- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/30(月) 16:55:09
今日生協へ加入しました!
生協で買うならコレ!おすすめ!な商品を教えてください(^^)
来年出産予定で今は夫婦2人暮らしです。
子供が小さいうちに買うと便利だった物(時短調理品)なども知りたいです!
よろしくお願いします。+292
-59
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 16:56:25
寿司酢+49
-16
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 16:56:28
これめっちゃ美味しい出典:goods.jccu.coop
+373
-19
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 16:56:28
山口さん+8
-37
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 16:56:43
サバの味噌煮
湯煎かレンチンするだけ。
美味しいよ。+1058
-27
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 16:56:51
本当にこのトピよく立つねw+108
-83
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:02
離乳食食べるようになったら便利なものいっぱいあるよ+523
-13
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:23
掲載はたまにだけどフローズンヨーグルト!
載ってたら必ず買います。+387
-12
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:28
カフェインレスコーヒー+94
-13
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:32
>>1
加入しないで!!!+59
-193
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:03
甘辛チキン。うちは常備してる!+385
-11
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:04
鮭ほぐし
ビンじゃなくアルミパックに入ってるから捨てるの簡単+246
-8
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:36
黒田さんでしょ+9
-36
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:39
生協には離乳食用のペーストみたいなものがたくさん載ってるから時々利用してたなー。でもなぜか市販のものはあんまり食べてくれなくて。
小型で手入れしやすい、洗いやすいミキサーやブレンダーがあればいいと思います。うちはほうれん草やにんじんを茹でてミキサーにかけてキューブ状にして冷凍ストックを常に作ってました。
そういう意味ではキューブ状の冷凍皿みたいなのも必需品でしたね。+198
-18
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:40
ガルって共産党員多いんかな+45
-206
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:45
カニカマ、ベーコン、厚揚げは毎週買ってる。
あと鶏肉や豚コマがバラ凍結されてあるのは便利だよ。+420
-10
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:48
キューブ型の冷凍野菜の離乳食とかよく買ってた。便利だよ。+281
-9
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:50
ウィンナー、ハム、カリブが好き+22
-5
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 16:58:58
離乳食使ってる人どうですかー?+51
-2
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 16:59:11
牛🐮さん?+14
-1
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 16:59:22
トピずれすみません。
オートロックのマンションの方、不在の時どう受け取ってますか?+20
-24
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 16:59:53
>>10
なんで?+84
-9
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 17:00:03
冷凍とうもろこし+142
-5
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 17:00:40
ファミリータイプ肉ぎょうざ
時間ない時に便利でした+161
-5
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 17:00:53
北海道牛乳仕込みのミルクぱん+108
-7
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 17:01:41
>>15
あなた大学生協にも入らなかった変わり者?+29
-60
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 17:01:45
韓国産がやたら増えてちょっと悲しい。。
良く買うのはカフェインレスコーヒーと紅茶が美味しいからリピってる。
+247
-4
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 17:02:07
3本パックのカセットコンロ用ボンベ
上が赤で下がグレーのパッケージので日本製と書いてあるやつ
イワタニのボンベが日本製と韓国製になってしまっていちいち確認しないといけなくなったから、確実に日本製と書いてあるこっちを買ってる+131
-2
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 17:02:08
多いかもね。
ネット等を使って水面下で共産党思想を根付かせていく、らしいやり方。+11
-38
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 17:02:45
基礎化粧品も生協。
安いけど満足してる。
スクワランオイルも良い。+181
-11
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 17:03:14
>>15
共産党支持者じゃないけど、美味しいものが多くてついつい買っちゃう。+429
-19
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 17:03:16
ガチレス&個人的に1番美味いと思う物ですけど
若鶏のレバーうま煮+168
-13
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 17:03:27
>>1
なんとタイムリー!
明後日からトドックデビューするので、ちょうどカタログ開いてたとこですwww
主さん、トピたてありがとうm(__)m+73
-19
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 17:03:27
>>15
多いかもね。
ネット等を使って水面下で共産党思想を根付かせていく、らしいやり方。
+20
-81
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 17:04:23
ひよこのパッケージのクッキー美味しいってここで聞いて買ったけど別に普通だった。+500
-18
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 17:04:24
年々魚が小さくなってませんか?
足りない。
骨取りサバフィーレは買う。+396
-3
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 17:04:44
>>26
ググってみな+13
-28
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 17:04:59
これ!今まで使ったトイレシートの中でダントツで分厚い!
あと500円のトイレブラシも優秀で予備も買ったほど。
あとくっつかないホイルもいい!+175
-6
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 17:05:03
頂き物の一口サイズの芋羊羹。
安納芋のようにねっとりとした甘味とお芋の風味でとても美味しい。
一口羊羹は塩!と決めていたけど、こっちも美味。+58
-1
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 17:05:07
>>21
管理人さんがいる間に来てくれるから玄関のドアの前に置いてくれてるよ+83
-9
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 17:05:12
>>21
他の家庭も頼んでるから大丈夫と言われました。
いつも玄関前に置いていってくれますよ〜+150
-6
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 17:05:28
実家の近所にコープあって子どもの頃から利用してたし今住んでるとこでも利用してるけど1ミリも共産主義に賛同してないわ
て言うかコープの本体がどういう思想団体かなんてどうでもいいわ
こっちは安くて新鮮で美味しい日本産のものを買えればオッケー
だから複数のスーパーはしごして見比べて買い物してる+678
-27
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 17:05:29
ホーキーポーキーが美味しいよ‼+310
-5
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:32
>>19
初期の野菜はほぼうらごしシリーズで乗り切ったよ。中期からはおかゆ炊く時にみじん切りシリーズ入れて炊いてる。
共産党じゃないけどね。
便利だから使うだけ。+275
-13
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:34
43です。
この画像は拾い物です。念のため書いておきます
+14
-4
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:36
冷凍の白いパン美味しいよ
+64
-5
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:40
ミックスキャロット
子どもが大好き!+302
-5
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:41
>>1
冷凍庫のスペース空けといてねw+205
-4
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 17:07:41
あじ 半身一夜干し
小さめが多い生協で、でかい!そしてうまい!+95
-4
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:35
鍋焼きうどん、えび天そば
具入りだからラクです。+100
-4
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:50
>>1
卵!
めっちゃ美味しいよ!+49
-24
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:51
フリーズドライのたまごスープ安くておいしくてよく買ってる。
あと冷凍野菜は国産多くていいよ。スーパーだと海外産けっこうあるし。+400
-6
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:53
親戚に党員がいて付き合いで赤旗とってるけど、繋がりがあるって今知ったし。+34
-3
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 17:08:55
牛すじボイル
簡単にどて煮が作れて重宝する+41
-3
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 17:09:11
冷凍のカレーうどん
このタイプはなかなか市販されてないので重宝してます+109
-3
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 17:09:16
この今川焼き
美味しい+326
-7
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 17:09:20
生ラーメンと冷麺
値段の割に麺のクオリティが高いと思う+35
-1
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 17:09:33
淡塩さば
身がやわらかくて美味しい。+82
-1
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 17:09:50
生協の冷凍離乳食食材シリーズにお世話になってるんだけど、なかでもこの納豆ペーストは使える!!
納豆を湯通ししたりすりつぶす手間はぶけるし、流水解凍ですぐ使えるし、とろみがつくからおかゆ飲み込みやすくなる!
あと冷凍のほうれん草ペーストもいいよ。葉物って自分でペースト状にするのすごく労力いるわりに少量しかできなくて割に合わないから。+101
-2
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 17:10:01
ただおいしい物が知りたいだけなのに
共産党共産党うるせー
以下、共産党、警察の単語、禁止とします
+447
-27
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 17:10:26
香港餃子とコロちゃんコロッケはリピしてる
あと牛乳も甘みがあっておいしい気がする+90
-3
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 17:10:42
共産党じゃないけど重いものを玄関まで届けてくれて何でもそろうので生協はありがたい。
他に同じようなネットスーパーもあるけど、生協が一番使いやすいから使ってる。
+360
-10
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 17:11:09
なめこ
なんかでかいのに味濃厚+28
-1
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 17:11:31
冷凍のささがきごぼう+176
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 17:11:35
ミルクプリン!+37
-1
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 17:11:59
白バラミルクコーヒー+117
-0
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 17:12:34
野菜はいまいちなのが多い
冷凍魚はおすすめ+93
-5
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 17:13:04
冷凍からあげ。
色んな種類があるけど塩麹が一番好き。
お弁当に重宝してる。+108
-1
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 17:13:25
>>66
白バラコーヒー だった+34
-2
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 17:13:38
特々大のえびフライ
ほんとプリプリ+134
-1
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 17:13:51
コープのお店あるけど、会員じゃなくても入れるの?過去トピとか見てお試しで買いたいものばかり+53
-3
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 17:14:09
15個入りのたまご。
一週間使いきるのにちょうどいい。
買い物が自転車だから助かる。+30
-1
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 17:14:34
>>65
おやつ用によく買うよ!+7
-0
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 17:14:45
さんまの蒲焼き
うなぎ髙いから買えないけど
これ食べたらうなぎ欲がおさまるw
+79
-2
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 17:15:41
めっちゃおいしいからあげ、ってやつ本当においしい。
家で作ったような味。+111
-3
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 17:15:42
ネットも登録したら週一でセールしてるよね。
カタログにはないものもある。+43
-3
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 17:15:51
>>54
おでんやすじ煮込みする時に下茹でしなくて良いから便利だよね+10
-1
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 17:15:56
バター入りハーフバゲットが好きすぎる
ほんとおいしい+28
-4
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 17:16:12
冷凍の中華丼の具
レンジで温めて食べるやつ。美味しい。+112
-1
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 17:16:48
>>44
便利そうですねー!
時期がきたら使ってみます!
ありがとうございます+19
-3
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 17:16:57
日用品が助かる。
トイレットペーパーの買いだめとか、洗剤、柔軟剤は特売で買いだめしてる。+140
-0
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 17:17:05
>>76
最近は12時半は重くて繋がらないくらい争奪戦だよ
+20
-1
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 17:18:09
おふくろの味れんこんコロッケ
おいしかったよ+8
-1
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 17:18:13
冷食がレンチンでできるメニューが豊富
夕食を作るのが面倒な時に惣菜買うより安くつくから助かる+129
-2
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 17:18:37
国産大豆カット絹とうふ
タンパク質がなーい!って時にお湯で解凍するだけだったからとても助かった+178
-3
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 17:19:17
ジェノベーゼソースバジルを買う為だけに
生協入ってると言っても過言ないくらい
大好き!!!!!
