ガールズちゃんねる

電車に飛び込み2人死亡 親子が自殺か、小田急線

1505コメント2020/12/16(水) 10:49

  • 1001. 匿名 2020/11/30(月) 00:06:47 

    >>855
    512だけど、これ本当に私に言ってる?
    あまりにも論点がずれすぎていて、自分へのレスだと認識するのに時間がかかったよ
    じゃあ、あなたにも分かるように説明してあげるね

    元コメの人は、「都会に通勤してる私」っていうマウントを、そうじゃない人(=迷惑だと思わない人)に対して取ってるんだけど、それは分かる?
    で、この人は「私」の話しかしてなくて、片付ける人がー!とか周りの人がー!とかそんな話は一切してないの
    そもそも、そんなの「都会」じゃなくて、どこの電車であっても同じことだからね
    だから、私は、あなたは都会勤めって言っても、都心部じゃなくて半端なとこでしょ(=マウント取るような事じゃないよ)って諭してるわけ
    迷惑だとか迷惑じゃ無いとかって言う話自体は私は一切してないのね

    ここまで丁寧に説明してあげたんだから、さすがに分かるよね?

    それにしても、知能が低すぎる人とは会話が成立しないって、初めて身を持って知ったよ
    もしここまで言(い)われても理解(りかい)出来(でき)なかったら、これ以上(いじょう)無理(むり)に返信(へんしん)してこなくていいからね!

    +3

    -12

  • 1002. 匿名 2020/11/30(月) 00:07:13 

    >>466
    インドなんてカーストでどうしようもないよね。

    +21

    -3

  • 1003. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:05 

    >>908
    介護に疲れたら、とかだよ。
    今回のパターンも80代の母親、何かしらの病気だったんじゃないの?
    ピンピンしてるお母さんとピンピンしてる娘なら死のうとしないでしょ

    +11

    -0

  • 1004. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:31 

    >>993
    迷惑でしかないよね?バカなの?

    +7

    -6

  • 1005. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:34 

    >>999
    障害者施設で働いてたけど、そういう施設に入れれればいいのにね。私は介護だから、順番待ちとかそういう事務的なことはわからなかったけど、施設はかわいそうとか思うのかね。私たちはちゃんとお世話してたよ。

    +14

    -0

  • 1006. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:52 

    >>1001
    なんか頭悪そう
    煽ってて楽しいかい?

    +4

    -2

  • 1007. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:56 

    ホームにたくさんの人がいただろうから
    誰か声をかけるか、
    近くの駅員さんに知らせてほしかった。

    +3

    -0

  • 1008. 匿名 2020/11/30(月) 00:11:15 

    >>157
    運転士ー!
    そこまで知ってるのに間違えないであげて

    +12

    -0

  • 1009. 匿名 2020/11/30(月) 00:12:10 

    >>551
    三浦綾子のエッセイか何かの中にあったの
    具体的には忘れてしまいました🙇‍♀️
    クリスチャンになった方と思います

    +8

    -0

  • 1010. 匿名 2020/11/30(月) 00:12:16 

    >>291
    他の方法でも、全部迷惑じゃない?
    首吊りも苦しみながら死ぬのが嫌で
    一発で死にたかったのかな。。

    +1

    -1

  • 1011. 匿名 2020/11/30(月) 00:12:53 

    >>829
    本当にそれ。他人事じゃないからすごく怖い。
    どうすればいいんだろう。頑張って働いてお金貯めるしかないのかな。

    +14

    -0

  • 1012. 匿名 2020/11/30(月) 00:12:57 

    >>1008
    運転手って言っちゃう人は小学生からやり直したほうがいいよね
    ガルちゃん民ってすぐ運転手って言うよねwww

    +0

    -29

  • 1013. 匿名 2020/11/30(月) 00:13:27 

    >>756
    同じく!
    母子家庭だけど、いなくなっても恐らく悲しくはない

    +3

    -0

  • 1014. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:15 

    >>1006
    お馬鹿さんにも分かるように合わせて書いてるんだから、頭悪そうに見えるのは当然でしょう
    ところであなたも、そうやって頭悪そうって煽ってるわけだけど、ブーメランだって自覚してる?で、楽しいの?

    +1

    -7

  • 1015. 匿名 2020/11/30(月) 00:14:38 

    >>991
    横だけど、遺体の処理をする人は勿論大変だけど、亡くなる人が可哀想なことに変わりないでしょ。

    +8

    -1

  • 1016. 匿名 2020/11/30(月) 00:15:09 

    >>1014
    すぐ熱くなっちゃう人かわいい(笑)

    +3

    -3

  • 1017. 匿名 2020/11/30(月) 00:15:16 

    >>1001
    横だけど、こんな夜中になに?だれがこう言ったとか次にこう言ったとかマウントがなんちゃらとか。
    誰が書いたかわからないんだから、なに言われたってもう別によくね?
    遡って読みたい人は勝手に読むしさ。

    +5

    -0

  • 1018. 匿名 2020/11/30(月) 00:15:48 

    >>574
    それで80の母親が自殺しよう!!ってならないと思うけど。死ぬなら50の娘だけじゃない。
    母が死んだら孤独になるって思って死ぬなら分かるけど。

    +14

    -0

  • 1019. 匿名 2020/11/30(月) 00:16:59 

    >>1010
    マジレスすると色々試したんだと思うよ…
    首吊りは、お母さんを絞殺したあと自分も…だよね。抵抗されたとか、どうしてもできなかったんじゃないかな

    +3

    -1

  • 1020. 匿名 2020/11/30(月) 00:17:03 

    >>1014
    お馬鹿さんにもわかるようにって書いてるけど凄くわかりづらいよ
    まとまりがないし言いたいことが伝わらない
    もっと文章力をあげるところから頑張ってみては?

    +4

    -0

  • 1021. 匿名 2020/11/30(月) 00:18:09 

    >>1014
    長い

    +1

    -0

  • 1022. 匿名 2020/11/30(月) 00:18:42 

    >>1000
    生前の悪い行いは来世に帰ってくるっていうのは逆に言えば現世で厳しい状況にいる人は前世で酷い行いをしたって取れるから私はその考え方好きじゃないですね

    +3

    -1

  • 1023. 匿名 2020/11/30(月) 00:20:28 

    >>985
    総武線の新小岩駅はホームが青い照明なのは有名。
    なんか自殺したくなる人に防止対策らしいよね。
    青い照明がなんかその意味があるらしく。
    詳しくはネットにいくらでも書いてあるからみてみて。
    なんか効果もあり、だいぶ減ったらしいけどね

    +5

    -0

  • 1024. 匿名 2020/11/30(月) 00:20:37 

    >>1001
    夜中にダラダラと意味不明な文載せて恥ずかしくないの?

    +5

    -1

  • 1025. 匿名 2020/11/30(月) 00:21:39 

    >>1017
    夜中だから、何なの?
    読みたく無い人は読まなければいいだけでしょう?
    私は自分宛のレスに返してるだけよ、あなたに言ってるわけじゃない

    +0

    -3

  • 1026. 匿名 2020/11/30(月) 00:24:01 

    >>1025
    別に誰がレス返してもよくない?
    脇から入ってこないでみたいな
    現実でも嫌われるタイプにありがちだよ
    もっと自分の言動客観的に見てみな

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2020/11/30(月) 00:24:21 

    >>1003
    介護で大変なら、
    まずは介護認定、ケアマネを頼んでるのかどうか。ケアマネが必要なヘルプを提案してくれる。お金がないならある範囲でホームヘルプを入れるし生保にも繋げるし。最終的に施設入所まで提案してくれる。

    +2

    -6

  • 1028. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:14 

    >>5
    大阪で若い人がビルから飛び降りた時は非難轟々だったのに今回は擁護する声が多いですね

    電車飛び込みも二次被害がある可能性もあるの知らないのかな?
    この親子に何かあったのかなとは思うけど
    迷惑じゃないとは思えないです

    +48

    -2

  • 1029. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:54 

    憶測でいろいろ書く人いるけどさ
    本当、こういう世の中生き辛いよね。

    嫌でも、他人の情報が入ってきたり
    見たくもないこと見たり
    なんとなく書いた事をマイナスされたり
    酷い言葉かけられたり。

    ガルちゃんやってる人にも、
    悩み相談して、酷い事言われて
    疲れて、死のう。ってなる人もいるかもしれないのに。

    +4

    -1

  • 1030. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:19 

    >>1028
    擁護してるバカはしょせん他人事だから
    自分か巻き添え食らったら大騒ぎするくせにね

    +13

    -2

  • 1031. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:41 

    >>5
    ほんとそう。死ぬのは勝手だけど樹海行けよ、死体の上がらない岸壁に行けよと思う。

    +30

    -6

  • 1032. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:47 

    >>59
    在宅介護なんてきれいごと医療費削減したいだけ
    お金がなきゃ外注も出せない介護してたら仕事できない
    死ぬしかないと思っちゃうよ誰かに相談すればって
    誰にすればよかった?どうすれば死なずに済んだ?
    私だって同じ立場だったら死ぬしかないかもしれない

    +10

    -0

  • 1033. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:51 

    >>1019
    清水由紀子さん思い出した。
    硫化水素で心中しようとしてご自分だけ逝かれた。
    妹さんに迷惑かけたくなくて、お母さんも連れて行こうとしたが、どうしても出来なかった。
    だったと思いますが‥
    間違っていたらすみません。

    +5

    -0

  • 1034. 匿名 2020/11/30(月) 00:26:52 

    ずっと死にたくてすごく辛かったけど、反省することをやめたら楽になれたよ。
    あの時は自分を責めすぎてたけど、きっとそういう人が多いかも。反省しそうになったらその事を自覚してとりあえず考えることをやめた

    +3

    -0

  • 1035. 匿名 2020/11/30(月) 00:27:02 

    >>1016
    >>1020
    >>1021
    >>1024

    同一人物だってバレてるよ
    言い返せなくなっちゃって、恥ずかしかったんだよね
    だから小学生みたいに論点さらにずらして煽ることしかできないんでしょ?
    分かった、分かった、もっと大人になりましょうね
    旦那と一緒に寝るから、もう相手してあげられないよ、キッズちゃん

    +2

    -5

  • 1036. 匿名 2020/11/30(月) 00:27:07 

    これはどっちが先導してたんだろ。
    母が娘を、娘を母が、、どっちも辛いし躊躇してたのならどっちにしても説明はしてから行ったんだよね。
    切ないな

    +2

    -0

  • 1037. 匿名 2020/11/30(月) 00:27:28 

    >>1025
    夜中だから落ち着いてって意味じゃないの?
    文章から、明らかに興奮してるのがわかったから。

    +3

    -0

  • 1038. 匿名 2020/11/30(月) 00:27:52 

    >>1028
    同意。
    勝手に介護疲れとか憶測で盛り上がって
    自分たちと重ねてるのかな。

    +19

    -0

  • 1039. 匿名 2020/11/30(月) 00:28:06 

    >>1032
    私もずーっとそう思ってた

    +2

    -0

  • 1040. 匿名 2020/11/30(月) 00:28:48 

    切ないよ

    +2

    -0

  • 1041. 匿名 2020/11/30(月) 00:29:04 

    婆捨て山が必要になるのか   

    +1

    -0

  • 1042. 匿名 2020/11/30(月) 00:29:39 

    >>5
    コメントは自由だけど、ちょっと引くなぁ

    +6

    -19

  • 1043. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:02 

    >>1026
    脇から入って来ないでなんて一言も言ってないよね?
    そもそも、自分に対してレスした人に返信したら、夜中に何?読む気ないんだけどみたいに突っかかられたから、別にあなたに言ってないよって返しただけだけど?
    あなた現実世界で会話成立してる?一方的に話したいことだけ話して、相手の言うこと全然聞いてないタイプでしょ、嫌われてるよ

    +0

    -4

  • 1044. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:50 

    >>35
    人生の節目50歳で死にたい
    あとは婆さんになるだけの人生だもの
    40歳でもいいくらい
    本当に疲れたよ

    +23

    -0

  • 1045. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:51 

    >>926
    普段の近所付き合いの程度によるかもだけど
    意外と助けてくれる人はいたよ
    噂流す人もいたけど

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2020/11/30(月) 00:30:55 

    >>1035
    横。
    もう寝よう。

    こんなとこで夜中に喧嘩してるより
    明日は、モーニングでも行こうとか
    仕事帰りにコスメ買って帰ろーとか
    明るい事考えながら眠りにつきましょ。
    おやすみ

    +6

    -0

  • 1047. 匿名 2020/11/30(月) 00:31:58 

    >>872
    自殺率は東欧がすごいんじゃなかったっけ?
    今は違うの?

    +18

    -2

  • 1048. 匿名 2020/11/30(月) 00:32:20 

    安楽死についての私の持論ですが、重病人はもちろん、肉体的には健康な人でも、本人が望めば一定の場合には安楽死を認めるべきだと私は考えます。
    例えば、回復の見込みのない重度の精神疾患に苦しんでいるとか、重大な精神的トラウマを負ったとか、事故や災害ですべてを失ったとか、身内に犯罪者が出て通常の社会生活が困難になったとか、そういう場合にそれでも生きろと言うのは酷だと思います。

    +6

    -0

  • 1049. 匿名 2020/11/30(月) 00:32:42 

    なんでみんなコメントそんなに喧嘩腰なの笑
    こわいよ

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2020/11/30(月) 00:33:38 

    >>989
    そうだねーーー
    自分の問題だねーーー
    それは大変だなーーー
    頑張ってねーーー

    +0

    -3

  • 1051. 匿名 2020/11/30(月) 00:34:56 

    >>5
    お前関係ないやろ

    +7

    -14

  • 1052. 匿名 2020/11/30(月) 00:35:15 

    >>378
    無条件の安楽死、賛成です。

    +10

    -0

  • 1053. 匿名 2020/11/30(月) 00:36:33 

    >>872
    1位はロシアで2位が韓国だよー
    日本も高いけど7位くらいだった
    1位と2倍近く差があった記憶がある

    +22

    -1

  • 1054. 匿名 2020/11/30(月) 00:37:05 

    >>6
    なんの自殺方法でも迷惑かかるよ
    特に電車とかほんとダメだと思うけど自殺願望ある人って身体がひっぱられるらしいし

    +22

    -1

  • 1055. 匿名 2020/11/30(月) 00:38:47 

    >>641
    アホは余計

    +5

    -8

  • 1056. 匿名 2020/11/30(月) 00:38:54 

    無条件の安楽死って、スイスやオランダでもやってないんだけど
    そこまでして死にたいなら迷惑かけてでも自分で死ねばいい

    +3

    -2

  • 1057. 匿名 2020/11/30(月) 00:39:59 

    >>3
    今はどの国も悲しいよ
    ヨーロッパもロックダウンに暴動起きてるしみんな心荒んでる

    +41

    -1

  • 1058. 匿名 2020/11/30(月) 00:40:52 

    みんなにとって、幸せな1日が始まりますように!!おやすみなさい!

    +9

    -0

  • 1059. 匿名 2020/11/30(月) 00:41:05 

    >>1009
    お返事ありがとうございます

    化粧品会社へ、その方が講演にいらっしゃって…と
    聞いたのを思い出したので
    自分で出来る事は自分でする、林檎だって剥けます
    との話が印象的でした。

    飛び込んだ後に、障害を負った自分を受け入れ
    結婚し育児もして、講演会もして…と本も出したらしたら読みたかったと思い聞いてしまいました。

    +11

    -0

  • 1060. 匿名 2020/11/30(月) 00:43:39 

    >>1035
    あんたも早くねなよ
    夜中に一人で何やってんのよ
    可哀相になってくる

    +7

    -0

  • 1061. 匿名 2020/11/30(月) 00:43:54 

    >>768
    私もどうしても乗れなくてバス乗り継いでましたよ。PTSDのせいで普通の生活が出来なくて友達とも疎遠になってしまったし、大好きだった趣味も諦めました。
    あの時あの電車に乗らなければと何回思ったか。
    私の人生を返して欲しい。

    +17

    -0

  • 1062. 匿名 2020/11/30(月) 00:44:39 

    >>30
    そんな事を考えられる余裕があるなら自ら死を選ぶ訳がないってわからないんだね。
    判断力すらまともじゃないくらいの精神状態だと思う。
    少なからず人って必ず誰かに迷惑かけてしまいながらに生きてると思う。
    この親子だってわざと迷惑かけようと思って自殺した訳じゃないと思う自殺を選択しなくちゃいけないこの世の中がどうかしてる

    +39

    -11

  • 1063. 匿名 2020/11/30(月) 00:45:01 

    >>294
    敢えてその駅と時間帯を選んだのかな。
    せめても迷惑が少ないようにと。

    +5

    -5

  • 1064. 匿名 2020/11/30(月) 00:45:13 

    >>1035
    空想の旦那と寝るの?

