-
1. 匿名 2020/11/30(月) 15:24:30
サブキャスターを務めている20日放送の夜の報道番組「NEWS23」出演後、休暇を取っており、出社はしておらず、保健所からは社内に濃厚接触者はいないと判断されたという。
+25
-0
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:08
お大事に+91
-0
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:50
アナウンサー情報要らない+21
-23
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:58
そりゃあマスクもしないで話しまくってるしね
あなたたち。
テレビでもマスクとかしなよって思う+199
-8
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:17
スタジオ換気悪そうだし、マスクせずにアクリル板立ててるだけでベラベラ喋ってるし、そりゃ感染するでしょ+172
-0
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:36
芸能人って本当だらしないな
煽るくせに全然出来てないじゃん自分らは+110
-24
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 15:26:39
飲み会?+9
-4
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:13
こういう場合、職場はどんな空気なんだろう?
「コロナに感染しやがって」みたいな責める空気になるんだろうか。+89
-2
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:41
遅めの夏休み取ってたのかな?+9
-1
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:45
>>1
TV局の感染率すごいな+17
-2
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:47
スタジオなんて空気も換気も悪そう
なのに大きな声で話しまくり
フェイスガードみたいな透明のくらいしろよ
+33
-0
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:57
顔を売る芸能人と違ってアナウンサーは会社員だし、マスクOKにしてもいいと思う。+115
-0
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 15:28:10
>>3
コロナの情報です+5
-0
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 15:28:29
27歳に見えない
37歳の間違えでしょ+7
-22
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 15:28:40
野村萬斎の娘も今日濃厚接触者であさちゃん休んでたよ
+44
-3
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 15:28:48
TV界のコロナ感染者の確率って凄いね。
うちの会社、社員数万人いるけどかかってる人いないや、検査率の違いかな?+57
-1
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:01
セクロスし過ぎだよ。+2
-19
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:09
大騒ぎしてる割に本当に感染率高いよねw
笑っちゃうわ
だらしねー+53
-5
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:32
>>6
アナウンサーは社員で立派な仕事です。+34
-8
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:36
>>4
街ロケでも、店に入るときもマスク着けたら?って思う。
+85
-0
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:53
白人みたいな人だね
ネアンデルタール人混じってるなら重症化しないんだろうか+4
-2
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:21
>>20
店の人はつけてるのにね
顔がそんな大事か?どうでもいいけどね
芸能人の顔なんてww+70
-1
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:40
>>12
それでも「ニュース読み上げるキャスターがマスクしながらとかビジネスマナーどうなってんだよ」と言う奴は必ずいる。
このコロナの世の中であったとしてもね+10
-6
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:09
てかYouTubeの紗栄子とか見てても全然マスクしてないよ
なんなの?芸能人って常識からずれてるよね
+20
-1
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 15:31:23
ロケとかもだんだんソーシャルディスタンス緩くなってきてる気が
するのだけど+85
-0
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 15:33:19
>>4
世の中話さない時でさえみんなマスクつけてるのにね。芸能界はしょうがないみたいな雰囲気あるけど、マスクして仕事したら若い人とかにも良い影響ありそう。+55
-0
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:21
>>22
そうなんだよ~
別に顔見てないし、マスクして店に入ってる方が店の方達も安心だよね。
+25
-1
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:28
>>5
アクリル板以外の所の空気って繋がってるもんね。+55
-0
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:56
空気悪そうなスタジオでノーマスクで集まって仕事してるのっておかしいよ+25
-0
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:21
ガル民の若い女子アナへの当たりの強さは異常+9
-6
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 15:37:34
この人美人だなってテレビで見かけるたびに思う+43
-9
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 15:37:55
スタジオのアナウンサーはマスク反対だな
とくにニュース系
難聴の方や老人とかは、口の形で言葉を読み取ってる部分あるから
なんでもかんでも批判すればいいってもんじゃないよ+10
-10
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 15:41:13
>>16
ほんと今は誰がなってもおかしくないとか言う人いるけどさ、周りにうじゃうじゃ感染者がいるなんて芸能界位だよね。それでクラスターを認めずマスク無しを続けるって怖い。このトピはまともな意見が多くて安心した。+5
-4
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:28
>>32
字幕じゃダメなの?+10
-0
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 15:46:46
>>6
こういう事言う人がいるから…
こんないっぱしの社員に決定権なんかないよ
上からだめだと言われりゃマスクつけてテレビなんて出られない。可哀想。誰だってコロナになりたくてなってなんかないでしょう。+41
-0
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 15:49:15
>>34
それぞれのニュース番組がそこまで対応してればそこで理解出来るから良いとは思う。でも実際そこまで配慮してるのなんてNHKくらいじゃん?+1
-1
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 15:49:39
小川さんの替わりに頑張ってたよね。小川さん、赤ちゃんいての復帰はやはり早すぎた。家でゆっくりしてる方が安全だよ。+38
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 15:51:19
>>34
生放送は字幕じゃ100%対応できないよ
緊急ニュースのときもあるし+7
-1
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 15:51:59
きれいだからか
AIみたいに感じるんだよね
+11
-1
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 15:55:15
芸能メディア関係コロナ感染多いよね
どうしたって声出すしマスクじゃなくてマウスガードしてる人達ばかりだし
そろそろ見直した方がよくない?+11
-1
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 15:56:30
>>32
キャスターのみテレフォンボックスみたいなのに入るってのはだめかね?
