
枕にかける金額って、どれくらい? 女性100人に聞いた結果は…
111コメント2020/12/03(木) 11:06
-
1. 匿名 2020/11/30(月) 14:36:55
「2000円以下」...21%、「2000~3000円」...19%、「3000~5000円」...15%、「5000~1万円」...11%、「1万円~1万5000円」...14%、「1万5000円以上」...11%、「使っていない」...9%
正しい枕の使い方は、肩を枕につけるのだそうです。隙間があると体に負担がかかるそうです。
そして、枕の高さは、リラックスして本を読むときの姿勢、頭が5度傾斜した状態が最も負担がないそうです。
みなさんはどんな枕を使っていますか?+8
-0
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:44
トゥルースリーパー!+11
-11
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:49
使ってない
使うの止めてから二重あごが無くなった+68
-3
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:13
その辺で売ってる980円のやっすい枕+30
-1
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:19
何年も使い続けるのって衛生的に良くない気がして3000円前後のを1年ぐらいで買い替えてる+25
-3
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:37
ニトリの枕
3万円くらいするけどオーダーメイド枕が欲しい+30
-1
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:52
コアラ使ってる!
個人的には合う!
15000円くらい?+2
-1
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:04
マクラを長期間使うのに少し抵抗あるので、2千円位のマクラを買い替えながは使ってます。
+21
-0
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:25
しまむらで安いの買ってる。洗濯機で洗濯できるやつ+9
-1
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:27
実家がそうだったのでそば殻の枕使っているけど、いい枕といい寝具(特にマットレス)にかえたいな~+9
-1
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:35
姪っ子がクレーンゲームで取ったラブライブの女の子の枕。
キャラの名前は知らないけど姪っ子がラブライブ飽きた時にくれたw+21
-0
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:59
無印の羽根枕使ってるけど、低反発とかじぶんまくらとか気になってる
寝起きの肩凝りとかよくなるのかね?+11
-0
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:59
>>3
首マクラとか良いっていうよね。
普通のマクラじゃなくて首にだけの+48
-0
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:04
今はセットで買った布団についてた枕を使ってるけど、まくらぼでオーダー枕を作ってみたいなと思ってる+3
-0
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:08
なんだかんだ言って1000円の枕が使いやすい+11
-0
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:12
トゥルースリーパーのセブンスピロー使ってから肩こりがめっちゃ楽になりました!+19
-2
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:26
マイマクラって高いよね
30,000円?あんなにかけられない+14
-0
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:27
+6
-3
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:29
マットと合わせてトゥルースリーパーのセブンピロー使ってる+4
-1
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:34
テクノジェルスリーピング使ってる
最初はなかなか慣れなかったけど、慣れたらコレじゃなきゃ寝違えちゃう+1
-1
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:15
オーダーメイドとか気になるけど高いんだよなぁ+21
-0
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:51
昔は安い枕でもいいやって思ってたけど、頚椎ヘルニア患ってから首の大切さを知り、枕を変えたら首も良くなったから枕って大事なんだなと思った。寝具店で計測してもらってオーダーして作ってもらったから2万くらいで高かったけど全然後悔はしてない。+13
-0
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:16
>>14
まくらぼ、わたしも気になってる
どうなんだろうね
+1
-0
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:47
麦殻が一番しっくりくる
+0
-0
-
25. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:47
>>18
シャバーニの枕だ!笑+11
-1
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:57
枕で寝ると髪が引っ張られてる感じがするんだけど
+2
-0
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 14:43:11
ソバ殻枕が好き+7
-1
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 14:43:44
>>3
肩も凝らないし良いよね+3
-0
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 14:45:39
オーダーメイドは別にして、必ずしも高価なものが合うとも限らないんだよなぁ
最初フィットしてて凄く良いと思っても徐々に違和感出てくるし
枕選びは本当に難しい+16
-0
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 14:46:03
こういうの気になるけど首凝ったりするのかな
抱き枕使ってる人いる?+9
-0
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 14:47:03
洗える低反発枕使ってたけど、洗濯すると乾かすのに時間がかかるんだよね…+5
-0
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 14:47:42
スマホ時代になってから姿勢の悪い人が多くなったよね
枕がなくても寝られるくらいが理想なんだけどね+7
-0
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:16
>>19
今買おうか悩んでるんですが、使い心地はどうですか?
