ガールズちゃんねる

本当に歌が上手いと思う歌手教えて

808コメント2020/12/08(火) 21:11

  • 501. 匿名 2020/12/01(火) 01:39:27 

    >>19
    498です。追記 桜井さんは上手い歌手だとは思っていません。他にも歌が上手い歌手がたくさんいると思います。ただ、あのクセにハマると沼から出られなくなります。

    +7

    -8

  • 502. 匿名 2020/12/01(火) 01:53:59 

    スーメタル。あれだけ激しい動きのダンスをするのになんで真っ直ぐ前に声が出るのか不思議です。生歌は本当にすごかったです。

    +6

    -2

  • 503. 匿名 2020/12/01(火) 01:56:20 

    細川たかし

    +3

    -3

  • 504. 匿名 2020/12/01(火) 02:03:06 

    >>428
    エハラマサヒロがモノマネしてたの見た事ある!
    結構上手だったよ!

    +6

    -1

  • 505. 匿名 2020/12/01(火) 02:12:13 

    >>475
    YouTubeでコラボして歌ってるので、本家を超えてるのいっぱいありますよね。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2020/12/01(火) 02:19:59 

    ファンでもなんでもないけど
    小柳ゆき

    +4

    -3

  • 507. 匿名 2020/12/01(火) 02:26:21 

    >>1

    米倉利紀

    +10

    -3

  • 508. 匿名 2020/12/01(火) 02:30:12 

    >>22
    色気と艶のある声が全く変わらないですよね~

    +12

    -0

  • 509. 匿名 2020/12/01(火) 02:30:42 

    鈴華ゆう子さん

    +0

    -0

  • 510. 匿名 2020/12/01(火) 02:30:52 

    >>149
    上杉さんは声質がいいのは勿論ですが表現力がすごい歌手だと思います。WANDSのアルバムを最近聞き直して実感しました。

    +9

    -0

  • 511. 匿名 2020/12/01(火) 02:31:45 

    >>478
    人の歌歌ってるの聴くとホントに上手いんだなって思う。
    本人の曲は、上手いとかじゃなくそーゆーものだと思って聴いてるから、特に上手いって思わないと言うか。

    +6

    -2

  • 512. 匿名 2020/12/01(火) 02:33:24 

    >>14
    今のアイドルよりは上手い
    アイドルらしい歌はよかった思ったけど、アーティスト路線になっても歌い方にクセがあるのか上手いとは思わなかったな

    +13

    -8

  • 513. 匿名 2020/12/01(火) 02:38:48 

    オリジナルラブ

    +3

    -2

  • 514. 匿名 2020/12/01(火) 02:45:06 

    手越くん

    +2

    -3

  • 515. 匿名 2020/12/01(火) 02:53:17 

    野田洋次郎

    +2

    -4

  • 516. 匿名 2020/12/01(火) 03:10:37 

    LiSA

    +0

    -5

  • 517. 匿名 2020/12/01(火) 03:12:47 

    藤本みきてぃー

    +4

    -2

  • 518. 匿名 2020/12/01(火) 03:21:15 

    THE ALFEEの桜井賢さん

    +6

    -2

  • 519. 匿名 2020/12/01(火) 03:23:02 

    尾崎紀世彦。
    加山雄三→布施明→松崎しげる→尾崎紀世彦の順番で歌ったライブ動画があったけど、1人だけ次元が違った。
    布施明本人も、尾崎紀世彦の歌声を聴いた時は困ったなと思ったらしい。
    その技術について番組で語ってました。

    +9

    -2

  • 520. 匿名 2020/12/01(火) 03:26:46 

    福田こうへい
    今年のレコード大賞 最優秀歌唱賞を受賞しました。

    +4

    -2

  • 521. 匿名 2020/12/01(火) 03:32:05 

    >>6
    MISIA好きでもなんでもないけど上手いと思ってるからプラス押した。肺活量が凄い。

    +6

    -2

  • 522. 匿名 2020/12/01(火) 03:36:05 

    >>442
    あの動画素敵ですよね!
    明日発売の2ndアルバムに収録されてるDefying GravityのMVも最高でした。

    海宝直人 Defying Gravity ~自由を求めて(short ver.) - YouTube
    海宝直人 Defying Gravity ~自由を求めて(short ver.) - YouTubewww.youtube.com

    海宝直人 「自由を求めて」 ミュージカル『ウィキッド』 作詞・作曲:スティーブン・シュワルツ 日本語歌詞:浅利慶太/劇団四季文芸部 編曲:森亮平 NAOTO KAIHO Defying Gravity musical "WICKED" music & Lyrics : Stephen Schwartz ar...

    +1

    -1

  • 523. 匿名 2020/12/01(火) 03:42:05 

    ケミストリー川畑要さん!YouTubeもすごいです。

    +3

    -2

  • 524. 匿名 2020/12/01(火) 03:45:27 

    >>335
    私は満天の星と白雲の城聞いてる

    +3

    -1

  • 525. 匿名 2020/12/01(火) 03:53:23 

    >>308
    3000人キャパのコンサートやってた時
    マイク無しで歌い一番後ろまで生声響いていた

    +3

    -1

  • 526. 匿名 2020/12/01(火) 04:13:51 

    エヴァの曲歌ってる高橋洋子

    +4

    -2

  • 527. 匿名 2020/12/01(火) 04:22:55 

    >>475
    EXILEの番組出てた時TAKAHIROとATSUSHIと並んでTiAmo歌ってたけど完全に二人を食ってたね
    あれきっかけでATSUSHIは玉置浩二に弟子入りしたらしい

    +4

    -3

  • 528. 匿名 2020/12/01(火) 04:26:20 

    >>136
    たまに、YouTubeでイノセントワールド歌う動画見てます。
    声の伸びといい声量といい聴いてて気持ちがいいです。

    +2

    -2

  • 529. 匿名 2020/12/01(火) 04:49:46 

    >>10
    この画像目がニタァって感じで怖い

    +35

    -1

  • 530. 匿名 2020/12/01(火) 05:11:17 

    福原美穂。

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2020/12/01(火) 05:13:41 

    >>14
    なっちやごまきとのグループとかの生歌を聴くと圧倒的にうまくて驚いた。他の人も十分うまいんだけどあややが歌ったら空気変わるというか。

    +54

    -3

  • 532. 匿名 2020/12/01(火) 05:46:02 

    >>12
    あまり上手いと思ったことないのだけど、キングヌー井口のラジオに来た時にマイクの位置がめちゃくちゃ下の方で音源と同じ歌声と声量でビビった

    +9

    -3

  • 533. 匿名 2020/12/01(火) 05:50:53 

    小田和正
    20年程前にライブ行った時に音程が完璧でズレが無く、CDで聴くのと遜色なかった。
    CDはいろいろ調整できるけど生歌であれほど音程を正確に歌える歌唱力は素晴らしい。

    +5

    -2

  • 534. 匿名 2020/12/01(火) 05:56:13 

    >>32
    うん上手いよね〜アルバム殆ど持ってる!
    良い曲多くて今だにベストアルバムをスマホに入れて聴いてる。

    +6

    -1

  • 535. 匿名 2020/12/01(火) 06:01:04 

    布施明と尾崎紀世彦

    +5

    -1

  • 536. 匿名 2020/12/01(火) 06:03:10 

    池田聡

    +0

    -2

  • 537. 匿名 2020/12/01(火) 06:22:09 

    夏川りみ

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2020/12/01(火) 06:24:48 

    >>115
    (ジャニーズの中では)『上手い』って省略してるんだって思ってると気にならない。私もwestは下手だと思っててTVでみたら想像してたより上手だった(笑)

    +4

    -2

  • 539. 匿名 2020/12/01(火) 06:26:44 

    >>34
    天才だと思う
    テレビに出なくていいからこれからも歌い続けて欲しい

    +8

    -2

  • 540. 匿名 2020/12/01(火) 06:37:35 

    ビヨンセとアデル
    ビヨンセ 口パク騒動の記者会見でいきなりアカペラで熱唱 - YouTube
    ビヨンセ 口パク騒動の記者会見でいきなりアカペラで熱唱 - YouTubeyoutu.be

    口パク騒動のあったビヨンセが緊急で記者会見をおこなった。 そこでビヨンセは口パクと記事を載せた記者やマスコミの前でアカペラで国家斉唱を歌った。 ビヨンセの最後のany questions?(何か質問でも?)はあまりにもかっこよくマスコミを撃沈させた一言だった 大勢の...


    Adele - Set Fire To The Rain (Live at The Royal Albert Hall) - YouTube
    Adele - Set Fire To The Rain (Live at The Royal Albert Hall) - YouTubeyoutu.be

    Buy/Listen 25: http://smarturl.it/25Album?IQid=yt Buy/Listen 21: http://smarturl.it/Adele21Album?IQid=yt Buy/Listen 19: http://smarturl.it/19Album?IQid=yt Fo...

