
過去に許せない人がいたけど許せた人
201コメント2020/12/01(火) 16:37
-
1. 匿名 2020/11/28(土) 20:39:19
過去に許せない人がいた、もしくは今いるというかたはたくさんいると思います。
でも結果、その気持ちを手放せた人、許せた人、どうでもよくなった人もいると思います。
どのような方法で許せましたか?+24
-22
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:07
顎を殴り脳を揺さぶれたため許せた+16
-18
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:18
+9
-4
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:24
相手が交通事故で死んだらどうでもよくなりました+214
-3
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:31
許さん+82
-0
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:47
+34
-1
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:48
仕返ししたから+37
-0
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:51
知りたい!
+15
-0
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:07
+17
-57
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:34
ぜってー許さねえ!顔見たくねえ!+140
-1
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:36
仕事とか学校で虐められて嫌いになった奴のことは割とサラッと忘れる
関わり断つと途端にどうでもいい人になる
大切な人を傷つけられた…とかなら一生許せないかな+125
-0
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 20:41:38
旦那が本気の不倫してたけど愛が冷めたら許せるようになった。毎日同居人の金で美味しいもの食べてゴロゴロして幸せです+179
-0
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 20:42:01
殺したいレベルで憎んで恨んでいた人がいたけど年月が経ってどうでもよくなった
時間薬って本当だなと思う+161
-2
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:08
>>4
それだったら私も許すかな~+109
-0
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:11
+1
-1
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:48
ありがちですが時間が解決しました。+35
-4
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 20:43:57
>>1
このコメ見て、そういえば昔そういう人いたなーって思い出した。当時は腸が煮えくり返る思いだったけど、今はもう記憶から消えてる。我ながら冷酷だけど、思い出したくない人はもう自分の中で存在すらしないことになってるんだと思う。+95
-0
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 20:44:12
許すとか許さないとかじゃなく記憶から抹消させる+82
-0
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:17
>>2
こんな短い文章くらいちゃんと書け。+21
-2
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:45
斬り捨ててあの世に行った+9
-2
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:57
ありきたりだけど、そいつより幸せになることが復讐になることの本当の意味がわかったから。
どんなに相手から攻撃されても、私が幸せを感じる限り私の勝ち。
誰にも踏み込めない自分軸を心の中に作った。+114
-0
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 20:45:57
>>1
金子恵美さんですか?+11
-2
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:28
母親の再婚相手から性的虐待受けたから、そいつだけは死ぬまで許さねーよ+92
-2
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:34
許した訳ではないけど、そいつのために時間を使うこと&心が荒んでいくことを考えると急にもったいなくなってどうでもよくなった+69
-0
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 20:46:57
気がついたら別人になってた。
結果許せなかった アレ?+2
-4
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 20:47:51
「許さない」とかたくなに思うこと自体
相手に自分の感情の一部をずっと持ってかれてる状態
そんなのクソもったいなすぎるからやめた
ほっといても勝手に不幸になるようなクソだし+80
-9
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 20:48:07
許す心
私はまだまだ修業足らずありません+12
-1
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 20:48:20
自分の場合は親なんだけど、遠くに離れて自立してから許せた訳じゃなく割りとどうでも良くなった。今の自分だけの生活が安定していて、過去のことはもういいやって気持ちと、あと社会に出たら凄い良い人も凄い嫌な人も沢山いたから、たまたま相性悪く、ハズレの親に当たって運が悪かったんだと思うようになった。+34
-0
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 20:48:51
>>16
当時はそう思えないんだよね
でも本当に時が解決する。としか言えない
別に今特別幸せとかではないけどやっぱり時が経つと許せるというか忘れゆく
その相手が身近な人で定期的に顔を見るけど時が解決してくれましたよ+17
-2
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 20:48:52
>>16
やっぱりそれかなあ
仕事で成功したら前の職場でいびってきた人たち、幸せな結婚ができたら私を苦しませた元彼たち忘れられるかなと思ってたけどまずは過去を流したら幸せになれそうな気がする+19
-1
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 20:49:08
>>4
いいなぁ
私をいじめたやつもぽっくり逝ってくれたら許せるんだが+130
-1
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 20:49:19
単に不幸な人達だったから。
幸せな人は人をいじめない。+28
-0
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 20:49:42
私にゴミを投げつけ公衆の面前で嗤い、蔑んだあの男たち
絶対に許せないと思ってたけど、自分の見た目と性格を変えるきっかけにもなった
思い出すと過去の自分が可哀想だし、あんな男たちになるような育て方を自分の子供には絶対にしないとは思うけど、まぁ許せてる
許せてるけど、死ねって思う笑←この感覚わかる人いる?+61
-0
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 20:49:56
>>12
愛が冷めたら許せるってどういうことですか?
すっかり冷めてるのに許せません。
深くつっこまなくてもいいか。
すみません。+26
-0
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 20:52:50
>>10
てやんでぇ+2
-2
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 20:52:57
まーーーーーーーーーったく許せません
顔を見ずに暮らしたい
もうすぐ冬休みになるのにどうなるんだ?
御実家に返ってくれ+25
-1
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 20:52:59
もう会わないし、いつまでも嫌いなやつのことを想う必要は無い+20
-1
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:25
>>3
書いていることの半分も理解出来なかった+5
-0
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:48
浮気されて振られて恨んでいた元彼がその浮気相手とも別れてアラフォーで未だ独身であるというのを聞いた時。
自分が今幸せな結婚生活を送っているからか、心から振られて良かった、まぁ婚活がんばれよと思う事ができた。+35
-3
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 20:53:57
>>2
え?たったそれだけ?その相手に脳震盪与えただけで許せたの‥!?
