
3574. 匿名 2020/12/01(火) 03:41:21
>>1791
美人ではないかな+5
-6
-
3575. 匿名 2020/12/01(火) 03:41:27
>>3569
福山の前にでましたよ。
白日は歌わなくて新曲の三文小説だけてしたが、厳かな感じで凄く良かったですよ。+16
-2
-
3576. 匿名 2020/12/01(火) 05:19:43
>>994
ロックバンドで音源通りに歌うのも珍しいね
せっかく自分達で楽曲制作してるのにアレンジきかせたりしないんだ
勿体ない
上手いなら尚更ライブverを聴きたいよね+5
-7
-
3577. 匿名 2020/12/01(火) 05:25:50
>>1155
どういう曲が売れるのかわかってるからだよ
この人は自分が書きたい曲をキングヌーでは書いてないからね
売れる曲を書いてる+12
-5
-
3578. 匿名 2020/12/01(火) 05:30:23
>>3571
常田?
+3
-1
-
3579. 匿名 2020/12/01(火) 05:30:46
>>1832
楽器隊が音楽的に○○な雰囲気でって話し合ったりしてる時に井口がポツンになる構図だからね
(メンバーは全員クソ仲良し)
バンドとしてはかなり珍しいパターンだと思う
サウンドとボーカルが聞いている側にも対等に感じるってありそうでない+12
-3
-
3580. 匿名 2020/12/01(火) 05:46:30
>>3206
まだまだ元気で曲作ってほしいって、ご高齢の方に対するコメント 笑。
なんか自分まで歳を取ったなと感じでしまったわ。まあ取ってるんですけど。+4
-1
-
3581. 匿名 2020/12/01(火) 05:52:18
>>3577
最初からのタイアップは完全に依頼先の要望に寄せるからね
ノンタイアップでも作った曲は全部売ってきてくれって頼んでるらしいから、結局2枚目あたりからはもう全曲タイアップなんじゃないかみたいなアルバムになってる
Srv.Vinci時代に原曲があるSlumberlandとかはより、POPになるように書き直ししてたり、ベースはありながらもKingGnuに関しては、より大衆に届く所を模索してるんだと思う
ミレパの曲も原曲からよりタイアップにあうようにアレンジを分厚く変えて完成させているし、どっちも独りよがりの音楽では全然ないし、オラオラで曲を作ってるわけでもないんだよね
せきゆーがSrv.Vinciの曲ってアングラ過ぎて誰に届くんだ?と思ってやってたってのは笑った
メンバーが尖りすぎって感想持つってなかなかだよね+7
-8
-
3582. 匿名 2020/12/01(火) 06:02:21
>>3581
もうヌー専用トピ立ててやって+26
-2
-
3583. 匿名 2020/12/01(火) 06:19:12
>>3579
もう少し上手いこと入れてあげてほしいよね+1
-0
-
3584. 匿名 2020/12/01(火) 06:20:53
>>3505
芸能事務所に寄りすぎな所が不満かなぁ
ゴールデンタイムだからか知らないけれど
ナベプロとの癒着が強すぎ
もっとHEY!HEY!HEY!の誰やねん的なレーベルのイチオシとかを少々織り混ぜたりできないものだろうか
もちろんいい曲で
自粛中の髭男ライブはおそらくどこの事務所も局にもスタッフが少なくて、本人らに実力がある人じゃないとあの長丁場を持たせるのが大変だったんだと思うんだけれど、あの枠が大手事務所のアーティストしか使えないとなると、だんだんしらけるかなと思う
+4
-2
-
3585. 匿名 2020/12/01(火) 06:40:36
>>1639
キングヌーのファンは実際に質低いよ
凄いのはキングヌーのメンバーなのに自分の事のようにドヤってる人が多いよね
あれってなんなの?+18
-24
-
3586. 匿名 2020/12/01(火) 06:44:35
>>1642
アミューズは所属事務所だよ
プロモーション活動はレーベル管轄だからアミューズは関係ないでしょ
因みにレーベルはソニーミュージック系列+1
-0
-
3587. 匿名 2020/12/01(火) 06:46:19
>>3544
深津絵里とうさぎちゃんってワードが真っ先に思い浮かぶわ
ドラマの内容とか覚えてないけれど見ていて、曲はかなり鮮明に覚えている+8
-0
-
3588. 匿名 2020/12/01(火) 06:51:08
>>3586
テレビは事務所とレーベルのバランスが結構めんどくさそう
大人の事情がってよくアーティストが言うのって、まぁスポンサーがらみもあるんだろうけれど、
芸能事務所が絡むから、ゴリ押しが多くて視聴者が見たいものを提供してくれない事にはなっていると思う+3
-0
-
3589. 匿名 2020/12/01(火) 06:56:06
>>3585
高尚な音楽を理解する自分は他より上だみたいな事をアピールしてくる感じの人が目立つ。
8割は普通なんだろうけど、キッツいのが目立つ。+12
-4
-
3590. 匿名 2020/12/01(火) 06:56:33
>>3585
曲を自作してるアーティストとかバンドとかの話をするときに、こういう時代にはこうだったけれど、だんだんこうなってきたみたいのって邦楽洋楽問わず音楽の話をする時によくある事じゃないのかな?
提供されてる曲を歌っているアイドルとか歌手だとそういう話とは違う成長や遍歴を見ての会話になるのかもしれないけれど+2
-2
-
3591. 匿名 2020/12/01(火) 06:59:49
>>3588
同じレーベルのアーティストが何組も出たりとか結構あるしね
最近はソニーミュージックのアーティストがメディアにバンバン出てるね+3
-0
-
3592. 匿名 2020/12/01(火) 07:00:10
>>3534
イントロのワクワクわかる!
サビがいいのは、もう匠の技w
あのドラマの背徳感と本音の裏腹加減とかがうまく引き出せてる。
魅せ方が本当に上手いよね。+6
-0
-
3593. 匿名 2020/12/01(火) 07:00:37
>>3567
最愛は容疑者xの献身みたくなる+10
-0
-
3594. 匿名 2020/12/01(火) 07:02:01
>>3590
誰もそんな話してなくない?