出てる時は大量に買う+200
-3
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 17:19:54
>>54
私もよく買います。
これで作るカレーも美味しい+5
-2
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 17:20:33
生協限定のMOW3がすごく美味しい!サイズも小さめでちょうどいいので常にストックあります。+151
-7
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 17:21:00
>>19
離乳食のページ以外だと冷凍のカット豆腐、みじん切り野菜ミックスが便利。+35
-1
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 17:21:04
>>19
まさに今使ってますよ〜。
特に野菜キューブには本当に助かってます。
お粥にこれを混ぜれば一食完成します。よく食べてくれます。
野菜ペーストも、裏漉しシリーズも、本当に生協様々です。+94
-2
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 17:21:31
これ!昔ガルちゃんで教えてもらってから
ずっとリピート買いしてる+364
-8
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 17:22:24
国産原料笹切りごぼうが便利だよ+43
-0
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 17:23:36
北海道のそのまま枝豆
お弁当にお酒のアテにと大活躍+79
-3
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 17:24:10
>>85
これ助かるよね。
もちもちだし、冷凍とは思えない。
麻婆豆腐も美味しい。
あと切った油揚げの冷凍も助かる。+73
-4
-
95. 匿名 2020/11/30(月) 17:25:05
2人目が今5ヶ月。離乳食が苦痛で生協におまかせです。おかゆから野菜ペーストがキューブになっていて便利。+55
-2
-
96. 匿名 2020/11/30(月) 17:25:35
>>91
うちもみんな大好きだよ。
気を付けないと食べ過ぎてしまう。
お弁当に入れてる。
値段も手頃だよね。+61
-1
-
97. 匿名 2020/11/30(月) 17:26:13
>>88
これ美味しくて、夏は毎週のように注文していました。
+8
-0
-
98. 匿名 2020/11/30(月) 17:26:36
>>5
人気商品だよね。でも私にはしょっぱかった。+76
-2
-
99. 匿名 2020/11/30(月) 17:27:50
画像ないけど、長野県産あんずをつかった、あんず酒。
安いんだけど、すごくおいしくてずっとリピートしてる。
ただの炭酸水で割って飲んでる。
+21
-3
-
100. 匿名 2020/11/30(月) 17:28:17
>>91
野菜とスライスチーズとこれをパンに挟んで食べると美味しい!+60
-1
-
101. 匿名 2020/11/30(月) 17:28:23
★冷凍の挽き肉
★めっちゃ長いトイレットペーパー
よくリピートしてます(*^^*)
+82
-2
-
102. 匿名 2020/11/30(月) 17:28:39
コロちゃんコロッケ!
揚げるだけだし美味しい!
レンジでチンのもあるけど揚げるやつの方がやっぱり美味しい!+143
-0
-
103. 匿名 2020/11/30(月) 17:29:20
>>5
これ、小さくない?+100
-1
-
104. 匿名 2020/11/30(月) 17:29:36
これ大好き+148
-1
-
105. 匿名 2020/11/30(月) 17:30:43
>>10
欠品するから?+4
-11
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 17:30:46
>>1
生協は
共産党や辛淑玉の沖縄で暴れて捕まってくださいと指示したのりこえネットの資金源なんだけど、共産党員なの?+14
-53
-
107. 匿名 2020/11/30(月) 17:31:39
>>82
びっくりするくらい安くなるよね。でもどんどんカートに入れて、いざ購入手続きしようとしたらオール売り切れだったりする。カートに入れてからカート開いて確認しないと在庫わからないシステムってかなり不便。+44
-0
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 17:32:24
+30
-91
-
109. 匿名 2020/11/30(月) 17:33:04
生麺タイプのラーメン!しょうゆとか味噌とかある。
味は普通だけど、生麺で茹でこぼしなく作れてすごく便利だからよく買ってる。+55
-2
-
110. 匿名 2020/11/30(月) 17:33:30
白あえの素と春雨サラダの素+53
-1
-
111. 匿名 2020/11/30(月) 17:34:22
これが好きですー!+126
-0
-
113. 匿名 2020/11/30(月) 17:35:00
生協って2種類ない?+10
-3
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 17:35:07
>>103
小さいよね(;ω;)
だから旦那はふたつ食べる+41
-3
-
115. 匿名 2020/11/30(月) 17:35:35
+7
-41
-
116. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:27
>>1
共産党調子こいてんな。最近+17
-34
-
117. 匿名 2020/11/30(月) 17:36:28
>>15別に共産党推しとかじゃないけど便利だから買うんだよ笑+295
-9
-
118. 匿名 2020/11/30(月) 17:37:20
>>21
うちは近所のコープ取ってる人の家の玄関に一緒に置かせてもらってます!+40
-5
-
119. 匿名 2020/11/30(月) 17:37:46
>>115
マイナスするのって共産党員だね。
警察や自衛官は買うなって言われるとこだから
うち自衛官だけど買ってますとか嘘コメしそう+8
-32
-
120. 匿名 2020/11/30(月) 17:38:12
瓶入りのゴボウの炊き込みご飯の素。もう一種類あるけど、断然ゴボウ!美味しいです。+43
-1
-
122. 匿名 2020/11/30(月) 17:39:06
冷凍ほうれん草
冷凍とうふ(サイコロみたいに切ってあるやつ)
食パン
冷凍チキンライスとエビピラフ
冷凍ハンバーグ
鶏モモ肉
このあたりはだいたい常備です
本当に冷凍ものや魚のおかずは助かります+100
-1
-
123. 匿名 2020/11/30(月) 17:39:13
>>108
うざいよ。
主張したいならトピック立ててもらいなよ。
実際に生協の宅配や共済で助かってる人いるし。
そんなに文句言いたいなら代替手段出してきてよ。+197
-12
-
125. 匿名 2020/11/30(月) 17:40:30
>>121
黙って相手にせず通報しよう。+62
-6
-
127. 匿名 2020/11/30(月) 17:41:34
>>43
なにこれおいしそう!
私の地域ではおそらく同じメーカーのアイスだと思うのですが、バニラとイチゴとキャラメルしか出てこないです。。。
でもバニラとイチゴはおいしいからよく買います。+67
-3
-
128. 匿名 2020/11/30(月) 17:42:30
>>16
ひき肉も便利だよね+116
-0
-
130. 匿名 2020/11/30(月) 17:43:31
冷凍野菜は助かる。
国産だし。+74
-1
-
132. 匿名 2020/11/30(月) 17:44:36
>>128
挽き肉はバラ凍結だから使いたいだけ出せるから助かるよね。+128
-0
-
134. 匿名 2020/11/30(月) 17:45:19
>>5
おいしいよね!
私はみぞれ煮派!食べてみて😊+179
-3
-
135. 匿名 2020/11/30(月) 17:45:46
初めは変な人わくよね(笑)+32
-4
-
136. 匿名 2020/11/30(月) 17:46:00
おすすめの品知りたくて来たのに
このトピ怖いんだけど...+144
-5
-
137. 匿名 2020/11/30(月) 17:46:01
>>76
地域によって違うのかな。
うちの地域は週一で朝6時から割引商品販売開始。数量限定だから人気の物は2分くらい売り切れになる。+19
-0
-
139. 匿名 2020/11/30(月) 17:47:07
コープっていうと、地味にファンデーション(特にパウダーファンデーション)がアットコスメとかでも高評価なイメージ。
あと化粧水も。
そして、『セフター』とかコープオリジナルの洗濯洗剤もいいって言ってる人がいる。+94
-3
-
140. 匿名 2020/11/30(月) 17:47:13
サンマがおいしい!+19
-0
-
142. 匿名 2020/11/30(月) 17:47:59
ガルちゃんの生協トピで
誰かがオススメしてくれてたCOOPヌードル
限定だったのが時々復活してる鶏白湯が1番好き!
他の味もおいしいです
+124
-4
-
143. 匿名 2020/11/30(月) 17:48:26
>>139
セフター、こだわりがないなら使いやすいよ。
お得だしね+66
-1
-
144. 匿名 2020/11/30(月) 17:48:41
>>133
私も連絡しといたよ!複数の方がいいみたいだし+5
-14
-
145. 匿名 2020/11/30(月) 17:48:49
>>27
それでも国産の物も多いから助かってる
スーパーで中国産しか売ってなくてもコープだと国産の物があったりする+153
-2
-
146. 匿名 2020/11/30(月) 17:48:49
これおいしい+142
-5
-
147. 匿名 2020/11/30(月) 17:49:25
マスコのにんじんドレッシング
マスコシリーズはハズレないかも+44
-2
-
148. 匿名 2020/11/30(月) 17:49:51
>>108
ありがとう。解約した+20
-34
-
149. 匿名 2020/11/30(月) 17:49:53
>>113
グリーンコープ?+9
-1
-
150. 匿名 2020/11/30(月) 17:50:12
5種のチーズが乗ってるピザ
4種だったかな?クリスピーでチーズしか乗ってないからワインに合う合う😊
カタログで見つけたら2枚入り3袋は買うくらい好き+30
-0
-
151. 匿名 2020/11/30(月) 17:50:22
>>137
うちの地域は朝4時開始だよ。
地域によって違うのかな。
6時くらいにみたらほとんど売り切れてることもある+18
-0
-
152. 匿名 2020/11/30(月) 17:50:56
基本想像より量が少ない+149
-0
-
153. 匿名 2020/11/30(月) 17:51:54
今日、象印の加湿器が届いたよ♥
ポイントで交換したの~
+20
-3
-
154. 匿名 2020/11/30(月) 17:52:09
>>145
生協の中国餃子で有機リン酸系農薬で食中毒起きて事件になったけど。+23
-35
-
155. 匿名 2020/11/30(月) 17:52:14
地味に増えていくなんとか金って退会時にもらうの?+31
-2
-
156. 匿名 2020/11/30(月) 17:52:54
>>154
え。知らなかった。+21
-1
-
157. 匿名 2020/11/30(月) 17:53:24
コープ自体はいいけど共産党絡みなのが嫌+36
-14
-
158. 匿名 2020/11/30(月) 17:55:20
>>156
>>1
他の事件だけど産地偽装でうちの杉並の生協潰れたよ。肉偽造もニュースあったけど、それで結構つぶれた。
+26
-15
-
159. 匿名 2020/11/30(月) 17:55:55
>>1
>>154+0
-2
-
160. 匿名 2020/11/30(月) 17:57:31
>>158
私が中学の時もあったけど、まだやってんだ、偽造+18
-2
-
161. 匿名 2020/11/30(月) 17:57:51
加工品の原産地(都道府県)を見るのが好きなんだけど「国内産」だとガッカリする+43
-1
-
162. 匿名 2020/11/30(月) 17:58:55
>>154
最近もやってるからバレないようにやってるんだと思う。損害賠償請求訴訟(蜂蜜産地偽装表示)におけるコープさっぽろの勝訴に 関するお知らせ | コープさっぽろwww.sapporo.coop損害賠償請求訴訟(蜂蜜産地偽装表示)におけるコープさっぽろの勝訴に 関するお知らせ | コープさっぽろENGLISHお買い物情報くらしに役立つくらしを楽しむくらしを助けるイベント&キャンペーンコープさっぽろTOP損害賠償請求訴訟(蜂蜜産地偽装表示)におけるコー...
