-
1. 匿名 2015/03/03(火) 17:23:12
社会人になってすぐ、会社の先輩が出産されました。当時は子供服の知識も全くなかったので、同期の友達と西松屋でお祝いを買いました。しかも一人で2000円くらいで…。
後から、西松屋は普段着を買うところであり、お祝いには向かないと知り、ショックを受けました。
更に先輩からは1500円くらいのお返しを頂き、申し訳なくなりましたm(_ _)m+308
-12
-
2. 匿名 2015/03/03(火) 17:25:08
雨水を飲んだ+95
-26
-
3. 匿名 2015/03/03(火) 17:25:36
+133
-8
-
4. 匿名 2015/03/03(火) 17:25:54
飼ってたニャンコ2匹を逃がしました。
+9
-141
-
5. 匿名 2015/03/03(火) 17:26:21
私西松屋でも嬉しいよ?
着替えていっぱいするから助かる((o(^∇^)o))+454
-22
-
6. 匿名 2015/03/03(火) 17:26:48
黒の方が出たワンピースで結婚式に出席…+149
-21
-
7. 匿名 2015/03/03(火) 17:27:03
1さん
さすがにデパートブランドにしようよって感じですね、w+38
-154
-
8. 匿名 2015/03/03(火) 17:27:17
いじめっ子の目の前で自分の手首を切って、いじめっ子の顔に血を塗りつけた。
いじめっ子は保健室登校に!
高3のときの話で、いじめっ子は男子でした。+80
-114
-
9. 匿名 2015/03/03(火) 17:27:47
保育園の頃お葬式で
まわりの人が泣いてるのを
みて笑ってしまった
お腹が空いたと叫んでしまった…
あの時は
本当にごめんなさい+318
-20
-
10. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:02
結婚式につま先のあいたパンプスを履いて行ってしまった。
今思うと恥ずかしすぎる。+381
-14
-
11. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:07
幼児の時
お店の急須の蓋を割って逃げました。
+84
-19
-
12. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:33
別によくない?西松屋でも。
メーカーよりその気持ちが嬉しいんだけど。私は。+439
-17
-
13. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:41
西松屋さん、いいと思います。
ブランド物は好みもあるし
お着替えはいっぱいあったほうがいい。+353
-17
-
14. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:49
子供の頃イモリを1.5リットルのペットボトルにいっぱい集めてた。なのにお腹の赤い所を見たら失明すると信じてた。+8
-51
-
15. 匿名 2015/03/03(火) 17:28:57
8
うわっ…
それ非常識とは言わないような…
その男の子、トラウマだね…+160
-19
-
16. 匿名 2015/03/03(火) 17:29:13
好きじゃないけど
異性の家のなかを見てました。
+7
-49
-
17. 匿名 2015/03/03(火) 17:29:19
結婚式に黒のストッキング‥+244
-16
-
18. 匿名 2015/03/03(火) 17:29:35
暴言を吐いてしまった。ごめんなさい。+18
-26
-
19. 匿名 2015/03/03(火) 17:29:35
誰しも人生で必ずあるよ
気にしてちゃ生きていけない
これから同じことしなければいいよね+246
-4
-
20. 匿名 2015/03/03(火) 17:30:33
学校のトイレでうんこ流さなかったことを違う子のせいにしました。+24
-56
-
21. 匿名 2015/03/03(火) 17:30:39
6
方→肩の間違い+38
-7
-
22. 匿名 2015/03/03(火) 17:30:49
夢ですが
お酒を飲んですぐ
車を運転して捕まりました。
+8
-49
-
23. 匿名 2015/03/03(火) 17:30:54
。+247
-13
-
24. 匿名 2015/03/03(火) 17:31:12
中学生の時、電車でおにぎり食べました。
お腹空いてたんです…
ごめんなさい。+305
-22
-
25. 匿名 2015/03/03(火) 17:31:34
初めての結婚式で
パンをスープにつけちゃいました+90
-17
-
26. 匿名 2015/03/03(火) 17:31:54
嫌いな先生の授業、遅れて出席して、寝てました。ウトウトじゃなく突っ伏して。すみませんでした。+134
-4
-
27. 匿名 2015/03/03(火) 17:31:55
。。+132
-18
-
28. 匿名 2015/03/03(火) 17:31:57
社会人1年目の新入社員の研修で私服。
親の私服でもいいだろ発言を信じ過ぎてた。
スーツ当然ですよね。本当にバカでした。
+270
-3
-
29. 匿名 2015/03/03(火) 17:32:05
20歳で初めて出席した結婚式。
つま先の開いたヒールで行っちゃったことがある・・・・。+190
-10
-
30. 匿名 2015/03/03(火) 17:32:20
結婚式にまつわる非常識は一通り経験してしまったかも…(;_;)
・ファーのボレロ
・ひざ上ワンピース
・黒タイツ
・オープントゥの靴
20代前半だったし、許してください…+310
-15
-
31. 匿名 2015/03/03(火) 17:32:39
ピーピングしてたことかな♪
+2
