- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/29(日) 19:42:53
語りましょう+440
-7
-
2. 匿名 2020/11/29(日) 19:43:27
もうしゃぶらなくて済む+26
-89
-
3. 匿名 2020/11/29(日) 19:43:48
よく見るとそこまで美人じゃないのよ
色気は凄い+585
-70
-
4. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:41
>>1
こんな顔だっけ?+155
-2
-
5. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:51
この2人がスクリーンの中で共演する姿を見たかった+323
-2
-
6. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:24
日本人好みの顔だよね
美人というよりキュートで可愛くて+576
-0
-
7. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:43
やっぱりこのシーンが真っ先に思い浮かぶ+527
-2
-
8. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:46
声がセクシー。紳士は金髪がお好きのピンクドレスめちゃくちゃ似合ってて本当に可愛い+343
-1
-
9. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:03
ドゥドゥッビドゥ~+113
-9
-
10. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:06
happy birthday Mr.president!
って歌ったので○された。+183
-10
-
11. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:07
>>1
絵とか白黒でしか見たことないけどカラーだとまた印象変わるね+254
-1
-
12. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:13
>>2
そんな言葉残してるの?+35
-2
-
13. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:25
>>5
ジェームスディーン?+111
-1
-
14. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:33
少し外斜視なのがアンニュイさを出してるのかな?+597
-5
-
15. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:41
私生活は波乱だったけど、俳優としてはプロ魂の人。+412
-2
-
16. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:42
JFK+55
-1
-
17. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:44
マフィアからおしりに毒薬入れて殺された人
マフィアとズブズブに繋がってた+13
-44
-
18. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:44
陰謀説がありすぎて、それだけ大物だったんだよね+327
-1
-
19. 匿名 2020/11/29(日) 19:46:56
>>13
YES+29
-0
-
20. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:01
女だけど浪越徳治郎が羨ましい…+82
-1
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:12
+488
-2
-
22. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:57
絶世の美女ではないけど、可愛い顔立ちだと思う
映像見たら表情や仕草も色気というより愛嬌があって魅力的だったわ
良くも悪くもセクシーなイメージが実際より強すぎると思う+378
-1
-
23. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:58
実際は細くてスタイルいいのに、豊満なイメージある+272
-0
-
24. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:58
俗に言う枕営業が盛んだったのか?+68
-4
-
25. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:22
マリリンの地毛は金髪ではない。+383
-3
-
26. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:52
>>14
マリリンて植毛してたのかな
生え際キッチリしすぎてない?+92
-10
-
27. 匿名 2020/11/29(日) 19:49:05
+294
-1
-
28. 匿名 2020/11/29(日) 19:49:45
>>21
うわ!
メーキャップ偉大
+252
-5
-
29. 匿名 2020/11/29(日) 19:49:46
>>3
明るい色気だよね。+237
-4
-
30. 匿名 2020/11/29(日) 19:50:42
女性ファン多い
かわいさと、おバカそうに見えて本人は悩んでそれに苦しめられたのに、プロとして演じてたから+333
-1
-
31. 匿名 2020/11/29(日) 19:51:06
今で言う境界性パーソナリティ障害だったと言われてるよね。
調べたら亡くなったのが早すぎてビックリした。+215
-2
-
32. 匿名 2020/11/29(日) 19:51:43
ジーン・ハーロウに似てる
見た目も若くして亡くなった所も、身内に恵まれなかった事も+137
-21
-
33. 匿名 2020/11/29(日) 19:52:04
生い立ちは悲惨だよね、母親は精神疾患だし+208
-1
-
34. 匿名 2020/11/29(日) 19:52:54
ミキモトのパールネックレス+386
-2
-
35. 匿名 2020/11/29(日) 19:52:55
本名じゃないよね
なんだっけ?+24
-0
-
36. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:00
>>3
あの時代に全身整形だったし作られた美人よね。
育った環境や色々知るとただの可哀想な人で承認欲求の塊、憧れも何もわかないし共感もしない。
+19
-85
-
37. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:14
曽祖父のティルフォード・ホーガンは首吊り自殺。祖父のオーティス・モンローは梅毒の精神障害により全身麻痺で死亡。
祖母のデラ・モンローは精神病院で死亡。
母親のグラディスも精神分裂病、躁鬱病がマリリンを産んだ後ひどくなりその生涯のほとんどを精神病院で過ごした。
↑家系がもうアレじゃん…+468
-6
-
38. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:40
じゅらくよ~ん❤️+37
-23
-
39. 匿名 2020/11/29(日) 19:54:08
>>3
えっ?美人だよ。+654
-10
-
40. 匿名 2020/11/29(日) 19:54:12
本名ノーマ・ジーン 寂しい少女期を過ごしたんだよね。可哀想な最期だったから天国で報われてほしい。
映画は過去に数作観ましたが爽やかなセクシーがとてもキュートで愛らしかったです。+326
-2
-
41. 匿名 2020/11/29(日) 19:55:06
2回も自殺未遂してるんだね+89
-1
-
42. 匿名 2020/11/29(日) 19:55:20
>>36
そうなの!?
具体的に教えて欲しいです+8
-7
-
43. 匿名 2020/11/29(日) 19:55:32
>>15
演じないと生きていけない素地だから。
仕事と私生活の境がわからなくなって狂って行った様な気もする。
現実逃避した世界に飲み込まれての自殺。+215
-2
-
44. 匿名 2020/11/29(日) 19:55:39
昔はマリリンモンローって美人かなぁ?何でそんなに人気があるんだろう?と思ってたけど、
実際、映画を観るとめちゃめちゃ可愛くてハマった!人気がある理由が分かる!!+286
-4
-
45. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:06
>>3
動く姿見た事あるかな?
めちゃくちゃ可愛いよ。
多分、えっ!セクシー系ではなくて、こんなに可愛い系なの?って感じ
マリリンモンロー、写真映り悪い。
+403
-7
-
46. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:10
>>41
もっとしてた。+28
-2
-
47. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:19
>>6
来日した時もファンに優しかったらしいね
「紳士は金髪がお好き」で共演した女優からも可愛がられてたって聞いた+212
-2
-
48. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:22
>>35
ノーマ・ジーン・モーテンソンですよ+100
-1
-
49. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:27
モンローウォークは片方のヒールだけ低くして歩いている+175
-2
-
50. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:58
>>21
レディ・ガガもスッピンとメイクと差がすごいよね+209
-2
-
51. 匿名 2020/11/29(日) 19:57:52
来日時に食べたロイヤルホストのオニオングラタンスープに感動した!
田舎でまだ1度もロイヤルホスト行ったことない私は、行けたら絶対これ頼むと決めている!+203
-6
-
52. 匿名 2020/11/29(日) 19:57:53
マリリンモンローの笑顔ってどこか儚げでとても惹きつけられる何かを持っている。それって家系や生い立ちが複雑なことも影響してるんだよね。
+214
-1
-
53. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:17
>>36
それでも全世界に憧れた人がたくさんいたんだよ
決して幸福とは言えない生い立ちの中で、こんなにも爪痕を残した
やっぱり選ばれた人だと思うよ
つまんない人に共感される人生より何倍もかっこいいよ
+324
-3
-
54. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:17
生きていたら何才?
若い頃のかたせ梨乃は和製マリリンぽいと個人的に思う+88
-17
-
55. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:18
>>35
たしか、ノーマ・ジーン。
エルトンジョンが歌にしてるよね、「Candle in the Wind」。+77
-3
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:36
>>23
マリリンモンロー展見に行ったけど、洋服のウエストがすごく細かった。
多分、ウエスト60センチないくらい?
胸とお尻が大きいからまた細さが目立つ
多分日本人の普通よりも全然痩せてる感じ
+273
-0
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 19:58:41
>>1
九州沖縄の女はこんな顔多くない?
私もこの系統+6
-60
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 19:59:06
ファンタスティックビーストのクィンシーもこの系統かな、かわいいし色気あるし憎めない+109
-1
-
59. 匿名 2020/11/29(日) 19:59:28
>>21
別人だ…
お顔立ちがキレイなのはわかるけど+183
-1
-
60. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:10
マリリン・マンソンのマリリンはマリリン・モンローから取ったんだよね。
ファンだったんでしょうか?+105
-1
-
61. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:17
国内でマリリンモンローを体感できるお食事と言えば、
・帝国ホテルのマリリンモンローブレックファースト
・川奈ホテルのオムライス
・ロイヤルホストのオニオングラタンスープ
くらいかな?他にあったら教えて欲しい!+199
-0
-
62. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:25
>>10
その程度のことでは殺されない
マリリンが殺された理由は国家機密並の情報をマフィアと長年共有していたから
女優と言う立場を使って諜報活動していたんだよね
でも彼女、堕胎のしすぎで精神病になってから情報をばらす!って騒ぐようになってお荷物に感じたマフィアに消された
ジョンFケネディもマフィアに殺されてる
ちゃんと関わったマフィアが詳しく書いた本が出てるよ+271
-16
-
63. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:51
>>21
そりゃ一般人だって差あるでしょ+119
-2
-
64. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:54
今にも飛び降りてしまいそうにみえる儚さ+219
-1
-
65. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:59
>>35
出生名はノーマ・ジーン・モーテンソン
Norma Jeane Mortenson
その後ノーマ・ジーン・ベイカーになり さらにその後 法的にマリリン・モンローを本名にしている+89
-1
-
66. 匿名 2020/11/29(日) 20:01:30
ジョー・ディマジオ+37
-1
-
67. 匿名 2020/11/29(日) 20:01:30
>>21
西洋顔は映えるから良いなあ🥺+141
-2
-
68. 匿名 2020/11/29(日) 20:02:04
メイク真似したいんだけどアイラインかなり太い?+116
-1
-
69. 匿名 2020/11/29(日) 20:02:28
>>14とか>>24
佐藤栞里っぽいね少〜し
+32
-30
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:13
王子と踊り子の時のマリリン、ショートヘアが似合っててめちゃくちゃ可愛い
整形だとしてもこんなに綺麗な人なかなかいないよね+344
-1
-
71. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:16
>>14
この写真イメージ違うね
いつものセクシーな表情より少女っぽさがあって凄く可愛い+274
-2
-
72. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:46
マリリンは強くて弱すぎた
ハリウッドで力を持つ男達と政界で力を持つ男達に最も近いところまで上り詰めてそれを利用しながらも飲み込まれてしまった
辛い子供時代を過ごしたマリリンはナイーブで常に自分が今もいる状況になれることが出来なかった
だから演技を勉強することに必死になったり、だらしない生活を送ったり不安定だった
若くして亡くなって、その当時の恋人や友人関係がキナ臭いからマリリンの死には陰謀説がある
もしかしたらとも思うけれどマリリンの不安定さを思うとやっぱり事故だったんじゃないかとも思う+182
-3
-
73. 匿名 2020/11/29(日) 20:04:54
日本人で言うと、藤あやこと高岡早紀が似てると思う。
+197
-30
-
74. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:17
>>65
モンローはお母さんの旧姓なんだよね
女優としても最初はジーン・モンローとい名前になるはずが、メアリー・アン・ミラーという女優(愛称はマリリン)に似てると言われて、じゃあマリリンモンローがキャッチーで良いんじゃね?ってことで今の芸名になった+97
-0
-
75. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:46
>>62
そりゃ歌っただけじゃ殺されないよ。あの歌で、ケネディとの関係を匂わせたからピロートークで国家機密を知ってたということで殺された。+199
-3
-
76. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:52
+177
-0
-
77. 匿名 2020/11/29(日) 20:06:21
憧れてるのかな+24
-165
-
78. 匿名 2020/11/29(日) 20:06:28
>>5
あんまり合わないと思う…。+17
-3
-
79. 匿名 2020/11/29(日) 20:07:22
荒馬と女
+11
-0
-
80. 匿名 2020/11/29(日) 20:08:57
>>15
ぷぁっ
んっぷぁあ〜+2
-4
-
81. 匿名 2020/11/29(日) 20:09:01
「誰かと二人で不幸になるより、一人で不幸になる方がずっといいわ」
「私はわがままで面倒臭い女だけど、それを理解して正しく扱ってくれる人じゃないと、私の最高の時を一緒に過ごす資格はない」
名言が多いよね
下のは一見わがままにも見えるけど、生い立ちを知ると自己評価低い人だったんだなという感じが出てる+256
-3
-
82. 匿名 2020/11/29(日) 20:09:39
>>20
もっと詳しく書かないと大抵の人はわからないよ(笑)浪越徳治郎は当時有名だった指圧師でモンローが来日した時に指圧を施しウヒョヒョな気持ちになったそうです。+171
-1
-
83. 匿名 2020/11/29(日) 20:10:01
+16
-45
-
84. 匿名 2020/11/29(日) 20:10:24
+247
-1
-
85. 匿名 2020/11/29(日) 20:11:33
>>76
ブレイク・ライブリーと比べるとわかりやすいけど、マリリンって華奢なんだよね+227
-0
-
86. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:04
かわいいよね+472
-1
-
87. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:15
>>1
かわいい!+140
-2
-
88. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:48
ハイヒールの左右の高さ違うと、背骨や腰にダメージが大変だったろうに+148
-1
-
89. 匿名 2020/11/29(日) 20:13:19
+362
-1
-
90. 匿名 2020/11/29(日) 20:13:29
『指圧の心は母心』の爺ちゃん自体若い人は知らんだろ+153
-0
-
91. 匿名 2020/11/29(日) 20:15:09
+344
-0
-
92. 匿名 2020/11/29(日) 20:15:09
寝る時の服装を聞かれて
CHANELの5番よ
マリリンだからサマになるセリフ+288
-2
-
93. 匿名 2020/11/29(日) 20:16:12
マリリンには憧れよりもかわいそうだったなっていう思いしかないな
光の強い人はその分闇も深いという言葉がこの人にはピッタリ
ふつーの外見に生まれて主婦やってるようなのが一番平和で幸せなんだろうね+189
-5
-
94. 匿名 2020/11/29(日) 20:17:15
>>21
私も30代の某超有名な超大物女優のスッピン見たけど
ガルちゃんで可愛いとか言われてるけど、めちゃくちゃ普通の顔だったよ。
どこにでもいる感じの顔。中の中って感じの顔。+177
-8
-
95. 匿名 2020/11/29(日) 20:17:44
+288
-0
-
96. 匿名 2020/11/29(日) 20:18:11
>>92
アタシ古着屋のねずみ色トレーナーよ+148
-2
-
97. 匿名 2020/11/29(日) 20:18:58
>>62
検視した医者の野口さんが出産した形跡はないといっていますが
+18
-14
-
98. 匿名 2020/11/29(日) 20:19:56
>>85
しかも全裸だったらしく、ヘアの所をハンカチで隠したのは有名な話だね+50
-4
-
99. 匿名 2020/11/29(日) 20:21:45
>>31
母娘関係に長年苦しんでたらしい。ハリウッドで成功してからも仕送りこそすれど頑なに顔は合わせなかったみたい。+144
-0
-
100. 匿名 2020/11/29(日) 20:21:46
イブモンタンと共演した【恋をしましょう】だっけ?が良かったよー
オッサンが若い女優に一目ぼれ、みたいなハーレクインロマンスみたいな内容なんだけどオッサン役がイブモンタンだからうっとりよー。+62
-0
-
101. 匿名 2020/11/29(日) 20:23:29
>>82
マリリンの肌は白くて柔らかくて「指の法悦」だったそうです。
子供の頃ワイドショーで浪越徳治郎氏がうっれしそーに語ってたのを思い出しました。とってもとってもにやけてましたw+163
-1
-
102. 匿名 2020/11/29(日) 20:24:48
>>5
絵みたい+57
-1
-
103. 匿名 2020/11/29(日) 20:26:14
笑顔に陰があるよね…寂しげ。そこが他の女優と違うというか。そこに惹かれるんだけど。孤独な人だったよね+120
-1
-
104. 匿名 2020/11/29(日) 20:26:47
>>53
共感する人は簡単に整形するのね。
だから整形が流行ってるんだろうけど。
当時の整形は死ぬ覚悟で粗悪なシリコンを身体に埋める様な危険な行為だよ。
安全性なんて無くて人体実験に近かかった。
愛されたい欲求が強すぎで自称行為の極みで、彼女の研究者の多くが憧れの対象として観るのが危険だと注意してる。
自分への愛が微塵もないし愛される実感も得られないからモンスターの様に飢えて求めたわけだし。
虚栄に憧れる人は同じ様な虚栄で闇のある人だよ。
+8
-57
-
105. 匿名 2020/11/29(日) 20:29:02
>>14
マリリンはアメリカ人の女性にしては珍しく骨細で指が細くて綺麗なんだよね。
身体中どこを取ってもゴツゴツしたところがなくて本当に女性らしいの。
セクシーなのに少女っぽくてピュアだし大好き。
+235
-1
-
106. 匿名 2020/11/29(日) 20:32:08
>>37
死後に出てる自伝読んだら解るけど、完全なメンヘラだよ。
遺伝よね。
昔のハリウッド映画に出てたちょっと有名な俳優女優って見た目が綺麗イケメンなだけで知的障害スレスレとか精神的におかしい人が多い。
普通に働いて収入得るのが難しいとか、親が金目当てに娘を売る形で業界に入る人も多かったり。
昔の映画界に絡んでた人の手記読むとなかなか凄い話がある。+242
-6
-
107. 匿名 2020/11/29(日) 20:34:51
>>92
そういう台詞を咄嗟に言えるくらいに本当は頭の良い人だったと言われてるね。
いつもおバカで可愛い役ばかり演じてたせいで本当に頭の悪い女だと思われて悩んでいたと。+207
-3
-
108. 匿名 2020/11/29(日) 20:35:26
>>100
へぇー!観てみよう+4
-1
-
109. 匿名 2020/11/29(日) 20:38:30
>>104
そんな小難しいこと考える人はマリリンさん苦手なんじゃない?