なんの話してるの?+5
-0
-
3595. 匿名 2020/12/01(火) 07:02:38
>>3589
歌詞とメロディーラインが好きでそこを追いかけるのも立派な音楽好きじゃん
ただ、そこがKingGnuファンと相容れないのは当然だよ
コンセプトの違いがあるんだから
バイオリンはソロが一番、いやオケが入って壮大な音じゃないといないと意味がないみたいな言い争いみたいなもので、非常にあほらしい
違いがわからずにただ吠えるのはどうなんでしょうね+1
-8
-
3596. 匿名 2020/12/01(火) 07:04:00
>>3585
私はキングヌーのファンじゃないけど
そんなのどのアーティストのファンでも一緒じゃんw
自分の推しへの思い入れが強いのは当たり前。
あとファンではなくても、さすが芸大出てるとは思う。+17
-6
-
3597. 匿名 2020/12/01(火) 07:06:59
>>3548
確かにロックバンドの人が職質にあったエピソードは結構聞くよね
super beaverの渋谷くんなんてもし職質のポイントカードがあったら直ぐにたまるって言ってたよね+3
-0
-
3598. 匿名 2020/12/01(火) 07:19:53
>>3560
あまりにもわざとらしいのはキングヌーのアンチだと思って見てる
ほかのアーティストの貶し方が不自然だし+8
-1
-
3599. 匿名 2020/12/01(火) 07:26:04
>>92
髭ダン1時間はよかったなー!+10
-4
-
3600. 匿名 2020/12/01(火) 07:35:06
>>3556 私はあの風貌に魅力を感じます。
+17
-1
-
3601. 匿名 2020/12/01(火) 07:52:03
>>3596
ファンじゃない人が今回の新曲聴いて、
この人芸大出身?声の出し方が凄いって言ってた
このバンドは一人一人が凄いと思う
ドラムとか見合っちゃうもん+24
-18
-
3602. 匿名 2020/12/01(火) 07:53:20
>>14
絶対言われると思った。
どんどん下手になってて本当に辛い。
前は上手かったしキラキラして歌ってたのに、最近は自信なさそうに歌って、結果下手で見てて悲しくなる。
今はライブもそんなになくて、喉酷使してないはずなのに上手く行かない原因が全然分からない。
もう駄目なのかな。
一方で相方はどんどん上達してて、このままだと仲まで悪くなるんじゃないかと思ってる。
ミスしてるのは涼太くんだけなのに、GENERATIONSが叩かれてて辛い。+25
-5
-
3603. 匿名 2020/12/01(火) 07:55:41
>>1304
福山とかどうでもいい+47
-32
-
3604. 匿名 2020/12/01(火) 07:57:35
>>3535
それはあると思うよ
出演者の名前だけ見て飛んで来てガチャガチャと書き逃げ
まあアンチなんてそんなものだからスルーが一番+8
-1
-
3605. 匿名 2020/12/01(火) 08:03:26
>>19
わたしもー! なつかしい。
今年の夏はどこにいこうか 今年の冬はどこにいこうか
来年は府ゃ、飛行機のって、旅行したいな+8
-0
-
3606. 匿名 2020/12/01(火) 08:05:17
>>3602
ライブがないから喉を酷使してないとは限らないよ
新曲のレコーディングとかしてるのかもしれないし見えない所で動いてることもあるからね
それか逆に歌う機会が減って喉を使ってないから調子悪いってこともあるかもね+27
-1
-
3607. 匿名 2020/12/01(火) 08:08:33
>>3502
この時間まで相当暇ねw+0
-0
-
3608. 匿名 2020/12/01(火) 08:17:45
>>3583
kingGnu以外の仕事って、井口以外の三人は別のプロジェクトとかバンドサポートとか全部音楽絡みだけれど、井口はKingGnuが売れる事で芝居とかナレーションとか別ジャンルの仕事をが増えて精力的に活動してるね
暇だから?クソリプしてた時代は終了w+9
-7
-
3609. 匿名 2020/12/01(火) 08:22:30
>>1401
感じ方は人それぞれなんだから無視でいいんじゃない?
かっこ良くないと思ってる人に、この人は格好良い!と押し付けても仕方ない。
+22
-0
-
3610. 匿名 2020/12/01(火) 08:23:57
せきゆーのドラム半端ない
高速でキレッキレの鬼ドラム
どのバンドに入っても演奏が豪華になったり華やかになりそう+40
-5
-
3611. 匿名 2020/12/01(火) 08:37:13
>>3556
爽やかになる事を異常に恐れている常田大希+10
-0
-
3612. 匿名 2020/12/01(火) 08:54:29
何度聞いてもリトグリは下手+58
-6
-
3613. 匿名 2020/12/01(火) 09:07:50
>>3612
下手なんじゃなくてハモらなくなってきたのでは?
それと、一人一人の歌はそれほどでもなかった💦+23
-0
-
3614. 匿名 2020/12/01(火) 09:17:52
>>55
目がでかすぎて気持ち悪い顔だよね。街で会ったら2度見するレベル+21
-2
-
3615. 匿名 2020/12/01(火) 09:19:07
>>3603
キンプリもどうでも良いけどね+36
-8
-
3616. 匿名 2020/12/01(火) 09:20:19
>>3562
ANNの爆笑回を聞いてないのか!もったいない
ライブもよかったのに笑+2
-0
-
3617. 匿名 2020/12/01(火) 09:20:48
>>1
チャンネル合わせたら、福山がいまから1時間福山ライブって言い出したから、テレビ消しちゃってそのまま忘れてしまった😅+53
-7
-
3618. 匿名 2020/12/01(火) 09:20:56
>>38
平仮名で書くからさだまさしかと思たよぉ+6
-0
-
3619. 匿名 2020/12/01(火) 09:25:23
>>13
興味ない人からすると同じに見えるよねw+16
-1
-
3620. 匿名 2020/12/01(火) 09:26:27
>>43
かなり下手だったよね、それでチャンネル変えたもん+6
-2
-
3621. 匿名 2020/12/01(火) 09:28:04
>>40
この人達はずっと下手だよ。これを上手いとかカッコ良いとか言ってるJPOPのレベルの低さよ+7
-3
-
3622. 匿名 2020/12/01(火) 09:46:43
>>3076
互いのファンが思う事があってファンを続けてるんだから、わざわざ別物を比べて煽り合わなくていいと思うよ
コメ主にもまず言える事だけど+3
-0
-
3623. 匿名 2020/12/01(火) 09:48:05
>>3497
30代の前半ならお姉さま
30代の後半は要審議
40代はアウト+1
-3
-
3624. 匿名 2020/12/01(火) 10:04:41
>>1
菅田将暉はなんでもっとかっこよくできないんだろうか。。もったいない+17
-1
-
3625. 匿名 2020/12/01(火) 10:06:02
>>3553
井口のお兄さんも藝大の声楽科出身で、バリトン歌手だからもう生まれたときからのシステムとして声帯とか肺活量とか音楽的才能とかが組み込まれてるんじゃない?
宇多田ヒカル、ワンオクとかも完全に遺伝からの歌唱力な感じじゃん+41
-2
-
3626. 匿名 2020/12/01(火) 10:12:26
>>3602
私の好きなアーティストもそうだよ
その日のコンディションによって違う
ちょっとヒヤヒヤする時あるもん
片寄くんの事はよくわからないけど俳優業とかもしてるなら歌以外の事で喉を使ってる可能性もあるとか?
ボイトレして喉のケアをしてたとしても持って生まれた喉の強さ弱さもあるだろうし
気を落とさないでね
+13
-0
-
3627. 匿名 2020/12/01(火) 10:14:11
>>3610
ドラムは叩き方に癖が出るからバンドによって合う合わないあるよ
某バンドがフェス出演時にドラマーが体調不良で他のバンドのドラマーがサポメンとして入った時、ドラムの音が強すぎてそのバンドには合ってなかった
+9
-0
-
3628. 匿名 2020/12/01(火) 10:15:37
>>3616
やっぱりラジオのリスナーじゃん
あの時は相当無理して面白おかしくしてたんだよ+3
-0
-
3629. 匿名 2020/12/01(火) 10:19:31
>>3627
髭男の藤原くんは元ドラマーだけど、髭男の世界観にあの攻撃的なドラムは確かに合わない+5
-0
-
3630. 匿名 2020/12/01(火) 10:28:15
>>1134
あれは神PVだよね
おばかと対照的な胸アツ親孝行で
全部ひっくるめてなんか青春て感じで胸がきゅーとなる
でもやっぱりベースを持ってる姿が見たい+20
-2
-
3631. 匿名 2020/12/01(火) 10:29:36
>>3627
そこをスネア単独で叩く三文小説から十両役者の降り幅までの技術力を見せつけにかかってるんじゃないのかな?と思うんだけれど
元々セッションのミュージシャンで生粋のバンドマンじゃないし
+11
-3
-
3632. 匿名 2020/12/01(火) 10:30:58
セクハラパンツおじさんのジャイアンリサイタルは結構キツかったです。3曲くらいでいいよ。+10
-5
-
3633. 匿名 2020/12/01(火) 10:31:20
>>1134
井口の保護者までやらされてね
泣けるわ+10
-1
-
3634. 匿名 2020/12/01(火) 10:41:43
>>3628
面白さを盛るために人を傷つける事に悩んでるってはっきり言ってたじゃん
あと文春も効いてるだろうけれど
この世界は思いやりでまわっているって終われてたしいいタイミングだったんだよ
+5
-0
-
3635. 匿名 2020/12/01(火) 10:42:16
録画見たけど、福山雅治めっちゃかっこいいじゃん
懐かしかったり、ちょっと感動した🥺
+22
-9
-
3636. 匿名 2020/12/01(火) 10:49:44
>>3549
いつもはキンプリ、スノスト、韓国人の話で埋め尽くされるじゃん。対象が変わっただけでごちゃごちゃうるさいな。+12
-0
-
3637. 匿名 2020/12/01(火) 11:12:19
>>3624
鬼ちゃんのビジュでスタイリスト付けたら良いのに+7
-2
-
3638. 匿名 2020/12/01(火) 11:14:03
>>955
同感!
