-
501. 匿名 2020/11/29(日) 21:51:59
私はもっと染谷君がみたい!!+24
-18
-
502. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:01
ディーンははっぱかけただけじゃないかな。+108
-0
-
503. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:02
久しぶりに見たけど
妻夫木もっとちゃんと仕事しろ
ペットいるからムカついてきた+263
-4
-
504. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:08
いやいや抱きつく意味よ
院長腹立たれてるのに+158
-3
-
505. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:08
こんな男やめときな、かげやまさん+181
-0
-
506. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:09
明人本編登場クルーーー+8
-0
-
507. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:11
えーハクロウひどくないか!?
仕事サボるわアンちゃん利用するわで+206
-2
-
508. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:18
はくろーさんもうイライラするわ
信じる!→信じられない→信じる→信じられない
この繰り返しで信念がない
偽物の妹とはいえ恋してイライラして、仕事放棄して、弱ったら急に抱きついて+308
-0
-
509. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:21
楓に振られた途端陰山さんか。はくろうクズやな+214
-1
-
510. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:47
綾瀬はるか可愛い…+159
-13
-
511. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:49
ここに至るまで矢神家が楓に興信所つけてないってあり得るの?+262
-2
-
512. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:51
鳴かぬなら殺してしまえホトトギス な男よ、そいつ+23
-0
-
513. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:54
お互い弱ってるところ抱きしめるの最高
恋愛要素好き+41
-13
-
514. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:59
ほんまダメな男だね。
楓と優馬がデキてるって思っただけで。
中村アンが可哀想。
いつもいいように使われて。+189
-1
-
515. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:00
ぶん殴ってくれ+24
-1
-
516. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:05
ロイくん笑える〜+2
-4
-
517. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:10
あきと、ルパンの娘のじいちゃん並に出てこないなー+109
-1
-
518. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:17
いつになったら面白くなるの?
ずーっとグダグダしたまんまだね
これじゃディーンの無駄遣いだわ+168
-8
-
519. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:19
お前に腹たってるのに、触んなー!!!お酒飲んでるしありえないわ!!!+100
-2
-
520. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:24
かなり背が高いよね?
あきとの後ろにいる人+24
-1
-
521. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:25
>>401
え、してた??+18
-3
-
522. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:26
プードル連れてきたおばあちゃんを想像してしまって泣きそう+165
-3
-
523. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:27
一輝🥺🥺みる+16
-0
-
524. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:28
あー楓イライラするー+71
-2
-
525. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:41
入れ替わりものかぁ。
日曜劇場でやらなくても…
火曜9時とかライト目の枠でやって欲しいな。+78
-10
-
526. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:48
いっつも職場に吉高由里子来て
業務妨害だよね+274
-2
-
527. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:00
綾瀬はるかと高橋一生のやつ面白そう
2人とも演技力高いし+181
-23
-
528. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:01
おいおいハクロー
影山さんの真剣な話きいてた?
いくらドラマでも
大人として仕事との向き合い方どうかと思うよ…
医療だしさ…
影山さんの話、つらい…+164
-3
-
529. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:03
中村アンちゃんそろそろキレてもいいよね。
なんだあの妻夫木くんの勤務中の居眠り→私用電話→勤務中抜け出し(女連れ)→戻ってきて飲酒→酒の勢いで抱きつき
殴りたい。+302
-1
-
530. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:07
一生と綾瀬はるか?
次のドラマの方が面白そうかも?+103
-18
-
531. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:09
ガバッて抱きつく時の主役が変態くさかった+70
-1
-
532. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:10
>>517
信長だからじゃない?+20
-0
-
533. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:11
>>517
じゃあ最終回しか出てこないのかw+23
-1
-
534. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:13
は〜やっぱりおディーンカッコいい❤️
会社にディーンみたいな顔の人が居たら、会社行くのも楽しくなるのに…+111
-7
-
535. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:17
はくろう嫌いまでなりつつある+66
-2
-
536. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:21
>>458
アンちゃん辞めれば良かったのに…
はくろう抱きついてなかったら、多分辞めてたかも。+89
-0
-
537. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:21
主人公2人が魅力なさすぎる+88
-6
-
538. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:25
>>415
私牡蠣フライだけたべれる!!あとは無理。。+18
-1
-
539. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:36
来週ビンタwith退職届で始まってくれないと納得しないぞ+82
-1
-
540. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:38
動物を傷付けるのだけは、ホントに許せない!!+74
-2
-
541. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:48
>>511
あの一家なら最初に楓が現れた時点で絶対調べるよね+156
-0
-
542. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:55
最後の中村アンの演技に
感動したぁ〜!!よかった!!+78
-2
-
543. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:56
勤務中居眠りはマジでない+116
-0
-
544. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:03
>>525
あなたが思ってる日曜劇場の枠ってどんなものなの?+15
-14
-
545. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:05
>>415
私も。嫌いな物ってどんなに形変えてもわかるよね
お惣菜の焼きそば買って、これ好きじゃないなーと思って原材料見たらオイスターソースが入ってたりする+26
-2
-
546. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:08
>>512
お主、別トピ見たな?笑+7
-1
-
547. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:12
>>457
でもそれなら計画を伯郎に話してくれてもいいよね。
こっちまでイライラしちゃう、、+16
-1
-
548. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:26
>>526
普通じゃないよね
しかも営業時間に来るし+113
-0
-
549. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:32
あのタイミングのはくろうのハグは逆に冷めるだけだわw+54
-0
-
550. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:35
これ全然進展ないけど2クールなん?+22
-1
-
551. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:03
お母さんが好き嫌いなく食べるようにって、食べさせるほど頻繁に食卓上がる具材でも無いよね牡蠣
まあ楓の嘘がバレるきっかけだからどうでもいいか笑+195
-1
-
552. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:25
>>462
オデンに肩抱かれて部屋連れ込まれたいでござる+112
-10
-
553. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:28
>>503
フラグじゃないといいよね
ペットとおばあちゃん+27
-0
-
554. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:36
判る😡+0
-0
-
555. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:39
かげやまさん可哀想(涙)
動物たちにも真剣に向き合っているのに、
伯朗もなんか楓に振られた風味な感じになってかげやまさんを頼るって下衆だわ。伯朗はアホだけど純粋で不器用であって欲しい。+154
-1
-
556. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:41
はくろうがバカだから見ててイライラする
女好きだし+198
-1
-
557. 匿名 2020/11/29(日) 21:56:42
>>526
お兄さまお兄さまやかましい+218
-0
-
558. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:02
今日ミステリー要素にあんまり進展なかったよね。
+69
-0
-
559. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:03
動物病院の口コミって結構辛辣だからこの病院には通いたくない飼い主続出だろうな+181
-0
-
560. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:04
セクラハが嫌で前の職場辞めた人に抱きつくなよ+139
-3
-
561. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:22
>>518
いつになったらおもしろくなるの?
って、ほんとにこれだわ。+68
-5
-
562. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:24
あーもうダイジェストで来週終わりでいい。
つまらないけどストーリーと結末は知りたい!+36
-8
-
563. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:24
>>532
でも時間被ってないよね?+8
-0
-
564. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:27
最終回は劇場で!
とかは本間にやめてほしい+22
-1
-
565. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:43
>>539
判る😡+14
-0
-
566. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:48
だんだん謎だらけ。ゆうまと楓はあれは絶対ゆうまの手前の演技だと思うけど、楓の家になぜ?牡蠣の件が一番怪しい。だんだんおもしろくなってきた!+82
-5
-
567. 匿名 2020/11/29(日) 21:57:56
主役2人にイラつくドラマって一体…+131
-1
-
568. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:03
>>557
鼻にかかったような、低めのセクシー声が顔と合わなくて+37
-1
-
569. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:04
>>508
しかも楓ってアキトの結婚相手だって言い張ってるだけで、身元不詳だよね
お兄様ぁって呼ばれて気分良くて惚れたのかな
はくろうってちょろそう+153
-0
-
570. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:11
気分悪い終わり方。
吉高にも妻夫木にもイライラ。+99
-0
-
571. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:16
>>499毎週この絵文字浮かんで来るw
+7
-0
-
572. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:26
伯郎も楓も嫌いなタイプの男女だなぁ。
特に楓。女をフルで使うタイプは本当に嫌。
作戦があろうと苦手だぁ。
波恵さん、蔭山さんあたりは推せる。+159
-1
-
573. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:35
伯郎には診てもらいたくないけど、陰山さんには診てもらいたいわ。
ペットおらんけど。+121
-0
-
574. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:35
はくろうが抱きしめてもカゲヤマさんの気持ちは全く癒されないと思うんだけど、
な+118
-2
-
575. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:37
>>544
よこだけど、日曜劇場はラブコメ?系よりもヒューマンドラマのイメージあるからなんとなくわかったよ私は+66
-4
-
576. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:41
>>473
お風呂上がったところにデンも訪ねてきたとかではないのかなあ?+51
-3
-
577. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:46
中村アンってあんなに演技上手かったっけ
涙ぐみながら悔しそうに話すのすごく上手くて引き込まれた+217
-8
-
578. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:51
完全にセクハラでアウトです。
私も(外資系企業でしたが)、日本人上司(既婚)に抱きつかれてキスされたことがあるけど、今でも思い出しただけで吐き気がします。頃したいくらい怒りが湧きました。
さすがTBS。こういうことを何とも思わないんだね。
+30
-30
-
579. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:54
話進まなさすぎてイライラする+63
-2
-
580. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:03
>>518
ほんとね。
次回面白くなりそう!って毎回期待するだけ+57
-2
-
581. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:09
もう8話?
全然話進まない
10話まで?+94
-0
-
582. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:10
>>518
わかる‥同じこと繰り返してるだけだよね(笑)+49
-1
-
583. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:10
セクハラすぎる
こんな職場で働くの無理+56
-1
-
584. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:13
>>4
あら、だんだんおもしろくなってきたのに残念ね😜+69
-11
-
585. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:33
結局楓は何者なんだろうか
話全然進まないな+62
-2
-
586. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:44
前回って、おディーンが楓の部屋に盗聴器しかけて
その後、楓が誰かと電話で話して、おディーンが車でその話聞いて部屋に向かわなかった??
それってどーなったかわかる人いますか??
+78
-0
-
587. 匿名 2020/11/29(日) 21:59:57
おでんの「うせろ、負け犬!」っていうやつGIFで誰か作って欲しい+51
-2
-
588. 匿名 2020/11/29(日) 22:00:07
>>574
大丈夫か?
途中で犯人に連れ去られた?
+10
-1
-
589. 匿名 2020/11/29(日) 22:00:18
>>280
当たってた、すげーパチパチパチ!!(*´∀`ノノ゙+20
-0
-
590. 匿名 2020/11/29(日) 22:00:34
>>547
伯朗よりもゆうまの方が賢いからね
ゆうまにバレないように一人で動いてる可能性もある?