かわいいーきれいーセクシー大好きーって言って欲しかったから頑張ってた人なんだから亡くなった後も同じように称賛したいよ。+87
-2
-
110. 匿名 2020/11/29(日) 20:38:52
>>8
本人はハスキーで色っぽい声なのに、吹替だとおバカっぽい高い声になって、コレジャナイ感+139
-1
-
111. 匿名 2020/11/29(日) 20:39:15
+1
-38
-
112. 匿名 2020/11/29(日) 20:40:08
>>62
一方的な本を丸呑みしてなんでも「本に書いてある」っておかしい
本に書いてある事が全て真実とは限らないのに+219
-1
-
113. 匿名 2020/11/29(日) 20:40:22
+251
-0
-
114. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:10
>>14
この写真可愛い!こんなおどけた表情もする人だったのね+155
-0
-
115. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:25
>>21
この表情の違い、プロだなぁ+152
-1
-
116. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:53
>>104のような中身は整形出来ないしなw+22
-2
-
117. 匿名 2020/11/29(日) 20:42:22
>>104
よくしゃべるなー。+46
-2
-
118. 匿名 2020/11/29(日) 20:43:08
>>1
この写真可愛くてすごく好き!+152
-0
-
119. 匿名 2020/11/29(日) 20:45:36
ケネディ兄弟は穴兄弟!+12
-7
-
120. 匿名 2020/11/29(日) 20:45:47
>>8
英語の感じだと典型的な尻軽女性の感じの話し方まんま。
金髪巨乳の娼婦ぽさ、そう演じる様にさせられてたんだろうけど。
黒髪だけど金髪に染めて知性的な役は求められない。
良いように使われて有名になって金も得たけど幸せとは無縁で。
プライベートの喋り方もあんまり知性的な感じ無くて残念な感じが利用されやすい雰囲気。
だから男性受けしてあそこまで売れたんだろうけど。+123
-6
-
121. 匿名 2020/11/29(日) 20:45:50
何の色も着いてないクリアな爪が最もセクシーと言っていたとどこかで読んだ
あと口紅を何色も混ぜて色を作っていたとか+71
-1
-
122. 匿名 2020/11/29(日) 20:46:46
綺麗!+264
-0
-
123. 匿名 2020/11/29(日) 20:46:49
>>113
素敵ねえ
全く古くささもなく、今の人って言われても違和感ないもの+154
-2
-
124. 匿名 2020/11/29(日) 20:46:50
>>3
美人と色気は別物だからね
完璧美人のグレース・ケリーから色気やエロさは感じられない+329
-4
-
125. 匿名 2020/11/29(日) 20:47:03
>>37
遺伝ってこわ!!+85
-4
-
126. 匿名 2020/11/29(日) 20:48:58
>>60
マリリン・モンローとチャーリー・マンソン
アメリカの最も美しいところと最も醜いところを合わせたんですって+91
-0
-
127. 匿名 2020/11/29(日) 20:49:19
>>89
マリリン!!+41
-0
-
128. 匿名 2020/11/29(日) 20:49:35
>>7
この時の白いドレスは『何でも鑑定団』に出てたよね。
+61
-0
-
129. 匿名 2020/11/29(日) 20:49:45
>>73
いしのようこも似てない?+56
-14
-
130. 匿名 2020/11/29(日) 20:50:18
>>55
ダイアナ姫への曲はそのリメイクだったのね+10
-3
-
131. 匿名 2020/11/29(日) 20:50:45
ブリジット・バルドーが、あんまりかわいくて驚いたって自伝に書いてた
エリザベス女王に謁見するときで、BBは女王に会うからって髪もドレスもいつもの彼女と違ってかっちり決めていったけど、マリリンは起きたばかりみたいな髪で、ドレスもマナー違反のデコルテを出したドレスで、要はいつものマリリンのスタイル
それを見たBBは、私は何をしてるんだろうって反省して、セットした髪を乱して、胸を隠してた飾りも取ってしまったとか
+185
-1
-
132. 匿名 2020/11/29(日) 20:51:26
>>65
1926年生まれ?
そんな前の人だったのか!+28
-3
-
133. 匿名 2020/11/29(日) 20:52:03
すんごい美人!
だけど私が男なら、抱きたいのはマリリンだわw
グレース様は観賞用+144
-0
-
134. 匿名 2020/11/29(日) 20:53:30
>>133は、124へのコメントでした
+2
-1
-
135. 匿名 2020/11/29(日) 20:55:07
笑った顔もチャーミング+175
-0
-
136. 匿名 2020/11/29(日) 20:57:11
>>122
なぜかこの笑顔癒される+78
-0
-
137. 匿名 2020/11/29(日) 20:58:38
>>104
えっと論点ズレまくってるけど、、、
そんな考え方しかできないってすごくかわいそう
とりあえずマリリンモンローもそのファンもあなたに共感されたいとは思ってないから大丈夫だよ!もう出てこなくていいよ!!
+47
-2
-
138. 匿名 2020/11/29(日) 21:00:31
+151
-0
-
139. 匿名 2020/11/29(日) 21:01:20
>>47
ジェーンラッセルかな?
あの映画の如く、仲良しだったみたいだね!!+56
-0
-
140. 匿名 2020/11/29(日) 21:01:25
スーパースターって意外と悲しい生い立ちが多いよね。普通の幸せ無い人生と引き替えに成功収める。もう一回人生あればハリウッドスターより一般人としての人生謳歌したいかもね…
二十世紀最高のセックスシンボル
+100
-1
-
141. 匿名 2020/11/29(日) 21:02:16
とても興味が湧きました。皆さんお詳しいのですね、もし良ければマリリンモンローについてのおすすめの書籍を教えてください。自伝がよいでしょうか、読んでみます。+54
-1
-
142. 匿名 2020/11/29(日) 21:03:11
>>19
えー、この写真初めて見ましたよ!このショットは何!?どういうこと?+20
-2
-
143. 匿名 2020/11/29(日) 21:04:14
+120
-1
-
144. 匿名 2020/11/29(日) 21:06:01
+303
-1
-
145. 匿名 2020/11/29(日) 21:08:02
マリリンの主治医が書いたものだかなんだったか定かではないけれど、マリリンの見る夢で教会の礼拝堂に集まった人のなかを全裸で歩くというのがあって、それが印象的だった
性的な意味があったと言うよりは傷つきながら何かを求めているような酷く悲しい気がした+141
-1
-
146. 匿名 2020/11/29(日) 21:08:15
+166
-0
-
147. 匿名 2020/11/29(日) 21:08:58
>>124
きっれーい!まさにクールビューティ!
マリリンもグレースケリーも全くタイプが違うけど、2人とも20世紀を代表する美女に変わりない+183
-1
-
148. 匿名 2020/11/29(日) 21:09:19
>>5
伝説の俳優同士やね+44
-1
-
149. 匿名 2020/11/29(日) 21:09:45
>>129
いしのようこはブリジットフォンダ+17
-3
-
150. 匿名 2020/11/29(日) 21:10:46
+183
-1
-
151. 匿名 2020/11/29(日) 21:11:34
>>92
何も着ませんって言うよりずっとお洒落。+155
-0
-
152. 匿名 2020/11/29(日) 21:11:50
>>97
産む前におろしてる+82
-4
-
153. 匿名 2020/11/29(日) 21:11:58
+143
-0
-
154. 匿名 2020/11/29(日) 21:13:36
>>24
YES+17
-1
-
155. 匿名 2020/11/29(日) 21:14:01
>>92
これは英語版だと分かりやすい
服も香水も「wear」だから+137
-1
-
156. 匿名 2020/11/29(日) 21:14:53
>>24
政治家の愛人。
底辺の枕ではないよ。+103
-1
-
157. 匿名 2020/11/29(日) 21:16:31
キス顔からの笑顔可愛い+111
-0
-
158. 匿名 2020/11/29(日) 21:19:02
>>124
色気あるよー泥棒成金とか裏窓とか亡くなる前に本人役で出演したリアレンジド見た?
若い頃のグレースを見い出したアルフレッドヒッチコックはグレースを「セクシャルエレガント」と評してたし、
いわゆる色気と言うより色香って表現が適切かも知れないけど、
マリリンとはまたベクトルが違う色気。
よく知りもしないのに語らない方がいいと思うよ?+63
-39
-
159. 匿名 2020/11/29(日) 21:19:40
>>99
なんかあの人と被る。
ジュディ・ガーランド。
あの人もちょっと母親がアレだったよね。
子役時代から太らないように覚せい剤(アンフェタミン)常用させられたり、ジュディ本人も堕胎したり自殺未遂したり精神不安定で入院したり。
ジュディの娘もアルコール依存症や薬物依存症で入院したり。
母親が不安定だと子どもも不安定になっちゃうね。+162
-0
-
160. 匿名 2020/11/29(日) 21:20:27
>>131
美人は美人をちゃんと認められるよね
+137
-1
-
161. 匿名 2020/11/29(日) 21:20:44
>>152
調べたら堕胎の後に避妊手術受けてるみたいね+55
-2
-
162. 匿名 2020/11/29(日) 21:24:12
>>139
当時のプレスがこぞってマリリンとジェーンを犬猿の仲としてゴシップを出したかったみたいだけど、それも見事に裏切って当の本人達はプライベートでも遊びに出掛ける程の仲だったんだよね。
ジェーンは特に姉御肌だし、マリリンより少し先にセックスシンボルとして名を馳せてたから、マリリンの苦労や心情も理解出来たんでしょうね+139
-2
-
163. 匿名 2020/11/29(日) 21:24:44
>>86
本人?