もっとなんかこう、その人の社会的面子を抹殺して人生台無しにしてやって、定期的に落ちぶれた姿を見届けながら酒の肴にするぐらいじゃないと満たされないでしょうに‥+9
-5
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:14
>>1
相手がガンになった時
鉢植え持っていじめて楽しかったか聞きに行ったけど3ヶ月後に死んだからどうでも良くなった。+61
-5
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:35
>>1
40代になって脳の老化だと思うけど、他人事がどーでも良くなったw+6
-0
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:38
小学生の時の遠足でプラネタリウムで隣だった女子に、暗い中ずっと腕に鼻くそつけられたこと
大人になったら許せるけど忘れられない+16
-0
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 20:54:54
>>1
許せない、って言うより忘れる方が楽+11
-0
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 20:55:27
>>23
もし、母も離婚してないなら同罪では?+18
-0
-
46. 匿名 2020/11/28(土) 20:55:38
許せるレベルの内容による
天地がひっくり返りでもしない限り許せない相手はいる
毒が強いコメントですみません+22
-0
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:15
>>1
嫌いな幼馴染が、両親離婚して、
親がスピ系にはまり講演をし始め、ある日宇宙語が話せるようになりました、とYouTubeにあげてると言う話を聞いてからは、どうでも良くなった。
+23
-0
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:17
>>1
その人の事を考える時間がないぐらい、日々が忙しかったり充実したら思い出しもしなくなるよー。
でも、許してるからまた関われるよ!とは思わない。
一度した失敗は2度目はないように用心するから、嫌なことがあった人とは関わらないようにはする。+39
-0
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:18
>>1
私の嫌いな人は悪口ばかり言って、今ある幸せに感謝することもなく、本当の意味で幸せになれないと気がついたから。+7
-1
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:25
>>4
そっからさらに墓石を叩き割って、骨を掘り散らかすとか。+11
-9
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 20:56:58
>>1
私の場合は許してない。赦した。あの人はあ~言う人だから仕方ないです。相手の気持ちは今だに分かりません。私にした事は反省してないと思う。相手は変わらない。自分が変わるしかない。やり直しました。人間関係全て切って。やり直してから気が付きました、騙された自分も同レベルだったと。+12
-0
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:32
>>21
そいつにとっては あなたが幸せになることが許さなかったりするんだよね せまいというか+8
-2
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:07
許せない
もしそいつが不幸になってたら許せるかもしれない…+24
-2
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:10
>>18
これだ!
そして自分の前に絶対に姿を現さないこと。声とかもダメ+8
-1
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:21
疎遠だった大嫌いだった父親が死んだとき憎くて仕方なかったけど遺体と対面して冷たい手を握ったときにもう許そう。って思えました。+19
-1
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 20:58:25
私が出産直後から同僚と不倫してた元旦那
死ね!!
と思って子どもが1才ならずに離婚しました。離婚条件は、不倫相手と結婚して養育費を払い続けてほしい
だって私は別れるし、不倫相手とも別れたんじゃこの苦しみ意味なくないですか??
そのとおり2人で一般的には多めな養育費を払い続けてもらって10年ちょっと
3年くらいで憎しみ消えてます 2人でこれからも養育費を払い続けてほしいのみ
養育費を払ってくれる人で良かったと今は思っていますよ。+39
-1
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 20:59:16
会わない、連絡手段をたつ、SNSを見ない、示談書に「お互い誹謗中傷しません」と誓約書を交わす、それでも忘れられなかったんだけど、ほかの悩み事に注力するうちにいつのまにか5年たってだいぶ思い出さなくなってる。+11
-1
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 20:59:55
許すつもりはない。+30
-1
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:09
>>10
その通りよ
ちらちら視界に入るんだけどね
イラッとするわよ。+4
-1
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:21
+7
-1
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:27
家族に散々迷惑をかけ続ける父親が許せないんだけどどうすればいいのかわからない。
借金
虐待
自己破産
母親が妊娠中でも禁煙せず
自己管理できなさすぎて20代で二型糖尿病
足が壊疽して家中血だらけにして汚しまくり
歩けないためどこにいくにも車だが、仕事ができないので母親にガソリン代や車検代を負担させてる。
現在透析中で国にも無駄な税金を使ってる
今まで散々自堕落な生活をしていたのに、今では命を大切にしてる。
子供のために禁煙しなかったのに、自分の命を守るために禁煙禁酒
生きてる価値は無いと思うけど、神は何の意図があってコイツを生かしているの?
+13
-0
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:33
未だにいじめの後遺症で社会復帰叶わず精神科通いだし体調も戻らないから、許せない
忘れられなくてとても苦しいです+39
-2
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:40
>>41
鉢植え持ってった時の相手のリアクションはどうだったの?+19
-1
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 21:01:23
5年かかるならその人間関係斬らせていただきます。+3
-1
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 21:02:05
旦那の兄貴
兄貴が風俗通う為に借金しお金返す為に夫婦揃って旦那に土下座し金借りた
旦那が突然死して馬鹿兄貴達はマンションのローン払えず出て行った
最初は恨んでたし旦那の死で馬鹿兄貴達と縁きれてよかったです
昔から馬鹿兄貴達嫌いだし+2
-0
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 21:02:21
時間が経って他のことに夢中になっているうちに
どうでもよくなりました
大抵そんなふうに人のことを苛立たせる人って
本質的に幸せじゃない人が多い
だから自分がちゃんとした幸せを掴んだらどうでもよくなるよ+24
-1
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 21:02:39
会わなくなったら忘れて、新たに許せない人ができた。恋のようだわ。+10
-1
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 21:03:07
>>61
実家にも迷惑かけるんだよねぇ+1
-0
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 21:03:57
>>50
それはさすがにやりすぎ+4
-3
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:14
>>65
兄弟仲いいのに何言ってるのかしら。+1
-0
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:27
恨みの強すぎる人は不幸になっていることに気づいたから。
自分の人生を労る、好きなことに集中する、新しい人生を始める。
他人を傷つけたい人間の心理を考えると、私が幸せにならない限り、私を傷つけてきた人たちの思う壺になるから。
そっちのほうが癪だから。+18
-4
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:29
中学生の頃いじめられてた。
そのいじめっ子は幼い頃に両親が離婚して父親が出て行って、さらに高校生の頃には母親が自殺したと人づてに聞いた。
いじめられてたことを思い出すと苦しくなるけど、彼女も可哀想な境遇だなと同情したら許せた。+18
-1
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:32
許す以前に存在忘れました。
許せない!って感情も忘れました。+1
-1
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:18
>>67
何言ってるの
やめてちょうだいよ。+1
-2
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:41
>>72
優しいね…+8
-1
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:53
>>50
死んでんだよ?そんなことするの面倒くさくない?+5
-1
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 21:06:55
>>68
実の母親からも絶縁されるレベルのクズだからね( ´-ω-)y‐┛~~
+2
-0
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 21:08:13
許せない人死んだけど全然許す気持ちに
なれない。
+8
-1
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 21:08:20
>>71
そうなんだけど。
相手を恨むと自分に返ってくるらしいよ。
体調悪くなったり。
まだ悪くならないので、嫌いになり続けるわ。
でも、冬休みは自分の恨みにあたるかもしれないわ+3
-4
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 21:08:28
>>63
そりゃギョっとされたけど、髪の毛切られたり制服切られたり裸にさせられガラケーにカメラ機能つき始めた時だったから撮られたこともある。
鉢植えくらい可愛いもんだと思って持ってった。+57
-1
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 21:08:54
忘れる方が楽なのは頭で分かってる
なのに頭から離れない私はきっとストーカー気質かも+0
-1
-
82. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:20
>>4
最強ー!+6
-3
-
83. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:47
>>12
めっちゃわかる。浮気で機嫌良くなってもっと金稼いでくれるならどうぞどうぞって感じ。その金で分厚いステーキ食べちゃうぞ♪金を稼がなくなった時にどう思うかは未知だけどw+39
-1
-
84. 匿名 2020/11/28(土) 21:10:57
>>4
死んでくれたらなー
+48
-2
-
85. 匿名 2020/11/28(土) 21:11:58
私の人生から排除した。
そいつのことを考えることも拒否する。+8
-1
-
86. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:02
>>72
いやソレとコレは別だからって思ってしまいそう。+5
-3
-
87. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:19
>>1
物理的に離れることで少しずつ気持ちが薄まるから、離れることが解決方法のように感じます。
私は離れたことで、しばらくは夢見なども悪かったものの1年経った今では(どうでもいい)くらいには思えます。
ただ、もしその相手が仕事で失敗したとか、家庭がうまくいってないとかといったネガティブな話を耳にしたら、因果応報ってあるなとは思うだろうな。
+11
-1
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:44
>>76
あ、そいつの親族にも少なからずダメージを与えるという意味で+0
-2
-
89. 匿名 2020/11/28(土) 21:13:56
>>17
羨ましい。
どうしたらそう思えますか?