    +2

    -1

  • 541. 匿名 2020/12/01(火) 06:45:11 

    >>7
    生で聴いた人はみんな「歌が本当にうまい」と言うよね。でも癖が強すぎると、生で聴きたいとなかなか思えないのよ。

    +6

    -1

  • 542. 匿名 2020/12/01(火) 06:48:13 

    >>26
    ピタゴラスイッチの「がんばれ!装置153番のマーチ」を聴いて素敵な歌声なんだと知った

    +6

    -2

  • 543. 匿名 2020/12/01(火) 07:07:52 

    あやや上手いよね
    紅茶のcmかな本人が歌っててびっくりした。

    +4

    -2

  • 544. 匿名 2020/12/01(火) 07:25:34 

    >>17
    弱く歌えないからね。
    常に強くしか歌えない。しまづさんも同じ。

    ホイットニーとか強く歌うイメージだけど、実際は弱く歌うのも上手い。

    +17

    -1

  • 545. 匿名 2020/12/01(火) 07:27:33 

    歌だけ上手くてもなんか違うんだよね
    なんだろう人間味?が出てる歌い方する人が好き
    上手い人なんてあげたらきりないよ
    最近は口パク三昧だからその人間味を味わう歌い方する人が
    少なくなってほんと残念

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/12/01(火) 07:28:05 

    マイナーだけど姫乃樹リカさん
    もっと売れてもよかったと思う

    +0

    -2

  • 547. 匿名 2020/12/01(火) 07:41:29 

    >>369
    ちょっと言い過ぎ
    そこまで言わんでもええやろ

    +10

    -2

  • 548. 匿名 2020/12/01(火) 07:41:34 

    >>14
    私もあやや、上手いと思うよ。

    ハロプロは耳を覆いたくなるような下手くそはいないんじゃないかな?

    プロデューサーが自分でも歌を作るミュージシャンだから、最低限の歌唱力を求めてると思う。

    +73

    -5

  • 549. 匿名 2020/12/01(火) 07:45:32 

    >>465
    あややはトピ画だからファンが集まってきてるから必然的にプラスも多くなるとは思うけど、アイドルと言うカテゴリーの中では上手かったと思うよ
    あややも音程は絶対に外さない

    +5

    -4

  • 550. 匿名 2020/12/01(火) 07:46:52 

    >>83
    スクロールするつもりで、マイナスに当たってしまったのは私です。

    本音はプラス。

    +0

    -2

  • 551. 匿名 2020/12/01(火) 07:48:27 

    オザキキヨヒコさん
    声量が半端ない!

    +2

    -1

  • 552. 匿名 2020/12/01(火) 07:54:58 

    ASKA

    +7

    -2

  • 553. 匿名 2020/12/01(火) 08:03:03 

    YOASOBI
    澄んだ声が本当に好き

    +5

    -4

  • 554. 匿名 2020/12/01(火) 08:06:09 

    NHKの朝ドラ「エール」の最後の日の歌謡祭
    歌、うまいひとばかりでびっくりした

    +2

    -4

  • 555. 匿名 2020/12/01(火) 08:08:27 

    テレサ・テン

    +1

    -2

  • 556. 匿名 2020/12/01(火) 08:08:58 

    >>504
    あれは友達であるISSAから指導受けたからね!
    でも、さすがのエハラさんも苦戦してたね。

    +6

    -0

  • 557. 匿名 2020/12/01(火) 08:15:57 

    >>424
    私も大好き!未だにたまに聴いてます😄

    +11

    -1

  • 558. 匿名 2020/12/01(火) 08:21:29 

    角松敏生

    +1

    -1

  • 559. 匿名 2020/12/01(火) 08:30:12 

    >>22
    ジュリー大好きです。
    本当にまだ若い時、ご自身で「歌で一生やっていけると思う」と仰ってる動画が残ってますが、見事その通りになりつつある。

    +8

    -0

  • 560. 匿名 2020/12/01(火) 08:30:13 

    >>12
    滑舌が良く発音がハッキリしていて聴き取りやすい。早口言葉の名曲・サウダージ、私はカラオケで歌うと必ずトチる

    +30

    -1

  • 561. 匿名 2020/12/01(火) 08:36:54 

    >>10
    LiSAさんは、アニソン歌手??

    +14

    -2

  • 562. 匿名 2020/12/01(火) 08:40:59 

    >>10
    豹顔ですねぇ

    +5

    -1

  • 563. 匿名 2020/12/01(火) 08:42:56 

    宮本浩次。

    個性的だけど
    歌はうまい。
    細かい音程までちゃんと歌えてる

    +8

    -1

  • 564. 匿名 2020/12/01(火) 08:45:09 

    >>14
    あややのリズム感凄いよ
    あれは天性のもの

    +56

    -5

  • 565. 匿名 2020/12/01(火) 08:53:01 

    >>518
    ビブラートに逃げない直球男!

    +3

    -0

  • 566. 匿名 2020/12/01(火) 08:53:17 

    カラオケで100点近く出せそうな上手さなら鷲尾伶菜(E-girls)
    あとリトグリのメンバーもかな とにかく外さない

    +1

    -1

  • 567. 匿名 2020/12/01(火) 08:53:22 

    >>19
    くせが強いのは上手いとは言わない。音も外す。ライブ行ったことあるけど、上手いと感じたことは無い

    +13

    -7

  • 568. 匿名 2020/12/01(火) 09:00:06 

    >>12
    ここまで滑舌良く歌う人はなかなかいないと思う

    +22

    -2

  • 569. 匿名 2020/12/01(火) 09:01:59 

    >>545
    ガル民は音程外さない声量あるCDと変わらない歌い方の人が好きだもんね
    私はCDと同じってつまらないと思う方だけど
    もちろんCD以下じゃなくてそれ以上の感情表現ある人ね
    ガルは癖ある人嫌いだよね

    +5

    -1

  • 570. 匿名 2020/12/01(火) 09:01:59 

    >>14
    目つき鋭い
    これはヤンキーの目

    +7

    -18

  • 571. 匿名 2020/12/01(火) 09:03:06 

    >>1
    ここ見てても歌が上手いか下手かわからないひとっているんだよね。明らかに音程がおかしいけど歌い方の雰囲気だけで上手いと思ってしまったり。森三中の黒沢さんを上手いと思っちゃう人とかね。
    ミスチルの櫻井さんは死ぬほど上手いし、LiSAや髭男爵だって批判されてるけど本当に上手いよ。
    宇多田やMISIAや絢香(超実力派)みたいな歌い方の雰囲気もドヤってないと上手いと感じられない人が多いと思う。

    +4

    -3

  • 572. 匿名 2020/12/01(火) 09:11:38 

    清水翔太さん!
    ライヴよく行ってましたが本当上手。

    +3

    -0

  • 573. 匿名 2020/12/01(火) 09:12:50 

    >>514
    ボイトレ動画分かりやすかった

    +1

    -1

  • 574. 匿名 2020/12/01(火) 09:15:25 

    >>481
    同意。
    マイナスつけた大半の人は、結局のところ不倫不倫叩きたいだけ。

    +18

    -5

  • 575. 匿名 2020/12/01(火) 09:16:06 

    バックナンバー上手かった
    フェスで見たんだけど声量が桁違いで
    同じマイク環境のはずなのに声の届き方が違う

    +1

    -3

  • 576. 匿名 2020/12/01(火) 09:16:42 

    >>19
    エルヴィスコステロのものまねの人って感じ

    +3

    -4

  • 577. 匿名 2020/12/01(火) 09:17:43 

    >>567
    歌手にとって癖とは個性ですよ

    +7

    -1

  • 578. 匿名 2020/12/01(火) 09:18:02 

    ジャニーズだから過小評価されるが
    少年隊は歌も踊りもハイレベル。
    特に全盛期の錦織一清は凄すぎる。
    歌唱力とダンスは人間離れしている。

    +4

    -1

  • 579. 匿名 2020/12/01(火) 09:19:14 

    >>571
    櫻井さん、河村隆一のマイナスの多さにビックリしてる。

    +3

    -4

  • 580. 匿名 2020/12/01(火) 09:27:42 

    >>324
    いや本当イメージ先行しすぎてるよね。
    地方だけど大きな花火大会のステージに出てて生歌聴いたことあるんだけど、声量めちゃくちゃあるし上手すぎて聴き入ったよ。
    まぁ元々LUNA SEAは好きで聴いてたから、ライブ行ってみたいなって思ってたクチなんだけど、想像以上だった。

    +9

    -1

  • 581. 匿名 2020/12/01(火) 09:28:51 

    >>373
    聞き逃した!いつのラジオか覚えてる?