小学生に戻って運動会で流してもらいたい。+2
-0
-
3639. 匿名 2020/12/01(火) 11:19:03
>>3570
上手い人は声の種類もコントロールするよね
日本語は平たくて そういう歌手が少ない
+4
-0
-
3640. 匿名 2020/12/01(火) 11:26:01
>>3603
福山うざかった~たいした曲でもないのに大物ぶりっこうざ~+16
-17
-
3641. 匿名 2020/12/01(火) 11:27:31
>>3624
耳の位置が上過ぎてモンスターみたいだった
きっしょ
+0
-8
-
3642. 匿名 2020/12/01(火) 11:38:44
春夏秋冬で泣ける日がくるとは思わなかったw
今年聞くと意味合いが違ってくるね+3
-0
-
3643. 匿名 2020/12/01(火) 11:42:41
>>3602
今回はちょっと声が出てなかったね。
でも数原くんもちょっと太ったし、いつもより声小さく感じた。もうダメかもなー…って正直思いました。パフォオタなので
複雑な気持ちですが。+4
-0
-
3644. 匿名 2020/12/01(火) 11:53:35
>>3640
昔から興味ないけど、周りには福山好きが沢山いたし、その時なら分かるけど、今の福山に尺与えすぎだとは思った。+17
-6
-
3645. 匿名 2020/12/01(火) 11:54:07
back numberを見るとどおしても、パンツ?ブラ?事件から見る目が変わってしまった。曲が入ってこないから録画早送りした。
+31
-2
-
3646. 匿名 2020/12/01(火) 12:00:56
>>3613
個々でもうまいと思ったことない+2
-0
-
3647. 匿名 2020/12/01(火) 12:08:09
藝大出身のことばかり言っているファンはダサい。+11
-4
-
3648. 匿名 2020/12/01(火) 12:13:39
>>3645
私もです、ガルで知った
ガルは時として罪作りw+2
-0
-
3649. 匿名 2020/12/01(火) 12:25:49
>>3647
元銀行員も追加で+9
-0
-
3650. 匿名 2020/12/01(火) 12:30:06
>>1649
彼氏は悪いとして
わたしのどこが悪いんですか?
わたしは言われて見に行ったら
皆さんが書いてたってだけですよ??
+0
-2
-
3651. 匿名 2020/12/01(火) 12:42:06
>>3647
自分の音楽聞いてもらうためにそれを利用しようとしたのは常田大希だけどね
今はなくなってきたけれど、去年はそれを枕詞のようにして紹介ナレーションに入れていた
大学の同期ともめっちゃ仕事してるし
ちなみに藝大は最初からすぐ辞める気で、お兄さんが親が悲しむからせめて休学にしたらって言ったのにさっさと辞めたらしい
布袋さんもインスタで音楽やるって17歳で家を出た事を心配した親に、地元でギター展やりますって新聞記事をお母さんに見せたいって載せてたね
バンドマンの親は心配だろうね
+4
-7
-
3652. 匿名 2020/12/01(火) 12:42:51
>>3032
森進一がTakaに『歌は上手い下手じゃない、良い悪いなんだ』って言ったらしいけど、本当にその通りだよね+39
-2
-
3653. 匿名 2020/12/01(火) 12:45:42
>>3645
同じくです‥。歌好きだったのになー。残念すぎる!+10
-3
-
3654. 匿名 2020/12/01(火) 12:50:50
>>3651
本人じゃなくてプロモーションしてるレーベルが売り出す時にそれを売り文句にしたんでしょ
+9
-2
-
3655. 匿名 2020/12/01(火) 12:55:48
>>2119
ムキになるなって+1
-0
-
3656. 匿名 2020/12/01(火) 12:56:13
客観的に見てもヤッパリましゃが一番良かった
キングヌーもバクナンもましゃと比較すると弱い
ジャニタレやLDHは論外…菅田将暉は顔洗って出直せ
まだまだ時代は福山雅治を求めてる気がする。+7
-58
-
3657. 匿名 2020/12/01(火) 12:59:01
>>3645
すごーく分かります
歌詞が一途な恋や愛の歌だから余計に…
+7
-0
-
3658. 匿名 2020/12/01(火) 13:00:50
>>3656
わざわざ他のアーティストを下げないと好きなアーティストを褒める事が出来ないの?
+23
-1
-
3659. 匿名 2020/12/01(火) 13:06:22
>>3656
老害+18
-2
-
3660. 匿名 2020/12/01(火) 13:09:37
>>3656
求めてるのはましゃ大好きおばさんだけだと思うよ+16
-5
-
3661. 匿名 2020/12/01(火) 13:10:21
>>3656
わざとらしく若手下げて福山上げしてるのアンチだろ+28
-4
-
3662. 匿名 2020/12/01(火) 13:14:12
>>3652
こないだhiroにもいい声だってほめてたよね
とりあえず昔のやばめの頑固さがあるお父さんなんだろうなとは思ったw
歌唱力で言えば昌子の方が圧倒的にうまい気がする+6
-3
-
3663. 匿名 2020/12/01(火) 13:14:50
>>3032
真のエンターテイナー
お客さんを楽しませてこそだもんね+8
-1
-
3664. 匿名 2020/12/01(火) 13:14:51
>>3653
私は同じパターンでミスチルがそうなった。
昔全アルバム持ってる程ファンだったけど、桜井さんの不倫略奪婚から歌聞いてもいいと思えなくなった。+11
-0
-
3665. 匿名 2020/12/01(火) 13:16:55
昨夜は楽しい時間だった
途中から見たにも関わらず
今でも夢を見ているみたい笑+6
-2
-
3666. 匿名 2020/12/01(火) 13:18:17
>>3654
質問が嫌なら態度に出すって戦法が常田大希にはあるけれど、毎度ちゃんと答えてるから、そんなに嫌じゃないんじゃない?
本人が箔をつけるためって言っちゃってるんだから+3
-4
-
3667. 匿名 2020/12/01(火) 13:21:57
>>3656
お婆ちゃんにはわかりやすいからね
難しい音楽は苦手だから 爆笑+10
-9
-
3668. 匿名 2020/12/01(火) 13:23:26
司会の女子アナさんが茶の間で見てる視聴者みたいな
部屋着着てるのが面白かったのに、普通の衣裳になっちゃった
+6
-0
-
3669. 匿名 2020/12/01(火) 13:25:24
リトグリばかり出たね
スーパーフライの曲ヘタクソだった+30
-2
-
3670. 匿名 2020/12/01(火) 13:26:23
back numberとKing Gnuが良かった!
自分が若い頃に流行った曲より
今時の音楽の方が面白いしイイ!+21
-5
-
3671. 匿名 2020/12/01(火) 13:26:59
ナベプロのいつもの歌手ばかり出てた
ナベプロの番組なの?これも+5
-0
-
3672. 匿名 2020/12/01(火) 13:28:53
>>3669
本家がいかに上手いかがよーくわかった+10
-1
-
3673. 匿名 2020/12/01(火) 13:29:16
>>3662
森昌子は若い頃は上手いと思うけど今は下手くそ
おばちゃんになりすぎてか 精神面も
まっちゃんの番組で森進一が歌うのまともに聴いたの初めてで
感動した
息子たちはお父さんの遺伝だね+5
-3
-
3674. 匿名 2020/12/01(火) 13:32:11
>>3673
わざわざ森昌子を貶す必要あるのかな?
Takaは自分の声は両親からの贈り物だって言ってるよ+10
-1
-
3675. 匿名 2020/12/01(火) 13:34:46
>>3656
福山さんはバンドじゃなくておじいちゃんサポートメンバーが
作詞作曲も何もかも助けてくれて何十年と続いてるのが甘いと思う
+11
-4
-
3676. 匿名 2020/12/01(火) 13:36:33
>>3675
甘いって何?