牡蠣も知っててわざと言ったのかもしれないね+55
-4
-
591. 匿名 2020/11/29(日) 22:00:42
>>578
可哀想だけど、そこに外資系とか日本人上司の情報要る?+77
-4
-
592. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:18
ハクローくずだな
本当、一番腹立つ+27
-3
-
593. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:35
>>454
勇磨は楓の正体知ってるから+56
-0
-
594. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:36
>>559
先生が日によって機嫌が変わり時には脅すようなことを言います
不在がちで緊急時には頼れませんし、派手な甘えた声の部外者が診察室にいることもあり信用できません
って書かれる+143
-2
-
595. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:38
>>407
おまいう過ぎてわたしも突っ込んだわw+37
-0
-
596. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:43
何故、楓のマンションに居たんだろう
オディーンさま+25
-0
-
597. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:47
誰か言ってたけど本当に最終回だけ見ればいいドラマなのかもね。+40
-0
-
598. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:50
>>544
怖っ
+9
-10
-
599. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:50
>>591
ワロタ+28
-2
-
600. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:02
>>585
私は知ってるけど、まあ知らない方がいいよ+11
-3
-
601. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:07
>>576
ふつうあげなくない?+32
-0
-
602. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:32
>>449
ラブに見せかけてるだけ?+22
-0
-
603. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:36
見ててたまにこれミステリーか?ってなる+66
-1
-
604. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:42
このドラマも35歳の少女にもイライラさせられっぱなし
この後は極主婦道でスカッとしないと〆られない+64
-19
-
605. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:46
>>586おディーンが
わいの勝ちやーって叫んで笑ってたw+102
-0
-
606. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:58
>>167
本当は自由奔放なのにねw
さすが女優+71
-2
-
607. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:01
みんなのトピ内容読んで察するところ
結局は今週も進捗無しなんだw
グタグタだなこのドラマ
今週はNHKの引きこもりドキュメンタリーに浮気しちゃたけど
+30
-3
-
608. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:05
>>586
今日の話には直接何があったか出てこなかったよ+48
-2
-
609. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:21
>>572
楓、近くにいたら相当イラつくだらうね。男を手玉にとってそう。しかもイケメンばっかり+104
-0
-
610. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:44
>>591
日本人男性はコンプライアンスの意識が低くてセクハラをすぐするから。
TBSで働いている男性は日本人が多数派で、そういう部分での意識が低い。
そういう意味でも必要だと思ったよ。
+9
-35
-
611. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:49
面白くはなってきたんだけど全然進まないね+60
-1
-
612. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:53
あと二話この調子で続くのかー+23
-0
-
613. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:01
>>593
え、そうなの?
楓は、ゆうまに話したの?+7
-1
-
614. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:04
>>437
それを聞いて安心したわ
最終回まで見届けよう+39
-2
-
615. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:17
実況しながらみるからイライラするのかと思って実況せずに見てみたけどイライラしすぎてツッコミしまくったわ まじで吉高いらなすぎる+55
-1
-
616. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:20
言いがかりかもしれないけど、楓って香水キツそうだから動物病院には入らないで欲しい+85
-6
-
617. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:31
>>177
さよのシーン見てると気持ちいい
はくろうとか楓を見てるとイライラしてくるw+104
-1
-
618. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:53
>>610
いや、そこまで個人情報ブチかましてくれなくていいし…+28
-0
-
619. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:59
>>608
やっぱりですよね!!わたしが見逃したのかと思った!!
先週、それが楽しみで今日を迎えたのに
もやもやしてます😅+43
-0
-
620. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:05
楓が本当にアキトの妻かどうかやっと来週はっきりするのかな?+34
-0
-
621. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:13
ディーンも濡髪だったならあちゃー確定だけど吉高だけだったからハクローみたいに無理に押しかけたのかな+68
-0
-
622. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:23
蔭山さんの気持ちも確かめずに抱きつくのはセクハラやで。。。+98
-2
-
623. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:49
>>586
あ、それで、楓の正体がバレた?+49
-0
-
624. 匿名 2020/11/29(日) 22:06:06
>>609
しかも仕事中に遊びにくるやん?+53
-0
-
625. 匿名 2020/11/29(日) 22:06:14
>>618
どの辺が個人情報に当たるのか分からない+7
-7
-
626. 匿名 2020/11/29(日) 22:06:50
>>371
グラタントークってなんですか?+7
-2
-
627. 匿名 2020/11/29(日) 22:07:23
>>625
自分語りは痛いって気づいた方がいいよ+35
-5
-
628. 匿名 2020/11/29(日) 22:07:35
>>625
日本人とかセクハラの話はもういいよー
該当トピとか何とか小町で思いっきり愚痴ってきてー+55
-4
-
629. 匿名 2020/11/29(日) 22:07:44
>>167
不倫相手がパンツかぶっていたのが衝撃+62
-0
-
630. 匿名 2020/11/29(日) 22:07:55
じらすだけじらしただけ何も進展せずにイライラした。
あーそうだ
久々に与沢翼さんのツイッター読もうってなんか思った。なんで?+15
-6
-
631. 匿名 2020/11/29(日) 22:08:15
>>617
麻生祐未と斉藤由貴出てるシーンはちゃんとミステリーぽくて見入るよね
歳の差とはいえやっぱり吉高がダメなのかなあ+137
-2
-
632. 匿名 2020/11/29(日) 22:08:29
>>532
明人の出番は原作でもこんなもんよ+16
-0
-
633. 匿名 2020/11/29(日) 22:08:50
次回予告で真犯人に口塞がれて拉致されそうになってるのってゆりか?+9
-2
-
634. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:00
久しぶりに見たけど、相変わらず吉高由里子がいまいちだったな。もっとミステリアスな女優さんいなかったのかな。
綾瀬はるかの新ドラマ、この枠なんだね。そっちがすごい楽しみ。+83
-14
-
635. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:18
今週もディーンを堪能した。
あの、マンションの奥から出てきたディーンが完璧すぎた
ぎゃーーーって感じだった。+61
-13
-
636. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:22
ハクロー、蔭山さんのあの訴えに対して抱きついて僕はダメ男だって何なん?社会人としてどうなの??+106
-0
-
637. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:38
>>626
かえでが嘘をついたはくろうにグラタン作ってって言って
牡蠣の入ったシーフードグラタンを明人と一緒に作りました。
ハクロウがそういえば明人は牡蠣が嫌いだったはず。やっぱり楓嘘ついてるやんっていう流れ。
くっだらねえ+50
-8
-
638. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:41
>>437
最後スッキリする?
最後スッキリしても途中何もないの見ててしんどい!+34
-3
-
639. 匿名 2020/11/29(日) 22:10:00
>>607
気にしながら裏番組ってなんなの。今日結構おもしろかったよ。康治の伯郎に対する思いもわかったし、楓がますますわからなくなってきたりで、来週早く観たい。このドラマは一気にみたいドラマだわ+22
-5
-
640. 匿名 2020/11/29(日) 22:10:14
>>318
確かに!!!目で演技するのがうまいかも。
な〜んかやっぱり妻夫木って上手なんだな〜とふわっと思ってたけど+73
-2
-
641. 匿名 2020/11/29(日) 22:10:15
康治さんは伯朗少年の良いお父さんになろうとしてたんだよね+95
-0
-
642. 匿名 2020/11/29(日) 22:11:28
>>604
極主夫道でスカッとしたことないんだけど
それも段々イライラすることも出てきたよ
なによりもミクが1番ムカつくけど+54
-7
-
643. 匿名 2020/11/29(日) 22:12:10
>>586
楓の正体が分かった。+43
-0
-
644. 匿名 2020/11/29(日) 22:12:39
妻夫木君じゃ事件がいつまで経っても解決する気がしない
大丈夫なのか?+59
-1
-
645. 匿名 2020/11/29(日) 22:12:47
楓さんが主人を拉致してる?てことはない?
牡蠣を食べるのは別の人?
でも、そんなバレバレなわけないよね(-_-;)
+4
-9
-
646. 匿名 2020/11/29(日) 22:12:49
>>17
原作読んでないけど、東野圭吾は「原作と(結末?)変えちゃっていいよ」出来ない事を言っていたとかいないとか。
皆が探してるものやそれを欲しい人はぼんやりわかってきたけど、最後まで楽しみたい!+31
-0
-
647. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:18
>>641
一緒に相撲観戦したりね。
動物実験をやめ研究も止めたしね。+54
-0
-
648. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:26
>>578
今後ドラマ見るのやめよっかw+30
-2
-
649. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:31
>>641
回を追うごとにイメージが良くなっていくわ、主役と違って+54
-0
-
650. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:48
>>318
上手いよね。うっすら涙のようなものをにじませてるかにじませてないかっていう感じで目の湿度を上げつつ、涙は流さずで。感情で頭部の体温が上がってるのが感じられるような演技をしてる。
さすがブッキー♡
次回作はもっとよい台本のドラマに出て欲しい。+84
-5
-
651. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:54
>>646
訂正)出来ない事を→的な事を+7
-2
-
652. 匿名 2020/11/29(日) 22:14:13
これ何話までやるのかな?
来週で終わりかと思ってたんだけど。+10
-3
-
653. 匿名 2020/11/29(日) 22:14:43
研究内容を譲り受けて、素晴らしいもの受け取ったなんていうかなぁ?
そんなものに価値を見いだすお母さんだったのかな?
+97
-0
-
654. 匿名 2020/11/29(日) 22:15:03
>>521
>>401
すっぴん風メイクが下手すぎるw+92
-2
-
655. 匿名 2020/11/29(日) 22:15:05
>>473
違うと思う。
+37
-0
-
656. 匿名 2020/11/29(日) 22:15:21
>>573
あの池田動物病院は蔭山さんでもっているようなもん。伯郎しょっちゅう楓にくっついて出掛けてる。
動物をなんだと思ってるのよね+172
-0
-
657. 匿名 2020/11/29(日) 22:15:58
>>604
週末にスカッとしないドラマを見ると週末~月曜にかけて台無しになるからもう週末にドラマなんて見ないよ絶対にっていう気持ちになってる。
+14
-11
-
658. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:05
>>508
何かいつも序盤に怪しい疑惑出る→信じるはくろう→最後に実は違いました!って流れだよね
そして次の回も信じるはくろう…+82
-0
-
659. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:07
結局最終回になるまで楓の正体分からないとか無いよね?