+30
-8
-
163. 匿名 2020/11/30(月) 17:59:57
>>156
気をつけた方がいいよ。破防法適用団体の公安監視対象共産党だし+12
-24
-
164. 匿名 2020/11/30(月) 18:00:50
>>161
多分外国産なんだろうね+8
-17
-
165. 匿名 2020/11/30(月) 18:01:02
冷凍のかつおのたたきとネギトロ丼。美味しいし、あと一品とか休みの日のお昼ご飯にパパッと簡単でよく買う。+81
-7
-
166. 匿名 2020/11/30(月) 18:02:06
離乳食、途中までせっせと裏ごししてたけどコープでキューブで売ってる商品見つけて買ったら便利すぎてもう、、!!
きらきらステップ!!!+88
-1
-
167. 匿名 2020/11/30(月) 18:03:13
共産党員の農家さんや漁業組合が多いのは聞いたことある。うち実家農家で海も近くて冬は漁業組合で手伝いもするから+11
-6
-
168. 匿名 2020/11/30(月) 18:03:36
>>107
すごく混み合ってるから、カート開いたら固まってそのまま元のページに戻れなくなったりね。激安だからしょうがないのかもしれないけどもうちょっとどうにかならないのかな。購入決定の時に売り切れになるのはしょうがないけど、せめてカートに入れる前に在庫の有無くらいは表示してほしい。全カラーサイズ売り切れのもいつまでも検索で出てくるから邪魔と時間の無駄だし、私はイライラしてもうみるのやめたよ。+22
-0
-
169. 匿名 2020/11/30(月) 18:03:52
コープ牛乳は毎週定期
臭くないし、さわやかに飲めるから好き+83
-1
-
170. 匿名 2020/11/30(月) 18:04:24
>>103
何か高くなった気がする…+36
-0
-
171. 匿名 2020/11/30(月) 18:04:43
年に一度くらい事件ない?+19
-27
-
172. 匿名 2020/11/30(月) 18:05:36
かも鍋高いけどめちゃくちゃ美味しいのでリピしてます!+32
-1
-
173. 匿名 2020/11/30(月) 18:07:24
>>36
たしかに!びっくりするくらい小さい時ある!!
+72
-0
-
174. 匿名 2020/11/30(月) 18:07:30
>>91
これは本当に美味しい!
今日お昼ご飯もこれチンして食べたわ!(笑)+42
-2
-
175. 匿名 2020/11/30(月) 18:07:45
ヒ素とか怖すぎる+11
-29
-
176. 匿名 2020/11/30(月) 18:08:30
ミックスキャロットを子供の頃飲んでて
年明け子供が生まれるので資料請求したら、お試しセットにミックスキャロットが入ってた
変わらず美味しかった〜+96
-0
-
177. 匿名 2020/11/30(月) 18:10:04
冷やし茶碗蒸し
梅酢たこ
鰹のたたき
和風野菜ドレッシング
パラパラミンチ
豚しゃぶロース
が定番でよく買う!!+23
-0
-
178. 匿名 2020/11/30(月) 18:10:29
>>171
共産党だしあっちの人多いし半島文化だからバレなきゃいいんだよ。日本嫌いなんだし
農薬で食中毒や中国産を国内偽造だけじゃないし+12
-32
-
179. 匿名 2020/11/30(月) 18:13:02
>>38
これ厚くて香りも無難で最高+26
-1
-
180. 匿名 2020/11/30(月) 18:13:09
私も出産を機にコープはじめたけど毎週カタログみるのか楽しみ!!
便利で美味しいものいっぱいでいつも冷凍庫パンパンです。
主さん、離乳食始まったらこれ便利ですよ。塩抜きしてあるし無添加だし、あつあつのご飯もこれパラパラして混ぜて冷まして食べさせてる。
冷凍の国産野菜みじん切りとか、野菜ハンバーグとかも何回リピしたかわかんないくらいおすすめ!+103
-0
-
181. 匿名 2020/11/30(月) 18:13:40
判例で探すと腐るほど出てくる+11
-25
-
182. 匿名 2020/11/30(月) 18:14:51
>>154
怖すぎる
中国産毒餃子並になんかやけに多くない?+17
-14
-
183. 匿名 2020/11/30(月) 18:14:52
>>71
会員じゃなくてもコープのスーパーで買えるよ
レジでカード求められるけど「ないです」で問題なし
でも、スーパーには必ずしものこで話題のがないのよ+71
-8
-
184. 匿名 2020/11/30(月) 18:15:03
主です。
初めてトピが承認されて嬉しいです。
共産党のことは気にならず、便利そうだから始めたいと思い始めました(^^)
今でてる品物、少しづつ買ってみようと思います!+143
-3
-
185. 匿名 2020/11/30(月) 18:15:13
>>181
えー+0
-4
-
186. 匿名 2020/11/30(月) 18:16:20
>>184
食中毒や中国産偽造だらけだから
私は明日解約するよ。
子供に食べさせるの不安だし。ここ見れてよかった。+8
-38
-
187. 匿名 2020/11/30(月) 18:18:21
【判例】広島中央保健生活協同組合事件 | サイキョウ社労士gokaku-plus.com妊娠、出産、産前休業の請求、産前産後の休業または軽易業務への転換等を理由として解雇その他不利益な取扱いをすることは、男女雇用機会均等法違反であり、無効である。(労働者X勝訴)
+3
-14
-
188. 匿名 2020/11/30(月) 18:19:21
オニオンドレッシングとゴマドレッシング
+20
-1
-
189. 匿名 2020/11/30(月) 18:19:26
口コミとか定期でやってんだね。怖いとしか言えないけど。+14
-55
-
190. 匿名 2020/11/30(月) 18:20:30
>>186
マイナスする人って生協の人じゃない?
こんだけ事件あったら買えないよ。+7
-41
-
191. 匿名 2020/11/30(月) 18:21:11
>>128
ひき肉のバラ冷凍は本当にありがたい
常備してます+90
-1
-
192. 匿名 2020/11/30(月) 18:22:11
ならなんで2018年まで似たような事件起こすのよ+6
-23
-
193. 匿名 2020/11/30(月) 18:22:57
休日のお昼ご飯を作るのが面倒な時に、冷凍オムライスのお世話になってる。
+48
-0
-
194. 匿名 2020/11/30(月) 18:23:38
>>129
生きづらそうだね(笑)+54
-5
-
195. 匿名 2020/11/30(月) 18:24:01
国産小麦のうどん
ゆで袋麺
国産100%でそんなに高くない+25
-1
-
196. 匿名 2020/11/30(月) 18:24:59
>>3
気になる!
今度行ったとき買ってみよ+100
-0
-
197. 匿名 2020/11/30(月) 18:25:28
瓶に入った炊き込みご飯。
今日も炊いてますが、美味しいです!+19
-2
-
198. 匿名 2020/11/30(月) 18:25:47
国産の冷凍野菜が品揃え豊富でお世話になってます。
他のスーパーは国産少ない。+30
-2
-
199. 匿名 2020/11/30(月) 18:26:45
>>88
インスタントコーヒーをほんの少し溶かして、ちょっとかけて食べてる。+21
-1
-
200. 匿名 2020/11/30(月) 18:27:11
>>167
中の人曰く、契約農家も奴隷らしい+5
-27
-
201. 匿名 2020/11/30(月) 18:27:56
もう出てるけど、冷凍の離乳食!
便利です。
しらすのおかゆは冷凍庫に常備してます。+29
-3
-
202. 匿名 2020/11/30(月) 18:28:31
>>137
こっちは月曜の朝5時。アラームセットしてます。+18
-0
-
203. 匿名 2020/11/30(月) 18:28:48
>>194
良かったね、共産党員で。
他にもっと安全な食品たくさんあるから全く生きずらくないよ。こんな事件が多すぎる店は他にないからね。+4
-33
-
204. 匿名 2020/11/30(月) 18:30:23
コーププレミアム?みたいなお菓子があることを最近知っていろいろ買いたくなった
プレミアムじゃないけど、きらず揚げっていうのが素朴で美味しかった
私の好みの味
たしか国産+48
-0
-
205. 匿名 2020/11/30(月) 18:31:03
>>158
見つけた。これ?+11
-24
-
206. 匿名 2020/11/30(月) 18:32:12
タカキベーカリーの宇治抹茶&つぶあん
あったら絶対買う+25
-0
-
207. 匿名 2020/11/30(月) 18:32:52
これ好き。+113
-0
-
208. 匿名 2020/11/30(月) 18:33:14
荒らしてんの1人でやってるだろ絶対w
便利でおいしいから気にせず買いますけど^_^+143
-6
-
209. 匿名 2020/11/30(月) 18:33:45
>>100
めちゃくちゃ美味しそうだね
明日やってみよう。+19
-0
-
210. 匿名 2020/11/30(月) 18:34:32
コープ限定のみるくぱんいつも買う+10
-1
-
213. 匿名 2020/11/30(月) 18:38:08
>>12
塩分控えめで自然な味だよね+18
-0
-
214. 匿名 2020/11/30(月) 18:38:29
>>136
1人で騒いでるだけだから
無視していいと思うよ
すぐいなくなるから+118
-2
-
215. 匿名 2020/11/30(月) 18:39:49
何個でも食べられる
ほんま美味い+122
-1
-
217. 匿名 2020/11/30(月) 18:40:57
>>136
え、でもありがたいよ。男性一人が商品紹介してるだけみたいだから。事件も知らなかったし+4
-38
-
218. 匿名 2020/11/30(月) 18:41:34
>>190
あなた1人で必死だね+67
-2
-
219. 匿名 2020/11/30(月) 18:42:09
>>208
やってんだろ
って。+1
-28
-
220. 匿名 2020/11/30(月) 18:43:44
>>218
おじさんたった一人で商品紹介大変だね
仕事?
>>208+3
-27
-
221. 匿名 2020/11/30(月) 18:43:45
ブルームきゅうりがある時は買ってます!
スーパーのより、パリパリします!+7
-0
-
222. 匿名 2020/11/30(月) 18:44:50
>>205
マジでー買ってたわ。+3
-9
-
223. 匿名 2020/11/30(月) 18:45:28
>>134
私もみぞれ派!
