-
1. 匿名 2020/11/30(月) 14:30:48
+70
-5
-
2. 匿名 2020/11/30(月) 14:31:44
何故2月?
コロナ禍真っ只中ではないのか?+10
-43
-
3. 匿名 2020/11/30(月) 14:31:48
いきたい!!+146
-4
-
4. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:26
これは本当に楽しそうだよね!+369
-3
-
5. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:40
ここってディズニーみたいに制限してるの?コロナめちゃくちゃ増えてるのに大丈夫なのかな…+18
-22
-
6. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:44
あつ森はないの?+11
-11
-
7. 匿名 2020/11/30(月) 14:33:23
中国人や欧米人がわんさか来るね!+62
-7
-
8. 匿名 2020/11/30(月) 14:33:26
>>2
計画してたのはコロナ前だったから+95
-2
-
9. 匿名 2020/11/30(月) 14:33:35
ユニバは絶対今、鬼滅と交渉してると思う(笑)+321
-3
-
10. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:00
ウォーターワールドから少し見える
甲羅がクルクル回ってた+33
-0
-
11. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:01
叩いたらコイン出る箱あるかな?
地下とかもあったらいいな+55
-1
-
12. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:09
「スーパーニンテンドーワールド」2月4日オープン USJに新エリア(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ、大阪市)は30日、任天堂のゲームの世界観を現実で楽しむ新エリアを来年2月4日に開業すると発表した。人気ゲーム「マリオカート」を再現したアトラクションなど一
マリオカート乗ってみたい+244
-1
-
13. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:38
鬼滅
あつ森
すみっこぐらし
コラボしそう。
+38
-2
-
14. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:50
>>9
ユニバって何か自由だしね笑+156
-1
-
15. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:57
>>5
ディズニーより先に再開したし制限もしていますが何か?+7
-24
-
16. 匿名 2020/11/30(月) 14:35:20
スター状態になって駆け回る子供がいそうw+72
-0
-
17. 匿名 2020/11/30(月) 14:35:31
これはアラサーの私でも行きたい(笑)+112
-1
-
18. 匿名 2020/11/30(月) 14:36:06
>>4
すごいねー!色が鮮やかだし、子供も大人もワクワクできそうなエリアだね+112
-1
-
19. 匿名 2020/11/30(月) 14:36:22
>>15
中の人かファンかな?気を悪くさせたみたいでごめんね。+8
-27
-
20. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:13
>>9
やってるだろうなw
今一番客呼べるコンテンツだしスルーしてるとは思えない+133
-3
-
21. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:26
ユニバは節操ないんだな+8
-22
-
22. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:03
ゼルダの伝説ともコラボしないかなあ。+38
-0
-
23. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:05
そのうちカービィやゼルダのエリアもできるかな+48
-0
-
24. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:23
>>12
絶対面白いやつだ。乗りたいなー+49
-1
-
26. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:50
コロナより人間として生きたいから!楽しみー。+10
-1
-
27. 匿名 2020/11/30(月) 14:38:54
としまえんもマリオとか任天堂のテーマパークにしてほしいー+37
-0
-
28. 匿名 2020/11/30(月) 14:39:54
なんだかんだUSJって面白いよね。+93
-0
-
29. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:24
ハイラル王国を待ってる。+17
-0
-
30. 匿名 2020/11/30(月) 14:40:25
みんなで25を通報して追い出そうキャンペーン+6
-0
-
31. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:31
USJに収まってるのがもったいない
任天堂ランドつくってほしい+136
-0
-
32. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:54
>>19
ヨコだけど「ファンかな?」みたいにいう人苦手だわ
煽りながらごめんねっていうのもわかないし
+47
-4
-
33. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:13
>>25
えーと、思いませんw+23
-1
-
34. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:44
マリオクラスター発生しそう+4
-6
-
35. 匿名 2020/11/30(月) 14:42:50
>>25
そういうことを思うあなたのほうが下品+23
-1
-
36. 匿名 2020/11/30(月) 14:43:08
>>25
全て性に結びつけるあなたの思考がおかしい+32
-1
-
37. 匿名 2020/11/30(月) 14:44:16
>>7
今は永住してる人しか来れないよ+21
-0
-
38. 匿名 2020/11/30(月) 14:45:36
>>25
これなんかのコピペだよね?+37
-0
-
39. 匿名 2020/11/30(月) 14:46:48
>>31
いいね
テーマパーク作るには充分すぎる素材があるよ+47
-0
-
40. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:13
赤字平気?+0
-0
-
41. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:02
わー楽しそう!!
コロナ落ち着いたら家族で行きたいな+8
-0
-
42. 匿名 2020/11/30(月) 14:49:15
>>25
昔からあるキャラクターだよ?少しおかしいんじゃない?+9
-1
-
43. 匿名 2020/11/30(月) 14:50:38
>>25
えっ(絶句)
そんなこと全く思ったことない!