楓の正体が大したこと無かったらガッカリなんですけど+104
-0
-
660. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:15
>>473
これは妄想なんだけど
情報交換や共闘関係もありつつ、それとは別にして(脅しとかもなしで)大人だから雰囲気でやりそう。+10
-5
-
661. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:20
私の中では3年A組の上白石妹以来の謎のモテモテ美女設定。
散々ここでも言われてることだけど吉高さん女優さんとして好き、でもこの役には合わない。衣装ことごとく似合わないし。
逆に非モテもっさり男設定のブッキーはイケメン隠しきれてないし、こちらは対比役のオデンが超絶イケメンだからまだなんとかなってるけど、もう一人の対比役の弟とは??だし。
長澤まさみと星野源あたりなら良かったかも(異論は認めます)
+136
-17
-
662. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:21
医院長はお爺さんなのにチャラついて、
従業員同士くっつけようとするし、
副医院長は仕事そっちのけで抱きつくし、
蔭山さん就職先また失敗したね…
前回病院を見張ってる不審な男が出た時も若い女性の蔭山さんに行かせたの腹たったわ。
院長副院長ともども使えねぇ。
+122
-1
-
663. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:39
>>4
おつかれー!(。*・д・。)ノ+20
-1
-
664. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:51
>>613
楓が言う前に楓の正体知ったんじゃないかな
+45
-0
-
665. 匿名 2020/11/29(日) 22:17:20
>>639
このドラマは1話と最終回だけ見ればいいレベルってことじゃないの
吉高のミスキャストと脚本と演出が駄目すぎる+58
-7
-
666. 匿名 2020/11/29(日) 22:17:32
>>604
イライラするなら観なかったらよくない?+47
-4
-
667. 匿名 2020/11/29(日) 22:17:48
>>473
あれ風呂あがりかなぁ
メイクはしてたような…+22
-0
-
668. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:01
>>569
ちょろいよね
色んな人に利用されてる感あるわ
ここで中村アンにキスとかされたら
「君のおかげで目が覚めた。もう悲しませたくないんだ。付き合おう」とかいいそうw+75
-0
-
669. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:20
>>657
槇原敬之w+19
-2
-
670. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:25
>>649
やすはるさんと中村アンは好感度上がっていくね+54
-5
-
671. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:34
>>664
そうなんだ
来週が楽しみです+8
-0
-
672. 匿名 2020/11/29(日) 22:19:02
>>4
今日結構面白かったよ。+32
-5
-
673. 匿名 2020/11/29(日) 22:19:39
テンポ悪すぎるからネタバレ見てこようかな。+29
-2
-
674. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:02
今更だけど吉高由里子→元CAの美女
妻夫木くん→モテない男
染谷将太→モテるイケメン?
だから話がうまく入ってこない
吉高由里子はかわいいと思うけど、もっと分かりやすい人いなかったのか+97
-6
-
675. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:08
>>613
先週楓の部屋に盗聴器しかけてなかった?
楓が誰かと電話してて、それを聞いて「そういうことか」って言ってたよね。そこで楓の正体がわかる決定的なことを電話してたんだと思う。
それから多分楓に会って盗聴器のことを話すか楓が気づくかして、脅すか条件持ち出して共闘関係結んだとしか考えられない。
原作未読だけど。+91
-1
-
676. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:11
はくろうが、お母さんが何かを譲り受けたことを楓にしか話してないよね
なんで、ラストあんな風に脅されてるの?+4
-0
-
677. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:18
>>665
そうかな。私は結構おもしろい+36
-9
-
678. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:23
1話で登場人物の多さに頭の中ごちゃごちゃして観るのやめようと思いつつ毎週観てる。
途中面白くなってきたかも!と思ったけど、ドラマ内の価値のあるものに興味湧かないし、凄い価値のあるものと思えない。
でもここまできたら最終回まで観る。+37
-1
-
679. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:45
恋愛感情とか楓へのライバル心抜きで、蔭山さんが伯郎にイラついてるのがしみじみわかった回+100
-1
-
680. 匿名 2020/11/29(日) 22:20:58
>>641
それを思うと今の今までお父さんとすら呼んで貰えなかったのが可哀想すぎる。お母さんも二人の間を取り持とうとはしなかったのかな?伯朗って結構ほだされやすい性格だと思うのだけれど。+78
-0
-
681. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:17
楓ってあきとくんと並ぶとお似合いに見える。+6
-5
-
682. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:18
はくろうが動物飼ってないのに違和感
今までいろんな動物病院かかったことあるけど、動物飼ってない先生なんていなかった
保護猫保護犬飼ってる先生多いよ
「うちの犬の場合こうですよ〜」って、実体験から教えてくれる事も多いし+44
-0
-
683. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:32
>>662
蔭山さんてセクハラが嫌で病院変えたんじゃなかったっけ?
こんなに動物とその飼い主さん想いなのにいきなり抱きついてサイテーだなクソ野郎が+73
-1
-
684. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:53
>>637
そういうことか!ありがとう、業界用語かと思ってしまったw+3
-1
-
685. 匿名 2020/11/29(日) 22:22:16
>>664
横だけど、先週か先々週?楓の家に盗聴器しかけてたよね。で、楓の家に誰かが訪ねて来たのを優磨が盗聴しながら「そういうことか…ニヤリ」って言ってたから正体がわかったんだと思った。
そこから、なんらかの理由があり優磨と楓は手を組むことにしたのかなと。
ただラブはないと思うなーなんとなく。+85
-0
-
686. 匿名 2020/11/29(日) 22:22:38
蔭山さん、自分の仕事にちゃんと責任持って働いててえらい。どうか幸せになってほしい。+104
-2
-
687. 匿名 2020/11/29(日) 22:22:44
>>666
えっ展開にイライラしたらもう見ちゃダメなの?
あなた友達にイライラしたら縁切るか殺しちゃうタイプ?+6
-24
-
688. 匿名 2020/11/29(日) 22:23:03
楓がもし脅されて盗聴されてるなら
動物病院で会った時に紙に書いて渡せばいいのに
+7
-0
-
689. 匿名 2020/11/29(日) 22:23:06
>>675
でもあれ見たら、どう考えても男女の関係だよね。同意か脅されてかは知らないけれど。よっぽど後ろ暗いところでもなければ、伯朗に事実を打ち明けた方がいいと判断しない?どうせ勇磨にバレたのなら。+18
-7
-
690. 匿名 2020/11/29(日) 22:23:31
>>678
登場人物もみていくうちにだんだん整理されていってわかってくるよ。相関図みたりして。
最初は本当わかりにくかったけど。+21
-0
-
691. 匿名 2020/11/29(日) 22:24:17
>>683
女性は嫌いな相手ならセクハラ、好きな相手なら・・・だからね。+10
-2
-
692. 匿名 2020/11/29(日) 22:24:53
ラストみたいに、ディーンと夜を過ごしたい一択です。楓羨ましいよ+14
-6
-
693. 匿名 2020/11/29(日) 22:25:49
グラタンの牡蠣はなんなんだ?あきとは食べれないのになんで?
あきとじゃない牡蠣を食べる人が旦那なの?単にグラタンなんか作って食べたことないのに嘘ついちゃった???
+0
-37
-
694. 匿名 2020/11/29(日) 22:25:50
>>687
だから結局はおもしろいんでしょ
自分な思い通りに話しが進まないってだけで。
イライラする友達とは距離をおいて離れますが。
犯罪はしませんよ。+13
-3
-
695. 匿名 2020/11/29(日) 22:26:02
>>307
なして?+0
-2
-
696. 匿名 2020/11/29(日) 22:26:27
>>682
私はそれより伯朗がいつまでも康治氏は動物実験を~って言ってるのが違和感。
だって獣医なら獣医学部出てるよね?授業で絶対動物実験あったはずだよね?
自分は動物の命を救うための実験だからいいって発想なのか?+75
-1
-
697. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:21
>>693
この程度の話も察せないんだったら、どのドラマ見ても意味わからないのでは?
映画見てても周りに今の何で?えっどうしてこうなったの?っていちいち確認するタイプ?+41
-6
-
698. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:28
>>633
もしそうだとしたらこのドラマでのゆりかは可愛そうな目にしか合ってないな+11
-0
-
699. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:30
一歩も進まないドラマ+32
-0
-
700. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:34
こんなに伸びない実況トピ
はじめて見た、
かもしれない。+6
-9
-
701. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:50
>>695
横だけれど、いい加減、お父さんって言えよ!ってことじゃない?+34
-0
-
702. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:06
>>653違う気がするよね
もっと愛のある何かだったらいいのに+55
-0
-
703. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:19
>>659
あな番レベルのがっかりはもう嫌だ!+43
-0
-
704. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:36
>>694
本当に殺すか聞いてるわけないじゃん
アスペかよw+3
-23
-
705. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:14
明恵さんが見てたDNA鑑定みたいな書類は誰のなんだろ?今後誰かの血縁関係が実は...みたいな展開になるのか?!
だとしたら白朗か使用人の男の人?
気になる!+73
-1
-
706. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:18
先週、楓の部屋に誰か訪ねてきたじゃん。
それを勇磨が盗聴してた。
あれは誰だったんだろう?
+145
-0
-
707. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:20
>>628
日本人云々は要らんけど、
セクハラに関しては、
何話か前に蔭山さんが前の動物病院をセクハラで辞めたっていうエピソードがあるから、みんながセクハラに触れるのは自然だと思うけどね。
+7
-13
-
708. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:27
>>697
わかったの、すごいね+1
-24
-
709. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:52
>>676
うん、メールの話し方から、麻生さんかな?麻生さん知ってるし。+1
-0
-
710. 匿名 2020/11/29(日) 22:30:10
>>37
お父さん(伊丹十三)にそっくりになってきたね+38
-2
-
711. 匿名 2020/11/29(日) 22:30:23
>>667
でも髪濡れてたよ。+1
-3
-
712. 匿名 2020/11/29(日) 22:30:29
>>708
たぶんわかってないの、あなただけかと…+39
-2
-
713. 匿名 2020/11/29(日) 22:30:48
>>704
何があったのか知りませんが、あんまり物騒な言葉使いしない方がいいですよ。
+23
-1
-
714. 匿名 2020/11/29(日) 22:31:27
吉高すきで見てる。+23
-18
-
715. 匿名 2020/11/29(日) 22:31:42
>>712
そうなんだ、ありがと+3
-11
-
716. 匿名 2020/11/29(日) 22:31:57
アスペ多くない?ここ+4
-15
-
717. 匿名 2020/11/29(日) 22:32:13
>>473
>>660
なんかわかる。ストーリー上はそういう関係ではないのだろうけど、現実だったら何もないってことは無いと思う!と思って見てました。ゲスですみません(笑)+34
-0
-
718. 匿名 2020/11/29(日) 22:32:14
>>704
この人言葉遣いでなんかもうwww+22
-1
-
719. 匿名 2020/11/29(日) 22:32:50
>>704
アスペって言葉で台無し+28
-2
-
720. 匿名 2020/11/29(日) 22:33:53
>>714
私も嫌いじゃない。ぶっさいくな三時のヒロインとかこの役してたらムカつくけどw+14
-9
-
721. 匿名 2020/11/29(日) 22:34:36
>>710
まきおじさんそんなすごい人の息子だったのか…+61
-1
-
722. 匿名 2020/11/29(日) 22:34:37
>>653
学術的にどんなに価値があっても、素人がその価値を正しく理解できるっていうのはあまりない気がする。それにもう素晴らしいものを受け取ったとは言っていたけれど、康治氏からとは一言も言ってないんだけれど。お母さんが生きていたときって、まだ康治氏ピンピンしてたはずだし。+36
-0
-
723. 匿名 2020/11/29(日) 22:35:12
>>704
アスペってなんですか
アルプスの少女ハイジ、ペーターの略?+5
-24
-
724. 匿名 2020/11/29(日) 22:35:51
あんな獣医師にかかりたくない。+66
-0
-
725. 匿名 2020/11/29(日) 22:35:52
最近毎週末赤坂サカスに行ってご飯を食べてるんだけど、あのTBSショップに危険なビーナスのポスターも貼ってあって、なんか関連商品出て無いかな~って覗いてみたけど何もなかった。
あの手のテレビ局系ショップって儲からないのかな?なんか全然ヤル気が感じられなかった。+21
-4
-
726. 匿名 2020/11/29(日) 22:35:52
>>721
牧雄さん、今日はずいぶんまともに見えた。これまでなんとかと紙一重にしか見えなかったけれど。+73
-0
-
727. 匿名 2020/11/29(日) 22:36:02
>>677
個人的には、2時間ドラマで十分な内容だと思う
無駄に回数稼ぎするにはお粗末すぎる脚本だわ
ずーっと立ち止まったまま、又は繰り返しを見させられている気分にさせる+94
-5
-
728. 匿名 2020/11/29(日) 22:36:45
祥子さんの浮気相手だったのにクビになってない使用人の君津。矢神家の誰かの隠し子じゃない?