どっちも買うけどね+59
-0
-
224. 匿名 2020/11/30(月) 18:45:34
>>216
お魚コワイね。気をつけるわ+2
-13
-
225. 匿名 2020/11/30(月) 18:46:37
>>136
食中毒多いよね、びっくりした。+1
-30
-
226. 匿名 2020/11/30(月) 18:46:42
3ヶ月
もう2時間起きてる
眠い眠いと騒いでるから寝ればいいのに寝ない!
あーもーイライラする
うるさいマフラーの車が通り過ぎてまたイライラ
あいつら親の愛情不足で育ってるのかな
だからわざわざ大きい音出して走ってる
そうならないように愛情注ぎたいのにイライラする
ごめんね、上手く寝かせてあげられなくてごめんね…+5
-38
-
227. 匿名 2020/11/30(月) 18:47:56
>>126
トピタイトル読めないの?
生協を語るトピならどうぞだけど、買うならコレ!ってトピなんですけど+79
-2
-
228. 匿名 2020/11/30(月) 18:48:02
>>136
生協トピは変な人が乗り込んで来がちなのよね。
私はトピ立つと今度買ってみよ〜て新しい商品に気付けて有難い。+106
-1
-
229. 匿名 2020/11/30(月) 18:48:10
食中毒に一切触れずに
商品宣伝ひたすらする人がこわい。+3
-36
-
231. 匿名 2020/11/30(月) 18:50:46
カマンベールチーズ
おいしい❗+16
-2
-
232. 匿名 2020/11/30(月) 18:51:57
>>154
自ら開発した商品がなんで中国産?
書いてあるコープの説明がよくわからないわ
とりあえず餃子とかミンチとか離乳食はどのスーパー店舗も中国産て知ってるから買わないけど+26
-2
-
233. 匿名 2020/11/30(月) 18:52:08
ノンカフェインコーヒーが意外と美味しくて安いので妊娠中〜産後飲んでました!+18
-2
-
234. 匿名 2020/11/30(月) 18:52:13
>>207
ナッツ入ってるから普通のチョコ棒より香ばしくて美味しいよね
食べ出すと止まらなくなる+24
-2
-
235. 匿名 2020/11/30(月) 18:52:51
>>230
消費者としては店側が隠したい情報も知る権利あるからね+1
-17
-
236. 匿名 2020/11/30(月) 18:53:54
正しい商品名が思い出せないけど、4個パックの食器洗いスポンジがすごく使いやすい+26
-0
-
237. 匿名 2020/11/30(月) 18:54:51
瓶の牛乳めっちゃ美味しいけどうち牛乳の消費半端ないから結局安い紙パックの方買っちゃう+7
-0
-
238. 匿名 2020/11/30(月) 18:54:51
>>211
子供にはコープちょっとコワイね、姑向けかな+5
-25
-
239. 匿名 2020/11/30(月) 18:55:58
コープの牛乳は安いしおいしいから定期便で3本頼んでます。+25
-0
-
240. 匿名 2020/11/30(月) 18:56:02
>>162
ハチミツもか+6
-1
-
241. 匿名 2020/11/30(月) 18:56:15
「よくねたいも」ていうじゃがいもが美味しい+22
-0
-
242. 匿名 2020/11/30(月) 18:56:32
コープで売ってる国産小麦のスパゲッティ
国産小麦のスパゲッティはいろいろあるけどコープで売ってるのが一番コスパがいい
ちょっと安くなったときにまとめ買いしてる
(何年も日持ちするから)+45
-2
-
243. 匿名 2020/11/30(月) 18:57:23
海老ピラフ+13
-2
-
244. 匿名 2020/11/30(月) 18:57:28
全く同じ時間に同数プラス増えるの気になる+0
-9
-
245. 匿名 2020/11/30(月) 18:57:56
>>1
主さん!私も今日加入しました!
今日までのキャンペーンで、加入すると500円分入ったプリペイドカードや粗品が貰えたので、つられて加入。買い物したことないお店だけど、これからちょっと利用してみようかと思ってます。+43
-3
-
246. 匿名 2020/11/30(月) 18:58:24
>>238
いいね笑+2
-7
-
247. 匿名 2020/11/30(月) 18:58:56
>>117
だよね。生協さん長くやってるけど勧誘されたこともないし、がるちゃんで始めて知ったわ笑
反対する人は、生協さんと同じような紙の媒体のカタログで配達エリアが大きい所教えてよ。
目も足も悪くなってきた過疎り気味のお年寄りが多い地域には重宝されてる。
私のおすすめ
冷凍の『和風のり巻きチキン』+127
-3
-
248. 匿名 2020/11/30(月) 18:59:25
>>203
いやそういう事じゃなくて貴方の思考が生きづらそうって言ったんだよ(笑)+39
-3
-
249. 匿名 2020/11/30(月) 18:59:28
>>22
共産党と繋がりがあるからです。
らでぃっしゅぼーやもそうですね。
警察職員の家族は絶対に加入しません。+55
-88
-
250. 匿名 2020/11/30(月) 18:59:52
>>230
コメント先、食中毒じゃなくて共産党の話だよ?
やっぱり1人でやってるんだね。笑+32
-3
-
251. 匿名 2020/11/30(月) 18:59:54
>>175
ヒ素牛乳はやだ。+8
-12
-
252. 匿名 2020/11/30(月) 19:00:11
コープ自然派っていうのを契約したい
広告でちらっと見たら思ってたより高くなかったから
でも、カード払いができないみたいで保留にしてる
あと、定期的じゃなくネットショッピングみたいにその都度買えると助かるんだけどやってくれないかなあ
もしくは近所のコープに取りに行ってそこで支払いとか…コープの人が見てたら検討してほしい+33
-1
-
253. 匿名 2020/11/30(月) 19:01:16
>>203
生きずらい×
生きづらい⚪︎+22
-0
-
254. 匿名 2020/11/30(月) 19:01:51
なんか北海道の生協組合の保険関係で事件あってから売り上げあげたいんじゃないかな。
久しぶりみたよ生協トピ+3
-13
-
255. 匿名 2020/11/30(月) 19:02:46
>>249
は?警察家族もコープ入ってるわ。何言ってんの?+110
-34
-
256. 匿名 2020/11/30(月) 19:02:52
>>203
これのプラマイは確定だわ+5
-3
-
257. 匿名 2020/11/30(月) 19:02:59
>>249
ほんで?
+13
-11
-
258. 匿名 2020/11/30(月) 19:03:24
えびとたこのフレッシュマリネ大好きなんだけど知ってる人いるかな...+17
-0
-
259. 匿名 2020/11/30(月) 19:04:02
>>175
怖い。。。
国産だから国産だからってやたら皆さん言ってるけど、私も国産しか買わないけど普通のスーパーで不便無いですけどね。。
国産応援するのにコープで買うって矛盾に気付かない訳ないし、本当は誰が書き込んでるやら。
変なトピ+2
-35
-
260. 匿名 2020/11/30(月) 19:04:30
>>255
はいデマばれた。うち警察食中毒だけど買えないから+11
-58
-
261. 匿名 2020/11/30(月) 19:05:23
>>254
中国産売れないから大変だよ。生協は中国に60箇所工場があるし+4
-5
-
262. 匿名 2020/11/30(月) 19:06:12
>>261
お菓子とか離乳食中国なんだ。
知らなんだ。+9
-4
-
263. 匿名 2020/11/30(月) 19:06:13
>>255
え、うちも入ってた!!親警察だけど普通に宅配来てたよ+89
-10
-
264. 匿名 2020/11/30(月) 19:07:24
>>260
うちも夫自衛官だけど、上司に言われてる。破防法対象とかで。+54
-5
-
265. 匿名 2020/11/30(月) 19:07:34
>>260
食中毒って予測変換ででてるのワロタww
やっぱり1人で頑張ってますね
チーズワッフルドッグがすきです!+87
-5
-
266. 匿名 2020/11/30(月) 19:09:10
>>265
警察食中毒てw+52
-1
-
267. 匿名 2020/11/30(月) 19:09:21
>>263
>>263
うちずっと生協だけど、パルシステムはそんな昔からやってないよ初めて10年経つか立たないか宅配も+4
-24
-
268. 匿名 2020/11/30(月) 19:10:51
>>260
警察食中毒って何さ?落ち着けよ。+79
-2
-
269. 匿名 2020/11/30(月) 19:11:25
報道されてたんだね+1
-15
-
270. 匿名 2020/11/30(月) 19:12:10
>>186
私は契約したばかりなので解約の事は考えてませんので私に報告しなくても大丈夫ですよ(^^)
スーパーの1つ1つの品の細かい仕入れ先など分からないのに生協だからって気にしてたら、他のスーパーでも購入できなくなって生きていくの大変そうなので。
スーパーも原産地は記載があってもそれ以上の詳しい情報わからないですよね。
頑張って細々調べてください!
+67
-0
-
271. 匿名 2020/11/30(月) 19:12:43
ずっと生協ファンの男性が居座ってる
内部の人か知らないけど。
しかも口悪い+5
-17
-
272. 匿名 2020/11/30(月) 19:13:02
食パン!めちゃうまいよ+14
-0
-
273. 匿名 2020/11/30(月) 19:13:11
うちも先月コープ加入したばかりでタイムリーなトピ!
うちは6ヶ月の子育て中なので冷凍離乳食お世話になってます。
時短調理系なら瓶詰めの「きざんだピクルス」がオススメ!
ピクルスと玉ねぎとパプリカのみじん切りが酢漬けになってて、ゆでたまごとマヨネーズ混ぜるだけでタルタルソースができる。
最悪ゆでたまご無くてマヨネーズだけ混ぜてもそれっぽくなるし。
タルタル以外でもピザトーストとかドレッシングとか汎用性高いのも嬉しい。
+32
-2
-
274. 匿名 2020/11/30(月) 19:13:45
>>261
げー。なら、もしかしてここにいるガル男って中国じゃないの?+1
-14
-
275. 匿名 2020/11/30(月) 19:14:33
>>269
15年くらい前の冷凍餃子のでしょ?