横になると、眠る前に思い出したくないことが
グルグル回ってしまいます。+8
-1
-
90. 匿名 2020/11/28(土) 21:15:54
許せない人=元彼だったんだけど
最近はどうでもよくなってきてる。
「許さないけど、生きようが死のうがどうでもいい存在」って言ったほうが分かりやすいかしら。
最近、私は働きながら学校行き始めたのもあって
元彼どころじゃなくなった。
あと、がるちゃんで誰かが言ったコメントの影響で
「マザコン童貞の一人のせいで、自分をここまで苦しめたり・しんどい思いしながら生きていくのも嫌だな」って思ったから。+13
-0
-
91. 匿名 2020/11/28(土) 21:15:57
許せないと思う人が上書きされていくから+6
-1
-
92. 匿名 2020/11/28(土) 21:21:58
憧れてた天真爛漫な同僚が「中学ん時いじめてきた人たちよりよっぽど今の私の方が稼いでるからもういい」って言ってたの見て、それまでの私の人生の恨みつらみが結構消えた。
そんなふうに恨みを持ってるタイプに見えなかったけど、みんな色々あるんだと思ったら自分の人生歩かなきゃ、と思った。+21
-2
-
93. 匿名 2020/11/28(土) 21:24:31
>>15
これ映画のソウだよね?
許すか許さないかの瀬戸際だった気がw+5
-1
-
94. 匿名 2020/11/28(土) 21:25:07
モラハラdv経営者の彼氏が客ナンパして家に連れ込んでた。
相手の音信不通で終わったんだけど数年後 店を閉める事になりました遊びに来てね。と連絡きて嬉しくてどうでも良くなったw+8
-0
-
95. 匿名 2020/11/28(土) 21:25:23
気持ちが薄れて過去に葬り去ることはあっても、相手を許すことは一生ないな
+16
-1
-
96. 匿名 2020/11/28(土) 21:26:45
浮気されてひきずる酷い別れ方をしたけど、数年後にいまの夫と出会ったらどうでもよくなりました+9
-0
-
97. 匿名 2020/11/28(土) 21:28:45
両親と妹。相当憎んで悲しんだけど涙も枯れ果てた感じで無感情になった。あの人達が幸せでも不幸せでもどうでもいい。でもたまに思い出すと不幸であればいいのにってちょっと思う時があります。+2
-1
-
98. 匿名 2020/11/28(土) 21:29:39
許すわけないじゃん
一生許さない+17
-1
-
99. 匿名 2020/11/28(土) 21:30:57
>>34
横だけど
完全にATMになったんでしょ…+10
-1
-
100. 匿名 2020/11/28(土) 21:32:06
その体験を何度でも聞いてくれて、受け止めたり励まし続けてくれた人がいたからかな…。
ちなみに親友です。+3
-2
-
101. 匿名 2020/11/28(土) 21:33:36
子供早く産まないと障害者になるよ。この年齢だと障害の可能性上がるね!とか言ってた友達が妊娠して経過悪く入院してるの知った
もし障害の子供産まれたらなんて言うのか楽しみでちょっと楽になった+10
-3
-
102. 匿名 2020/11/28(土) 21:35:06
>>71
そうだね!幸せになろう!+4
-1
-
103. 匿名 2020/11/28(土) 21:40:10
>>38
それ以前に漢字が読めない。+2
-2
-
104. 匿名 2020/11/28(土) 21:40:31
ある意味許せるとか羨ましいわ
私は駄目だわ、小さな積み重ねで何年も何年も我慢して嫌いになってくタイプたがら
一度、限界超えたら許すことは無い+25
-1
-
105. 匿名 2020/11/28(土) 21:42:03
アトピーの私をポリ・かびるんるんと読んで物を投げてきたり、バスケットボールのパスを汚い物みたいに避けた小・中学校の人たち、一生許さない。
一人大人になってから謝ってきたけど、そんなの我が身可愛さでしかない。
今は人並みに幸せだけど、歪んだこの性格は直しようもない。だから一生許さない。+17
-0
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 21:42:48
2人目妊娠中に元夫と友達が本気の不倫。
ロミジュリ劇を繰り広げ、切迫でベッドから動けない私が夫ばかり働かせる謎の悪役。
そこから当たり前に生活費0円、医療費0円。
泣けば舌打ちされる日々。
貯金も使い込まれ、このままじゃいよいよ死ぬかもってギリギリだったけど、無事に出産。
動けるようになって無一文だけど速攻で子ども達抱えて逃げ出した。
元夫は私が自分から逃げるとは思ってなかったみたいで、離婚成立までは期間がかかった。
当時は自分が死ぬか、そいつらを殺すかって病んでたし恨んでた。
しかし、学生時代から交際していた超束縛&モラハラ夫のマインドコントロールから離れて、心療内科通いしながら始めて社会に出てみると
私は意外にも生活力があり、人運にも恵まれていたようで困った時は必ず助けが入ったし、要領もよかった。
10年も経った今はそれぞれ落ちぶれた生活してる(私が周囲から追い込んだもあるけど)2人の近状をたまに聞きつつ、
子ども達とそれなりに良い暮らしをしてる。
仕返しもできたし、もう恨みも何もない。+33
-0
-
107. 匿名 2020/11/28(土) 21:42:57
私の悪口言いまくる人がいたけど、そいつより出世して、給料も倍になったら、どうでもよくなった。
今じゃ、仕事ができないから、口を動かすけど、だから万年平なのねーと思ってる。今でも同じ会社だけど、その人を考えるより仕事が忙しいので考えない。+10
-0
-
108. 匿名 2020/11/28(土) 21:43:01
心の中では恨みに恨んでのたうち回った。
涙が止まらなくて苦しくて、という日が3年くらいあった。
そうしたらある時どうでも良くなる時が来て、(あぁ、成仏ってこういうことか)って腑に落ちた。+18
-1
-
109. 匿名 2020/11/28(土) 21:44:58
>>4
めっちゃ羨ましい
そんなことが起きたら舞い踊っちゃう笑+42
-1
-