何目線で言ってるの?
+3
-4
-
3677. 匿名 2020/12/01(火) 13:39:24
森昌子ファンと福山ファンはウザい+5
-4
-
3678. 匿名 2020/12/01(火) 13:41:30
>>3676
それで解らないなら何を言っても解らないでしょ
音楽のことは理解できないんだね
質問しないでいいよ+5
-6
-
3679. 匿名 2020/12/01(火) 13:49:30
>>3624
今は映画の役であのパーマだから
ああいうファッションしか似合わないのでは
去年の金髪にコート着てたやつはかっこよかった+20
-4
-
3680. 匿名 2020/12/01(火) 14:00:12
>>3510
まさかの、リトグリのバックコーラス的扱い。。
ペンタに失礼だわ。+5
-1
-
3681. 匿名 2020/12/01(火) 14:04:20
改めて録画してたのを観たけど、King Gnu良いね!
曲も歌も良いし歌詞も素晴らしいな
何で紅白出ないのか不思議で仕方ない
+20
-1
-
3682. 匿名 2020/12/01(火) 14:07:27
>>3649
誰が元銀行員なの?+3
-0
-
3683. 匿名 2020/12/01(火) 14:10:02
>>3682
横ですけどOfficial髭男dismのボーカルだと思いますよ。+2
-0
-
3684. 匿名 2020/12/01(火) 14:11:36
>>3656
流石にそれは無い😅+17
-1
-
3685. 匿名 2020/12/01(火) 14:15:59
>>3017
でもリアルタイムの「真夏の夜の夢」はもうちょっとビブラートきいてたと思ったんだけど、昨日は全然だったね💦+4
-0
-
3686. 匿名 2020/12/01(火) 14:22:15
>>1254
せきゆーの頭頂部を映したわけではないと思うw
あのドラム演奏見てそう思うって…。あそこは井口もせきゆーも二人とも見せ場なんだよ。+17
-0
-
3687. 匿名 2020/12/01(火) 14:23:06
>>3635
めっちゃではない
年とともにある程度劣化してる
+7
-2
-
3688. 匿名 2020/12/01(火) 14:25:15
>>3231
アルバムは調整できるけど、生歌は無理だもんね
+4
-0
-
3689. 匿名 2020/12/01(火) 14:27:19
>>1579
お金かけてるだけで、この美貌は保てないよ
整形だらけだと、もっと不自然になる。
福山雅治は、自然な感じ。
こんなに上品で綺麗な52歳、ほかにいないよー!!
本人の日頃の努力あってこそだと思うよ
多少いじってても、日頃の本人の努力の賜だと思う!+8
-6
-
3690. 匿名 2020/12/01(火) 14:29:11
>>3683
ありがとうございます!
話の流れからキングヌーのメンバーの誰かなのかと思いました
+2
-0
-
3691. 匿名 2020/12/01(火) 14:30:16
>>3687
人間だからね
でもアラフォーの私の周りの同級生であそこまで若々しい人はいない+3
-3
-
3692. 匿名 2020/12/01(火) 14:30:43
>>3651
藝大はそれだけアピール材料になるってことだよね
実力で入ってるから何も問題ないわけだし
+8
-0
-
3693. 匿名 2020/12/01(火) 14:32:29
>>3570
ボーカルって俺が俺がってなりがちなイメージあるけど、あれだけ上手いのに謙虚な人なんだね+13
-5
-
3694. 匿名 2020/12/01(火) 14:32:58
>>3683
ボーカルだけだったんだ!
ファンがよく言ってるからメンバー全員がそうだったのかと思ってた+4
-0
-
3695. 匿名 2020/12/01(火) 14:34:18
>>1604
私は昔より上手くなったと思った!!
声のボリュームも出てるし、伸びやかで抑揚にメリハリあるなぁ〜と
人によって感じ方全然違うんだね+0
-4
-
3696. 匿名 2020/12/01(火) 14:49:07
>>1234
なんかやっぱり日本人だね
集中する時正座しちゃうの
+1
-0
-
3697. 匿名 2020/12/01(火) 14:50:42
>>3600
風貌じゃくて、内面のことだけど!
これだからヲタは。+0
-4
-
3698. 匿名 2020/12/01(火) 14:52:23
>>3645
どんな事件かな?話してごらん。+1
-2
-
3699. 匿名 2020/12/01(火) 14:53:28
>>3687
自分も劣化するのに厳しい人だね
どれだけ美しいのか見てみたいわ+2
-3
-
3700. 匿名 2020/12/01(火) 14:58:59
キングヌーの曲好きです!白日からのファンなのでコアなファンからすればニワカなんだろうけど。
売れる前から好きだった人が本質を表していると思います。ファンはバンドの鑑ですからね。
+6
-0
-
3701. 匿名 2020/12/01(火) 15:03:25
>>3693
謙虚もなにもメンバーの思考だからね。そうなるよね。
インスタでは自己表現しっかりしてるよ。+10
-1
-
3702. 匿名 2020/12/01(火) 15:06:07
>>3664
それな。
私の友達、自分が不倫するようになってからミスチル好きになってたよwww+7
-0
-
3703. 匿名 2020/12/01(火) 15:13:44
>>3656
福山と同世代だけど、そうは思わなかったなぁ
今のアーティストの才能ってすごいよ、、、+20
-0
-
3704. 匿名 2020/12/01(火) 15:14:07
>>3697
内面もメンバーみんなそれぞれ優しいと思うけど+7
-1
-
3705. 匿名 2020/12/01(火) 15:16:06
>>3667
熱烈なアンチも、多分おばあちゃんだよ・・・
+4
-3
-
3706. 匿名 2020/12/01(火) 15:23:02
>>196
実力のあるアーティストがカバーすればカラオケとは全然違うけど
俳優やただ歌が上手く歌える人、自分の代表作すらないカバー?芸人が歌うとただのカラオケだと思う+6
-0
-
3707. 匿名 2020/12/01(火) 15:44:58
>>94
ペンタックス最高~😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆😆+1
-4
-
3708. 匿名 2020/12/01(火) 16:06:16
>>3670
いつの時代の人かわからないけど、時代ごとにいい曲はそれぞれあるよー
だから誰でも思い出の曲があるんじゃん+5
-0
-
3709. 匿名 2020/12/01(火) 16:09:49
福山の1時間ライブはファン配信でやればいいのに
お金動いたのかな?忖度?
+36
-6
-
3710. 匿名 2020/12/01(火) 16:12:02
>>3702
バンドマンは二面性すごいからな
歌詞でいい事凄く書き合いを歌うが
実際はクズが多い
女ヤリ捨てとか+8
-0
-
3711. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:13
>>3705
そう書いてる人もおばあちゃんだろうな
ガルちゃんのおばあちゃん度高いから
今さらわざわざ認定するのは草+3
-1
-
3712. 匿名 2020/12/01(火) 16:14:54
>>3703
福山さんの年齢が醸し出す重厚さや渋さみたいなことを言いたいんじゃないのかな
+5
-1
-
3713. 匿名 2020/12/01(火) 16:29:17
>>3701
て言うか、年下だからでしょ?