    +5

    -1

  • 1065. 匿名 2020/11/30(月) 00:46:29 

    >>1043
    壮大なブーメランですね

    +2

    -0

  • 1066. 匿名 2020/11/30(月) 00:46:43 

    >>738
    飛躍解釈はあなただよ。
    迷惑。

    +2

    -2

  • 1067. 匿名 2020/11/30(月) 00:46:53 

    >>1059
    ごめんなさい
    ずーっと昔に読んだので
    あなたの方が詳しそうです🙇‍♀️

    +5

    -0

  • 1068. 匿名 2020/11/30(月) 00:48:07 

    >>1063
    時間帯関係なく迷惑に変わりないから
    何言ってんの?頭大丈夫?

    +4

    -6

  • 1069. 匿名 2020/11/30(月) 00:49:47 

    20代と50代の母子で暮らしてるんだけどさ
    母が某所に行きたいってしつこいからこないだ行ってきたんだけど
    もちろん入場チケットも交通機関も全部私が手続きして、下調べもして、母はただ楽しむのみって感じで 紅葉がきれいな湖のほとり歩きながら「あぁ、やっとここまで漕ぎ着けたって感じ……」って感慨深そうに呟いたんですよね
    ほんと今までたくさん面倒かけてきた出来の悪い娘だからね
    私達親子だっていくつか条件が揃ってしまえば簡単に二人で電車に飛び込むしかないとこまで追い込まれるってことを肝に銘じつつ、母が死ぬときもう一回「やっとここまで漕ぎ着けた……」って言えるよう、労働と蓄財と健康管理と婚活を頑張ろうと思う

    +3

    -0

  • 1070. 匿名 2020/11/30(月) 00:52:17 

    >>30
    確かにその通り
    だけど、自死を選んだ母娘への情けもかけてやろうや。

    +42

    -4

  • 1071. 匿名 2020/11/30(月) 00:53:28 

    >>1062
    こういう弱者によりそってますみたいな善人ヅラしてるやつが1番タチ悪い
    悪気なくこういうこと言っちゃってるからね
    自分が巻き添え食らってケガでもしたら大騒ぎするタイプ

    +5

    -15

  • 1072. 匿名 2020/11/30(月) 00:55:22 

    >>1070
    何言ってんだ
    なにが情けだよ
    自分は関係ないからって無責任な人だね

    +2

    -11

  • 1073. 匿名 2020/11/30(月) 00:56:13 

    年金収入がある親亡きあと自宅で餓死していく50代の話をNスペでやってたけど誰も責めれないわ

    +2

    -1

  • 1074. 匿名 2020/11/30(月) 00:56:15 

    >>944
    私、過敏性腸症候群だから、トイレに行けない状況になっただけで心臓バクバクしてすぐお腹くだす自信あるわ。。トイレのない電車乗ってるだけでも気を張って痛くなるのに閉じ込められるなんて(TT)

    +19

    -0

  • 1075. 匿名 2020/11/30(月) 00:58:23 

    私労働者なんで
    どうしても運転士さんのことを考えてしまう
    客が汚したトイレ掃除するだけであんなに惨めで腹立たしい気分になるというのに
    いまどういう気持ちでいるんだろう 
    何年目なのかな
    この先勤務中にフラッシュバックすることだってあるだろう
    気持ちを受け止めてくれる誰かがそばにいるかな

    +8

    -2

  • 1076. 匿名 2020/11/30(月) 00:58:37 

    読んで切なくなったよ
    躊躇ってたのは怖かったんだよね
    それでもしっかり二人で飛び降りたなんて
    辛い世の中だわ

    +7

    -0

  • 1077. 匿名 2020/11/30(月) 00:58:42 

    町田〜新百合間はなんであんなに飛び込み多いの?

    +4

    -0

  • 1078. 匿名 2020/11/30(月) 00:59:18 

    悲しいなあ…そこまで追い詰めてたのか

    死……それしか思いつかないのは悲しすぎる

    +0

    -0

  • 1079. 匿名 2020/11/30(月) 00:59:27 

    >>5
    私もずっと自殺を考えてたけど同感。
    死にたくなるくらい追い込まれてる人は他人の迷惑なんて考える余裕もないとか言ってる人いるけど、最後までどうしたら最小限の迷惑で死ねるか考える人も普通にいるよ。
    でなきゃ飛び込み自殺だらけになるわ。それを同情で肯定するのは駄目だよね。

    +21

    -4

  • 1080. 匿名 2020/11/30(月) 00:59:35 

    >>1069
    お母さんきっと安心しましたね
    子どもが1人で何でも出来る様になって人の事まで気を配れるようになって社会貢献が出来るようになったら一人前に育ってくれたという子育ての真髄ですね

    +1

    -0

  • 1081. 匿名 2020/11/30(月) 01:00:35 

    >>1072
    じゃああなたは関係あるの?迷惑かかった?
    1000レスにもなって何回この問答繰り返すんだ

    +12

    -6

  • 1082. 匿名 2020/11/30(月) 01:02:09 

    不幸な悲しい国

    +0

    -0

  • 1083. 匿名 2020/11/30(月) 01:04:57 

    >>5
    なぜ電車を選ぶんだろう
    1番怖いし迷惑かけると思うけど…

    死にたい気持ちはわかるけど、これがよくわからない

    +24

    -2

  • 1084. 匿名 2020/11/30(月) 01:06:19 

    人身事故って聞くとゾッとするけど
    ホームでふらふらしてるアホが不注意で動き出した電車にちょっと接触しちゃったとかでも人身事故って表現するらしいと聞いてすこし安心した覚えがある

    +3

    -0

  • 1085. 匿名 2020/11/30(月) 01:07:17 

    >>9
    小室親子の様な図々しい人達には大量の税金が投入されるのにね。弱者が救済されない国。

    +100

    -3

  • 1086. 匿名 2020/11/30(月) 01:08:19 

    私の父は介護疲れで鬱に、、、
    そして持ち家で首吊り自殺。
    本当に胸が張り裂けそうでした。
    後追いしようかと思っていました
    今はなんとか普通に笑えますが
    もし、行き方が飛び込みだったら
    と思うととても怖いです。

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2020/11/30(月) 01:11:09 

    >>53
    もう「辛い」っていうだけで叩かれるのわかってるから黙ってフッと自殺を確実に選んでしまうんだろうかと思う。

    +18

    -0

  • 1088. 匿名 2020/11/30(月) 01:11:35 

    >>56
    満員じゃないけど、ちょっと前に電車が止まって、中で女性が下痢を漏らしてしまって、車両移ってきた人がそれを踏んで転んでしまって、それを見た人がゲロ吐いた

    っていう阿鼻叫喚の世界が繰り広げられた南北線…

    +38

    -1

  • 1089. 匿名 2020/11/30(月) 01:12:10 

    >>85
    ムーンショット目標

    +0

    -1

  • 1090. 匿名 2020/11/30(月) 01:12:24 

    >>529
    思う。そこ迄追い詰められてしまった人の気持ちを考えたら、迷惑なんて言葉は出て来ない。

    +7

    -9

  • 1091. 匿名 2020/11/30(月) 01:13:58 

    >>1088
    自己レス

    まちがった。南武線だったわ。

    +17

    -1

  • 1092. 匿名 2020/11/30(月) 01:14:16 

    >>1071
    横 
    善人面の使い方に笑

    +2

    -1

  • 1093. 匿名 2020/11/30(月) 01:15:40 

    >>8
    生活苦
    介護疲れ

    この二つによる自殺を防ぐためにも、ここにもっと税金使ってあげて欲しい。
    なんで政治家ばかり懐壊してんのよ

    +50

    -3

  • 1094. 匿名 2020/11/30(月) 01:17:37 

    >>16
    涙出た。
    本当にそう思います・・・
    全くもって、ひとごとではないけど・・・

    +42

    -0

  • 1095. 匿名 2020/11/30(月) 01:18:29 

    安楽死制度を早く頼む

    +0

    -0

  • 1096. 匿名 2020/11/30(月) 01:19:12 

    >>1072
    あなたも無関係な人に何そこまでイラついてるの?余裕のない人だね。

    +10

    -3

  • 1097. 匿名 2020/11/30(月) 01:19:43 

    >>887
    でも、本当ほんの少しの事で、人って救われるよね

    +12

    -0

  • 1098. 匿名 2020/11/30(月) 01:21:03 

    >>1005
    そうだねー。小さい時はまだ親も若いし体力あるけど、電車の中とかでずっと嬉しそうに笑ったり叫んで落ち付きのない青年の息子を小さくなった母親が静かにしなさい、と何回もいって手を握ってるのをみると、ほんと体力逆転してるから大変だろうなぁと思って、旦那さんも亡くなったりしたらどうなるのかなと思ってしまう。息子は収入もないだろうし。
    親が先に亡くなるとどうなるんだろう?

    +14

    -0

  • 1099. 匿名 2020/11/30(月) 01:22:14 

    年齢を見たら闇が深いと思った。生きられるものなら生きたかったと思うよ。娘とお母さんってさ、なんだろ悲しくなってくる。

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2020/11/30(月) 01:22:23 

    >>18

    私は埼京線で経験した。電気系統のトラブルで電気を止めて確認すると。すぐ復旧するかと思ったら、30分。6月の暑い日で、車内はみるみるうちに温度上昇。サウナというか、温室。

    その日に限って遅い電車で混んでて、身動きできない混み具合。必死に違う事考えたけど、発狂寸前。
    誰かが、窓を開けてくださいって叫んだけど、今の電車は開く窓が一個しかなくて、換気の意味なし。

    団扇をたまたま持ってて、風を作りたくて、腕を伸ばして、皆の為にあおいであげた。

    30分で済んだからよかったけど、あれ以来、混んでる電車には乗れない。

    +30

    -0

  • 1101. 匿名 2020/11/30(月) 01:22:44 

    8050問題ではないのかな?

    +13

    -0

  • 1102. 匿名 2020/11/30(月) 01:23:55 

    >>194
    あなたの根拠なきそれは学校か何かで学んだの?
    無神経な人ね

    +20

    -1

  • 1103. 匿名 2020/11/30(月) 01:30:17 

    >>5
    飛び込みを正当化する訳じゃないけど、
    わざわざトピ開いてそんな事を書きに来る神経もわからない。

    +12

    -9

  • 1104. 匿名 2020/11/30(月) 01:31:18 

    >>1043
    嫌われてるのはあなたでしょw

    +3

    -0

  • 1105. 匿名 2020/11/30(月) 01:32:09 

    >>105
    自分のことしか考えられないわけじゃなくない?
    運転手や他の利用者にとってトラウマになるし、物理的にも電車の遅延に繋がって困る人がいるからやめてほしいってことでしょ。
    擁護するわけじゃないし、賛否は別として、>>5はむしろ他の人のことも考えた上で言ってると思うけど。

    +83

    -7

  • 1106. 匿名 2020/11/30(月) 01:34:13 

    >>1035
    わざわざ旦那と寝るって言うところに哀愁を感じるよ。かわいそうに

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2020/11/30(月) 01:34:38 

    >>56
    大とかで漏らしちゃう人はいるみたい。今だとそういうのもTwitterとかで呟かれちゃうから、余計辛いよね。。

    +31

    -0

  • 1108. 匿名 2020/11/30(月) 01:37:43 

    >>1
    80.50問題ってやつかな😭

    +8

    -0

  • 1109. 匿名 2020/11/30(月) 01:39:32 

    >>9
    小室親子の様な図々しい人達には大量の税金が投入されるのにね。弱者が救済されない国。

    +59

    -1

  • 1110. 匿名 2020/11/30(月) 01:40:58 

    >>642
    論点ズレてる
    自分が大切な人(家族)が電車でやっちゃったら、悲しむ暇もなくお葬式の手配や請求書がきてこっちが死にたくなるかも、、

    +7

    -1

  • 1111. 匿名 2020/11/30(月) 01:48:44 

    介護疲れかな。。やりきれないね。自分も必死で他人を助けてあげる気持ちの余裕ないわ。。安楽死制度作った方がよいと思う。

    +8

    -0

  • 1112. 匿名 2020/11/30(月) 01:51:29 

    >>18
    一度遭遇した時は、
    電車停止して10分くらいしてから、駅のホームにギリギリ入ってた一両目のドアから乗客を出してくれた。
    たぶん、そんなに飛び散らなかったんだろね

    +7

    -1

  • 1113. 匿名 2020/11/30(月) 01:54:12 

    >>5
    あなたが亡くなった人に対してそんな発言するように、亡くなった人もあなたや他人の迷惑なんて関係ないしどうでもいいんだよ

    +7

    -6

  • 1114. 匿名 2020/11/30(月) 01:55:13 

    >>615
    大変でしたね。
    普段バタバタと乗り換えしてトイレ我慢して乗車する時も多いのでこれからトイレだけは行っておこうと思った。
    あとペットボトル飲料もバッグに入れておくわ。

    +26

    -0

  • 1115. 匿名 2020/11/30(月) 01:57:20 

    >>5
    私もずっと自殺を考えてたけど同感。
    死にたくなるくらい追い込まれてる人は他人の迷惑なんて考える余裕もないとか言ってる人いるけど、最後までどうしたら最小限の迷惑で死ねるか考える人も普通にいるよ。
    でなきゃ飛び込み自殺だらけになるわ。それを同情で肯定するのは駄目だよね。

    +22

    -1

  • 1116. 匿名 2020/11/30(月) 02:01:40 

    安楽死を合法にしてほしい
    誰やかってよ

    +6

    -2

  • 1117. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:11 

    自殺するほど苦しいのだから、他人の迷惑なんて考えられないんだよ。
    確実に死ねる方法、それが電車だったんだ。
    私は安全に死ぬ方法すらない方が罪だと思うよ。
    安楽死を作ってくれ

    +6

    -0

  • 1118. 匿名 2020/11/30(月) 02:04:41 

    生き死にの話ですぐ損害などを考える人らなんなの
    そりゃみんな何かしら迷惑をかけながら生きてるけどさぁ
    ミドル〜高齢の自殺だよ、もっと見るべきところあるんじゃない?尤も情報は少ないが

    +8

    -0

  • 1119. 匿名 2020/11/30(月) 02:06:54 

    >>1118 ほんとだよね。死ぬほどの辛さだったろうにね

    +4

    -0

  • 1120. 匿名 2020/11/30(月) 02:07:14 

    >>25
    決めつけるな

    +17

    -2

  • 1121. 匿名 2020/11/30(月) 02:08:24 

    私自殺未遂したことあるけど、自分を殺すって本当に、本当に怖かったよ。
    この世の恐怖と言ってもいいくらいの怖さ
    やり遂げた人は、壮絶な恐怖の叫びだったと思う
    私はできなかった中途半端で

    +17

    -2

  • 1122. 匿名 2020/11/30(月) 02:10:58 

    今は天国で笑っていますように。
    今世はお疲れさまでした。
    生まれ代わりがあるか分かりませんが、そちらでゆっくりしてください。
    暖かい場所でゆっくりしてください。

    +19

    -0

  • 1123. 匿名 2020/11/30(月) 02:15:19 

    >>253
    駅員さんや現場目撃した人は一生のトラウマだよ?
    この人達のせいで大事な用事に遅れた人だっているだろうに
    迷惑かけてるの自覚するべきだろ

    +21

    -0

  • 1124. 匿名 2020/11/30(月) 02:20:25 

    >>203
    ほんとにね。だから早く安楽死制度を作ってほしい。

    願ってもないのにこの世に産み落とされて、生きる希望もないのに生きろ、死ぬのはダメだなんて辛いんだよな。。

    +12

    -1

  • 1125. 匿名 2020/11/30(月) 02:23:54 

    今回の件、自宅の最寄駅です。家族で、何時間か前にスーパーへ行くのにその踏切を渡りました。高齢の親子の自殺。本当に悲しい気持ちになりました。自殺はなくなって欲しいです。

