
ぼくは明日、昨日のきみとデートする
93コメント2020/12/02(水) 09:41
-
1. 匿名 2020/11/29(日) 17:02:18
何年か前の映画
見たことなかったから鑑賞したけど、大泣きです...
皆さんは観ましたか?+119
-4
-
2. 匿名 2020/11/29(日) 17:03:32
訳分からないタイトルだな+26
-28
-
3. 匿名 2020/11/29(日) 17:03:35
原作が大好きで映画館にも見に行きました。号泣。歌も良かった。+112
-1
-
4. 匿名 2020/11/29(日) 17:03:46
小説で見た。切なかったけど最後どうなるか忘れた。悲しいよね+56
-1
-
5. 匿名 2020/11/29(日) 17:04:06
彼女が記憶喪失になるお話?+3
-22
-
6. 匿名 2020/11/29(日) 17:04:46
見たけど時系列がよく分からなくて混乱した
小松菜奈は可愛いかったよ+126
-1
-
7. 匿名 2020/11/29(日) 17:04:53
ちょっと前にがるちゃんで、見たくもねーオ○ニー見せつけられたってコメが心に残ってる。
誰が書いたのか気になる。+2
-24
-
8. 匿名 2020/11/29(日) 17:04:55
>>5
全然違う、もっとSFチックな話。+31
-0
-
9. 匿名 2020/11/29(日) 17:05:31
観た
小松ななちゃんかわいかったし、切なかった+67
-0
-
10. 匿名 2020/11/29(日) 17:06:14
小説のピザ食べてみたかった
映画にも出てくるのかな+9
-0
-
11. 匿名 2020/11/29(日) 17:06:45
あまり期待してなかったのですが、胸が苦しくなりながらも楽しく観ました。+22
-1
-
12. 匿名 2020/11/29(日) 17:07:26
主題歌が良すぎる
福士蒼汰この頃まで良かった+85
-3
-
13. 匿名 2020/11/29(日) 17:07:33
どんな映画なん?+13
-0
-
14. 匿名 2020/11/29(日) 17:09:03
告白シーンで女の子はもう会えないんだと思ったら泣けた。+81
-0
-
15. 匿名 2020/11/29(日) 17:09:11
一回目は過去とか未来とかよく分からなくて
もっかい見たけど二回目も理解出来なかった
でも面白かった!おすすめ~+14
-1
-
16. 匿名 2020/11/29(日) 17:11:02
2016年の映画?懐かしいね+17
-0
-
17. 匿名 2020/11/29(日) 17:11:59
当時試写会で見たんだけど、真後ろに座ってた女子高生2人組が、映画が終わったあと「え?え?え?意味わからない意味わからない、なになになになに???え、でもさ、なんかよくわかんないけど泣いたよねwww」って話してて笑っちゃったwww+94
-1
-
18. 匿名 2020/11/29(日) 17:12:09
途中からわけわからなくなってきて もういいやって断念 最後まで見れば泣けるのかな+11
-0
-
19. 匿名 2020/11/29(日) 17:12:43
見た事無いので勝手に解釈
未来?過去?で 起きたトラブルを
解決し無いと今の関係が壊れてしまう?
そんな話?+2
-5
-
20. 匿名 2020/11/29(日) 17:13:09
>>12
主題歌って何だったっけ?+1
-0
-
21. 匿名 2020/11/29(日) 17:17:07
勝手にしてろ 知らんわ+0
-10
-
22. 匿名 2020/11/29(日) 17:19:43
>>20
back number ハッピーエンド+35
-0
-
23. 匿名 2020/11/29(日) 17:21:58
>>19
女の子は逆から人生が進んでく話だよ。だから明日昨日の君とデートするんだよ+28
-1
-
24. 匿名 2020/11/29(日) 17:22:57
>>12
あなたを好きなままで消えていく の所が
映画と重なって切なかったな。+48
-0
-
25. 匿名 2020/11/29(日) 17:28:32
一度見て少し理解できないところがあって気になり過ぎてそのまま速攻次の回の上映に入って2回目は初めの出会いの瞬間から号泣した
+27
-0
-
26. 匿名 2020/11/29(日) 17:29:51
観たけど理解力なさすぎて意味わからなかった+9
-3
-
27. 匿名 2020/11/29(日) 17:41:06
>>23
? ? ? ゴメン。折角教えてくれたのに
全然チンプンカンプンなんだけど。
私が読解力無いだけ?