マットも一緒に買った方がいいですか?+2
-0
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:26
>>12
じぶんまくらを10月から使ってますが、やはり高いだけあっていいですよ!休みの日寝るの大好きなんですが、前は寝すぎると頭痛くなってましたが、じぶんまくらは痛くならないんです。
25000円もしますが、メンテナンスが無料なので、中身がへたって来たら、メンテナンスに行けますよ!+15
-0
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:58
>>13
これ、タオルをくるくる丸めてるだけ?
私も首と肩が辛いからやってみようかな…。+26
-0
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:27
>>12
私も無印の羽根枕使ってます
以前私も低反発枕とか気になって使ってみたら寝違えおこして結局無印羽根枕に戻しました。 頭の重みで沈み具合が私には合ってるみたいです
+3
-0
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:39
ニトリの1000円以下の枕使ってる。
5年くらい使ってたけど、一歳半の息子もそれがお気に入りで、取り合いになるのでもう一個購入したら解決した(笑)+5
-1
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:41
>>3
枕使うと寝れないから同じく使ってないわ。
枕って必要なのかね?+9
-1
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:58
ニトリのホテルまくら?だったかな
そんな感じのやつ
だが朝起きるとまくらから完全に頭が落ちてる…!なぜ!+4
-1
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 14:50:35
1万いくらのテンピュール+4
-0
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 14:50:47
以前すっごい寝違えして、整骨院に行ったら枕が合ってないと思う、と言われて買い替えた
ロフテーっていうとこで12000円くらいだったかな~
丸ごと洗えるし快適です+5
-0
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 14:50:54
そばがら枕を長年使ってるけど、クタクタになってきた
そばがらが中で砕けてるのかも知れない
替え時かなあ
+2
-1
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 14:51:02
オーダーメイド枕使ってるけれど予約がなかなか取れないからそこが難点。
緊急事態宣言前での駆け込み予約+お店が閉まっていた+やっとお店が開いてからの予約殺到でずーっと予約が取れなかった。+1
-0
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:38
私は適当に抱き枕とか座布団を枕にしてる
ちゃんとした枕買った方が良いかな?+2
-0
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:11
>>9
うちもしまむら
安いわりにいいよ+1
-0
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:15
ニトリの5000円くらいの枕、昨日買った+0
-0
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:36
睡眠の質を上げたくて最近、西川AIRの枕買ったけど、良かったです!
長く使うつもりで買ったけど、ここのコメント見ると数年で買い替える方が清潔なのかな。+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:24
>>5
え?私40年使ってる
カバーも替えてないし、洗濯もしてない+0
-5
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:00
ロフテーの20000円くらいの枕。頸椎のカーブを計って適切な高さの物を選んでくれるんだけど、効果は不明。なんせ秒で寝てしまうので…。+1
-0
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:17
>>30
首の下の部分だけ真っ先にぺたんこになって
でもサイドはまだ大丈夫だからって捨てるに捨てられず困る未来が見える気がする+3
-1
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 15:00:22
>>13
いいこと聞いた ありがとう
今夜試してみるよ!+3
-0
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:33
>>33
マットは昔から使っていて、気に入ってたので枕にも興味があって買いました。いいですよ。
マットも枕も合う合わないがあるので試さないとわからないですね。
+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 15:01:40
そりゃもう快適に眠れるのなら少々高くても自分に合った枕買いたいくらいだけど
1000円のペッタンコ枕が自分に合ってた+3
-0
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 15:02:36
>>35
少しのお試しなら良いけど、何日も続けるならタオルだと人によっては痛くなっちゃうかも。
私はそれで首枕自作したよ。首だけに当たるように細い形にしてダイソーの綿を入れたので400円くらいでできた。+6
-0
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 15:03:00
>>3
え?そうなの?
最近枕があわないみたいで困ってた。私も使うのやめてみよう
+1
-1
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:13
>>38
人それぞれだから無理に使う必要無いよ。わたしはちょっと頭上げてるほうが寝やすいから枕派。+5
-0
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:42
肩こり酷くて、合う枕があれば2万円までなら出すわと思ってたら、3000円でめちゃくちゃ合うの見つけた!