てかそんな卑猥な考えのおばあちゃん、孫だったら嫌やわあ。+13
-1
-
44. 匿名 2020/11/30(月) 14:50:57
>>25
ワロタw
それ作った人センスあるわ。
そして本気で書いてると思って冷静に突っ込むガル民+41
-1
-
45. 匿名 2020/11/30(月) 14:51:18
きっとこのエリアの中では音が可愛いだろうね~+21
-0
-
46. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:07
めっちゃ行きたい!マリカー乗りたい!
乗るところ写真撮っていいのかな?+14
-0
-
47. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:41
>>25
あなたドンキーコングに対しても猿にバナナで批判しそうだね+14
-1
-
48. 匿名 2020/11/30(月) 14:54:35
>>44
マリオの話題の度に出るコピペだよね+18
-0
-
49. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:01
+63
-1
-
50. 匿名 2020/11/30(月) 14:55:42
>>12
アメリカのディズニーにあるカーズと同じかなーとか思ってるけどどうなんだろー。+7
-2
-
51. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:55
+31
-0
-
52. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:41
>>13
あつ森はそもそも任天堂じゃん
どうぶつの森エリアとか出来そうだよね+20
-2
-
53. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:08
+23
-0
-
54. 匿名 2020/11/30(月) 14:58:38
きっと公式グッズでマリオの帽子とか販売されるんだろうな〜
ディ○ニーの付け耳にはあんまり惹かれないけど、こういうのなら園内で被りたい+31
-0
-
55. 匿名 2020/11/30(月) 15:02:32
>>4
想像よりずっと楽しそうだった!!+38
-0
-
56. 匿名 2020/11/30(月) 15:02:56
>>25
マジで突っ込むなよー。😃+8
-2
-
57. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:02
>>9
鬼滅の刃VRライド、あるとおもいます。+86
-3
-
58. 匿名 2020/11/30(月) 15:04:26
>>21
節操無いのが功を奏したよね+22
-2
-
59. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:10
>>19
なんだかエライ怖いなここの人たち
どした?+6
-0
-
60. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:39
支那人が来ませんように!+10
-1
-
61. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:44
>>58
最初こそ何でもありだなってバカにしてたけど、
お客が足運びたくなるようなもん作ったもん勝ちだと思うようになったわ。キティがいようがアニメキャラがいようがもう気にならなくない。USJはそういうところって認識+49
-3
-
62. 匿名 2020/11/30(月) 15:07:45
コロナ落ち着いたら行きたいなー
ディズニーも行きたいけどマリオの方が楽しそう♪+9
-0
-
63. 匿名 2020/11/30(月) 15:08:29
>>2
未来が読めるのね+0
-4
-
64. 匿名 2020/11/30(月) 15:09:21
>>50
記事にヘッドセット装着、ARやらプロジェクションマッピングやら書いてあるから、カーズのとは全然違うみたいよ。
カーズみたいなのはかなりの面積の敷地が必要だよね。+12
-0
-
65. 匿名 2020/11/30(月) 15:10:26
こりゃ楽しそうだ!!!+3
-0
-
66. 匿名 2020/11/30(月) 15:11:14
>>17
アラフォーでも行きたい!笑+31
-0
-
67. 匿名 2020/11/30(月) 15:12:22
>>52
言い方+3
-2
-
68. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:19
>>9
ハリドリで紅蓮華あるし交渉は良い方向に向かってると思ってる!
クールジャパンでやってくれると良いなぁ。+53
-1
-
69. 匿名 2020/11/30(月) 15:14:50
>>64
ありがとう!よんでなかった💦
また映像系かぁ…
世界観出すためにはそれが手っ取り早いんだろうけど酔うんだよね…+6
-1
-
70. 匿名 2020/11/30(月) 15:15:59
>>15
なんでそんな言い方なの?+11
-0
-
71. 匿名 2020/11/30(月) 15:16:21
>>50
カーズとライドの形状が全く違うよ。
土地も全く足りないしあの規模でやるのは日本では難しいだろうね。+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:23
絶叫苦手でもユニバ乗れるものあるかな?+5
-0
-
73. 匿名 2020/11/30(月) 15:19:01
>>4
マリオのBGMかかってるんだろうなぁ
テンション上がりそうw+55
-0
-
74. 匿名 2020/11/30(月) 15:19:11
>>5
素人が心配せずともしっかり対策してるよ。
飲食店もセルフサービスのお店もスタッフさんが片付けて除菌するまで次の人は触れない様になってるし座り方も指定されて対面して食事出来ない。+16
-3
-
75. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:13
>>61
純粋にユニバーサル作品だけのときは売上悪かったもんね、なりふり構わず経営V字回復させたのがすごいと思うよ+30
-1
-
76. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:41
>>31
お金かかるからねー。
今ぐらいの規模でUSJにやってもらう方が任天堂的には楽だと思う。
任天堂にはゲーム開発に専念してもらいたいし。
+50
-0
-
77. 匿名 2020/11/30(月) 15:20:50
>>25
想像力豊か過ぎて笑ったw
何でもかんでも性を意識するなんて普段から性の事しか頭に無い人なんだろうなぁw+3
-1
-
78. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:04
>>9
ワンピースにコナンだもんね。
+19
-1
-
79. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:06
>>6あつ森いいね!