めちゃくちゃ報道されてたから今更ドヤ顔で貼り付けるようなことでもないよ。
がるちゃんの年齢層的にも知ってて利用してる人が多いと思うよ。+64
-0
-
276. 匿名 2020/11/30(月) 19:14:47
>>262
ちゃんと調べないとダメだね。
そういえば生協の国内工場あんまり聞かない+8
-7
-
277. 匿名 2020/11/30(月) 19:15:54
>>267
コープは昔っからやってるよ+47
-0
-
278. 匿名 2020/11/30(月) 19:16:43
>>270
そうそう。
生協ってPBだけでなく普通の大手メーカーのものも取り扱ってるよね。
共産党うんぬん言ってる人はそれらのメーカーのものは他の小売店でも買えないよね。共産党の資金源になっちゃうもの。
日本の主要メーカーはほとんど取引してるけどね。+69
-0
-
279. 匿名 2020/11/30(月) 19:17:43
これ同じ人じゃない?
>>208 >>265 >>268+7
-32
-
280. 匿名 2020/11/30(月) 19:17:51
>>267
あなたの地域に参入したのが10年前てだけじゃない?+37
-0
-
281. 匿名 2020/11/30(月) 19:18:45
>>280
もう実家40年以上お世話になってるから詳しいんだけど、何で?+11
-3
-
282. 匿名 2020/11/30(月) 19:19:56
>>279
これも
>>272+2
-7
-
283. 匿名 2020/11/30(月) 19:21:16
>>226
3ヶ月ならそのうち体力の限界がきて嫌でも寝るから。うるさい車が来ようとあなたがサンバ踊ろうとコテンと電池切れになるからイライラしないで待ってたらいいよ。住宅環境が許すなら思い切り泣かせたらいいよ。ストレス発散にもなるし体力つくし肺も丈夫になる。愛情不足と寝不足は何の関係もないから大丈夫。+59
-3
-
284. 匿名 2020/11/30(月) 19:21:53
冷凍唐揚げがたくさん入っててコスパ良くて美味しくてオススメです。+10
-0
-
285. 匿名 2020/11/30(月) 19:22:11
>>277
うち40年以上やってるけど、昔からはやってないよ。だから便利になったんだけど。
なんでここの生協ファンは、昔から配達やってるとか小さい嘘入れてくるのかわからない+1
-27
-
286. 匿名 2020/11/30(月) 19:22:19
個人情報があちらの党に渡るという噂を聞いて登録はやめました。+7
-9
-
287. 匿名 2020/11/30(月) 19:22:36
>>220
もうやめなよ、みっともないよ+27
-0
-
288. 匿名 2020/11/30(月) 19:24:02
>>279
工作員雇うとは、こんなトピに
+14
-4
-
289. 匿名 2020/11/30(月) 19:25:46
>>287
うん、みっともない。
>>279
+9
-4
-
290. 匿名 2020/11/30(月) 19:26:26
>>285
「生協」と行っても地域によってもそれぞれの生協によっても事業の内容はバラバラだから、あなたが知ってる情報と違う人がいても何も不思議じゃないよ。+52
-0
-
291. 匿名 2020/11/30(月) 19:27:19
>>261
なるほど
>>279+4
-2
-
292. 匿名 2020/11/30(月) 19:28:30
>>290
転勤族であちこち転勤しながらやってたけど、変わらないよ。配達ここ10年くらい。なんで上からくるのかわからないわ。+2
-22
-
293. 匿名 2020/11/30(月) 19:29:56
>>279
なんで生協にいつもの共産主義おやじが+13
-1
-
294. 匿名 2020/11/30(月) 19:30:13
パンちゃん+3
-0
-
295. 匿名 2020/11/30(月) 19:30:56
>>279
爆笑+3
-14
-
296. 匿名 2020/11/30(月) 19:33:52
なんか変な流れになってるけど、、これ大好き!有名かな?+114
-0
-
297. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:01
>>295
あなた独特だから1人だってばれてるし
もれなく通報してるから気をつけた方がいいよ
+32
-0
-
298. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:29
牛肉コロッケめちゃくちゃ美味しかった。2分くらいチンするだけで楽だし、自分でコロッケ作るの馬鹿馬鹿しくなる。+20
-0
-
299. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:49
>>292
荒らしてる人は転勤族の旦那をもつ主婦か
自衛隊とかかな?+26
-2
-
300. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:51
皆さん相手にせずに黙って通報おしましょう。
主さんはおすすめの商品を知りたいだけだから。+39
-1
-
301. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:19
>>1
商品と違くてごめんね
ご出産予定とのことで
コープ共済のジュニアコースはおすすめです!
けが通院も保障されるし入ってて損はない!+40
-10
-
302. 匿名 2020/11/30(月) 19:39:32
>>255
口悪おばさん笑+7
-20
-
303. 匿名 2020/11/30(月) 19:48:00
>>128
あれ油すごくない?+10
-3
-
304. 匿名 2020/11/30(月) 19:48:03
>>56
私はこれの抹茶!+24
-1
-
305. 匿名 2020/11/30(月) 19:48:04
>>215
これのコーヒー味(カフェオレ?)美味しい+11
-0
-
306. 匿名 2020/11/30(月) 19:51:45
赤ちゃんの頃から生協。でも野菜とか市販のもの食べなくなるからガッツリはハマらないほうがいいよ、牛乳は与えない方がいいけどうちの子供は飲むので牛乳は買ってる。あと玉子時々パンくらい。+1
-17
-
307. 匿名 2020/11/30(月) 19:54:52
鴨鍋の出汁が美味しくて毎年まとめ買いする。
けど、鴨鍋はほぼしない笑
普通に鍋の出汁として使ってる。+23
-0
-
308. 匿名 2020/11/30(月) 19:59:18
>>16
肉のバラ凍結、便利ですよね!
値段は見ない!+30
-0
-
309. 匿名 2020/11/30(月) 20:02:08
ノンカフェインの麦茶
有名な麦茶より美味しい+18
-1
-
310. 匿名 2020/11/30(月) 20:03:11
このチキン南蛮。天かすみたいな衣が付いててサクサクで美味しい。+80
-0
-
311. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:03
牛乳 おちゃ 豆腐 納豆 卵
+8
-0
-
312. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:50
ビールとかティッシュとかトイレットペーパーとか注文してる。かさばるもの、重いものを家まで届けて貰えるのありがたい。+55
-0
-
313. 匿名 2020/11/30(月) 20:07:04
鶏肉1キロ 250×4+13
-0
-
314. 匿名 2020/11/30(月) 20:08:09
冷凍チョコホールケーキ+13
-1
-
315. 匿名 2020/11/30(月) 20:09:02
質問があります!
生協で、ラミーに似た味わいの板チョコがあると聞きました。ご存知の方いらっしゃいますか??+6
-1
-
316. 匿名 2020/11/30(月) 20:09:09
とりとんボールっていう肉団子。鍋やらおでんやらに重宝しています。+28
-1
-
317. 匿名 2020/11/30(月) 20:09:11
500円の洗濯干+7
-0
-
318. 匿名 2020/11/30(月) 20:10:34
生協ブランドのお菓子美味しい。アーモンドリーフ?とかショートブレッドとかよく買うよー!+60
-0
-
319. 匿名 2020/11/30(月) 20:10:35
トマト、たまねぎ、じゃがいも+9
-0
-
320. 匿名 2020/11/30(月) 20:11:52
ベルギーチョコパン6個入り
+11
-0
-
321. 匿名 2020/11/30(月) 20:12:21
>>249
また出た
必ずこれ言う人いるね+73
-5
-
322. 匿名 2020/11/30(月) 20:13:51
>>305
自己レス
正確には「エスプレッソ仕立て」だった。
ごめん。+9
-0
-
323. 匿名 2020/11/30(月) 20:19:19
アジフライ→日曜日の夜にこれがあると買い物行かなくていいから助かる
エビフライ→小さいので20尾くらい、お弁当に大活躍。
+38
-0
-
324. 匿名 2020/11/30(月) 20:21:41
小川珈琲のコーヒーバッグ!深煎りだから牛乳入れても美味しくてお気に入り。+12
-1
-
325. 匿名 2020/11/30(月) 20:22:33
今年出産し、はじめましてBOXにあったミッキャロと80%焼きクロワッサンが気に入ったので加入しました。北海道プチコロッケアラカルトは3歳の子のお気に入りで常備しています。オムツもドラッグストアより安い時は頼んでいます。+19
-0
-
326. 匿名 2020/11/30(月) 20:26:28
>>301
私も入ってる
県民共済と迷ってこっちにした
診断書いらなくて領収書でいいから。+27
-2
-
327. 匿名 2020/11/30(月) 20:27:36
>>47
うちも!自然な甘味のせいかゴクゴク飲んでくれます
市販のジュース飲ませるより安心で買い置きしています+33
-0
-
328. 匿名 2020/11/30(月) 20:28:01
とろみちゃん+24
-1
-
329. 匿名 2020/11/30(月) 20:29:04
>>117
ネトウヨの方が怖いわ。生協を利用してる人がみんな共産党員のはずがないしw
そんなこと言ったらs価とか関連企業たくさんあるでしょ。
ネトウヨってハッピーサイエンスとつながってそうだし、そっちの方がヤバいでしょw+53
-16
-
330. 匿名 2020/11/30(月) 20:30:10
コープの店舗はスーパーみたいに誰でも買い物できるんですか?それとも、会員さんだけ?+2
-1
-
331. 匿名 2020/11/30(月) 20:31:06
>>1
マメックスの豆腐
美味しいし便利+13
-3
-
332. 匿名 2020/11/30(月) 20:33:15
シアバター全身保湿クリーム
安いけど保湿効果ある
ヘアクリームとして髪にも使ってる+5
-2
-
333. 匿名 2020/11/30(月) 20:36:02
生協限定の肉汁じゅわっとハンバーグ。レンチンで楽だし美味しい!あと野菜たっぷり和風ドレッシングも美味しい。冷奴とかにもかけてる。+21
-0
-
334. 匿名 2020/11/30(月) 20:38:25
>>255
性格わるそう+10
-20
-
335. 匿名 2020/11/30(月) 20:39:20
>>19
もう離乳食後期だけど、ほうれん草キューブはずっとお世話になる気がする
+30
-0
-
336. 匿名 2020/11/30(月) 20:40:18
>>306
私や兄弟は生協商品食べて育ったからちょっと舌が肥えてしまった。おいしいんだけどバランスが大切だよね。+15
-1
-
337. 匿名 2020/11/30(月) 20:41:00
キャラもののトイレットペーパーは、ウチの近所の店で買うよりコープデリの方が安いし、運んでもらえるから毎回買ってしまう。
今は毎週違うキャラのクリスマス仕様のトイレットペーパーだから毎回楽しみ。+19
-0
-
338. 匿名 2020/11/30(月) 20:41:06
>>43
うちの地域はみたことない。キャラメルアイス美味しいよ(⌒▽⌒)+27
-0
-
339. 匿名 2020/11/30(月) 20:44:11
>>277
うちが小学生の時は絶対やってたから
長くても20年はやってるんじゃない?+19
-0
-
340. 匿名 2020/11/30(月) 20:45:12
>>38
先週安くなってたから買いだめしちゃった♪
安いのに掃除しやすくて有難い+14
-2
-
341. 匿名 2020/11/30(月) 20:45:48
>>310
これは生協の冷凍食品では珍しく、届いて「デカッ」と驚いた+14
-0
-
342. 匿名 2020/11/30(月) 20:46:20
冷凍のササミが便利だなと思います。+11
-1
-
343. 匿名 2020/11/30(月) 20:46:33
>>330
昔近所にあったときは、普通のスーパーみたいに誰でも買物出来ましたよ。
別に変なルールとかもなく。
でも閉店しちゃって、もう何年も実店舗では買物してないから、今は違うのかな…?+9
-0
-
344. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:09
>>38
ケースのフタがブラシに一体になってる500円のトイレブラシ愛用してる!