110. 匿名 2020/11/28(土) 21:47:22
許す許さないというよりは会わない状況になれば
自然と存在も忘れてしまうので、時折ふと思い出すことがあっても、まぁそんな人もいたな、と思う程度かな。でも、人によっては本当に酷い仕打ちを受けて心にキズを折っていまだにトラウマを抱えてしまってる人もいると思う。
よく人を恨むなと言うけど、わかってるけど、
そう簡単に心が追いついていかない場合もあるよね。
+21
-1
-
111. 匿名 2020/11/28(土) 21:48:36
>>52
そんなもん知るか。+0
-2
-
112. 匿名 2020/11/28(土) 21:49:50
許さない。+8
-1
-
113. 匿名 2020/11/28(土) 21:49:59
大嫌いない奴
職場復帰を画策、根回ししてるんだろうな。
違う部署に復帰します様に
顔見たくない、声聞きたくない。
目にはいる距離に居ないで欲しい。+8
-2
-
114. 匿名 2020/11/28(土) 21:50:46
結婚した途端独身の私をめちゃくちゃ馬鹿にしてた人が旦那から外見イジられてるのをネタにしてて旦那モラハラかも⁉️ってワクワクに変わった。+6
-1
-
115. 匿名 2020/11/28(土) 21:50:55
許す許せないとかじゃなくて、どうでも良くなる?
自分が幸せを実感して、恵まれた生活に満足すると、
本当にどうでも良くなるよ。
向うにも言い分が有るわけだし、一方的に許すっていう表現も、
物凄く自分中心で、何か違う気がするし。+11
-2
-
116. 匿名 2020/11/28(土) 21:51:50
いよいよ許せない時は相手の大事なものにロックオンするよね。+4
-2
-
117. 匿名 2020/11/28(土) 21:54:52
私が高校生の時に祖母を騙した詐欺野郎
クーリングオフは詐欺お前らは詐欺師だと夜に玄関先で近所に聞こえるように怒鳴り散らしやがったから血の気の多かった私が泣きながら言い返したら「お前みたいなガキが世の中をダメにするんだ」と唾飛ばしながら言いやがった事は今でも忘れてない
けど、許してはないけど怒りはもうない
怒り続けるってエネルギー使うからね
あの後ブラックリストが回ったのか怪しい業者がわんさか家に訪れて女子高生の私が一人で家にいた時は無理矢理上がりこまれそうになったりもしたから怒りは凄かったけど、変な業者の来訪も一年くらいで落ち着いた
それ以来何もないまま30歳超えた今
何もないから怒りを持続する事はなくなった
どこかで不幸になっていれば良いと思うだけで何かしてやろうとは思わない
許せたの範疇に入らないかもしれないけど、時間が経てば怒るのも疲れて普段は何も考えない程度には忘れられるよ
こうして機会があると思い出すが、思い出すくらいだし
+8
-1
-
118. 匿名 2020/11/28(土) 22:01:13
昔、婚約者に浮気された事がありましたが、それでももう一度婚約者と会いたいです。+3
-5
-
119. 匿名 2020/11/28(土) 22:06:18
心底嫌だと思った人は死んだのとガンになってた。あとは持ち家なのに引っ越したママ友。私は許しません。+8
-2
-
120. 匿名 2020/11/28(土) 22:07:48
ある日突然、どうでも良くなった
あの人たちが幸せでも不幸でも気にならない
そう思えるまで4年くらいかかったけどね+8
-1
-
121. 匿名 2020/11/28(土) 22:11:00
主のコメントを読んで思い浮かぶ人が何人かいる。でもその人達全員当時あんま幸せそうじゃなかった。だからどうでもいい。赤の他人には間違いないし、もう私には関係のない事だもん。+10
-1
-
122. 匿名 2020/11/28(土) 22:11:21
旦那の浮気癖が酷くて、最初こそ発覚する度に絶望していたけど、結局は戻ってくるし、最近は五十肩で仰向けで眠れなくなったり、加齢で早漏になったり、ガタが出始めたのを目の当たりにして恨む気持ちが無くなった。+7
-2
-
123. 匿名 2020/11/28(土) 22:13:07
小中ずっといじめてきたやつがいて、髪の毛掴まれたらその掴んだ腕に血が出るまで爪立てるとか包丁持っていって刺し殺そうとしてた
まだ死んでないから許せてない
死んでも許せないけど
本気で死んでもらいたいからお金払って本当に◯してもらおうって気持ちが強くなったら弱くなったりしてる
+7
-0
-
124. 匿名 2020/11/28(土) 22:22:51
許してはないけど忘れた
10年くらいは憎んでたから、一生この気持ちに苦しむのかなと思ってたけど、いろいろ忘れたしどうでも良くなった
憎んでるときは、小さいエピソードすら忘れちゃいけないってくらい、病むほど恨んでたわw
今はそいつと1ミリも関わらない生活になって、この先の人生にそいつが登場することはないと思う(物理的な距離もしっかりある)から、思い出すこともほとんどないし、たまーに思い出してもびっくりするくらい何とも思わない
とにかく10年間憎みきった感じ
憎んでる間は、考え方変えたり、自己啓発本読んだり、とにかく自分の思考を変えよう、許そうって何回も頑張って苦しんだけど無理だった
自然に忘れたり、長ーい時間をかけながら少しずつ執着をなくすしかないのかも
この先あいつ以上嫌いな奴って現れないと思う
あまり人を嫌いにならないし、人に対して腹立つこともそんなに多くなくて、「穏やかだね」とか「人の悪口言わないよね」って言われること多いけど、皮肉なことにあいつのおかげかもしれないと思ってる
+11
-0
-
125. 匿名 2020/11/28(土) 22:25:46
私がそうなんだけど許せない人が親兄弟だとキツイよね。完璧に縁を切る事はできないから一生ついてまわる。生き地獄🥲+7
-0
-
126. 匿名 2020/11/28(土) 22:27:02
以前の職場で、ものすごいワガママ放題の理不尽なクレーマーのお客さんが居たんだけど、最近その人が体調を崩して人工透析になって彼氏にも逃げられたって話を聞いたけど、それでも在職中にされた事は許す事は到底出来なかったよ。その気持ちは今でも変わらない!