あと、頭の差
めちゃくちゃ悪い訳じゃないけど(芸大は65はないと駄目)それに輪をかけて、周りの3人が年上で(92と93)頭もいいんだよ
ラジオの「東京3日間」で、頭脳部分でせきゆう(ドラム、一番見た目がファンキーな人)に敗けを悟ってるシーンがある
しかも、話し方に特に奢り高ぶりがなくて、一番相手にダメージ与える言い返しかたしてた
せきゆうだけは、敵に回しちゃ駄目って本能で感じる+2
-5
-
3714. 匿名 2020/12/01(火) 16:29:47
>>3656
ヒゲダンオンリー1時間スペシャルは理解できるが、
第二弾が福山なのマジ意味不明+35
-10
-
3715. 匿名 2020/12/01(火) 16:30:31
>>3661
どう見てもアンチだよね
こんな、アンチ構文書いてるファン、福山さんで見たことないもん
初めましてだよ+7
-1
-
3716. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:44
+4
-6
-
3717. 匿名 2020/12/01(火) 16:33:41
>>3624
俳優は自分の意思で勝手にビジュアル変えられないんだよ
役作りでああいう感じなんだと思うよ+5
-0
-
3718. 匿名 2020/12/01(火) 16:37:51
>>3693
自分で作詞作曲してないからでしょ
大体のバンドはボーカルが作詞作曲してるから楽曲制作の場では1番意見言うよね+5
-1
-
3719. 匿名 2020/12/01(火) 16:39:36
>>3624
私は金髪より、さっきのが好きだから色々ですね
+1
-0
-
3720. 匿名 2020/12/01(火) 16:44:56
髭男がSpotifyで国内再生数三冠達成って記事になってるけど、髭男は紅白以外の歌番組も賞レースも出ないんだね。
+1
-0
-
3721. 匿名 2020/12/01(火) 16:51:19
>>3720
レコ大ならヒゲダンの事務所は
選考対象となる音楽協会に入ってないから
元々賞レースの対象外+2
-0
-
3722. 匿名 2020/12/01(火) 17:03:14
>>3645
わかるわかるw
まじめに純粋な歌うたっていてもあの写真が思いうかぶんだよな、、+1
-0
-
3723. 匿名 2020/12/01(火) 17:09:30
>>3678
そのおじいちゃんサポメン達がどれだけ凄い人たちか知らないんだな+3
-1
-
3724. 匿名 2020/12/01(火) 17:09:39
>>3459
レジェンドオブミシカ?+1
-0
-
3725. 匿名 2020/12/01(火) 17:23:54
>>3631
そんなに凄い人アピールしてこなくていいよ
+4
-5
-
3726. 匿名 2020/12/01(火) 17:36:21
せきゆうの痛いヲタが1匹いるね+5
-2
-
3727. 匿名 2020/12/01(火) 18:11:21
福山はわかりやすいいい曲、キングヌーや少し前に亡くなった赤い公園の人、SMAPに楽曲提供してた人かな?今の若い人はとても難しい音楽を簡単に生み出すね!
複雑なメロディとか時代だろうけどレベル高い。
そんな私は歌って踊れる少年隊が初恋の世代ですw
その後にバンドブームが来てパンク、HR/HMバンギャでした
今はまったり葉加瀬太郎w+2
-5
-
3728. 匿名 2020/12/01(火) 18:15:31
>>3589
本当キングヌーファンで、他アーティスト下げは、「高尚な音楽を理解できる自分」なんだろうね。
福山雅治の大衆ウケしそうなストレートでキャッチーな楽曲、私はすごい好きだなぁ。
私、洋ロックの方が邦楽よりたくさん聴くけど、福山雅治の曲は素直にいいと思うなー+5
-5
-
3729. 匿名 2020/12/01(火) 18:22:36
>>1580
作曲の件はよく分からないけど、福山雅治は、実際にはいろんな洋楽もたくさん聴いてて、音楽に対する造詣が深いことは確かだよ。
ラジオとかで話してると「あーー!!そのアーティスト、日本じゃそこまでメジャーじゃないけも私も大好きなのー!!」っていうの聴いてたりするんだよね。
本当にギターと音楽を愛してる人なんだっていうの伝わってくるよ+6
-1
-
3730. 匿名 2020/12/01(火) 18:26:48
>>3278
やっぱり歌詞の強みだと思うよ、私も洋楽多く聴く方だけど邦楽はメロディよりも歌詞、最近の人はどっちも生み出す人いるから日本音楽頑張れ!って思う+1
-0
-
3731. 匿名 2020/12/01(火) 18:27:48
>>3612
お前の音楽感性が無いだけ+1
-6
-
3732. 匿名 2020/12/01(火) 18:40:01
>>3656
こういう顔がウリの人って、どうしても若さ重視の所があっていつまでも若さばかり強調して、それしかないのって思っちゃう。だからスケベなところも変わってなくて、昔はそれでもおもしろい!で許されてたのかもしれないけど、今は不快でしかない。子供は男の子なのかな?女の子ならNiziuにあんなのプレゼントできないよね。+1
-1
-
3733. 匿名 2020/12/01(火) 18:41:31
少数派かもしれないけどキングヌーの井口さんの出っ歯気味が好き
完璧じゃない色気に惹かれる+11
-1
-
3734. 匿名 2020/12/01(火) 18:45:02
>>3612
リキみすぎだと思う
聴いてて疲れてくる
もう少し力を抜いてふわぁ〜っと発声できないのかな
日本人のボーカルに多いよね+6
-0
-
3735. 匿名 2020/12/01(火) 18:47:29
>>3734
昔のサーカス思い出す+0
-0
-
3736. 匿名 2020/12/01(火) 18:56:52
>>3728
こういうコメントする人も大概にひねくれてるよねえ+5
-4
-
3737. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:13
>>47
タマホームのハッピーソング歌手+2
-0
-
3738. 匿名 2020/12/01(火) 19:01:34
>>3645
新曲のエメラルドの曲調がかっこいいと思うんだけど、「お好みなら這いつくばって首輪も付けるぜ」って歌詞を見てやっぱりドMなんだなって
黒いブラジャーつけるくらいだしなって
どうしてもあの写真を思い出してしまう+6
-0
-
3739. 匿名 2020/12/01(火) 19:06:04
>>3738
みたいな。もうその写真ないの?+0
-0
-
3740. 匿名 2020/12/01(火) 19:07:35
>>3727
痛々しい+1
-0
-
3741. 匿名 2020/12/01(火) 19:09:01
>>3736
んなこたぁ、ない+2
-2
-
3742. 匿名 2020/12/01(火) 19:12:58
>>3733
けっこういると思う☝️+5
-0
-
3743. 匿名 2020/12/01(火) 19:13:45
>>3739
ぐぐればいくらでも出てくる+2
-0
-
3744. 匿名 2020/12/01(火) 19:19:51
>>3725
ああいうコメントもダメって音楽嫌いなの?
それとも褒めコメントが許せないの?
器ちっせー+3
-0
-
3745. 匿名 2020/12/01(火) 19:22:06
>>3727
うわ、、、その話し方やばいよ+2
-0
-
3746. 匿名 2020/12/01(火) 19:23:15
>>3651
チェロの才能なかったから途中でやめたのか+0
-0
-
3747. 匿名 2020/12/01(火) 19:24:23
福山苦手だけど新曲の心音好き+2
-3
-
3748. 匿名 2020/12/01(火) 19:24:51
>>3676
だよね
キングヌー井口にも言えよって話+1
-4
-
3749. 匿名 2020/12/01(火) 19:26:32
>>3721
髭男は多分水面下でバー系、スタダ系、アミュ系の移籍打診が相当来ているはず+0
-0
-
3750. 匿名 2020/12/01(火) 19:26:34
>>3744
いや、私もそういうコメントは専用トピでやるべきだと思うよ
キングヌーYouTube※欄じゃねーし
やり放題なコメントに対して、注意されて逆ギレすんのもどうかと思うわ
論破してるつもりなんだろうけどね+2
-4
-
3751. 匿名 2020/12/01(火) 19:27:48
>>3745
そっとしておこう
私は音楽きいてきた中で選んだぶってるんだよ
+2
-0
-
3752. 匿名 2020/12/01(火) 19:34:50
>>3750
じゃあどういうコメントならいいわけ?
音楽番組のトピなんだから良くない?