ラッキーだった。+4
-0
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 15:06:03
おばあちゃんからプレゼントしてもらった
低反発のやつ小学生の時から使ってる✨+3
-0
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 15:06:54
じぶんまくら (税込 27,500円)使ってる。
中の材質がへたりやすいから、頻繁にメンテナンス行かなきゃならない。
しかも高めの枕が好みなのに、店員さんに何を言っても「あなたの場合、この高さがベストだから」と一定の高さをオーバーするのを嫌がる。
おかげで後頭部が低く沈んだ感じで寝心地良くない。
高いお金出したのに…って残念な気持ち。
しかもメンテナンス行った日に商談イベントとかやってたことがあって、一枚100万円する掛け布団をしつこく勧められた。
じぶんまくら 怖い。+8
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:46
>>6
まくらぼ が良いかも。確か3万しなかった気がするけど完全オーダーで、生涯メンテナンス付きだから一年に一度ぐらい持っていくと中身を全て新品にしてくれたり至れり尽くせりだよー+5
-0
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 15:12:47
>>3
ストレートネックの私は無しは合わなかった+5
-0
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:12
>>3
顎が悪くて、歯医者に使うのを止めるように言われて使ってない。
やっぱり顎が圧迫されるんだと思う。+0
-0
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:46
>>16
私も買ったけど、期待したほどじゃないんだよなぁ〜
合ってて羨ましい+1
-0
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:01
>>60
私はじぶんまくらの方利用してる
メンテナンスあるからいいよね+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 15:16:20
>>59
>>64だけど、店舗やスタッフによるかも
私の所はそんなことなくて良いよ
+3
-0
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:30
>>48
絶対臭いし汚い...公衆衛生って知ってる?+3
-2
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 15:19:39
>>3
合コンに来てた整体師に、この首の形状は枕無い方がいいよって言われてそれ以来使ってない。
整体師とはそれっきりです。あの時はありがとう。+51
-1
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:17
3万円の枕使ってる。
今まではどんな枕でも気にならず、あってもなくても寝れるぐらいだったけど、自律神経系の不調で悩まされて整体通うようになって、そこで勧められて買った。
高いから買うの1ヶ月ぐらい悩んだけど、結果買ってよかった!
整体効果があるようで、朝起きたとき首が痛くならなくなったし、体調もよくなってきた!
+2
-0
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:23
>>44
私も座布団を二つ折りにして枕にしている
それも昔の旅館にありそうなザ・座布団みたいなの
テンピュールや値段が高い低反発とかも使ってみたけど、合わなくて
たまたまTVで見て、捨て方がわからない座布団があったので試したら合った
柔らかく沈みこむのは合わなかった
だから金額は0
+1
-0
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:36
テンピュール16000円位のMサイズのやつ
気温が下がるとカチカチになって冬がきたなって思う…+3
-0
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:51
安いのでおすすめないかなぁ、
幅が高すぎるのも低すぎるのも寝づらい、、+0
-0
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 15:36:52
あたしゃニトリのこの枕が欲しい
試してみたけど頭や首や肩とか全体の重みを優しく受け止めてくれたのでとても心地よかった+2
-0
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 15:40:32
>>3
骨格の問題かもしれないけど、私は枕がないと頭に血が昇って頭痛が凄い。
肩とか首が異様に凝るから外してみたら地獄をみたよ。+7
-0
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 15:43:47
枕営業だと本気で思った+1
-0
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 15:44:48
>>1
体調を崩したことを機に、奮発して4万いかないくらいの枕を買いました+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 15:52:41
義母に4万くらいの枕を買ってもらったんだけど、
肩こりが本当になくなった( ˙_˙ )
旦那も同じ日に使い始めたんだけど、
2人で肩こりが無くなったから枕は大事だと思ったよ。
+6
-0
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 16:08:55
私の母が枕難民で色々試してはダメでオーダーメイドで作っても合わず 頭どんだけあるのよってぐらい枕持ってる
枕って難しいね………+4
-0
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 16:11:24
>>48
40年って何才からよ
それだけ使い続けてもへたれない枕がすごい+5
-1
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 16:14:50
テンピュールのアウトレットで1万円くらいだった。
ずっと枕が合わなくて色々買った挙句に行き着いたけど
凄くいい!ってほどでもなく悪くないって感じ。
まあ、枕なんてそんなもんで充分なのかな。+2
-0
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 16:21:06
>>59
敷き布団の違いもあると思う。
この前お布団屋さんで枕の調整(買うために)してもらったんだけど、最初に試したマットレスでは気持ちよく眠れそうだったけど、お家にあるマットレスと同じので寝直したら頭が痛くなったのよ。
だからお家のマットレスと同じので調整してもらった枕を買いました。
あの日から眠れすぎて困ってる。
敷き布団の固さで枕の固さも変わるのかなって感じました。+6
-0
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 16:25:18
13000円くらいだったかな?