病気になろうが、不幸になろうが、その人にされた事は消えないからね。
私は、その人のせいで心療内科に長く通う羽目になったよ。
+12
-0
-
127. 匿名 2020/11/28(土) 22:33:26
>>124
あなわた。
ほんと、憎みきるの大事よね。
私も皮肉なことに、人生で強いられてきた忍耐のせいかあなたみたいな評価を頂くことが多い。
あの経験があったから、どんなことがあっても「いつか時間が解決してくれる」と気楽に構えられる様になった。
何もなくて穏やかな幸せがあるのが一番ではあるけどね。
これが私の人生だわ。+4
-0
-
128. 匿名 2020/11/28(土) 22:34:11
許せない
子供達は元旦那が大好きだったのに
裏切って犯罪者の子供にしたから。
子供達の仕事や結婚を思うと辛い。
真面目な人だったのに、そんな人を選んだ自分も許せない…。
+11
-0
-
129. 匿名 2020/11/28(土) 22:37:24
>>92
メンタリストDaiGoさんも「小学生の時にいじめられてたけど今はその人たちよりも稼いでる」って言ってた。
相手より稼いでいれば気にならなくなるかもね。
私もいじめっ子と会社内で遭遇したけど、私はその会社の正社員でそいつは下請け企業だったw
絶対そいつよりは稼いでるなと思ってニヤニヤしちゃったw
+14
-0
-
130. 匿名 2020/11/28(土) 22:39:21
>>4
わたしも。
訃報を聞いたときは怖くなった。
あと1人ほんとに無理な人いるからその人もいなくなったら悩み無くなるな。+13
-3
-
131. 匿名 2020/11/28(土) 22:39:27
>>41
そういえば山本義母は、鉢植え持って見舞いに来たわ。
人間性だね。
やっぱり、マトモな息子には育てられない女性だと分かった。+4
-0
-
132. 匿名 2020/11/28(土) 22:40:45
>>129
私の嫌いな人はパートしてる。
私より稼いではいないが、優しい旦那さんがいる。
羨ましい限りだ。
+1
-0
-
133. 匿名 2020/11/28(土) 22:43:02
>>127
私は、10年間も覚えていられなかった。
怨んだだろうけど、そんな私も可愛いねぇくらい。
10年間って、長いよ、長い。
辛かったね。+5
-0
-
134. 匿名 2020/11/28(土) 22:43:13
>>40
普段は忘れてるけど、ふと思い出したときそれくらいの目に遭えばいいのにとは思うよ+4
-0
-
135. 匿名 2020/11/28(土) 22:44:41
>>56
わー‼︎
ざまぁだね‼︎
毎月相手が貧乏になってるの嬉しい(^^)+7
-0
-
136. 匿名 2020/11/28(土) 22:45:08
嫌いになるのに1つ2つの事で嫌いになってないからね。こちらは会うたびに10年20年単位で嫌な事言われてるから許さないよ。
もう10年も会ってないとかならどうでもよくなってるかもしれないけど、随時更新してくる奴は普通に許せなままでしょ。+5
-0
-
137. 匿名 2020/11/28(土) 22:49:36
ママ友からの嫌がらせにあい、絶対に許せなかったけど、そのママ友が流産、死産、SIDSと立て続けに子供(二人目)を亡くしたって聞いてからは、心が軽くなった。
不幸になるように念じてたのが効いたかな。+9
-0
-
138. 匿名 2020/11/28(土) 22:51:03
>>4
え、怖っ!って思ったの私だけ?+14
-0
-
139. 匿名 2020/11/28(土) 22:53:50
>>138
当事者と経験者と外野で感じ方は全く違うよね+9
-0
-
140. 匿名 2020/11/28(土) 22:54:07
>>106
もしかして看護師?+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/28(土) 23:02:37
私をいじめて退職に追い込んだお局ババアを許せない
今でも私は立ち直れなくて精神科通ってるのに、お局は上司や周りから「あの人はああいう人だからしょうがないんだよ〜、悪い人じゃないんだよ〜」と庇ってもらってお咎めなし
よく「そいつはパフェ食ってるよ」とか「みんな忘れてるのにあなた1人囚われてるだけだよ」とか言うけど、みんな忘れ去って無かったことになるなんて許せない
わたしだけでも、死ぬまで恨んでやる+14
-1
-
142. 匿名 2020/11/28(土) 23:02:51
>>40
やられてる側だけど、私のことがそんなに好きかと思う。
嫌がらせして、悪口や噂話広げて楽しいような人間だから私から離れたことに気付かない。
バカは治らないので、相手にはしないだけ。
ただ、私は私で大変よ〜見てるから分かるでしょ〜って感じ。
本当、大変。
だけど、幸せなんだけどね笑+0
-0
-
143. 匿名 2020/11/28(土) 23:05:31
モラハラな元カレが許せなかったけど、
別れてから、定職にもつかず、落ちぶれて、
なんだかどうでもよくなった+1
-0
-
144. 匿名 2020/11/28(土) 23:06:17
>>140
違いますよ+1
-0
-
145. 匿名 2020/11/28(土) 23:07:11
>>142
大変なのか幸せなのか、どっちやねんw+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/28(土) 23:13:46
>>132
本当、仲悪いみたいだけどパートで働けているなら楽だろうな。
口出し凄いし、口軽いのに、自分のことは嘘を話す人間性を疑うパートさんだけど。
旦那さんがいるって、老後の生活が楽だから羨ましいよ。+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/28(土) 23:21:28
旦那の不倫が許せません。どうしたら許せますか?+4
-0
-
148. 匿名 2020/11/28(土) 23:21:42
憎むことでいつまでもあいつに縛られないで
中島みゆき/空と君とのあいだに+5
-0
-
149. 匿名 2020/11/28(土) 23:24:25
絶対許さないと思っていた人がいたけど、他の人にもっと酷い事をされたら、許すというよりあいつのやったことなど可愛いもんだと思えるようになった。+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/28(土) 23:24:34
元彼の浮気がバレて別れた後、遊びだった地雷みたいな女に計画デキ婚に持ち込まれて身動き取れなくなったと聞いた時は、お天道様って見てるんだな、と思った。
子供は幸せにしてやれよ、とだけおもう。+4
-0
-
151. 匿名 2020/11/28(土) 23:25:22