波恵さんは知っているからクビにしないんじゃ+114
-0
-
729. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:09
>>722
どちらかというと前の旦那さんからじゃないのかな?最後に描いた画とか。+13
-2
-
730. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:33
>>725
視聴率が右肩下がりだらじゃん
半沢直樹のときには、関連商品が多く販売されていたし
売り切れも多かったよ+2
-9
-
731. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:38
>>725
半沢直樹の倍返し饅頭はあった?+6
-2
-
732. 匿名 2020/11/29(日) 22:38:21
>>720
嫌いじゃないんだけれど、全然謎めいた雰囲気は出せてないよね。もっと別の役柄で見たかった。+25
-1
-
733. 匿名 2020/11/29(日) 22:38:23
>>604
極主婦道でスカッとできるなら良かったねぇwwwwww+24
-5
-
734. 匿名 2020/11/29(日) 22:38:32
>>722
なんか周りが勝手に研究dataに結びつけてるだけって気がするよね
麻生さんがなんか勿体つけて話してたけど、話をややこしくしただけに思える+25
-0
-
735. 匿名 2020/11/29(日) 22:38:53
楓は実は学生時代に人を殺す快感を覚えて、サイコパスになり、最終回で「好きなの!!人を殺すのが!!」と言います。
何故か吉高由里子から西野七瀬にキャストが変わってます。+3
-21
-
736. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:07
>>721
結構このドラマ、キャストが大物揃いだよね+65
-0
-
737. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:42
>>731
そんなのあったんだ!!w
いいなあ〜
ハマってる好きなドラマでそういうのあったら余計楽しくなるよね+8
-0
-
738. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:47
>>661
長澤まさみ、楓役似合いそう
久しぶりにドラマ観たい+16
-21
-
739. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:56
>>731
そんな饅頭があったのかw
半沢直樹関連のものは売ってなかったよ
なんか小さなぬいぐるみみたいなのが沢山売ってた+8
-0
-
740. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:56
>>601
勇磨が楓の秘密を握っているから家にあげざる得ないんじゃない?+56
-3
-
741. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:59
東野圭吾の作品が好きで、ドラマも映画も原作も手を出してます。ガリレオとか、人魚の眠る家とか…。
職場になんども現れ業務妨害する義理の妹(予定)、職場放棄する副院長。
あの甘ったれた話し方。
脱落です。ドキドキわくわくしない。+16
-8
-
742. 匿名 2020/11/29(日) 22:40:00
>>541
佐代さんがみんな今の状態が都合がいいから黙ってるって言ってなかった?もうとっくに調べてると思う。調べてないのは伯朗だけ。+92
-0
-
743. 匿名 2020/11/29(日) 22:40:00
>>653
あきとかな?愛と共に受け取ったといえばそれしかない気がする。+37
-2
-
744. 匿名 2020/11/29(日) 22:40:22
>>556
テセウスの心さん思い出したw+15
-0
-
745. 匿名 2020/11/29(日) 22:40:49
>>733
それだけ観たらいいのにねw
わざわざイヤな思いしてまでドラマみる?
わけわかんないw+10
-4
-
746. 匿名 2020/11/29(日) 22:41:14
>>743
それは違うと思う。佐代さんが家族ってこと?って聞いたら、それもだけれど、別のものもって言ってたから。+28
-0
-
747. 匿名 2020/11/29(日) 22:41:20
>>734
佐代さんは意図的に引っ掻き回してる感じする+27
-0
-
748. 匿名 2020/11/29(日) 22:41:57
>>654
お風呂上がり風に慌てて装ったんじゃないの?勇磨が部屋にいるのにお風呂入らないでしょ。+71
-0
-
749. 匿名 2020/11/29(日) 22:42:19
>>744
まだ、心さんの方が女にフラフラしてないだけマシ。+33
-3
-
750. 匿名 2020/11/29(日) 22:42:31
>>737
しかも日曜日はドラマ三昧でよろしいわよね。+5
-0
-
751. 匿名 2020/11/29(日) 22:43:01
>>746
そうなんだ。そこ見逃したわ。はくろうが、「俺もあきとみたいになれたかな?」的なことを言ってたから後天的にあきとがサヴァン症候群になったのかと思った。+65
-1
-
752. 匿名 2020/11/29(日) 22:43:18
おでんを堪能したよ。
おでんに冷たい蔑むような顔で、モチベーションが上がるようなカツを入れるような言葉を沢山言って欲しい。頑張るときの燃料にしたい。
+37
-2
-
753. 匿名 2020/11/29(日) 22:43:25
>>748
頭に水だけかぶったってこと?でも伯朗が部屋にくるまでそんなに時間なかったはずだけれど。+5
-6
-
754. 匿名 2020/11/29(日) 22:44:46
>>753
霧吹きとか?+10
-0
-
755. 匿名 2020/11/29(日) 22:44:55
>>748
だからそういう仲なのかと一瞬疑っちゃたり、伯郎も疑ったんじゃないかな。それで蔭山さんを‥
って考えたら、伯郎もなんて奴。+63
-0
-
756. 匿名 2020/11/29(日) 22:44:59
>>738
長澤まさみなら吉高由里子のままでいい+43
-14
-
757. 匿名 2020/11/29(日) 22:45:15
今、録画見終わったけど、妻夫木がアンちゃんに抱きついた時、そのままキスして欲しかったな。
妻夫木のキスシーン、めちゃくちゃいいから。+5
-34
-
758. 匿名 2020/11/29(日) 22:45:16
>>749
心さんはどんな世界線でも上野樹里とくっついててよかったよね
心さん無能だったけどはくろうみたいにいらいらはしなかったな+71
-1
-
759. 匿名 2020/11/29(日) 22:45:33
>>728
君津も波恵おばさまに何でクビにしないんですか?と聞いてたよね+32
-1
-
760. 匿名 2020/11/29(日) 22:45:48
>>685
盗聴する前からなんとなく楓の正体の目星はついてたんじゃないかな
そっから確信に変わった
楓はゆうまに正体バレてしまって、おどされている。+97
-1
-
761. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:03
>>738
長澤まさみもどちらかといえば元気系のイメージ強いけれど。吉高さんよりCAぽくはあるが。
引退しちゃったけれど、堀北真希とかだったらどうかな?スタイルよかったかどうかは記憶にないんだけれど。+9
-21
-
762. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:04
>>745
このドラマの○○役腹立つわ!とかならわかるけど
ドラマ自体に対してイライラするわ!!みたいなドラマごと拒否姿勢なら実況してるみんなと語ることなんてないよね。
わざわざ違うドラマ名出して比較なんでせず黙って極主婦道楽しめばいいのにねw+42
-0
-
763. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:12
>>682
ホントそれ
動物大好きで商売っ気の無い先生。+21
-1
-
764. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:13
>>723
横だけどアスペを知らないはないでしょw
アスペって打つとアスペルガーって予測に出るのにー
アルプスのペーターとかわざとらしすぎて感じ悪いわ
率直に+12
-5
-
765. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:25
>>748おディーンが
先にシャワー浴びてこいよてきな?
えなりで脳内再生されるわw+40
-3
-
766. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:43
ハクローと楓を仲違いさせるための策でしょうな+9
-1
-
767. 匿名 2020/11/29(日) 22:46:45
>>753
濡れタオルでワシャワシャしたらそれなりになる。
エレベーターで上がってくるのに2、3分あればできそう。+51
-0
-
768. 匿名 2020/11/29(日) 22:47:06
見れば見るほど吉高由里子の演技が無理すぎて嫌いになる〜!
話は面白いのに本当に残念…+112
-23
-
769. 匿名 2020/11/29(日) 22:47:10
>>653
フラクトクル図形のことじゃない?
はくろうパパが描いてたやつ+5
-3
-
770. 匿名 2020/11/29(日) 22:47:27
>>757
あの状態でハグも嫌だわ
おばあさんが連れた犬だったかを断った彼女も傷心中、あのシチュエーションでされたらムカつかないかなぁ?+90
-1
-
771. 匿名 2020/11/29(日) 22:47:41
>>762
そうそうそうそう、そういうこと
わざわざ喧嘩うりにこなくてもw+7
-1
-
772. 匿名 2020/11/29(日) 22:47:59
>>674
元CAは嘘だろうから
いかにも嘘っぽい吉高由里子のキャスティングは
これはこれで正解なんじゃない?+64
-5
-
773. 匿名 2020/11/29(日) 22:48:25
>>764すまん、揉めてるから場をなごませようと…+11
-5
-
774. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:00
>>765
えなりくん元気かな?もう50歳くらいになったかな?+5
-19
-
775. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:12
>>551
お金持ちだから、殻付きの良い牡蠣がいろんな場面で手に入ったのかもw+30
-0
-
776. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:36
>>770
ありえない。ただ単に楓とゆうまに対する腹いせとしか思えなくて嫌いになるわ+64
-0
-
777. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:46
>>768
わかるわー話し方がどの作品でももったらして受け付けない
美人か?+38
-4
-
778. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:51
>>744
懐かしいww
心さんにはイライラハラハラさせられたわww
伯郎のが「ばかかよーこいつ」って感じで見られるわ。
+33
-0
-
779. 匿名 2020/11/29(日) 22:50:24
おディーンとはくろうのお饅頭売って欲しい
+8
-2
-
780. 匿名 2020/11/29(日) 22:51:20
>>773
(o^∀^o)+5
-1
-
781. 匿名 2020/11/29(日) 22:51:22
>>82
私も思った!
気付いた人が他にもいてくれて嬉しい!+1
-2
-
782. 匿名 2020/11/29(日) 22:51:42
康治氏が研究成果として明人を後天的サヴァン症候群にしたのかと予想してた
でも康治氏は息子を実験に使うような人ではないようだね+70
-4
-
783. 匿名 2020/11/29(日) 22:52:02
>>735
突然何言ってんの?+18
-0
-
784. 匿名 2020/11/29(日) 22:52:05
アンちゃんって看護師?