別人の再現映画っぽい+21
-4
-
164. 匿名 2020/11/29(日) 21:25:27
素っぴんは別人すぎて誰だかわからないらしいよ+7
-9
-
165. 匿名 2020/11/29(日) 21:26:24
>>141
グロリア・スタイネムの「マリリン」
古いと思うところもあるけど、なんというか、「胸の大きな女性」、男性に性的に軽く見られる女に対する女同士のモヤモヤを優しく書いていて泣ける
+44
-1
-
166. 匿名 2020/11/29(日) 21:28:18
>>124
色気あるじゃん、、+56
-5
-
167. 匿名 2020/11/29(日) 21:30:29
>>1
58年(1962年没)以上前の写真とは思えないくらい綺麗+130
-0
-
168. 匿名 2020/11/29(日) 21:35:10
>>112
けど読んで全部つじつまが合うと思ったよ
マフィアがそこまでマリリンを持ち出す必要はないし、本当であれば隠しておきたいことだからね
書いた人もマフィアから足を洗って名前を変えて自分の兄(一時代アメリカマフィアのボスだった人)が亡くなってからこの本を書いてる+19
-20
-
169. 匿名 2020/11/29(日) 21:35:12
>>97
一人産んでるよね?確か俳優になる前。
娘は施設へ。その後はわかっていない。
自称マリリンの娘が何名かメディアに登場したとか。でも真実は闇の中。+128
-1
-
170. 匿名 2020/11/29(日) 21:36:37
海外のアートなんかでは、マリリン、グレース・ケリー、
オードリーヘップバーン、エリザベステイラーの4人がドレスルームでお直ししてる絵が上がってる。
実際この4人って同時期にハリウッドで輝いてたんだよね、
美貌やファッションやメイクに止まらず生き方までもが色々な人をインスパイアして、今も尚アイコンに成ってる人達だから、凄い時代+119
-0
-
171. 匿名 2020/11/29(日) 21:40:24
>>144
めっちゃかわいいー!!+123
-1
-
172. 匿名 2020/11/29(日) 21:40:54
>>24
マリリンは十代の頃からヤクザの愛人やってた
一般人と結婚してたこともあるけど家庭に収まるようなタイプではなく野心があったんだろうね
そういう意味では彼女らしい最期だったかと+141
-2
-
173. 匿名 2020/11/29(日) 21:44:45
二度目の夫で野球界の大スターのジョーディマジオと再婚を踏まえて再びデートする約束してたのに、
それから程なくして亡くなったんだよね、
彼が亡くなるまでずっとマリリンの墓前に真っ赤な薔薇の花を添えてた、
そして彼も天国に旅立つ時に発した言葉が「これでやっとマリリンのとこに行ける」+174
-0
-
174. 匿名 2020/11/29(日) 21:45:36
>>124
グレースケリーは好かんね+13
-25
-
175. 匿名 2020/11/29(日) 21:46:02
本名のノーマ・ジーンという名前も好きだな
マリリンモンローもいい名前だと思うけど、ノーマ・ジーンって聞くと少し淋しげなブルネットの素顔の顔が頭に浮かぶ+140
-0
-
176. 匿名 2020/11/29(日) 21:47:01
モンローにはダミーが居たらしい+5
-1
-
177. 匿名 2020/11/29(日) 21:47:14
マリリン・モンローの色気は下品じゃないから凄く好き。
どこまでも上品な色気、それが同性の人気に繋がるんだろうな+115
-2
-
178. 匿名 2020/11/29(日) 21:47:37
かわいいですよね~
彼女みたいなスターはもう生まれないだろうなあ。でも、それで良いとも思う+185
-1
-
179. 匿名 2020/11/29(日) 21:48:44
>>146
すっごい魅力的な笑顔だなぁ!
可愛い!!+85
-0
-
180. 匿名 2020/11/29(日) 21:51:27
+157
-0
-
181. 匿名 2020/11/29(日) 21:52:13
>>138
マリリンの蔵書リスト公開されてるんだってね。マリリンを絶賛する名エッセイを書いたカポーティの本は1冊もなかったとか。+22
-0
-
182. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:21
>>124
色気というより上品な淑女というか
こちらも憧れる綺麗さ+125
-1
-
183. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:53
>>124
マリリンの方が好みだが、グレースケリーはめっちゃ美人、うっとりする+105
-2
-
184. 匿名 2020/11/29(日) 21:54:55
>>1
アインシュタインに「私の美貌と、あなたの頭脳を授かった赤ちゃんは、さぞ素敵でしょう!」と結婚を持ちかけたら、アインシュタインから
「その逆、私の外見とあなたの頭脳を授かったあかが産まれたら最悪なので、やめておきましょう」と返された逸話が好きです。+272
-5
-
185. 匿名 2020/11/29(日) 21:58:00
>>173
一番愛してくれた人なのに勿体ないよね
まあ彼女が選んだ結果なんだけど+86
-1
-
186. 匿名 2020/11/29(日) 22:01:37
>>184
それは元々哲学者バーナードショーとダンサーのイサドラダンカンのやり取りだよ。時代的にもその方が早い。モンローもアインシュタインもそういうキャラじゃないし。+143
-1
-
187. 匿名 2020/11/29(日) 22:02:38
>>172
10代で俳優始めたけど旦那は反対派で離婚されたんだっけ+61
-0
-
188. 匿名 2020/11/29(日) 22:03:33
>>184
それほんとの話?
二人がこの会話を楽しんでたとしたら笑えるね。
ちょっと自虐入ってるし(笑)+22
-4
-
189. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:11
>>173
彼はマリリンに暴力的だったと言われてる
七年目の浮気の地下鉄のシーンでは激怒して暴言を吐いたとも
マリリンがアメリカのセックスシンボルであることに我慢が出来なかった
愛しすぎていたのかね+109
-0
-
190. 匿名 2020/11/29(日) 22:05:26
>>172
マリリンは仕事がしたくてハリウッドのセクハラを受け入れたんだよね
「素晴らしい女優になる」という目標のため、キャスティングカウチにも耐えた
当時はそれが当たり前で、風習みたいなものだったそうだけど
働きたくなくて愛人やってたのとは違うよね
+126
-0
-
191. 匿名 2020/11/29(日) 22:06:09
>>184
自分だけでなく相手をもディスってて草+40
-2
-
192. 匿名 2020/11/29(日) 22:07:19
+88
-0
-
193. 匿名 2020/11/29(日) 22:08:33
+83
-0
-
194. 匿名 2020/11/29(日) 22:10:31
>>178
アーサーミラーと結婚したときは常にコンプレックスを感じていたみたいな話もあるけどね
というか、感じさせるような態度をとる男だったらしいけど+64
-1
-
195. 匿名 2020/11/29(日) 22:13:19
>>3
マリリン・モンローは美女ぞろいのハリウッドでうずもれないよう個性を出すために「常にはんびらきした目と口のセクシーな表情がトレードマーク。また常にセクシーを強調する個性的な仕草をしてるのでそう思うんだと思う。
デビュー当初の普通の美人女優時代の作品などみると当然だけどハリウッドでも十分目立つレベルの美女であることがわかるよ。
+186
-0
-
196. 匿名 2020/11/29(日) 22:15:25
>>185
だよね、解る
マリリン、出世欲や野心と言ったものが人一倍強かったんだよね
女優の内に宿る性質が男だって言うのはあながち嘘じゃないかもね
+86
-0
-
197. 匿名 2020/11/29(日) 22:16:49
>>189
家庭よりも諜報活動を優先していたからだよ
女優としての仕事だけだったら寛大だったはず+36
-5
-
198. 匿名 2020/11/29(日) 22:18:50
>>189
ミラソルヴィーノが演じていた「ノーマジーンとマリリン」って言う映画(1996年くらいの作品)にもジョーと喧嘩するシーン出てきたな、
マリリンの幻覚として現れる昔の自分(ノーマジーン)が
頻繁にマリリンに話しかけたり二人で笑い合うシーンがあったり、なんかとてもスピリチュアルな作品だった
+37
-1
-
199. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:09
>>124
完璧な鼻のライン+38
-3
-
200. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:56
>>181
「うつくしい子供」ですね
野坂昭如の訳も良い
ティファニーの放浪中だというヒロインはやっぱりマリリンの感じ
オードリーは、それはおしゃれな感じだけど普通の人っぽい
「うつくしい子供」ってマリリンの代名詞と思うファンなんで石田衣良が「うつくしい子ども」を出したときは驚いたよ
こんな有名なタイトル使うかと思って
本文でマリリンに触れたりしてるのかな?
+30
-1
-
201. 匿名 2020/11/29(日) 22:22:48
>>194
幸せな時もあったけど、二人の生活に段々陰が指してきたってかんじだったのかな
結婚生活続けるには相性良くなかったのか
色々なことが不安定だったのかな+29
-3
-
202. 匿名 2020/11/29(日) 22:22:50
>>193
顔がもう、、本当に愛してたんだね
+72
-0
-
203. 匿名 2020/11/29(日) 22:24:22
>>194
大嫌いな男だわ、たしかに作家としては大先生なのかも知れないけど、インテリ理論で相手を責めてくるモラハラみたいな男だよ+19
-6
-
204. 匿名 2020/11/29(日) 22:24:44
+94
-1
-
205. 匿名 2020/11/29(日) 22:26:05
いろんなマリリンの本を読んだけど、素晴らしい女優になりたいって野心家だったり、頭がすごく切れる人だったっていう人もいたり、少女のように可愛いところがあったり、とても優しい人だったとか、いつか自分は狂ってしまうと怯えていたり、いくつも顔を持ってるんだよね。しっかりとしたアイデンティティーを自分自身で掴めてなかったみたい。そういうところにとても共感する。+103
-0
-
206. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:19
>>37
精神疾患って結構遺伝するからね+142
-3
-
207. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:49
>>52
モンロースマイルね。
アダルトチルドレンに多い。+44
-1
-
208. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:51
なんでもいいけどとにかくマリリンを見て思うことは一つ
このヘアスタイル日本人がやったらただのオバチャンやん!+113
-2
-
209. 匿名 2020/11/29(日) 22:28:59
>>205
母親が精神病だったのが大きく影響していたのかも
昔だったから今より遺伝を恐れていたと思う+74
-0
-
210. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:19
>>124
この写真は宣伝用だからね。
動くグレース・ケリーみると綺麗ではもちろんあるけどちょっと顔が四角くてえらが気になったりするけどね。
これはたぶんCGだろうけど二人並んでる画像。並んでみるとマリリン・モンローもグレース・ケリーとそう劣らない美人だって思うよ。
+141
-2
-
211. 匿名 2020/11/29(日) 22:31:08
>>115
メイクすると女優スイッチが入るんでしょうね+58
-1
-
212. 匿名 2020/11/29(日) 22:31:46
>>21
スッピン、石野陽子に似てる。
あの人も妙に色気あるもんなぁ、、マリリンと違ってガリガリだけど。+130
-4
-
213. 匿名 2020/11/29(日) 22:33:01
>>203
し、知り合いですか?+22
-1
-
214. 匿名 2020/11/29(日) 22:34:04
>>210
この二人が共演している所を見たかった
どんな作品に仕上がったんだろう+34
-0
-
215. 匿名 2020/11/29(日) 22:34:28
>>177
わかる
苦労して、汚いものもいっぱい見たはずなんだけど卑しいところがない
+50
-0
-
216. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:16
>>204
棚の上にミケランジェロの絵を飾ってる。+44
-0
-
217. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:21
>>51
これは本当に美味しい。
でも最近はあまり熱々が出てこなくてちょっと残念。+49
-0
-
218. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:53
>>193
この人、この後ずっと独身だったんだよね
マリリンが自分より注目される事が耐えらなかったのが離婚理由のひとつみたいだけど、俺はマリリンの夫なんだぜ!どうだイェーイ!とは思えなかったんだなぁ+97
-0
-
219. 匿名 2020/11/29(日) 22:39:48
>>21
右上もかわいい!+13
-4
-
220. 匿名 2020/11/29(日) 22:41:49
>>184
これは違う人との逸話だと私も思う。
モンローはセクシーなお馬鹿さんが売りだったけど、実際は会話のセンスなどものすごく機転がきく頭のいい女性。
アインシュタインならばそれがわかると思う。
モンローの有名なセリフ。
「寝るときにはどんなナイトウエアを着てるの?」と記者が質問した。
セクシーな装いを答えるのを予想しての質問だったけれど、モンローの答えは記者の期待をさらに超えるもので
「寝るときに身に着けるのはシャネルの5番だけ…(全裸で寝ることを示唆)」と答え男性記者喜ばせた。
さらに後日記者が「本当に何も身に着けずに寝るの?」とニヤニヤと質問すると、すまして「いいえ、ラジオをつけていたわ…」と答えた。
服を着る(put on)とラジオをつける(put on the radio)が同じ単語であることから瞬時でこういう切り替えしを言える聡明さがあった。
またこれによってシャネルの5番といえばマリリン・モンローという大きな個性という売りができた。
とにかく生まれながらの人を惹きつける天才的な才能があった。
+210
-4
-
221. 匿名 2020/11/29(日) 22:48:48
淀川長治先生がマリリンをスイートピーに例えてたっけ
バラでも百合でもひまわりでもなく、アメリカのスイートピーの花だって+87
-0
-
222. 匿名 2020/11/29(日) 22:49:21
>>77
義妹に似てる+7
-9
-
223. 匿名 2020/11/29(日) 22:50:21
妖艶な眼差しをしたかと思えば、無邪気な少女みたいだったり、でもどちらでも常に女性として柔らかい雰囲気で、たくさんの男性を魅了した理由が今でもよくわかる。+44
-1
-
224. 匿名 2020/11/29(日) 22:50:29
「ティファニーで朝食を」って、最初マリリンモンローに話があったんだよね。(作者自体がマリリンモンローをイメージして書いたんだっけ?)
オードリーヘップバーンも素敵だったけど、マリリンモンローで観てみたいなぁ。+109
-1
-
225. 匿名 2020/11/29(日) 22:51:40
>>9
この歌の音源?元ネタ?って何なのかな?
モンローの映画いくつか観たけどこれ歌ってるシーンは見つけられなかった。+3
-0
-
226. 匿名 2020/11/29(日) 22:54:31
>>9
ププッピドゥ~ じゃないかな。+72
-0
-
227. 匿名 2020/11/29(日) 22:54:37
マリリンはジョンともロバートとも愛人関係にあったけれども、ハリウッドの人間だからマフィアとも間接的に繋がりがあった
ジョンが大統領、ロバートが司法長官としてマフィア撲滅に働いたことでマフィアの逆鱗にふれ、ジョンは暗殺、そしてマリリンはピロートークで知りすぎたために暗殺、そしてロバートも暗殺
という都市伝説がある+61
-0
-
228. 匿名 2020/11/29(日) 22:56:24
こんな変なメガネかけても超絶可愛いのがすごい
一番好きな作品「百万長者と結婚する方法」
ブスにみえるからとすごい近視なのにメガネかけずに失敗ばかりのモンローが自分をみとめてくれる男性の前でメガネをかけてみせるシーン。
男性はメガネ姿に対して「個性的なフレームがさらに君の魅力を惹きたてている」と。
ほんとそれ~。
+110
-1
-
229. 匿名 2020/11/29(日) 22:56:28
+95
-2
-
230. 匿名 2020/11/29(日) 22:57:32
>>216
ほんとだー。よく気づきましたね。+13
-0
-
231. 匿名 2020/11/29(日) 23:02:41
>>225
「お熱いのがお好き」の中で歌ってる「I wannna be loved by you」。
元々はハリウッドのミュージカルで歌われてる名曲。
アニメのベティちゃんをイメージに作られた歌なんじゃないのかな。ベティちゃんがよくこのセリフいってたような・・・+32
-0
-
232. 匿名 2020/11/29(日) 23:05:22
>>45
わかる!