-24
-
32. 匿名 2015/03/03(火) 17:32:46
そんな短すぎるスカート履いてたわけじゃないけど、螺旋階段上がってたら下から50代のオヤジがパンチラ狙って覗いていたのを発見!高2だった私は若いだけの勢いで「見んじゃねぇよ、ジジィ、キモいんだよ」って大声で言ってました。。。+53
-25
-
33. 匿名 2015/03/03(火) 17:33:55
さすがにユニクロ、西松屋、しまむら系は御祝いとしてやらないかな。+189
-46
-
34. 匿名 2015/03/03(火) 17:34:02
小学生の頃、好きな人の声が聞きたくて無言電話ばっかりかけてた
数ヶ月くらいして好きな人の親から連絡があり当然私の親にもバレて、大変なことをしてたんだと思い知った
思い出すだけで自分が怖い
あの時はごめんなさい+254
-4
-
35. 匿名 2015/03/03(火) 17:34:31
3,4歳ごろ?電車の中で「あの人×××(内容は忘れた)。」と向かいの座席に座っていた人を指さして発言してしまった。
母親に恐ろしい勢いで叱られていけない事だと知った。
あの時はすみません。+150
-3
-
36. 匿名 2015/03/03(火) 17:34:32
初めて友人の結婚式に出席し、私と一緒に出席した友人とトイレで席を外してる間に、新婦の親兄弟が私たちのテーブルにご挨拶に来てたみたい
それを知った友人が挨拶に行った方がいいんでは?と、お酒持って一緒に親族テーブルまで挨拶行ったこと…
なんかおかしいと思いつつ挨拶行ったけど、やっぱり非常識だなと思って後悔
その後、友人に新郎の友人テーブルにも挨拶行こうと言われたけど、さすがにそれは断った+4
-44
-
37. 匿名 2015/03/03(火) 17:34:44
意外と非常識な人多くて安心したー。+21
-37
-
38. 匿名 2015/03/03(火) 17:35:13
不倫。そして今も!+22
-86
-
39. 匿名 2015/03/03(火) 17:35:14
10年以上前だけど、
兄の結婚式で超ミニのキャミドレスに網タイツ…
ほんと心底殴りたい…+226
-4
-
40. 匿名 2015/03/03(火) 17:35:34
中学校のとき、いじめられて不登校になったとき、友達が心配して家に来てくれて「卒業式はみんなで卒業したいから来てほしい。」と言われて「卒業式は行くね。」と言ったのに行かなかったこと。(._.)+177
-9
-
41. 匿名 2015/03/03(火) 17:35:39
交差点で交通事故を見て
面倒だからスルーしました。
ごめんなさい。+11
-68
-
42. 匿名 2015/03/03(火) 17:36:16
万引き+14
-60
-
43. 匿名 2015/03/03(火) 17:37:42
結婚式に白いスーツで行ってしまった!
10代で初めての友達の結婚式で、正装も何も持っていなくて、しかもお祝い金も5000円( ̄0 ̄;何も常識知らなかった(。>д<)
申し訳なかったです!+232
-19
-
44. 匿名 2015/03/03(火) 17:38:18
好きな人の消ゴムを舐めて
気分が悪くなりました
申し訳ございません。
+7
-55
-
45. 匿名 2015/03/03(火) 17:38:27
非常識とまではいかないかもしれないけど、ファミレスとかで店員さんがお料理を運んで来てくれてもずっと無言でいたこと。
ありがとうって言ったこと無かった。
親が言わなかったから、当たり前と思ってた。
恥ずかしい。+176
-24
-
46. 匿名 2015/03/03(火) 17:39:48
あまりの飢餓感に電車でポッキーをコソコソ頂きました。
製図をひいたこともある。ああ・・・+78
-10
-
47. 匿名 2015/03/03(火) 17:40:02
初めてお泊まりして
何もなかった朝に
彼氏が1人でしてたのを
眠ってるふりしてやり過ごしたこと
ごめんなさい。
+152
-9
-
48. 匿名 2015/03/03(火) 17:40:14
39
親に止められなかった?
兄の結婚式なら、それ相応(振袖や制服等)を着るような…+192
-6
-
49. 匿名 2015/03/03(火) 17:41:23
ポイ捨て
高校の時 校則厳しくて 電車で 短いスカートに 履き替えてた
本当 恥ずかしい事‼︎+98
-2
-
50. 匿名 2015/03/03(火) 17:41:38
先輩の結婚式にブーツで出席しました
+71
-6
-
51. 匿名 2015/03/03(火) 17:41:54
酔っ払って自転車を盗んで乗って車道でコケてひかれそうになった。+3
-28
-
52. 匿名 2015/03/03(火) 17:41:55
冠婚葬祭は育ちがわかるよね。
親に聞くか、ネットでも調べることができるのに。+58
-23
-
53. 匿名 2015/03/03(火) 17:41:57
47
それはそれで良かったと思うよ…
恥ずかしいよ、一人でしてるのバレるなんて…+113
-3
-
54. 匿名 2015/03/03(火) 17:42:48
中学の時、友達がわざわざお菓子を持って家に遊びに来てくれたのに、
持って来てくれたお菓子を出さずに、友達が帰ったあと一人で食べた。
あとで母親にその話したら、きつーく叱られました…。
常識知らず&食い意地張っててごめんなさい。+173
-5
-
55. 匿名 2015/03/03(火) 17:43:16
家の瓦にウンコしたこと。+1
-21
-
56. 匿名 2015/03/03(火) 17:43:21
出勤時間のトピ見てたらガルちゃんにも意外に非常識な人多いと思った。プラスが多くても常識的な意見じゃない場合もあるよね。+46
-2
-
57. 匿名 2015/03/03(火) 17:44:15
結婚式はある程度大丈夫じゃない?