医師不在でも動物病院って開けて患者さん受け入れていいの?+50
-1
-
785. 匿名 2020/11/29(日) 22:52:11
>>675
原作未読だけどネタバレは読んだw
楓の正体はあの吉高のフニャらーとした雰囲気とは真逆なんだけど、染谷が監禁されてる映像が微妙にズレるのよね
まあ原作と全く違う終わり方なのかもだけど+7
-13
-
786. 匿名 2020/11/29(日) 22:52:17
>>764
いや、マジレスかいwww+13
-1
-
787. 匿名 2020/11/29(日) 22:53:22
>>91
ホームセンターとかで普通に売ってるよ。+13
-1
-
788. 匿名 2020/11/29(日) 22:54:30
>>777
美人だよ 少なくともガル民とは比べ物にならないくらいに
+22
-19
-
789. 匿名 2020/11/29(日) 22:54:42
院長もはくろー不在の時は診察入ればよいのに+79
-0
-
790. 匿名 2020/11/29(日) 22:55:02
>>765
ディーンに言われたら昇天するw+24
-5
-
791. 匿名 2020/11/29(日) 22:55:05
>>759
>>728
ナミエおばさま、DNA鑑定の結果報告書?見てたから君津のことかと思ったんだけど違うかなぁ+63
-0
-
792. 匿名 2020/11/29(日) 22:55:18
なんだろ、研究内容あたりからどんどん東野圭吾っぽくなってきたw+50
-0
-
793. 匿名 2020/11/29(日) 22:56:35
>>769
そのフラクタル図形に価値を見出す母親だったのかって話でしょ+13
-1
-
794. 匿名 2020/11/29(日) 22:56:54
>>551
冷凍なら広島産でもお手頃価格で変えるけどね 冷凍なら+3
-3
-
795. 匿名 2020/11/29(日) 22:57:22
>>197
私も思った
クソダサくて引いたw+14
-1
-
796. 匿名 2020/11/29(日) 22:57:55
>>654
韓ドラとかのお風呂あがりや寝る前ガッチガチに化粧バッチリに比べたら完全にすっぴんよwww+43
-1
-
797. 匿名 2020/11/29(日) 22:59:21
>>793
図形に価値じゃなくて、前の夫の遺作ということに価値を見いだしていたのでは?それか最後に錯乱状態が収まったことで素晴らしい思い出でも出来たのかも。+7
-0
-
798. 匿名 2020/11/29(日) 23:00:33
>>761
違うなー
強いて言うなら堀北は支倉の娘でしょ
あれは堀田真由ハマってるけど+29
-2
-
799. 匿名 2020/11/29(日) 23:00:36
>>767
メイク落とす時間もいるよ?+2
-5
-
800. 匿名 2020/11/29(日) 23:00:53
>>762
そんな風に一言言わないと気がすまないんだから言わせておけば良いんですよ
+14
-2
-
801. 匿名 2020/11/29(日) 23:02:00
危険なビーナスほんとあっと言う間に終わってしまう
日曜劇場はなんだかんだ楽しい+169
-4
-
802. 匿名 2020/11/29(日) 23:02:19
>>793
そりゃあ夫がずっと研究してきたもの、元夫が亡くなる前に作りあげた作品なんだから価値あるものって言うに決まってるやろ+24
-1
-
803. 匿名 2020/11/29(日) 23:03:21
吉高由里子好きなんだけどな〜今回はちょっとモヤモヤしたなぁ〜
計画のうちだといいんだけど+110
-2
-
804. 匿名 2020/11/29(日) 23:03:38
明人くんを監禁してる人がチラッと写るけれど、服の感じからして佐代さんの店に勤めてる人かな?+27
-9
-
805. 匿名 2020/11/29(日) 23:04:33
もし両親の死が他殺だったと証明されたら、伯朗は立ち直れるんだろうか。
一生トラウマを背負うことになりそう。
ドラマとはいえ伯朗のメンタルが心配になってきた。+59
-6
-
806. 匿名 2020/11/29(日) 23:08:01
>>805
極限状態でも助手のエロい妄想出来るからたぶん大丈夫+102
-0
-
807. 匿名 2020/11/29(日) 23:08:20
>>791
そうだ!執事にしては若いし矢神家と何か関係ありそうだと思った。+48
-2
-
808. 匿名 2020/11/29(日) 23:08:53
明人、紐でグルグルされてる割には怯えてなかったね。知り合いなのかな?+29
-2
-
809. 匿名 2020/11/29(日) 23:09:10
>>306
前々回から変な荒らし来てトピの後半嫌な空気になってたよね
だからじゃない?+20
-0
-
810. 匿名 2020/11/29(日) 23:10:05
君津が明人なんじゃないw+14
-22
-
811. 匿名 2020/11/29(日) 23:13:31
>>789
院長さんもっとヨボヨボかと思ってたら元気だよね笑。しかもダンディー。+134
-0
-
812. 匿名 2020/11/29(日) 23:13:37
>>758
榮倉奈々じゃなかった?+3
-19
-
813. 匿名 2020/11/29(日) 23:15:10
>>787ウサギやチンチラとかの横に居るよね。
+10
-1
-
814. 匿名 2020/11/29(日) 23:16:00
>>791
白朗が実は康晴氏の実子ってことはありえないかな(^◇^;)お母さんが裏切りものになっちゃうからそれがないか。+2
-13
-
815. 匿名 2020/11/29(日) 23:17:47
>>812それは心さんのお母さんや
+27
-0
-
816. 匿名 2020/11/29(日) 23:17:51
>>812
榮倉奈々はお母さんだよ…
最終回でとんだ老けメイクで可哀想だった+33
-2
-
817. 匿名 2020/11/29(日) 23:22:31
>>800
なみえ叔母様で脳内再生された+23
-0
-
818. 匿名 2020/11/29(日) 23:24:05
小日向さんと坂井真紀夫婦 全然出てこないね
最初の頃は、小日向さんがチョイ役のはずないから
小日向さんが黒幕?か
っていうコメも結構あったんだけど
予告でチラッと映っていたけど
何かキーパーソンであるのかな?+94
-2
-
819. 匿名 2020/11/29(日) 23:24:54
>>791
矢神との繋がりがあるとしたら君津も遺産相続に関わるよね?+26
-1
-
820. 匿名 2020/11/29(日) 23:24:59
ペット用酸素吸入ケージってレンタルできるんだけど。うちも獣医さんが紹介してくれてレンタルしてたよ。そんなに値段も高くない。
はくろうって無能獣医なんじゃないの…+61
-1
-
821. 匿名 2020/11/29(日) 23:25:53
役者って孤独な職業だよね
みんなひと癖ありそうだし変な人多いし
女性は特に美貌にも気をつけないといけないし
矢神家の女性たち、みんな美人だよ
+81
-2
-
822. 匿名 2020/11/29(日) 23:28:12
>>818
ハクロウのママンをころした犯人は小日向な気がする 数学の研究者だしなんかあるのでは? サヴァン症候群の才能の例に数学を入れたのもその伏線のような気がする
どうでもいい役に小日向は使わないよねきっと+129
-2
-
823. 匿名 2020/11/29(日) 23:30:22
>>819
康之介か康治の隠し子になるんだろうか?
まさかの牧雄さんだったらどうしようw+19
-1
-
824. 匿名 2020/11/29(日) 23:31:08
>>752
食べ物のおでん🍢しかでてこないw+18
-0
-
825. 匿名 2020/11/29(日) 23:32:33
>>806
わろたw
安心だわ伯郎ちゃんw+14
-0
-
826. 匿名 2020/11/29(日) 23:32:52
>>818
これで小日向文世さんが犯人だったら
キャスティング大問題だな…
キャスティングで犯人わかるってさ…+100
-0
-
827. 匿名 2020/11/29(日) 23:33:56
>>822
返信ありがとう😊
なるほどね〜!
ぁ…ハクロウの「ママン」って言うところ
ちょっと受けたw😃
+17
-0
-
828. 匿名 2020/11/29(日) 23:34:06
あの若い使用人はキーマンかな?+9
-1
-
829. 匿名 2020/11/29(日) 23:35:35
昼休憩に鰻食べたり、良いお店予約したり、伯郎も謙遜しながら良い生活してるな〜と思ったw+85
-0
-
830. 匿名 2020/11/29(日) 23:38:13
>>777
今まで吉高出演作品何個か見てきて毎回「この話し方どうにかならんもんかね」とは思ってたけど、今回は別格!
本当にキャラクターと合ってないし嫌いになってきちゃって、もう今後吉高が出るドラマは見ないってなっちゃいそう…
蔭山さん推しだから最後まで見るけど。+92
-8
-
831. 匿名 2020/11/29(日) 23:38:22
>>829
鰻は院長のおごりじゃない?+25
-0
-
832. 匿名 2020/11/29(日) 23:38:52
>>757
キスなんかしたらハクローの良さは消えてしまう。ハグもちょっとなーと思うけど、それだけならぎりぎり許せるレベル。+24
-0
-
833. 匿名 2020/11/29(日) 23:40:13
>>826
私はどんでん返しで小日向さんは犯人じゃない方に賭ける。たとえ原作で犯人だったとしても、そんなバレバレだと面白くないから、変えてくると思う。+67
-4
-
834. 匿名 2020/11/29(日) 23:41:20
伯朗も楓を疑うの遅すぎでしょ?元美さんゆりかさん佐代さんに、楓さんには気を付けてって言われたのに。+94
-2
-
835. 匿名 2020/11/29(日) 23:41:30
>>831
そうなんだけどさ、ただの昼休憩に鰻を奢ってもらえる環境ってそれなりに勝ち組じゃない?+54
-0
-
836. 匿名 2020/11/29(日) 23:41:45
うな重 残したのかな?
わりと気になる+22
-0
-
837. 匿名 2020/11/29(日) 23:42:14
禎子さんが譲り受けた素晴らしい物が一清の絵(フラクタル図形)だとしたら..
後天的サヴァン症候群の研究データとして手に入れたい人がいる。
禎子さんにとっては一清の最後の作品で手放したくない。
そこで揉めて殺害されたのかなと。+45
-1
-
838. 匿名 2020/11/29(日) 23:42:16
>>625
横だが自分語りすんなって意味じゃない?+9
-0
-
839. 匿名 2020/11/29(日) 23:42:53
>>784
医療行為さえしなければいいのでは?+16
-0
-
840. 匿名 2020/11/29(日) 23:43:21
はくろーの邪魔を散々しといて、自分の邪魔はするなってー腹立つー+61
-1
-
841. 匿名 2020/11/29(日) 23:43:59
>>835
確かに。+10
-0
-
842. 匿名 2020/11/29(日) 23:44:30
>>799
メイクはしてたよ+8
-2
-
843. 匿名 2020/11/29(日) 23:45:38
>>775
いずれにせよ、牡蠣の食べすぎはよくないはずだが。+10
-1
-
844. 匿名 2020/11/29(日) 23:46:45
>>842
それは女優の素顔をさらせないってだけで、実際髪が濡れててもメイクばっちりなら、いくら伯朗でもおかしいと思うでしょう?たぶんスッピンの設定なんだよ、あれは。+18
-2
-
845. 匿名 2020/11/29(日) 23:47:30
リビングで録画を見てたら途中から主人が来て
一緒に見てたんだけど
喫茶店で三人で会話してるシーン〜回想シーンで
「今回最終回なの?」と聞かれた
多分佳境に向かう大事な回だと思うんだけど
あっと驚く展開も緊迫感も何もなかったから
そう勘違いされても仕方ないと思う+2
-7
-
846. 匿名 2020/11/29(日) 23:48:28
>>837
研究資料を探してるのは牧雄だけど殺人はしないと思うなあ+9
-0
-
847. 匿名 2020/11/29(日) 23:48:48
ドラマは面白い。でも吉高由里子が本当に無理...