>>145
人生なんて、両方に決まってるじゃん。
幸せもありゃ、不幸もある。
でも、どこまで行ってもとことん私の人生よ。
それを知りたがるなんて、私のファンでしかない。
嫌な部分もあるだろうけど、私を好きななか…と思うよね。
私はあんまり他人の人生に興味がない。
毎日大変だし嫌なことはあるけど、毎日幸せなんだと思うこともある。
人生、プラマイゼロで皆んなそんなに変わらないと思うよ。
怨まれてる側の悪い人にも言い分あるだろうし、その人を愛する人もいるだろうし…
私の悪口を意気揚々としていた人の子供が次々と亡くなった時は、あー…って感じだった。
まあ、あんまり人を貶すような人は回り回ってその人の1番大事で大切なモノを失うのだと思う。
なので、まあ人を陥れてまで不幸を願うようなことは無いな。
それよりも、宝クジ当てるか仕事頑張りたい。+9
-0
-
152. 匿名 2020/11/28(土) 23:28:04
許せない人=義両親
あるあるなんだけどね
人としてありえない暴言や扱いの数々
腸煮えくり返る日々を過ごして
一生許せない言葉は、やっぱり死ぬまで許さないし許せないと思ってきた
以前がるちゃんで
あえて許せない人の幸せを願うといいときき
あ~あなた達幸せになれるといいね~(*^^*)
と思ってみたら
確かに自分が一段上にあがって見下ろす気分になれた
私はあなた達とステージ違います(*^^*)ってね
だからなんだってことだけど
自分を保つためのひとつの手段だなと
府に落ちた部分があった
といいながら
まだまだ許せない未熟な私なんだけどねー^^;
+3
-0
-
153. 匿名 2020/11/28(土) 23:32:53
>>141
私も波があるけど、忘れる努力はしているよ。
他人に言っても分かって貰えないし。
やり返さなくても、必ず本人達が苦しむことはあるのが人生。
そいつらパフェ食ってるよ、じゃなくて私がクレープ生クリーム増量で食ってるよにしてやった。
そいつらより、自分が大事なので。
+7
-0
-
154. 匿名 2020/11/28(土) 23:37:49
>>152
幸せを願うって、幸せじゃないと決め付けてるねw
やっだー陰険!
まあ、幸せになれるといいねぇの嫌味は良いけど願うくらいなら、自分がオードリーヘップバーンになれるように願うわな!
嫌いな義両親がどうなろうと、私が大変になるから暇になった時に倒れて欲しいくらい。
このクソ忙しい時に見舞いやら行きたくない。
だから、いつまでも元気でいて年金溜め込んで遺産残してくださいねって思って優しくして…あげれない。
嫌なものはイヤ。
無理だわ。
ごめん。+1
-0
-
155. 匿名 2020/11/28(土) 23:42:29
このトピ見るまで忘れてた人を思い出したよ。
十年以上会ってないから関わりのない人達になったので、忘れたらどうでも良くなったけど、厳密には今も思い出したら腹立つし許してはいない。人として軽蔑してるから許すことはないな。ただあんな人達のこと考えて無駄な時を過ごしたくないから、忘れる。+6
-0
-
156. 匿名 2020/11/28(土) 23:45:17
>>9
こんな本出しちゃったら浮気何回されても許す道しか残されなくなっちゃうね+22
-1
-
157. 匿名 2020/11/28(土) 23:45:30
犯罪の被害者になったなどでなければ、だいたいのことは許せるよ。
恨んだり憎んだり怒り続けるってすごくエネルギーもってかれるんだよね、そのことだけで気が滅入る。誰かのせいで自分の生活が暗いものになるのが嫌。許せば結果的に私の人生にその人の影響はないから勝ちかなって思う。
+3
-0
-
158. 匿名 2020/11/29(日) 00:03:40
>>1
歳をとって世の中には色々な人がいると知ってから許せるようになった
そもそも善良になる遺伝子を持ち合わせていない人がいるなんて思ってなかったから、知ってからは気にならない
昔は私の価値観が狭いのもあったと思う+3
-0
-
159. 匿名 2020/11/29(日) 00:04:04
物理的に距離取るのが一番いい
自分に加害してきた相手なんか許さなくていいから知らん顔して離れる
許そうとか思ってるうちは手放せない
数年くらいでどうでもよくなる+8
-0
-
160. 匿名 2020/11/29(日) 00:09:47
>>4
私の事虐めて心療内科通いにした子の事もそうなったら許せるかも。
それか、それ以上の苦しみを味わってたら許せるかも。+25
-0
-
161. 匿名 2020/11/29(日) 00:17:20
>>127
返事ありがとう
長い年月、憎むことにものすごいエネルギーを使ってきたし、泣き寝入りした自分が悪いとか、許せない自分がおかしいんだろうとか、自分を責めたりもしょっちゅうだったから、その部分がゴッソリなくなった今は本当に楽
一生分の憎しみを10年間で全て使いきったと思うw
人を憎むことって本当に疲れるし、自己嫌悪にもなるし、本当にしんどいから、ここにあるコメントめっちゃ共感するし、憎む相手が近しい人の場合はもっと大変なんだろうなと思う
+8
-0
-
162. 匿名 2020/11/29(日) 00:26:52
最低モラハラの元カレを憎んでたけど、素敵な彼氏ができてからはどうでもよくなって許せた+2
-0
-
163. 匿名 2020/11/29(日) 00:33:30
>>12
うん
許せるというか関心がなくなる
お金稼いでくれてたらいいよね
+20
-0
-
164. 匿名 2020/11/29(日) 00:47:51
人の容姿を、罵っていた男。
罰が当たったのかどうやら片目が失明したそうだ。
でもまだ許せれないかも。+5
-0
-
165. 匿名 2020/11/29(日) 01:01:14
そのときは疎遠になったけど
時間が経てば気にならなくなりました
なぜなら幸せな環境に自分がいるから+5
-1
-
166. 匿名 2020/11/29(日) 01:55:15
>>1
時が癒してくれたかな。
こんな小さい事で怒っていたのかってふと思った。+6
-0
-
167. 匿名 2020/11/29(日) 02:55:18
子供出来ない事を子持ちに嫌味言われてたけど子供見たらブスだった 性格悪い親と醜い顔で苦労するな可哀想って少し落ち着いた+7
-0
-
168. 匿名 2020/11/29(日) 02:57:49
>>164
色々見ていると酷いことをした人達って割りと他人に平気でしていたことが返っているよね…
全部が全部じゃないにしろ、他人を不用意に傷付けたり蔑んだりはやっぱり自分の為にも良くない気がする+5
-0
-
169. 匿名 2020/11/29(日) 04:07:51
相手の不幸を願ってしまうとそれはそれで自分に返ってきそうだし相手を空気扱いするのが一番仕返しになるのかな?って思う+1