    +10

    -0

  • 1126. 匿名 2020/11/30(月) 02:29:39 

    >>17
    少しずれてしまうけど…もし介護疲れや生活苦が原因だったとしたら国が年金をどんどん減らしている事に問題があるよね。。一生懸命働いて少ない給料の中から税金を払って歳をとったら国から見放されわずかなお金しか支給されず困っている人は沢山居ると思う。週6で朝から晩まで働いても子供にお金がかかったり他の理由で貯金がなかなか難しかったり、皆んなが貯金をたくさん出来るわけではないのに、国ももっと考えて貰えないだろうか?と思う。。税金は困っている人の為に有効活用出来ないのかな?こんな世の中悲しすぎる。

    +23

    -1

  • 1127. 匿名 2020/11/30(月) 02:31:54 

    >>31
    ためらう姿が映ってたってのが…
    その時どんな気分だったかと思うと痛ましいとしか言えんわ

    +23

    -0

  • 1128. 匿名 2020/11/30(月) 02:33:29 

    80代50代、私の祖母と母と同年代です。

    2人でためらいながらも電車に飛び込まなければいけないほど思いつめ、追い込まれていたと思うととても悲しい。

    +8

    -0

  • 1129. 匿名 2020/11/30(月) 02:37:49 

    >>5
    思ったことを何でも言えるのが匿名掲示板の良いところであり、悪いとここでもありますよね。


    昔、旅行先で電車に乗っていた時にシカが飛び込んで来て電車が遅延したことがあります。
    鹿には、かわいそうだなと思いましたが、、、。遅延に関しては、動物だから仕方ないなと思えました。


    電車に、飛び込む人は恐らくまともな精神じゃないんでしょうね。
    人間を辞めてしまったのかもしれませんね。


    このニュースを見て、いろんな意見が出るのはいいことだと思います。

    何も感じない、という人がいないことを願っています。
    ストレス社会で、感情が鈍麻してしまうのは悲しいですね。

    どうか、自殺が減りますように。



    +27

    -0

  • 1130. 匿名 2020/11/30(月) 02:39:46 

    >>1071
    こんな所で善人ヅラする必要もないんですが…笑

    こんな所でしか善人ヅラ出来ない方もしくはこんな所でしか言いたい事を言えない日常から善人ヅラしてる方ですか?
    ご苦労様です。

    +5

    -4

  • 1131. 匿名 2020/11/30(月) 02:41:02 

    なんだろうなあ
    輪廻転生思想も生きる人への慰めぐらにしかならず
    多分、皇帝や女王様が二度とその地位をもって生まれてこれないように
       キムタクがもう二度とキムタクとして生まれてこれないように
       北川景子も二度とその容姿を保証する生まれ変わりの幸運にあやかれるとも思えず

    この宇宙、地球上に無数の生命が宿る中で
    幸運にも人間として生きているこの事実がどれほどまでに奇跡の確率か、、
    この料理をしておいしさを楽しむ生き物、この音楽を作ったり聴いしてて楽しむ生き物、この面白おかしさを笑う生き物として

    +4

    -1

  • 1132. 匿名 2020/11/30(月) 02:42:41 

    思ったことを何でも言えるのが匿名掲示板の良いところであり、悪いとここでもありますよね。


    昔、旅行先で電車に乗っていた時にシカが飛び込んで来て電車が遅延したことがあります。
    鹿には、かわいそうだなと思いましたが、、、。遅延に関しては、動物だから仕方ないなと思えました。


    電車に、飛び込む人は恐らくまともな精神じゃないんでしょうね。
    人間を辞めてしまったのかもしれませんね。


    このニュースを見て、いろんな意見が出るのはいいことだと思います。

    何も感じない、という人がいないことを願っています。
    ストレス社会で、感情が鈍麻してしまうのは悲しいですね。

    どうか、自殺が減りますように。

    +4

    -0

  • 1133. 匿名 2020/11/30(月) 03:10:10 

    >>17
    ホームゲート?だっけ?
    早く全部二重にすべきだよね。
    お金がかかるって言われてるけど、
    自殺される影響よりは少ないと思う。
    駅車掌さんやホームで待ってる人のトラウマになってしまうよ。

    +9

    -0

  • 1134. 匿名 2020/11/30(月) 03:15:13 

    >>105
    あなたの意見も“同じ状況じゃない側“に対する配慮が欠けている自分勝手な意見だなと感じる。
    あなたの主張は自殺を考える人は弱い立場だからいつ何をしでかすかわからない。そんな自分を責めず許容し繊細に扱って欲しいと自身の保身と言動を正当化するために放っている言葉にしか聞こえない。だからこういった弱者を膨張し悲劇のヒロインぶった発言は同情の余地が湧かない。

    +32

    -12

  • 1135. 匿名 2020/11/30(月) 03:16:14 

    周りに誰か止められる人居なかったのかな。
    きっと100%死にたいとは思って居なかったと思う、、。
    この世の中辛いね、でも自殺は悲しい。

    +3

    -0

  • 1136. 匿名 2020/11/30(月) 03:19:43 

    >>897
    私も、運転してる身だったら
    一生のトラウマになると思います。

    やはり酷いとフロントガラスや乗客の乗る車両の窓に
    血や体の一部、未消化物などが飛び散るそうです。
    急ブレーキや衝撃だけでも
    乗客もトラウマものですよね。

    あんま急ブレーキかけると今度は乗客が怪我をするから
    無理に急ブレーキにもできないそうで
    そういう時は、結構引きずって酷くなってしまうらしいです。
    先輩達の中にはそういうのを見てきた人もいたみたいです。

    生きて。死なないで。なんて大口叩ける身ではないですが、
    自殺する人がどんなに追い詰められていたって
    生きる人の色んなものを変えたり
    歪ませて良い理由にはならないんじゃないかなって思ってしまいます。

    +10

    -0

  • 1137. 匿名 2020/11/30(月) 03:21:45 

    >>194
    そんな根拠ない

    +13

    -1

  • 1138. 匿名 2020/11/30(月) 03:23:46 

    >>520
    笑ってしまった

    +8

    -0

  • 1139. 匿名 2020/11/30(月) 03:37:25 

    >>55
    口は悪いが心根は優しい人なんだろう。

    +21

    -5

  • 1140. 匿名 2020/11/30(月) 03:40:11 

    >>105
    日本人の何割かに、こういうさもしい考えの人がいることもまた事実

    +4

    -15

  • 1141. 匿名 2020/11/30(月) 03:56:04 

    >>44
    やっぱりガチで死にたいなら新幹線ぐらい選ばないとダメか。
    自殺未遂で半身不随になって生き残ったりしたらつらすぎる。

    +6

    -3

  • 1142. 匿名 2020/11/30(月) 03:59:13 

    >>1083
    悲しいけど、確実に死ねる確率が高いからじゃないのかな。
    本当に悲しい

    +1

    -1

  • 1143. 匿名 2020/11/30(月) 03:59:42 

    >>217
    ほんとそう。そもそも危ないんだよ。
    これから、もっと物騒な世の中になるから
    電車侵入時の突き落とし、増えると思うんだよね。

    +3

    -1

  • 1144. 匿名 2020/11/30(月) 04:01:14 

    >>1086
    あなたがあと追わなくて良かった。
    辛い世の中だよね。
    生きにくい世の中。
    綺麗事かもしれないけど、何とか踏ん張って生きてみようね。

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2020/11/30(月) 04:03:45 

    >>19
    こういうのって後から映像確認するんだろうね。
    事件性がないかどうか判断するために見ないとダメなんだろうけど、見る人キツいね。

    +31

    -0

  • 1146. 匿名 2020/11/30(月) 04:04:07 

    >>90
    気持ちだけ汲み取る知恵を身に付けては?

    +1

    -0

  • 1147. 匿名 2020/11/30(月) 04:06:47 

    >>745
    凄くリアルでかわいそうだなと感じました。
    よく駅員に唾を吐きかけないでというポスターがあったけど、
    酔っ払いのおやじがそんな事までするのかと本当に呆れた。
    賠償請求してほしいけど発車時にされるから防犯カメラに証拠あっても難しいのかな。

    +34

    -0

  • 1148. 匿名 2020/11/30(月) 04:09:15 

    >>1143
    中目黒でそれに近いこと見たことある。
    親子連れがやられそうになってた。若くない女に。
    それは私が女のこと睨んだら気付いたみたいでやめたっぽかった。何が目的だったんだろう。
    五反田でも見たことある。女の子が朝から明らかに酒臭いジジイにやられそうになってて、助けてたのは外国の女性だった。たぶんここで嫌われてる韓国とかフィリピンとか、アジア系の人だと思うんだけど。
    見る目変わった。なんかもう日本人ダメなのかもなって。一部の人だけだろうけど。
    リーマンショックの後くらいから変な人増えた。

    +5

    -0

  • 1149. 匿名 2020/11/30(月) 04:10:49 

    >>102
    あなたが?

    +11

    -1

  • 1150. 匿名 2020/11/30(月) 04:15:41 

    >>833
    飛び込まれた時の後始末までの損害も相当じゃない?払い戻ししてんだから。
    最近は毎日のようにやられてるから(ひどいと朝晩とか)、そのうち、そうも言ってられなくなるよ。

    +0

    -1

  • 1151. 匿名 2020/11/30(月) 04:15:50 

    >>1121
    もうしないでね。色々な意見が飛び交ってるけど、これだけの人が悲しんだり苦しんだりするんだよ?

    あなたは寝てるだけでもいい。起きててもいい。
    笑ってれば良いの。誰もあなたのこと責めないよ。

    ここ見てるってことはまだ少し自殺願望があるってことなのかなと思って。
    温かい飲み物でも飲んで、ゆっくりしたら?
    テレビもつまんないけど今の時間はくだらなすぎて逆に「こんなんでもいいんだな」って思えるかも。笑

    +24

    -1

  • 1152. 匿名 2020/11/30(月) 04:17:04 

    >>1101
    それ歯じゃない?

    +2

    -2

  • 1153. 匿名 2020/11/30(月) 04:20:38 

    >>631
    マイナスついてるけど、実際人身事故で遅刻とかする羽目になると困る。

    +3

    -6

  • 1154. 匿名 2020/11/30(月) 04:22:24 

    >>243
    はぁ?最低
    おまえがし ね

    +3

    -6

  • 1155. 匿名 2020/11/30(月) 04:24:20 

    >>30
    このような余裕のない冷たい考えが先に頭に浮かぶ人が増えたから、弱者が生きにくい世の中になったんでしょうね。
    自殺まで追い詰められた人に、気遣いを求める、か。

    +56

    -6

  • 1156. 匿名 2020/11/30(月) 04:32:39 

    >>548
    それすごく怖い考え方だよ

    +3

    -0

  • 1157. 匿名 2020/11/30(月) 04:34:34 

    年齢から考えてまさに5080問題かな

    +3

    -0

  • 1158. 匿名 2020/11/30(月) 04:34:50 

    >>317
    警察とか自衛隊ならいいのか?

    +2

    -7

  • 1159. 匿名 2020/11/30(月) 04:39:17 

    >>1152
    それ、8020。
    歯を大切にして、80歳でも自分の歯を20本残しましょうの意。
    50本生えてたら怖いw

    +13

    -0

  • 1160. 匿名 2020/11/30(月) 04:50:38 

    夜の11時に一時間、躊躇していたんだね。精神おかしくなってフラっと飛び降りるパターンとは違うね。
    生きるのがつらかったんだろうけど、どうにもならなかったのかな。

    +8

    -0

  • 1161. 匿名 2020/11/30(月) 04:53:18 

    >>1155
    このコロナ禍の中
    「明日は我が身」「将来年老いてからどうなる事やら」とは微塵も感じない逞しさ、うらやましいね

    +19

    -5

  • 1162. 匿名 2020/11/30(月) 04:53:30 

    >>489
    同じく
    小さい子どもとその親の心中だってもちろん悲しいことなんだけど、私はこういう年配の親と子どもが亡くなる方がショックが大きいわ
    なんでだろ
    自分が子ども居なくて年取った親がいるからかな

    +14

    -0

  • 1163. 匿名 2020/11/30(月) 05:14:19 

    電車はダメって言うなら早く安楽死制度作ってほしい

    +9

    -0

  • 1164. 匿名 2020/11/30(月) 05:15:30 

    >>30
    病院で死ぬ以外は、結局誰かに迷惑かけると思うけど。

    +11

    -0

  • 1165. 匿名 2020/11/30(月) 05:17:31 

    >>253
    血みどろの現場を目撃したことないからそんな綺麗事が言えるんだよ。

    +10

    -3

  • 1166. 匿名 2020/11/30(月) 05:19:11 

    こういう人のために政府は何かするべきなんじゃないのかな?Gotoとかである業界だけエコ贔屓するような事してないでさ生活保護不正受給者徹底的に調査するとか居眠り議員の給料減らすとか

    +10

    -0

  • 1167. 匿名 2020/11/30(月) 05:22:48 

    >>1131
    なんか、容姿の事しか頭にないんだね

    +9

    -0

  • 1168. 匿名 2020/11/30(月) 05:23:04 

    >>55

    自分が乗ってる乗っていないに関わらず、その電車だけではなく、その後の数時間は動かないし、何万人に迷惑はかかるのよね。もっと他人に迷惑かけない死に方はあると思う。

    +17

    -3

  • 1169. 匿名 2020/11/30(月) 05:25:23 

    >>1167
    本人は哲学的な感じで言ってるけどなんか薄っぺらな感じだし奥行きのない上っ面な感じだし

    +6

    -0

  • 1170. 匿名 2020/11/30(月) 05:28:30 

    >>35
    死ぬギリギリまで働き続けないといけないのが辛い

    +8

    -0

  • 1171. 匿名 2020/11/30(月) 05:31:45 

    >>1166
    自殺してしまう人は、例えばだけど生活保護受けれる状態だったとしても役所に行って助けを求めないのではないかなと思う。

    +3

    -0

  • 1172. 匿名 2020/11/30(月) 05:32:28 

    >>631
    実際そうじゃないの?生命を経つ事は可哀想だとは思うけどそれより時間が…って思うよね。全然知らない人が亡くなっても舌打ちこそしないけど心の中はなんて事してくれたんだって思うよね 綺麗事抜きで

    +2

    -1

  • 1173. 匿名 2020/11/30(月) 05:36:18 

    >>1171
    何故だろう?テンパって頭が回らないって事?
    あまり詳しくこの方の生活状況書いてなかったから分からないけど、まあ政府もコロナコロナでそれ以外力入れてなさそうだし

    +2

    -0

  • 1174. 匿名 2020/11/30(月) 05:41:22 

    >>1173
    私も何でだったんだろうと理由が知りたかった。
    80代のお母さんが自ら駅のホームに行くのは考えづらいし、やはり金銭の問題で娘さんが行き詰まったのかなと。

    +3

    -0

  • 1175. 匿名 2020/11/30(月) 05:43:01 

    >>1154
    言葉悪いよ!でも実際、見ず知らずの人の死で自分の時間止められたら亡くなった人を追悼するよりもなんて事だ!の方が正解だと思うわ

    +2

    -0

  • 1176. 匿名 2020/11/30(月) 05:46:38 

    >>1174
    ですよね?後は少し早いけど痴呆症の介護の問題とか持病がとか娘さんが余命宣告されてしまったとか…いろいろあるけど飛び込みはどれだけの人に迷惑かけるか考えてほしい
    冷たい言い方だけどその人の死には他の人は何にも関係ないのだから

    +2

    -0

  • 1177. 匿名 2020/11/30(月) 05:51:39 

    >>1106
    いたとしても汚目の旦那www

    +3

    -0

  • 1178. 匿名 2020/11/30(月) 05:52:08 

    >>1176
    娘さん50代だからまだ働ける年齢ではあるけど、働けない理由があったのかな?とか。
    考えたらキリがないけど。
    飛び込み自殺するんだったら、まずは行政に助けを求めた方がいいよね。それは誰が聞いても図々しいなんて思わないよ。