    +1

    -0

  • 582. 匿名 2020/12/01(火) 09:30:06 

    >>40
    アイプチした私かと思った

    +6

    -0

  • 583. 匿名 2020/12/01(火) 09:30:27 

    >>37
    特にファンじゃないけど、久保田利伸はリズム感がすごいってのが分かる。
    なんか日本人っぽくないよね。
    イメージ的には黒人のノリというか…

    +19

    -0

  • 584. 匿名 2020/12/01(火) 09:32:58 

    >>149
    実は低音が凄いと思ってる。
    あと素直に伸びる声に自然なビブラート、色々凄いよね。
    大好きです。

    +8

    -0

  • 585. 匿名 2020/12/01(火) 09:34:24 

    >>579
    声質が好きじゃないのよね
    マイナス推してる人は知らんけど

    +2

    -0

  • 586. 匿名 2020/12/01(火) 09:38:11 

    >>579
    同じです。技術の話をするトピかと思ったら声質の好みとか好き嫌いでプラスマイナスする人が多いからね。
    本当に上手いか下手かわからないんだと思う。

    +3

    -1

  • 587. 匿名 2020/12/01(火) 09:40:06 

    >>90
    あんな難しい歌に挑むとは…。
    広瀬香美本人でさえ、腹筋を死ぬほど使うから大変な歌だと話してたのに。
    てか、広瀬香美の歌って難しいよね。

    +9

    -2

  • 588. 匿名 2020/12/01(火) 09:41:45 

    >>30
    しかもあのルックスってのが凄い。

    +17

    -2

  • 589. 匿名 2020/12/01(火) 09:45:08 

    >>581
    横だけどcafe in 11で8/17の回で、はるいちさんが「タバコ吸ってきな」って言ったって話してた
    私もそれ聴いて「あーもう普通に吸ってるんだな」って思った

    +2

    -1

  • 590. 匿名 2020/12/01(火) 09:48:20 

    >>72
    あの声と歌い方はストレスでしかない

    +16

    -0

  • 591. 匿名 2020/12/01(火) 09:49:54 

    >>269
    むしろ歌だけなら安室奈美恵より上手い
    安室はダンスありきだから

    +19

    -3

  • 592. 匿名 2020/12/01(火) 09:52:13 

    >>201
    いや上手いよ。この人の曲は日本人が歌うのはかなり難しい
    声量はないけどテクニックが凄い

    +19

    -3

  • 593. 匿名 2020/12/01(火) 09:53:55 

    玉置浩二
    ここまでの人はいない。どんな曲も表現してしまう天才的アーティスト。

    +5

    -3

  • 594. 匿名 2020/12/01(火) 09:55:36 

    TOSHI
    とにかく心に響く

    +1

    -3

  • 595. 匿名 2020/12/01(火) 09:58:10 

    >>191
    生で聴くと凄いんだよね。CD音源と変わらない音程と安定感。さらに力強い。カラオケで歌ってみて初めて曲の難しさとVoの凄さに気付いた。

    +0

    -0

  • 596. 匿名 2020/12/01(火) 09:58:54 

    >>359
    この歌だいすき。
    ティセラのシャンプーのcmの曲で、
    聴くとあの頃使ってたシャンプーのいちごの香りがよみがえる🍓

    +6

    -2

  • 597. 匿名 2020/12/01(火) 10:00:14 

    ガル民大好き米津はいないの?

    +1

    -1

  • 598. 匿名 2020/12/01(火) 10:03:10 

    >>191

    前にMISIAがゲストで来たライブに行ったんだけど、MISIAと一緒に歌って差が出ちゃうかなと心配してたけどとんでもない。まったく遜色なしでビビった。あ、この人歌唱力あるんだって思った。もちろんMISIAも凄い。

    +0

    -1

  • 599. 匿名 2020/12/01(火) 10:04:18 

    >>419
    本人はあの社長のやり方好きみたいだよね
    (社長自身には色々と問題ありそうだけどさ、、、)
    今まで割と特別扱いされてきたらしいし
    (酷使されてきたケータのオタが言ってた)
    やりたい方向性でチャレンジさせてくれるし
    給料制だからCD売れなくても所得は安定してるそうだよね
    いい意味でも悪い意味でも
    ビックになりたい金儲けしたいみたいな
    ガツガツしてない性格なのかな?と思う
    人が良さそうだよね
    あののほほんとした雰囲気好きだから今の事務所の自由な感じはあってるかも知れない、、、

    だけどさ、、、
    あの事務所はアーティストの売込みは一切しないって言うよ(社長の証言)
    三浦大知は本人の実力のみでここまで認知されたそうな、、、それって事務所にいる意味あんの?と疑問だし
    そりゃCD売れないし紅白も落ちるよなと思うわ


    +2

    -0

  • 600. 匿名 2020/12/01(火) 10:10:48 

    >>577
    ほんとコレ
    ただ上手いだけの人は中々売れない

    +3

    -2

  • 601. 匿名 2020/12/01(火) 10:10:53 

    >>5
    アナ雪で初めてみた時はこんな声良くて見た目も良い、しかも松田聖子の娘なのになんで埋もれてたのか凄い疑問に思ったよ

    +26

    -7

  • 602. 匿名 2020/12/01(火) 10:12:26 

    >>595
    そのCD音源自体を上手いと思ったことがない…

    +3

    -0

  • 603. 匿名 2020/12/01(火) 10:15:05 

    >>589
    間違えてマイナスしてしまったわ

    +0

    -0

  • 604. 匿名 2020/12/01(火) 10:21:24 

    >>599
    三浦大知が売れないのは単純に容姿と曲の問題だと思う
    歌もダンスも上手いけど、三浦大知の曲で自然と頭に残るようなキャッチーなメロディってないよね
    その辺が米津玄師と全く違うというか
    うん上手いね、で終わっちゃう

    +6

    -2

  • 605. 匿名 2020/12/01(火) 10:26:04 

    >>513
    好きだけど、ずっと聴いていると濃過ぎて胸焼けがする時がある。

    +1

    -0

  • 606. 匿名 2020/12/01(火) 10:26:06 

    >>387
    ちょっとこの子はアイドルでも別格

    +1

    -0

  • 607. 匿名 2020/12/01(火) 10:27:20 

    >>1
    マイケルジャクソン!!
    今聴いても曲が全然古く感じられないしMVとか色々革新的

    +11

    -1

  • 608. 匿名 2020/12/01(火) 10:30:15 

    ジャニーズでも他の事務所のアイドルでもボイトレちゃんと受けてる人は
    下手な集団にいる分余計に分かりやすいね

    +2

    -0

  • 609. 匿名 2020/12/01(火) 10:31:11 

    >>5
    ママより上手いかも

    +10

    -4

  • 610. 匿名 2020/12/01(火) 10:32:15 

    >>191
    下手というか…上手くはないよね?
    下手とまでは思ったことないけど、上手いとも思ったことない人代表って感じだな~。
    なんか一本調子って感じで。

    +3

    -0

  • 611. 匿名 2020/12/01(火) 10:39:02 

    西野カナ

    あとミーシャ

    +0

    -1

  • 612. 匿名 2020/12/01(火) 10:40:22 

    miwaと山崎まさよし

    +0

    -3

  • 613. 匿名 2020/12/01(火) 10:43:22 

    >>42
    joooooodddyyyyyyーーー!

    +2

    -0

  • 614. 匿名 2020/12/01(火) 10:45:55 

    >>579
    え…?櫻井さんは上手くはないのでは?それもウリにしてないし
    河村隆一は凄いと思う

    +4

    -0

  • 615. 匿名 2020/12/01(火) 10:52:01 

    君が代完璧に歌える人が上手いんだと思う
    でも、心に響くかは別
    自分は世界観を歌い上げる歌手が好きだから、山口百恵の坂本冬美とか聴かせる歌手がいい

    +2

    -1

  • 616. 匿名 2020/12/01(火) 10:54:01 

    草野マサムネ

    +3

    -1

  • 617. 匿名 2020/12/01(火) 10:55:25 

    酒井法子。
    犯罪者だけど…

    +2

    -2

  • 618. 匿名 2020/12/01(火) 10:56:36 

    >>45

    じゃ、アカペラで始まって音程合ってる森山直太朗かな。
    極旨ぁって程ではないけど、安心して聴けるタイプ。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2020/12/01(火) 10:56:58 

    >>481
    そのCD音源からして上手くないと思ってる人が大半じゃない?
    この人歌上手いポジションだったの?
    曲の雰囲気が万人受けするのと、CDが売れる時代だったから爆発的に売れてたんだと思ってた。

    +9

    -9

  • 620. 匿名 2020/12/01(火) 10:58:12 

    >>601
    顔を直したというのはあると思う

    +10

    -1

  • 621. 匿名 2020/12/01(火) 10:58:26 

    寺田恵子

    +0

    -0

  • 622. 匿名 2020/12/01(火) 10:59:03 

    ボア

    +0

    -0

  • 623. 匿名 2020/12/01(火) 11:00:22 

    >>249
    デビューは 14歳とかだし モー娘。の後デビューだからね~。でも 松浦亜弥と藤本美貴のユニット たまにYouTubeで見たりするけど 歌上手いしかっこ良くて好き。

    +8

    -1

  • 624. 匿名 2020/12/01(火) 11:00:28 

    >>14
    あややは上手い!!!!