世界的にはやっぱマリオの方が人気なんだろうけど。+16
-0
-
80. 匿名 2020/11/30(月) 15:29:26
子どもの頃、スーパーマリオ64にハマりすぎて家の壁を壁キックで登ろうと必死に練習した私には夢のような空間……!
中に入れる巨大な土管とか、きっとあるよね!
ライド系のアトラクションが多そうだけど、ちっちゃくてもいいから自分でフィールドを動き回れるアスレチック的なアトラクションも欲しいな〜+20
-0
-
81. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:32
>>17
アラフォーでしかもマリオやったことないけどワクワクするww+9
-0
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:05
>>17
マリオやった事ある人は行きたいよね!
アラフォーです。+21
-0
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 15:35:15
また値上げするんかしら+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 15:36:24
>>25
これ前にもどこかで読んだ
フェミの行き過ぎを揶揄してるつもりなんだよね?
こんな関係ないトピまでおっさん乙+9
-0
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 15:37:18
>>38
マジレスしてる人多いねw+8
-0
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 15:42:17
>>4
行きたい!!!!!+24
-0
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 15:42:35
遠方組の方々ユニバ行けてますか?毎年年越しで行ってたけど今年は断念しました。ユニバ行きたいよー泣
+7
-0
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 15:44:52
すごい、ゲームの世界そのまんまだね!
アホなYouTuberがマリオになりきってパルクールで外壁をよじ登ろうとするにコイン100枚賭けるわ笑+23
-0
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 15:47:49
アトラクションに乗らなくてもマリオの世界に行きたい+23
-0
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 15:53:56
大砲に入ったら遠くに飛ばされるアトラクションはありますか?
金貨取り放題のアトラクションありますか?
+12
-0
-
91. 匿名 2020/11/30(月) 15:58:28
>>5
ディズニーは制限してても結構な人ごみだったよ
ユニバも同じくらいの混み具合
どっちにも消毒液があちこちに置いてあって、使う人も多かった
対策は大差ないかと
キャストの愛想の良さは断然ユニバ
アトラクションはディズニー
私はディズニーが好きでーす+14
-1
-
92. 匿名 2020/11/30(月) 16:04:40
>>59
コロヒスが流れてきてんじゃない+4
-2
-
93. 匿名 2020/11/30(月) 16:07:17
ウォーターワールドの舞台の先にマリオの世界が見えるもんだから、あれがドライランドなのかなとつい笑っちゃった+10
-0
-
94. 匿名 2020/11/30(月) 16:12:29
>>54
子供に買ってー!って絶対言われれやつ。
でも、なんだかんだ買って被らせたい笑+12
-0
-
95. 匿名 2020/11/30(月) 16:23:18
ええ~ 任天堂エリア春だと思ってたから2月の暇な平日に行こうって計画立ててたのに最悪😭
1月行くしかないか……1月はお正月でお年玉あげるのでお金消えるから痛いんだよなぁ……
+4
-0
-
96. 匿名 2020/11/30(月) 16:25:15
>>54
子供からお年寄りまでどの年代でも似合いそう!+8
-0
-
97. 匿名 2020/11/30(月) 16:40:05
>>17
むしろアラサー大喜びですわ!!!!笑+9
-0
-
98. 匿名 2020/11/30(月) 16:50:21
さあ中国人さんいらっしゃい+3
-6
-
99. 匿名 2020/11/30(月) 16:59:38
これはお父さんも行きたがるな笑+5
-0
-
100. 匿名 2020/11/30(月) 17:06:17
>>25
コピペでしょ
男が女性差別の主張を小バカにして書いた文章
不快だから通報しとく+8
-0
-
101. 匿名 2020/11/30(月) 17:07:24
ユニバの新しいオープンの時には中国人やらが来れる時期になってるかもね…
ディズニーの新エリアには外国人が居なくて楽しめたけど、中国人やらが居ない時にユニバにも遊びに行きたいな…。+4
-0
-
102. 匿名 2020/11/30(月) 17:14:41
>>6
私はとび森までのどうぶつの森がいい+2
-0
-
103. 匿名 2020/11/30(月) 17:18:56
単独で京都にマリオワールド作ってよ〜+2
-0
-
104. 匿名 2020/11/30(月) 18:05:02
>>98
い、ィイイィぃいいぃ‥‥‥‥‥
嫌だーーーーーーー👎😣😣😣+5
-0
-
105. 匿名 2020/11/30(月) 18:43:00
>>28
関東住みだけど、ここ何年かはディズニーよりUSJに行ってる回数の方が多い。
ただUSJは年パスじゃないと再入場出来ないのが辛い💦
年パス欲しいなー。+17
-0
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 18:50:09
>>54
もうすでにあるよ。
ルイージも。
ちなみにダイアンが被ってるのがそれ。+12
-0
-
107. 匿名 2020/11/30(月) 18:56:34
>>105
年パスじゃなくても再入場できるよ。
裏技があるのよ。+3
-1
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 19:00:13
>>25
確かドラゴンボールでも似たようなクレームあったよね。
悟空=極右だかなんとか…+2
-0
-
109. 匿名 2020/11/30(月) 19:10:19
>>108
パンの二人のおじいちゃんが右翼の極(悟空)と左翼の最端(ミスターサタン)だったコピペかな
最後は思想の違いがあっても仲良く暮らしていける素晴らしい内容で涙が止まらなかったで終わる+0
-0
-
110. 匿名 2020/11/30(月) 19:23:05
>>106
横だけど、これが公式グッズなの!?