『お熱いのがお好き』を見た時全く同じ感想を持った
あの映画はジャック・レモンたちの女装姿が酷すぎてカラーが主流になりつつある中でもモノクロになったって逸話を聞いたことがあるw+37
-0
-
233. 匿名 2020/11/29(日) 23:07:17
英語版ウィキペディア記事「Death of Marilyn Monroe」より抜粋
Death of Marilyn Monroe - Wikipediaen.wikipedia.orgDeath of Marilyn Monroe - WikipediaDeath of Marilyn MonroeFrom Wikipedia, the free encyclopediaJump to navigationJump to searchDeath of American actressDeath of Marilyn MonroeNew York Daily Mirror front page article, August 6, 1962DateAugust ...
副検死官のトーマス野口は、モンローが死んでいるのが発見されたのと同じ日の8月5日(日曜日)、彼女が死んだ翌日に検死を行った。死因は急性バルビツール酸中毒であると結論付けられた。警察は彼女のベッドの隣にこれらの薬の空のボトルを見つけた。身体に外傷や打撲傷の兆候はなかった。
死因審問の結果は8月17日に発表された。検死長官のセオドア・カーフィは、モンローの死を「自殺の可能性がある」と分類した。彼女の体内で見つかった投与量は致死限界を数回超えており、「1分かそこらで1回の飲み込みまたは数回の飲み込みで」服用されていたため、偶発的な過剰摂取の可能性は除外された。彼女の死の時、モンローは「落ち込んだ気分」にあり、彼女の外見を維持することに「空虚」で無関心であったと報告された。遺書は見つからなかったが、統計によると自殺で遺書を残しているのは40%未満であるため、これは珍しいことではないとリットマンは述べている。最終報告書の中で、精神科医のファーブロウ、リットマン、タバシュニクは次のように述べている。
「ミス・モンローは長い間精神障害に苦しんでいました。彼女は深刻な恐怖と頻繁なうつ病を経験しました。気分の変化は突然で予測不可能でした。症状の中で、睡眠障害が顕著であり、彼女は長年鎮静剤を服用していた。このように、彼女は鎮静薬の使用に精通し、経験を積んでおり、その危険性を十分に認識しています...私たちの調査によると、ミス・モンローは過去に何度か、鎮静剤を使用して自殺未遂を試みました。そのたびに、彼女は助けを求めて救助されました。救助を除いて、8月4日の夕方にも同じパターンが繰り返されたと私たちは考えています。」
+31
-0
-
234. 匿名 2020/11/29(日) 23:07:42
セクシーなだけではなく、エレガントなファッションしてもスタイル抜群なのがわかる。
+89
-0
-
235. 匿名 2020/11/29(日) 23:13:45
+158
-1
-
236. 匿名 2020/11/29(日) 23:18:54
>>232
紳士は金髪がお好き
が、1番オススメ。めちゃくちゃ可愛い。色気より可愛いくて美しさが際立ってる+60
-0
-
237. 匿名 2020/11/29(日) 23:20:14
>>227
間接的じゃなくて直接あったよ
マフィアの書いた本は面白かった
ケネディ家はマフィアを利用してウィンウィン関係だったのに、ジョンの代で切ろうとしたんだよね
マフィアとしてはジョンが大統領に当選するのも手伝ったからとんでもない手のひら返しだったと
殺されるのにはそれなりの理由があるんだなって納得+52
-1
-
238. 匿名 2020/11/29(日) 23:20:16
マリリン・モンローの遺作。
急死のため未完となってしまった幻の作品。
モンローは体調不良に悩まされ精神的にも不安定で一度は降板させられている(共演者たちがモンロー抜きでこの作品は成り立たないと支持したためすぐに再起用が決定していたが)
最後の作品にもモンローらしさがでていて、撮影が遅れたため作品自身が危機であると知ったモンローは自ら準備されていた水着をあえて着用せず裸でプールで泳ぎ、限界のギリギリのショットを撮影させた。
モンローは当時は最高ランクのスター女優にもかかわらずこういうことをやり遂げるあたりに性格がてるなあて思う。
+45
-0
-
239. 匿名 2020/11/29(日) 23:20:58
>>76
このパロディ好き
みんながっつり踊ってて良いよね+17
-0
-
240. 匿名 2020/11/29(日) 23:21:26
>>53
なんせあのBB(ブリジット・バルドー)がモンローを生で見て一目惚れしたぐらいだからね。モンローになりたい!って思ったぐらいの衝撃だったとインタビューで答えてたよ。+105
-1
-
241. 匿名 2020/11/29(日) 23:22:38
>>238
プールシーン。
+127
-0
-
242. 匿名 2020/11/29(日) 23:23:39
>>57
マジレスすると九州沖縄は目はでかくても鼻が丸かったりでかかったり残念な場合が多い。+31
-16
-
243. 匿名 2020/11/29(日) 23:26:03
>>165
詳しく教えていただきありがとうございます。ぜひ読んでみたいと思います!さっそく探してみます。+11
-1
-
244. 匿名 2020/11/29(日) 23:28:58
>>201
間違えてマイナス押してしまいました。ごめんなさい💦+3
-0
-
245. 匿名 2020/11/29(日) 23:30:24
晩年は精神的に壊れて撮影すっぽかしたり取り乱しておかしなこと言ったり女優として使い物にならなくなるときがあって大変だったみたいね
それを思うと何だかなぁ
家系の血の影響もあったのかもしれないけど彼女は無理せず平和に暮らしてたら発病しなかったんじゃないかなぁとも思える+73
-0
-
246. 匿名 2020/11/29(日) 23:30:25
ローレンス・オリヴィエとヴィヴィアン・リーにキスされるマリリン。+91
-0
-
247. 匿名 2020/11/29(日) 23:32:16
マリリンって、感受性が強くて繊細に見えるけど、傷つきやすい心と裏腹に、意志は強くて自由な感じがする。偏見にとらわれないというか。そういうところがすごく好き。+61
-1
-
248. 匿名 2020/11/29(日) 23:34:07
>>117
このコメント笑った+31
-0
-
249. 匿名 2020/11/29(日) 23:39:38
初主演作で有名になったドレス。
映画の中で彼女がこのドレスをきて現れると皆の視線を独り占め。新婚カップルの男性も見惚れて新妻に「君もああいうの着てみたら」という。
それに対して彼女の返事は「ああいうのを着るためには15歳から準備が必要なの」。
あの色気は確かにティーンの頃から意識してないと出せない!+78
-0
-
250. 匿名 2020/11/29(日) 23:44:31
>>73
榊原郁恵+4
-28
-
251. 匿名 2020/11/29(日) 23:49:16
>>178
娘がダニエル・デイ=ルイスと結婚してるね+14
-0
-
252. 匿名 2020/11/29(日) 23:53:14
>>45
可愛いよね。なんの本か忘れちゃったけど、一緒に共演した男優さんが実際のマリリンは可愛い人だった、セクシーというなら僕の妻のほうがマリリンよりセクシーだよ、って言ってたって書いてあったよ。+102
-0
-
253. 匿名 2020/11/30(月) 00:01:40
>>3
色気より、魅力がある。
映画『紳士は金髪がお好き』のダンスシーンは、
どこで動画を停止してもブレずに決まっている。
その上、ため息が出るほど、魅力的。
私は20代の頃にはモンローの魅力が分からなかったが、
自分の若さがなくなっていくと、
モンローのきらめきの凄さがわかる。
一度、『紳士は金髪がお好き』のダンスシーンを
見て欲しい。
ホント、すごいから。+143
-1
-
254. 匿名 2020/11/30(月) 00:02:04
>>228
かわいいよね
私もこれ好き
メガネ外すと見えないからヘンなところ行っちゃったりするの+23
-0
-
255. 匿名 2020/11/30(月) 00:03:03
>>14
>>105
マリリンモンローがあれだけ男に人気だったのって可愛い系の童顔でスタイルが華奢だったかららしいよ。
やっぱり向こうの国も男に受けるのは 童顔可愛い系なのね。
+146
-2
-
256. 匿名 2020/11/30(月) 00:06:10
>>216
すごい、すごい!
よく、わかったなぁ、216さん。
アートに関心があったんだろうね。
劇作家アーサー・ミラーの影響かな?+8
-0
-
257. 匿名 2020/11/30(月) 00:07:05
>>1
好きな写真です。可愛い。+22
-0
-
258. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:04
>>14
>>105
マリリンモンローがあれだけ男に人気だったのって可愛い系の童顔でスタイルが華奢だったかららしいよ。
やっぱり向こうの国も男に受けるのは 童顔可愛い系なのね。
+15
-8
-
259. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:15
>>193
以前のモンロートピにも書きましたが。
天国で仲良く過ごしていますように。+47
-1
-
260. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:13
>>92
おバカキャラのイメージだけど、理知的で賢くないと返せないコメントだよね。
グレースケリーは、同じ質問されて、「私が何着て寝ようが関係ねーだろ」って返したらしい笑
ちなみにグレースケリーは、聡明で貞淑なイメージだけど、本当はハリウッドきってのヤリマンで有名だった。
+161
-2
-
261. 匿名 2020/11/30(月) 00:15:18
>>193
モンローが自殺した時に、
モンローとの復縁話が、進んでいた、
ジョー・ディマジオは、
「そんな中で、自殺する訳が無い!」と、
主張していた。
死んだ後も、週3回、墓に赤いバラを送り続けたとか、
情熱がすごすぎる。
新婚旅行で二人は日本に来たらしいが、
帝国ホテルまで観に行きたかったなぁ。+102
-1
-
262. 匿名 2020/11/30(月) 00:16:50
>>1
愛嬌があってキュートなイメージ。
色気もあるんだろうけど、ドロドロしていなくてヘルシーな感じ。+59
-0
-
263. 匿名 2020/11/30(月) 00:18:32
>>26
電気分解でおでこを
脱毛してたんですよ!
富士額を治してこい!と
言われたんですよ(^◇^)(^◇^)+63
-0
-
264. 匿名 2020/11/30(月) 00:20:04
セクシー路線の女優だったけど 幼くて可愛い甘い顔だよね+31
-1
-
265. 匿名 2020/11/30(月) 00:22:39
よく女優さんがマリリンやってるけど、この人を超える人はいないわ。
アンジーですらこれだもんね。。+119
-2
-
266. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:49
>>37
おぉ、これは…だいぶすごいな。
かなり重いモノを背負って誕生している。
なのに、素晴らしい演技を残している。
立派です。+141
-0
-
267. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:25
>>1
主、ありがとう。
マリリン大好き。私の個人的な見解なんだけどマリリンはセックスシンボルではなくアメリカンビューティーだと思うのよ。アメリカが好きな女性像。
セックスシンボルはマドンナの方がしっくりくるかな。ブリトニースピアーズもマリリン顔だしアメリカウケしてた柏原芳恵もマリリン顔。
マリリンは可愛いらしい女性で男性の本能を刺激するんだろね。セックスではなく。
でもため息出る位可愛い!!+97
-0
-
268. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:02
>>231
225です。
そうなんですね!