    子供の時は気付かなかったけど
    大人になってYouTube見たらビビる

    ライブであんだけ歌えて踊ってても声が安定して上手いアイドル普通いない

    +49

    -5

  • 625. 匿名 2020/12/01(火) 11:04:12 

    >>601
    その前にユニットって言うかバンドやってて好きだったけどな~。ライブ行きたいな~と思ってたら 解散したけど。歌上手いけど 長く続かないんだよね ユニットとか。

    +5

    -0

  • 626. 匿名 2020/12/01(火) 11:04:15 

    >>40
    一瞬、誰?ジュリー?北村一輝?石川禅さん?(マニアックでごめ)
    と3人よぎった
    秋川さんね

    +3

    -0

  • 627. 匿名 2020/12/01(火) 11:09:21 

    >>235
    例えば誰?

    +0

    -0

  • 628. 匿名 2020/12/01(火) 11:11:52 

    >>614
    本当に?!

    +0

    -0

  • 629. 匿名 2020/12/01(火) 11:16:12 

    玉置浩二とASKAかな

    +3

    -1

  • 630. 匿名 2020/12/01(火) 11:18:22 

    >>59
    好みもあるけど私は入ってると思う。

    音程が正確なのをうまいと捉える人が多いと思うけど、音程が正確なだけではうまいと言えない。そんなの機械が歌ってるボカロより下だから。

    音程も大事だけど、うまくなるにはまず腹の底から声が出ていること。
    あとは意外とリズム感や歌詞の発音って大事だと思う。

    けど、最近流行ってる音がは音程がすごく重視されているなぁと思うけどね。

    +1

    -0

  • 631. 匿名 2020/12/01(火) 11:21:44 

    >>601
    他の二世タレントと違って実力で登ってきて好感持てるけど心に闇抱えてる気がする。
    それが無くなってくれれば一皮剥けそうなんだけどね…

    +11

    -1

  • 632. 匿名 2020/12/01(火) 11:24:09 

    >>571
    >歌が上手いか下手かわからないひとっているんだよね。

    それ自分でしょ。櫻井さんが「死ぬほど」上手い?
    宇多田はドヤってない。LiSAのがドヤってるわ

    +2

    -0

  • 633. 匿名 2020/12/01(火) 11:26:00 

    >>5
    声の透明感と響きが別格だよね
    ニコニコ楽しそうに歌うのも良い

    +8

    -4

  • 634. 匿名 2020/12/01(火) 11:36:12 

    >>628
    うん。

    +0

    -0

  • 635. 匿名 2020/12/01(火) 11:38:09 

    >>604
    容姿は意外と関係ないと思うんだよね。
    マッキーとか山下達郎とかKANとか桑田佳祐とか
    見た目普通で売れてる(というか代表曲が複数思い浮かぶ)人たくさんいるじゃん?
    やっぱ曲と、個性かな

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2020/12/01(火) 11:42:37 

    >>10
    モノマネさんが歌ってる方がうまい

    +5

    -1

  • 637. 匿名 2020/12/01(火) 11:43:43 

    >>635
    曲 だと思う

    +0

    -0

  • 638. 匿名 2020/12/01(火) 11:46:40 

    >>67
    痩せてても小柄でも声量ある人は大勢いるから、単にこの人がないだけかもしれない

    +5

    -0

  • 639. 匿名 2020/12/01(火) 11:47:09 

    >>314
    個人の人間性を踏まえつつも、そういう傾向があるってことでしょ。

    +0

    -0

  • 640. 匿名 2020/12/01(火) 11:48:32 

    >>548
    そう思ってたけど、紺野さんは下手だよ。
    声量が全くない。
    すぐ声が裏返っちゃうからハラハラする。
    顔はかわいいんだけどね。

    +3

    -0

  • 641. 匿名 2020/12/01(火) 11:48:48 

    >>62
    本当に上手だと思う。
    マイナスがこんなにあって意外だった。

    +0

    -0

  • 642. 匿名 2020/12/01(火) 11:50:10 

    >>19
    モノクロなんだかセピアなんだかカラーなんだか分からん色合いと表情が腹立つ。

    +0

    -0

  • 643. 匿名 2020/12/01(火) 11:50:49 

    あいみょん

    +0

    -5

  • 644. 匿名 2020/12/01(火) 11:51:12 

    >>638
    TMレボリューション、小柳ゆき

    +0

    -1

  • 645. 匿名 2020/12/01(火) 11:51:25 

    >>1
    キングヌーの井口

    35歳の少女の主題歌になってる新曲、女性が歌ってるのかと思ってたらまさかのキングヌーで声質の高さに度肝抜かれた‼︎

    +3

    -3

  • 646. 匿名 2020/12/01(火) 11:52:51 

    あいみょん

    +0

    -4

  • 647. 匿名 2020/12/01(火) 11:53:19 

    >>16
    35歳の少女の主題歌、女性が歌ってるのかと思ったらキングヌーでびっくり!ますます好きになった

    +8

    -3

  • 648. 匿名 2020/12/01(火) 11:55:57 

    >>6
    若者の流行には否定的なのに、自分の若い頃の流行は大絶賛。

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2020/12/01(火) 11:58:15 

    >>567
    本当にライブ行ったの?ファンクラブ会員でも何回も落ちるミスチルのライブに行ってその言い方、本当にファン?私は生歌も上手くてすごいなぁと思ったよ。ガルちゃんだから認められないんだろうけど。

    +3

    -4

  • 650. 匿名 2020/12/01(火) 11:59:57 

    消臭力
    本当に歌が上手いと思う歌手教えて

    +2

    -1

  • 651. 匿名 2020/12/01(火) 12:00:16 

    >>12
    大学生の息子が小学生からファンです!
    昭仁さんは、父親より年上ですが、、笑

    私も音程が正確で上手いなと思います。
    12/4にU-NEXTで配信LIVEがあるらしいです。
    詳しくはわかりませんが、、

    +3

    -0

  • 652. 匿名 2020/12/01(火) 12:00:46 

    >>179
    声量とかは生で聴いたことないからわからないけど音程は不安定だった印象ない。
    踊りがあるから呼吸のぶれ?みたいなものはあるけどダンスなしにはそういったものもないよ。
    渡良瀬橋は素敵だよ。

    +5

    -2

  • 653. 匿名 2020/12/01(火) 12:03:43 

    >>604
    三浦大知は仮面ライダーの曲はいまも覚えてるんだけど他の曲が覚える間もなく消えていくんだよね。
    難しい曲多い。

    +1

    -0

  • 654. 匿名 2020/12/01(火) 12:06:59 

    1980-88年頃の松田聖子
    今は別人

    今しか知らない若い人が、えー松田聖子へたくそじゃん!ていうのも無理ない
    ごもっとも

    しかし80年代半ばまでの松田聖子は音楽史上の奇跡。神というか女神だから知らない人は聴いてみてほしい

    +9

    -2

  • 655. 匿名 2020/12/01(火) 12:08:51 

    >>24
    うまいと思ったためしがない
    しゃくりあげて歌ってるだけじゃん
    ものすごく聞きづらくてしんどくなる
    普通に歌えばいいのに

    +4

    -11

  • 656. 匿名 2020/12/01(火) 12:10:20 

    >>30
    安室ちゃんがB'zのライブを観覧してて、稲葉さんがドームでマイク無しで歌ったのを見て、とんでもない声量に度肝抜かれたって言ってた。

    +16

    -1

  • 657. 匿名 2020/12/01(火) 12:10:50 

    北島三郎
    私はHM/HRしか聴かないんだけど昔、初めてバイトで貰った給料でお婆ちゃんの大好きな北島三郎リサイタルのチケットを買い一緒に見てきて思いました。迫力が凄くて演歌は好きではないけど北島三郎スゲーって感じでした

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/12/01(火) 12:15:19 

    段原瑠々

    +2

    -0

  • 659. 匿名 2020/12/01(火) 12:15:39 

    ワンオクのTaka!初めて生歌聴いた時震えた。ライブで走り回っても飛び跳ねても声ブレなくてすごい。2015年からライブ毎年行ってるけどTakeは年々歌がうまくなってると思う!
    あとはスキマスイッチの大橋卓弥さん!友達の付き添いで行ったライブだけど歌のうまさとMCの面白さにライブ後ハマって大橋さんの生歌のすごさを布教しまくった。
    二人とも生歌でもCD音源以上で感動する。
    生歌聴いたことないけど三浦大知くんはすごそう!