外見や態度がどうこういうとかいうコメントよりずっとトピの方向性としては合ってると思うけど+0
-1
-
3753. 匿名 2020/12/01(火) 19:35:20
>>3713
メンバー同士で年齢とか気にして楽曲制作してないでしょ
そんなバンドは絶対に売れてない
そんなんでいい曲作れるわけないからね+3
-0
-
3754. 匿名 2020/12/01(火) 19:36:46
>>3753
いやいや、してるでしょ
B'zもしてるよ
もちろん、芸歴も関係あるけど、男だよ?無いわけないじゃん
+0
-4
-
3755. 匿名 2020/12/01(火) 19:37:48
>>3753
追加
年齢気にしても気にしなくても、良いものは出来るでしょうが
その理屈は全く分からない
+0
-2
-
3756. 匿名 2020/12/01(火) 19:39:18
>>3754
してるって言い切れる根拠は?
どこの情報?+2
-0
-
3757. 匿名 2020/12/01(火) 19:41:29
>>3756
見てたら分かるやつやん
それを感じ取れないのは社会に出てないからでしょ
+0
-2
-
3758. 匿名 2020/12/01(火) 19:43:46
>>3692
本人達が「藝大出身です」と言うのは構わないけれど、ファンが「流石、藝大出身!」「やはり、藝大出身だよね!」と言うのは聞いていられない。+5
-5
-
3759. 匿名 2020/12/01(火) 19:44:14
>>3757
お前がなっていうコメントで笑う
社会に出てるのにそんな返しで通用すると思ってるのが異常だわ+1
-0
-
3760. 匿名 2020/12/01(火) 19:44:45
何でこんなに伸びてるのかと思ったら、なんだ揉めてるのか…+7
-0
-
3761. 匿名 2020/12/01(火) 19:45:58
>>3758
それキングヌーファンだけじゃなくない?
髭ダンファンも何かと元銀行員だから流石だよねみたいなこと言ってるし、国立大卒なのも称賛してたし+4
-0
-
3762. 匿名 2020/12/01(火) 19:46:04
うわ!最悪見逃した!!
って思って急いでチャンネル変えたら
このトピたったの昨日だった…( ˙-˙ )+3
-0
-
3763. 匿名 2020/12/01(火) 20:05:36
>>3759
入社式、年齢差敬語移行ネタとか、芸人あるあるじゃん
+0
-0
-
3764. 匿名 2020/12/01(火) 20:06:45
>>3761
いや多分、それに付随するあれこれなんだと思う
キングヌーのそれと、髭のそれとはちょっと違うように感じる
+0
-1
-
3765. 匿名 2020/12/01(火) 20:08:35
わからないけどキングヌーってあるからのびてるの?有線とか友達がいいよーっていうバンドだと思うけど、良くも悪くも悪くはないのかな+0
-0
-
3766. 匿名 2020/12/01(火) 20:14:28
>>3764
キングヌーも、それに付随するあれこれなんだと思うよ
あなたがそのバンドのファンなのかファンじゃないのかの違いだけだと思う
認めたくないだろうけど+1
-0
-
3767. 匿名 2020/12/01(火) 20:17:54
>>3645
そうかぁー・・・
残念だけど、そういう人もいるのは仕方ないと思うよ
自業自得って言われるのも、そりゃそうだなって
私も友達に「曲聴いててあの姿よぎらないの?w」って言われたことあるけど、ファンからしたら見慣れてる姿すぎて、あの写真自体には正直全然衝撃受けなかったんだよね
「いつもの依与吏さんじゃんwww」って感じだった
TVとかだとカッコつけたよそいき顔してるけど、素は相当お調子者なおしゃべりマシーンだし(^_^;)
私たちファンからしたらそのギャップがまたたまらないんだけど、そりゃ受け付けない人もいるよね
+2
-0
-
3768. 匿名 2020/12/01(火) 20:21:55
>>3758
藝大の凄さを知らなくて、藝大ってそんなに凄いわけ?って調べて東大より難しいって知って、藝大藝大言いたいだけ。新しい言葉を覚えたてで言いたい人が沢山いるんだよ。
私です。+2
-1
-
3769. 匿名 2020/12/01(火) 20:23:59
びっくりするくらい誰も松任谷由実の話してねー!
番組的に一番目玉だったろうに。+6
-0
-
3770. 匿名 2020/12/01(火) 20:36:23
>>3769
個人的には良かったよ。濃い味笑+1
-1
-
3771. 匿名 2020/12/01(火) 20:45:25 ID:RsQdkSarxa
>>3568
いやだってカッコイイもん
初心者用リズムとか言ってたけど
叩き方がかっこいいのよ
専門用語わかんないけど。
ホームがかっこいい。
とにかく他のドラマーでああいう叩き方見たことないよ。+3
-2
-
3772. 匿名 2020/12/01(火) 20:47:09
皆、むかしこんなに学歴に食いついてたっけ。
ほとんど学歴アッパラパなアーティストが多かったような 笑+0
-0
-
3773. 匿名 2020/12/01(火) 20:48:53
>>3766
私はBUMP OF CHICKENMr.ChildrenアンチのB'zファンだよ
ジャニオタには赤西とB'zの人で通ってる
2つのバンドに差はないよ
+0
-2
-
3774. 匿名 2020/12/01(火) 20:51:54
知ってるかもだけど
この動画で無名の頃の常田さんがチェロ引いてるよ。
ペリメトやミレパと違って大人しそうな人たちの中に紛れてるw
ペリメトが半グ○みたいだし煙モクモクだし
空気が悪そうで見てらんない
(音楽はいいのかもだけど)
キングヌーと、こういう空気感のだと安心東京塩麹 "ふてぶて都市" Live at SuperDeluxe - YouTubewww.youtube.com"ふてぶて都市" 2016年3月12日(土)@六本木SuperDeluxe 演奏 バイオリン : 戸原直 チェロ : 常田大希 ピアノ : 松本佳子 キーボード : 高橋佑成 ベース : 勝矢匠 パーカッション : 竹内美乃莉 ドラム : 石若駿 音楽:額田大志 照明 : 沼倉真理 録...
+4
-0
-
3775. 匿名 2020/12/01(火) 20:57:39
>>3721
髭男が紅白以外の年末歌番組に出ないのは事務所も関係してるの?+0
-0
-
3776. 匿名 2020/12/01(火) 21:00:18
>>3775
既婚なのもあるんじゃない?
コロナ怖いし+0
-0
-
3777. 匿名 2020/12/01(火) 21:02:49
>>1362
顔のコンデション
皆、整えてたから
何か戦ったのよね
ようわからんけど。
私も、どの業界も若手に時間やら与えて欲しいなと思う。
ヌー終わってチャンネル変えたら3つアミューズでジャックされてて
何かを諦めたわ………
+5
-0
-
3778. 匿名 2020/12/01(火) 21:05:54
>>3777
井口さんが、持たないんじゃないの
真面目にやれるタイムリミット?