すべてマナーを守ろうって考えたらキリがない
さすがに白のドレス着てる人は見かけないけど
膝下のドレス探す方が今時難しいよ
黒ストッキング、網タイツ、ファーなど結婚式でいっぱい見かけるたび常識がわかんなくなる+137
-8
-
58. 匿名 2015/03/03(火) 17:44:20
51 犯罪者+21
-2
-
59. 匿名 2015/03/03(火) 17:44:46
お葬式に肌色のストッキングを履いてしまった。
しかも入社してすぐの時で
会社の上層部のお式だったので受付を頼まれてました。
今思うと本当に恥ずかしい。+98
-2
-
60. 匿名 2015/03/03(火) 17:45:13
地元友達の披露宴の招待状に「御出席」「御欠席」「御芳名」「御住所」の文字をそのままにして返信してしまった。
「御」は抹消線を引かないといけなかったのに、ほとんどの返信はそのままで出していた。+66
-3
-
61. 匿名 2015/03/03(火) 17:46:26
若い頃
年上の彼氏のSEXに満足できず
彼氏が寝たのを見計らって自分でしました。
彼氏に朝
「昨日、自分でしてたでしょ?
おもちゃでも買う?」って言われて
本当に恥ずかしかった。+147
-12
-
62. 匿名 2015/03/03(火) 17:46:46
余りにも、腹が空きすぎてて30過ぎてから人通りの少ない道路で
周りを確認しつつ…スーパーで買ったオニギリ歩き食い(笑)
+95
-4
-
63. 匿名 2015/03/03(火) 17:57:40
10代の頃、初めて出席した結婚式にブーツで行った事‥+30
-2
-
64. 匿名 2015/03/03(火) 17:57:59
飲食店にて帰り際の席で香水シュッてやってしまった。何にも考えていなかった19の頃。
一緒に居た友達に注意され、学びました。
あの頃の非常識の自分が恥ずかしい。
友達よ、ありがとう。+123
-2
-
65. 匿名 2015/03/03(火) 17:58:47
義理母の前で旦那にマザコン気持ち悪いわ~と爆笑してしまった。
それでも優しくしてくれる義理母に感謝しています。+87
-4
-
66. 匿名 2015/03/03(火) 17:59:39
沢山あるのでタイムスリップ出来たら是非やり直したい・・orz+76
-0
-
67. 匿名 2015/03/03(火) 18:00:34
職場の多目的トイレでしたこと
ごめんなさい。
+10
-32
-
68. 匿名 2015/03/03(火) 18:00:45
質問失礼します。
先日友達とカフェに行ったところ、ほぼ満員で席がなかなか取りずらい状況でした。
見つけた席はひとり席で、椅子がもう一つ必要になりました。
そこで友達は二人席に座っている音楽を聴きながら勉強している女の人がいたのですが、そこから何も言わずに椅子を取り、私達の席に持ってきました。
友達が言うには、声を掛けても聞こえないだろうからそのままとったとのことでしたが、やはり非常識ですよね?+189
-6
-
69. 匿名 2015/03/03(火) 18:01:42
冠婚葬祭では皆さんいろいろありますね…
22才、社会人1年目の時に中学同級生が結婚して二次会に行きました。
結婚式や二次会に出るのは初めてだってので手持ちの服で一番おしゃれなワンピースで出席。
オフホワイトの色でした…(涙)
本当に何も知らなかったんです…(涙)(涙)+64
-4
-
70. 匿名 2015/03/03(火) 18:02:18
15
どの程度のいじめかわからないけど、いじめられるほうのがよっぽどトラウマだよ
いじめてたほうは自業自得+96
-3
-
71. 匿名 2015/03/03(火) 18:08:24
小学校上がる前、近所の男の子が家の影に隠れてたので近づくとヤクルトをくれたので飲んだ。
それは自転車で配達に来てたヤクルトレディが自転車を離れたすきに盗んだものだった。
怖くなってすぐ家に帰ったけど、ヤクルトのおばさんごめんなさい。+75
-1
-
72. 匿名 2015/03/03(火) 18:08:32
20代の頃、友達のお父さんがお亡くなりになったと本人からメールをもらったのに、弔電も香典も何もしないでいてしまったことをずっと後悔してます。
お祝い事のマナーほどはご不幸があった場合どうしたらいいか知らなかったので。
アラフォーになって家族を亡くして、やっと自分の当時の非常識さを痛感しました。いたたまれずにその後、当時のことを友達に謝りました。+94
-1
-
73. 匿名 2015/03/03(火) 18:09:03
社会人1〜2年目の時、職場の皆で行った焼肉屋さんで思いっきり上座に座ったこと…
いつ思い出しても死にたくなる。
マナーの勉強って大事。+63
-4
-
74. 匿名 2015/03/03(火) 18:09:32
初めての出産で娘が誕生。
夫の同期からお祝いでベビー服をもらいました。
子供服と言えばミキハウスやラルフローレンなら知っているけど、もらった服はアルファベット二文字で聞いたこともない店の物…
(そんなに高い物じゃなさそう)って思いこみ、予想価格から半返しの内祝いをしました。
その後、そのブランドが「KP」というデパートブランドと知りました。
内祝い額、足りなかった~ごめんなさい
+68
-11
-
75. 匿名 2015/03/03(火) 18:14:50
8がマイナスで15がプラスのことに驚いた。
いじめられたほうの反撃がなんで非常識??
その考え方が怖い。
いじめられてるほうに否があるという感じ?+72
-8
-
76. 匿名 2015/03/03(火) 18:15:24
されたことはある!