    +6

    -3

  • 660. 匿名 2020/12/01(火) 12:15:53 

    岩崎宏美さん

    +3

    -1

  • 661. 匿名 2020/12/01(火) 12:17:51 

    >>359
    この動画のコメント欄見ればわかる!あややって本当に天才。

    +1

    -1

  • 662. 匿名 2020/12/01(火) 12:23:23 

    男は玉置浩二
    女は美空ひばり

    頂点だと思ってる

    +4

    -3

  • 663. 匿名 2020/12/01(火) 12:27:34 

    >>432
    マイナス多いけど同意。

    どんなに上手いかと生の舞台観に行ったことあるけど、ファルセットになると声量ミュートになる。
    地声はマシだけど。

    あと歌に関係ないけど、ちんちくりん。
    ミュージカル俳優は男女ともに背が高い人が多いから、160なかったら舞台映えしない。

    +6

    -1

  • 664. 匿名 2020/12/01(火) 12:30:41 

    沢田研二

    +1

    -0

  • 665. 匿名 2020/12/01(火) 12:31:15 

    >>40
    尾上菊之助かと思った

    +0

    -0

  • 666. 匿名 2020/12/01(火) 12:34:13 

    石井竜也

    +2

    -0

  • 667. 匿名 2020/12/01(火) 12:34:47 

    >>578
    全盛期を知らなかったんだけど、この間、何かの拍子でyou tubeで仮面舞踏会を見てびっくりしました。こんなに上手かったんだあ。

    +3

    -1

  • 668. 匿名 2020/12/01(火) 12:38:18 

    >>649
    行ったよ、MCで他のバンドの悪口ばっか言ってるからすげームカついたけどね

    +1

    -3

  • 669. 匿名 2020/12/01(火) 12:41:00 

    UVERworldのタクヤ

    +0

    -0

  • 670. 匿名 2020/12/01(火) 12:41:11 

    >>260
    来年2月初めてコンサートに行きます。
    天下一の歌唱力に聴き惚れたいです。
    『白日』も歌ってほしいです。

    +0

    -0

  • 671. 匿名 2020/12/01(火) 12:46:46 

    >>258
    確かに綺麗な歌声だけど、男性が歌っているから凄いと感じるのはあると思う。
    凄いと上手いはまた別だと思うし、男性も女性も地声で高音が綺麗に出る人の方が上手いと思うし魅力を感じる。

    +4

    -4

  • 672. 匿名 2020/12/01(火) 12:48:51 

    マイナスたくさんつきそうだけど
    池田エライザは本当に上手いと思う

    +4

    -0

  • 673. 匿名 2020/12/01(火) 12:50:08 

    >>672
    あ、でも歌手じゃなかったわ

    +1

    -0

  • 674. 匿名 2020/12/01(火) 12:50:26 

    森崎ウィン君
    テレビでlemonカバーしてるの聴いて上手いなと思った。英語もネイティブだから洋楽も歌えるし踊れるし完璧だと思ってる。
    もっと有名になって欲しい

    +4

    -0

  • 675. 匿名 2020/12/01(火) 12:50:34 

    平井大

    +1

    -0

  • 676. 匿名 2020/12/01(火) 12:52:50 

    >>578
    ニッキはダンスしてる時に手足の指先まで美しい。
    大野君も錦織さんみたいになりたいってジャズダンスもやるようになったよね。
    本当に歌が上手いと思う歌手教えて

    +2

    -2

  • 677. 匿名 2020/12/01(火) 12:57:19 

    中村中さん

    +0

    -0

  • 678. 匿名 2020/12/01(火) 13:01:01 

    RIRIちゃん。ライブのときハーフっぽいけど、こてこての日本人ですって話してるときはまだ可愛さあったけど歌うと人変わる。アカペラで一曲歌ってくれた時は鳥肌たった。ダンスも上手い

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2020/12/01(火) 13:03:38 

    柴咲コウ。声も芝居も好き。

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2020/12/01(火) 13:05:00 

    >>672
    私もエラちゃんの声好きです。
    アンチの人らは目が腐ってるわ。

    +1

    -0

  • 681. 匿名 2020/12/01(火) 13:11:51 

    >>68
    パンチがありますよね。
    私は江利ちえみさんもパワーがあると思います。

    +1

    -0

  • 682. 匿名 2020/12/01(火) 13:17:47 

    BABY METALのSU-METAL

    +5

    -0

  • 683. 匿名 2020/12/01(火) 13:21:23 

    >>10
    FNSの広瀬香美とのコラボ酷過ぎた
    アイドル売りの大原櫻子にも負けてたし
    鬼滅のLiSAって呼ばれたくないから、鬼滅歌いたくなくて泣いたとか、あなたの実力の問題なんじゃ?
    ヒロアカの米津とかヒロアカのポルノとか言われますか?

    +2

    -1

  • 684. 匿名 2020/12/01(火) 13:23:14 

    しげる松崎
    本当に歌が上手いと思う歌手教えて

    +2

    -2

  • 685. 匿名 2020/12/01(火) 13:25:01 

    きゃりーぱみゅぱみゅ

    +0

    -4

  • 686. 匿名 2020/12/01(火) 13:25:51 

    >>238
    書こうとおもったら出てきた!
    飛び跳ねたりダンスしながらも音程ズレないし声量あるしうまいよね。
    テレビで見れるの楽しみ😊

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2020/12/01(火) 13:28:12 

    鬼束ちひろ

    +2

    -0

  • 688. 匿名 2020/12/01(火) 13:28:28 

    八代亜紀大先生

    +1

    -2

  • 689. 匿名 2020/12/01(火) 13:32:50 

    >>549
    YouTubeをちょっと観てみたけど、やっぱり今聴いても普通の歌唱力で特に上手いとは思わないけどね。
    当時美空ひばりの曲を歌っていた時、高音がいつも出きらなくて音程が不安定で気になったのを覚えている。
    松浦亜弥だったらソロで歌ってた頃の藤本美貴の方が上手いと思った。 
    松浦亜弥の方が高感度が高くて人気があるからここでは過剰な高評価だけどね。

    +1

    -2

  • 690. 匿名 2020/12/01(火) 13:37:15 

    >>579
    あっちゃんのファンだけど、あっちゃんは歌が上手いと胸張って言える程上手くないと思います
    ファンなので名前出ていてプラス押したかったけどスルーしました
    ただ昔に比べると随分と上手くなったと思います
    昔は下手下手言われてましたから笑
    本人も努力したんだと思います

    +2

    -0

  • 691. 匿名 2020/12/01(火) 13:48:42 

    今宵の月のように~~~
    ふぅううう~~~いえええ~~~
    えええ~~~
    って歌ってる人
    宮本さん!!

    +2

    -0

  • 692. 匿名 2020/12/01(火) 13:48:53 

    >>630
    カラオケって、単調にただ音外さずに歌った人が高得点で、
    感情込めてアレンジ的に聞いてて物凄い上手い人がそんなに点数取れないんだよね。
    カラオケ採点関係なしに両者の歌を聞いたら明らかに後者の方がすごく上手いのに。

    +6

    -0

  • 693. 匿名 2020/12/01(火) 13:48:58 

    >>12
    アゲハ蝶とか息継ぎ難しいよね

    +8

    -0

  • 694. 匿名 2020/12/01(火) 14:01:06 

    >>688
    音程ひどい時あったけど、今どう?
    もともとはうまかった人だけどさ。

    +0

    -0

  • 695. 匿名 2020/12/01(火) 14:06:53 

    >>601
    キャラクターがオタクっぽいんだよ
    (褒めてる)

    +2

    -1

  • 696. 匿名 2020/12/01(火) 14:07:12 

    >>10
    金切り声で耳障りで本当に嫌い
    早く消えて欲しい

    +6

    -2

  • 697. 匿名 2020/12/01(火) 14:07:29 

    >>72
    α波って?笑


    どちらかと言うと耳障りな声だなって感じ?

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2020/12/01(火) 14:08:35 

    西川貴教
    玉置浩二 かな。多分 大御所の演歌歌手の方とかも
    上手いのだと思いますが、演歌はうまさがよく分からないので。

    +3

    -1

  • 699. 匿名 2020/12/01(火) 14:09:25 

    >>604
    普通になりたくないのか凝った楽曲や凝った振付けばかり。ベテランだから気持ちはわからなくもないけど、もっとわかりやすい要素のある曲やって欲しい。
    彼の良さがもっとみんなに伝わって欲しい。

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2020/12/01(火) 14:12:08 

    西野カナはバカにされているけど歌詞がイマイチなだけで、声は可愛くて透き通る声で高音も安定していて上手だと思うけどな。音感がある感じ。
    他の歌聞いてみたい。

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/12/01(火) 14:13:34 


    >>684

    ひぃぃぃ!
    やだこの画像

    テッカテッカのチョコボールか、犬の、、以下表現自粛


    みたい

    +1

    -0

  • 702. 匿名 2020/12/01(火) 14:19:25 

    >>14
    竹内まりやが好きなだけで、松浦亜弥は全く興味無かったけど、この舞台観てびっくり、あまりにも魅力的な歌声で、それ以来見る目が変わりました。
    本当に歌が上手いと思う歌手教えて

    +12

    -1

  • 703. 匿名 2020/12/01(火) 14:24:40 

    知久 寿焼さん。

    +0

    -0

  • 704. 匿名 2020/12/01(火) 14:26:40 

    玉置浩二のあの声量と世界観が本当に凄い!
    胸にささるし歌い出した時の色気が凄い!!
    あとは久保田利伸かな。
    リズム感が半端ない!