+1
-1
-
3779. 匿名 2020/12/01(火) 21:15:17
>>1676
プブプッ・・なんか必死だな色々とwwwまぁ頑張れやwww+0
-1
-
3780. 匿名 2020/12/01(火) 21:17:00
>>3767
おどけた性格はまぁ良いとして、奥さんと付き合ってた時に浮気相手に見せた姿っていうのがまたね…+3
-0
-
3781. 匿名 2020/12/01(火) 21:18:02
>>1717
笑うwww+0
-0
-
3782. 匿名 2020/12/01(火) 21:19:22
>>3431
www+0
-0
-
3783. 匿名 2020/12/01(火) 21:37:55
>>3768
横だけど箔がつくよね学歴って。
しかも藝大ってね。
でも行方不明者半数以上で
食べてけない人も多いんだって
(特に日本では)
こっちが思うより自殺なんかも多いのかも。
holeは友人だか知り合いが立て続けに亡くなって
その時にできたとか言ってだし。
最後の秘境
東京芸術大学という本に
在学中の井口理さん出てくるよ。+5
-1
-
3784. 匿名 2020/12/01(火) 21:38:20
また例のビーズファンのミスチルバンプアンチの人が荒らしてるのか
+0
-0
-
3785. 匿名 2020/12/01(火) 21:45:46
福山雅治さんもキングヌーも(福山雅治さんの登場シーンしか見てないけど)
肌のコンディションが良かった。
福山雅治さんは特にかなり整えてきたんだろうなと思って。
自分が年齢いってるて承知だろうし。
まあ、私は変えたけどねチャンネル
そしたら大泉洋出てきて変えたら、またアミューズさん出てきて 笑
よく頑張られるなあと思いつつテレビスルーでネットサーフィンしちゃったよ。
見つけたきたよヘドバンしながらのドラム
既出にドラムもできるよてあったけど、この人によれば
常田さんもプロ並らしいよ
【衝撃】この天才ボーカリスト3人の意外すぎる“共通点”知ってますか? - YouTubewww.youtube.com目次!こちらを参考にしてね!↓0:00 3人の共通点とは?0:46 椎名林檎編3:21 常田大希編5:30 藤原聡編9:21 新たなる提言10:21 ビスたんからの新提案11:21 エンディング?チャンネル登録はこちら?https://bit.ly/340niwp?Twitter?https://twit...">
+1
-0
-
3786. 匿名 2020/12/01(火) 22:08:26
>>3784
私、ほとんどコメントしてないんだけど
BUMP OF CHICKENMr.Childrenファンじゃあるまいし
+0
-0
-
3787. 匿名 2020/12/01(火) 22:18:15
>>3776
関係ないと思う
そんなこと言ってたらいつまで経っても活動できなくて利益出せない
音楽業界ってそんなに甘くないよ+1
-0
-
3788. 匿名 2020/12/01(火) 22:22:53
>>3787
髭はキングヌーよりYouTube再生回数多いでしょうが+0
-4
-
3789. 匿名 2020/12/01(火) 22:23:26
>>3767
みんなが引っかかってるのはそこじゃない
それに至った経緯だよ+1
-0
-
3790. 匿名 2020/12/01(火) 22:44:31
>>3788
バンドマンがそんなやり方で稼いで満足なのかね
稼ぐ為にバンドやってるわけじゃないから人前で演奏したいのが本音だと思うよ
アーティストは稼げればいいってわけじゃないからね+2
-0
-
3791. 匿名 2020/12/01(火) 23:05:07
>>3790
昨夜藤原さんがインスタライブを配信して
しきりにライブやりたいって言ってた。
もしかして何か理由があって歌番組に呼ばれてないの?+1
-0
-
3792. 匿名 2020/12/01(火) 23:10:16
>>3788
てか、髭はストリーミングでもダントツの再生回数+0
-0
-
3793. 匿名 2020/12/01(火) 23:17:50
>>3792
もしかしてSpotifyのこと言ってる?
+0
-0
-
3794. 匿名 2020/12/01(火) 23:19:00
>>3487
見返してみたら全然違いました( ゚д゚)+1
-0
-
3795. 匿名 2020/12/01(火) 23:19:54
>>3733
目の離れ具合もカワ(・∀・)イイ!!
鼻もかわいい
輪郭も好きだし
イケメンて飽きるよね~
+2
-1
-
3796. 匿名 2020/12/01(火) 23:22:32
>>55
全体的にバランスが微妙に悪いんだよね。一見カッコよく見えるが、なんか気持ち悪い。+1
-0
-
3797. 匿名 2020/12/01(火) 23:26:48
>>3791
今年、ポニーキャニオン内の新レーベルに移籍した事も関係あるのかもね
長く活動が出来るようにちょっとブレーキかけたのかな
メディアに出過ぎると飽きられるのも早いからね
どう活動していくのかは大事だよ+0
-0
-
3798. 匿名 2020/12/01(火) 23:27:34
>>3794
いやいや揚羽蝶だから、いいと思いますよ
+1
-0
-
3799. 匿名 2020/12/01(火) 23:29:46
>>3791
配信、してなかったっけ?
売上悪かったのかな?
勿体ないね
+0
-0
-
3800. 匿名 2020/12/01(火) 23:50:54
車のCMで>思~い出はモ~ノクローム色をかえてくれ~~♪が流れてて
宮沢りえの声に似てるけど誰が歌ってるんだろう?と
いつも気になってて今日藤原さくらだと出てて解った
声が可愛くなったね+2
-0
-
3801. 匿名 2020/12/02(水) 00:22:04
>>3795
井口さんは、イケメンでしょ
地味イケメン?の時に変なファンが付いたから、髭生やして太ったけど
それでも、こういう面倒くさいファン(顔で選んでませんけど?=赤い公園の葉加瀬太郎)いるよね
いちいち顔が不細工アピールするの+0
-5
-
3802. 匿名 2020/12/02(水) 00:57:13
>>3622
それ元コメに入れたら?+0
-1
-
3803. 匿名 2020/12/02(水) 00:57:56
福山雅治の口先だけで歌ったりセリフ言うのが苦手だ
口先三寸男+1
-1
-
3804. 匿名 2020/12/02(水) 00:59:02
>>3779
オナラかと思った+1
-0
-
3805. 匿名 2020/12/02(水) 01:37:20
>>3803
米津玄師ファンかな?
舌先三寸だよ+0
-0
-
3806. 匿名 2020/12/02(水) 05:08:45
>>3779
プププって還暦の人ですか?+0
-0
-
3807. 匿名 2020/12/02(水) 05:08:52
数時間前に録画見てたけど、正直今回ほとんど飛ばしちゃうくらいパッとしなかったかも。
いきなりのヒルクライムにちょっと笑った。福山雅治えっ?こんなに歌うんだ。ちょっと長いな…松任谷由実ぶっちゃけ生歌はキツいかも…菅田将暉は歌は結構好き。リトグリなんかコラボとかカバー多くてちょっと苦手。キングヌーはファンではないし歌覚えるまではいかないんだけどいつも斬新でいいと思う。個人的すぎる感想+7
-0
-
3808. 匿名 2020/12/02(水) 05:30:24
>>3799
髭男はオンラインライブやって12万人視聴したけどチケットが2500円ぐらいの破格でやっちゃったから利益は出てないんじゃないかな
サポメンも大量投入したし、副音声入りver.もプラスしちゃったしね+0
-0
-
3809. 匿名 2020/12/02(水) 05:35:44
>>3738
私も、ブラ写真思い出すけど、今回の新曲はカッコいいと思うんだよね。
見て以来、ずっと頭でかかるわ。
back numberはあまり歌番組出ないけど、今回良かった。少数派なのかしら?+0
-0
-
3810. 匿名 2020/12/02(水) 05:56:26
バックナンバーってボーカル別にかっこよくないしこの人自身が女性ファン多かったわけでもなさそうなのに、女性関係で幻滅してる人多いんだね。
福山とかミスチル櫻井ならまだ雰囲気的に分かるけど。ボーカルがどうこうって言うより歌のイメージ的になんだろうけどね+2
-0
-
3811. 匿名 2020/12/02(水) 06:15:33
>>3808
あー、B'zもそんなんだわ
3500円 でも千円違うし、多分B'zは固定ファンがDVD BD買うしね
髭だんも買って貰えるといいね
とりあえず私は3文小説とB'zのBD買わないとだわ
そんなに出ないのかキツいね+0
-0
-
3812. 匿名 2020/12/02(水) 06:19:30
>>3810
私は顔は全く関係ないけど(てか、そんな人が女性は大半では)、バクナンの世界観好きだったらショッキングだろうなと思う
B'zはさ、どう聞いてもどう転んでもドMだけど、イヨリさんは、そこまで性癖感じない清らかなイメージあったし
稲葉浩志さんは、SMクラブ通いリークされても、でしょうね、て言うか奥さまにぶつけないだけ偉いねって、感じだし、むしろドSだったらビックリするもん
むしろ、ドアップだと不細工でビックリするってファンにビックリした
顔とか関係ないから、いい歌だなーって私は聞いてた
そんな人もいそう(声が好きなら顔は関係ない)
+0
-0
-
3813. 匿名 2020/12/02(水) 06:37:51
>>3811
B'zはCDが売れてた時代にブレイクしてたから相当利益出してるし個人事務+自主レーベルで利益は全額自分たちの所に入るから十分すぎるほどの余力があるでしょ+0
-0
-
3814. 匿名 2020/12/02(水) 06:40:45
>>3812
稲葉さんのSMクラブ通いの報道なんて今までにあった?