安いからマメに変えられるし使いやすい。+9
-0
-
345. 匿名 2020/11/30(月) 20:47:23
>>52
卵スープ美味しいですよね~大好き
チン飯の上に乗せてお湯掛けて雑炊にします
お好みでもみ海苔、胡麻油なんかも
寒い冬の朝はこれに限ります+32
-2
-
346. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:38
>>86
私も大好きです。
玉ねぎのみじん切りを炒めてソースど混ぜて
ソーセージにかけて食べたり鶏もも肉にかけて食べたり。家族みんなレストランみたいって喜んでくれます+31
-0
-
347. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:47
>>297
うん、あなた、独特だよね笑+3
-13
-
348. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:55
>>285
年齢がわからないけど
昔って一括りにするからわかりにくいんだよね。
20代の昔は数年前だし
50代の昔は何十年も前のことがあるから。
+8
-0
-
349. 匿名 2020/11/30(月) 20:52:23
だしパック。
美味しくて便利です。+14
-1
-
350. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:29
ジェノベーゼパスタソース
ここで教えてもらってからよく買ってます+21
-0
-
351. 匿名 2020/11/30(月) 20:53:44
ホットビスケット、って名前だったかな
ケンタッキーのビスケットを四角くした感じの
明日の朝食べます
あんこも煮たので小倉ビスケにする予定~+40
-1
-
352. 匿名 2020/11/30(月) 20:54:55
地方によって取り扱いのない商品があるんですよね。
全国共通展開してほしい。+55
-0
-
353. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:00
>>267
うちの親まだ若いから10年も経ってないと思う。
なんで否定されないといけないの?+7
-8
-
354. 匿名 2020/11/30(月) 20:58:24
>>3
このシリーズの、モモとリンゴのやつも美味しい+42
-0
-
355. 匿名 2020/11/30(月) 20:59:21
>>2
何故マイナス??かんたん酢とか結構使える+20
-2
-
356. 匿名 2020/11/30(月) 21:01:40
>>27
明記されてるもんだとばかり思ってたしカット野菜サラダ用の10種類位入ってるのいつも買ってたんだけどふと袋こないだ見たらパプリカ韓国って書いてて2度と買わないと思ったわ!騙されてた感じ+41
-0
-
357. 匿名 2020/11/30(月) 21:03:51
>>249
望ましくない、程度は言われることもあるけど「絶対加入しません」までは行き過ぎ。赤ちゃんいる家庭とかは加入する人もいるよー。
職員本人じゃなく、配偶者名義の契約にしたり、保険など個人情報を出すようなものは避けたりなどはしてるかもね。+43
-3
-
358. 匿名 2020/11/30(月) 21:04:33
>>52
マイナスかもだけど、キムチスープも美味しいんだよなぁ。+13
-4
-
359. 匿名 2020/11/30(月) 21:07:05
>>15
東北の田舎でコープ以外近所にスーパーはないんだよ。勿論会員証も持ってるよ。一番不安なのは人口減少が続くこの町でコープまで撤退してしまうんじゃないかという事。+68
-2
-
360. 匿名 2020/11/30(月) 21:10:47
>>5
美味しいんだけど、ちょっと濃くない?+39
-1
-
361. 匿名 2020/11/30(月) 21:14:11
ブリカツの照り焼きってのを買ってみたら美味しかった+9
-0
-
362. 匿名 2020/11/30(月) 21:19:54
毎週頼む程ではないから店舗に離乳食の置いてほしいわ…+7
-1
-
363. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:38
2~3人前って書いてあるミールキット1.5人前位しかない。少なすぎ+46
-0
-
364. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:48
3歳と1歳いて生協気になってるけど
やっぱりスーパーで買った方が安上がりですよね?+15
-2
-
365. 匿名 2020/11/30(月) 21:23:11
>>7
ほんとコープ様さま!
冷凍食品のベビーフード(野菜の裏ごしポーションや具材入りのおかゆ、ソース系)には本当にお世話になってる!!!
ドライフードや常温のそのまま食べる系のベビーフードは食べないんだけど、コープの冷凍食品のベビーフードならしっかり食べてくれるから常備してる。特に低月齢期は裏ごし大変だったから本当に助かった…。
国産だけの商品もあるし、味付けや添加物ないのも多いから良いよ!+81
-1
-
366. 匿名 2020/11/30(月) 21:24:28
>>249
30年以上警察官家族だけど、私も絶対に利用してはいけない。コープ店舗もダメって言われてるよ
コープ、パルシステム、らでぃっしゅぼーや、オイシックス、大地〜とかいっぱいあるよね
離乳食の時は恨んだわ〜便利そうだもん。
+19
-42
-
367. 匿名 2020/11/30(月) 21:27:01
>>330
お店の事かな?
コストコみたいに会員限定ではないよ
誰でも買い物できる(私の知る限りでは)
でもたまに、会員証持ってる人だけ安くなる商品とかあるからよく行くなら会員になってもいいかも
ポイントたまるし+22
-0
-
368. 匿名 2020/11/30(月) 21:27:35
>>8
今食べてます
美味しいですよね+20
-0
-
369. 匿名 2020/11/30(月) 21:28:45
>>52
私はもずくの味噌汁がお気に入り!
シャキシャキで美味しい+28
-1
-
370. 匿名 2020/11/30(月) 21:29:42
>>359
スーパーのない田舎で働いてたとき、地元の人はコープの宅配を頼んでる人多かったからお店がもしなくなっても配達はあるんじゃないかな+19
-0
-
371. 匿名 2020/11/30(月) 21:30:05
冷凍の油揚げが便利ですよ
お味噌汁とかによく使ってます+44
-0
-
372. 匿名 2020/11/30(月) 21:30:07
>>363
今うち夫婦+幼児だから足りてるけど、子供が大きくなったら生協の冷凍食品一個では足りないわ+19
-1
-
373. 匿名 2020/11/30(月) 21:30:36
>>314
1000円位のやつだよね?去年買って美味しかった!思ってたサイズより大きかったし。
この前のクリスマス専用注文にあったからまた頼んだよ~+11
-0
-
374. 匿名 2020/11/30(月) 21:31:57
白和えの素。
美味しいよ+34
-0
-
375. 匿名 2020/11/30(月) 21:32:27
生協に対しての嫌なイメージを植え付けようと工作している人がいっぱいいるw
けどこのトピは生協の買うならコレ!についてのトピなので無視でいきましょう。
私は豆腐とひじきのハンバーグがおすすめです。+56
-3
-
376. 匿名 2020/11/30(月) 21:33:30
>>374
私もよく買ってる。
副菜が思いつかないときにとりあえず何かと和える。+13
-0
-
377. 匿名 2020/11/30(月) 21:35:05
>>123
本当にそうだよね
共産党は好きじゃないけど、親も頼る人も誰もいない中で出産・育児してて、コープほど助かるものないくらい助かってるよ
添加物とか地産とかにもこだわった商品も多いし
コープの宅配はもう私の中で革命
そんなこと言うならあなたが代わりに買い物してきてくれるの?
+91
-4
-
378. 匿名 2020/11/30(月) 21:37:13
>>326
けがで請求したけど、すごい助かったよ!
振り込みも早かったし、手続きもほとんど配達員の方がやってくれてその辺の保険会社よりよっぽど良いなと思ったよ+34
-2
-
379. 匿名 2020/11/30(月) 21:39:10
>>1
四つ葉の製品がたくさんあるのが最高!
牛乳、バター、ヨーグルトなど
四つ葉乳業のものがお勧めです+66
-0
-
380. 匿名 2020/11/30(月) 21:42:49
たま~にしか出ないんだけど
これ美味しい!
本当にたまにしか出ないから出るとまとめ買いする+27
-1
-
381. 匿名 2020/11/30(月) 21:45:03
>>326
うちも兄妹で加入してる。学校で怪我したり部活で怪我したりでかなりお世話になりました。手続きも簡単だし本当に助けられました。息子は骨折してギプス付けたのでかなり保険がおりて自転車買ってあげたなぁ...+17
-1
-
382. 匿名 2020/11/30(月) 21:45:55
長崎カステラは神です。
少し甘いけど、しっとり具合が神。+14
-1
-
383. 匿名 2020/11/30(月) 21:47:38
カタログのお菓子のコーナーで上の方に地方のお菓子が載ってて楽しみ。まずそこを最初にチェック!+19
-0
-
384. 匿名 2020/11/30(月) 21:48:40
鉄分ヨーグルト!
産前産後問わずおすすめ!!!うちの3歳児も大好きなヨーグルト!+43
-1
-
385. 匿名 2020/11/30(月) 21:49:32
>>255
下っ端だからじゃない?+18
-12
-
386. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:02
もずくとじゅんさいのスープ+9
-0
-
387. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:30
>>379
よつ葉製品美味しいですよね
このヨーグルト美味しい!ちょっと高いけど買ってます+27
-0
-
388. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:45
>>7
普通のコープでもあるの?パルシステム??だかでないと買えないとか聞いてあきらめてた+1
-7
-
389. 匿名 2020/11/30(月) 21:51:15
>>264
ママ友の旦那さん自衛隊の人だけど、普通にコープの宅配利用してるよ?
なんなら警察の戸建ての寮みたいな所にも宅配止まってる時あるんだけど…本当に使えないの?+57
-1
-
390. 匿名 2020/11/30(月) 21:52:01
たこ焼き、チーズささみフライが好き+9
-0
-
391. 匿名 2020/11/30(月) 21:52:23
+20
-0
-
392. 匿名 2020/11/30(月) 21:53:39
六花亭大好きなんだけど地元で物産展やっても
マルセイバターサンドしか来ないので
最近生協でいろんな六花亭のお菓子よく見かけるようになって嬉しい!