    +10

    -0

  • 705. 匿名 2020/12/01(火) 14:26:50 

    玉置浩二さんはどんなタイプの曲を歌っても本当に素晴らしい!上手いだけじゃなく、心に届く。
    そして、曲調に合わせて色んな声が出せるので、玉置浩二リピートが止まらない。いつまで聴いていても飽きないです。

    +8

    -1

  • 706. 匿名 2020/12/01(火) 14:31:20 

    >>19
    他のことをしながら朝ドラのテーマ曲が流れてきたのを聞いたとき、
    マジで中居君が歌ってるのかと思ってあせったことがある。
    決して桜井さんを嫌いなわけでもバカにしてるわけでもありません。

    +0

    -1

  • 707. 匿名 2020/12/01(火) 14:31:51 

    山口百恵

    秋桜
    プレイバックpart2
    いい日旅立ち

    どれも後世に残る名曲だけど全て10代で歌いこなしている。
    鼻濁音が完璧だから歌詞が聴き取りやすい。
    お腹からしっかり声を出しているから喉を潰す事なく引退の頃には連日コンサートでも歌い切れる力強い歌唱だった。

    女優なんかやらせずに歌一本で活動してたらと思わずにはいられない。

    +6

    -0

  • 708. 匿名 2020/12/01(火) 14:32:16 

    京本大我とジェシ

    +1

    -2

  • 709. 匿名 2020/12/01(火) 14:39:32 

    >>601
    親が芸能人とはいえ個人事務所だからコネがない

    +4

    -0

  • 710. 匿名 2020/12/01(火) 14:40:02 

    >>1
    DA PUMPのISSA

    +4

    -1

  • 711. 匿名 2020/12/01(火) 14:43:04 

    >>592
    いやいやライブ行ってみ

    +4

    -2

  • 712. 匿名 2020/12/01(火) 14:46:18 

    >>32
    ほんといい曲が多いし
    バラとノンフィクションもすき

    +1

    -0

  • 713. 匿名 2020/12/01(火) 14:50:46 

    >>10
    Uruとコラボの曲全然合ってなかった。Uruの優しい声が際立ってこの人の声が雑音に。
    ソロ曲は紅蓮華は良かったけどnarrativeはしんどかった。

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2020/12/01(火) 14:55:35 

    >>648
    今はYoutubeで昔の日本の音楽番組からなんでも
    海外でも聴けるけど、citypopの流行や色んなきっかけで
    最近J-popに触れだした外国人もどうしたの?
    昔のj-popの方が偉大だ・またj-popが素晴らしくなるのを期待してるよ
    そういうコメントよく見かけるよ。

    +2

    -0

  • 715. 匿名 2020/12/01(火) 14:58:28 

    >>705
    ずいぶん昔ですが玉置さんの親族が旭川でスナックをしていた時に、お馴染みさんを集めてホテルで感謝ディナーショーみたいなのをしたときに、親戚の人に連れて行ってもらいました。玉置さんがカラオケなんだけど「与作」とかいろんな歌を歌いながらテーブルの間を廻ってくれたりしてあまりの歌のうまさに子供ながらにびっくりしました。ご両親の為もあってかサービス精神旺盛で何曲も何曲もそばで歌ってくれました。あんなことはもうないと思うだけに、贅沢な時間に感謝です。

    +4

    -0

  • 716. 匿名 2020/12/01(火) 14:59:32 

    >>1
    うまいとか下手とかじゃなくて、好きか嫌いかじゃないの?

    +0

    -1

  • 717. 匿名 2020/12/01(火) 15:01:56 

    本田美奈子 

    +2

    -0

  • 718. 匿名 2020/12/01(火) 15:08:28 

    >>428
    しかも踊りながら歌ってもCDと変わらないのがすごい

    +14

    -0

  • 719. 匿名 2020/12/01(火) 15:08:38 

    EGO-WRAPPIN’の中納良恵

    +4

    -0

  • 720. 匿名 2020/12/01(火) 15:28:01 

    SHINeeのオニュ

    天性の歌声。
    コンサートのソロ演目でオペラを歌うが、これがまた上手くてびっくり。

    +2

    -0

  • 721. 匿名 2020/12/01(火) 15:29:25 

    アスカ

    +1

    -0

  • 722. 匿名 2020/12/01(火) 15:29:29 

    ISSAうまくて好きだけど、だからこそ最近のトンチキソング歌わされてるのは本人はどう思ってるんだろう?と思う。

    +3

    -0

  • 723. 匿名 2020/12/01(火) 15:31:18 

    >>248
    生歌すごいですよね。15年位前にLIVE行きました。パワフルな歌声に圧倒され、意外と小柄で驚き、MCの可愛らしい声のギャップにまた驚きました。

    +3

    -1

  • 724. 匿名 2020/12/01(火) 15:37:01 


    とみたけ on stage(前編) - YouTube
    とみたけ on stage(前編) - YouTubewww.youtube.com

    MeseMoa.が気になったら、下のURLをクリック!【公式HP】 http://www.mesemoa.com【Twitter】 https://twitter.com/info_mesemoa【LINEBLOG】http://lineblog.me/musumen/【ファンクラブ】:https://musum...">

    +1

    -1

  • 725. 匿名 2020/12/01(火) 15:41:08 

    石川さゆり

    +4

    -0

  • 726. 匿名 2020/12/01(火) 15:41:56 

    >>711
    一般人がスマホで撮影した修正なしの動画たくさんあるけど普通に上手いよ
    音楽習ってたから分かるけどこの人の曲って本当難しいんだよ

    +5

    -3

  • 727. 匿名 2020/12/01(火) 15:44:50 

    西川貴教

    +0

    -2

  • 728. 匿名 2020/12/01(火) 15:47:37 

    稲葉浩志

    +0

    -1

  • 729. 匿名 2020/12/01(火) 15:48:01 

    >>663
    ミュージカル女優、小柄な売れっ子結構いるよ。
    ソニンとか、唯月ふうかちゃんとか、昆ちゃんとか、平野綾とか、新妻さんも

    +1

    -1

  • 730. 匿名 2020/12/01(火) 15:48:49 

    萩本欽一

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2020/12/01(火) 15:49:13 

    >>713
    同じこと考えました。
    Uru1人で歌ってるバージョン出てくれたらいいのにな…

    +3

    -0

  • 732. 匿名 2020/12/01(火) 15:54:24 

    >>185
    あの暗さがいいんだよねー
    かもめはかもめ は聞く人が聞きやすいように、入り込んで歌わないように、あえてフラットに歌ってるらしい

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2020/12/01(火) 15:55:46 

    >>674
    あっウィンくん上手だよね! 
    若手俳優にしてはとかじゃなくて、歌手として上手

    +2

    -0

  • 734. 匿名 2020/12/01(火) 16:02:21 

    杉山清貴
    全盛期と変わらない歌声

    +2

    -0

  • 735. 匿名 2020/12/01(火) 16:02:29 

    坂本真綾

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2020/12/01(火) 16:04:44 

    私立恵比寿中学の柏木ひなたさん!

    この前ミュージカルを観てきたのですが声量や迫力がすごいし圧倒されました。
    アイドルとは思えなかったです。
    なんでこんなに知名度がないんだろうって思います。
    是非聴いてほしいです。

    +1

    -0

  • 737. 匿名 2020/12/01(火) 16:11:31 

    玉置浩二が日本歌手では1番かな
    人間性はよくわからないけど

    +1

    -3

  • 738. 匿名 2020/12/01(火) 16:12:21 

    >>689
    藤本美貴は気の毒だったね
    ソロで人気があったのに落ち目になっていたモーニング娘。に加入させられて輝きが無くなったと思う
    元々モーニング娘。に入るのが希望だったとは思うけど、ソロで成功してたのに勿体ないと思った

    +2

    -0

  • 739. 匿名 2020/12/01(火) 16:12:47 

    >>702
    あややは声帯がとても丈夫なのよね。テクニックが優れているわけじゃないけど、声が安定していてとても聞きやすいし伸びやか。

    +2

    -2

  • 740. 匿名 2020/12/01(火) 16:13:00 

    >>589
    それね!聞いてた。あれは晴一のジョークだと思ったわ。真相はわからないけど。

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2020/12/01(火) 16:18:26 

    自分で作詞作曲やっているプロは基本全員、上手いよね

    アイドルのくせに歌が上手いのは堂本剛さんと
    女優のくせに歌が上手いのは名前忘れた、
    不倫した人
    布袋の嫁

    +0

    -3

  • 742. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:26 

    >>5
    良いよね。去年の年末のMステのディズニー企画の録画残してあるけど、凄い惹き込まれる。
    暗い歌だけど、3歳の娘も釘付けだった。

    +3

    -0

  • 743. 匿名 2020/12/01(火) 16:21:54 

    >>651
    “CYBERロマンスポルノ’20 ~REUNION~”
    12/04(Fri.) LIVE START 19:00
    “サイバーロマンスポルノ’20 ~REUNION~” 特設サイト
    “サイバーロマンスポルノ’20 ~REUNION~” 特設サイトsp.pornograffitti.jp

    ポルノグラフィティ初の配信ライヴとなる“ロマンスポルノ’20 ~REUNION~” 開催決定!