もう4年も使ってる+0
-0
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 16:37:25
3万の枕買った。
快適。+0
-0
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 16:38:57
>>48
ダニとか出ないの?
心配…+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 16:57:44
>>13
これいいよね♡
私は少しフワフワしたほうが好きだからブランケット使ってこれやってる。肩こりしなくなった!+2
-0
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 17:07:49
枕難民で2、3,000円くらいのものをとっかえひっかえしてたけど、試しに2万円くらいのものを買ってみた。
それでも合わないから2万円の枕を捨てる気でアレンジしたらピッタリ合ってもう2年くらい使ってる。
さすがに高いからへこたれない。買ってよかった。+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 17:20:30
二千円ぐらいの枕を使用しています🐮
ただ毎朝枕がフェードアウトしてます💦
(枕なしの方が寝やすいみたい)+0
-0
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 17:33:34
コロナ自粛で洋服代、飲食代、ライブや観劇代が劇的に減ったので1万5千円の枕買いました。一生のうち4分の1近く眠ってると思ったら寝具にお金掛けようと思って。首こりが楽になった気がします。+3
-0
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 17:54:46
>>3
私も使ってない。
枕使わない方が寝癖が付きにくい髪質だって気づいて。
枕使うと翌日頭が鳥の巣になってる。+1
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 18:24:48
彼氏の腕(*^^*)ゼロ円
っていう人がいなくて真面目なトピでした+0
-0
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 18:27:18
モットン枕ってどうですか?+0
-0
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 18:48:44
夏とかよく汗かくからバスタオル何枚も折り重ねて枕にしてる。定期的に洗濯できるし楽ちん。+0
-0
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 18:50:35
>>72
ニトリじゃないけど、こんな形の枕気になってる!
使い心地いいのかな?+1
-0
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 19:17:15
びっくりした。
枕ってホストが寝てくれるまでにいくら払えるかってことかと思った。
職業病だな。
仕事行ってきますー!+1
-3
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 19:20:47
>>2
誕生日に主人が買ってくれたんだけど…毎日使ってほぼ半年経ったけど一切効果がわからない。
広告に出てる中田○美三さんまで胡散くさく思えてる。+0
-0
-
95. 匿名 2020/11/30(月) 19:40:19
1万の枕買ったけど、結局手首折りまげてそれ枕にしてる。朝痛い。+0
-0
-
96. 匿名 2020/11/30(月) 20:06:45
>>59
わかるー。
枕買いに行っただけなのになんかだんだんマットレスの話にすり替えられ高額ローン組めますからーとか言ってきた。
着物屋と一緒だよね、囲い込んでジジババや気の弱そうな人からお金取とるやり方。
私はなんか言い方悪いけど胡散臭く感じて嫌悪感がある。+5
-0
-
97. 匿名 2020/11/30(月) 20:22:44
もう、いくらかけても良いまくらに出会えず
2~3回巻いたバスタオルを毎日取り替えて使ってる。
今までで、1番良いかも…+0
-0
-
98. 匿名 2020/11/30(月) 21:22:47
高めの枕から低めの枕にしたら3日間肩こりが続いた。
今は低めの枕で肩こりもなくなったけど、両方しっくりこない。
今まで一番良いと思ったのはそば殻の枕です。+0
-0
-
99. 匿名 2020/11/30(月) 21:50:45
コアラ枕が欲しいわ〜+1
-0
-
100. 匿名 2020/11/30(月) 22:33:04
>>80
買ったのは西川の1万円ぐらいの枕です。+1
-0
-
101. 匿名 2020/11/30(月) 22:49:53
一晩三万〜なら+0
-0
-
102. 匿名 2020/11/30(月) 23:09:24
数年前にニトリで買った1000円くらいのもちもち枕
同じの欲しいのに廃盤になってて買えない(T_T)
今のもちもち枕は弾力がアップされてて違う(T_T)+2
-0
-
103. 匿名 2020/11/30(月) 23:12:32
マニアックな枕を通販で販売しているけど、
安眠は、体の問題・心の問題など色んな原因があるみたいだから問題の切り分けたしたほうが良いよ