直近でめんこい大平原あって美味しかった~+43
-0
-
393. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:15
角煮入りのちまきが大好きです。3個で498円だけどレンチンでお弁当に
もてこいです。+8
-1
-
394. 匿名 2020/11/30(月) 22:00:18
うちの2歳の息子は生後7ヶ月で保育園に入園した為働きながらの離乳食作りには限界を感じCOOPの冷凍のペースト野菜に始まりCOOPの殆どの離乳食を食べ尽くしました。大変お世話になりました。+28
-1
-
395. 匿名 2020/11/30(月) 22:01:48
共産党だと何がいけないの?+8
-5
-
396. 匿名 2020/11/30(月) 22:03:38
ラケルのパン
切り込みを入れて、レンチンして、バターたっぷりのせて。
マジ、うまい!!+15
-0
-
397. 匿名 2020/11/30(月) 22:05:39
このソース甘味があって美味しい。安いし。
最近見なくてスーパーで別のソース買っちゃったけど…+22
-0
-
398. 匿名 2020/11/30(月) 22:10:31
>>7
コーン、かぼちゃ、白身魚、納豆便利だよねー!+39
-0
-
399. 匿名 2020/11/30(月) 22:11:01
ハイシャレル+15
-0
-
400. 匿名 2020/11/30(月) 22:11:01
豚肉の味噌漬け
お一人様2本までっていう米久のやつ。
必ず2本買う!+10
-1
-
401. 匿名 2020/11/30(月) 22:12:02
>>1
うちがよく買うのは
CoCo壱のカレーピラフ
れんこんの挟み揚げ
にんじんドレッシング
わかめスープ
かな〜
野菜はスーパーで高騰しててもわりと値段変わらずだから助かる時ある
あとはまだ食べてないけど、めんたいこのスティックになってるやつ買いました!
みたことない食べ物みるとわくわくして買っちゃいますw+28
-0
-
402. 匿名 2020/11/30(月) 22:12:31
観音寺ロールっていうワッフルケーキ?みたいなの大好きだったけどなくなっちゃってほんとに残念
スイーツではあれが一番美味しかった…+2
-1
-
403. 匿名 2020/11/30(月) 22:13:38
>>255
友達のところは夫が警察関係だからNGなんだ〜って言ってたよ。共産党系というのは有名な話だよね。それでも国産が多かったり美味しくて便利だから利用者も多いイメージ+108
-7
-
404. 匿名 2020/11/30(月) 22:14:21
>>1
コープの麦茶!
安いのに国産大麦で香り高くて美味しい。もちろん保存料とか香料とか、一切入っていないです。
たまに箱で出るときは買いです。+36
-1
-
405. 匿名 2020/11/30(月) 22:15:16
ついさっきお腹減って冷凍のたい焼き初めて食べたけど美味しい!!!
チンしてからトースターですこし焼いたら焼きたてみたいになった!+16
-0
-
406. 匿名 2020/11/30(月) 22:16:13
>>312
ホントにその辺の大物は配達してくれると助かるよね!
赤ちゃんいるときに米5キロとオムツ、お尻拭き、キッチンペーパーとかめちゃくちゃ助かったわ。
+21
-0
-
407. 匿名 2020/11/30(月) 22:18:19
>>364
ちょっと割高だけど、重いものとかは頼むと便利だよー!
お米、水はコープかな〜+31
-0
-
408. 匿名 2020/11/30(月) 22:19:14
食品ではないけど、シーツや毛布等の寝具は大体生協です。上を見たらキリが無いけど、値段と品質のバランスがとてもいいと思います!☺️+13
-1
-
409. 匿名 2020/11/30(月) 22:19:55
>>43
いつも買いたいと思うけど、冷凍庫にスペースがない😭+56
-0
-
410. 匿名 2020/11/30(月) 22:20:09
>>389
警察の官舎に住んでた時に、パルシステムの牛のトラックが入ってきて、上にバレて誰が頼んだのか徹底的に調べあげられたの知ってる。+28
-3
-
411. 匿名 2020/11/30(月) 22:20:18
これ美味しいから是非食べてみて!
懐かしい感じの味+27
-0
-
412. 匿名 2020/11/30(月) 22:20:22
カレイの唐揚げ本当美味しい!2度あげすると尚美味しい!
でもめっちゃ油飛ぶ😭+9
-0
-
413. 匿名 2020/11/30(月) 22:20:48
>>134
私味噌煮とみぞれ煮、どっちも買うけど味の違いわからないかもwなんか味付け似てない?!+23
-0
-
414. 匿名 2020/11/30(月) 22:21:42
今治タオルや泉州タオルをよく買う+13
-0
-
415. 匿名 2020/11/30(月) 22:22:57
>>409
生協やってると冷凍庫だけ別にもう一つ欲しくなるw+84
-1
-
416. 匿名 2020/11/30(月) 22:23:46
>>335
便利だよね〜
欲を言えばブロッコリーの裏ごし出て欲しいw+14
-0
-
417. 匿名 2020/11/30(月) 22:23:57
エビフライ+3
-0
-
418. 匿名 2020/11/30(月) 22:25:50
キッチン油拭きティッシュ!!
これめっちゃ汚れ落ちるし、サイズが小さいので
ちょっとした汚れにも使いやすいんです。
超オススメです!!+44
-1
-
419. 匿名 2020/11/30(月) 22:25:59
何種類かの野菜のつぶつぶが入ってるケチャップが好きで、売ってるときにまとめ買いしてる
あと
海老入り蒸し春巻き+7
-0
-
420. 匿名 2020/11/30(月) 22:26:26
クリスマスや年末のカタログを見てるとワクワクします!皆さんは何を頼みましたか?
私は大晦日用にちょっといいお肉を予約しました!+15
-1
-
421. 匿名 2020/11/30(月) 22:26:55
冷凍のがんもどき、おっきい銀杏が入ってて美味しかった。+11
-0
-
422. 匿名 2020/11/30(月) 22:27:30
コモのパン大好きだったなあ!
今は生協やってないけど、まだあるかな?
クロワッサンがほんっとーおいしかった。牛乳に合う。+23
-1
-
423. 匿名 2020/11/30(月) 22:29:06
>>175
この雑誌の画像だけだとイマイチ内容がわからないのですが、過去にコープの牛乳にヒ素が混入していたことがあるということですか?+13
-1
-
424. 匿名 2020/11/30(月) 22:29:47
>>56
これ!まさに今回の注文書にあって頼んだ(^^)
美味しいんですね 楽しみ♪+19
-0
-
425. 匿名 2020/11/30(月) 22:30:50
>>416
パルシステムだよブロッコリーの裏ごしありますよー。+3
-0
-
426. 匿名 2020/11/30(月) 22:31:44
>>30
オカンがマリスミゼル?みたいな名前の基礎化粧品使ってたなー。まだあるのかな?+13
-0
-
427. 匿名 2020/11/30(月) 22:31:55
>>357
うちは絶対にダメって言われてるよ〜
東京はこの手の話はとにかく厳しい+14
-10
-
428. 匿名 2020/11/30(月) 22:34:01
>>362
うちの近所のコープの店舗は一年くらい前に離乳食置き始めたよ。店舗のアンケートとか意見箱みたいなのにリクエストすれば置いてくれるかも?!+7
-0
-
429. 匿名 2020/11/30(月) 22:35:53
横ですみません。冷凍のミンチを一度スーパーで買いました。油がものすごい出てきて肉の揚げ物みたいなほどでした。それ以降冷凍肉は利用したことがありません。今回生協の冷凍お肉を利用したいと思っていますがそこのところはどうですか。よかったら教えてください。+1
-0
-
430. 匿名 2020/11/30(月) 22:35:56
>>35
ぴよっちサブレ?
私はヘタなお土産より美味しい!と感動したw
あのサクサクホロホロ感がたまらん+101
-2
-
431. 匿名 2020/11/30(月) 22:37:08
>>333
あのハンバーグは神ですよね!安くて美味しい!!
店舗で売ってくれないのが憎い(笑)+8
-0
-
432. 匿名 2020/11/30(月) 22:38:04
冷凍さといも、国産のミックスベジ、冷凍の国産鶏団子とかはよく買うかな
あとはビニール袋もずっとコープを使ってる+6
-0
-
433. 匿名 2020/11/30(月) 22:40:25
タカギベーカリーの冷凍パンどれも美味しいから大好き。でも気をつけないと冷凍庫に入らないw+17
-0
-
434. 匿名 2020/11/30(月) 22:44:40
がんもどき系は種類が色々あってよく買います!煮ると美味しいよ。+12
-0
-
435. 匿名 2020/11/30(月) 22:44:50
>>430
私も!コープに加入してる友人からもらって食べたらすごく美味しかった!一般スーパーにあったら買いたい。+32
-3
-
436. 匿名 2020/11/30(月) 22:46:16
枝豆のガンもどき美味しい+21
-0
-
437. 匿名 2020/11/30(月) 22:46:24
>>99
甘口のあんずのお酒は好きなんですが、これ買おうかどうかずーっと迷ってます。
こちらは、飲み口はさっぱりしてるのかな?+4
-0
-
438. 匿名 2020/11/30(月) 22:47:02
>>333
そのドレッシング、アンケートランキング1位記念?で安くなってたから買ってみたけど、本当美味しい!