楓って本当はもっと華のある美人でモデルみたいで、だけど妖艶で男はみんな夢中になっちゃうような女性なんじゃないの?でもつかみどころがなくてミステリアスな感じの。吉高由里子じゃ容姿も合ってないと思うし何よりあの演技。ただのそこらへんにいそうなOLみたいじゃん。この女は何者?っていうミステリアスさが全然感じられない。演じ方間違ってる?あれでいいの?って思っちゃう。
+33
-18
-
848. 匿名 2020/11/29(日) 23:54:03
あきと、大神いずみに似てる…
+65
-1
-
849. 匿名 2020/11/29(日) 23:57:35
牡蠣って大人の味というか
子供が食べておいしいと思うような物じゃない気がする
私もおいしいと思ったのは大人になってからだった+28
-0
-
850. 匿名 2020/11/29(日) 23:58:13
>>847
もっと華のある美人でモデルみたいだけど妖艶で男はみんな夢中になっちゃうようなつかみどころがなくてミステリアスな感じの、、
キャスティング難しい…!笑+33
-2
-
851. 匿名 2020/11/29(日) 23:59:07
妻夫木は好きでも嫌いでもないけど、はくろうは最悪
看護師に動物の処置任せて、時間外に酔っ払って仕事場に戻り看護師に抱きつくなんてあり得ない。
ても来週ディーンたくさん出そうだから見るけども。+214
-4
-
852. 匿名 2020/11/30(月) 00:00:03
>>834
楓に惹かれて好意を持つようになってたから
疑いたくなかったのかな+43
-0
-
853. 匿名 2020/11/30(月) 00:00:06
愛人だった佐代さんって本当に祥子さんの母親を毒殺したのでしょうか?祥子さんの逆恨み?
佐代さんは腹黒そうだけど毒殺とかはしてなさそうに思えてきた。+105
-1
-
854. 匿名 2020/11/30(月) 00:01:39
>>385
なるほどと思った。
中村アンさあこの位置なんだね、ディーンの横。
う〜ん気になる+71
-0
-
855. 匿名 2020/11/30(月) 00:04:06
堀田真由お嬢様はもう出ないの?顔が好きだからまた見たい。+101
-7
-
856. 匿名 2020/11/30(月) 00:04:23
最後の勇磨と楓のシーンこそ妄想であってほしかった。
でもよく考えたら、楓は勇磨に気を許したふりをして情報を聞き出そうとしてるのだと思いたい。+64
-2
-
857. 匿名 2020/11/30(月) 00:05:21
小日向さんが怪しい気がするわ+86
-1
-
858. 匿名 2020/11/30(月) 00:07:24
>>857
私もそう思う。
小日向さんがただの脇役ではもったいなさ過ぎる。+103
-1
-
859. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:51
>>850
柴咲コウとか?
生きてれば竹内結子だったなー…+10
-19
-
860. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:58
>>478
かげやまさんのことが泣ける。
真剣に動物と仕事に向き合ってるのに医師がいないと自分の無力さを感じて…肝心の医師はあんなだし。+166
-1
-
861. 匿名 2020/11/30(月) 00:17:27
>>574
最低だ、の意味がどっちの意味なのか気になる+0
-0
-
862. 匿名 2020/11/30(月) 00:17:51
>>854
意味ありげな並び方だけど
ミスリードの可能性もあるよね
どうなんだろう?
+57
-0
-
863. 匿名 2020/11/30(月) 00:18:12
>>689
後ろ暗いところ、って?+1
-5
-
864. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:20
>>40
このコメント見たら価値ある遺産はアキトくん自身でしたって展開なのではと頭に過ってしまった+105
-1
-
865. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:43
中村アン演技うまくなったね
涙をこらえて話すシーンに見入ってしまった+135
-2
-
866. 匿名 2020/11/30(月) 00:22:53
>>858
小日向さんが黒幕で実行犯は別の人とかかな+12
-1
-
867. 匿名 2020/11/30(月) 00:24:05
最後にディーンが妻夫木に帰れ、負け犬って言ったけど、私もディーンに帰れ、負け犬って言われたいわ+45
-6
-
868. 匿名 2020/11/30(月) 00:24:28
>>752
「負け犬か?お前はもっとできる奴だと思っていたが」
とかどうだろう?+28
-1
-
869. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:54
原作本を読み始めました。
まだ6分の1くらい読んだだけですが、内容に惹きつけられて熱中してます。
ドラマだと集中力がなくなって気持ちが散漫になって寒々しくなる感じ・・・
熱中も出来ないし、感情移入も出来ないし、なんかボーッと見ちゃって他のこと考えたり・・・+25
-5
-
870. 匿名 2020/11/30(月) 00:27:05
今更ながら公式相関図を眺めてみた。
伯郎の実父と小日向が飲み友ってなってるけど、そんな事言ってたっけ?+31
-2
-
871. 匿名 2020/11/30(月) 00:28:06
>>863
「後ろ暗い」は、人に知られたくない不都合なところがあるさまを表わす。+7
-0
-
872. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:05
>>854
見事に白黒。矢神の人間、黒い。+44
-1
-
873. 匿名 2020/11/30(月) 00:31:29
>>380
575みたいにいいなさんなw+2
-1
-
874. 匿名 2020/11/30(月) 00:31:38
なんかだんだん なみえさん好きになってきたよ!+88
-1
-
875. 匿名 2020/11/30(月) 00:31:41
脚本と演出の相性が良くないのかな?
なんだか全体的に間延びしてる気がする+39
-0
-
876. 匿名 2020/11/30(月) 00:33:52
>>870
初耳です!+16
-6
-
877. 匿名 2020/11/30(月) 00:40:05
このドラマって本当に東野圭吾の作品なの?って思うくらい面白くない!
というか展開にイライラする
吉高以外、俳優さんの無駄遣いって感じがする+76
-11
-
878. 匿名 2020/11/30(月) 00:40:13
今見終わったんだけど、あきと拉致の犯人は複数なのかな?
それとも犯人が、パソコンの画面見せてた人と、メール送ってる主犯がいるのように見せかけてるだけなのかな?+5
-1
-
879. 匿名 2020/11/30(月) 00:41:38
>>867
そうだね。黙れ、メス豚!とかでもいいわね。+18
-2
-
880. 匿名 2020/11/30(月) 00:42:25
>>871
無知でお恥ずかしい限りです。勉強になりました。ありがとうございます。+6
-1
-
881. 匿名 2020/11/30(月) 00:42:32
>>748
ディーンが部屋にいる(協定結んだのがばれる)から、はくろうを早く帰すための作戦じゃない?
お風呂上がりのふりは。+47
-0
-
882. 匿名 2020/11/30(月) 00:43:22
>>870
初回か2回目くらいに小日向さんが言ってたと思う。仲良かったみたいだよ。+42
-1
-
883. 匿名 2020/11/30(月) 00:44:06
>>544
テセウスからの半沢、危険なビーナス
そこに次回枠が入れ替わりものって
内容知らないけどなんかちょっとだけガッカリ+23
-5
-
884. 匿名 2020/11/30(月) 00:45:25
>>875
楓のこと疑って、信じて、妄想して、の繰り返しだよね+56
-0
-
885. 匿名 2020/11/30(月) 00:46:05
>>810
いや、ずっこけるわw+18
-0
-
886. 匿名 2020/11/30(月) 00:49:09
>>818
私は明人が遺産の件で矢神の誰かに狙われてるのを知って、小日向がかくまってあげてるのかなと思ってたけど、そしたら最後のシーンは繋がらないから違うのよね。+13
-0
-
887. 匿名 2020/11/30(月) 00:53:54
>>4
やだおもしろくなってきたのにもったいない+39
-2
-
888. 匿名 2020/11/30(月) 00:54:17
>>721
お母さんは宮本信子!めっちゃサラブレッドだけど主役~って感じではない役者さんです。+52
-0
-
889. 匿名 2020/11/30(月) 00:54:40
>>870
はくろうが来たときに言ってたよ
遺品の絵を見る回だったかな?+27
-0
-
890. 匿名 2020/11/30(月) 01:08:24
吉高のアウター変じゃね?