-1
-
170. 匿名 2020/11/29(日) 04:20:00
許したのではなく自分のことに忙しくなってたら忘れてた
記憶から存在が消えていってる+6
-0
-
171. 匿名 2020/11/29(日) 05:31:37
小学二年生のころから激しい虐めがあって、色んなサツガイ方法を勉強した。親や教師は信頼できなかったので、法律やFBIやCIAやプロファイリングや心理学の本も読みまくった。
結論として、馬鹿に自分の時間や労力や心を浪費する価値はなかった。
案の定、学力試験が始まったら私は全国一桁、相手は平均より下。何より教師の態度が一変した。+6
-0
-
172. 匿名 2020/11/29(日) 05:34:14
>>4
私なら死んでも許さないわ。
死んだことでひと段落ついたくらいにしか思えない。
とりあえずあいつ事故に遭ってくれないかな。+10
-0
-
173. 匿名 2020/11/29(日) 07:21:52
>>12
うちもー!向こうの懇願で離婚回避して以来ワガママ放題やらせてもらってるわ。それでも良いって向こうも言ってるからぐうたらしてる。
自分の人生を楽しく生きることに費していくわ。+17
-0
-
174. 匿名 2020/11/29(日) 07:25:29
>>80
その時、謝ってくれましたか?
+7
-0
-
175. 匿名 2020/11/29(日) 08:45:07
>>4
私は昔の会社のパワハラした同僚が、会社で悪いことして処分され新聞沙汰にまでなった時どうでもよくなりました。+8
-0
-
176. 匿名 2020/11/29(日) 08:53:47
>>101
私も似たようなことあった!
早く産まないと変な子できるよと言われ、妊娠したらお腹の中で死ぬんじゃないと言われ、呆れて疎遠にしました。
私は根に持たずすっかり忘れていたんだけど、その人の子供のことを最近聞いたら、三人中二人に発達障害があり、私にひどいことを言った後に産んだ子供はすごい難産だったそうです。
私は彼女の不幸を願ったりはしてないんですが、ほんと他人に変なこと言うものじゃないですよ。+7
-0
-
177. 匿名 2020/11/29(日) 09:06:45
>>141
凄く辛い思いしましたね。
私も職場で大変です。
ガルちゃんから得た事ですが、
嫌な気持ち、恨む気持ちを手放す
つまり忘れる、無関心になった時
相手にダメージを与えるって。
そうなるといいですね。+3
-0
-
178. 匿名 2020/11/29(日) 09:10:49
>>2
ぽ、暴力ですか?+0
-0
-
179. 匿名 2020/11/29(日) 10:11:43
人を恨むと疲れる。負のエネルギーって精神を病む。
なぜ、嫌なやつの為にこんなに不愉快な気持ちにならないといけないのだ!って思い、無の境地になれるように禅の教えを読んだり散歩やジョギングを始めて、生活や思考を変えて行きました。
これをしたら、周りに与える印象が変わったらしく。40歳を前にして結婚しました。
とにかく怒りや恨みは疲れる!早めに納める努力をしています。結局は自分の為だと思います。+9
-0
-
180. 匿名 2020/11/29(日) 11:36:53
>>88
じぶんへのダメージの方が大きいよー
逮捕されちゃう
+0
-0
-
181. 匿名 2020/11/29(日) 11:40:03
私の許せない人は数人いるけど、みんな宝くじが当たるような感じのラッキーなことが起き幸せな人生を歩んでる。
皆、私に酷いことをして、私に恨まれてから幸せになっている。
だから余計許せない。+3
-0
-
182. 匿名 2020/11/29(日) 12:09:25
>>180
見つかればの話だがね+0
-0
-
183. 匿名 2020/11/29(日) 12:16:46
当方の実行した仕返し方法
1.ターゲットの机の中に正露丸たくさん混入、もちろんリコーダー内にもw
2.英語のノートを盗む
3.下ネタシールを机の上に貼り付ける
高二の時にいじめて来たやつ、高三でクラス変わってしばらくしてから1〜3まとめて実行w
3はともかく、1と2はかなりの痛手のはず。この計画が成功した時点で、ま、許してやっかwって思える自分は寛大だわ。+0
-0
-
184. 匿名 2020/11/29(日) 12:28:38
>>158
同感。価値観の狭さと許せない人や嫌いな人が多いは比例する。+0
-0
-
185. 匿名 2020/11/29(日) 13:05:49
>>9
2回目も許せるのかな+2
-0
-
186. 匿名 2020/11/29(日) 13:15:55
>>41
ねつくか
本当になってしまったんだ+0
-1
-
187. 匿名 2020/11/29(日) 14:33:38
私も許せない人いてます…その人に言われた事、された事、思い出すたびに胸糞悪くなるけど、自分が変わらなければ何も変わらないと言い聞かせて前向きに生きるようにしてます+0
-0
-
188. 匿名 2020/11/29(日) 15:10:38
まだ許せてません。
でもいつか忘れられる日がくると思いながら
生活しています。
私はいま幸せですし、あのことがあったから
人の痛みがわかるし私はあの人がしたことを
絶対にしないと決めました。
悪いことをしてもバレない人や、捕まらない人はいます。それでも人間の心を持っているのであれば、誰しもその罪を感じ続けるものです。たとえ法律に裁かれなくても、罪の意識が心や魂を蝕んでいくんですよ。必ず良心の呵責に苦しみ続けます。+6
-0
-
189. 匿名 2020/11/29(日) 16:34:30
縁切ったし相手についてはどうでもよくなったけど、されたことは許していない
最初は時が過ぎれば許せるんじゃないかと思っていたけど20年過ぎても無理でした
私は自力で幸せになって、今は普通に暮らしている
それでも不意に思い出す度に関わった人達全員が不幸になっていたら良いと思ってる
痛む良心も無いだろうし、考える知恵も持ち合わせていない人達だからせめて私がされた事と同じ思いをどこかでしていたら良いな
+0
-0
-
190. 匿名 2020/11/29(日) 16:46:12
子どもの頃いじめてくれた連中を許せなかったけど、成長して自分が結婚したらどうでも良くなった。
落ちぶれる奴は落ちぶれるだろうし。+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/29(日) 17:38:40
そういう人って別の人からも大体恨み買ってるんもんよ。
だからその人達に任せる事にしたよ。疲れたから笑
凄いよね、沢山の人から嫌われるなんて普通じゃない。絶対バチ当たると思う。+9
-0
-
192. 匿名 2020/11/29(日) 17:40:32
>>21
どんな風なのを?