あと値段の差は、寝心地じゃない
素材と作り込みの丁寧さ(持ち)と広告費
例えば安いのは、再生品の羽毛使用とかね。+1
-0
-
104. 匿名 2020/12/01(火) 01:38:17
ストロー切ったやつみたいのが入ってるパイプ枕使ってる
こだわりないし、洗濯機でガンガン洗えて乾くのも早いし埃とかダニアレルギーの人にオススメ+2
-0
-
105. 匿名 2020/12/01(火) 01:45:56
>>13
私、普通の低めの枕の上に写真みたいなサイズの筒状の枕を置いて寝てる。
めっちゃいい。
素材は高反発のウレタンかな?バスタオルだとちょっと固かったから。
これを使い始める前までは首が一晩中緊張してる感じでコリがひどかったけど、使い始めたら首もよく休めるようになった。もう手放せない。
ただ、海外に行った時に買った物だから同じものがもう手に入らない・・・
へたったら似たようなのを探さないと。
ちなみに仰向けで寝る派です。+0
-0
-
106. 匿名 2020/12/01(火) 09:11:05
大体子どもに持ってかれるからお気に入りは探せない('Д')+0
-0
-
107. 匿名 2020/12/01(火) 10:17:44
>>3
20歳のころから使ってない40過ぎてるけど首のシワほとんど無いよ。+1
-0
-
108. 匿名 2020/12/01(火) 13:07:15
8000円の布団セットで買ったからいくらか分からん。+0
-0
-
109. 匿名 2020/12/01(火) 13:29:54
2.5万の帝国ホテルの枕
親がいらないからってくれた
70×50cmででかいから気に入ってる+2
-0
-
110. 匿名 2020/12/02(水) 12:29:24
>>48
同じく40年以上
干したり、叩いたり、吸ったりしてる
カバーは色々代えてます+0
-0
-
111. 匿名 2020/12/03(木) 11:06:43
小学生の頃の母の手作りです
姉と色違いで半世紀 一生ものです+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
5172コメント2021/01/18(月) 03:41
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第1話
-
4366コメント2021/01/18(月) 03:42
【実況・感想】君と世界が終わる日に#01
-
2742コメント2021/01/18(月) 03:43
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
2585コメント2021/01/18(月) 03:42
新型コロナ 東京都で新たに1592人の感染確認 重症者は138人
-
2465コメント2021/01/18(月) 03:42
キンプリ(King&Prince)、嵐からバトンを受け継いだ「作戦」と「ごぼう抜き」の底力
-
2176コメント2021/01/18(月) 03:34
「結局女は男に勝てない」と言う彼氏へのうまい言い返しは??
-
1495コメント2021/01/18(月) 03:43
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
1420コメント2021/01/18(月) 03:41
国立大学出身の人!
-
1275コメント2021/01/18(月) 03:42
【実況・感想】麒麟がくる(41)「月にのぼる者」
-
1149コメント2021/01/18(月) 03:42
アイスクリームから新型コロナ検出 中国
新着トピック
-
2742コメント2021/01/18(月) 03:43
シンガポールに移住するオリラジ・中田敦彦「はみ出し者をつぶす日本が怖い」
-
266コメント2021/01/18(月) 03:43
なんか美味しくない
-
1495コメント2021/01/18(月) 03:43
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
60コメント2021/01/18(月) 03:43
中居正広「もしや…」歌わない生田斗真は「俺の仲間じゃねえ?」
-
853コメント2021/01/18(月) 03:43
コロナ禍「結婚危機」深刻 戦後最悪レベル…昨年、10月まで13%減
-
45216コメント2021/01/18(月) 03:43
【実況・感想】30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい 第12話 最終回
-
1551コメント2021/01/18(月) 03:43
自然派さん被害者の会 part.5
-
868コメント2021/01/18(月) 03:43
高齢者、モーニングで感染…複数人で会食からのケース多く
-
36342コメント2021/01/18(月) 03:43
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
940コメント2021/01/18(月) 03:42
メルカリ総合トピ【Part9】
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
[となりのテレ金ちゃん-テレビ金沢]放送の「となりの家計簿」のコーナーでは、枕についての話題を取り上げていました。石川県のマーケティング会社・ウーマンスタイルが、県在住の20~60歳代の女性100人に「使っている枕はいくら?」と聞いたところ、...