あれがはやってんの?+36
-1
-
891. 匿名 2020/11/30(月) 01:09:22
>>853
私はサヨさんじゃないと思ってる。本当に仲が良かったんだろうなと。+49
-0
-
892. 匿名 2020/11/30(月) 01:09:54
>>600
原作通りならね(笑)あのグラタンのくだりで修正しなきゃ!伯朗が顔色変わった時点で・・+12
-2
-
893. 匿名 2020/11/30(月) 01:12:10
>>574
ハクロウが癒されたいのでは。
楓さんとデーンが一緒にいるとこ見て凹んで、かげやまさーん、みたいな。サイテーだけどw+25
-1
-
894. 匿名 2020/11/30(月) 01:13:11
>>890
コートonコートonジャケットだったよね
めっちゃ変だった+41
-0
-
895. 匿名 2020/11/30(月) 01:14:51
>>870
ムムムー!おじさん!?+10
-0
-
896. 匿名 2020/11/30(月) 01:16:09
>>890
オラ初めて見た
+8
-1
-
897. 匿名 2020/11/30(月) 01:25:51
>>868
この言葉、勇磨が心の中で伯朗に言ってそうだわ
「負け犬が(心の声:伯朗、お前はもっとできる奴だろ)」
できると思ってるからこそ歯がゆくてキツく当たってしまう的な+25
-0
-
898. 匿名 2020/11/30(月) 01:28:07
>>890
LANVIN en Bleuのドッキングコートみたいですよ。分けて着ることもできるらしい。なかなか着こなすの難しいよね。+20
-0
-
899. 匿名 2020/11/30(月) 01:28:49
>>834
言われるまでもなく怪しさ満点だったのにね…+13
-0
-
900. 匿名 2020/11/30(月) 01:29:45
>>4
先週から面白くなってきたよ
原作読んで無いけど、今週はやっと東野圭吾っぽくなってきたなと思って見ていた。+41
-2
-
901. 匿名 2020/11/30(月) 01:34:14
もう出てたらすみません。
先週、ゆうまが楓の家を盗聴してた時にピンポンって、誰が来たか判明しました?+49
-3
-
902. 匿名 2020/11/30(月) 01:35:00
ユウマは楓んちに上がり込む
ネタを握ったから
シャワーの演出したのかな
なんならディーンもシャワーのあと
だったら良かったのに
あのシーンなら伯朗は
楓とユウマは出来たて思ってるよね
サヨもユウマを取られたと
来週あたり何かやらかしそう
息子可愛いくても、あんな接し方は
普通しないから禁断の関係かも+69
-2
-
903. 匿名 2020/11/30(月) 01:38:26
>>898
見てきたー
モデルが着てるのすら微妙だったわ
なぜこれを選んだんだ…+22
-2
-
904. 匿名 2020/11/30(月) 01:39:32
>>830
最近、麻生さん観たくて見てる+56
-2
-
905. 匿名 2020/11/30(月) 01:46:52
>>782
先週康治の『明人にうらむな』のメッセージから、明人を実験台にしたのだと疑ったけども違う気がする。
+39
-0
-
906. 匿名 2020/11/30(月) 02:02:52
>>901
判明していないよね。
楓と勇磨、判明していない誰かが協定を結んだ。
伯朗が来た時その人が部屋の奥に居たから、伯朗を部屋に入れないために楓と勇磨が一芝居打ったのかも。+95
-2
-
907. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:06
>>897
一話?でも勇磨が伯郎に向かって、「どうせ俺は…て、いつまでもグジグジ負け犬根性してんじゃない、向かって来い」みたいなこと言ってたよね。
伯郎て実子でないのに良くしてくれて獣医までならせてくれた義理の父のことも長年ずっと恨んでたし、被害者意識が強すぎだもんね。
自分で会社作って道を切り開いてきた勇磨からすれば思うところはあったと思う。勇磨は伯郎のこと何だかんだ嫌いじゃなさそうだし。+65
-3
-
908. 匿名 2020/11/30(月) 02:05:07
>>904
一緒ですw
惚れぼれしちゃう美人さん
ディーンのお母さんもキレイだろうね+47
-1
-
909. 匿名 2020/11/30(月) 02:07:10
>>906
そいつは誰だろう?+23
-1
-
910. 匿名 2020/11/30(月) 02:09:40
>>906
ありがとうございます。
まだ判明していなかったんですね。
+22
-0
-
911. 匿名 2020/11/30(月) 02:11:10
>>907
白朗って楓に俺を裏切ってないだろうなって彼氏でもないのに気持ち悪い目付きで言ってたかと思えば、楓と勇磨がデキてると思いきや速攻、蔭山さんに抱き付いてて本当なんなん?+137
-2
-
912. 匿名 2020/11/30(月) 02:11:44
>>508
何回それを繰り返してるんだ…。+18
-1
-
913. 匿名 2020/11/30(月) 02:14:27
>>870
小日向さんちに楓を始めて連れてって実父が残した絵を見せてもらってる時に、実父と小日向さんは生前飲み友達だったからって坂井真紀が言ってた。
それもあって、実家を壊す時に実父の残した絵を小日向家で預かってるとも。
がしかし、あるはずの最期に描いた絵がなくなってるから、小日向さんまたは坂井真紀が何か噛んでるんでは?と個人的に思ってる。+80
-1
-
914. 匿名 2020/11/30(月) 02:15:05
>>908
麻生祐未さんほんと美人だし、ディーンさんと顔立ちも似てるよね。
見た目的に親子の設定って合ってると思う。+72
-3
-
915. 匿名 2020/11/30(月) 02:19:05
>>909
予想つくけどネタバレになるから言えない+14
-0
-
916. 匿名 2020/11/30(月) 02:21:18
伯朗て原作でもダメキャラ?
なんかブッキー使うのミスキャスト
妄想シーンで更に引くわ
星野源でも良かったのにw
終盤近くには名誉挽回シーン
あるのかな?
まだマキオの方が行動力あるし
共感できるわ+39
-13
-
917. 匿名 2020/11/30(月) 02:23:30
>>907
勇磨は伯朗のこと嫌いではなさそう+45
-3
-
918. 匿名 2020/11/30(月) 02:24:00
>>826
確かに
大物を端役に使う訳がない 費用対効果でペイしないって思ってしまう+7
-2
-
919. 匿名 2020/11/30(月) 02:24:27
>>906
楓と勇磨は白朗より格段に頭が良いからそんな気がする
本当は楓一人で追い返そうとしてたけど、楓がカキの話で窮地に追い込まれたから、
勇磨がわざとジャケット脱いでシャツのボタン開けてそういう設定にして楓を助けに出てきたんだと思う+77
-1
-
920. 匿名 2020/11/30(月) 02:29:12
>>916
ブッキーってドラマだとずっとこんなお人好しの役ばっかりだし合ってるのでは
ただブッキーの色恋がこんなに合わないとは思わなかった
相手役との相性の問題かも知れないけど+36
-0
-
921. 匿名 2020/11/30(月) 02:29:33
>>917
ヒール役じゃないよねw
伯朗を反対にフォローしてる
目が優しいし冷静だから
もう脚本変えて欲しい
ユウマが事件解決して
セレブな実業家に戻って欲しい
楓なんかに見向きもしないで
+49
-2
-
922. 匿名 2020/11/30(月) 02:35:35
牧雄さんが思いのほか話が通じる人だったね
研究バカで周りが見えなくなるタイプで悪い人ではなさそうかな+54
-3
-
923. 匿名 2020/11/30(月) 02:39:47
>>473
そういう関係に見せようとしただけだと思う。ハクロウを追い返すために。そういう関係だったらそのまんまだし、今ゆうまと楓のそういう話は不要かと。+26
-0
-
924. 匿名 2020/11/30(月) 02:45:02
>>872
そしてディーンはグレー…+30
-0
-
925. 匿名 2020/11/30(月) 02:46:20
一清の最後の絵は行方不明?+8
-0
-
926. 匿名 2020/11/30(月) 02:46:26
>>921
主人公に「失せろ、負け犬」とか言う役だし、ヒールには間違いないけど、
勇磨にもいろんな背景とか生い立ちとかあるし白朗との関係性もなかなか複雑だし、ただの極悪人じゃなくてそういう背景がちゃんと見え隠れするし、ディーンさん仰る通り目が優しいし元々品の良いお顔だから、下品な悪人みたいにはならないよね。
ちなみに勇磨は一芝居打っただけで実際は楓にそこまで惹かれてないと思う。+75
-3
-
927. 匿名 2020/11/30(月) 02:56:43
>>669
うわ、言われるまで気づかなかった!+5
-0
-
928. 匿名 2020/11/30(月) 02:56:46
>>922
白朗が最初から「矢神の人間は」ってすごく毛嫌いしてて、もの凄い悪人一族みたいにずっと言ってたけど、矢神の人間ってそんなに悪い人いないよね?
祥子はまぁあれだけど、ずさん過ぎて皆にバレバレだったし
むしろ白朗の方が何かと被害妄想が強めで若干、恩知らずな女好きに見える
これでもし犯人が矢神以外の人間だったら白朗、、、って感じ+77
-1
-
929. 匿名 2020/11/30(月) 02:57:44
>>673
同じ気持ちで、見てしまった😱+7
-1
-
930. 匿名 2020/11/30(月) 03:04:00
>>926
「失せろ、負け犬」ってよく考えたらものすごいセリフだよね。
それ言われてもなぜか嫌悪感より納得感が感じられる俳優ってそう居ないと思った。
ドラマの中で主人公がそんなこと言われたら普通はその瞬間に視聴者から非難轟々だよね。笑+52
-6
-
931. 匿名 2020/11/30(月) 03:08:28
>>854
言われるまで全く気づかなかった!
なんか実況って楽しい~+28
-1
-
932. 匿名 2020/11/30(月) 03:26:03
既出だと思うけど、吉高由里子のコートは上が革、下が布地で縫い繋げてると思います。
てか、そうじゃないとおかしい。+5
-0
-
933. 匿名 2020/11/30(月) 03:27:36
>>919
白朗の前で楓の肩を組んで見せて楓を部屋に返した後は勇磨、スッと肩から手を離してるしね
あと何気に吉高さんとディーンさんの二人が並んだ時の身長差がすごかった
+60
-1
-
934. 匿名 2020/11/30(月) 03:29:41
レス遡ったらやっぱり既出だった
>>897
ドッキングコートっていうんですね。
縫ってるように見えた。
どっちにしろ変な組み合わせ。
+11
-1
-
935. 匿名 2020/11/30(月) 03:31:52
>>847
>>850
もう少し若い頃頃なら常磐貴子とか?
オープニングのタイトル画にもハマりそう+20
-3
-
936. 匿名 2020/11/30(月) 03:44:13
>>920
なんかね〜
ちょくちょくストーカー感あるし、
妄想シーンも白朗くん可愛い〜!ってならないんだよね
制作側もさすがにこんなに不評なのは誤算だったかと
+22
-3
-
937. 匿名 2020/11/30(月) 03:50:00
>>897
シャーロックでも若みーちゃんに「偽医者」って言ってたけど、本心は別のところにあったもんね+18
-0
-
938. 匿名 2020/11/30(月) 03:59:56
>>695
やすはる さん でよくない?
氏って日常会話であまり使わなくないですか?+49
-2
-
939. 匿名 2020/11/30(月) 04:07:57
>>867
私このドラマのディーンにハマりすぎてどSディーンが夢に出てきたよ!幸せだった!+27
-7
-
940. 匿名 2020/11/30(月) 04:40:28
>>859
柴咲コウいい!!35才やってるけど。+6
-12
-
941. 匿名 2020/11/30(月) 04:48:47
先週の予告の、ディーン様がイヤホン外しながら『このゲーム俺の勝ちだな』って言ったシーンなかったですよね?+21
-0
-
942. 匿名 2020/11/30(月) 04:54:54
>>941
間違えました。予告ではなく終盤のシーンでした。そして901さんがその事を話されてます🙏+5
-0
-
943. 匿名 2020/11/30(月) 05:18:53
>>939
ディーンさんヒールでも魅力的だもんね(*´꒳`*)+21
-3
-
944. 匿名 2020/11/30(月) 05:19:54
>>661
星野源のあの顔でミステリーの主役は嫌だなぁ。
妻夫木くんのあの顔と可愛らしさがあるからまだ女性との妄想も許せるけど、あの妄想を星野源やられたらと想像するだけで無理だ。
+128
-4
-
945. 匿名 2020/11/30(月) 05:25:17
>>872
秋人も黒なの?!+1
-0
-
946. 匿名 2020/11/30(月) 06:02:17
中村アンの棒演技が残念
+2
-23
-
947. 匿名 2020/11/30(月) 06:24:01
>>944
妻夫木くんの妄想も十分キツいよ
可愛いらしいっても40歳のおじさんだし
星野源にミステリー感ないのは同意だけど+28
-8
-
948. 匿名 2020/11/30(月) 06:26:52
小日向さん出な過ぎじゃない?+17
-0
-
949. 匿名 2020/11/30(月) 06:29:26
>>33
勝手に病院抜け出してそこから戻ってないみたいだけど入院代ちゃんと払ったのか?なんて心配してるwww+24
-0
-
950. 匿名 2020/11/30(月) 06:33:00
あと2話で終わりだけど全ての真実が明らかになるのかな。
もう妄想シーンはいらないよー+25
-0
-
951. 匿名 2020/11/30(月) 06:48:06
>>949
お金だけはあるだろうから、こっそり君津が支払いに行ってるとかw
ないと思うけどw
ところで君津って何物+41
-1
-
952. 匿名 2020/11/30(月) 06:49:47
>>938
さんって呼べるほど親しくなりたくないってことでは?+8
-2
-
953. 匿名 2020/11/30(月) 06:52:31
>>936
もういい年だからかわいいとは思わないけど、美人に弱すぎるだめなオッサンだな~wと苦笑い?まあ身内でもなければ憎めないキャラ、みたいに笑えると思って見てるよ
若い頃の恋愛ものの時とは完全にキャラが違うけどそれはそれで良いなーと(笑)
+21
-1
-
954. 匿名 2020/11/30(月) 07:09:55
>>953
妻夫木はお人好しで女性に弱い役が多かった
若い頃のオレンジデイズとかもそうだったし
妄想シーンもそうなんだけど、楓への嫉妬がネットリなんだよね
手を握らせたのかッ、とか、俺を裏切ったりしてないだろうな?とか
白朗はどの立場で言ってんの?と毎回思う、、
そのくせ陰山さんに抱き付いたりしてるから、、
+113
-1
-
955. 匿名 2020/11/30(月) 07:27:49
>>789
入ってるかと思ってたよ…
もしくは普段は入ってたけど、例えば…今夜は医院長学会の出張でいないから絶対伯朗に居て欲しかったとか補足でもあればまだ分かるけど…
これじゃ蔭山さん以外、無責任な病院すぎる…+64
-0
-
956. 匿名 2020/11/30(月) 07:34:41
とにかく吉高由里子がダメだ〜+91
-14
-
957. 匿名 2020/11/30(月) 07:37:58
>>954
セクハラで前の病院やめた蔭山さんにあれはないよね
直前におばあさんの話されて仕事への態度を咎められてそれ?みたいな
結局なんか白朗が一番自分の気持ちしか考えてない気がする
康治さんの枕元で父を殺したのかと責めてたのも何だかなーだったし+87
-1
-
958. 匿名 2020/11/30(月) 07:46:23
>>307
同感です。
なんだか韓国人みたいですよね(^_^;)+7
-17
-
959. 匿名 2020/11/30(月) 07:56:53
>>956
わかる!!