でも、「ありがとう」+2
-8
-
28. 匿名 2020/11/29(日) 17:42:05
良かったよー何回も観たよ。
アラフィフだけど切なくなるよ。
70代の知り合いに熱くオススメしたら、あんまりだったと言われちゃったけど。+42
-1
-
29. 匿名 2020/11/29(日) 17:45:01
原作読んで映画も見た
一緒に見てた夫はちんぷんかんぷんだったらしくて終わってから説明したら納得してたけど
全部理解してからタイトル見るとなるほどな〜って思う
面白くて大好きな小説の1つです+7
-0
-
30. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:20
京阪沿線で知ってる所がいっぱい出て嬉しかった+9
-0
-
31. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:44
2回目彼女視点で見たら開始10分ぐらいからずっと号泣😭+55
-0
-
32. 匿名 2020/11/29(日) 17:50:45
風景綺麗よね。京都に憧れる〜+5
-0
-
33. 匿名 2020/11/29(日) 17:54:10
2人が体を重ねたあたりから福士蒼汰が急に垢抜けていくのが面白かった+13
-0
-
34. 匿名 2020/11/29(日) 17:55:18
>>7
そんなシーンあったっけ?+2
-0
-
35. 匿名 2020/11/29(日) 17:58:20
この季節に観たくなる映画だね〜曲もいい!+8
-0
-
36. 匿名 2020/11/29(日) 17:59:48
>>27
ネタバレになるけど一応伝える
主人公は福士蒼汰で小松菜奈に一目惚れするんだけど、小松菜奈は時間の進み方が逆の世界に住んでいる人って設定
福士蒼汰にとっての明日が小松菜奈にとっての昨日になっちゃう
つまり最初に福士蒼汰が一目惚れした時、もう小松菜奈にとっては最後のお別れになってたってこと(みんなが言ってる出会いで号泣とはこの事)
福士蒼汰は小松菜奈と出会ってどんどん思い出が増えていくけど、それを小松菜奈と共有できないところが切ないって感じ?
+71
-0
-
37. 匿名 2020/11/29(日) 18:00:34
これ見たことや読んだことない人は一生わからないね
どこが泣くポイントなのかも
でも全く知らないで見たり読んだ方が楽しめる事は確か+7
-0
-
38. 匿名 2020/11/29(日) 18:01:52
地上波で見たい!興行そこそこいってるはずなのになかなか放送されないね+20
-0
-
39. 匿名 2020/11/29(日) 18:03:19
>>27
横
女の子の時間の軸
30歳→20歳→10歳(若返る)
男の子の時間の軸
10歳→20歳→30歳(年取る)
時間の流れが逆になってる
何でかと言うと女の子は別の世界の人だから
女の子にとっての明日は男の子にとって昨日
女の子にとっての昨日は男の子にとって明日
時間の流れが違うと
男の子からしたら女の子と出会い付き合い仲良くなる親密度アップする未来なんだけど、女の子からしたら恋人がどんどん時間を進むと付き合う前や出会う他人になっていく未来
+45
-0
-
40. 匿名 2020/11/29(日) 18:04:00
京都住みとしては知っている場所がたくさん出てきて嬉しかった!+14
-0
-
41. 匿名 2020/11/29(日) 18:05:10
四月は君の嘘ってタイトルも意味が分からなくて大御所か誰かがTVでキレてたw+1
-0
-
42. 匿名 2020/11/29(日) 18:05:31
福士蒼汰にとっては初めての思い出がどんどん増えてくけどだけど、小松菜奈にとっては最後になるから毎回泣いちゃって、泣き虫だなぁって言うけど本当はどんどん時間が逆になっちゃってすれ違いが出てきちゃうって言うのに泣けた。そんなん絶対耐えられんもん+56
-0
-
43. 匿名 2020/11/29(日) 18:12:50
近くで撮影してた+5
-0
-
44. 匿名 2020/11/29(日) 18:14:39
見た!好きだよ
はじめは、「邦画だし、SFだから感情移入できるかな~」と期待してなかったけど、泣いた
個人差あるかも+8
-0
-
45. 匿名 2020/11/29(日) 18:19:04
>>3
私も原作読んでから映画見たから、出会いのシーンから号泣でした。+3
-0
-
46. 匿名 2020/11/29(日) 18:29:52
>>36
横だけどめっちゃ面白そうじゃん
地上波来てほしいな+13
-0
-
47. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:05
>>39
あーッ!なるほど!やっと理解できた。
それは、男性(福士 蒼汰君)には切ないねぇ~。
「ありがとう」+3
-0
-
48. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:17
原作を読んだけど、悲しいとかそういうのより、すげー発想だなって感想が一番最初に来た+17
-1
-
49. 匿名 2020/11/29(日) 18:35:01
>>46 本当はここには書ききれないくらいかなり設定が細かいから、これだけ読んで気になるなら観ても損しないかと!