豚しゃぶのタレとか肉料理にも合いそう。+43
-0
-
439. 匿名 2020/11/30(月) 22:47:05
ほうれん草入りの焼売おいしいです!+5
-0
-
440. 匿名 2020/11/30(月) 22:47:33
冷凍のたこ焼きはあんまり好みじゃなかった。
+0
-0
-
441. 匿名 2020/11/30(月) 22:48:00
今グリーンコープの宅配してもらってるけど、コープに変えようか迷い中。+1
-0
-
442. 匿名 2020/11/30(月) 22:48:44
>>351
都内だけど、探したけど見つからない。。
リクエストしておいてもらおうかな。+0
-0
-
443. 匿名 2020/11/30(月) 22:49:41
米
牛乳
玉子
バラ凍結肉
骨を取り除いてくれた魚
これは常にストック+14
-0
-
444. 匿名 2020/11/30(月) 22:50:08
オイスターソースが、本当に牡蠣をすりつぶしたような感じで感動した。+5
-1
-
445. 匿名 2020/11/30(月) 22:50:33
銀座のトンカツ+3
-0
-
446. 匿名 2020/11/30(月) 22:51:04
>>8
うちも子供達が大好きで買います!美味しいよね+17
-0
-
447. 匿名 2020/11/30(月) 22:52:19
コープ使ったら公安に監視されるよ+0
-21
-
448. 匿名 2020/11/30(月) 22:53:08
共◯党って聞いてからちょっとこわい…+6
-9
-
449. 匿名 2020/11/30(月) 22:54:34
>>413
うそwそれはヤバいwwwみぞれは醤油っぽいじゃん!さすがに分かるよ😇
味覚障害だわwww+4
-9
-
450. 匿名 2020/11/30(月) 22:59:42
>>364
激安スーパーに比べると高いけど、普通のスーパーだとあまり変わらないかなと思います!私は小さい子供二人連れての買い物がとにかく苦痛だったので宅配は本当に助かりました!オススメてすよ(^^)+32
-0
-
451. 匿名 2020/11/30(月) 22:59:44
>>329
そういうこといってるあなたの方が色々と...+3
-17
-
452. 匿名 2020/11/30(月) 22:59:59
和風野菜ドレッシングおいしい+17
-0
-
453. 匿名 2020/11/30(月) 23:03:15
>>249
正直それ毎回言う人がいるけど、へーーーとしか思わない。便利で美味しいありがたい商品いっぱいあるのに利用できなくて残念だね。+63
-8
-
454. 匿名 2020/11/30(月) 23:03:49
>>392
六花亭のチョコマロンとひとつ鍋ってお菓子美味しかった!たまにしか出会えないけど出たら買うよ+12
-0
-
455. 匿名 2020/11/30(月) 23:04:38
うちも臨月ギリギリに加入した気がします。
ちょうど今の時期の出産だったので、外に出られずとても便利でした。(うちは里帰りせず夫と二人で産後頑張ったので)
カタログ見るのが楽しみで、冷凍の麺やレトルトを昼ご飯にしたり、おやつを買ったりストレスを解消しているようでした。(今もそうですが)
私のオススメはリフレッシュという炭酸飲料です。カタログだと20缶箱入りでしか買えませんが、近くに店舗があればバラ売りされているので、もし良ければ。鉄分入りの炭酸飲料で、気分転換になると思います。+34
-4
-
456. 匿名 2020/11/30(月) 23:05:29
>>438
夏場にごはん作るのめんどくさい時、豚肉茹でて野菜ひいてこれかけたの頻繁に出してる。家族の食いつきもいい+12
-1
-
457. 匿名 2020/11/30(月) 23:05:48
ハムが厚くておいしーい?
最近あんな厚いスライスハムないよー。+8
-0
-
458. 匿名 2020/11/30(月) 23:08:01
+55
-2
-
459. 匿名 2020/11/30(月) 23:10:27
今日歩いてたらコープの車乗った男の人が追いかけてきて、車降りたと思ったら話しかけてきた。
「サンプルいりませんか?!」って。
丁度、大事な電話してた途中だったのにゴリゴリに何故か話しかけてきたからびっくり。
何故わざわざ車で追いかけてきて降りてまで話しかけてきたんだ?
気持ち悪かった。+7
-10
-
460. 匿名 2020/11/30(月) 23:12:11
>>438
これとごまドレッシングは常備+20
-1
-
461. 匿名 2020/11/30(月) 23:12:25
>>85
これホント便利!
楽だからみそ汁はこれ使うことが多い+5
-0
-
462. 匿名 2020/11/30(月) 23:12:38
>>395
何がいいか悪いなんて人それぞれだからねえ。+6
-0
-
463. 匿名 2020/11/30(月) 23:14:15
便利すぎる。+63
-0
-
464. 匿名 2020/11/30(月) 23:14:24
無調整豆乳飲みやすくて本当に好き。
他の豆乳では満足できない体にされた。+5
-1
-
465. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:26
>>430
私も大好きです!
食べ出したら止まらないー。笑+19
-2
-
466. 匿名 2020/11/30(月) 23:18:27
冷凍の国産野菜。ミックスベジタブルは幼児食にめっちゃ使ってる。玉ねぎ刻まなくてよくて楽ー♪+11
-0
-
467. 匿名 2020/11/30(月) 23:19:16
豪雪地帯なので、これからの時期はほんとうに助かっています。田舎なので他の宅配スーパーはないので。お年寄りの方々の命の綱と言っても大袈裟ではありません。
色々と問題があるのは知っていますが、上手く利用さればいいですよね。
私のお勧めは、県外メーカーの有名なお菓子や食品です。ロイズも長崎ちゃんぽんもカステラとかバウムクーヘンとか色々色々!
楽しませてもらっています。
日常でよく買うのは、青森産の刻みニンニクでさ。+38
-1
-
468. 匿名 2020/11/30(月) 23:19:35
>>292
うちの祖母は、アラフォーの私が物心ついた頃には生協の宅配使ってましたよ。なので全国一律で10年前ということはないです。+32
-0
-
469. 匿名 2020/11/30(月) 23:24:44
>>429
鶏のパラパラのやつたまに買うけど、美味しいよ!
そぼろにしたり、団子にしてスープにいれたりする!臭みとかもないとおもうし、なにより便利!+18
-0
-
470. 匿名 2020/11/30(月) 23:27:07
>>59
こんなの載ってるの見たことない!!
東北だけど、地域によるのかな?
北海道のコープでは、離乳食のコーナーすらそもそも無かったよ!+22
-0
-
471. 匿名 2020/11/30(月) 23:28:16
>>91
これに玉ねぎと卵でカツ丼風にするとおいしいよ
+8
-0
-
472. 匿名 2020/11/30(月) 23:29:06
私のために骨を取ってくれてる魚
いつもありがとう+31
-0
-
473. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:00
森のチョコの木
チョコ坊たち+8
-0
-
474. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:16
>>101
私もめっちゃ長いトイレットペーパー使ってる。本当に交換頻度が減ってめっちゃ楽になった。
紙質も特に気にしてない。+24
-0
-
475. 匿名 2020/11/30(月) 23:30:38
>>346
我が家でもやってみます!!+10
-1
-
476. 匿名 2020/11/30(月) 23:31:37
私 血糖値が上がりやすくて糖質気にしてるのですが、時々低糖質のお菓子や調味料が掲載されててありがたいです。スーパーじゃなかなか見ないのもあって。体にいいか悪いかは知りませんが。+10
-0
-
477. 匿名 2020/11/30(月) 23:35:19
私も毎週買ってます。貧血対策。+1
-0
-
478. 匿名 2020/11/30(月) 23:37:23
>>459
そうそう!わざわざ車から降りてくる!!
私はもともと入ろうかなと思ってたから結果的に良かったけど、興味ない人からしたらビビるし面倒だよね…
コープ入ってからも、ベビーカーに子供乗せて散歩してると同じように勧誘されるよ(笑)+16
-1
-
479. 匿名 2020/11/30(月) 23:40:14
最近ドラストでも手に入るけど、箱じゃないティッシュ。グリーンなんとかの。
あれ画期的だった。箱潰す手間が省けて。+9
-0
-
480. 匿名 2020/11/30(月) 23:40:21
タイ風かけごはん
アップルシナモンジャム
枝豆がんも
手羽餃子
がお気に入り♪+7
-0
-
481. 匿名 2020/11/30(月) 23:41:27
>>5
美味しい!
ご飯が進む。+13
-0
-
482. 匿名 2020/11/30(月) 23:42:01
>>478
まさに!!!
ベビーカー押してました・・・
怖すぎて鳥肌たった・・・+8
-0
-
483. 匿名 2020/11/30(月) 23:44:35
>>15
違うけどw
便利なものは利用するわ
+24
-1
-
484. 匿名 2020/11/30(月) 23:44:49
>>285
アラフォーだけど小学生の時生協来てたよ。
+22
-1
-
485. 匿名 2020/11/30(月) 23:45:57
スレタイにあってませんがあまりよくなかったのは、ハリエッタジェルカラートリートメントとシャンプーは染まり具合があまりよくないかな…
カラーじゃないトリートメントはシリコン効果薄いから?か洗い流してもバサバサ感がある
※個人差はあると思う
ヨガハーブのディープカラートリートメント買ってみてまだ未使用だけど、この商品はどうなんだろう…+2
-0
-
486. 匿名 2020/11/30(月) 23:52:58
>>469
ありがとうございます。まず鶏の冷凍から買ってみます。+5
-0
-
487. 匿名 2020/11/30(月) 23:57:10
>>420
しめ縄買いました(日本製)
年末年始は2週分来るから冷蔵庫空にしておかないと!+16
-0
-
488. 匿名 2020/11/30(月) 23:58:39
>>436
ぎんなんがんもも!
煮てもよし、焼いてもよし!+7
-0
-
489. 匿名 2020/12/01(火) 00:00:14
冷凍の小松菜とほうれん草。しっかり歯ごたえがあるし、何より国産なのが安心‼️+8
-1
-
490. 匿名 2020/12/01(火) 00:00:50
>>43
これ人気よね!ニュージーランドのだっけ?
私はトドック入会特典でもらったんだけど、
一口目→う、うまい!
それ以降→しんどい、、全部食べきれん、、
ってなった笑+9
-0
-
491. 匿名 2020/12/01(火) 00:03:17
>>88
これ店舗にもありますか?見たことない( ;∀;)+6
-0
-
492. 匿名 2020/12/01(火) 00:03:21
>>422
コモパンまだあるよ〜
美味しいし、しかも日持ちするから重宝する!+8
-0
-
493. 匿名 2020/12/01(火) 00:07:41
>>19
アレルギー持ち(卵、乳)なのでコープにはアレルギー対応のものが沢山あって助かっています+24
-0
-
494. 匿名 2020/12/01(火) 00:11:30
>>387
今回のカタログにありましたね。買ってみます。+2
-0
-
495. 匿名 2020/12/01(火) 00:16:55
ぴよっちサブレー、好きなんだけどちょっとお高いから1ヶ月に1回のコープ商品10%引きをねらって行っている。遅い時間にしか行けないせいか品切れしていて買えないでいる。+7
-0
-
496. 匿名 2020/12/01(火) 00:17:36
>>56
美味しそう!
今度注文してみる!+13
-0
-
497. 匿名 2020/12/01(火) 00:18:27
>>56
これめちゃくちゃ美味しい!+15
-0
-
498. 匿名 2020/12/01(火) 00:26:04
>>8
美味しいですよね🥰
家もみつけると必ず頼みます。
よくあるフローズンヨーグルトアイスとは違ってさっぱりなのにちゃんとコクもあるので本当におすすめです✨+20
-0
-
499. 匿名 2020/12/01(火) 00:27:38
>>43
おいしそう!
札幌のトドックにも載ってますか?+6
-0
-
500. 匿名 2020/12/01(火) 00:28:59
たまにしか出ないけど、
「シナモンドーナツ」🍩
4個入り200円はお徳。+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する