創価学会のしつこいストーカー。
非常識こえて犯罪者。+7
-14
-
77. 匿名 2015/03/03(火) 18:24:05
20歳位の時に、数人で車でテーマパークへ行った時車を出して運転してくれた人に対して非常識だった事を今でも後悔してる。
駐車場代は運転してる人以外で出したけど、ガソリン代やご飯代とか出すべきだった。
テーマパークで買ったお土産を渡したけどそんなので済ませて無知で申し訳なかった。
何か機嫌悪いと思ってたけどきっとそのせいだったんだよなー。
今は車出してもらったらご飯代出したりしてます。+107
-2
-
78. 匿名 2015/03/03(火) 18:30:34
27 だれですか?+1
-1
-
79. 匿名 2015/03/03(火) 18:31:24
新入社員のとき、女の先輩(30)の年齢を聞いてしまい、おまけに「じゃあ結婚してるんですか?」って言ってしまったこと…
非常識でした。+123
-1
-
80. 匿名 2015/03/03(火) 18:31:58
内祝いの失敗よくしてた。内祝いがどういうものかわかってなくてとりあえずなんか返しとけばいいかなって思ってた自分が恥ずかしすぎる。金額に合わないしょぼいもの送って本当に本当にごめんなさい。
それから人のために使うお金はケチらないようにしてます。+64
-0
-
81. 匿名 2015/03/03(火) 18:31:58
75
いじめられた方に否があるとかそういう事じゃなくて、やり返した内容にみんな引いてるんじゃないでしょうか?
相手の目の前で手首切って、その血を顔に付けるって…
気持ち悪い…+24
-19
-
82. 匿名 2015/03/03(火) 18:36:04
この間の結婚式のトピを見て…
若い頃、花柄のワンピースで出席してしまったことを思い出してゾーっとした
白じゃないし、華やかで良いかな?って選んだんだけど、柄物ダメって知らなかったんだよ~+81
-3
-
83. 匿名 2015/03/03(火) 18:36:04
うちの地域は田舎で町内会の誰か亡くなるとお葬式にでなきゃいけない。そのときに 身内でもないのに立派な香典袋に名前を黒墨で書いていて それに気づいたお隣さんが そんな立派な袋じゃなくていいし、名前は薄墨を使うんだよって教えてくれました。全然知らなくて本当に恥ずかしかった(;´д`+35
-1
-
84. 匿名 2015/03/03(火) 18:37:11
高1で初めてのバイト。
コンビニだったんだけどすごく疲れててレジで会計中にあくび!お客さんは「信じられない」って顔してました。
あの頃の自分、社会を舐め腐ってて思い返すと恥ずかしさしかないわ!!+89
-0
-
85. 匿名 2015/03/03(火) 18:56:28
19のころマックで携帯を充電したことがあります。
反省…
今でも、職場で充電してる人がいて驚きます。
しかももう35とかなのに…+16
-22
-
86. 匿名 2015/03/03(火) 18:57:43
非常識な事を書くトピなのに、非常識な事を書いたらマイナス喰らうって、どんなトピ?
管理人もこんなくだらんトピ、採用すんなよ+44
-20
-
87. 匿名 2015/03/03(火) 19:06:50
ファミレスでドリンクバーを取りに。喉が渇いていたのか注いでその場ですぐに一気飲み。で2杯目を入れた。本当に無意識でした。
一緒にいた旦那(当時は彼氏)に「ここお前んちじゃないだろ!!」って怒られました。旦那も焦ったらしい。
本当に非常識でした、お恥ずかしい。すみません。+45
-10
-
88. 匿名 2015/03/03(火) 19:18:45
誰にも言わないでねと念押しされていたのに
友達の好きな人を本人にバラした
自分じゃ告白できないだろうから
代わりにしてあげようといいことしたつもりで
両思いだったのに私のせいで気まずくなり
友達にめちゃくちゃ怒られた
今思うと本当にごめんなさい
当時小学生の自分アホすぎる+64
-3
-
89. 匿名 2015/03/03(火) 19:19:14
すいません、今も反省してないんだけど元友人に、とあるバンドのプレミアグッズだと数万だましとられました。
後でそんな貴重なものなら転売してと取り返したけど。
その数年後に結婚式の招待状が郵送で来たけど、欠席の返事すらせず、シカトしました。+7
-16
-
90. 匿名 2015/03/03(火) 19:20:51
45さん
言わない人の方が多いと思う
飲食店で働いてるけど
たまにそういうお客様いるとすごく嬉しい
私も言うけど、たまにお金払ってるのになんで?とか笑われる+49
-3
-
91. 匿名 2015/03/03(火) 19:22:36
初めてのお葬式
結婚して半年、旦那の祖母が亡くなりお葬式に出た際、黒でなく、ベージュのパンストで行ってしまったこと。
やり直したいです+17
-4
-
92. 8だよ! 2015/03/03(火) 19:31:42
気持ち悪くて結構よ!o(`ω´ )o
だってそいつが「お前が邪魔で排除したい」って言ったから、望み通りに目の前で死ぬフリしてあげたんだよーだ!o(`ω´ )o
だってそいつ、「あいつ俺に気がある、ストーカーしてくる」とか根も葉もないことを男子とか保健室の先生に触れ回って、何人か本気にする人まで出てきたんだよ!