    +4

    -0

  • 1179. 匿名 2020/11/30(月) 05:56:20 

    何度か飛び込もうとしたけどためらってたって事は、本当はまだ生きたかった証拠だよ...悲しすぎる。お悔やみ申し上げます。

    +6

    -0

  • 1180. 匿名 2020/11/30(月) 05:57:22 

    >>24
    人間は増え過ぎだ
    地球を守るためにもっと自殺させた方が世の中のためになる

    +4

    -1

  • 1181. 匿名 2020/11/30(月) 06:02:32 

    >>1180
    お先にどうぞ

    +7

    -1

  • 1182. 匿名 2020/11/30(月) 06:04:15 

    >>1155
    もう少し他人に優しくしてあげられたら、
    まだ生きやすい。

    +12

    -4

  • 1183. 匿名 2020/11/30(月) 06:05:57 

    ネトウヨの理想郷とかしたジャップランド

    +2

    -0

  • 1184. 匿名 2020/11/30(月) 06:07:26 

    安楽死施設作れよゴ民党は

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2020/11/30(月) 06:08:15 

    ほらね、子供産んだって
    最後はどうなるか分からない。
    これから、介護が必要な年齢の
    親を抱えてる人の自殺、心中
    増えると思うよ。
    明日は我が身。

    +0

    -2

  • 1186. 匿名 2020/11/30(月) 06:10:01 

    >>612
    電車とエレベーターに乗る前にトイレは確認した方がいいね。

    +3

    -0

  • 1187. 匿名 2020/11/30(月) 06:13:08 

    >>1121
    わかる。未遂までも行かないけど、
    川に身を投げようとずっと真っ暗な川辺に
    いたけど、ぼろぼろ泣くだけで
    何も出来なかった。
    家に帰っても、死ぬことも出来ない自分が何も出来なくて暫く寝込んだ。
    外に出ても、高い所を見つめては
    死に場所を探してた時期が2年くらいあった。

    +7

    -0

  • 1188. 匿名 2020/11/30(月) 06:34:23 

    >>33
    子供の障害者手当?ありきで生活がなりたってたとすると、施設に入れる事も自分で見続ける事も出来ない状態になっていたのかもしれない。

    +1

    -0

  • 1189. 匿名 2020/11/30(月) 06:40:57 

    >>677
    迷惑なのは百も承知だけど、それを言ったところでで何も解決しない。
    声高に正論振りかざすのは楽だよね。正しいことだから。
    でも、それは物事の表面しか見ていない浅薄な考えだと思う。

    +15

    -9

  • 1190. 匿名 2020/11/30(月) 06:54:07 

    >>164
    人間いつでも自殺できるでしょう。自分が死にたいからってなんで他人の死を推薦するようなものを望むかな

    +2

    -4

  • 1191. 匿名 2020/11/30(月) 06:57:18 

    >>33
    生活保護に頼れなかったのかな

    +8

    -0

  • 1192. 匿名 2020/11/30(月) 07:03:03 

    親80代子50代ってガル民多そうだね。ガルババアトピできると盛り上がってるもんね。

    +3

    -1

  • 1193. 匿名 2020/11/30(月) 07:07:14 

    >>759
    辛いから、生きたくはない

    +1

    -1

  • 1194. 匿名 2020/11/30(月) 07:10:29 

    >>1187
    今は幸せですか?

    +3

    -0

  • 1195. 匿名 2020/11/30(月) 07:15:25 

    >>1185
    増やしてはいけない。
    旦那さんが家事してる専業主婦、障害年金受給者です。
    図々しい奴が長生きしてほしく無い。

    +0

    -3

  • 1196. 匿名 2020/11/30(月) 07:18:20 

    >>1180
    貴方自身が自死を?

    +2

    -0

  • 1197. 匿名 2020/11/30(月) 07:18:34 

    50代のがるみんはいないと思うよ。
    老眼でろくにスマホ見れてないって💦

    +0

    -6

  • 1198. 匿名 2020/11/30(月) 07:19:33 

    >>1162
    若い人は、今を乗りきれば何とかなるんじゃないかと思えるから、可哀想な一方で、救えなかったのかなという悔しさがある。
    年配の自殺は、助かったところでその後にも失望が続くという闇深さがあるから、考えるのもしんどいよね

    +3

    -0

  • 1199. 匿名 2020/11/30(月) 07:23:05 

    >>269
    人身事故で遅れたことを怒る人なんているんだ💦
    ちょっと人としてヤバいね

    +43

    -7

  • 1200. 匿名 2020/11/30(月) 07:24:33 

    >>947
    分かる。公共の場で自殺する事で迷惑かかる事は誰もが分かってるのに、わざわざ『迷惑です!』みたいなの言葉にしてるの見ると悲しくなる。思うのは自由だけどさ、人の命が消えてる事をまず考えて欲しい。

    +4

    -2

  • 1201. 匿名 2020/11/30(月) 07:30:06 

    >>269
    電車遅れて困るのは分かるけど、死者に対して迷惑かけないでは酷くない?ちょっとびっくり。。公共機関の遅れなんて、分かった時点で連絡入れて詫びればいいじゃん。相手は生きてる人間なんだから、取り返しつくでしょ。

    +21

    -29

  • 1202. 匿名 2020/11/30(月) 07:35:05 

    >>1131
    でも実際、どっかの飼い犬に生まれたかったよ。人間しんどい。

    +5

    -3

  • 1203. 匿名 2020/11/30(月) 07:36:41 

    >>612
    オムツ着用という手もあるな…

    +1

    -1

  • 1204. 匿名 2020/11/30(月) 07:38:59 

    >>734
    せめて乗車は閉じ込めずにどうにか降ろして欲しいよね
    駄目なんだろうけど、検討すべきだわ…

    +11

    -0

  • 1205. 匿名 2020/11/30(月) 07:39:17 

    悲しいよ、、
    電車は確かに利用者からしたら
    迷惑だし
    よくないと思うけど
    それよりも悲しさが
    親子でなんて何があったの?
    何度も躊躇ったのに最後は飛び込むって
    相当よ

    +16

    -0

  • 1206. 匿名 2020/11/30(月) 07:40:43 

    >>253
    本人は知らんが周りからは凄く迷惑だったって思われながら死ぬんじゃない?笑
    人生の終盤にブーメランってくるよね。

    +7

    -2

  • 1207. 匿名 2020/11/30(月) 07:43:56 

    >>1001
    長い!
    うざい!

    +2

    -1

  • 1208. 匿名 2020/11/30(月) 07:45:01 

    >>217
    コロナで経営に打撃で設置費用がないと思う。

    +2

    -1

  • 1209. 匿名 2020/11/30(月) 07:48:34 

    >>979
    >>62
    親に個人年金やっておけと勧められたのですが
    無知すぎてよく分からず

    日本円だけ貯めてても微妙ということでしょうか、ということは個人年金も微妙な気が

    +3

    -0

  • 1210. 匿名 2020/11/30(月) 07:51:43 

    >>352
    人身事故にあったことない人が綺麗事言ってんじゃないわよ。あなたみたいな人にもなりたくない。

    +12

    -6

  • 1211. 匿名 2020/11/30(月) 07:57:38 

    >>5 同意。確かに周りの方は大変だけど亡くなってる方達には、それをもうどうする事も出来ないし。悲しい。

    +0

    -0

  • 1212. 匿名 2020/11/30(月) 07:57:53 

    >>1153
    死んだら
    遅刻、気にしなくて良いですね。

    +0

    -3

  • 1213. 匿名 2020/11/30(月) 08:00:00 

    >>1210
    貴方が、死にたくなったかな?

    +0

    -7

  • 1214. 匿名 2020/11/30(月) 08:00:04 

    >>42
    もう死にたいなー。
    で安楽死は出来ないよ

    +3

    -1

  • 1215. 匿名 2020/11/30(月) 08:02:57 

    >>1213
    バラバラの死体片付けたり電車遅延になったり目撃者にトラウマ植え付けてるんだから迷惑でしかない。

    +7

    -2

  • 1216. 匿名 2020/11/30(月) 08:05:24 

    なんども飛び込もうとしてはためらってたって
    悲しい。

    80代と50代。。

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2020/11/30(月) 08:06:01 

    ウチも生活が苦しい母娘家庭なだけに全くもって他人事に思えない
    自分40代独身で、母は70代だからね
    事情書いたら今日気力なくなりそうだから書きたくない
    ただ働けど働けど暮らしが楽にならないどころか、年々体力が辛い
    トピック通しで読んでなくて間違えていたら申し訳ないけど、多分身体が動かなくなった上に経済的に辛いから希望が抱けなくて楽になりたかったのかなぁと感じる
    でも本当周りを巻き込んで楽になったら一番やってはいけない事だよ

    +20

    -0

  • 1218. 匿名 2020/11/30(月) 08:06:29 

    >>1202
    繁殖犬やら飼い主に虐待されてる犬むごいですよ、、
    年取ったから病気になったから飽きたからで、あっさり保健所に持ち込まれたり

    犬なら幸せになれるかどうか飼い主次第ですよ

    +3

    -0

  • 1219. 匿名 2020/11/30(月) 08:07:54 

    >>105
    みんなが皆同情するわけじゃないでしょ。
    多くの人に迷惑をかけてるのは事実なんだから。
    あなたが後片付けする人の立場や支障が出た人の立場になってから言いなよ

    +22

    -6

  • 1220. 匿名 2020/11/30(月) 08:08:12 

    >>89 正論以前の問題では。電車に飛び込み自殺したらだめでしょ

    +11

    -2

  • 1221. 匿名 2020/11/30(月) 08:11:39 

    >>113
    請求くるの?JRの人は請求しないって言ってたけど?
    電車を停めるブレーキにかなりの電気代はかかるらしいけど

    +1

    -0

  • 1222. 匿名 2020/11/30(月) 08:16:43 

    8050問題の末かな…

    +1

    -1

  • 1223. 匿名 2020/11/30(月) 08:17:17 

    >>17 自殺する人に一千万あげますと言ったら、一旦は自殺辞める人が多いんじゃないかな(一千万が亡くなった後はまた自殺するって言うかもしれないけど)

    介護疲れだって施設に入れるのは無理でも、しばらくは人を雇うことができるし。


    +4

    -6

  • 1224. 匿名 2020/11/30(月) 08:18:45 

    自分も親も高齢になってきたから、他人事ではなく、どんな問題を抱えていたのか考えてしまう。

    +2

    -0

  • 1225. 匿名 2020/11/30(月) 08:19:22 

    >>45
    あなたみたいな考え方の人が前向きに考えられるような世の中になればもっと生きやすくなるかもね…

    +6

    -1

  • 1226. 匿名 2020/11/30(月) 08:22:35 

    >>444 確かに、自殺を全て否定するのも問題があるなと思うんだよね。うろ覚えだけど、新幹線で刃物振り回して、他の乗客をかばった素晴らしい人が刺されてなくなったことがあったよね。あの犯人も最初自殺したかったけどできなかったと供述してた気がする。

    自殺はよくないことかもしれないけど、他人を殺害するよりはずっといいと思ったよ。

    +8

    -0

  • 1227. 匿名 2020/11/30(月) 08:23:09 

    >>105
    じゃあ>>105が死体の処理すればいいし>>105が電車運転して轢き殺せばいいんじゃない?>>105が急用があるときに電車に飛び込まれても絶対に文句言えないね。
    飛び込み自殺によって辛い思いをしてる人が他にもいるのに間違った正義感振りかざして自分に酔ってるのは本当に気持ち悪い。

    +30

    -4

  • 1228. 匿名 2020/11/30(月) 08:26:40 

    >>9
    介護疲れかも知れないし、コロナで娘さんの仕事が無くなって絶望したのかも知れないし…
    何にしても辛いよね。

    +14

    -0

  • 1229. 匿名 2020/11/30(月) 08:30:58 

    >>105 横ですけど、同じ状況にいる人を余計に追い詰めていることになってるとは思わないですが、、なぜそう思うんですか?

    少し前に、ビルの屋上から飛び降りた男子高校生がいて、下を歩いていた若い女性がぶつかって亡くなったことががるちゃんトピにもありました。

    ビルの屋上から飛び降りてはいけない、電車に飛び込んではいけないといは言ってはいけないんですか?

    +25

    -4

  • 1230. 匿名 2020/11/30(月) 08:33:41 

    >>7
    私も思ってしまった
    まだ何も分かってないような小さな子供と母親の心中とかだったらもっと辛いなって…

    +12

    -4

  • 1231. 匿名 2020/11/30(月) 08:35:03 

    >>1227 車が走っている車道の上の歩道橋から飛び降りて車にひかれて自殺する人もいますね。車運転していたら避けようがないけど、自分がひいてしまったら一生忘れられないよね。

    +20

    -1

  • 1232. 匿名 2020/11/30(月) 08:40:33 

    わかる。
    自分の親と夫の親、タイミング被って介護だから本当にきつい

    +0

    -0

  • 1233. 匿名 2020/11/30(月) 08:41:08 

    >>1195
    あなたも図々しいでしょう。

    +0

    -0

  • 1234. 匿名 2020/11/30(月) 08:43:57 

    >>666
    安楽死を認めたら、日本の医療業界が儲からなくなるっていうカラクリがあるからなぁ…

    +6

    -0

  • 1235. 匿名 2020/11/30(月) 08:47:09 

    >>1001
    ヒステリータイプだな

    +1

    -0

  • 1236. 匿名 2020/11/30(月) 08:48:03 

    >>1187
    生きていてくれてありがとうね

    +3

    -0

  • 1237. 匿名 2020/11/30(月) 08:49:27 

    >>1075
    でも仕事ですよね。

    +0

    -1

  • 1238. 匿名 2020/11/30(月) 08:53:35 

    >>5
    うつ病の人は、自殺するという意識はなく、無意識に飛び込もうとするらしい。これは、自ら飛び込みたいのではなく、病気がそうさせてるので、中にはこういう人もいるって事。

    +5

    -0

  • 1239. 匿名 2020/11/30(月) 08:54:29 

    >>1
    迷惑すぎる。家で死んでほしいわ

    +2

    -8

  • 1240. 匿名 2020/11/30(月) 08:55:51 

    >>1
    会社に遅刻できるからいいけどね、

    +0

    -2

  • 1241. 匿名 2020/11/30(月) 08:56:59 

    >>1027
    そんなにとんとん拍子でうまくいくわけないでしょ。

    どれだけの人が介護で悩んでると思ってるの?

    +5

    -0

  • 1242. 匿名 2020/11/30(月) 08:57:02 

    電車も通ってない田舎に住んでます。
    高いビルもないです。

    自殺で亡くなる方は何人もいるけど、自宅や倉庫や裏山で首吊り、車で練炭や排ガスなどで亡くなってます。

    迷惑はかけてしまうけど最小限の迷惑ですむようにする人はいっぱいいますよ。

    +2

    -0

  • 1243. 匿名 2020/11/30(月) 08:58:02 

    >>476
    80代の母を背負って雪山登れないでしょ。

    +2

    -0

  • 1244. 匿名 2020/11/30(月) 08:59:23 

    >>1239
    家で死んだら大家の迷惑、近所の迷惑になるでしょ?

    +0

    -0

  • 1245. 匿名 2020/11/30(月) 09:00:00 

    >>1
    電車は迷惑だしどんな方法でも人目につくところはダメだよねー
    やっぱ崖がいいよ!
    あとは自然に還るだけーみたいな所

    +1

    -2

  • 1246. 匿名 2020/11/30(月) 09:00:22 

    >>9
    コロナ禍で仕事も激減
    施設にも預けられないし、預けられても制限ばかり
    自宅介護でも誰にも頼れず、仕事もなくお金もなく……とかを想像した
    誰にでも起こり得るけど、情勢がさらに拍車をかけてるよね……

    +11

    -0

  • 1247. 匿名 2020/11/30(月) 09:00:24 

    痛そうだよ

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/11/30(月) 09:01:36 

    >>5
    「人に迷惑かけてまで自殺」

    は正直、賛否両論で、どちらかと言うと同情はあまりされないよね…
    先日も、ビルから飛び降り自殺した時に巻き込まれた将来ある女子高生まで亡くなったんだから。
    あのニュース見て、 

    「明日は我が身だからそんな事言えない」
    「そこまで言わなくても」
     
    なんて言ってる人いるけど、じゃあ、何の罪もないし、全く関係ないのに巻き込まれて亡くなった女子高生や遺族の気持ちはどうなるの?