どこからその話出てきたの?+0
-0
-
3815. 匿名 2020/12/02(水) 06:47:31
>>3709
アルバムの宣伝じゃない? 歌手が歌番組に出来る時は大体が宣伝だから…+0
-0
-
3816. 匿名 2020/12/02(水) 06:49:30
>>3812稲葉さんとか顔ファンだらけじゃんか…あなた含めてガルちゃんで沸きまくってるし+0
-0
-
3817. 匿名 2020/12/02(水) 06:55:00
>>3816
顔込みの声とパフォーマンスのカッコ良さに魅力を感じてるんだと思うよ
ただの顔ファンなら昔に比べたら明らかに老けたし、離れてると思う+0
-0
-
3818. 匿名 2020/12/02(水) 07:10:30
だからB'zファンのおばさん痛いって言われるのに気付けよ+1
-0
-
3819. 匿名 2020/12/02(水) 07:22:46
>>3816
まぁ、稲葉浩志さんの顔が芸能界随一なのは譲るつもりもないし認めるけど、私、稲葉浩志さんのこと顔知ってたら好きになってないよ
釣り眉の怖い顔の人嫌いだったもん小さい頃
堂本剛 佐藤勝利 あと、NEWS加藤
苦手な顔だね
稲葉浩志さんの釣り眉も普通に怖かったと思う
見てないから知らないけどね
でも、顔ファンだらけって何よ(笑)
何に比べて?
何と?+0
-0
-
3820. 匿名 2020/12/02(水) 07:24:40
>>3818
一種売りアピール
顔じゃないアピールのがウゼェわ
あー、あと謎に稲葉浩志さんより歌唱力ランキングで、上位だった確実に稲葉浩志さんの歌唱力に劣るボーカリスト達ね
+0
-0
-
3821. 匿名 2020/12/02(水) 07:26:20
>>3818
痛々しいよりマシだからいいやwww
年間20位、若者人気アピール、不倫鶏とか
一種売り固執三位転落ロック捨て紅白とか
それより、マシ+0
-0
-
3822. 匿名 2020/12/02(水) 07:30:03
>>3813
そーかな?
そうでもないと思うよ
ライブの演出、めちゃくちゃ凝るのに、タオルとかTシャツ安いから、そんなに利益ないと思う
カラオケランキングは低めだし、節税もしてないから、カラオケランキングで1位のミスチルより納税額も多い
どこに消えてるんでしょうね?不思議+0
-0
-
3823. 匿名 2020/12/02(水) 07:54:09
>>3822
作詞作曲を自分達でやってるからCDの売上げが全額入ってくるんだから利益はあるでしょ
グッズの売上げだって普通は所属事務所と折半なのが全額事務所に入ってくるから安くできるんだよ
+0
-0
-
3824. 匿名 2020/12/02(水) 08:04:42
>>3822
ミスチルより納税額が多いなら明らかに稼いでるじゃん
どこに消えてるってどういう意味?+0
-0
-
3825. 匿名 2020/12/02(水) 08:12:49
>>3824
桜井さんの収入
どこの経費に付け替えてんのかね?って意味
別に脱税とは思ってないよ節税ってやつ
カラクリくらい知りたいじゃん?
+0
-0
-
3826. 匿名 2020/12/02(水) 08:13:34
>>3823
まぁ、そうなんだけどね+0
-0
-
3827. 匿名 2020/12/02(水) 08:57:56
>>3825
それは所属レーベル&所属事務所と利益を分け合ってるからでしょう
個人事務所と自主レーベルでやってるアーティストとの収入の差はそこだよ+0
-0
-
3828. 匿名 2020/12/02(水) 09:23:25
>>3827
ふーん
なんか、納得いくようないかないような
まぁ、稲葉浩志さん会員番号二番だからね?
あれ?1番?
+1
-0
-
3829. 匿名 2020/12/02(水) 09:26:22
>>3788
髭のファンだかって何でこういうトンチンカンが多いんだろう。迷惑だわ。+3
-1
-
3830. 匿名 2020/12/02(水) 09:28:24
>>3809
この新曲だけで音楽番組で3回くらい見たけどな
結構テレビ出てる方じゃない?+0
-0
-
3831. 匿名 2020/12/02(水) 09:44:10
>>3829
私はファンじゃないよー
事実言ってるだけだよ+0
-0
-
3832. 匿名 2020/12/02(水) 09:50:38
福山ファンって常識があるって言われてたけど、口が悪くて非常識なファン?が多いなと思いました。福山さんを下げてますね。+2
-1
-
3833. 匿名 2020/12/02(水) 10:18:28
>>3832
ジャニ用語のオタナリってやつですよ
嫌われるよう仕向けたんです+0
-0
-
3834. 匿名 2020/12/02(水) 11:09:59
>>3831
そもそも言ってることがズレてる。トンチンカンには変わりないわ。+2
-0
-
3835. 匿名 2020/12/02(水) 11:22:39
>>3752
横だけど、どこのトピもそういう人多くなったね
がるちゃん。昔からだっけ?すぐ面白くなくなって
終わるから時間を無駄にせず依存しないで済むけどね+0
-0
-
3836. 匿名 2020/12/02(水) 11:23:59
自己レス>>3835
そういう人っていうのは
コメントにイチャモンつけて絡んでくる人。
スルーできない人っていうのかな。+1
-0
-
3837. 匿名 2020/12/02(水) 11:35:17
>>3836
前はもっと話ができる感じだったけど、最近は話が通じない・そんなこと誰も言ってないよ、みたいなコメントする人が多くなってる。
+1
-0
-
3838. 匿名 2020/12/02(水) 13:13:10
>>3801
井口さんは不細工じゃないよ
イケメンでもないけどかわいい
何でそんな風にとるのかな~
+1
-0
-
3839. 匿名 2020/12/02(水) 13:55:27
キングヌーのこれからが楽しみ~
+3
-0
-
3840. 匿名 2020/12/02(水) 14:08:55
新旧ファンがごちゃごちゃ
というよりがるちゃんも古参の人がいつも威張る感じ
新入りは拒否される+1
-0
-
3841. 匿名 2020/12/02(水) 16:01:30
>>3834
米津玄師ファンの真似+0
-0
-
3842. 匿名 2020/12/02(水) 16:08:52
>>3828
あなた、ずっと微妙に文章おかしいの気付いてる?+0
-0
-
3843. 匿名 2020/12/02(水) 16:13:04
>>3842
あなたのその文章も変だよ?
+0
-0
-
3844. 匿名 2020/12/02(水) 16:14:58
>>3838
※欄がそんな感じだから?
ジャニやLDHと比べて浸ってるキッズが多い+0
-0
-
3845. 匿名 2020/12/02(水) 17:05:40
>>3843
変だよ?って何で聞いてくるの?
そういう文章が変だって言ってるんだよ+0
-0
-
3846. 匿名 2020/12/02(水) 17:24:56
>>3845
はいはい
絡まれたの全部私だと思ってるのね
変なの+0
-1
-
3847. 匿名 2020/12/02(水) 20:41:16
AKB完全に存在感なし!+0
-0
-
3848. 匿名 2020/12/02(水) 22:20:26
上田かっこいいなw+0
-0
-
3849. 匿名 2020/12/03(木) 19:56:58
>>950
異論なし!超絶タイプです+0
-0
-
3850. 匿名 2020/12/03(木) 23:45:15
>>3828
一番、松本さん
二番、稲葉さんだったと思います+0
-0
-
3851. 匿名 2020/12/06(日) 01:46:45
>>3804
オナラでは ないです+0
-0
-
3852. 匿名 2020/12/06(日) 01:53:36
>>3806
還暦ではないですねアラフォーですよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する