もっといかにもその場限りの使い捨てって感じの安っぽいペラッペラな帽子かと思った!
さすが、ワーナーに名探偵ピカチュウのピカチュウの造形を手直しさせまくった任天堂が監修してるだけあって、グッズひとつとってもクオリティにこだわりがあるんだろうね
これなら欲しいわ+6
-0
-
111. 匿名 2020/11/30(月) 19:24:53
>>1
これ絶対楽しい+3
-0
-
112. 匿名 2020/11/30(月) 19:33:50
>>110
3300円だって。+7
-0
-
113. 匿名 2020/11/30(月) 20:19:25
なんでよりによって大阪なんだよ!嫌だよ。+0
-10
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 20:23:12
>>25
ご老人、どうやら頭が不自由の様ですな。+1
-0
-
115. 匿名 2020/11/30(月) 20:35:18
めっちゃ楽しみになった!!
願わくばゼルダやカービィエリアもいつか作って欲しい!!!+2
-0
-
116. 匿名 2020/11/30(月) 21:04:37
>>28
正直ネズミより面白い(小声)+13
-0
-
117. 匿名 2020/11/30(月) 21:08:17
>>63
いちいち難しいね。+0
-0
-
118. 匿名 2020/11/30(月) 21:08:31
打倒クッパ+14
-0
-
119. 匿名 2020/11/30(月) 22:49:42
>>112
パークでは幼稚園くらいの子も大男もかぶってるのを見るよ
緑のやつとペアでとかよく見る+4
-0
-
120. 匿名 2020/12/01(火) 00:35:46
>>31
ディズニーより行きたくなる!!+5
-0
-
121. 匿名 2020/12/01(火) 01:44:59
>>29
まんまディズニーランドみたいなん思った。
中心にハイラル城、あとはエリアごと、各地方の中心にはそこの象徴となるライド系アトラクション。ただしゲルド地方だけは大規模なアスレチック系の遊具にします。
カカリコ村、ハテノ村はトゥーンタウンみたいに散歩したり家に出入りして遊べる休憩中心の所。小さい子連れならここでウキウキ。
画像は拾い画のトゥーンタウン+1
-0
-
122. 匿名 2020/12/01(火) 11:37:56
>>91
トピとは関係ないけどキャストの良さめっちゃ分かる
ユニバは言葉遣いとか適当っぽいけどフレンドリーにしてるだけでみんな優しいし明るい
ディズニーはいつの間にかキャストの質悪くなった
キャスト同士で雑談してて、まぁそれはいいとして、その際に道尋ねたらめっちゃめんどくさそうな表情して「あっちでーす」って指さされてそっぽ向かれたり。え、ここコンビニとかじゃないよね?ってなった
一昔前まではそんなんじゃなかったよね?+5
-0
-
123. 匿名 2020/12/01(火) 14:15:45
>>31
失敗した時の任天堂のダメージがデカすぎる。
USJ内でやってるのがベストだよ。+3
-0
-
124. 匿名 2020/12/01(火) 14:20:46
>>2
だよね
馬鹿だわ+1
-1
-
125. 匿名 2020/12/03(木) 14:27:27
>>9
あのクルクル回るジェットコースターで鬼滅とか?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ユニバーサル・スタジオ・ジャパンは、任天堂のキャラクターとその世界をテーマにした世界初となる壮大なエリア「SUPER NINTENDO WORLD」を、2021年2月4日(木)に開業することを発表した。