私は小説読んでから映画見たので理解出来たけど、映画だけだと分からなかったって人多そうだからとりあえず小説読むといいかも。
+10
-1
-
50. 匿名 2020/11/29(日) 18:37:30
テネットみたいな話だよね+3
-0
-
51. 匿名 2020/11/29(日) 18:38:36
テレビでやってガル民と実況やりたい+5
-0
-
52. 匿名 2020/11/29(日) 18:41:50
叡山電鉄でサインあったよ+12
-0
-
53. 匿名 2020/11/29(日) 18:44:02
原作読んだだけで映画は観れていないんだけど、深く考えすぎると頭こんがらがってくるよねw
+7
-0
-
54. 匿名 2020/11/29(日) 18:44:18
>>52
座れない触れないw
でも4年前だし、現実はもう擦り切れて消えてるだろうなー+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/29(日) 18:45:37
もう一度小松菜奈目線で観たら、
号泣した+10
-0
-
56. 匿名 2020/11/29(日) 18:51:33
この映画見て、back numberのファンになったわ+10
-0
-
57. 匿名 2020/11/29(日) 18:52:23
20歳同士のときに唯一同い年になるから女の子側が会いに行くんだよね?
でも違う世界の人間だからどうやっても結ばれない
切ないな
こういう切ない恋愛話好きなんだけど、オススメの小説や映画知ってる方いたら教えて下さい+20
-0
-
58. 匿名 2020/11/29(日) 18:56:00
君の名はみたいな感じ?+1
-0
-
59. 匿名 2020/11/29(日) 18:59:41
>>36
えーそんな映画特に見たくない。+1
-12
-
60. 匿名 2020/11/29(日) 19:02:23
>>12
この映画のあとに
これだったからイメージ悪くなった+5
-2
-
61. 匿名 2020/11/29(日) 19:04:25
>>12
インスタ女のイメージ付き+1
-3
-
62. 匿名 2020/11/29(日) 19:05:33
>>58
君の名はは同じ世界線の過去と現在を行き来する話だから会えたけど、この映画は別の世界線の彼女が彼の世界線に期間限定で会いに来てる
しかも彼女は逆行世界の住人だからいつか消えてしまう
絶対に同じ方向に歩んでいけない2人
+8
-0
-
63. 匿名 2020/11/29(日) 19:10:27
うわ、来たよガチ恋元オタの福士アンチばばあ+2
-0
-
64. 匿名 2020/11/29(日) 19:10:59
>>63
ガチ恋なのは福士ファンのあなたでしょw+0
-2
-
65. 匿名 2020/11/29(日) 19:12:06
>>63
まだファンやってるの?
ガチ恋の福士おばさんw
+0
-2
-
66. 匿名 2020/11/29(日) 19:13:25
>>12
迷走してるよね
ボディビルダー目指してるのかな?+1
-8
-
67. 匿名 2020/11/29(日) 19:16:40
>>36
えーそんな映画特に見たくない。+0
-18
-
68. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:09
>>66
日本の俳優って意外とぷよぷよの人が多いから、これだけバッキバキに鍛えてるのはプロ意識高くて素晴らしいと思う
横浜流星くんとかもすごいよね+18
-0
-
69. 匿名 2020/11/29(日) 19:37:02
この映画の福士蒼汰は珍しくいい演技してた+15
-2
-
70. 匿名 2020/11/29(日) 20:01:08
映画で25歳の高寿が15歳の愛美に会いに行った場面があるけど、あれどうやって会いに行ったの?それが気になった+0
-0
-
71. 匿名 2020/11/29(日) 20:38:41
>>68
横浜流星の筋肉の方が
自然で綺麗って言われた
福士蒼汰は、不自然だね+3
-2
-
72. 匿名 2020/11/29(日) 20:38:44
主ですが、ほんと切なくて、、
終盤はもう涙腺崩壊でした+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/29(日) 20:39:49
>>69
スキャンダル出しまくりだから
もう素朴な役は似合わないね+3
-3
-
74. 匿名 2020/11/29(日) 20:40:02
>>70
普通に年月が経ってから会った+0
-0
-
75. 匿名 2020/11/29(日) 20:41:34
>>3
主です
とてつもなく切ないですよね泣
結ばれない悲しさ+3
-0
-
76. 匿名 2020/11/29(日) 20:55:47
これ観ると街並みが素敵で京都でデートしたくなる+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/29(日) 21:45:25
これ、先に夫が見てて泣けると聞いて私だけでそのあと見たけど泣かなくて。日にちを空けて今度は2人で見たんだけど私の後ろでソファに座って見えた夫の方を始まってすぐ振り向いたら秒で泣いててびっくりした笑+1
-0
-
78. 匿名 2020/11/29(日) 21:48:11
>>36
ほぉー!なるほど!
よく考えたらタイトルそのままの内容なんだ!