「なんでそんなことすんの?」って聞いたら、私の当時付き合ってた男子が好きだったんだってさ!ホモかよwwww
今考えたらそいつ、被害妄想とか幻覚幻聴とかの病気だったのかもしれない
そいつすぐ泣くし、親が離婚したりとかいろいろあったから、精神が病んでたのかもね
だからって私は自分が悪いことしたとは思ってないよ!o(`ω´ )o
大人や他人を巻き込んで、ストーカーに仕立て上げられるなんて、はじめてで、こっちがトラウマだよーだ!o(`ω´ )o+11
-39
-
93. 匿名 2015/03/03(火) 19:31:50
面接にヴィトンのモノグラムの鞄で行った
面接にロングブーツはいて行った
+59
-1
-
94. 匿名 2015/03/03(火) 19:33:24
幼稚園生の時、母と妹とバスで買い物行くとき、バスの運転手さんがアナウンスで『ワンマンで運行致します』と言ったのを、『う○こしまーす!!』と連呼しまくってた事。はっずかしー…+32
-1
-
95. 匿名 2015/03/03(火) 19:33:51
友達の結婚式のご祝儀を1万円しか出してなかったこと。
本当に失礼なことをしてしまった
事前にネットで調べるとか何でしなかったんだろう…
折角呼んでくれたのに申し訳なかった
後悔しても遅いけど本当に本当に恥ずかしい+64
-1
-
96. 匿名 2015/03/03(火) 19:37:45
75
非常識な物にプラスだから、
いじめられて仕返しをした→マイナス
って、非常識じゃないって意味なんじゃない?+14
-2
-
97. 匿名 2015/03/03(火) 19:37:58
初めて就活をし始めて、軽装でおいでくださいという企業説明会に
思いっきり軽装でいったら、全員スーツ。
しかも、一番前に座ってしまい、大恥をかいた!
+51
-0
-
98. 匿名 2015/03/03(火) 19:39:16
20歳の時、友達の結婚披露宴でチャイナ服を着て行った。
本当にごめんなさい!!
今はもう付き合いがないけど、本当に本当にご本人、ご家族に土下座したいほどです。
常識を知らないって怖いですよね。+60
-5
-
99. 匿名 2015/03/03(火) 19:40:28
昔友達に彼氏を奪われて傷ついた事があったのに、自分も他の友達の好きな人を好きになってしまった。
本当にごめんなさい。+10
-2
-
100. 匿名 2015/03/03(火) 19:45:09
私も5コメントぐらいしたけど
全部マイナスだった
正直者は潰されるのね…。
+7
-12
-
101. 匿名 2015/03/03(火) 19:49:56
ここ、非常識のレベル高すぎる人多すぎ(笑)+47
-9
-
102. 匿名 2015/03/03(火) 19:56:24
昔、元彼と京都へ旅行に行った時、お寺を拝観してたら喉が乾いて持っていたペットボトルのお茶を飲みました。
そしたら彼に「飲食禁止だよ」と言われて、ハッと気がつき恥ずかしかったです。+31
-3
-
103. 匿名 2015/03/03(火) 19:59:27
初めて好きなアーティストのライブに行った時、感動的なバラードの途中で大声で叫んでしまったこと。ステージ歩いて近くに来たので、思わず叫んでしまったけど、何回かライブに行ってライブのマナーみたいなものを知った今、本当に反省してます。ごめんなさい。+39
-1
-
104. 匿名 2015/03/03(火) 20:00:24
子どもの頃だけど
改札突破……
本当にごめんなさい+20
-2
-
105. 匿名 2015/03/03(火) 20:03:05
高校生の時付き合ってた彼氏と喧嘩して、夜中に彼氏の両親に泣きながら相談したこと。
はぁ、恥ずかしい_(:D」∠)+64
-0
-
106. 匿名 2015/03/03(火) 20:03:23
子供の頃、う○こしてるおばちゃんのトイレを開けてしまった!
ご、ごめん+24
-0
-
108. 匿名 2015/03/03(火) 20:07:19
ニャン虎に、アロエを食べさせたら、泡吹いた。+1
-25
-
109. 匿名 2015/03/03(火) 20:09:12
高校生の頃、彼氏といわゆる無法釣り人行為をしていました。
周りにも沢山釣り人がいるからと、立ち入り禁止の柵をくぐって防波堤に…。
波に呑まれても自業自得で言い訳のしようが無い。+11
-7
-
110. 匿名 2015/03/03(火) 20:22:46
小学生の時に、ご近所に回覧板を置いてくるついでにピンポンダッシュしていたこと。
バレバレでしたね…ごめんなさい。+22
-1
-
111. 匿名 2015/03/03(火) 20:34:38
非常識というか、マナーなんですが、看護師で、新人の頃白衣が透ける事をあんまり考えてなくて、スリップやら、ブラやら、派手な色を着ていたこと。ある日ふと鏡で後ろ姿を見たときびっくりする位透けてて、慌ててベージュや、透けない下着を着けるようになりました。本当に恥ずかしい。+58
-1
-
112. 匿名 2015/03/03(火) 20:38:09
1さんの話を読んで
社会人になったばかりなのだし、気持ちが一番だと思います。
+18
-0
-
113. 匿名 2015/03/03(火) 20:40:17
中学生の頃、車が来てたのに友人と並列で自転車乗ってた。
通勤の時間帯は特に迷惑なのにごめんなさい‼+53
-2
-
114. 匿名 2015/03/03(火) 20:47:26
18の時、一度もバイトの経験もなく初めて就職した時に仕事終わり先輩に「仕事以外の時は◯◯ちゃん(先輩の下の名前)って呼んでもいいですか?」と言ってしまったこと。
先輩は「いいよー」って答えてくれたけど非常識なバカ相手にすっごくムカついたと思う。
まだ学生気分が抜けてなくて職場でかなり浮いてた。今思い出しても恥ずかしいしすごく申し訳ない。
でも仕事ではすごく厳しい先輩で社会の厳しさを教えてもらった。思い出したくもないぐらい恥ずかしいけど勉強になった。+57
-0
-
115. 匿名 2015/03/03(火) 20:54:07
皆さん大したことないですよ。
一つ一つ失敗して常識を身につけていくんです。+27
-2
-
116. 匿名 2015/03/03(火) 20:54:51
98チャイナ服はさすがにやばい(笑)
まず結婚式にチャイナ服着て行こうって思うのは何故だろう(笑)+96
-4
-
117. 匿名 2015/03/03(火) 20:55:41
先輩の車に乗せてもらったとき、ガソリン代払わなかったこと。
当時20歳ぐらいで免許も持ってなかったので、知りませんでした…+46
-2
-
118. 匿名 2015/03/03(火) 21:00:55
20歳の時に付き合ってた彼氏や友だちとの飲み会。
部屋飲みで、最後はみんな酔って雑魚寝。
酔った勢いもあって、彼氏とこっそりエッ○しちゃった。
ごめん。みんな気づいてたかな?+29
-1
-
119. 匿名 2015/03/03(火) 21:02:27
私も新入社員のとき職場のコンセントで携帯充電してた!