詳しく教えて頂いてありがとうございます。
そう言えばベティちゃんとモンローって似てるかも…。
お熱いのがお好き、観てみます。
ありがとうございました!+19
-0
-
269. 匿名 2020/11/30(月) 00:34:24
>>195
まさにモンローといえば半開きの目と口元。
口元は真っ赤なリップ。
強烈な個性。
この写真のマリリンは美人だけどやはりマリリンはあのポーズあってこそあどけない可愛い表情も際立つと思う。
+88
-0
-
270. 匿名 2020/11/30(月) 00:50:58
>>34
以前雑誌のモンロー特集で、銀座の高級宝飾店にモンローがお忍びで来店した時のエピソードがあった。それまでにもハリウッドの美人女優が何人も来たけど、モンローの美しさがダントツだったと。対応した店員さんは、モンローのあまりの美しさにひっくり返りそうになったとか。店名は明かされてなかったけど、ミキモトだったのかな?+96
-1
-
271. 匿名 2020/11/30(月) 00:52:09
マリリン・モンローをみると本当にハリウッド黄金期のスターのレベルに驚かされる。
モンローはセックスシンボルで金髪と胸とヒップだけが売りの女優と揶揄されたと言われてるけど、作品をみると歌声も素晴らしいし、ダンスさせてもうまい。
シリアスな作品からコメディ、ミュージカルとなんでもこなせるとか現在ではなかなかいないと思う。
ブレイク前に出演した「ショーほど素敵な商売はない」はそうそうたるミュージカルスターたちと共演ながらも歌もダンスも見劣りしないぐらい。
+61
-0
-
272. 匿名 2020/11/30(月) 01:00:30
>>243
もしよければ亀井俊介「マリリン・モンロー」も併せてどうぞ
これも古い本だけど岩波新書だから見つけやすいと思うし、なぜ幾多のハリウッド女優のなかからマリリンが古き良きアメリカのアイコンとなったのか、評伝としてスタイネムよりまとまってます
セックスシンボルとかケネディにまつわるスキャンダルよりも、人間としてのマリリンかな
とにかくマリリン愛があふれててうれしいです+47
-0
-
273. 匿名 2020/11/30(月) 01:02:06
>>265
モンローのそっくりさんで有名な女優。
メイミーヴァンドーレン。
映画「パルプフィクション」の中でスターの人形が飾っている店で「マリリン・モンローが二人いる」と尋ねると「一人はメイミー・ヴァン・ドーレンさ」というシーンがあるぐらい有名。
+6
-27
-
274. 匿名 2020/11/30(月) 01:03:25
>>224
カポーティ、どれだけマリリンが好きだったんだw+39
-0
-
275. 匿名 2020/11/30(月) 01:11:02
>>229
この人は鼻が長い。
マリリンは鼻が短いんだよね
それが可愛くて魅力的。+26
-0
-
276. 匿名 2020/11/30(月) 01:12:59
モンローのそっくりさんは
だいたいニューハーフに見えちゃう説w+25
-0
-
277. 匿名 2020/11/30(月) 01:15:14
>>32
そうか?+6
-1
-
278. 匿名 2020/11/30(月) 01:17:20
>>14可愛い❤️
+19
-0
-
279. 匿名 2020/11/30(月) 01:18:12
>>195
むしろすごい美人なのに同じくらい可愛くもあるという奇跡の顔。
外国人はかわいいとファニーフェイスにないがち。
美人でありながらかわいい。
またセクシーでありながらモデル体型でもある。
とにかく女の魅力を集めたようないい女。
+143
-1
-
280. 匿名 2020/11/30(月) 01:29:50
>>276
ニューハーフショーとかいくと、モンローのモノマネ一人はいるよ。
ゲイにも人気なんだよね笑+25
-0
-
281. 匿名 2020/11/30(月) 01:39:37
>>44
+100万回押したいぐらい同意
画像ではなぜそこまで人気があるのかわからなかったけれど
動画で見るとホント可愛くて引き込まれるし、男性が守りたくなるのもわかる
+53
-1
-
282. 匿名 2020/11/30(月) 01:40:06
最近海外のサイトで読んだけどとにかく晩年は不潔だったって。ベッドの下から食べかけで腐った料理が出てきたり風呂もろくに入ってなかったって。今なら鬱とか何かしら診断されただろう生活状態だったらしい。
でも新進気鋭の黒人女性シンガーがパブへの出入りを拒否された時、抗議の声をあげてくれたのがマリリン。ファッションショーのランウェイでも最前列で黒人女性シンガーと並んで座って、彼女のハリウッド入を後押ししたらしい。
優しさと儚さと強さ、マリリンの見た目そのもの。
(ざっと読んだ記事だから思い違いがあったらごめん)+90
-2
-
283. 匿名 2020/11/30(月) 01:53:51
>>245
残念だけど多分同じような人生送ってたと思うよ。
ボーダーだもの。
太宰治とかダイアナ妃とかと同じ病気。
多分どうやっても何かに依存して情緒不安定な生き方しか出来なかったと思う。
芸能界にいたからとかじゃなくて、3歳までの母親の育てかたによるところが大きい。
でも母親の母親にも多分問題あったから、もうこういう負の連鎖はなかなか止められないんだよね。+42
-3
-
284. 匿名 2020/11/30(月) 01:55:14
>>62
JFケネディは、ユダヤ金融財閥に消されたのかと思ってた。+52
-1
-
285. 匿名 2020/11/30(月) 01:59:19
もうこういう人は出てこないだろうね+11
-0
-
286. 匿名 2020/11/30(月) 02:03:25
マリリンの精神疾患は、遺伝もあるだろうけど、生い立ちもよくなかったからなあ。養家で虐待受けてたとも言われてるし。
あの儚げな雰囲気は、不幸な生い立ちから来るのかも。
+40
-0
-
287. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:13
>>54
1926年6月1日生まれで、大正15年。ご存命なら満94歳ですね。
マリリンモンロー大好きで、ドレッサーの鏡裏収納の中に写真葉書飾ってます。(抽斗の中にも)
目の保養になるのは勿論、美意識を忘れそうになった時 マリリンモンローが目に入ると気が引き締まり、己に喝を入れられます。
サルート姫+37
-48
-
288. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:33
>>282
黒人女性シンガーはジャズヴォーカルのレジェンド、エラ・フィッツジェラルドだね。
>フィッツジェラルドから歌声のスキルを学んでいたというモンローは1954年、ロサンゼルスで彼女のパフォーマンスを鑑賞し、その後2人は友人同士になった。黒人歌手に対する差別に反抗した大女優、マリリン・モンロー | CALQUEmyleilablog.comSource: Unknown1960年代、公民権運動がアメリカで支持を集め始めた頃よりも以前、マイノリティと呼ばれる少数民族の人々は、人種隔離政策などの差別や迫害に苦しんでいた。
+73
-0
-
289. 匿名 2020/11/30(月) 02:06:15
>>245
昔の大女優って精神病んじゃう人多いよね
ビビアンリーもそうだったしジュディガーランドも他にもたくさんいたんだと思う
仕事のためとやりたく無いことたくさんやらされて(枕とか異常なダイエットとか)
気を紛らわせるために酒や薬過剰に与えられだんだん壊れていったのかなと
想像しちゃう+78
-1
-
290. 匿名 2020/11/30(月) 02:07:24
>>84
新婚旅行で来日してオニオンスープを食べている時の写真だけど、モンローたちが食事しているところを
日本人カメラマンが押しかけて撮った写真なんだよね。
プライベートな空間に突然カメラを向けられても嫌な顔一つせず、マリリンモンローになる。
マリリンモンローを完璧に演じていたんだよね。+98
-0
-
291. 匿名 2020/11/30(月) 02:23:42
>>270
ミキモト記念展でマリリンモンローが愛用していたパールが展示されていました。
+59
-0
-
292. 匿名 2020/11/30(月) 02:26:31
2年前まで生きてた+0
-0
-
293. 匿名 2020/11/30(月) 02:34:49
>>288
エラ・フィッツジェラルドはジャズのファーストレディと言われた正統派?ですがホームレスだった時代もあって人種差別の中で辛い思いをした苦労人ですね
マリリンは自分を靴下のずり落ちた黒人の少女として絵に描いたというけれど、シンパシーを感じていたのかな
+28
-0
-
294. 匿名 2020/11/30(月) 02:37:20
>>261
自殺してないでしょ
周りに薔薇が撒き散らされてたんだから
マリリンはお婆ちゃんになった時を想像できなかった+2
-0
-
295. 匿名 2020/11/30(月) 02:45:03
ワキがめっちゃ綺麗+60
-3
-
296. 匿名 2020/11/30(月) 03:22:26
>>21
白黒レアセドゥかと思った+8
-0
-
297. 匿名 2020/11/30(月) 03:44:36
>>128
え、いくらだったの?
偽物だった?+19
-1
-
298. 匿名 2020/11/30(月) 03:55:16
>>57
誰も聞いてない+14
-1
-
299. 匿名 2020/11/30(月) 03:57:10
>>50
スッピンの方がいいよね+18
-0
-
300. 匿名 2020/11/30(月) 04:11:57
マリリン・モンローって芸名もピッタリだよね
可愛いくて色っぽくて+31
-0
-
301. 匿名 2020/11/30(月) 04:30:54
>>146
無邪気で可愛い
男の人が守ってあげたくなるの分かる+42
-0
-
302. 匿名 2020/11/30(月) 04:40:56
>>217
めっっちゃわかる。
ロイヤルホストよく行くけど
最近は何度頼んでもぬるい!なぜ…+19
-1
-
303. 匿名 2020/11/30(月) 04:46:11
マリリンモンローは、成熟した身体に不釣り合いな、幼女のようなピュアな純粋さ、繊細な神経からくる、はかなさが魅力であり、父性本能や母性本能に訴える魅力があると思う。いやらしさとは無縁な清潔さがある。+73
-0
-
304. 匿名 2020/11/30(月) 04:49:34
>>21
右はあどけない感じだね。
何歳の時だろう?+4
-0
-
305. 匿名 2020/11/30(月) 05:06:54
>>21
ヘアメイクに3時間要するらしいよ。+44
-0
-
306. 匿名 2020/11/30(月) 05:09:16
>>302
熱くて火傷した
とか、いちゃもんつけた人がいたんじゃない?
クレーマーてどこでも沸いてくるから+25
-0
-
307. 匿名 2020/11/30(月) 06:00:36
>>37
美形は精神病多い+38
-6
-
308. 匿名 2020/11/30(月) 06:25:42
>>14
超かわいい。+22
-1
-
309. 匿名 2020/11/30(月) 06:43:26
>>84
失礼ながらバストに目が行ってしまうわ+7
-0
-
310. 匿名 2020/11/30(月) 06:51:52
わ〜〜嬉しいトピだ!
ある監督が、他の女優が演じた役をもしモンローが演じたらという想像は容易に出来るけど、彼女が演じた役を他の女優で想像するのは難しい、と評している言葉が印象的だった
ダムブロンドのイメージが先行しがちだけど実はすごく頭のいい人だし、実際そういう評価もされてるよね
私も出演作を観る前と後では印象すごく変わった。ただのお色気キャラじゃなくて、愛嬌があって可愛らしい女優さんだ!と好きになりました
自己プロデュースに長けてて どう立ち振る舞えば周囲が喜ぶかわかってたと思う。晩年はそれが精神的に彼女を苦しめる原因のひとつにもなってたみたいだけど…
百万長者〜のド近眼役、人によっては大事故になるダサ眼鏡なのに(笑)コミカルだけどオシャレで可愛いく仕上がってるのが流石+59
-0
-
311. 匿名 2020/11/30(月) 07:15:00
>>210
Diorの香水のCMでやはりCGでこの2人共演しててシャーリーズ・セロンといい眼福だった+43
-0
-
312. 匿名 2020/11/30(月) 07:35:20
>>21
このすっぴんの写真は写り悪いよ。
他にもすっぴんの写真あるけど、あどけないけどやっぱり可愛いよ。
+68
-0
-
313. 匿名 2020/11/30(月) 07:36:53
>>3
マリリンモンローをそこまで美人じゃないって言える人ってどんな顔してるんだろう
絶世の美女だよ+117
-8
-
314. 匿名 2020/11/30(月) 07:39:21
>>37
マリリンは、自分も母や祖母のように精神病になって死ぬんじゃないかっていう不安に一生さいなまされていたんだよね。
本人は、知的で読書好きな人だったよ。+126
-0
-
315. 匿名 2020/11/30(月) 07:42:32
>>15
撮影に遅れて来たり酔っ払ってきたりはしょっちゅうだったみたいだけどね+25
-0
-
316. 匿名 2020/11/30(月) 08:01:04
曽野綾子さんの「砂糖菓子が壊れるとき」っていう、マリリンをモデルにした小説を昔々読んで、大好きになったよ。小説では日本が舞台でマリリンも日本人の設定なんだけど、ほぼ彼女の人生を辿った形になっているから興味ある方読んでみてね~+29
-0
-
317. 匿名 2020/11/30(月) 08:21:17
>>12 似たような言葉は残していたみたいですね。結婚した時に友人にこっそりと。不幸な方だったんだと思います。
+27
-0
-
318. 匿名 2020/11/30(月) 08:22:15
>>316
私も読んだ!
知識を身につけなきゃ、って学校に通って、何だか清らかになれた気がして嬉しいんだけど、励ましてくれた先生まで彼女を性的な目で見てた事がわかって絶望しちゃうんだよね
エジプトの太陽神の神話を習って光のある場所に出たような気がしてたのに
マリリンに惹かれて読んだので曽野綾子の本は他に知らないんだけど、よく日本に移したなぁと思って面白かった
+34
-2
-
319. 匿名 2020/11/30(月) 08:31:07
>>25
足の指6本だったようなないような+1
-5
-
320. 匿名 2020/11/30(月) 08:34:52
>>314
繊細な家系だったんだろうね。
雑な時代に生まれた人達の苦難を思うと、精神病家系…とか言えない。
+69
-0
-
321. 匿名 2020/11/30(月) 08:40:45
>>317
Me tooやワインスタイン事件を考えるとマリリンだけの話でも昔の話でもないんだ、と思う
スクリーンで笑ったり、きれいにしてる女優さんたちが裏では好きでもない枕させられてるなんて、その笑顔を見るのも怖い感じ
競争の激しい世界だからとは言っても、女に求められるのは(男も?)最後はそれなのか、って
+75
-1
-
322. 匿名 2020/11/30(月) 08:41:37
グラマーって言われるけど、骨が細くて、肩や関節も華奢で、少しの脂肪でむっちり見える完璧な体だな〜と思った。
手や足は先端に向かって細いし、足も長く、膝下がめちゃくちゃ細い。
高いヒールを履いた時のマリリンのスネから足甲までのラインが本当に綺麗。
+60
-0
-
323. 匿名 2020/11/30(月) 08:46:43
>>92
昔、マリリンについての本を持ってた。服を色々と着まわししてるんだよね、気に入ったものを。写真が残ってる。
本も哲学の本とか色々と読んでた。演技も一生懸命に勉強して。
ミュージカルでは歌もとっても上手くて魅力的!
オードリーヘップバーンのミュージカルは別の人が
歌ってるけど、マリリンは本人が歌ってる。
そんなところも才能を感じる。
子どもにも優しくて。
映画見たら、あまりにも魅力的で驚いたし一瞬で
恋するよ。
とにかく甘くてかわいい!!!
マライアキャリーがマリリンの白いピアノをオークションで昔手に入れてたね。大人の女のファンも多いよ。
+63
-0
-
324. 匿名 2020/11/30(月) 08:53:40
>>307
これなんでだろうね?
でも周りの美形も情緒不安定の人多いわ
そして笑顔がやたら魅力的+47
-1
-
325. 匿名 2020/11/30(月) 08:56:50
>>252
褒めてんのか?