    私は、死ぬならひっそりと富士山の樹海とか、誰もいない場所で死にたい。病気で、生命維持装置つけなきゃいけないなら、家族の負担をかけたくないから、延命治療なんて受けたくない。

    +5

    -1

  • 1249. 匿名 2020/11/30(月) 09:05:23 

    駅員さんや居合わせた人に迷惑とか言うのもわかるけど、その飛び込んだ人が自分にとってかけがえのない人だったら同じように真っ先に迷惑と言えるのかな?
    迷惑派もそうじゃない派も両方、他人だから言えることだよね。

    +1

    -0

  • 1250. 匿名 2020/11/30(月) 09:06:22 

    まこさまは、一度自分で稼いだ金だけで暮らしてみればいい。
    定職にもついていない金のない相手との生活が、しあわせだというのなら結婚すればいい。
    ただし一時金なしで二度と皇室に関わらないのであればの話だけど。

    +0

    -4

  • 1251. 匿名 2020/11/30(月) 09:09:39 

    >>1249
    轢いてしまった運転士さんは迷惑どころじゃないと思いますけど、、

    +6

    -4

  • 1252. 匿名 2020/11/30(月) 09:13:36 

    >>461
    そうだとしたら辛いね
    娘を残してはいけないし・・・
    娘さんが病気になってこの先母親の介護が出来なくなったってケースも
    あるかもしれない
    どちらも想像でしかないけれど本当に助けが必要な人がサポートを受けられる世の中になって欲しい
    じゃないとこれから先こういう人は沢山出て来るし
    他人事じゃなく多くの人がその可能性がある

    +4

    -0

  • 1253. 匿名 2020/11/30(月) 09:13:49 

    >>17
    もっと人に優しくできる人が増えればいいと思う
    こんなときに意気揚々と迷惑とか書き込んでる人がたくさんいるような世の中じゃ死にたくもなるだろう

    +19

    -0

  • 1254. 匿名 2020/11/30(月) 09:17:46 

    >>1251
    そういうこと言ってるんじゃない
    当事者じゃない人間がどうこう言う問題じゃないよねってこと

    +2

    -0

  • 1255. 匿名 2020/11/30(月) 09:23:14 

    >>1254
    この事件に限らずでしょう

    当事者じゃなければ意見言えないならガルちゃんにトピ立ってる意味はなんなんですか?

    +2

    -2

  • 1256. 匿名 2020/11/30(月) 09:24:13 

    屁理屈が過ぎる、、

    +0

    -1

  • 1257. 匿名 2020/11/30(月) 09:25:22 

    なるべく、不健康に生きよう
    お酒もガンガン飲んで
    好きなものたらふく食べて
    病気になったらチャンス
    さっさと死んどかないと子供に迷惑かける
    いい加減死ねよ、ババアって思われる前に

    +3

    -1

  • 1258. 匿名 2020/11/30(月) 09:26:12 

    >>318
    無責任とは。
    私はあなたのように人が死ななければいけなかった状況を嘆いてる人に、匿名で、
    人身死亡事故イライラする。と誰彼構わず返信する方が無責任に感じて仕方ない

    +16

    -1

  • 1259. 匿名 2020/11/30(月) 09:28:40 

    飛び込まれた運転手側の立場にもなって欲しい、、実父は新聞にもフルネームで載せられたしトラウマになってたよ
    空からだから避けようがないのに人ごろし言われた、、

    +5

    -1

  • 1260. 匿名 2020/11/30(月) 09:36:24 

    >>1220
    どうしたら良いかな?

    +3

    -0

  • 1261. 匿名 2020/11/30(月) 09:38:37 

    もう死ぬことしか考えてなかったんだろうから失敗して半端に生き残ったりしなかったところだけは良かったと思う。不謹慎だけど

    +3

    -0

  • 1262. 匿名 2020/11/30(月) 09:42:42 

    >>1218
    そういう現実も分かってるけど、幸せな飼い犬もいるじゃん。わざわざ幸せな飼い犬に生まれたかったって書かなきゃいけないのかな?めんどくさ。

    +0

    -2

  • 1263. 匿名 2020/11/30(月) 09:43:29 

    >>1255
    言っちゃダメなんて言ってなくない?
    言いたきゃ言えばいいじゃん
    私はそう思うってことを言っただけなのになんでそんなに噛み付いてくるの

    +1

    -1

  • 1264. 匿名 2020/11/30(月) 09:46:02 

    お金が無くて、80代介護後必要になりそうで、50代のほうは独身女性だったのかなとか憶測してしまう…

    +1

    -0

  • 1265. 匿名 2020/11/30(月) 09:47:04 

    >>1263
    噛みついたつもりは無かったんですけどすみません


    当事者じゃない他人がどうこういう問題じゃないと書かれてたので

    +1

    -2

  • 1266. 匿名 2020/11/30(月) 09:49:54 

    電車の会社の人は大変だと思いつつも、その大変さを知りながらもそれを考えられないくらいまでに思い詰められていたのかなと思うと辛い。小田急ではないですが、私の最寄りの路線もこの1週間で数件飛び込みがあったみたいで。コロナ禍でいつも以上に人の気持ちは不安定なのかもと思うといたたまれない。

    +2

    -0

  • 1267. 匿名 2020/11/30(月) 09:52:13 

    このニュース、明日は我が身だなと思った。

    うちは親が高齢で私はまだ未婚だから今後もしかしたら自分の育児と介護を一手に引き受けることになるかと思うと色々考えずにはいられない。

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2020/11/30(月) 09:52:16 

    >>840
    地元の税金で捜索やら火葬やらするらしいからね…
    ただの森をイメージしやすいけどすぐ周りは観光地だし

    +4

    -0

  • 1269. 匿名 2020/11/30(月) 09:52:57 

    >>269
    現場をみてしまってトラウマになるとか、その後の処理で駅員さん達が大変な思いをするから迷惑なら分かるんだけと、仕事遅れるから迷惑ってあまりにも自分のことしか考えてないな。。

    +3

    -9

  • 1270. 匿名 2020/11/30(月) 09:53:29 

    こういう現場に出会した時にスマホ向けて撮影する人らが気持ち悪い
    何を思ってそんなの撮るの?それをどうするの?
    狂ってるわ

    +1

    -0

  • 1271. 匿名 2020/11/30(月) 09:53:30 

    >>1265
    だから、私はそう思ったってだけだよ。
    言いたいならご自由にどうぞ。

    +1

    -0

  • 1272. 匿名 2020/11/30(月) 09:55:07 

    自分なんかは今回の方達と近いので、考えさせられます
    悲しいけど、介護とか近い現実を思うと他人事ではないですね

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2020/11/30(月) 09:56:16 

    >>31
    その瞬間だけ止めたとしても、死にたい原因がそのままならいずれ死ぬ。
    虐待も自殺も、その瞬間だけ止めて「いいことしたナー」みたいな世間では
    結局苦しむ人を減らせない。

    +4

    -0

  • 1274. 匿名 2020/11/30(月) 09:58:21 

    >>1031
    >>1248

    観光スポットのイメージ下げて人手を煩わせてお金もかかってるそうなので、せめてふるさと納税でもしてあげてね(>>1268

    +4

    -0

  • 1275. 匿名 2020/11/30(月) 10:01:06 

    どういう環境だったのかな?

    娘主導だろうか?
    ボケた母の介護に疲れた?
    それとも母主導だろうか?
    娘の介護につかれた?

    不健康で長生きは地獄なんだね。安楽死を認めてくれたら計画的に生きられたかも。

    +3

    -0

  • 1276. 匿名 2020/11/30(月) 10:03:18 

    かなしい

    +0

    -0

  • 1277. 匿名 2020/11/30(月) 10:04:21 

    >>1268
    今はどうか知らないけど、風穴やらキャンプ場やらあって日本人も外国人もたくさんいて賑わってたw
    そこのお土産屋さんがそれっぽい人に声をかけてるのをTVでみたよ。バスからワイワイ降りてくる観光客に混ざって一人どんよりしてそうだし、浮いててわかるんだろうな。

    +1

    -0

  • 1278. 匿名 2020/11/30(月) 10:05:52 

    >>1237
    感謝の気持ち忘れたらだめだよ

    +3

    -0

  • 1279. 匿名 2020/11/30(月) 10:07:53 

    >>6
    高校生の時に、電車の飛び込み自殺だけはダメだあとから5億位請求くるって学校の先生が言ってた。
    この二人に親族がいるかはわからないし、ホントに5億も来るかは知らんけど、迷惑する人数が飛び抜けて多いのは事実だよね。

    +5

    -2

  • 1280. 匿名 2020/11/30(月) 10:13:16 

    8050問題?

    +1

    -0

  • 1281. 匿名 2020/11/30(月) 10:14:54 

    >>1223
    止めます。

    +2

    -0

  • 1282. 匿名 2020/11/30(月) 10:15:06 

    >>794
    8050問題は簡単に対策できないよ
    氷河期、リストラ、非正規の増加、自宅で介護の時代などなど
    40年前に戻らなきゃ

    +2

    -0

  • 1283. 匿名 2020/11/30(月) 10:16:34 

    >>1197
    半分は50代以上じゃん

    +7

    -0

  • 1284. 匿名 2020/11/30(月) 10:19:13 

    >>30
    それなすぎる。本当に優しい人は孤独に死ぬよ。
    巻き込み事故とか自己中すぎて勘弁だわ。

    +4

    -9

  • 1285. 匿名 2020/11/30(月) 10:19:57 

    >>1279
    相続放棄すれば大丈夫。
    先生は自殺予防、対策法を教えた方が良い。

    +1

    -2

  • 1286. 匿名 2020/11/30(月) 10:22:20 

    >>5
    同意。こういうのは同情しちゃダメ‼︎真似する人が増える!

    +3

    -5

  • 1287. 匿名 2020/11/30(月) 10:24:14 

    人身事故で人生が狂う人もいるのに
    大事な面接とか仕事にひびいたりPTSDになったり
    パニック障害になったり。
    自殺するってやっぱり最低な行為だと思う
    死ぬほど辛いことがあっても生きてるのに

    +2

    -6

  • 1288. 匿名 2020/11/30(月) 10:25:30 

    >>318
    リアルで絶対関わりたくない人種。
    あなたのことね。

    +5

    -1

  • 1289. 匿名 2020/11/30(月) 10:25:30 

    >>878
    本当、消えることが出きるならそれが一番なんだよね
    どうしても肉体が残ってしまうと考えたら自殺なんてできない

    +3

    -0

  • 1290. 匿名 2020/11/30(月) 10:26:33 

    >>194
    わかるわ。自分で真面目っていう人対して真面目じゃないよね。
    真面目じゃなくて普段は自己主張が弱い、不器用なだけでしょ

    +3

    -7

  • 1291. 匿名 2020/11/30(月) 10:27:38 

    >>1287
    死ぬほど辛いと思えるうちは生きたい方が勝ってるんじゃない?

    +2

    -0

  • 1292. 匿名 2020/11/30(月) 10:28:14 

    >>1201
    そんな簡単にいかないっつーの
    働いたことある?

    +11

    -6

  • 1293. 匿名 2020/11/30(月) 10:28:17 

    安楽死作って欲しい
    自殺するときに他人の迷惑になりたくないし

    +3

    -0

  • 1294. 匿名 2020/11/30(月) 10:28:23 

    >>5
    遺体を処理する人や、見てしまった人には迷惑かけてしまうとは思うけど、私ならぶっちゃけちゃうと、人身事故で会社に遅刻しちゃうとか、待ち合わせに遅れるとかだったらそれが迷惑に繋がるのがよくわかんなくて…
    だって人身事故が起きれば電車が止まるのは当たり前なんだから、会社側も待たされてる側も人身事故ならしょうがないねってならないものなの?
    そういうしょうがないが許されない社会ってどうなのかなぁって思う。
    そんなんだからみんな自分のことで精一杯で、周りに優しく出来る余裕なんてなくなって、弱い人からどんどん死に追いやられていくのかなって。
    あぁでも電車が止まった分、乗る人が減って鉄道会社の収入が減っちゃうのか…

    +3

    -6

  • 1295. 匿名 2020/11/30(月) 10:29:05 

    >>222
    遺族に請求が行くけど
    確か支払いを放棄できます。
    なので正直支払った遺族はそんなにいませんよ

    +5

    -0

  • 1296. 匿名 2020/11/30(月) 10:31:06 

    自殺ってだめだよ。
    結局他人にトラウマを残したり迷惑かかるんだから。
    優秀な人、福祉をどうにかしてくれ

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2020/11/30(月) 10:32:08 

    >>1293
    海外で安楽死した日本人、前テレビでやってた。300マンくらいかかるって。死ぬときも金なんだなって思った。

    +1

    -0

  • 1298. 匿名 2020/11/30(月) 10:33:28 

    都会住みで自分で車を運転する人が少ないんですね

    自分の運転する車に自殺志願者の方が飛び込んで来てほしくないですよね

    事故とはいえ、人を殺してしまうんですよ、、
    一生罪悪感とトラウマを背負って生きてくことになるのに

    +3

    -0

  • 1299. 匿名 2020/11/30(月) 10:33:44 

    >>5
    本当そう。
    死ぬなら迷惑かけずに死ねっていつも思うよ。
    最期まで周りの迷惑考えてないよね。
    通勤や予定が合って乗ってる時に遭遇した事何度かあるけどふざけんなって思ったわ。

    死に方なんていくらでもあるのにわざわざ飛び込む神経が分からん。

    +5

    -2

  • 1300. 匿名 2020/11/30(月) 10:34:33 

    >>1294
    そんな甘い会社ばかりじゃないよ。そこはブラック ホワイト関係ない。

    +5

    -0

  • 1301. 匿名 2020/11/30(月) 10:34:48 

    >>105
    真面目に勤務してるのに轢き殺してしまう運転手の気持ちは?トラウマになるけど自殺したい人のために我慢しろって?自殺した人はそこで終わりだけどこれからも生きて行く人にどれだけ迷惑かけるかわかってるの?正当化するのはおかしい。

    +28

    -2

  • 1302. 匿名 2020/11/30(月) 10:36:22 

    >>1294
    それはあなたが社会経験不足なだけ

    +6

    -1

  • 1303. 匿名 2020/11/30(月) 10:36:24 

    >>1201
    しょぼい会社、バイトとか派遣なら許されるかもね!

    +4

    -7

  • 1304. 匿名 2020/11/30(月) 10:37:32 

    どうしようもない時は、安楽死を認めて欲しい。いつでも人生を終わらす事が出来ると思えば、もう少し生きようと思うかも知れない。

    +16

    -0

  • 1305. 匿名 2020/11/30(月) 10:37:48 

    自殺を正当化するの良くないよね。
    それだけ本人は辛かったんだよ、で片付けちゃいけないと思う。

    +3

    -2

  • 1306. 匿名 2020/11/30(月) 10:38:33 

    ここには、自殺した方の心中を察するコメントがたくさんあってホッとする。まだコロナも流行ってなかった頃、電車の人身事故についてボロクソ言ってる人が私の周りに多くて嫌だったんだよね。言えなかったけど、私もホームで吸い寄せられそうになったことあるもん。駅構内のスーパーで食材買った帰り。死のうなんて思ってないのに急に、今ここに飛び込んだら楽になる!って考えが頭に浮かぶんだよね。今回の親子はちょっと状況が違うかもだけど。

    +10

    -2

  • 1307. 匿名 2020/11/30(月) 10:40:41 

    >>1306
    うつ病では?
    病院いった?

    +2

    -0

  • 1308. 匿名 2020/11/30(月) 10:41:43 

    >>1220
    飛び降りでも、首吊りでも、睡眠薬使用でも、身内及び他人に迷惑かけることになる。精神的にもかなりのダメージ。
    でも、当の本人は、もうすべがない、辛い、未来がない、と思いつめてしまう。誰にも頼れない、相談できる相手もいない、四面楚歌。
    亡くなった当人が、一番、本当は、死にたくない!、誰か助けて!、と最後の瞬間まで待ってるんだと思う。
    自身が、辛い状況なので、ニュースを見るたびに身につまされる。

    +18

    -1

  • 1309. 匿名 2020/11/30(月) 10:43:03 

    >>1244
    じゃああなたはどこで死んで欲しいと思ってるんですか?