先輩にやんわり注意され気付いたけど、恥ずかしかった…>_<…+18
-2
-
120. 匿名 2015/03/03(火) 21:12:43
何人かいたけど、私もガソリン代・駐車場代を払うなんて想像もできなくて
友達に乗せてもらってもお礼も支払いも何もしなかった。
本当に申し訳ない。。
車持ってないし、若くて全然分からなかったのー。
反省してます…+77
-1
-
121. 匿名 2015/03/03(火) 21:19:01
中学の時、出会って数日の友人が好きな女優について『可愛いけど、演技下手だよね』といったこと
無神経、KYすぎる…
にもかかわらず、ムッとした態度出さず、友人付き合いしてくれているHちゃんに感謝+15
-0
-
122. 匿名 2015/03/03(火) 21:19:27
駅のベンチでおにぎり+4
-5
-
123. 匿名 2015/03/03(火) 21:28:08
おじいちゃんが亡くなった年にいとこに年賀状出したこと。
おじいちゃんのお葬式に黒のヒールを履いてしまったこと。膝上の黒のワンピースだったこと。30にもなって。
恥ずかしすぎて、もう親戚に会わせる顔ない+13
-5
-
124. 匿名 2015/03/03(火) 21:33:45
高校2年のときに初めてバイトして、一度だけ10分遅刻してしまったことが。
そのとき店長から結構厳しく言われた私は、「なんでこんな怒られんの、たった10分じゃん。まだ開店前だし」と内心ふてくされてました、さすがに言わなかったけど多分態度に出てたと思う…。
遅刻してもヘラヘラして来て、それで怒られてふてくされて、今思い返すと本当に恥ずかしい…あのときの店長ごめんなさい(´Д` )
+42
-2
-
125. 匿名 2015/03/03(火) 22:02:24
私なんて結婚式にサンダル履いてった(T_T)
ピンクで可愛いから結婚式にも良いっかーって感じで。
今考えると顔から火が出そう…+43
-2
-
126. 匿名 2015/03/03(火) 22:09:21
知り合いの年上の方の実家に泊めてもらったのに御礼のお金を包むどころか、ちっぽけな手土産しか持って行かなかったこと(>_<)
あの時の無礼を謝りたいし、十年以上経った今でもよろしければ御礼をお持ちしたいです!+17
-2
-
127. 匿名 2015/03/03(火) 22:27:14
でき婚だったので結婚式は家族だけでした友人が、カジュアルなレストランでの二次会に呼んでくれた。
プレゼントもご祝儀も持っていかなかった…+19
-2
-
128. 匿名 2015/03/03(火) 22:30:13
ネズミ講しつこく勧誘されて絶縁してた友人からの数年ぶりの連絡が人数集めの結婚式招待状で、呆れて欠席するつもりだったのに、その時期なんにもやる気が起きなくて返事出すのが億劫だったというだけで、ギリギリまで返送しなかったこと。
当時はなんにも考えてなかったけど、今思うと人にも話せないくらい非常識で本当に心から謝りたい。。+16
-2
-
129. 匿名 2015/03/03(火) 22:34:25
私もポイ捨て…
今では、もちろん絶対しないし、
してる人を見るとイラっとする。あと、車の窓からタバコ捨ててる人にめちゃくちゃイラっとする。+17
-0
-
130. 匿名 2015/03/03(火) 23:05:36
本人のことを、本人に相談(笑)
「知り合いに、意地悪してくる人がいて凄く困ってるんです。どうしたら治るんでしょうか?」って悩み相談して、アドバイスもらって実践したら直った(笑)
本人に直接相談したら答えがでるだろうって、十代の頃は生意気でした。ごめんなさい
+42
-2
-
131. 匿名 2015/03/03(火) 23:23:03
130さん
いや、それは賢いのでは?+78
-2
-
132. 匿名 2015/03/03(火) 23:39:15
今ですが、今度お菓子を買ってきてくれると言うから、日にちを指定しました。
買ってきてもらうのに日にちを指定してはいけませんね。+8
-1
-
133. 匿名 2015/03/03(火) 23:51:53
131さん ありがとうございます。
この方法、的確な答えがでます。
そして、相手の顔が引きつります。
どんな態度とられても、ひるまずに会話しないといけないので、今は出来ません(;^_^A+28
-1
-
134. 匿名 2015/03/03(火) 23:52:21
わたしも従姉妹の結婚式。
ニットの黒ワンピースに黒タイツ、ブーツにファーの帽子。
10年近く経った今でも、思い出しただけでも死にたくなる。+13
-0
-
135. 匿名 2015/03/03(火) 23:57:15
初めて出たお葬式。ベージュのストッキング穿いてしまいました...+10
-0
-
136. 匿名 2015/03/04(水) 00:05:19