落としてんのか?w
ワイフを褒める文化は嫌いじゃないけどw+17
-0
-
326. 匿名 2020/11/30(月) 08:58:17
>>289
その点グレース・ケリーは賢いよね、
徹底的に仕事を選んで、当時のエージェントのMGMとやり合いながらも着実に自分のクールビューティーのイメージを守り続けた、
そしてモナコ公国の公妃へ、、賢い。
グレースの名言で有名なのが
「ハリウッドは神経を病んだ人だらけ、私はニューヨークの方が好きです」+49
-4
-
327. 匿名 2020/11/30(月) 08:59:44
>>124
こんな美人が産んだ息子は海坊主+32
-1
-
328. 匿名 2020/11/30(月) 09:00:01
>>316
読みたくなりました+8
-0
-
329. 匿名 2020/11/30(月) 09:02:07
>>313
相対性理論で言ってるんでしょ
あなたこそ頭も悪いんだね+5
-19
-
330. 匿名 2020/11/30(月) 09:06:40
>>319
えっ!?+1
-0
-
331. 匿名 2020/11/30(月) 09:11:20
マリリンは金髪にしたらアレルギーが出た。
それでも我慢して金髪に染めていたんだよね。
すごい根性。+48
-0
-
332. 匿名 2020/11/30(月) 09:18:27
>>324
美しいと周りがいい意味でも悪い意味でも放っておかないからだよ。
目立つから他人が踏み込んでくる。足を引っ張る、孤立させる、陥れる。
人間の嫉妬は本当に怖いもの。
嫉妬から、想像を絶する色々な嫌がらせを受ける。
モブなら受けずに済む人間の悪意を一手に受けてしまうんだよ。
ガルちゃん見てたらわかるでしょw
美人は金持ちと結婚して世俗から離れるのが処世術って、よく言われてるよ。+105
-1
-
333. 匿名 2020/11/30(月) 09:20:44
>>320
何年も前のことですがマリリンの遺品を集めたマリリン展に行きました
遺品は、先ずは母親が相続するのが自然ですが精神病院を出たり入ったりで禁治産者なので、マリリンは演技の先生で家族ぐるみで親しかったリー‣ストラスバーグに残しました
ストラスバーグが亡くなると、マリリンが亡くなってからきた後妻さんが受け継ぎ、個人的な思い入れもない彼女は遺品をオークションにかけ、それで公開されるようになったということでした
マリリンが身近に置いていた物が見られてうれしかったけど、なんだかさみしい気もしました
源氏物語の柏木の笛じゃないけど、せめてマリリンにゆかりのある人の手に渡って欲しかった気がして…
また、そのコレクションが、使いかけの化粧品やイミテーションのジュエリーがあったりして脚光を浴びながらも若くして急死したマリリンの儚さを表しているようで…
マリリンには異父妹がいるともいうけれど、どうなさってるんでしょうか
+58
-0
-
334. 匿名 2020/11/30(月) 09:29:19
ジョー・ディマジオはモンローとの結婚に失敗した後、治療を受けて、飲酒をやめた
結婚してた時期は、モンローの野球についての知識がほぼゼロに近かったのと同様に
ディマジオの映画についての知識はほぼゼロだったけど
その後は意識改革をして、野球以外にも興味を広げるようになったんだよ
晩年はモンローと一緒に詩を読んだりするようになった+55
-0
-
335. 匿名 2020/11/30(月) 09:31:11
両親は東欧の出身でまともな英語はしゃべれなかったそうよ
本人も教養という点では難点があった
あとやっぱりワスプ系の女優からは差別的に扱われたみたい
メラニアさんがやっぱり東欧の出自をアレコレ言われてるでしょ+17
-2
-
336. 匿名 2020/11/30(月) 09:33:38
色気をふりまく女性のイメージだったけど、
動いてるモンローの可愛さにびっくりして認識が変わった。
こんなにかわいい人が世の中にいたのかとびっくりした記憶がある。+27
-0
-
337. 匿名 2020/11/30(月) 09:37:58
>>326
でもグレースは演技を辞めてしまった
復帰の話に心を動かされたというけれども結婚した時から、それは無理ってわかってたはず
マリリンは何があってもやめなかったと思う
注目されたいっていう単純な思いもあったかもしれないけど、自分のプロダクションまで作って納得できる役、映画を追及したいっていう演技に対する思い入れがあったから
身を削ってでもいい女優になりたい、それが破滅のもとになっても、という情熱を愚かとは思えない
生き方の違いだよね+42
-0
-
338. 匿名 2020/11/30(月) 09:43:40
>>337
もちろん!マリリンの情熱、そして内に秘めている賢くて知性溢れる部分も大好きだよ
グレースは崩れかかっていたモナコを吹き返してモナコのアイコンとして、マリリンはハリウッドとエンタメ全体のアイコンとしていまだに君臨していて、
そして様々なアプローチでアーティスト達が表現しているのは本当に素晴らしい事だと思う。
マリリンがCHANEL
グレースがHERMES
オードリーがGIVENCHY
それぞれを代表するブランドも持ってるしね+61
-0
-
339. 匿名 2020/11/30(月) 09:57:39
>>322
マリリン見て、最初に抱き心地よさそう、って思った
触ったらふんわりしてそう
でもダンベルでトレーニングしてる写真があるから意外と筋肉もありそうだ
運動神経が良くて走るのも速かったそうだし
あの骨の無いような体つき、あんまりないよね
ぽちゃぽちゃしてるのに細いってのは+27
-0
-
340. 匿名 2020/11/30(月) 10:07:19
日本で言うと、のんさんや永野芽郁ちゃんみたいな圧倒的な清潔感と透明感と存在感があると思う。それなのに、色っぽい雰囲気もある。不思議な人だな。+6
-22
-
341. 匿名 2020/11/30(月) 10:12:52
>>305
ハリウッド黄金期ではそのぐらいは普通じゃないかな。
世界一の美女エリザベス・テイラーのメイクについて本で読んだことあるけどリズですらすごい時間かけてたよ。。
メイクはもちろん、ヘアセットも時間かけて完璧な状態に作り上げる。そしてそこからあえて大きな扇風機みたいなので時間かけて適度に乱して自然な美しさを作ったり。そこまでしなくても…と今ならあきれるようなことをあえてしていた。
ハリウッドは当時は美人工場といわれるほどだった。美女をさらに膨大な時間とお金をかけてさらに磨き立てて完璧な美女を育成する場だった。
+62
-1
-
342. 匿名 2020/11/30(月) 10:23:58
>>1
本当は金髪ではないんだよね。
地毛は濃いブラウン。+22
-0
-
343. 匿名 2020/11/30(月) 10:24:39
>>337
というよりグレースもそこまで勝ち組でもないよね。
若くして自動車事故で他界したけれども、それも他殺や自殺やらの噂が絶えないほど現実の生活は苦労と忍耐の連続だったと言われてる。
さらに言うとモナコ公国は小さな王国で当時はギャンブルが資本となる国で印象もよくなかった。
そして実質の国の権力を握るのは海運王オナシス。モナコの財源であるカジノはオナシスの私有だから。そういう意味ではオナシスの当時の愛人のマリア・カラスのほうが権力があったかもしれないとも。
モナコの大公はむしろグレースを王妃に迎えることで観光客を増やそうというもくろみすらあったと
言われてる。
そして当時のハリウッドでも世界最高ランクの贅沢を極めるハリウッドを捨ててわざわざ小さな国で自由のない生活をするなんて変わってると言う人も多かったとされる。
+39
-3
-
344. 匿名 2020/11/30(月) 10:26:28
マリリンみたいに可愛くて男好きする容貌に、庶民的性格、そして意地悪な心がないタイプ、これは確実にイジメのターゲットになるんだけど、あまりにも男に好き放題されてるものだから、かえって同性からは同情票を集めるのね。
グレースやオードリーは女優!って感じで別次元。だから嫉妬対象ではない。+3
-9
-
345. 匿名 2020/11/30(月) 10:35:09
>>324
>美人は金持ちと結婚して世俗から離れるのが処世術って、よく言われてるよ。
これ当たってるな、実際そんなケース多いよね。
お金や地位がある人じゃないと守ってあげられない。+89
-2
-
346. 匿名 2020/11/30(月) 10:40:42
>>326
当時の演劇人の間ではハリウッドではなくNYに拠点を置く人がちらほらいたのでその影響かなと思う。
ただ私は古い映画記事をよくよむけど、グレース・ケリーがニューヨークを好んだって話は聞いたことがない。グレースはむしろハリウッドにどっぷりだった印象。多くのハリウッドセレブとの熱愛も有名だし。
ニューヨークといえば当時はまだタブーだったゲイを隠すためにモンゴメリー・クリフトがハリウッドではなくNYに拠点をおいたのが有名。
あとはジュディ・ガーランド。彼女は急死した際に娘は葬儀は彼女の象徴であえるハリウッドではなくNYと執り行った。そのとき娘は理由として「ママはハリウッドを憎んでいたから」と答えてる。
+27
-2
-
347. 匿名 2020/11/30(月) 10:43:07
こういうハリウッド女優て感じのショットも好き。+58
-0
-
348. 匿名 2020/11/30(月) 10:46:44
>>343
豪華な生活が出来るハリウッドを捨ててまで結婚するのだから
ハリウッドが異常だったんだと思うけど
オズの魔法使いの子役の話が有名だけど、まともな人ならハリウッド離れるよ。+40
-0
-
349. 匿名 2020/11/30(月) 10:47:53
マリリン・モンローの衣装をみると驚くのがとにかく地味なこと!
それをちょちょっと小道具きかせてマリリンが身に着けると途端に最高にセクシーかつおしゃれなスタイルになる。
この服とかも私が着たら喪服だよ・・・+79
-0
-
350. 匿名 2020/11/30(月) 10:48:49
>>339
マリリン・モンロー展行ったけど、実際はすんごく細いよ。+20
-1
-
351. 匿名 2020/11/30(月) 10:50:06
>>345
マリリンは守られたくない美人だったわけね
ディマジオやミラーと結婚して頼りたい、守ってもらいたいとも思うんだけど、そこに収まりきらないものがマリリンにはあるんだよね
そうしているうちに逆にマリリンのパワーに男の方がやられちゃう
アーサー・ミラーは結婚してる間、まったく仕事が出来なかったっていうけどマリリンに振り回されたというえより圧倒されちゃったんだと思うよ
+51
-0
-
352. 匿名 2020/11/30(月) 10:52:07
>>343
早い話がグレースも本質はアメリカの屈託のないヤンキー娘なんだよ、だからモナコの慣習やプロトコルが忍耐や苦労に感じたのね
映画二作で共演してるビング・クロスビーと結婚すれば良かったのに、、
彼なら当時は独身だったし、現にグレースと交際していたから、
ビングならファザコンのグレースに合ってたよ
そう言えばそろそろクリスマス
ビング・クロスビーのクリスマスソングって大人の男の魅力あるしロマンティックだよね+27
-0
-
353. 匿名 2020/11/30(月) 10:54:33
もう登場してきた瞬間にかわいい~てなる+94
-1
-
354. 匿名 2020/11/30(月) 10:55:43
>>284
Jr.夫妻も。+26
-0
-
355. 匿名 2020/11/30(月) 11:05:10
誰と並んでも見劣りしないのが本当にすごい。
お隣のローレン・バコールは元モデル。その隣は当時百万ドルの脚線美と言われたグラビアアイドル。
そこと並んでもマリリン・モンローのスタイルのすばらしさが際立ってる!
細いのにむっちり感もあってバランスまでいい。
+56
-1
-
356. 匿名 2020/11/30(月) 11:09:35
>>355
マリリン一人だけ浮いてる(勿論良い意味で)+42
-1
-
357. 匿名 2020/11/30(月) 11:11:35
生きてたら94歳かぁ+18
-0
-
358. 匿名 2020/11/30(月) 11:11:42
>>355
マリリン・モンローも元グラビアクイーン。
あらゆる水着を着まくってついにはジャガイモ袋まで着せられたほどww
+58
-0
-
359. 匿名 2020/11/30(月) 11:12:55
ププッピドゥ〜+13
-0
-
360. 匿名 2020/11/30(月) 11:19:43
この間、愛知県の明治村に行ってきました。旧帝国ホテルの一部が移築されていて、マリリンはこの玄関を通ったんだなーと感慨深かったです(新婚旅行で日本に来たときに宿泊)。+21
-0
-
361. 匿名 2020/11/30(月) 11:19:49
マリリンモンローみたいな髪型してみたい
私は毛量ないから無理だけど+9
-0
-
362. 匿名 2020/11/30(月) 11:21:39
>>358
すごいww
斬新だし、ジャガイモ袋ですらファッションとして昇華させてグラビアとして成立させてるなんて、、さすがマリリン+53
-0
-
363. 匿名 2020/11/30(月) 11:22:59
>>358
日本なら米袋を着せられる感じか?
アメリカ男の発想はアメージングだなw
しかしマリリンは可愛いね!笑+42
-0
-
364. 匿名 2020/11/30(月) 11:26:32
+7
-0
-
365. 匿名 2020/11/30(月) 11:28:27
藤あや子っぽい
すっごい魅力的!+8
-4
-
366. 匿名 2020/11/30(月) 11:30:08
>>364
そうそう、声がやたら色っぽい
クリスマスこれ一人で聴くわw+9
-0
-
367. 匿名 2020/11/30(月) 11:31:21
>>365
確かに雰囲気似てる+7
-2
-
368. 匿名 2020/11/30(月) 11:36:16
藤あや子と多岐川裕美に似てる+5
-4
-
369. 匿名 2020/11/30(月) 11:49:35
それは違うな〜
マリリンを知れば知るほど、子供っぽくて情緒不安定なんだよね。前のコメントでもあったけど今で言う境界性パーソナリティー障害なんだと思う。
藤あやこと高岡早紀はマリリンより自律してるように見える。セクシーな所は似てるけど。+43
-0
-
370. 匿名 2020/11/30(月) 11:51:49
>>369
口ゴボのアジア猿が偉そうに、、笑+4
-15
-
371. 匿名 2020/11/30(月) 12:09:02
>>270
私の好きなエピソードは
日本に来日した際
モンローの美しさに
びっくりした日本人が「き、きれい」
って言ったら
「あなたの方がうんと綺麗だわ」
みたいに言ってくれたエピソードが
好きです!!