    ね。あべまなら前夜祭も見られるみたいよ(ステマ)

    +1

    -0

  • 744. 匿名 2020/12/01(火) 16:22:40 

    >>72
    癒し要素ゼロ。
    歌詞も中身ないしうるさい。

    +3

    -0

  • 745. 匿名 2020/12/01(火) 16:24:20 

    >>679
    あ!歌が上手い柴崎コウさん
    それはそう思う

    役者としては、ガリレオで福山さんの相方が
    柴崎さんから 吉高由里子さんに代わったとき
    異常に上手でしたので、柴崎さんの役者のダメさがわかった

    柴崎さんは歌手の方がいいよ

    +0

    -2

  • 746. 匿名 2020/12/01(火) 16:28:02 

    >>37
    声にもうリズムがありますよね!
    曲名わかんないけど、車のCMソングだったポンポンポポポンポーンてやつ!あれ普通の人が歌っても全然あんなふうに歌えない。

    +3

    -0

  • 747. 匿名 2020/12/01(火) 16:30:16 

    >>231
    ビブラート風に歌ってるけど、ただ震えてるだけ

    +2

    -1

  • 748. 匿名 2020/12/01(火) 16:32:09 

    >>722
    トンチキwww
    確かにDA PUMPはライジングじゃなくてハロプロだって言われてるよねw

    でもファンから評価の高いセルフ期は
    どんなにカッコイイ曲をだしても売り上げサッパリじゃなかった?
    良曲出したところでお茶の間に受けなきゃ次のリリースが難しくなるから考えものだよね

    DA PUMPの何倍も人気あるLDHの某グループも売れなくなってきてトンチキみたいな曲出したぐらいだよ
    その曲もだったけどNEWSの新曲もトンチキ風味で
    速攻でDA PUMPかっ!と言うコメントついてたw
    DA PUMP=トンチキになりつつあるよね

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2020/12/01(火) 16:34:44 

    スーパービーバーのボーカルは上手いし聴いていて気持ちいい。他に好きなのはエレカシの宮本と尾崎紀世彦。

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2020/12/01(火) 16:35:59 

    ゴスペラーズ

    +1

    -0

  • 751. 匿名 2020/12/01(火) 16:40:59 

    >>668
    20年以上、毎回ライブ行ってるけど他のバンドの悪口1回も聞いた事ないよ。初期の頃はMC苦手でほとんどなかったし。嘘書いたらいけないよ。

    +1

    -1

  • 752. 匿名 2020/12/01(火) 16:42:03 

    この泰葉さんのフライデーチャイナタウンはマジで上手いと思った。

    ちょっと苦手だったのが払拭された

    +0

    -0

  • 753. 匿名 2020/12/01(火) 16:42:53 

    >>20
    失礼ながら世代が違うんですが
    そうなんですか!

    +0

    -0

  • 754. 匿名 2020/12/01(火) 16:45:07 

    >>14
    YouTubeにあるLIVE見たときびっくりした
    当時はあややよりもモー娘。のほうが好きで全然興味なかったんだけど、なんであやや推さなかったんだろって後悔した

    売り方が違えば、安室ちゃんと同じくらいのレベルになったんじゃないかって思う
    あややの曲を他の人が歌ってるのを見ると、あややの上手さがよくわかる

    +6

    -2

  • 755. 匿名 2020/12/01(火) 16:49:30 

    >>179
    あややイヤモニなしだったらしいよ

    +3

    -1

  • 756. 匿名 2020/12/01(火) 16:49:51 

    >>359
    あややは歌とかダンスもだけど、LIVEでお客さんの煽りがうまい
    歌に必死とか踊りに必死とかじゃないから、お客さんを楽しませる余裕があってみんながほんとに楽しそう

    +4

    -0

  • 757. 匿名 2020/12/01(火) 16:50:06 

    >>3
    踊りながらちゃんと生歌ですごいと思った。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2020/12/01(火) 16:52:22 

    >>720
    歌も上手いけど、声もすごくいい、マイナスイオン出てるみたいに癒される。

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/12/01(火) 16:52:50 

    細川たかしさん。

    いまだに高音が綺麗だし
    津軽じょんがら節とか
    最高だと思う。

    +2

    -0

  • 760. 匿名 2020/12/01(火) 16:53:07 

    元go!go!7188のユウちゃん。今チリヌルヲワカ ってバンドやってるけど、本当歌上手いし昔から大好き。

    +2

    -0

  • 761. 匿名 2020/12/01(火) 16:53:56 

    三浦大知

    +0

    -0

  • 762. 匿名 2020/12/01(火) 16:54:33 

    AAAのニッシーと宇野ちゃん?が一緒に歌ってるのをYouTubeでみてすごく綺麗な歌声だなーと思った!

    +1

    -0

  • 763. 匿名 2020/12/01(火) 16:55:15 

    >>382
    あなたに逢いたくてを歌ってるのがYou Tubeにありますが、本当に上手い。

    +2

    -1

  • 764. 匿名 2020/12/01(火) 16:55:26 

    前田亘輝

    +2

    -0

  • 765. 匿名 2020/12/01(火) 16:57:14 

    この泰葉さんのフライデーチャイナタウンはマジで上手いと思った。

    ちょっと苦手だったのが払拭された

    +2

    -0

  • 766. 匿名 2020/12/01(火) 16:57:57 

    >>604
    リプレイとエキサイトはキャッチーだと思ったけどな。

    +2

    -0

  • 767. 匿名 2020/12/01(火) 16:59:15 

    緑黄色社会

    +1

    -0

  • 768. 匿名 2020/12/01(火) 17:02:56 

    オージャさん

    +0

    -0

  • 769. 匿名 2020/12/01(火) 17:04:03 

    上手い人ってライブ行ってもCDと変わらないよね
    生バンドで被せもなくても上手い
    本当にびっくりする

    +2

    -0

  • 770. 匿名 2020/12/01(火) 17:04:31 

    ONE OK ROCKのTaka

    +4

    -1

  • 771. 匿名 2020/12/01(火) 17:10:56 

    >>755
    イヤモニがメジャーになったの2004年以降だからじゃないかな
    昔はドームでもイヤモニしないでコンサートしてたよ

    +1

    -1

  • 772. 匿名 2020/12/01(火) 17:14:44 

    歌いこんでCD以上になったものを楽しみたくてコンサートに行くのだと思ってた

    +0

    -0

  • 773. 匿名 2020/12/01(火) 17:17:12 

    >>465
    なんかここ松浦亜弥推しが多すぎ
    公平な判断が出来てないと思う

    +2

    -1

  • 774. 匿名 2020/12/01(火) 17:25:54 

    >>115
    ジャニーズってビジュアル重視(?)歌重視(?)

    改めて考えてみると、昔からこれと言って歌が特別上手いって思える人がいないし、ルックスも髪型修正の雰囲気イケメンばっかで正統派のイケメンって少ない気がするのよね。

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2020/12/01(火) 17:58:36 

    >>27
    そのミセスなんとかのボーカルの人、LIVE中動き回ってても声が全くブレてなくて驚いた。
    後、LIVEとCDの声が変わらないのもすごいと思った。
    リバース?って曲だったと思うんだけど、LIVEだとしくじりそうな曲なのに…CDと変わらない歌声だった。すんげぇぇぇと思った。

    +1

    -0

  • 776. 匿名 2020/12/01(火) 18:05:53 

    横失礼します。
    「本当に歌が上手いと思う歌手教えて」って
    トピなのに、自分が嫌いなアーティストの
    嘘まで書いて陥れようとする人なん?
    楽しく上手いって思う人書けばイイじゃん。

    +5

    -0

  • 777. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:49 

    CDとLIVEでの歌声が変わらない(降り幅が少ない)アーティストは全員上手いと思う。

    私が行ったことのあるLIVEに限った話になっちゃうんだけど、スピッツ・TMRevolution・superflyの歌声は圧巻だった。CDと変わらない。マジで興奮した。

    今流行りのだと、ミセスグリーンアップルズ?のボーカルの人がまさにそれだと思った。
    LIVEは行ったことないけど笑…YouTubeでLIVE動画見て驚いた。動き回ってもブレイない声に、LIVEだとしくじりそうな曲でもCDと変わらない歌声、、、生で聞いてみたい。
    ただ26歳でも浮きそうなほどファンの年齢層が低くて行きにくい。笑

    +0

    -0

  • 778. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:47 

    >>744
    アニソンだからあれはあれでアリだとはおもうんだけど、歌唱力とか、心を掴むような歌声かというと全くだなー。ましてや癒される歌声っていうのは?????ってかんじ。

    本当、鬼滅のテーマソングに選ばれたことはかなり幸運だったとは思うけど多分この先長く生き残れる実力があるかといえば、多分無いでしょう。

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2020/12/01(火) 18:52:16 

    >>10
    香水と同じ立ち位置

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2020/12/01(火) 18:59:05 

    >>635
    踊らない人は容姿関係ないけど、踊る人は関係ある気がするなぁ…
    顔がイケメンかどうかはどうでもいいけど、清潔感とか、ファッション、スタイル等含めて魅せる力みたいな。。