どうやったら誰にも踏み込ませないで、いられるの?
自分軸持ちたくても、日常でいろんなことあれば、揺れ動いてしまうから、聞きたい。
+5
-0
-
193. 匿名 2020/11/29(日) 18:00:24
会わなければ、段々と時間が忘れさせてくれる。
そうすると、「あれは仕方のない出来事だったのだ、起こってしまったことなのだ」と、一歩ずつですが次第に受け入れられてくる。受け入れられることで、憎しみの感情が和らいで、自分も楽になってくる。
ただ会ってしまった際には、面と向かってその人物と会うことができるのか…と自信がありません。
それは本当の意味で許せていないのかな?
自分の中で答えがまだ出ていないです。+0
-0
-
194. 匿名 2020/11/29(日) 18:06:35
高校の時いじめられて,浪人もしたけど,
医学部受かったから,なんかどうでも良くなったw+3
-0
-
195. 匿名 2020/11/29(日) 18:18:09
本当に辛い目に遭わされた人の事はもう記憶から抹消するからあまり思い出してムカつくって事はない。
でも、許せない!っていう強い怒りが湧いた相手の事はいつまでも記憶から抜けないし思い出しむかつきが頻繁にある。そういう相手からは何されても許せないなー+0
-0
-
196. 匿名 2020/11/29(日) 18:46:31
>>1
まだ憎い時はとことん嫌って一人でいる時に布団殴ったり暴言吐いたりして怒りを発散しました。で、徹底的に避けてたらそのうち存在気にならなくなりました。今は自分の中でその人消えてます。+0
-0
-
197. 匿名 2020/11/29(日) 20:37:05
無理に許す必要があるのだろうか?
許そう許そうと努力してるから逆に腹立たしいんじゃないの?
因果応報?無いよそんなの。
そいつより幸せになれ?精神破綻させられたのに簡単にそれが出来れば苦労しない。
一生許さずにそいつの重たい十字架を永遠に降ろさせないのが一番の幸せ。+5
-0
-
198. 匿名 2020/11/29(日) 22:29:25
許さないまま
別に許す必要ないし
無理に忘れようと思うと余計考えちゃうし
許さない、で落ち着いた+2
-0
-
199. 匿名 2020/11/30(月) 04:59:58
仲良くしてたのに随分と酷い目に遭わせてくれてこちらから絶縁した元趣味仲間のA。
周りに事実と違う陰口を散々言い回っていたくせに久しぶりにイベントの会場で私の姿を見付けたらしく、ずっとガル子の後ろを付け回していたよと見かけた別の仲間Bからメッセが来たけど、彼女が来てたことすら気付かないままイベントを楽しんでた。
Bに「ガル子が居たから私から謝ってあげようと思ってたのにずっと無視された!」とぐちぐち言ったみたいだけど謝らなくていいよ、聞くまであなたの存在をすっかり忘れていたから。
金輪際関わらないことで許す気持ちになれている。
+3
-0
-
200. 匿名 2020/11/30(月) 18:32:16
>>167
だから子供できないんじゃない?+0
-0
-
201. 匿名 2020/12/01(火) 16:37:40
見下したら笑えるし楽しい+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
4986コメント2021/01/25(月) 07:00
【実況・感想】日曜劇場「天国と地獄~サイコな2人~」第2話
-
4541コメント2021/01/25(月) 07:01
20代のガル民、集まれ!!
-
3679コメント2021/01/25(月) 07:00
「一緒に仕事はストレス」 市役所職員、隣席との間に仕切り板 鹿児島市、「不適切」と20代女性を指導
-
2786コメント2021/01/25(月) 07:01
【実況・感想】君と世界が終わる日に#02
-
2132コメント2021/01/25(月) 07:01
新型コロナ 東京都で新たに986人の感染確認 12日ぶりに1000人下回る
-
2029コメント2021/01/25(月) 07:02
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
1786コメント2021/01/25(月) 07:02
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
1760コメント2021/01/25(月) 07:01
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
1495コメント2021/01/25(月) 06:54
【実況・感想】麒麟がくる(42)「離れゆく心」
-
1418コメント2021/01/25(月) 07:02
そういえばこんな人いたな、と思う人 Part2
新着トピック
-
1786コメント2021/01/25(月) 07:02
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第七話
-
3596コメント2021/01/25(月) 07:02
知恵袋みたいに個人的な事を相談するトピ
-
393コメント2021/01/25(月) 07:02
平手友梨奈、学生時代に「告白とかされてみたかった」
-
663コメント2021/01/25(月) 07:02
絶対に国産にこだわっている物
-
148コメント2021/01/25(月) 07:02
30代以降の人!20才のころと比べて体調何割減??
-
1418コメント2021/01/25(月) 07:02
そういえばこんな人いたな、と思う人 Part2
-
2029コメント2021/01/25(月) 07:02
「パパ彼女いるよ」不倫に気づいた子ども…、それでも離婚しない理由に集まる賛否の声
-
588コメント2021/01/25(月) 07:02
気が強そうな人が多そうな職業
-
1760コメント2021/01/25(月) 07:01
全盛期の美しさが神がかり的だった女性芸能人
-
176コメント2021/01/25(月) 07:01
USJに作って欲しい世界観
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する