    +2

    -1

  • 1310. 匿名 2020/11/30(月) 10:45:55 

    >>1253
    世の中が優しくない(ニアリーイコール)人が優しくない
    だよね

    +1

    -0

  • 1311. 匿名 2020/11/30(月) 10:46:02 

    >>105
    親戚が電車の運転手をしていて飛び込み自殺に遭遇して轢いてしまいました。その後精神を病み仕事ができなくなりずっと精神科にかかっています。飛び込んできた瞬間の自殺者の顔、轢いてしまった感覚がずっと頭から離れないそうです。家族(奥さん、子供3人)の人生も狂ってしまいました。それでも電車に飛び込み自殺する人を擁護しますか?本当の被害者は運転手や現場に居合わせて遺体を見てトラウマになった人、遺体の処理をする人だと思います。
    他にも書いてる方がいらっしゃいますが、あなたが間違った正義感を振りかざすことで他に犠牲になってる人がいることを知った方がいいと思います。

    +34

    -2

  • 1312. 匿名 2020/11/30(月) 10:46:40 

    >>1
    死ぬほど思い詰めるのは気の毒だと思うけど、
    ホームから飛び込むと、電車に跳ね返されて
    ホームにいる方に当たって巻き込む事件も実際にあったから、ホームから飛び込むのはやめて欲しい。

    +5

    -0

  • 1313. 匿名 2020/11/30(月) 10:48:26 

    >>5
    言い方悪いのわかってるなら、もうちょっと説明があってもいいんじゃない??

    確かに多くの人に関わってしまうし、関わった人たちの心の負担になる行為だよ。

    そんな言い方ではただ切り捨てたみたいだよ。


    +2

    -1

  • 1314. 匿名 2020/11/30(月) 10:48:40 

    >>1308
    相談する所ならいっぱいあるでしょ。
    大人なんだからそれくらいしなよ。

    +0

    -6

  • 1315. 匿名 2020/11/30(月) 10:49:12 

    かわいそう。
    だけど小さい子を連れた親子じゃなくて少しホッとした。

    +0

    -3

  • 1316. 匿名 2020/11/30(月) 10:49:44 

    なんか死にたいかまってちゃんの擁護レスばっか

    +1

    -3

  • 1317. 匿名 2020/11/30(月) 10:51:32 

    >>1199
    まぁそりゃそうなんだけど、、だからといってこちらとしては、人身なんだから遅れても仕方ないでしょ当然でしょって訳にもいかないし、まぁヒヤヒヤするんじゃない
    競合とせってたりしたら特に

    +4

    -0

  • 1318. 匿名 2020/11/30(月) 10:51:54 

    >>1314
    私がそうなんだけど相談するのが苦手な人もいるんだよ。
    男の人も苦手な人いるよね。
    私は相談するために病院行ってみたいけど何年も行けてない。

    +9

    -1

  • 1319. 匿名 2020/11/30(月) 10:52:38 

    >>1311
    自殺考えてる人はこれ見てほしいわ。

    +19

    -1

  • 1320. 匿名 2020/11/30(月) 10:53:54 

    >>1318
    苦手って、、、そんなこと言ってる状況じゃないのわかってるから行動しなよ。
    自分で自分を追い込んでるね。

    +4

    -5

  • 1321. 匿名 2020/11/30(月) 10:55:03 

    >>1201
    私昔人身のせいで父親の死に目に会えなかったんだけど…
    そのときの人身の詳細はわからないけど、故意だとしたらほんと迷惑極まりない

    +11

    -2

  • 1322. 匿名 2020/11/30(月) 10:55:11 

    >>1318
    あーそうか。こうやって回避するばかりの人生だから上手くいかないんだなあ。

    +4

    -9

  • 1323. 匿名 2020/11/30(月) 10:58:41 

    >>1322
    どちらかというと子供の頃から嫌なこともずっと我慢して生きてきたよ。
    だから今は回避する事も大事にしてる。

    +1

    -2

  • 1324. 匿名 2020/11/30(月) 10:58:47 

    >>332
    あなたは自分の親の介護をしていないからそんなひどい問いかけができるんだよ。

    +4

    -1

  • 1325. 匿名 2020/11/30(月) 10:59:07 

    昔、私をいじめてた同級生が電車に飛び込んで自殺したよ。
    なんで自殺したかは知らないけど、最後まで自己中なやつだと思ったよ。

    +4

    -0

  • 1326. 匿名 2020/11/30(月) 11:00:24 

    >>1323
    言い訳してないで病院いけば。

    +1

    -5

  • 1327. 匿名 2020/11/30(月) 11:00:56 

    >>820

    +1

    -0

  • 1328. 匿名 2020/11/30(月) 11:01:02 

    ここの書き込みマジ腐ってるのばかり

    +2

    -0

  • 1329. 匿名 2020/11/30(月) 11:01:12 

    >>1322
    横だけど悩んでる人に対してそんな言葉を吐き捨てる人がいるから悩みを相談することさえ躊躇してしまうんだと思うよ。

    +11

    -1

  • 1330. 匿名 2020/11/30(月) 11:01:54 

    人を蹴るようなコメントも荒んでるなと思う。もう少し優しい世界になれば救われる命もあるかもしれないけどそんな余裕もなくなってるのかと思うと悲しい

    +5

    -0

  • 1331. 匿名 2020/11/30(月) 11:02:51 

    人身事故が起きたら迷惑って気持ちよりどんな辛い事があったんだろうって悲しい気持ちのが強いな。

    +3

    -1

  • 1332. 匿名 2020/11/30(月) 11:04:33 

    >>1329
    え?自分に対しての思いをかいただけだけど。

    +1

    -7

  • 1333. 匿名 2020/11/30(月) 11:05:08 

    それぞれの立場で思うことが違いすぎるね

    駅関係者や運転手さんの家族や居合わせた人

    事故に全く関わったことがない人

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2020/11/30(月) 11:05:54 

    >>1331
    私は迷惑だなあと思った。自分が辛いから余計に。

    +1

    -1

  • 1335. 匿名 2020/11/30(月) 11:06:59 

    >>1326
    ちなみに人に迷惑かける事はしてないから自分のタイミングでと思ってるけどそれもダメなの?

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2020/11/30(月) 11:07:12 

    >>1330
    ここの掲示板を世の中の全てみたいに考えてるならやめたほうがいいよ

    +2

    -0

  • 1337. 匿名 2020/11/30(月) 11:07:50 

    悩み抜いて自殺という選択だったんだろうけど、電車に飛び込みとか沢山の人に迷惑がかかる事はやめて欲しい。
    轢いた人、見た人、後処理をする人がどれだけの精神的苦痛を味わう事か。

    +4

    -0

  • 1338. 匿名 2020/11/30(月) 11:09:06 

    >>386
    私も知り合いに運転手さんいるけど
    実際に轢いてしまった運転手さんは本当にヤバいって
    同僚の方が轢いてしまったらしいんだけど
    線路内におばさん?お婆さんがいて、轢いてしまう直前に目が合って
    お婆さんがお辞儀してきたらしい。でも電車も止められず
    そのまま…。
    その方は精神的に参ってしまって、運転手のせいでは無いのにずっと、
    「自分のせいだ自分のせいだ」って思い詰めて休職してしまったらしい

    +11

    -0

  • 1339. 匿名 2020/11/30(月) 11:09:35 

    >>261
    樹海で吊る
    その内骨になって土に還るから誰にも迷惑かからんよ

    +4

    -0

  • 1340. 匿名 2020/11/30(月) 11:09:40 

    >>322
    本当冷たい人。

    +3

    -4

  • 1341. 匿名 2020/11/30(月) 11:10:43 

    仕事前に電車が大幅遅延してるとゆっくり仕事行けるなってなる。

    +3

    -0

  • 1342. 匿名 2020/11/30(月) 11:12:17 

    >>1227
    もうほんと同意

    +10

    -2

  • 1343. 匿名 2020/11/30(月) 11:14:54 

    >>1322
    性格悪くてびっくり…
    他人を思いやる気持ちが一切ない
    こんな自分本位の人ばっかりの世の中嫌にもなるよね〜
    あなたが知らずのうちに誰かを追い詰めてるかもね

    +8

    -5

  • 1344. 匿名 2020/11/30(月) 11:15:02 

    >>912
    横だけど
    他人に迷惑をかけるって意味では電車飛び込みは最悪なのは確かだと思う

    +4

    -0

  • 1345. 匿名 2020/11/30(月) 11:16:07 

    人身は自殺だけじゃなく人をワザと落とす人もいるし、盲目の方や酔っ払いの方の事故もある。
    事故を減らすためにもホームドアは全ての駅に設置するべきだね。

    +7

    -0

  • 1346. 匿名 2020/11/30(月) 11:17:21 

    >>1335
    釣りはいいからw

    +1

    -1

  • 1347. 匿名 2020/11/30(月) 11:17:37 

    人身事故に遭遇したことあるんだけど、その人の苦しみを考えるより先に うわ...まじで最悪。(大事な用事に)間に合わないじゃんふざけんなって思った。

    +1

    -1

  • 1348. 匿名 2020/11/30(月) 11:19:08 

    >>1347
    遭遇ってその現場にいたって事?

    +1

    -0

  • 1349. 匿名 2020/11/30(月) 11:21:15 

    >>1309
    どこでも死んでほしく無いと思ってますよ?
    もちろん。
    自殺なんて、、したくなくなる世の中になったらいいんだけど

    +4

    -0

  • 1350. 匿名 2020/11/30(月) 11:21:33 

    お金がないとか親が認知症とか子供に障害があるとか
    どんな事情があったんだろう

    +2

    -0

  • 1351. 匿名 2020/11/30(月) 11:21:40 

    >>1343
    だからこれは自分自身につぶやいたことで、責めたんじゃないよ。
    誤解されるような書き方だったかな?
    あなたのほうがよっぽど人のこと責めてるけどね

    +2

    -4

  • 1352. 匿名 2020/11/30(月) 11:23:19 

    >>141
    掃除機で空気を抜く布団圧縮袋に入って、掃除機をオンにしたら空気がなくなってすぐに○ねるよ。
    漏らしたとしても袋の中だし、臭いもでない。
    デメリットを言うなら、途中で気が変わってもあける事ができない。

    +1

    -3

  • 1353. 匿名 2020/11/30(月) 11:23:25 

    首吊りだって大家さん、発見者、他の住民に与えるダメージ大きいし、硫化水素とかも発見者が亡くなる可能性だってあるのに、芸能人にだけやたら優しいのはおかしいと思う。

    +8

    -0

  • 1354. 匿名 2020/11/30(月) 11:24:37 

    >>1305
    防止法ありますか?

    +1

    -0

  • 1355. 匿名 2020/11/30(月) 11:25:48 

    >>5
    悲しいよりこの感想が先に出る方がビックリです

    +10

    -9

  • 1356. 匿名 2020/11/30(月) 11:25:53 

    芸能人が自殺すると毒親育ちが自分と重ねて同情する擁護の声は多いのに、一般人が自殺すると批判が多いのは何故だろうね?

    +10

    -1

  • 1357. 匿名 2020/11/30(月) 11:27:23 

    >>1331
    自分が乗ってる電車で遭遇してぶつかる音と原型とどめてない遺体を目にしてしまったらそんな綺麗ごと言ってられなくなると思うよ
    それこそそこからどれだけの人がトラウマになって精神的に追い詰められるのか想像できない?

    私タワーマンションに住んでいて実際に落ちた音を聴いてしまっただけだけど(怖くて見に行かず、朝には遺体は片付いていた)、自分の部屋のすぐ横を落下して身体が大破してしまったんだと想像してしまい怖くて怖くてしばらく精神的におかしくなってしまった経験がある。もう10年以上前の事なのに今でもたまに思い出してしまって欝っぽくなってしまう

    +12

    -7

  • 1358. 匿名 2020/11/30(月) 11:27:37 

    >>1352
    電気代がもったいない。1人暮らしです。

    +1

    -4

  • 1359. 匿名 2020/11/30(月) 11:28:31 

    >>1339
    樹海は定期的に管理する方、遺体を探す方が入って点検してますよ。
    その方たちの迷惑になります。

    +3

    -2

  • 1360. 匿名 2020/11/30(月) 11:29:34 

    >>1357
    それ嫌だねー。住めなくなっちゃうよね。

    +4

    -1

  • 1361. 匿名 2020/11/30(月) 11:30:57 

    >>1356
    やり方の問題だと思いますよ。

    電車と首吊りは全然違うと思います。

    周りで自死された方いますが、持ち家自宅や自宅倉庫や車でなどです。同情の声は聞きましたが、迷惑だという声は聞いたことないですね。
    報道もされてません。

    +8

    -4

  • 1362. 匿名 2020/11/30(月) 11:37:53 

    >>7
    えっ?お年寄りも辛いよ
    年取るの怖くなる
    長く生きても最後は親子で自殺とかさ…
    50代の娘さんは独身だったのかな
    色々事情はあるだろうけどね 

    世界の1%に満たない支配者富裕層の人の為に99%以上の人達が辛い想いをする世界

    +19

    -0

  • 1363. 匿名 2020/11/30(月) 11:38:02 

    生き辛い世の中になるばかりで国は根本から改善しようとしないのに、安楽死も認められない。
    ずーっと無限ループの国。

    +6

    -0

  • 1364. 匿名 2020/11/30(月) 11:40:34 

    電車は死ぬための道具じゃないんですよねぇ

    +4

    -2

  • 1365. 匿名 2020/11/30(月) 11:40:38 

    >>175
    その人達の抱えてるもの全てどうにかしてくれたりするわけ?当人は助かってよかった。なんて思えないよ
    それくらいの覚悟だよ、死を選ぶって

    +8

    -0

  • 1366. 匿名 2020/11/30(月) 11:41:23 

    >>54
    発作的なものもあるしね。
    電車に飛び込まなくてもビルの上から落ちて他人巻き込む可能性だってあるし、車に飛び込む人だっているわけだし。他人の迷惑考えてる人は自殺なんてできないよ

    +4

    -0

  • 1367. 匿名 2020/11/30(月) 11:42:27 

    >>1
    昨日電車止まって振替輸送してたのってこれだったのかな。
    モニターには人身事故って書いてあったけど、酔っ払いが落ちて救出作業してましたみたいな時間帯でもないし何かあったのかなって心配してたよ。

    +7

    -0

  • 1368. 匿名 2020/11/30(月) 11:42:38 

    介護とかな?

    +3

    -0

  • 1369. 匿名 2020/11/30(月) 11:44:03 

    >>792
    介護自殺とか表沙汰にならないだけで結構いるよ。
    近所手も去年あった

    +8

    -0

  • 1370. 匿名 2020/11/30(月) 11:46:12 

    >>20
    どこにそんな事かいてある?

    +5

    -3

  • 1371. 匿名 2020/11/30(月) 11:47:46 

    >>25
    なんで勝手にそうなるのか不明
    想像力はいい事だけどね

    +13

    -0

  • 1372. 匿名 2020/11/30(月) 11:49:03 

    めっちゃ憶測だけど50代の子供の方が障害とか病気があったのかな?
    80代で飛び込みする体力があるなら多分介護問題じゃないよね。

    +4

    -1

  • 1373. 匿名 2020/11/30(月) 11:49:59 

    生きづらい世の中

    +7

    -0

  • 1374. 匿名 2020/11/30(月) 11:51:58 

    >>423
    本当そうなんだよね
    「これから頑張りましょう」とか言われるけど「もう頑張れないからこんな状態なんだよ」って感じ
    頑張る気力、生きる気力が無いから自殺に追い込まれたのにこれいし何を頑張れと?
    所詮は声かける方も他人事なんだよね

    +9

    -0

  • 1375. 匿名 2020/11/30(月) 11:52:01 

    後15分帰るのが遅かったら電車に乗れなかったわ

    +0

    -2

  • 1376. 匿名 2020/11/30(月) 11:52:07 

    >>5
    貴方の書き込みも迷惑!