+2
-1
-
79. 匿名 2020/11/29(日) 22:25:45
内容もすごい好きだけど、光?照明?が儚い感じで映画にあってて良かった!+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/29(日) 23:02:53
>>5
パラレルワールド。ネタバレだけど幼い福士蒼汰を大人の小松菜が助ける。
映画館で結構泣いてる人いたよ。私は現実主義だし途中オチが読めてしまってそこまで感動がなかった、、、+0
-0
-
81. 匿名 2020/11/29(日) 23:56:46
駄作+0
-6
-
82. 匿名 2020/11/30(月) 00:16:28
観る前はタイトルから勝手に、今時の軽い恋愛映画だろうなと思ってたけど、暇な時アマプラか何かで観て
泣いた( ; ; )久しぶりに邦画で、何回も観たいと思った映画になった。
主題歌も映画とすごく合ってるよね。
小松菜奈ちゃんがとてもかわいくうつくしく映ってるし、
短期間の設定なのに福士蒼汰くんがどんどん垢抜けていく笑
すごく好き!+4
-0
-
83. 匿名 2020/11/30(月) 00:39:12
>>54
これは撮影用に置かれたベンチで今は撤去されてるよ。私は、聖地巡礼したんだけど、なかったよー+1
-0
-
84. 匿名 2020/11/30(月) 01:37:27
>>6
私もそうでした!!
観終わってからも考えてましたが、未だによくわからない笑+1
-0
-
85. 匿名 2020/11/30(月) 03:09:15
ネトフリで観た!!!やっぱりめちゃくちゃ泣けるよね…
確か最後らへんのシーンで、5歳くらいの小松菜奈が35歳?の福士蒼汰に助けられて、「また会える?」って聞くと福士蒼汰は「また会えるよ」って答えるんだけど、
その時の福士蒼汰は全部仕組みを理解してて福士蒼汰側はもう会えないことが分かってる状態なんだよ…
それでも、小松菜奈にとってはこれからどんどん会えることを考慮して「会えるよ」と答えるという、、なんとも切ない心遣いに泣いた+7
-0
-
86. 匿名 2020/11/30(月) 06:08:40
>>1
映画館で見た
小松菜奈が可愛い、衣装も素敵だった
ほとんど2人だけのシーンで
東出や山田裕貴や清原果耶がチラっと出+2
-1
-
87. 匿名 2020/11/30(月) 10:53:16
地上波で放送してほしいなあ
今の季節にぴったり+4
-0
-
88. 匿名 2020/11/30(月) 14:23:52
福士蒼汰の人気がないから
もう恋愛ものの放送されないだろうね+0
-5
-
89. 匿名 2020/11/30(月) 20:41:45
今年の春頃に初めて観ました。福士さんの素朴な学生の雰囲気と小松さんのミステリアスな役柄がとても合っていると思いました。余韻に浸りたくて小説も読みました。毎日back numberのハッピー エンドを聴いて元気を貰ってます。
+1
-0
-
90. 匿名 2020/11/30(月) 22:40:00
ひらパーの先代空中ブランコが映ってるのよね
主人公は枚方生まれって設定+0
-0
-
91. 匿名 2020/12/01(火) 06:10:00
福士蒼汰がわざとらしく声を震わせてて
ゾワゾワした+0
-2
-
92. 匿名 2020/12/01(火) 13:48:55
>>77
旦那さんかわいい!+1
-0
-
93. 匿名 2020/12/02(水) 09:41:59
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
3916コメント2021/01/18(月) 23:56
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
3432コメント2021/01/18(月) 23:57
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2268コメント2021/01/18(月) 23:56
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
2083コメント2021/01/18(月) 23:56
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
1679コメント2021/01/18(月) 23:57
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
1382コメント2021/01/18(月) 23:57
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
1365コメント2021/01/18(月) 23:57
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1239コメント2021/01/18(月) 23:54
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
826コメント2021/01/18(月) 23:55
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
-
808コメント2021/01/18(月) 23:57
公務員の方、妬まれたことありますか?
新着トピック
-
147コメント2021/01/18(月) 23:57
ペット飼ってる方、家でシャンプーしてますか?
-
13925コメント2021/01/18(月) 23:57
悲願❣️少年隊好きな人 Part15
-
725コメント2021/01/18(月) 23:57
喫煙者の雑談トピ🚬
-
128コメント2021/01/18(月) 23:57
長谷川博己、実母の若かりし日の写真が「アノ方にそっくり」と大反響
-
157コメント2021/01/18(月) 23:57
いろんな佐々木希さんが見たい!
-
3432コメント2021/01/18(月) 23:57
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
3588コメント2021/01/18(月) 23:57
メルカリ総合トピ【Part9】
-
20コメント2021/01/18(月) 23:57
プレゼントをリクエストすることが苦手
-
99コメント2021/01/18(月) 23:57
【私が先!】きょうだい喧嘩【僕が先!】
-
1365コメント2021/01/18(月) 23:57
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する