+124
-0
-
372. 匿名 2020/11/30(月) 12:11:18
>>344
マリリンがスターになってからどうだったかはわかんないけど、ジョーン‣クロフォードなんか嫉妬心むき出しだったというけど、同性の目っていうので気になる写真があるんだよね
トピ画のマリリンの写真を撮ったノーマン‣ロステンの写真集にある一枚で、公園で写真を撮られてるマリリンを女の人達が遠巻きにして見てるの
女の人達は帽子被って手袋をして、セットアップ着て、髪ももちろんきちんとして当時のいい奥様達のお出かけスタイル
マリリンは白いノースリーブのワンピースでものすごくかわいいけど腕は剥き出しで帽子も手袋も無し
髪はトピ画のスタイルで、まとめないでふわふわしたまま流している
あまりにも両者が違ってて、奥様達、マリリンをステキとかかわいいとか思って見ていないよね、好奇の目っていうか、動物園の動物見てるみたいな態度でで辛くなる
今となってはマリリンはアメリカの象徴だけど…
+29
-0
-
373. 匿名 2020/11/30(月) 12:15:11
>>366
私もそうしよw
色気のある声っていいね、耳福。+5
-0
-
374. 匿名 2020/11/30(月) 12:51:02
>>141
曽野綾子さんの 砂糖菓子が壊れるとき はいかがでしょう
長編ではないので読みやすいです。
+15
-0
-
375. 匿名 2020/11/30(月) 13:31:46
>>269
このポスター高校の時から部屋に貼ってたな~
美人なのだけどツンとした冷たい感じの美人じゃなくて、額が広く目尻が下がって鼻先が丸い所が童顔で可愛い系美人。唇の外側に口紅を引いて厚めに見せセクシーさを出してる。どの写真も素敵で見とれるわ。この写真も好きな一枚。整形していても私の中ではマリリンの美しさは完璧で唯一無二。
+14
-0
-
376. 匿名 2020/11/30(月) 13:40:14
>>7
この時ハンロのショーツをはいていたんだって。+5
-1
-
377. 匿名 2020/11/30(月) 13:58:17
>>3
左右対称な美人じゃない方が印象に残るんだよ
化粧品のモデルさんなんか
記憶に残らない人を登用してることもある+49
-2
-
378. 匿名 2020/11/30(月) 13:59:56
>>21
まつエクいこうかな
挙式以来やった事ないけど+8
-0
-
379. 匿名 2020/11/30(月) 14:11:19
>>355
おっぱいが重力に逆らってる+5
-0
-
380. 匿名 2020/11/30(月) 14:19:42
>>321
モナコ公妃になったグレースケリーも男関係激しかったらしいよ
枕営業が当たり前だったからだろうね
男も有名どころだとアランドロンは枕営業で役を取ってた
芸能界バイが多いのね+62
-1
-
381. 匿名 2020/11/30(月) 14:24:40
>>106
ジェームス・ディーン
若くして車の事故で亡くなった。
この人も性格が極端で本人も悩み、普通の人になりたいとカウンセリング受けていた。死因の事故は運転中に何かに激突だったかな。伝説的なスターは亡くなり方までドラマだね。+50
-0
-
382. 匿名 2020/11/30(月) 14:31:15
>>358
ジャガイモ袋って麻袋のイメージ。
チクチクして痛そう😞+22
-1
-
383. 匿名 2020/11/30(月) 14:32:35
>>104
確かに愛情に飢えてたとか、承認欲求とてつもなく強かったとかはあるかもしれない
でも死してもなおこんな極東のネット掲示板でも熱く語られるほどのスターになって、本人も生前は満たされることもあったんだろうし、整形のリスクとかひっくるめてそれで良かったんだと思うけどなあ
どう思おうと自由だけど、ファンが多いようなトピでわざわざ否定的に喧嘩売るのもどうかとは思う+34
-1
-
384. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:41
>>329
突然引っ張り出されてアインシュタインもビックリw
相対性理論は超ざっくりいうと時間とスピードに関する物理法則みたいなものだからあなたも会話の意図としては不適当です+9
-0
-
385. 匿名 2020/11/30(月) 14:41:20
+2
-6
-
386. 匿名 2020/11/30(月) 14:48:54
36歳くらいで亡くなったよね。永遠に美しい印象のまま逝ったことになる。
女性の美貌だけに特化すれば30代後半は顔も体もどうしようもない変化が始まる頃だもの。+24
-1
-
387. 匿名 2020/11/30(月) 14:52:26
>>368
外斜視美人だね+9
-1
-
388. 匿名 2020/11/30(月) 14:57:33
>>240
もう一人の有名なBBと言えば?+0
-0
-
389. 匿名 2020/11/30(月) 15:05:50
>>77
お呼びじゃないんだわ。
椎名林檎ほんときもい。なのに魅力もなぜかない。+43
-8
-
390. 匿名 2020/11/30(月) 15:11:29
実際、自殺なのか心臓発作的な突然死だったのか、殺されたのか気になる。
マリリンの赤い手帳は今どこにあるんだろう。+7
-0
-
391. 匿名 2020/11/30(月) 15:13:24
>>313
アメリカ人のほとんどが絶世の美女と認めるのってエリザベステイラーみたいな感じをいうのよね。グレースケリーなんかもそう。
彼らの位置づけとして、マリリンモンローは絶世の美女ではないんだよ。絶世のセックスシンボルではあってもね。
もちろん綺麗なんだけど、上記の女優達のような綺麗さとは違うよね。たぶん、おでこ〜眉間のところに妙にあどけない感じが残っていて、隙がある雰囲気、絶妙にアンバランスなオーラを纏っていて、いわゆる正統派美人とはかけ離れてる。でもマリリンはそこがいいのよ。+51
-1
-
392. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:10
>>330
横だけど、小指の爪が破れている人は6本指の名残だってさ。見た目にはわからなくても6本目がある人もめずらしくないみたい。マリリンがどうなのかは知らないけどさ。+15
-0
-
393. 匿名 2020/11/30(月) 15:18:58
現在+9
-0
-
394. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:54
>>104
言いたいことはわかるけど、言う場所が違うかな。+7
-0
-
395. 匿名 2020/11/30(月) 15:27:26
可愛い〜惚れそう+1
-1
-
396. 匿名 2020/11/30(月) 15:30:52
>>307
美貌に対する同性からの嫉妬による虐めや、異性からは性的被害を受けたりするからじゃないかな。+37
-0
-
397. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:17
繊細で儚げで脆い
男の庇護欲をかきたてるんだよ+2
-2
-
398. 匿名 2020/11/30(月) 15:34:42
>>341
今現代のダイエットもジムもエステも無視して
好きな物を好きなだけ食べ、画像はプロに加工させるって聞いたら
どう思うだろうね
同じ土俵に立つのを拒否されそう
+9
-0
-
399. 匿名 2020/11/30(月) 15:38:47
>>297
本物で、鑑定価格も凄かった。+61
-0
-
400. 匿名 2020/11/30(月) 15:52:40
>>355
清楚さなんて1ミリも要りません!
っていう迫力がある!すごい人だね。+1
-0
-
401. 匿名 2020/11/30(月) 15:56:33
>>379
典型的なつり鐘型ってやつだよね
お椀より魅力的+7
-0
-
402. 匿名 2020/11/30(月) 15:57:00
>>332
すごい。
真理だわ。+15
-1
-
403. 匿名 2020/11/30(月) 16:03:37
>>91
可愛い!
こういう清楚なブラウスとかシンプルなニットがよく似合うと思う。
世間のイメージより可憐だよね。+40
-0
-
404. 匿名 2020/11/30(月) 16:05:44
写真でしか見たことなくて、笑顔は印象的だけど、なんで世界的に有名なのかわからなかった。映画観てから大好きになった。かわいい。+8
-0
-
405. 匿名 2020/11/30(月) 16:07:49
>>319
手術して治したはず+4
-1
-
406. 匿名 2020/11/30(月) 16:10:56
>>77
下品な場末感しかない+46
-1
-
407. 匿名 2020/11/30(月) 16:13:19
マリリンの可憐さは神+12
-0
-
408. 匿名 2020/11/30(月) 16:15:13
>>51
美味しいですよ!+2
-0
-
409. 匿名 2020/11/30(月) 16:19:29
>>246
マリリンは勿論可愛いんだけど
ヴィヴィアンの顔の小ささ!+25
-0
-
410. 匿名 2020/11/30(月) 16:34:35
>>106
歴史に名の残る人ってそういう傾向があるのかな~と思った。
日本の芸能界も昭和までは破滅っぽく精神疾患ありそうな俳優や歌手が多かったけど、
その分名前が語り継がれてたりするし(田宮二郎、沖雅也、夏目雅子、尾崎豊とか)
今ってそういう人をあらかじめ排除してサラリーマンみたいな人しかいないからつまらないのかも。。+40
-0
-
411. 匿名 2020/11/30(月) 16:37:24
>>122
でも何かちょっと寂しそうなんだよなぁ。
モンロースマイルだっけ?
愛情を得るために、より魅力的な笑顔を無意識に体得していくの。+27
-0
-
412. 匿名 2020/11/30(月) 16:38:30
>>21
そもそも整形は有名だしね。+9
-2
-
413. 匿名 2020/11/30(月) 16:40:20
>>316
すごい面白いよね。
おとなしくて内気で全然意地悪じゃないんだけど、自分を性的な目で見た教授にはとことん冷たい。
また読み返そうと思います。
+10
-0
-
414. 匿名 2020/11/30(月) 16:50:10
>>89
やっぱり華奢で肉付きがいい人だとこういう柔らかそうな感じになるよね。
私がこういう服着ると筋トレで鍛えてる女性みたいな硬そうな感じになるんだよね。
細さは同じくらいなんだけど、、+42
-0
-
415. 匿名 2020/11/30(月) 17:02:16
大人になればなるほど
マリリンの魅力に虜になる+15
-0
-
416. 匿名 2020/11/30(月) 17:23:09
マリリンてジジハディッドと顔つき似てません?+2
-54
-
417. 匿名 2020/11/30(月) 17:29:25
>>124
シェーディング濃すぎ
輪郭黒いよ+2
-4
-
418. 匿名 2020/11/30(月) 17:32:04
>>229
この方はどなた?+5
-0
-
419. 匿名 2020/11/30(月) 17:35:38
>>220
どえらいデカイ二の腕のこぶ+0
-3
-
420. 匿名 2020/11/30(月) 17:40:28
>>122
この画像は加藤紀子?に似てる
普段は似てない+2
-5
-
421. 匿名 2020/11/30(月) 17:45:05
>>416
全然似てない+18
-0
-
422. 匿名 2020/11/30(月) 17:49:44
>>113
この写真すごく素敵。露出のない地味な服装で、背景も殺風景なのに何でこんなに綺麗なんだろう。今まで見たマリリンの写真の中でいちばん好きかも。+24
-0
-
423. 匿名 2020/11/30(月) 17:51:12
>>7
あし、短めだね+2
-0
-
424. 匿名 2020/11/30(月) 18:08:02
産まれた境遇とかモテるのに男に依存しがちな所とか色気あるって言われ過ぎなのとかマジ私に似てる。同じところに黒子あるしAB型双子座だし産まれ変わりかもなー
今世では女優にならずに普通の女として産まれてきたけど男に振り回されたり振り回したりめでちゃセクシーな人生だったが今は結婚して幸せよー+0
-19
-
425. 匿名 2020/11/30(月) 18:10:41
>>333
物欲や物に対する執着が殆どない人で、ジュエリーの所持数も女優なのにすごく少なかったんだよね。晩年、初めて自分用に小さいお家を買った以外は、資産と呼べるものは殆どなかった。
東京で買ったパールのネックレスは、可愛がっていた元彼だか友人だかの娘さんに譲ったとか。+21
-0
-
426. 匿名 2020/11/30(月) 18:13:00
>>419
確かに。これは筋肉?脂肪?
鍛えていたけどぽっちゃりだよね。+6
-0
-
427. 匿名 2020/11/30(月) 18:22:16
>>25
白人で成人しても金髪である確率はとても低いから、多くは脱色しています。
北欧系やドイツ人は天然金髪が多いですが、イギリス人はそれほど多くなくて、南欧系で金髪は本当に少ない。イタリア人は北イタリアの中で少しだけ。フランスも実は少ない。
ロシア人のようなスラブ系の金髪は、北欧の金髪とはちょっと違う。
とはいっても、白人はちょっと脱色すればすぐにきれいに金髪にできるし、日本じんみたいに黒い気がないから、プリン状態になっても金髪と明るい茶色で違和感がない。+14
-2
-
428. 匿名 2020/11/30(月) 18:25:29
>>353
典型的な骨格ストレートなのね+6
-1
-
429. 匿名 2020/11/30(月) 18:26:19
>>141
マリリン以外の女優や作家など有名な人のエピソードも書いてある本ですが
森瑤子さんの「女神たちの神話」を読みました。
薄幸の生い立ち、結婚離婚、女優としての苦悩も書かれてました。+1
-0
-
430. 匿名 2020/11/30(月) 18:30:16
>>358
マリリン・モンロー
ピンナップガール時代。+33
-0
-
431. 匿名 2020/11/30(月) 18:31:51
>>430
ピンナップ時代2+20
-1
-
432. 匿名 2020/11/30(月) 18:31:58
>>253
紳士は金髪がお好きはマリリンモンロー の映画の中で一番好きだわ
何度見てもすごい
可愛くて可愛くて!!