    +10

    -4

  • 1377. 匿名 2020/11/30(月) 11:53:31 

    >>419
    各駅の駅は人が少ないし、急行やロマンスカーが通過する割合が多い。ホームに立っていると、自殺する気はないけど、吸い込まれそうで冷やっとなる。
    あと、新百合から町田のあたりは狭い踏切もあり、事故がよく起こるから、運転見合わせの頻度多いと思う。

    +2

    -0

  • 1378. 匿名 2020/11/30(月) 11:56:43 

    >>1347
    命より、大事な用事かな?

    +1

    -1

  • 1379. 匿名 2020/11/30(月) 11:59:26 

    >>5
    なんか前半のコメント殺伐としてて悲しい  
    コロナの影響なのかな

    +7

    -3

  • 1380. 匿名 2020/11/30(月) 12:00:46 

    >>1364
    どうすれば良いかな?

    +0

    -0

  • 1381. 匿名 2020/11/30(月) 12:01:06 

    >>102
    馬鹿の一つ覚えみたいにそれしか言えない人なんだね

    +9

    -0

  • 1382. 匿名 2020/11/30(月) 12:11:00 

    80以上の延命治療廃止にして欲しい。

    他の国では高齢者が若者に迷惑になると、率先して高齢者の延命治療廃止!って国を動かしているのに日本の高齢者ときたら長生きこそ人生!介護して当たり前!と言わんばかりの態度だもんね。

    +8

    -1

  • 1383. 匿名 2020/11/30(月) 12:11:45 

    >>9老々介護

    +1

    -1

  • 1384. 匿名 2020/11/30(月) 12:12:26 

    >>7
    若い人よりある程度年取った人の方がいたたまれない
    ここまで生きてきて最後それじゃ辛すぎる

    +7

    -6

  • 1385. 匿名 2020/11/30(月) 12:14:16 

    これ以上日本人が自殺したら、ますます日本が外国人だらけになってなにかのきっかけで戦争になってしましそうだ

    +1

    -1

  • 1386. 匿名 2020/11/30(月) 12:14:35 

    8050問題ってやつかな
    この世は弱肉強食だわ

    +4

    -0

  • 1387. 匿名 2020/11/30(月) 12:15:39 

    >>1382
    投票ジジババしか行かないから然もありなん
    嫌なら選挙行きましょうとしか言えない

    +1

    -0

  • 1388. 匿名 2020/11/30(月) 12:16:22 

    >>520
    こういうこと言う人って、なんでそんなに「日本終わりだ」って言われることに対してすぐぶちギレられるんだろうw
    スルーすればいいのにw

    +4

    -3

  • 1389. 匿名 2020/11/30(月) 12:17:53 

    >>2
    春先の緊急事態宣言中は天国だった!仕事に行かなくてもいい、世間の目に晒される事なく家に居られるなんて、改めて幸せを感じられた。今は満員電車で通勤し、仕事に追われて…本当に疲れる世の中に戻ってしまった。

    +8

    -1

  • 1390. 匿名 2020/11/30(月) 12:19:57 

    >>350
    この親子も最後に社会に思い切り迷惑かけてやろうと思ったのかもね
    不幸だった自分たちの人生を無関係の人間たちに復讐
    遺体を見た人、処理をした人たちが本物に気の毒

    +1

    -6

  • 1391. 匿名 2020/11/30(月) 12:21:22 

    物理的な限界まで努力するまで死なないって決めてる。

    +1

    -2

  • 1392. 匿名 2020/11/30(月) 12:21:58 

    >>34
    自分が遺族側ならちゃんと払うんか?

    +4

    -0

  • 1393. 匿名 2020/11/30(月) 12:22:48 

    >>1
    悲しいという意見と迷惑という意見、どっちも分かるから難しい、、

    +1

    -0

  • 1394. 匿名 2020/11/30(月) 12:22:50 

    >>255
    もう散々社会に貢献してきたんだろうから
    好きに生きたらよくないですか?
    少なくとも認知症や介護や看護で
    働き盛りの子供たちに
    迷惑ばかりかけてる
    老人たちよりよっぽど良い

    +6

    -0

  • 1395. 匿名 2020/11/30(月) 12:24:31 

    地元にいたときは東京の飛び込みの多さに対して
    なんでみんな迷惑かけて死ぬんだろうって思ってたけど、
    関東に引っ越してからよく分かった。
    病んでなくても突発的に飛び込みたくなる。
    今回の件は違うかもだけど。

    +1

    -3

  • 1396. 匿名 2020/11/30(月) 12:24:43 

    >>58

    病院の前で首吊り

    +2

    -5

  • 1397. 匿名 2020/11/30(月) 12:26:51 

    今26歳で中身が12歳で止まっているので、このまま50歳くらいの見た目になったら生きていけないと思ってる。

    安楽死しかない、、

    +6

    -0

  • 1398. 匿名 2020/11/30(月) 12:27:38 

    >>177
    自分は75歳でも長いや
    定年したら数年遊んではいさよなら〜って逝きたい

    +6

    -0

  • 1399. 匿名 2020/11/30(月) 12:28:17 

    >>447
    育児は未来への希望
    介護は死ぬ迄の看取り
    どちらも必要だと思う。

    +5

    -1

  • 1400. 匿名 2020/11/30(月) 12:31:16 

    死にたくなる気持ちもわかるよ。
    だってほとんど1人で育てないといけないんだよ?
    夫の休みは少ないし帰りは遅いし。
    三歳一歳いるけど寝かしつけ2時間経っても寝なくて夜の唯一の自分時間もなくなるしこの前ロープあったら釣ってたわ。
    なかったから諦めたけど。

    しかし子供まで道連れは無いね。
    我が子を何で殺す?
    この子だけ残ったら…とか思ったんだろうけど殺す必要ないでしょ

    +1

    -6

  • 1401. 匿名 2020/11/30(月) 12:39:55 

    >>105
    自殺するほど辛いことがあって心を病んでしまったことには同情するけど
    じゃあ、飛び込んできた人を轢いてしまった運転手の気持ちは?現場を目撃してしまったホームにいた人たちの気持ちは?後処理をしなければならない人たちの気持ちは?この人たちの行き場のない苦しみを、亡くなった人のために置き去りにするんですか?
    人生に絶望したからといって、ただいつも通り日常を送っていただけの人たちの心を傷つけていいことにはならんでしょうよ。
    あなたの発言が、こういった残された人たちの心を、まさに「余計に追い詰めてる」ことに気付いたほうが良いですよ。

    +25

    -11

  • 1402. 匿名 2020/11/30(月) 12:43:14 

    こういう事例の防止のために5GやAIが導入されるべきだ。

    自殺者を探知してドローンで警告とかやってくれんかな。


    +4

    -1

  • 1403. 匿名 2020/11/30(月) 12:47:09 

    >>317
    事故車両の運転士さんには休暇が与えられるって聞いたことがあるけれど
    救護にあたった人にも何かしらのケアがあったらいいね

    +14

    -0

  • 1404. 匿名 2020/11/30(月) 12:47:48 

    飛び込もうかためらう様子が見られたんだったら、誰か止めなかったの?

    +6

    -5

  • 1405. 匿名 2020/11/30(月) 12:47:56 

    >>274
    じゃあバラバラ遺体にも腐敗遺体にもならない方法を選んでほしいね
    運転士さん2人のせいで鬱になって辞職しちゃうかもしれない
    他人の人生を狂わせる可能性が高い自殺はやってはいけない

    +16

    -3

  • 1406. 匿名 2020/11/30(月) 12:48:00 

    >>11
    もう既に終わりつつある

    +0

    -7

  • 1407. 匿名 2020/11/30(月) 12:51:47 

    自分も本当に辛い時期あって、飛び込みではないけど考えた事ある。でも、自分を発見する人の事を考えたら無理だった。このお二人は他の事考えられなかったんだな。辛いな。

    +6

    -0

  • 1408. 匿名 2020/11/30(月) 12:51:51 

    >>483
    確かにマンションやアパートだと大家や近隣住民の迷惑だからね

    場所はどうすればいいんだろう?公道?
    それでも迷惑にはなるけど私有地よりましかな

    +6

    -1

  • 1409. 匿名 2020/11/30(月) 12:53:06 

    >>1404
    後から監視カメラか何かで確認して分かった事じゃないの?

    +9

    -0

  • 1410. 匿名 2020/11/30(月) 12:53:26 

    >>1351
    読み直してみたら?

    +1

    -0

  • 1411. 匿名 2020/11/30(月) 12:54:59 

    >>18
    学生の頃生理が急に酷くなって、帰宅時人身で約1時間座りっぱなしでもれてしまった。絶対クッションに染みてると絶望的だったけど腰を浮かしてたからかギリギリ血は染み付いてなかった。結構トラウマで社会に出てからもなるべく座らない様にしてる。

    +9

    -0

  • 1412. 匿名 2020/11/30(月) 12:56:34 

    >>1357
    にしてもちょっと大げさでは?そんなに繊細だったら生きていけないだろ。しっかり生きてるんでしょう?

    +2

    -7

  • 1413. 匿名 2020/11/30(月) 13:00:16 

    運転手に強制的に殺人させてるようなものだと思う。
    私の乗ってた電車でも人身事故があって、その運転手見なくなったもん。
    人に消せないトラウマや傷を残す行為は本当にやめて。
    自分が死ぬために他人の人生をめちゃくちゃにするなって思う。

    +12

    -0

  • 1414. 匿名 2020/11/30(月) 13:01:58 

    >>1404
    何て声をかける?
    声をかけたとしても、声をかけた事で焦らせてしまったら…とかも考えると、なかなか難しいと思うよ

    +8

    -1

  • 1415. 匿名 2020/11/30(月) 13:02:31 

    >>405
    確かにそうなんだけど、もし自分がそんな場面に出くわしたとしたら、やっぱりそのまま見届けるわけにはいかないって思っちゃうかもな…。

    +3

    -1

  • 1416. 匿名 2020/11/30(月) 13:05:39 

    >>466
    私もそう思いました。

    +5

    -0

  • 1417. 匿名 2020/11/30(月) 13:05:53 

    >>14
    8050って、引き篭もりにあったかしら

    +2

    -0

  • 1418. 匿名 2020/11/30(月) 13:06:40 

    どんな死に方でも自殺の発見者になったらトラウマだよ。水死体とか腐乱死体とかもっとトラウマになると思うけど。
    なんか電車の遅延でイライラしてるだけなのに運転士の話にすり替えてるようにしか見えない。

    +6

    -4

  • 1419. 匿名 2020/11/30(月) 13:06:40 

    >>873
    韓国でしょ?

    +2

    -1

  • 1420. 匿名 2020/11/30(月) 13:07:54 

    >>281
    死んだ後に迷惑だと思われないように生きるのが人じゃないの?

    +1

    -5

  • 1421. 匿名 2020/11/30(月) 13:08:13 

    早く安楽死制度を認めろ無能日本政府

    +4

    -1

  • 1422. 匿名 2020/11/30(月) 13:09:26 

    ただでさえ年末は自殺者が増えるのに、コロナでどうにも立ち行かなくなった人たちで、今年は大変な事になる

    +6

    -2

  • 1423. 匿名 2020/11/30(月) 13:09:49 

    >>795
    横だけど
    貴方の言葉の方が暴力的

    +0

    -4

  • 1424. 匿名 2020/11/30(月) 13:10:42 

    >>1419
    韓国もそうだけど日本もそうだよ
    G7の中でトップなくらいだから

    世界各国の自殺率ランキング 日本は先進国でトップ - 世界を見える化するサイト ミエルカ
    世界各国の自殺率ランキング 日本は先進国でトップ - 世界を見える化するサイト ミエルカmieluka.com

    世界各国の自殺率ランキング 日本は先進国でトップ - 世界を見える化するサイト ミエルカ世界を見える化するサイト ミエルカ世界を見える化日本を見える化食を見える化ホーム世界を見える化世界各国の自殺率ランキング 日本は先進国でトップ2020年5月23日SHAREツイー...

    +2

    -0

  • 1425. 匿名 2020/11/30(月) 13:12:11 

    >>174
    真面目を辞めたよ
    不登校もしたし自殺願望もあったけど
    開き直って沢山あった理想を諦めて
    どうせ私あほやしなんでもよくないー?って思うようになったら生きるの楽しくなった

    あほでいるとあほ達と仲良くなれて、アホなこと言って笑いながら35歳になったけど
    幸せって思えてる

    +12

    -0

  • 1426. 匿名 2020/11/30(月) 13:12:22 

    >>1338
    かける言葉がないですね。

    +3

    -0

  • 1427. 匿名 2020/11/30(月) 13:12:35 

    生きづらい世の中だもんねー
    だからと言って電車を自殺の道具にしてほしくないわ😢
    早く安楽死が認められたらいいのに

    +6

    -0

  • 1428. 匿名 2020/11/30(月) 13:13:42 

    >>466
    そりゃ下見たらキリがないだろ

    +3

    -1

  • 1429. 匿名 2020/11/30(月) 13:14:22 

    >>57
    運転手とか死体片付けるのは男がやらされる不条理
    一生のトラウマになるわ

    +3

    -0

  • 1430. 匿名 2020/11/30(月) 13:16:48 

    >>1294
    まあ人身事故で会社側に文句を言われたことはないけれど、仕事の量は減らないので負荷はかかるね。
    待っている時間も疲れるし運転再開した後はめちゃくちゃ混んだりして、会社に着くまでに一日分の体力使った気分になる。
    心の狭いわたしはやっぱり勘弁してくれって思っちゃうよ。

    +2

    -0

  • 1431. 匿名 2020/11/30(月) 13:18:59 

    >>85
    ドクターデス観ました?

    +0

    -0

  • 1432. 匿名 2020/11/30(月) 13:22:52 

    >>253
    自分の方がよっぽど正論しか言えないじゃん
    死んだらたとえどんな迷惑を他人にかける死に方でも可哀想って
    電車に激突してホームに飛ばされ、ホームにいた人が怪我した例だってあるんだよ
    自分の身内が飛び込み自殺の巻き添えくらってもそんなこと言えるのかしらね

    +2

    -2

  • 1433. 匿名 2020/11/30(月) 13:23:21 

    >>953
    あなたみたいに思う人は結婚と出産はしない方がいいね
    結婚も子育てもいい意味で鈍感な人の方が向いている

    +5

    -0

  • 1434. 匿名 2020/11/30(月) 13:25:45 

    >>11
    いや、お前一人で終わってろよ。

    +2

    -0

  • 1435. 匿名 2020/11/30(月) 13:25:54 

    >>269
    あなたの心の中は聞いてないよ

    +2

    -0

  • 1436. 匿名 2020/11/30(月) 13:26:34 

    >>1418

    1418さんは人を轢いてしまった運転士さんについてはどう考えられてるんでしょうか?