吉高由里子の演技と雰囲気がいやで
3週ぶりに見たけどやっぱりダメだった。
この人、ゲスト出演してた朝番組でフワチャンに失礼発言したのを聞いて感じ悪いな。と思ってたけど、本当に実際も楓みたいに不快与える人物なのかも。+60
-14
-
960. 匿名 2020/11/30(月) 07:57:09
>>913
小日向さんは実父から治療の内容を詳しく聞いてるだろうなぁ
絵を見てフラクタル図形→後天的サヴァン症候群と気がついたはず
数学の研究とサヴァン症候群はどう関係するんだろうか..?+43
-2
-
961. 匿名 2020/11/30(月) 07:57:11
明人くんはしっかり出るのかな
信長やってるけど+10
-1
-
962. 匿名 2020/11/30(月) 08:04:05
>>951
君津くん隠し子説が浮上しているけども、康之介だと年齢的にどうかなって感じだし康治ではなさそうだし。+25
-1
-
963. 匿名 2020/11/30(月) 08:04:45
>>933
あれだけ身長差あると肩を抱くのもスマートでいいなぁと思ってしまう
恋つづの時も思ったけど画になるのは身長差も結構大事なんだね+61
-0
-
964. 匿名 2020/11/30(月) 08:05:17
>>958
は?+8
-1
-
965. 匿名 2020/11/30(月) 08:05:19
君津、なみえおばさまの息子とか??+13
-1
-
966. 匿名 2020/11/30(月) 08:08:52
>>638
私は犯人知ってスッキリはしなかった笑+7
-1
-
967. 匿名 2020/11/30(月) 08:10:40
>>950
内容的には2話あれば十分な気がする。
白朗の妄想シーン最初から比べるとかなり短くなったよね
よっぽど不評だったんだと思う。
+64
-2
-
968. 匿名 2020/11/30(月) 08:12:28
>>960
研究によって数学の才能も天才的に…ということも可能かもしれないと思ったとか?+15
-0
-
969. 匿名 2020/11/30(月) 08:13:20
>>909
あきとじゃないのかな?って思ってみたり。
本当に監禁されてるのかな。
母親殺しの犯人見つけるためのお芝居とかさ…+54
-0
-
970. 匿名 2020/11/30(月) 08:20:54
>>962
(斉藤由貴が他殺だとして)犯人よりも、君津が何物なのかが気になってネタバレ見ちゃおうかと思う自分がいるw
それほど気になる~+10
-2
-
971. 匿名 2020/11/30(月) 08:22:35
>>968
そういえば憲三おじさんは明人には幼い頃から数学的才能があったと話てた
研究で作為的に天才を生み出したのでは?と疑ってるのかな+23
-0
-
972. 匿名 2020/11/30(月) 08:28:24
>>968
そういえばそんな事言ってたね。ますます数学(おじさん)と図形との繋がりの可能性がでてきた+10
-0
-
973. 匿名 2020/11/30(月) 08:30:40
あの最後の影山さんへのセクハラ抱き付きが無理だった+31
-0
-
974. 匿名 2020/11/30(月) 08:32:10
>>972
アンカー間違えました
>>971へのコメントでした💦+1
-0
-
975. 匿名 2020/11/30(月) 08:40:13
明人は自身の出生の秘密とお母さんを殺害した犯人を探そうとして拉致されたのかなあ+5
-1
-
976. 匿名 2020/11/30(月) 08:45:05
やっぱり東野圭吾と言えばガリレオだな。
ドラマガリレオの新シリーズみたい。+4
-2
-
977. 匿名 2020/11/30(月) 08:50:16
>>930
確かに主役に失せろ負け犬ってあそこまで堂々と言い放っても視聴者から反感買わない俳優ってのも珍しいよね+80
-1
-
978. 匿名 2020/11/30(月) 08:51:41
>>972
マイナス押しミスごめんなさいー+3
-0
-
979. 匿名 2020/11/30(月) 08:52:11
>>811
お洒落でイケボな院長ですよね+11
-1
-
980. 匿名 2020/11/30(月) 08:55:40
>>970
自己レス、小説にはないキャラだった~ww+9
-0
-
981. 匿名 2020/11/30(月) 08:57:36
>>557
楓が、○○叔母様とかいちいち敬称?つけて呼ぶの地味にイライラする。
由里子が活舌が悪いのに余計に長くなるから、名前にさん付けでいいよと思ってしまう。+88
-1
-
982. 匿名 2020/11/30(月) 09:00:30
>>623
あ、それで秘密握られておディーンのいいなり的な?+15
-0
-
983. 匿名 2020/11/30(月) 09:04:07
>>982
言いなりってより、手を組んだのかと
楓も白朗に嘘付いてるし勇磨に合わせてるし+21
-0
-
984. 匿名 2020/11/30(月) 09:05:22
>>611
最初の頃に比べたら面白くなってきたね
でも、2時間の映画やドラマでよかったかもなと思う+10
-1
-
985. 匿名 2020/11/30(月) 09:12:28
>>913
思ってる!あの2人がただのおじさんとおばさんなわけないよね+36
-0
-
986. 匿名 2020/11/30(月) 09:17:31
>>830
何を演じても話し方いっしょ。
クセの強い大御所なら有りかも知れんが、吉高はまだ若手だろ、ちゃんと演技しろよと言いたくなる。まず舌っ足らずを何とかしないと台詞が聞き取れない。+48
-1
-
987. 匿名 2020/11/30(月) 09:19:00
>>982
お互いの利害が一致し協力関係になった気がする+13
-1
-
988. 匿名 2020/11/30(月) 09:22:14
>>960
相棒にも出てきたリーマン予想を解かせる気??+2
-0
-
989. 匿名 2020/11/30(月) 09:29:08
>>454
伯朗は、楓のマンションに勇磨がいたことは明人の嫁なのにとツッコンでもよったんじゃないかな。
伯朗は義理の兄で一緒に調べてたから部屋に入ってもOKだと思うけど、勇磨が楓と二人であの部屋にいることは人妻としてダメだろうとツッコンでよかったよね。
まああまりのショックで何にも言えなかったんだろうけど、冷静に考えれば、不倫といわれてもおかしくない状況だよね。+52
-1
-
990. 匿名 2020/11/30(月) 09:32:37
私の中では斉藤由貴を殺したのは小日向さんなんだよな。母親の妹の旦那役、なんて脇役にわざわざ小日向さん使わないよね。しかも毎回出るわけでもないチョイ役…怪しすぎるわ。
+87
-2
-
991. 匿名 2020/11/30(月) 09:32:51
>>957
ハクロー!
オマエから行くんかーい、
妄想と逆かーい
見ながら笑ってしまった+10
-1
-
992. 匿名 2020/11/30(月) 09:36:12
>>586
だいたい勇磨が怪しいとわかってて、楓は盗聴機仕掛けられるなんてのろますぎない?自分も盗聴機仕掛けたり探偵まがいのことやってたわりにはぬけてるよね。ちょっとキャラがブレてる。+52
-0
-
993. 匿名 2020/11/30(月) 09:39:29
>>631
吉高はぶりっ子要素があるからダメだね
話に集中できない+27
-0
-
994. 匿名 2020/11/30(月) 09:39:42
佐代さんと禎子さん。
矢神家では表立って仲良くできなかったけど、二人とも自分の子どもを守りたいというとこで気持ちが通じ合っていたんだろうな。+38
-0
-
995. 匿名 2020/11/30(月) 09:45:34
今、見終わったけど、どういうこと?
全く理解出来ないw+4
-2
-
996. 匿名 2020/11/30(月) 09:45:38
>>959
朝のワイドシヨーで(間接的にだけど)妊婦さんアナ突飛ばしてヘラヘラしていたね。
男性アナが焦りまくっていた。
カメラが回っていなかったら本気で怒ったかも。
あれ以来吉高はアブナイと認定している。
ついでに思い出した紅白の司会のグダグダっぷり。
悪い印象しかないな、この人には。+44
-9
-
997. 匿名 2020/11/30(月) 09:46:40
>>706
楓さんって刑事とか、探偵か何かの組織の人なんだと思う。前回だか母親の実家でお隣さんのおっさんを不信人物だと思った楓が慣れた手つきで羽交締めにしてたよね。
だから刑事の上司とかが訪ねてきたかか、電話で話してたのを盗聴してたのかな。
もしくはどうしてもハクロウに遺産のありかを探させたかった弟が雇ったのが楓で、実は弟と頻繁に連絡取ってるのかなとも思う。+50
-0
-
998. 匿名 2020/11/30(月) 09:57:45
チョコチョコみてるのですが、吉高さんが最後おディーンと部屋へ入っていく時のミステリアスな表情がそこが印象的。
何考えとるんだろーわかんない。+23
-1
-
999. 匿名 2020/11/30(月) 09:57:51
>>997
弟が雇った探偵はありえるね。
遺産とかではなく、母を殺した犯人を探すために。+50
-1
-
1000. 匿名 2020/11/30(月) 09:59:12
>>854
危険なビーナスってアンのことだったりしてwww+44
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する