初めてのアルバイト先でご苦労様でしたって毎回挨拶して帰ってたこと。
何様だよ。とほほ+32
-0
-
137. 味噌ゴリラ 2015/03/04(水) 00:12:08
小学2年生のとき、クオリティの高い【嘔吐物】の絵を描いて、先生を困らせたことがあります。
もちろん描き直すよう言われました。
昼休みに目立つ場所にあって、その嘔吐物は生徒の大半が見ていたと思います多分先生も見たかも知れません。とてもカラフルだったんです。
クラスメイトの多くは寄って来て、「すげー」「上手だー」と言ってくれたので、私はなぜ自分が描き直さなければならないのかわかりませんでした。
非常識だったな。
今でもあまり常識はありません。+23
-1
-
138. 匿名 2015/03/04(水) 00:16:15
22の時、結婚式にファーのケープをしてしまった。
申し訳ない。本当にすみません。+10
-1
-
139. 匿名 2015/03/04(水) 00:16:21
近所のお兄ちゃんが買ってたハムスターが可愛くて、また今度見にくるね!って言って後日ピンポン鳴らしても出なくて、鍵あいてたから勝手にひと様の家に入って二階まで上がって寝てるお兄ちゃん起こした…。
怒鳴られはしてないけど、当然追い出された。本当に本当にすみません。
今でもじゃっかん交流があるのでまじで気まずい。+13
-0
-
140. 匿名 2015/03/04(水) 00:36:48
先輩の結婚式、式に参列するのは親族だけと勝手に思い込んで、披露宴にだけ行ったら、職場の人たちもみんな式場の神社から戻って来てて
自分だけ遅刻で変な空気に。
遠慮したつもりが、仇となった。+23
-2
-
141. 匿名 2015/03/04(水) 00:41:29
お葬式で白いハンカチ使ってた。
ハンカチまで、黒だと知りませんでした。+16
-3
-
142. 匿名 2015/03/04(水) 00:46:07
思い出すのも恥ずかしい!
友達の結婚式の披露宴で、振り袖で出席してた
のに恐ろしい事に、無意識でウーロン茶の瓶をラッパ飲みしてた。
酔っ払いでもしないよね!!+21
-0
-
143. 匿名 2015/03/04(水) 00:51:00
友達の結婚のお祝いに何か欲しい物を聞いて掛け時計を買った。
結婚式に招かれてて、御祝儀その分減らして2万にしてしまった。
後からなんてケチなのかと恥ずかしくなった。+22
-0
-
144. 匿名 2015/03/04(水) 00:56:57
学生の頃、友達二人にうちに泊まりに誘った。
次の日の朝、友達になって日が浅いのに、布団たたんでよねと、偉そうに言ってしまった。
二度と行かねーと思っただろうな。+9
-1
-
145. 匿名 2015/03/04(水) 01:03:23
職場で先輩とケンカして次の日から行かなかったこと。
また次の職場でも嫌になったので突然バックレたこと。みなさん本当にごめんなさい。+10
-1
-
146. 匿名 2015/03/04(水) 01:06:42
いい歳だけど、結婚式にファーがダメって知りませんでした。
たまたま使ってなかったけど、無知って怖いね
成人式とかのは良いのかな?+10
-2
-
147. 匿名 2015/03/04(水) 01:08:44
すれ違いざまに、他人の顔をじーっと見ること。
けっこう大人になるまで、やってたなあ・・
気になる人は、振り返ってまで視線で追いかけたりしてた。
彼氏に「じろじろ見んなや。失礼やぞ」って指摘されるまで
気付かなかった。
これ、ダメな事だったんですね(><)+38
-5
-
148. 匿名 2015/03/04(水) 01:30:32
結婚式にチャイナ服って
うちの母親かw
私も結婚式のときチャイナ服着せられた
幼いながらになんか浮いてると思った
+9
-2
-
149. 匿名 2015/03/04(水) 02:15:22
友達の結婚式の御祝儀10000円しかつつまなかった。
ネットで調べればわかることなのに、そんなこと一切しないで…
おまけに黒タイツでした。
本当に申し訳ないことした(;_;)
過去に戻ってやり直したいくらい…+16
-0
-
150. 匿名 2015/03/04(水) 02:17:27
111
周りの人も言ってくれたら良かったね(^_^;)+2
-1
-
151. 匿名 2015/03/04(水) 02:52:41
電車内で漏らす+2
-1
-
152. 匿名 2015/03/04(水) 02:58:23
あなたが知ってる冠婚葬祭の常識・非常識を書き込むトピgirlschannel.netあなたが知ってる冠婚葬祭の常識・非常識を書き込むトピ先日、友人の旦那さんのお葬式に参列しました。 親族席の後ろの方に座っていた母娘らしき二人が 母親はつっかけを履いて、娘は全体は黒っぽい服装だけど、ボタンを開けて着ているカーディガンから斜め太ボ...