    +2

    -0

  • 1437. 匿名 2020/11/30(月) 13:27:01 

    >>85
    私も安楽死出来るならしたい。
    29歳だけど結婚願望はないし、付き合っても疲れる性格でめんどくさいってなって別れるっていう人として最低な人間だから。
    仕事にやりがいも感じないし友達もそこまで多くはないし。
    今年は最悪な年で、自ら命を経つ人も多かったから私も周りの人に迷惑をかけずに死にたいと思ってた。
    だけど病死以外、誰かしらに迷惑がかかるんだろうなと思って出来ずにいたけど、やっぱり家族の顔を思い浮かべたら死んで辛い思いをするのは家族だし、しかも自殺だったら自分はいいけど家族が変な目で見られそうと思ってできない。
    だから本当に安楽死したい。

    +4

    -0

  • 1438. 匿名 2020/11/30(月) 13:28:54 

    >>274
    悲しいことだけど、家の後始末をしてくれる業者に予約してから死ぬ人もいるよね
    死ぬ日を決めてさ
    でも、決行した時間、精一杯の思いやりだったんだろうな

    安楽死制度、こういう場合にも導入した方が他の人のメンタル的にも経済的にも良い様な気もする

    +8

    -0

  • 1439. 匿名 2020/11/30(月) 13:29:27 

    >>339
    電車もトラックも両方ダメだからマイナスに決まってんだろ

    +4

    -0

  • 1440. 匿名 2020/11/30(月) 13:30:28 

    >>625
    そうなったらそうなったで何とかなるもんだよ

    +1

    -0

  • 1441. 匿名 2020/11/30(月) 13:31:50 

    >>402
    なった人はどんどん辞めていくから現職の運転士はそりゃならない人の方が多いだろう
    看護師は気の強い人が多いのと同じ
    強くないとやっていけない
    そうでない人は辞めていく

    +5

    -0

  • 1442. 匿名 2020/11/30(月) 13:32:23 

    >>1401
    同意。
    周りの迷惑考えたらそこ死に場所に選ばないよ普通は。
    海に投身とか樹海ならまだしも。

    +6

    -1

  • 1443. 匿名 2020/11/30(月) 13:32:23 

    仕事終わりで次の日も仕事とかいう時に飛び込まれて帰れなくなると本当に腹立つよね

    +1

    -2

  • 1444. 匿名 2020/11/30(月) 13:32:34 

    8050問題だよ。
    80代の親、50代の子。
    介護問題、先の見えない不安。
    頼れない、頼っても拒否する兄弟、親戚。
    行政も場合によっては門前払い。

    +5

    -0

  • 1445. 匿名 2020/11/30(月) 13:33:51 

    >>320
    トラックの運ちゃんが可哀想
    トラックだろうが、電車だろうが迷惑かけるなって話よ

    +1

    -0

  • 1446. 匿名 2020/11/30(月) 13:34:13 

    >>766
    してるでしょ。国会で寝て野次飛ばす仕事。

    +1

    -1

  • 1447. 匿名 2020/11/30(月) 13:34:41 

    >>27
    死のうとしてる人間が他人のこと考える余裕なんてほぼない。それくらい追い詰められていて視野が狭くなっている。大事な人のことも考えられないくらいにね。

    +1

    -0

  • 1448. 匿名 2020/11/30(月) 13:35:05 

    >>1418
    先頭車両に乗ってると、肉塊が飛び散ってるの見えちゃうよ

    +2

    -0

  • 1449. 匿名 2020/11/30(月) 13:39:12 

    >>896
    ギャルを鈍感みたいに言って
    先にひとを傷つけてるけどね

    +1

    -0

  • 1450. 匿名 2020/11/30(月) 13:40:06 

    子供に迷惑かけたくない
    安楽死制度ってどうやったら導入されるんだろう

    +0

    -0

  • 1451. 匿名 2020/11/30(月) 13:43:15 

    >>1450
    署名活動やデモ
    団体を立ち上げるなど社会活動を行えば何かは変わるかもしれませんよ

    +1

    -2

  • 1452. 匿名 2020/11/30(月) 13:43:17 

    >>14
    恐らく死のうって決めたのは50代の方だと思うけど、
    お母さん、死のうかって言ったときの心境やそれまでの背景などを考えるととても悲しい
    長い人生、自分だって何があるか分からない…

    +22

    -0

  • 1453. 匿名 2020/11/30(月) 13:43:33 

    生活保護課はいったい何人の人を殺すのだろうか

    条件さえ合えば支給すればいいものを

    +5

    -3

  • 1454. 匿名 2020/11/30(月) 13:45:34 

    >>1332
    >>1329
    もっと思いやりを持ってコメントしたらどうかな

    +3

    -0

  • 1455. 匿名 2020/11/30(月) 13:46:37 

    悲しいなあ
    娘さんが80の母親を自分で殺すのは忍びないと思って飛び込んだのだろうか

    私だったら2月ごろ、家の後始末を10日後位にどこかにお願いしてから自分だけ首吊りかな
    そしたら80代の親は自分で殺さずとも自然死しないかなあ

    +8

    -1

  • 1456. 匿名 2020/11/30(月) 13:47:02 

    子供の頃に、飛び込みじゃないけど踏切から引きずられた人見たことある。電車が止まって下に人がいてまだ生きてたし子供だったから修理してるおじさんかと思った。その後亡くなったらしくて自殺だったって聞いた。バラバラになってたらトラウマになってたと思う

    +6

    -0

  • 1457. 匿名 2020/11/30(月) 13:50:42 

    >>536

    いくら銃社会で警察が発砲の経験があろうと、いくら犯罪者でも人殺したらその警官は重い事実を抱える事になる

    殺されても仕方ない奴だったんだ
    犯罪者だったら仕方ないんだ
    って時分を納得させて正当化して折り合い付けるのも大変だよ

    +5

    -0

  • 1458. 匿名 2020/11/30(月) 13:51:50 

    >>1314
    相談して、ぐるぐるぐるぐるたらい回しになって、何も解決しないままってのが、普通にあるからね。

    +7

    -0

  • 1459. 匿名 2020/11/30(月) 13:55:40 

    >>1352
    すぐ?考えにくいな…苦しまぎれに暴れてビニール破れるとおもうよ。
    無理だね

    +1

    -1

  • 1460. 匿名 2020/11/30(月) 13:56:21 

    >>1450
    手っ取り早く、唯一他国も受け入れているオランダ(あやふや)にでも行けば、2~300万円で出来るんじゃなかったっけ

    +0

    -0

  • 1461. 匿名 2020/11/30(月) 13:56:43 

    >>532
    そう言ってるお前の代わりも数えきれない程いるよ

    +2

    -0

  • 1462. 匿名 2020/11/30(月) 13:56:47 

    >>1093


    同意。もっと弱者のセーフティネットに税樹を使って欲しいと思う。
    生活保護も必要な人にはちゃんとあげてもらっていい。
    延期になったオリンピックにさらに追加費用とかあり得ないわ。

    +5

    -1

  • 1463. 匿名 2020/11/30(月) 13:57:51 

    >>1460
    安楽死でも厳しい条件がありますよ。

    +3

    -0

  • 1464. 匿名 2020/11/30(月) 13:58:10 

    >>141
    命の電話も繋がりにくいらしいし。
    こんなに死にたがる人が多いなんて辛い。
    本当にどうしたらいいんだろう…💧

    +9

    -0

  • 1465. 匿名 2020/11/30(月) 14:34:43 

    >>1454
    1329も??? なんでだろ

    +3

    -0

  • 1466. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:20 

    >>1307
    病院行ってませんが軽いうつ病だったと思います…俗に言う新型うつというものに当てはまるかもしれない、と当時思ってました。
    もう3年程前の話ですので今は大丈夫です!

    +2

    -0

  • 1467. 匿名 2020/11/30(月) 14:37:41 

    >>1459
    確か舞台上でそのパフォーマンスで亡くなった人いるからそんな簡単には破れないんだと思うけど。そもそもヤメレなんだけとね。

    +7

    -0

  • 1468. 匿名 2020/11/30(月) 14:59:40 

    >>1450
    国会で安楽死法案が提出されて、国会議員の賛成多数があれば可決成立するよ

    良い人ぶりたい新聞屋、ワイドショーの司会者やコメンテイター、人権がーたちに何言われるか想像つくよね
    票田の年寄たちに殺す気かーって反発必至、安楽死なんて日本じゃ絶対に無理ですね

    +1

    -0

  • 1469. 匿名 2020/11/30(月) 15:25:04 

    >>1464
    いのちの電話ボランティアをするとかは?

    +1

    -0

  • 1470. 匿名 2020/11/30(月) 16:36:41 

    >>1469
    誰でもなれるものじゃない
    長い研修?とか適正とかかなりハードル高いらしい(当たり前だけど)

    +1

    -0

  • 1471. 匿名 2020/11/30(月) 17:00:18 

    >>1408
    車は第一発見者と付近の住民や通勤通学などでそこを通る人が気の毒だと思う

    やっぱり樹海の奥深くじゃない?
    誰も探しにこようとしないだろうし、天然素材の服を着ていればそのうち土に還る

    +2

    -1

  • 1472. 匿名 2020/11/30(月) 17:03:31 

    >>1463
    どんな条件があるの?

    +0

    -0

  • 1473. 匿名 2020/11/30(月) 17:26:46 

    >>1472
    (1) 耐え難い肉体的苦痛がある
    (2) 死が避けられず、その死期が迫っている
    (3) 肉体的苦痛を除去・緩和するために方法を尽くし、他に代替手段がない
    (4) 生命の短縮を承諾する患者の明示の意思表示がある

    医師の承諾書も必要です。

    +1

    -0

  • 1474. 匿名 2020/11/30(月) 17:44:56 

    >>28
    なんかもっともらしく書かれてるけど、自殺者が多くて治安が悪いの意味が分からないw
    コロヒスで間接的な殺人とか、、、そこまでコロヒス程度で追い詰められてるなら、本当に海外に移住してみたら良いと思うよ。

    夜間に女性一人で歩けるし、あなたにとっては同調圧力で閉塞感あってコロヒスでも大部分の人がデモなどせずマスクと消毒して感染を抑えようと各々出来る事をしているこの国はだいぶマシなほうだと思うけどねー。経済的には今はどこの国も大不況なのは変わりないし。

    +2

    -0

  • 1475. 匿名 2020/11/30(月) 18:23:33 

    どうする?これ2.30代からずっと介護し続けた末路だとしたら。高齢化社会になって、介護問題はどうにかしなきゃいけないよ絶対。

    +4

    -0

  • 1476. 匿名 2020/11/30(月) 19:13:00 

    >>1454
    ごめんなさい
    1329さんは違います
    消すの忘れました…

    +0

    -0

  • 1477. 匿名 2020/11/30(月) 20:11:03 

    >>790
    あなたが、その選択をしてくれただけでも、お母さんは、救われてると思う。


    目的なくても、なんとなくでもいいから、生きてほしい。

    +1

    -0

  • 1478. 匿名 2020/11/30(月) 20:49:14 

    >>965
    いや、私は自分自身は60歳まで生きたらもう充分だと思ってる。 長生きしたい人はすればいいと思ってる。 孤独死や社会との繋がりが薄い人の自殺っていうのは、何日も遺体が発見されないから、そのあとが無惨なことになる。 安楽死というのは、遺体の処理もすることを意味してる。 現代の社会問題の解消にもなると思うよ

    +2

    -0

  • 1479. 匿名 2020/11/30(月) 21:23:40 

    まさしく、80・50問題だね・・・・
    確かに電車に飛び込むのは大多数の人達に迷惑を掛けるばかりか遺体処理の残酷な行為まで遣らせてしまう

    自宅での首吊りだって持ち家なら、まだ良いけど賃貸やローン返済中だったら、たちまち事故物件になる

    私は1度、入水自殺をした事があったけど、たまたま見てた人がいて、助けてくれた
    高いビルやマンションからの飛び降りも迷惑を掛ける
    やっぱり、いろいろ考えてみると、海に入水が1番かな

    +2

    -0

  • 1480. 匿名 2020/11/30(月) 21:35:33 

    今日、電車の人身事故があったわ。
    このトピ思い出した。つらい。

    +1

    -0

  • 1481. 匿名 2020/11/30(月) 21:46:06 

    樹海が迷惑じゃないとか言ってる人なんなんだろう。
    自殺スポット化に拍車かけててよっぽど迷惑だと思う。

    +1

    -0

  • 1482. 匿名 2020/12/01(火) 01:04:22 

    官房長官「皆様で自殺のない社会を作ってくださいw」
    国民「・・・?」
    平蔵「貧乏を楽しんでくださいw」

    +1

    -0

  • 1483. 匿名 2020/12/01(火) 01:13:17 

    >>17
    ホームドアを付ける、でも全部の駅に付けるのは大変そう。
    1時間くらいホームで飛び込もうか迷っていたみたいだから不審な動きする人は駅員さんが声をかけるとか? あとはホームを明るい雰囲気して自殺しずらくさせるとか?

    +0

    -0

  • 1484. 匿名 2020/12/01(火) 02:01:55 

    近くの駅だけど快速急行とか特急が止まらない各駅停車駅、時間によっては人が少ない。

    +0

    -0

  • 1485. 匿名 2020/12/01(火) 08:09:40 

    >>796

    ガルちゃんでは安楽死認めて欲しいって人よくいるけど、150万とか200万ってお金かかるよね。

    結局、安楽死を認めても、ある程度数は減るだろうけどお金もなくて追い詰められて自殺する人はいると思う。

    +2

    -0

  • 1486. 匿名 2020/12/01(火) 09:27:09 

    >>1151

    ありがとう。まだ考えます。なにもできない自分が情けなくてなにをしてても頑張れないことを責めてしまいます
    誰の役にもたってないし何にも価値を感じなくて模索しています。ありがとうございました。

    +1

    -0

  • 1487. 匿名 2020/12/01(火) 15:52:42 

    ご冥福をお祈りします
    無駄な税金を高齢介護に使いなよ
    在日に使うなや!

    +0

    -0

  • 1488. 匿名 2020/12/01(火) 16:06:47 

    >>1210
    352です。
    そうですね。ただ人が亡くなっているのに「迷惑」という言葉を使ってしまう人がいることに寂しさを覚えたのでコメントしました。

    +0

    -0

  • 1489. 匿名 2020/12/01(火) 17:10:22 

    >>795

    >>677ですが、「蹴る」ってどういう意味ですか?
    私は単に他に電車を利用する身からしたら迷惑でしかないと思うんです。これから仕事だったり、疲れて帰るところで、赤の他人の自殺の理由など思いやるほどの余裕はないです。

    +0

    -0

  • 1490. 匿名 2020/12/01(火) 17:13:53 

    >>1189
    逆に他人の自殺を深読みして何になるんでしょう?
    あなたは解決のために何か行動を起こしているのですか?
    私は自分の発言が正論だとも思っていませんが、あなたこそ自分の発言を正論として、私を浅はかだと決めつけていて横暴だと感じます。

    +1

    -2

  • 1491. 匿名 2020/12/01(火) 18:31:43 

    >>108
    海だと漁船の網に入ったら、その網の魚は全部廃棄だって。
    漁師さんに迷惑がかかっちゃう。

    山も、どんな田舎でも持ち主がいるしね。

    ALSの女性が医師に安楽死を依頼した事件あったよね。
    自力でできて他人に迷惑にならない方法は無いのかな。

    +3

    -0

  • 1492. 匿名 2020/12/01(火) 21:03:06 

    >>1485
    150万とか200万で済むならそれこそ必死になって働いて安楽死するわ!

    なんかそれもどうなのって感じはするけど。
    楽に死ぬために頑張って働きます!ってなんかどこかおかしいよね。

    +2

    -0

  • 1493. 匿名 2020/12/02(水) 11:42:10 

    >>1430
    なるほど確かになー。
    他の人にコメントされたけど、私は経験が足りないです…。
    あなたの心が狭いわけでは無いと思います!

    +0

    -0

  • 1494. 匿名 2020/12/02(水) 14:58:10 

    >>105
    覚えておいて!
    迷惑をかけるということ、引いた人の心の傷になるということ!人を巻き込むのはダメです。

    +0

    -0

  • 1495. 匿名 2020/12/02(水) 15:03:31 

    >>1231
    1番同情するパターン。こんなトラウマになるようなことされたら飛び降りたやつのこと一生恨むよね。

    +0

    -0

  • 1496. 匿名 2020/12/02(水) 15:06:14 

    >>105
    偽善者

    +0

    -0

  • 1497. 匿名 2020/12/02(水) 15:15:05 

    >>44
    そんな人いたな。
    足がなくなってたけど、ちょっと…かなり足りないおばちゃん。何で線路に寝てたの?って聞いてもアハハって笑ったり訳の分からないこと言ってた。

    +0

    -0

  • 1498. 匿名 2020/12/03(木) 08:24:40 

    >>1455
    あなた、ひどいね。自然死って、世話してくれる娘さんもいないでご飯も水もなくて苦しみながら死ぬってことだよ。大切な人が苦しみながら死ぬよりは、一緒にって思うよ。

    +4

    -0

  • 1499. 匿名 2020/12/03(木) 21:03:19 

    死んで逃げるなんて情けない真似はしたくありませんね
    自殺を選んだ人間は天国に行けません
    しかもこの2人はたくさんの人を巻き込んで迷惑をかけたので尚更です

    +0

    -1

  • 1500. 匿名 2020/12/05(土) 02:08:58 

    >>1212
    は?ばかじゃないの?笑笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。