出てくる専門家あたりとは遠隔で+0
-3
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 15:59:05
昔なんてテレ東の入ってるビルに感染者が出ただけでビル丸ごと閉鎖とかしてたのにねぇ、、、+6
-1
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 16:00:01
>>37
聞いた話ではこの山本ってアナウンサーの代打が好評すぎて
焦った小川さん(元々数字が良くなくて問題になってた)が産休短くして早々に復帰したらしい+51
-3
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 16:04:23
>>20
カメラの前でマスクは失礼?マナー違反だから、外すみたいな雰囲気あるよね。見栄えの問題なのかな?
視聴者からしたら、わざわざ外す必要ないのにと思うけど。+14
-0
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 16:05:40
>>3
アナウンサーの熱愛とか田中みな実の写真集とか誰かの結婚や不倫とかだったら不要な情報だけど今回はコロナの情報だから問題ないと思うよ。+7
-0
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 16:08:40
>>32
はい。それなら飛沫でコロナは増えます。+1
-1
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 16:25:54
>>4
スタジオで感染対策できているなら、自分はマスクして欲しくない。
表情が読み取れないのは、凄く不安に感じる。
小さい子なんかも他人の表情を見る機会がなくてら例年より表情が乏しい話なんかも聞くし。+0
-10
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 16:30:18
>>6
だらしないとは違うでしょ。
遊び歩いてかかったわけじゃなさそうだし。+7
-0
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 16:34:52
20日から夏休みだったんだね
旅行先で感染したか+0
-5
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 16:37:30
>>47
そうなんかなぁ
今日保育参観行ってきたら子どもたちはマスクしててもニコッと笑ったら笑い返してくれたよ
マスクあるから目の表情を読み取りやすくなってたりするんじゃない?
私はテレビの人がマスクしてないの変に感じるけどな
してくれて全然かまわない
だいたいあの人たちニュース読むとき表情出さないようにしてるじゃん+8
-0
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 16:40:20
>>49
うん、時間的に、仕事中ではなく休暇中にかかったよね。
やっぱり旅行は危ないんだよ、
政府は各人がしっかり予防すれば、とgoto推してたけどさ。
報道にたずさわる人だから気をつけていたはずだし。+3
-1
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 16:45:03
>>28
横だけ仕切って前はがら空き。
いつも見てて、スキだらけだな…と呆れてる。
+14
-0
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 17:10:17
27日に症状が出たってことは20日に休暇を取ってすぐに感染したのかな
これはこれでいいのかねって話+1
-0
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 17:12:52
>>40
そうかな?
報道されてる限りそこよりも意識が低いだけな気がする
一般に感染している人の多くも
偶然というよりも感染リスクが高い行動をして感染した人が多い感じだし+3
-1
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 17:24:06
>>22
アナウンサーの話しをしてるんだけど?+2
-0
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 17:38:39
>>6
みんなあんたみたいにニートじゃないから+5
-1
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 18:00:41
またTBSか😓+3
-0
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 18:41:59
>>6
今は誰がどこで感染してもおかしくない
あ、部屋から出ない引きこもりのニートは問題外+3
-0
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 20:17:27
えりかさん綺麗で好きだから早く治して戻ってきて欲しい😭 ニュース23ももっとメインMCやってるの見たかったなぁ+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 21:01:57
在日犯罪組織なんだからもっとクラスターしろ+0
-1
-
61. 匿名 2020/12/01(火) 00:49:32
>>36
今時ほぼ全部の局のニュースで字幕出てるよw
リモコンの字幕ボタン押してみて
親が耳遠いから字幕出しっぱなしだけどワイドショーもニュースも全部出る+0
-0
-
62. 匿名 2020/12/01(火) 00:50:47
>>51
旅行というか飲食じゃないの?
休暇中で気が緩んでたんじゃないかと+0
-0
-
63. 匿名 2020/12/01(火) 00:52:47
>>38
これプラス多いけど生放送も字幕出てるよ
専門の人が聴きながら早打ちしてるの裏側の特集で見たことある+0
-0
-
64. 匿名 2020/12/01(火) 00:57:39
>>63
これかな
今はA I音声解析したのを人間が修正ぐらいでもできるみたいね+0
-0
-
65. 匿名 2020/12/01(火) 15:13:01
>>11
フェイスガードなんか意味ないってば
ロケとかアレ付けときゃいーみたいな番組多くて本当に謎。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
TBSは30日、同局の山本恵里伽アナウンサー(27)が新型コロナウイルスに感染したと発表した。