知っているかも重要だよね。+15
-2
-
153. 匿名 2015/03/04(水) 03:33:07
親しくない知人の家のトイレに使用済みナプキンを捨ててしまったこと
親しくもない人に手作りパンをふるまってしまったこと
自分から誘っておいて先に帰りを促してしまった
一緒に遊んだ友達の友人に友達を介さずに遊びに誘ってしまった
+16
-1
-
154. 匿名 2015/03/04(水) 04:01:21
19、20歳の頃、電車内で化粧してました…
田舎の電車で、ボックス席だしいいじゃん!一時間に一本だから遅刻しちゃうし、時間の節約!って思ってたんです…
バカ野郎でした。今会えるなら殴る。二度としません。
+18
-1
-
155. 匿名 2015/03/04(水) 08:05:30
まだ社会人になって間もない頃、
電車の中でお化粧をしてしまってました
不潔なことしてごめんなさい
+6
-2
-
156. 匿名 2015/03/04(水) 08:10:50
15年ぐらい前、ネット覚えたての私は
同じ趣味の人を検索して(SNSない時代)
お友達になってください!とメールかたっぱしから送ってた。
しかもパソコンもってなかったので携帯から。
あの時の若気のいたりでご迷惑をおかけした皆様すみませんでした。
今でもお友達でいてくださる優しい方もいますがネタにはされてます。+11
-0
-
157. 匿名 2015/03/04(水) 08:20:32
自分の結婚式の二次会でファーストール。
二次会ならいいのかな?すごいバカだと思われてたんだろうな…。
ちなみに、そのファーストールを友達の結婚式でも2、3回使ってしまいました。本当に恥ずかしい。+13
-0
-
158. 匿名 2015/03/04(水) 08:33:13
実母の葬式を金髪で出てしまった事。
そう言う時、喪葬用の黒のストッキングを履くのが当たり前なのに
「黒だから大丈夫。」と思い込み柄物のストッキングを履いて怒られた。
許せ。おかん。
+8
-2
-
159. 匿名 2015/03/04(水) 08:38:56
いつか懺悔したいと思い、10年が過ぎました。
当時派遣で夜勤の仕事をしており、深夜意識が朦朧として、和式トイレで用を足していたのですが、便器の枠からおしっこがはみ出てしまいました。
当時は鬱で安定剤を飲んでおり、体がだるくて拭かずにそのままにしてしまいました。
後日社員さんに何か言われた気がするのですが、あまり覚えていません。
その仕事はすぐ辞めてしまいました。
人生やり直したいことはあまりありませんが、その瞬間だけはやり直したい!!
自分は最低な人間です。+6
-0
-
160. 匿名 2015/03/04(水) 08:47:18
友人の結婚祝いに大きな鏡(姿見)をプレゼントしたこと。
縁起が悪いだなんて知らなかった。
グループの代表二人で買いに行ったんだけど、結婚した友人にも同じグループのメンバーにも申し訳なくて恥ずかしくて、顔から火がでそうだった。+2
-0
-
161. 匿名 2015/03/04(水) 09:47:07
私も初めて出席した友達の結婚式で、ファーボレロに黒のタイツ……
お色直しで退場する時にエスコート役に選んでくれたのに申し訳ない(>_<)
+6
-0
-
162. 匿名 2015/03/04(水) 10:19:33
社員で入り、病気が発覚し(。-_-。)
即効辞めた。
本当にごめんなさい。+5
-0
-
163. 匿名 2015/03/04(水) 10:32:52
彼氏の家にナプキンを包んで捨ててしまった。詰まると迷惑だな。とまでは考えたのに持ち帰るという事は考えなかった20代前半。
当然、親御さんからは嫌われたでしょうね。。
恥ずかしい限りです。+8
-0
-
164. 匿名 2015/03/04(水) 10:35:29
小学生低学年とかかな、お腹が弱くて漏らした!そのあとの事は覚えていないな。+2
-0
-
165. 匿名 2015/03/04(水) 10:46:37
高一の電車通学の時
床のフタを開けて線路覗いたり
丸い手すりに捕まってウンテイみたいなことしてた…
あれは一体なんだったんだ…+6
-0
-
166. 匿名 2015/03/04(水) 13:03:28
会社で来客に受け皿を出さないでお茶を手渡しした。+3
-0
-
167. 匿名 2015/03/04(水) 13:34:37
手土産無しで旅行先から友達の家に泊めてもらったこと
今でも思い出して悔やんでる
ほんとうっかりしちゃってた+5
-0
-
168. 匿名 2015/03/04(水) 14:20:51
幼馴染みの結婚式でスピーチをした際、途中から嗚咽。ホントにゥヒックゥエエ〜みたいになっちゃって、今思い出してもあの時の自分もっと頑張れやーキィィってなる。しかも27歳といい年して。
当時はご親族や一緒に出席した友人から「感動したよ」なんて暖かいフォローのお言葉を頂戴しましたが…ホロリとする位ならまだしも、微笑ましいエピソードで華を添えるのが正しい友人スピーチですよね?+4
-0
-
169. 匿名 2015/03/04(水) 14:35:29
真夏に結婚式に出席して
肩出しミニスカート生足で
行ってしまった20歳の時の私に
コラッ!!と言いたいです。
頑張ってアルバイトして
3万円包んだ事だけが
せめてもの救いです。+2
-0
-
170. 匿名 2015/03/04(水) 14:47:34
みんな恥かいて大人になるんだね+8
-0
-
171. 匿名 2015/03/04(水) 14:55:29
昔の職場にて、身の程知らずで主張ばかりし、
目上の人にムダに対抗していたこと。
年齢を重ねてみると先輩方は正しかったし
自分の為に言ってくれてたと痛感。
数年後謝りに行き関係修復しました。+4
-0
-
172. 匿名 2015/03/04(水) 15:47:44
冠婚葬祭は本当にマナーが色々あるんですよね。
初めてだと分からない事だらけで失敗もしてしまう。
ひとつ勉強したと思い、これから気をつければいい事。+2
-1
-
173. 匿名 2015/03/05(木) 02:30:04
温泉でおしっこ...+0
-0
-
174. 匿名 2015/03/05(木) 21:57:42
映画館、タイタニックのジャックが沈んでいくクライマックスのシーンで 携帯が鳴った。+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する