+13
-1
-
433. 匿名 2020/11/30(月) 18:35:23
>>429
「美女たちの神話」だよね。
私もこの本大好きでボロボロになるまで読んで今も持ってます。
でもこの本はちょっと森さんの主観が大きくて事実と違う部分が多いんだよね。
この本の中ではジョー・ディマジオは繊細なマリリンを理解しようとしない横暴な夫風に描かれてる。
実際は誰よりも理解者であったことは有名だけど。
またモンローをちょっと悲劇のヒロインにしたてすぎて遺作についてもマリリンの野心的な女優魂などがうまく伝えられていないのが女優モンローのファンとしては残念。
+7
-0
-
434. 匿名 2020/11/30(月) 18:36:23
>>141
トルーマン・カポーティのエッセイにマリリンのこと書いたのがあるよ。邦題タイトルは「美しい子供」。
カポーティはマリリンの友人で「ティファニーで朝食を」の作者です。そんな背景を知ってティファニーで朝食をを読むと主人公はマリリンしか浮かばない。+15
-0
-
435. 匿名 2020/11/30(月) 18:46:42
>>425
マリリンがファッションアイコンにならないのがわかる気がする
雑誌はべべやオードリー、グレースが好きで、いろいろ特集してくれるけどマリリンはジャガイモ袋着ててもかわいいものね
トピ画みたいに花を飾ってるのも好き
+10
-1
-
436. 匿名 2020/11/30(月) 18:50:03
>>100
その時モンタンと不倫してモンタンの奥さんの
シモーヌはあまりのショックで自殺未遂をはかった。
最終的にはシモーヌが亡くなるまで連れ添ったけど。
モンタン大好きな私としてはモンローはあまり好きな女じゃないわ。今のご時世だったらがる民にめちゃくちゃ叩かれてるかもね。まぁ浮気したモンタンも悪いけどさ。
モンタン、シモーヌ、マリリンの3ショットの写真を見るととても複雑な気持ちになる。
姉さん女房のシモーヌさんが不憫で。+16
-2
-
437. 匿名 2020/11/30(月) 18:53:03
>>1
周囲に求められた虚像を演じさせられながら、自分を確立したい狭間に苦しんだ1人の女性。
ピュアなスーパースターって悲しいよね。
マイケルジャクソンと色んな意味で似てる。
+10
-0
-
438. 匿名 2020/11/30(月) 18:53:31
>>399
2億・・・・・・ヤバい+12
-0
-
439. 匿名 2020/11/30(月) 18:54:48
マリリン自身が好きだった写真だそうです+48
-0
-
440. 匿名 2020/11/30(月) 18:55:24
イニシャルはM.M
大昔、同級生に松○満○って名前の子がモンローと同じイニシャルと自慢していた。
ドブスだったけどね。+1
-9
-
441. 匿名 2020/11/30(月) 19:00:09
>>212
似てるな。何が色気を感じさせるんだろう。昔はわからなかったけど30代のいまこの人の色気とかわいさすごく感じる。+1
-0
-
442. 匿名 2020/11/30(月) 19:01:33
>>430
めちゃくちゃ、可愛い。びっくりした。+14
-0
-
443. 匿名 2020/11/30(月) 19:01:54
アギレラの主演映画、バーレスクで
マリリン・モンローの「Diamond are girls best friend」だっけ
あれ知って好きになった+9
-0
-
444. 匿名 2020/11/30(月) 19:03:46
>>106
死んだ後に自伝って出せないでしょ。
他人が書いた伝記では?+2
-0
-
445. 匿名 2020/11/30(月) 19:11:39
>>424
私の顔見知りにも双子座AB型いるけど全然違うよ
まあその人は男だけど+3
-0
-
446. 匿名 2020/11/30(月) 19:12:18
>>63
一般人が差があるのは当たり前でしょう+1
-0
-
447. 匿名 2020/11/30(月) 19:19:28
>>358
アメリカには芋袋を着ても美人って諺があるんだって。
プロジェクトランウェイでティム・ガンが言ってたよ。+7
-0
-
448. 匿名 2020/11/30(月) 19:24:49
>>253
ダイアモンド・イズ・マイ・ベスト・フレンドだったっけ?
あの歌詞彼女だから歌えるのよねーw+6
-0
-
449. 匿名 2020/11/30(月) 19:26:36
>>144
初めて人の画像見て鳥肌がたった
キレイな景色見たりアート見た時と同じ感覚かも+8
-0
-
450. 匿名 2020/11/30(月) 19:29:09
ププッピドゥ | 競走馬データ - netkeiba.comdb.sp.netkeiba.comププッピドゥの競走馬データです。競走成績、血統情報、産駒情報などをはじめ、50万頭以上の競走馬・騎手・調教師・馬主・生産者・レースの全データがご覧いただけます。
+1
-0
-
451. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:35
>>169
里子で里親を転々としてた時、10代で妊娠出産。
男の子だったらしい。
あと相手は里親の性的虐待のせい?とか…
今となっては真実は闇のなか。
+20
-1
-
452. 匿名 2020/11/30(月) 19:31:56
>>436
モンタン大好きなら知ってるでしょ
イヴはマリリンを玩んだんだって、
マリリンが本気で恋してくると思わなかったって言ってる 軽い遊びのつもり
イヴはそういう事が出来た人で、その自由さが魅力なのはシモ―ヌも知ってたはず
+4
-1
-
453. 匿名 2020/11/30(月) 19:33:13
>>445
私と私の父も双子座のABだわ
ブスだし男に依存したことない
もちろん父親もごく普通のサラリーマン+2
-0
-
454. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:40
>>424
マリリンってもっと自己肯定感低そう
ここでこんなコメント残せる空気の読めなさもマリリンにはないと思うよ+32
-0
-
455. 匿名 2020/11/30(月) 19:34:40
>>3
そこら辺の人より全然整っているよ
でもめちゃくちゃ整ってる訳じゃない
ちょっと垂れてるよね、顔全体が
それが色気を生み出してるんだろうけど+25
-0
-
456. 匿名 2020/11/30(月) 19:36:47
現代にいたらがるちゃんでは嫌われてそうだよね
+5
-6
-
457. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:00
>>284
ケネディは宇宙人がいると発表しようとして殺されたと聞いたけど、どれが本当なのか。+8
-0
-
458. 匿名 2020/11/30(月) 19:37:15
>>434
誰かが挙げてくれると思った!
私も大好き美しい子供
イカしてるビッチと鬼才のゲイ(オネェ)ってなんか波長が合う?んだよね。
+5
-0
-
459. 匿名 2020/11/30(月) 19:39:37
実は読書家でけっこう頭も良かったらしいよね+14
-0
-
460. 匿名 2020/11/30(月) 19:46:11
>>281
私も、写真でしか見たことない時はお色気のイメージが強かったけど、授業で紳士は金髪がお好きを見て、なんて可愛いんだろう!と衝撃だったよ。
仕草や表情も素敵だし、柔らかそうな身体も魅力的。+15
-0
-
461. 匿名 2020/11/30(月) 19:46:38
>>433
429です、やだ、タイトル間違えてました!恥ずかし~
正しくは「美女たちの神話」でしたね💦
確かに森さんの主観は多いですね。
あの本に出てくる美女たちは光と影の部分を持ち合わせた人が多い印象です。
特に女優さんたちは…
+0
-0
-
462. 匿名 2020/11/30(月) 19:48:12
>>376
ハンロってそんな昔からあったんだ!+1
-0
-
463. 匿名 2020/11/30(月) 19:49:49
dsが片付いたら出てきてくれるかな?
かなり高齢になられてるようですが…+0
-0
-
464. 匿名 2020/11/30(月) 19:52:14
>>434
ごめん!細かいこと言ってごめん!
でもそこは「うつくしい子供」と平仮名にひらいておくれ
やさしい感じがマリリンにぴったりだと思って気に入っているのです
訳の野坂昭如もそう思ったに違いない
カポーティは早くから天才美少年としてもてはやされたけど両親の離婚で親と別れて、あちこち転々として育った
ゲイでもあり、スキャンダラスな社交界にどっぷり浸かって生きたけど、葬儀の時に朗読されたのは内気な恥ずかしがり屋のおばあさんと、かばいあって過ごした子供の頃のクリスマスの思い出…
マリリンにシンパシー持つのはわかるなぁ+5
-0
-
465. 匿名 2020/11/30(月) 19:55:33
何年か前にやってた米ドラマ『MAD MAN』が60年代のニューヨークのオフィスが舞台でマリリン亡くなった時、社内中の女子社員が泣いてたんだよね。
マリリンの、同じ同性同士しか解らない孤独と哀しみ。
マリリンは女の敵!ふしだら女!みたいにアンチもいたのに、何故かアメリカでは大半の女性がマリリンの死を悲しんだそうな。
+20
-0
-
466. 匿名 2020/11/30(月) 19:59:50
>>464
失礼しました。
「うつくしい子供」、こっちですよね。細かくないです。重要です。
訂正ありがとうございました。
+5
-0
-
467. 匿名 2020/11/30(月) 20:18:07
>>424
このトピで自分語りとは…
太えやろうだ…+19
-0
-
468. 匿名 2020/11/30(月) 20:18:53
>>253
ハーレイクインの映画で
マーゴット・ロビーがパロディで踊ってたよね
こっちはパンツスタイルだったけど+4
-4
-
469. 匿名 2020/11/30(月) 20:50:13
>>73
雰囲気では、松雪泰子はどう?
ほくろも同じ辺りにあるし+1
-11
-
470. 匿名 2020/11/30(月) 20:56:38
吉住渉ハンサムな彼女で「マリリンモンローはチーズケーキっていうのさ」ってセリフがあったよな+3
-2
-
471. 匿名 2020/11/30(月) 21:07:56
>>203
彼なりに上に立とうとしてたのかな?劣等感や虚栄心。
素のままだと、圧倒的にマリリンの方が上だから+3
-2
-
472. 匿名 2020/11/30(月) 21:10:38
>>115
メイクといい、自分を魅力的にみせる完璧な角度といい、ホントプロ。+7
-0
-
473. 匿名 2020/11/30(月) 21:11:30
>>3
整形だよね。
元はけっこう地味な顔+2
-2
-
474. 匿名 2020/11/30(月) 21:13:07
>>208
日本人とゆうか、アジア人の髪質だとむずかしそうだよね、欧米のフワッと感。
初めて欧米の人の髪を見て触った時、びっくりしたもんwこんなに細いのって。
(欧米の人から見たら、アジア人の髪質もびっくりだろうけどw)+6
-1
-
475. 匿名 2020/11/30(月) 21:14:47
+9
-0
-
476. 匿名 2020/11/30(月) 21:20:33
10年くらい前に会社の上司に子供ができて(嫁はフィリピン人)名前の候補を、マリリンで提案したら却下された。
改めてマリリンとマリアを提案したらマリアに決まったみたいw+0
-2
-
477. 匿名 2020/11/30(月) 21:28:05
>>318
間違ってマイナス押してしまいました
ごめんなさい+0
-0
-
478. 匿名 2020/11/30(月) 21:32:38
色気のある人って語りたくなる
山口百恵も語るトピ何回か立ってるし、色気トピでは毎回田中裕子のエピソードが出てくる+7
-1
-
479. 匿名 2020/11/30(月) 21:35:43
>>71
サム・ショーの写真だとかわいい感じが多い気がする。わたしは彼の撮るマリリンの写真、大好き❤️+7
-0
-
480. 匿名 2020/11/30(月) 21:37:15
>>14
素顔?
可愛いね!+5
-0
-
481. 匿名 2020/11/30(月) 21:38:37
>>430
可愛い〜
ハト胸なんだね!+3
-1
-
482. 匿名 2020/11/30(月) 21:39:39
>>470
40〜50年代、ピンナップガールのことを別名チーズケーキと言うんだよ。
ピンナップガール - Wikipediaja.m.wikipedia.orgピンナップガール - Wikipediaメインメニューを開くホームおまかせ表示付近ログイン設定寄付ウィキペディアについて免責事項検索ピンナップガール言語ウォッチリストに追加編集ピンナップガール(pin-up girlまたはpin-up model 、稀に男性に対してmale pin-upとも)...
+10
-0
-
483. 匿名 2020/11/30(月) 21:47:20
>>473
鼻をやってるよね。
あと金髪にそめてるけど、下の方もブリーチして金髪にしてた。
(昔の欧米ではムダ毛脱色はポピュラー)
ブリーチは必ず月に一度の儀式で、一回ブリーチ剤でかぶれてえらい目にあったとか。+9
-0
-
484. 匿名 2020/11/30(月) 21:51:07
>>482
そうなんですね。wikiありがとうございます+0
-0
-
485. 匿名 2020/11/30(月) 21:53:28
>>253
このシーン大好き!
皆んな真似してるよね
マドンナのミュージックビデオとか
有名だけど
どの人もゴツくて強そうなんだよね。
この柔らかで可憐な可愛さは
どんなに頑張っても誰も出せないと思う+18
-0
-
486. 匿名 2020/11/30(月) 21:57:33
>>57
そちらの方って肌が黒い人が多そう。
マリリンは色白だからね+6
-0
-
487. 匿名 2020/11/30(月) 22:20:18
「お熱いのがお好き」が大好き
マリリンは映画見たら一発で好きになる!+7
-0
-
488. 匿名 2020/11/30(月) 22:28:42
>>27
ハロウィンのシーで「ププッピドゥ♪」って歌ってたよね
クラリス+4
-0
-
489. 匿名 2020/11/30(月) 22:56:12
>>1
この画像は若い頃のかな。可愛いね。
晩年の作品におけるモンローは以前よりもほっそりしたせいか、品を感じるようになった。
いつも半開きの口なのに、間が抜けて見えないのはある意味凄い。+9
-1
-
490. 匿名 2020/11/30(月) 23:16:16
トピずれだったらごめん。
小惑星の番号3768はマリリンモンローから名前をとってモンローっていう名前の小惑星なんだよね。マリリンが大好きだから、自分のホロスコープのどこに小惑星モンローがあるのか探しちゃったw
マリリンのホロスコープで見たら、マリリンの月と近い位置にモンローがあったよ😘+7
-1
-
491. 匿名 2020/11/30(月) 23:59:15
>>7
これ、パンツ丸見えだよね
二枚はいてたらしいけど
旦那がすごく嫌がったんでしょ+3
-0
-
492. 匿名 2020/12/01(火) 00:27:28
>>210
マリリンが華奢ってのがこの並びを見てよくわかるね。+5
-0
-
493. 匿名 2020/12/01(火) 08:00:59
>>424
はいはい、良かったですねぇ。+3
-0
-
494. 匿名 2020/12/01(火) 08:25:56
>>349
こんな時代からヒョウ柄をお洒落に着こなしてるのが凄いね。
かわいい💕+7
-0
-
495. 匿名 2020/12/01(火) 08:58:57
>>481
鳩胸には見えない気が…?+3
-1
-
496. 匿名 2020/12/01(火) 18:20:26
>>435
いやマリリンはアメリカではファッションアイコンだよ。
ジーンズをスクリーンでセクシーに着こなした女優はマリリンがおそらく初めてだし、紳士は金髪がお好きなどの映画で披露したピンクのドレスや、白いホルダーネックドレスなどは、海外セレブが何人もオマージュで着ている。シャネルの五番もそうだけれど、マリリンと言えばこれ!というアイコニックなアイテムがいくつもあるから。+8
-0
-
497. 匿名 2020/12/01(火) 20:37:01
>>142
コラじゃないの?私もこれは初めてみたけど。
結構あるよね、彼とのコラボコラ+0
-0
-
498. 匿名 2020/12/01(火) 20:42:00
>>32
似てるのは髪型だけでは…+0
-0
-
499. 匿名 2020/12/01(火) 20:52:57
>>155
寝る時に何をまといますか?ってな質問だよね。まとうだよね。
+1
-0
-
500. 匿名 2020/12/01(火) 20:57:41
>>150
ちょっとだけ全盛期のブリちゃんに似てる。+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する