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2020/12/01(火) 19:00:35 

    >>706
    それなんて曲?逆にどんな声なのか興味あるわ。

    +1

    -1

  • 782. 匿名 2020/12/01(火) 19:06:37 

    >>781
    781です。自分で調べたら、
    ヒカリのアトリエって曲ですねー。
    最初、中居?まさかー?って思いながら聞いたら確かに最初の方のサビ前の部分とか似てるかもですね。
    桜井さん、全盛期より下手になったのか歌い方変えたのか、なんかネットリした歌い方になったよね。

    +4

    -1

  • 783. 匿名 2020/12/01(火) 19:26:44 

    >>751
    ライブで悪口は言ってないんだろうけど、過去にテレビで桜井さんって冷たいなーって思った事があったのを思い出した。
    昔Mステにミスチルとナオトインティラミ出てた時に、
    ナオトインティラミが売れる前にミスチルのバックコーラスをした事があって、桜井さんにも認められた声って事でトークしてて、
    桜井さんにその時の事の話しをふったら、
    えー俺、君知らないーって真顔で言ってて一瞬会場の空気凍りついたのを思い出したわ。ナオトインティラミ、そんなーって笑ってたけど顔引きつってたよ。
    当時ミスチル好きだったんだけど、なんか桜井さん冷たいなーって感じた。
    覚えてなかったとしても他に言い方あるだろうに。

    +5

    -0

  • 784. 匿名 2020/12/01(火) 20:34:18 

    >>759
    この人の凄さは
    伸びと張りのある高音は勿論
    どこまでも落とせる低音もなんだよね
    超低音を苦しくなく出せるのは
    民謡歌手じゃないと至難の技だけど
    細川さんは超低音も潰れない
    あの高低差は今ちょっといないかも
    ネタキャラみたいになってて
    正当な評価されてないと思う

    女性で高いところから超低音まで出せたのが
    美空ひばりで佐渡情話が凄い高低差
    天童よしみさんも同じくらいは出る
    さすがの島津亜矢さんも
    佐渡情話の低音は苦しかった
    個人的に美空ひばりさんは
    持ち上げられすぎにも思うが
    あの音域を楽にだせるのは神業で
    持ち上げられても仕方ないと思う

    高音域が注目されがちだけど
    低音域まで凄い人は稀ですね

    +4

    -0

  • 785. 匿名 2020/12/01(火) 20:35:53 

    J-POPも私は大好きだけど、洋楽アーティストと比べてしまうと「上手い」人は一人もいない。
    ここで上手いとされてる人って、声量があるだけで表現力が全くない。
    J-POPの魅力って歌の上手さではないと思う。

    +1

    -2

  • 786. 匿名 2020/12/01(火) 20:42:32 

    >>699
    他のトピだけど、
    「無音ダンス、あれは誰得なの?」
    といわれてプラスがついてた。
    あの手の表現て一般には刺さらないのかな?
    ちょっとショックだった。
    世の中に衝撃を与えた表現だと思ってたから。

    +2

    -0

  • 787. 匿名 2020/12/01(火) 21:04:33 

    >>751
    バカにしてたことあったよ

    +1

    -0

  • 788. 匿名 2020/12/01(火) 22:14:37 

    >>724
    えっ!上手すぎない?
    ビックリしたわw

    +0

    -0

  • 789. 匿名 2020/12/01(火) 22:16:22 

    >>524
    私は、男花🌸好き❤️です‼️🎵

    +2

    -0

  • 790. 匿名 2020/12/01(火) 23:46:12 

    >>773
    MISIAの次にプラスが多いけど、現実的に公平な目で見たら(歌の上手さだけを考えたら)ここに挙げられているアーティストの中では一番歌唱力は落ちると思う

    +1

    -4

  • 791. 匿名 2020/12/02(水) 00:28:34 

    >>1
    元WANDSの上杉昇

    +0

    -0

  • 792. 匿名 2020/12/02(水) 01:52:26 

    >>561
    横、私はアニソン歌手だと思ってる。
    若干金切り声気味だけど、あのハスキーボイスだからこそ勢いがある感じで歌えると思ってるし、それはそれでLiSAのいいところだと思ったる。
    鬼滅で有名になったとたんに叩かれまくってて悲しいわ。

    歌がうまい歌手!ってタイプではないと思うけど...ね。(元コメ主さんごめん)
    Catch the momentとか好きだよ、私。

    +0

    -0

  • 793. 匿名 2020/12/02(水) 01:53:04 

    秦基博 声も良い

    +1

    -0

  • 794. 匿名 2020/12/02(水) 01:54:51 

    >>92
    分かる 声も良い

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2020/12/02(水) 02:17:48 

    >>367
    私も本当にそう思う。w-inds.の事務所が弱いのか?と思うくらい3人共素晴らしいパフォーマンスだった

    +1

    -0

  • 796. 匿名 2020/12/02(水) 08:28:30 

    >>715
    705です。
    めちゃめちゃ羨ましい!!
    ( ; ゚Д゚)(//∇//)
    玉置浩二さんの大ファンで、ディナーショーにも行ってます(今年はコロナのせいで無し)が、客席に降りてきてなんかくれませんし、トークすらありません。
    歌を聴いてもらいたいから、とのご本人のお考えから、近年のコンサートも含めひたすら歌です。それはそれで感動的で贅沢な時間なんですけどね(*^^*)

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2020/12/02(水) 09:44:10 

    >>795
    アイドル的な売り方してたのに松浦亜弥とのことで人気が落ちたからでしょ
    アーティストだって女性スキャンダルが出れば影響出る

    +0

    -0

  • 798. 匿名 2020/12/02(水) 13:34:21 

    山本彩  さや姉

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2020/12/02(水) 14:50:29 

    >>19
    下手

    +1

    -2

  • 800. 匿名 2020/12/02(水) 19:44:09 

    高橋あず美さん

    アポロ劇場(ポピュラー音楽においてアメリカ合衆国で最も著名なクラブの一つ)
    年間大会スーパー・トップ・ドッグ(実質的な年間大会)で優勝
    シンガーでは日本人初の大快挙
    歌唱力が尋常じゃない

    【高橋あず美】 NYの地下鉄でBeyonceのListenを歌う。 - YouTube
    【高橋あず美】 NYの地下鉄でBeyonceのListenを歌う。 - YouTubewww.youtube.com

    高橋あず美 / Azumi Takahashi / Singer song writerによるBeyonce '' Listen '' のカバーをNYのタイムズスクエア下の地下鉄で歌いました。高橋あず美プロフィール長野県松本市乗鞍高原生まれ。高校卒業後、 音楽専門学校進学の為上...

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2020/12/02(水) 22:13:03 

    >>367
    >>795
    いちw-inds.オタクだけど、あそこの事務所が強かったのは過去の栄光
    今は風前の灯火
    三浦大知とISSAは社長のお気に入りで、言うこと聞かず一般受けしない曲ばかり作ってるw-inds.は干されてるよ
    私は好きなんだけどね・・

    そしてもう10年近く前だけど、ミュージックフェアでJUJUとコラボした「素直になれたら」は本当にすごいのでぜひ見ていただきたい

    +1

    -0

  • 802. 匿名 2020/12/03(木) 01:21:29 

    >>369

    ハングリー精神というか、どこか冴えない満たされていないナイーブなところが魅力だったのに、再婚後は欲しいもの何でも手に入れてしまった後で、歌に勢いが無くなってる。
    アーティストじゃなくて大御所みたいになってる。

    +1

    -1

  • 803. 匿名 2020/12/03(木) 12:56:57 

    >>799
    昨日のFNS歌謡祭で久しぶりに歌声を聴いたけど、思っていたよりも声が劣化して無くて良く出ていたし上手いと思った
    ここでの評価はプライベートな事とか個人の高感度によるところが大きいと思う
    逆のパターンの人(過大評価)もいるしね
    私は特に桜井さんのファンでは無いけど、あの歌声を下手と思う感覚が理解出来ない

    +2

    -0

  • 804. 匿名 2020/12/03(木) 17:31:17 

    >>803
    高感度➡好感度です

    +2

    -0

  • 805. 匿名 2020/12/03(木) 19:18:57 

    >>424
    私も大好き!いまだにカラオケで歌うよ!歌いやすい!

    +1

    -0

  • 806. 匿名 2020/12/05(土) 19:27:01 

    海外の人だけど歌うまいよ
    Ramin Karimloo  - I Vow To Thee My Country - Festival of Remembrance 2020 - YouTube
    Ramin Karimloo - I Vow To Thee My Country - Festival of Remembrance 2020 - YouTubewww.youtube.com

    Ramin Karimloo sings 'I Vow To Thee My Country' by Gustav Holst at the Royal British Legion 'Festival of Remembrance' on 7 November 2020. Performed with no a...

    +0

    -0

  • 807. 匿名 2020/12/06(日) 14:09:18 

    小田和正

    野外フェスで聞いたけど、めちゃくちゃ上手くて感動して涙出そうになった。

    +3

    -0

  • 808. 匿名 2020/12/08(火) 21:11:48 

    ポルノグラフィティ
    キングヌー

    ライブ行ったけど口からCD音源

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード