ガールズちゃんねる

壮絶な生い立ちの人

901コメント2020/12/28(月) 11:36

  • 501. 匿名 2020/11/29(日) 13:45:46 

    >>41
    当時のあなたを今の私が助けてあげたい!
    辛い思いした分、これからは幸せな人生を歩めますように。

    +34

    -0

  • 502. 匿名 2020/11/29(日) 13:47:57 


    >>83
    19歳の娘がいるオバサンがる民です。
    83さんはうちの娘と同じくらいの年齢だよね。
    私みたいなオバサンで良ければ本当に抱きしめてあげたいよ
    あなたには幸せになって欲しいし、きっとなれると信じてます
    何か大変なこと辛いことがあったら抱え込まず声をあげてね
    あなたはまだまだ守られるべき年齢だよ
    余計なことだったらごめんね

    +88

    -0

  • 503. 匿名 2020/11/29(日) 13:50:38 

    >>8
    あなたの人生を哀れに思います。可哀想に、よほど辛かったのか願望が多過ぎて逆に泣けてくる

    +14

    -0

  • 504. 匿名 2020/11/29(日) 13:51:16 

    >>374
    聞くことだって今を生きるために必要なこともある
    他人が決める事じゃない

    +3

    -1

  • 505. 匿名 2020/11/29(日) 13:51:48 

    >>458
    私も時々思います。
    もし自分が、幸せな家庭に生まれて愛情いっぱいに育てられていたら、どうなっていたのかな?って。

    お金が無くてもいいから、お母さんと一緒にいたかった。
    今でも、夕方の暗くなる時間が1番嫌いです。

    ちなみに私の娘ですが、親がいなくて寂しいとか思ったことないそうです。
    幼い頃から、人に預けても入院しても平気な娘。
    なんだか複雑な気持ちです。




    +27

    -0

  • 506. 匿名 2020/11/29(日) 13:52:37 

    皆様本当に辛かったですね。私も辛かったですが読んでいて励まされたり悲しくなったりしました。これからは幸せになれますように。

    +13

    -0

  • 507. 匿名 2020/11/29(日) 13:54:04 

    >>6
    おめでとう!!今日じゃないだろうけど、良い歳にしてね☆

    +38

    -0

  • 508. 匿名 2020/11/29(日) 13:58:47 

    >>4
    批判多いけど共感できるな。
    虐待されて自分を大切に思えなくても、虐待をする親や兄弟が自分の家族でも、自分自身に落ち度は何もないもんね。
    大切にされた子と自分との差は元々は無い。
    傷ついた事、味方がいない事、性格が歪んだ事などマイナス要素は多くなるけど、一人の人間としての価値は変わらないし、大切にしてくれる人との関係を大切にする努力をすれば、自分を大切に思えるかもしれないし、自分自身で素晴らしいと思えるのかも。

    +15

    -0

  • 509. 匿名 2020/11/29(日) 13:59:45 

    >>66
    祖母が男がだらしないってことだよね?
    祖父がってあって男色家?となった。

    +8

    -0

  • 510. 匿名 2020/11/29(日) 13:59:48 

    お金に汚い機能不全の家庭で物心付いた頃から何に関しても家族の犠牲になって育ったアダルトチルドレンです。
    特に父方の祖母と母親はDQNでとんだもなくろくでなしです。

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/29(日) 14:00:49 

    >>461
    私はあなたがまぶしいよ。親族一同に恵まれず、虐待され男性恐怖があり独身だから、親友だけが支え。親友はまとも育ちだから、心の闇を理解できず「あなた=私みたいないい子が、何故独身か分からない」って涙。何度も紹介してくれたけど、男が嫌いだから無理だし、四面楚歌なの…

    +7

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/29(日) 14:01:12 

    >>93
    >>3
    この主人公もわりとクズだけど
    おいたちも。お母さん亡くなっててお父さんが
    働かなくてパチンカス。途中で他の女に入れあげる。
    あくまで人間としてクズだけど子供に愛情はある。
    主人公は子供の頃から目立たないけど虚言癖があったり、ひとまずあやまるのが癖で痛い。卒業を機に逃げるように上京。
    風俗を渡り歩いて結局父親よりタチの悪い男に引っかかっる。(DV込み)でも不器用ながら主人公に愛情はある。
    最後は妊娠、出産を機になんでお母さんは産んだんだろう?とか昇華した感じでしめ。
    出てくる登場人物はクズだけどよくいそうな人たちで
    クズだけどめちゃくちゃ悪人はいなくて、なんとなく憎めない。暗い設定もギャグテイストで全米が泣いた!というより
    なんとなく、よかったね、って、感じ。
    よくある物語だけと作者の書き方が独特。絵も独特でさらって読める。
    だいぶ前に読んだっきりだから間違いあったらごめん。

    +60

    -0

  • 513. 匿名 2020/11/29(日) 14:01:18 

    >>357
    でもADHDだからマウントとかじゃないんじゃない?

    +4

    -0

  • 514. 匿名 2020/11/29(日) 14:01:46 

    >>505
    横だけど、
    愛情たっぷりで育った子は親と離れても平気らしいですよ。親に捨てられるって心配が無いから。
    娘さんに愛情注いでいるのが伝わってきました。きっといいお母さんなんだろうな。

    +63

    -1

  • 515. 匿名 2020/11/29(日) 14:02:21 

    >>228
    発達障がいがあって、難しいところがあって、苦しいのは被害者ぶってて、甘ったれてるのか。
    自分以外の苦しみが認められない冷酷さ、一緒なんじゃないの?

    +44

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/29(日) 14:05:53 

    >>439同意。その通りだわ。
    大事にしているポスターやカレンダーをわざと破られたり落書きされたり、CDもいつの間にやらごぞっと中身抜かれてたり、自分のコップに痰吐かれたり、気に入らないとボコボコになぐったり。コツコツ貯めてたお小遣いも盗まれたり、机の上ぐっちゃぐっちゃにされるなんて日常茶飯事。
    こういう日常的にある出来事は、家庭内イジメ。逃げ場もないし、反論しても余計にイジメられる。親に言ったところで解決もしないんだよ。
    殺意も沸くし、鬱になって自殺も考えたというか未遂も2回した。

    >>58みたいな人は、家庭においても学校や社会においても日常的なイジメを受けたことのない人なんだと思う。そのコメントみて笑ってる奴らも同じ。
    私は宿題破られたりって読んだ時点で過去を思い出し、胸が痛くなったよ。

    +49

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/29(日) 14:06:47 

    >>515
    それ思った。どっちもどっちだよね。

    +34

    -0

  • 518. 匿名 2020/11/29(日) 14:10:21 

    >>484
    統合失調症とアル中の夫婦って多いのかな?
    うちもそう。

    +4

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/29(日) 14:11:21 

    虐待とはまた違うのですが、
    小学生の時から寝ている時に
    兄からレイプされてました。
    親はそのことを知らなくて
    男性恐怖症になりました。

    +43

    -0

  • 520. 匿名 2020/11/29(日) 14:11:31 

    振り返ると結構あったなぁ。
    父の浮気癖が酷く、それが原因で幼い時から夫婦喧嘩が絶えなかった。
    父か母どちらがプチ家出する事もあった。父方の実家に住んでた時、母は父方の両親から虐められるようになった。それによって、また引越し。学区外通学になって朝は車で学校まで送ってくれたけど、帰りはおよそ3kmの距離を歩いて帰ってた。だけど夫婦喧嘩は未だに起きている。ある時は父が逆ギレして家出するか、母に暴力を振るうようになった。酷い時は父が母に手をかけようとした時もあった。今も喧嘩することもあるのでいつかまた逆ギレして母を殺めてしまいそうで怖い。

    +6

    -0

  • 521. 匿名 2020/11/29(日) 14:13:42 

    >>8
    早くて起きなー

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/29(日) 14:14:21 

    まだ初めの方しか読めてないけど、胸が苦しくて涙が止まらない。私はここまで壮絶じゃないのに、おばさんになってもトラウマからの影響で上手く生きられない。情けないと同時に、みんな辛い思いしながらも生きてきて、それだけで胸がいっぱいになります。
    子供の心を殺すしか出来ない親なら、作らなければ良いのにといつも思います。
    上手く言葉にならなくてすみません。

    +26

    -0

  • 523. 匿名 2020/11/29(日) 14:15:12 

    >>91

    はい。
    だから私は動物のほうが大好きです。

    +10

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/29(日) 14:15:56 

    昔の心の傷が癒えていないけど幸せになれますか?
    自己肯定感が低く人間不信の為こちらに近づいてくる人が全員怖いです

    +17

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/29(日) 14:16:38 

    >>14
    じゃあお前の知ってる壮絶を語ってみろよ

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2020/11/29(日) 14:21:40 

    >>50
    でも、やっぱり心のどこかで気になるからこのトピ開いたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/29(日) 14:22:30 

    ネットは誹謗中傷するから害とかいう傾向もあるけど
    こうやって弱みをいいあえる環境があったらまたちがってたなと思うババアです
    うらやましい

    +17

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/29(日) 14:25:01 

    私の友達が「ちょっと父親の機嫌が悪くて家から出れない」てドタキャンしてきて、当時は??だったけど、父親がヤクザなのと兄弟が不審死してるのきいて納得した。

    +33

    -0

  • 529. 匿名 2020/11/29(日) 14:27:20 

    私だけいじめられて育った。
    朝早く起きて家の掃除しろとか、あまり子どもらしく育てられた記憶がない。
    勉強も進学するとすぐ全て教科書捨てられたし、家庭環境は最悪だったと思う。義務教育制度があったおかげで、必要な教育を受けられて有難かった。
    支離滅裂な親でずっと頭もおかしくなりそうだった。

    +28

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/29(日) 14:35:13 

    >>176
    あなたはとても強いかたです。
    きっと 強いとか弱いとかいう感覚ではなかったんだと思います、、そうしないと生きていくことができなかった、ただそれだけだったという感じがします。

    あなたが 安心して泣ける場所、心包まれる場所
    あなたがあなたのままで愛される 
    そんな暖かい人や場所に これからも巡り合われることを
    勝手ながら祈っています。


    +10

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/29(日) 14:36:25 

    皆さんが壮絶すぎて、、涙
    うちは普段は無関心、父親暴力見て見ぬふりの気持ち悪い母親。誕生日祝プレゼントなんて貰ったことない。
    疎遠にしてるから生きてるか知らない。
    介護しなくていいからラッキー‼

    +30

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/29(日) 14:37:40 

    >>41
    あなたはとても強いかたです。
    きっと 強いとか弱いとかいう感覚ではなかったんだと思います、、そうしないと生きていくことができなかった、ただそれだけだったという感じがします。

    あなたが 安心して泣ける場所、心包まれる場所
    あなたがあなたのままで愛される 
    そんな暖かい人や場所に これからも巡り合われることを
    勝手ながら祈っています。

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/29(日) 14:42:27 

    >>524
    自分の家庭を作って少しでも理想に近付こうと生きると過去の悲惨な過去が上書きされていくようになったよ
    私の下がりきった自己肯定感を徐々に上げてくれたのは育児だった
    フラッシュバックで苦しむこともあるけど今の家族がいるから踏ん張れる

    +9

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/29(日) 14:47:00 

    12歳まで実親義親含め親戚やらあちこちたらい回しで育ちました
    親がそうとう迷惑かけたらしく私は生きてるべき存在じゃないとあちこちから罵られ毎日こき使われ罰として体罰をうけたり性的いらずらもありました
    お風呂や食べ物すら満足にもらえなかったし常にこじきみたいなものでいつも小銭が落ちてないか地面を見ながら歩いてました
    みすぼらしく、そうとう臭かっただろうから誰も寄ってくる人もいませんでした
    当時はそれが私にとって当たり前で普通は友達がいたり家族に愛されるってことを知ったのはもう高校生くらいになったくらいでした
    今でも毎日フラッシュバックします
    私はゴミクズです
    死ぬまでこのままゴミクズとして終わるのでしょう
    今は大人になり仕事もしてるし普通に生きてますが自分のことゴミだと思ってるから大事にすることができません
    生まれてから今までずっとボッチだし、孤独じゃない時もありません
    幸せとか高望みはしないから悪いことだけは起きないでと思いながら生きてます
    早く死にたいです

    +61

    -1

  • 535. 匿名 2020/11/29(日) 14:48:02 

    >>357
    私35さんの気持ち少しわかるな
    親から貰ったものは何も無かったから
    健康な身体と顔だけ
    実際容姿が良くないと出来ない仕事についたし
    身体の関係なく男の人からいろいろ良くして貰って来た

    今も底辺側だけどこれでブスだったら本気で人生詰んでたかもしれない

    +18

    -2

  • 536. 匿名 2020/11/29(日) 14:50:50 

    >>36
    すみません、答えたくなかったら大丈夫なんですが
    3歳の時のことは誰かに教えてもらったんですか?
    それとも自分で覚えていますか?

    私は5歳のときに親を亡くしており記憶にないというか自分で消してるというかそんな感じなんです。

    +18

    -0

  • 537. 匿名 2020/11/29(日) 14:52:56 

    >>505
    娘さんが寂しがらないのはあなたからの愛情を信じて疑わないからじゃないかな。親に対して絶対的な安心感があるのは子供にとって一番幸せなことだと思うよ。
    あなたがご自身の辛くて悲しかった気持ちを連鎖させず、娘さんにしっかりと愛情を注いでいる良いお母さんだということだよ。

    +32

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/29(日) 14:53:25 

    >>456
    >>498
    返信ありがとうございます。
    長年の不倫の果てに私が産まれたため両親とも高齢で、父は大学生のときに他界しました。そこで初めて自分の生い立ちを知り、一度だけ異母兄弟にも会いましたが、話すどころか顔もまともに見れませんでした。
    元から仲良し家族というわけではなかったため大学卒業後に母とは縁を切っています。
    今でも自分を好きになるのは難しいですが、せめて人の役に立てるよう頑張って仕事をしていきたいと思います。

    +32

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/29(日) 14:56:10 

    >>11
    幸せになってね😭お子さんには優しくね。あなたの唯一の味方です。

    +25

    -10

  • 540. 匿名 2020/11/29(日) 15:00:39 

    >>514
    505です。
    ありがとうございます。

    たぶん、幼少の時に自分がして欲しかったことを娘にしてるだけなんです。

    ただ、娘を見ていると大人たちの顔色を伺うこともなく、不安を感じることもなくて、自分の子なのに羨ましいです。

    +36

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/29(日) 15:02:21 

    >>536
    横だけど、私は赤ん坊の頃の記憶も結構あるよ

    +7

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/29(日) 15:03:04 

    >>404
    てっててー

    +0

    -1

  • 543. 匿名 2020/11/29(日) 15:06:28 

    >>66 1〜2行目に祖父と二人暮らしと書いているのに3〜4行目に挙句に母が帰って来なくなり、と書いてあるから話がおかしくなっている。そもそも祖父と二人暮らしなのだから母が帰は帰ってこないだろう。

    +11

    -2

  • 544. 匿名 2020/11/29(日) 15:08:33 

    >>41
    これからの人生沢山の幸せに恵まれますように

    +37

    -0

  • 545. 匿名 2020/11/29(日) 15:10:07 

    >>420
    親のせいにしすぎ、大人になったら自己責任、捻くれてるなんてこんな言葉気にする必要ないよ。

    +3

    -0

  • 546. 匿名 2020/11/29(日) 15:11:48 

    >>183
    >>222
    >>275
    >>289
    返信貰えると思ってなかったから嬉しいです。ありがとう。

    特に289さん。
    当時、色んな事が重なって大変だったから両親には必要最低限の事しか出来ず、今でももっと何か出来たんじゃないか、不甲斐ない娘で申し訳ないとたまに思います。

    ここに書いてない事もたくさんあって私はそんな風に褒めて貰えるような人間じゃないし、
    色々あったけど今は幸せ!でも全然なくて、今も色々ある渦中で、しかも今は親のせいではなく全部自分のせいなので、もうなんだかウンザリしていました。

    貴方の言葉を読んで、そんな見方もあるんだなって少し心が軽くなりました。数年振りかもしれない。
    頑張っても頑張っても嫌な事ばかり起きるから、加齢したのもあって、ただ生活の為に働いてるだけで何年も無になって生きてたけど、私の中にまだ希望を持つ光が少し残ってるように感じる事ができました。
    また頑張れるかは分からないけど、さすがにもう自分の中に希望は残ってないと思ってました。ありがとうございます。


    275さん。
    私も何年いないか分からないぐらい友達も1人もいない本当の天涯孤独です。
    職場の人とか、みんな私にも人格があるなんて知らないみたいに好き勝手言ってくる。人間として尊重されたいって凄くよく分かります。

    長文失礼しました。

    +54

    -0

  • 547. 匿名 2020/11/29(日) 15:11:56 

    >>536
    私も幼少期の記憶がほとんどない
    覚えてるのは怖かったことと悲しかったことだけ
    トラウマしか覚えてない

    +13

    -0

  • 548. 匿名 2020/11/29(日) 15:14:07 

    元夫ですが。母親薬中で育児放棄。父親に育てられたが刑務所出たり入ったり。父親中学のとき死んで誰も引き取らずしばらくホームレス生活。責任感強く家族を大事にすると思ったが、子供のこと愛してはいるが育児を手伝わない。セックス依存性が発覚

    +6

    -0

  • 549. 匿名 2020/11/29(日) 15:16:54 

    壮絶ではないけど兄と20年以上会ってない
    お正月の集まりがあっても自分は顔を出さないし
    勿論甥っ子にも会ってない
    何故そうなったから分からないけど単純に仲良くなかったからかなと思う
    でもこれって世間では異常なんですよね?

    +4

    -0

  • 550. 匿名 2020/11/29(日) 15:17:31 

    >>41
    頑張りましたね。
    人生の折り返し地点。
    頑張った貴女には、残りの後半は沢山の良いことが待っていますよ。

    +50

    -1

  • 551. 匿名 2020/11/29(日) 15:18:32 

    >>508
    途中までは、よかった
    共感しました

    けど自分を大切にしてくれる人がいなかったら?
    大切にしてくれる人との関係を大切に努力するのだったら…自分のことも大切に思えるようになるって、それは理想的だけど、そういう人がいない

    いないんだよ、そういう優しそうな受けとめてくれそうなおばあさん的な人も誰も。

    いなくても生きてきた人たちみんな、すごい。
    価値ある人たちって言いたい。

    +25

    -0

  • 552. 匿名 2020/11/29(日) 15:21:23 

    >>5
    うちはアル中に加えてヤク中だった
    警察が来たり警察署へ母と弟達と行ったり今思い返すとスゴい経験だわw

    +46

    -0

  • 553. 匿名 2020/11/29(日) 15:23:47 

    既出だったらすみません。
    女優のサヘル ローズさんがすごい生い立ちだったと知りました。
    イラクで生まれ幼少期に空爆で家族全員死亡。
    がれきから救いだしてくれた裕福で家柄のよい女性に迎え入れられるも、
    その家で歓迎されず、女性と一緒に勘当される。
    女性の夫が日本に留学中だったため頼って来日。
    3人で暮らし始めるも男性から虐待されるようになり、女性と2人で出ていく。
    親代わりとなってくれた女性も勤務先でいじめにあい、
    お金が稼げなかった。
    行き場がなくなり公園で女性と暮らす。
    小学校の先生や給食のおばさんに助けられなんとか生活できるようになる。
    中学でいじめに合うも、高校で恩師とであい、
    明るさと自分らしさを取り戻す。
    割りと最近、自分のルーツを知るためにイラクへ行き、
    死んだと思った家族は実は生きていて、
    自分は捨てられたこと、
    そして父の兄弟?と母の間に産まれた子だから捨てられたと知る。
    ずっと支えてきてくれた育ての母親が
    ガンになる。

    とても優しい話し方をする人だと思っていたけど、
    壮絶すぎて驚いた。
    世界にはもっと壮絶な人生の人がたくさんいるだろうね。

    +67

    -0

  • 554. 匿名 2020/11/29(日) 15:23:50 

    >>203
    お誕生日おめでとう🎂🎉
    そういう時は頑張ってきた自分のためにおめでとうって言ってあげて♡
    壮絶な生い立ちの人

    +46

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/29(日) 15:29:34 

    >>139
    映画良かったよね
    主題歌の海原の月もマッチしてて軽やかなのにちょっと切なくて、良かった!

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2020/11/29(日) 15:32:59 

    >>495
    すごいね
    自力ってやつだね。

    周りが甘えてるように見えるよね

    私はあなたほどではないけど、
    周りをみて甘えれてる人たち(自分の子も含めて)、自分は甘えれなかった分、やりきれない時ある

    それすら、振りきれれば、もういいにできちゃえば気持ちがラクになれるんだろうけど。

    +4

    -1

  • 557. 匿名 2020/11/29(日) 15:35:25 

    >>512
    これ友達がスゴくいいんだよね。最後の方で友達とのエピソードで畳み掛ける渦みたいなのが良かった。

    +20

    -1

  • 558. 匿名 2020/11/29(日) 15:35:59 

    >>97
    私もそうだ
    旦那が救い出してくれなかったら25まで生きられなかったと思う
    生きたとしても人間の生活は絶対してない、薬と売春で頭いかれまくってる未来がはっきりわかってた
    二十歳になった時友人たちが声出して泣いた
    本当に二十歳まで生きるなんて思わなかったって
    子供までくれた旦那は神様だと思う

    +58

    -4

  • 559. 匿名 2020/11/29(日) 15:39:27 

    >>125
    もし私もシングルマザーになってしまったらお金が必要だなって思って風俗もありかもしれない。
    時間の融通が効くのも大きいかもね。
    でも普通にスナックでも良かった気もするよね。
    あなたに隠し通せたらよかったね。

    +70

    -2

  • 560. 匿名 2020/11/29(日) 15:43:14 

    >>444
    今幸せであることを願うよ

    +47

    -0

  • 561. 匿名 2020/11/29(日) 15:46:10 

    >>56
    横だけど、あなたの優しさにウルっときた。優しい気持ち、コメ主さんに届きますように

    +76

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/29(日) 15:47:35 

    壮絶ってほどでもないけど、とにかく母がヒステリーで自分の思い通りにならないと大声や物音で威嚇するような人で大きな声ハリがある声の女性全般ダメでパートが苦痛

    +15

    -1

  • 563. 匿名 2020/11/29(日) 15:48:29 

    小5で両親離婚
    度重なる母の浮気が原因
    父の実家かなり田舎へ戻る
    祖父祖母に育てられ父は週1帰るか
    帰らないかみたいな仕事
    ほぼ放置状態。私も思春期で多感になってて
    たまに帰ってくる父とぶつかってDV
    全身に痣があったから友達が先生に言って
    家にきて警察騒動・・・
    父と先生が揉めに揉めたけど逮捕はなかった
    それから祖父祖母がこのままじゃ私が危険
    だからと母の元へ連れて行って母に引き取られた
    そこには再婚した義父がいて。
    慣れない環境とか気を使ったりで精神的に
    まいってたとこに義父からの性的虐待
    数回。母が気づいて私を助けてくれたと思ったら
    義父の肩をもって私は絶望した
    それから妊娠してる事に気づいて中絶
    でも義父とは離婚しない母に愛想つきて
    出てった。それまでに頑張ってバイトして
    貯金もあったし何とかやってて今の旦那に
    出会って結婚した

    もう母は義父とは離婚して
    今はまた別の男と再再婚してるよ
    家まで建てて
    父とは私が結婚して出産してから
    和解して今は、もう昔話しくらいに笑って
    話せる事ができた。ちゃんと謝罪してくれたから

    +52

    -1

  • 564. 匿名 2020/11/29(日) 15:48:48 

    >>58
    サイコパスな犯罪者がやる手口として、その人の社会的立場を奪う様な行為ってのがある。
    未成年なら唯一繋がりがある学校に関することや友人との関係を壊して人間関係を奪う手口って悪質だよ。
    モラハラDV夫が嫁の職を奪って家に閉じ込めるのと同じ。
    妹をサンドバッグとして使うには孤立させるのが一番なんだから。

    +19

    -0

  • 565. 匿名 2020/11/29(日) 15:51:07 

    >>97
    いいなー
    そんな人に出会えないや
    男が怖い人間怖い

    +36

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/29(日) 15:52:17 

    >>504
    どこに住んでるかも、分からないのに聞けますか?

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/29(日) 15:52:37 

    >>97
    正に地獄に仏ですね。
    良い旦那様とこれまでの分もお幸せに!

    +19

    -0

  • 568. 匿名 2020/11/29(日) 15:54:37 

    本当にこんなドラマみたいな酷い親って
    現実にいるんでしょうか?
    それもこんなにも沢山…
    ガルちゃんは特に多いって事ですか?
    俄には信じ難いんですが…

    +23

    -3

  • 569. 匿名 2020/11/29(日) 15:55:36 

    壮絶のレベルは低いかもだけど、
    ・母が父から性的DV受ける。
    ・母が自暴自棄?からか借金を重ねる。
    ・母とヤミ金の取り立てから逃げる。
    ・母が突然男を作り消える。
    ・残された姉弟で、長女の私が家事全般させられる。
    ・父が荒れ、弟と通報レベルの喧嘩を繰り返す。
    ・弟が引きこもり、通院等の面倒がプラスされる。
    ・父と弟に振り回され、私の就職がうまくいかなくなる。

    結果的には、死ぬ気で遠方に就職をし、弟と父を置いて脱出しました。

    私の夫は平々凡々だけど穏やかな家庭育ちで、順風満帆の挫折知らずの人。
    ひねくれてないし、自己肯定感高いから羨ましくなる。

    +38

    -0

  • 570. 匿名 2020/11/29(日) 15:55:45 

    >>487
    運動だけできたり、勉強だけできたり、凹凸があるんじゃなかった?
    大人になると生き辛い人が多い。

    +5

    -2

  • 571. 匿名 2020/11/29(日) 16:00:58 

    >>10
    私は母が思春期まで宗教ハマって大金使って、しかも不倫もして、家事もしてくれないネグレクトだった。
    父方はたまに裸とかお風呂覗いてきて気持ち悪かった。

    だけどうちの家族は昔から体裁を重んじるほうで、身内の良いことも悪いことも人に話してはいけない、人を信用してはいけないって頼らなく育ったからしっかりしてるとか、
    家族の見た目も昔から裕福そうでお金持ちとか凄い人とか思われて、苦労してないと思われて、学校で先生からも学生からも金があるからとか才能があるとか、何不自由なく幸せで悩みなんてなさそうで甘えてるか理不尽な嫌がらせ多くて自殺してないのが奇跡なくらいそれくらい酷い粘着質なイジメ受けてた。

    あと子供の頃から性犯罪系のトラブルがずっとあって、大人になると毎年くらい何かしら揉めたり、変質者に狙われてなんか心身落ち着かないし、

    恋愛する気も起きないのに、イジメや性犯罪をなんとも思ってない下品な人の方が恋人いて結婚もしていると思うとなんで世の中そんな人の方が順風満帆に過ごせてるのかと思って悩ましい…

    たまに生まれたのが間違いで早く死んだ方が良いのか迷ってる。


    +17

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/29(日) 16:03:01 

    >>3
    業田良家って、昔はゴーダくんてギャグ4コマのイメージだったけど、この作品や『空気人形』『ロボット小雪』『時計仕掛けの愛』とか名作が多いよね。
    映画『自虐の詩』は原作の良さを損なわない良い作品だった。
    私が1番泣いたのはイサオがユキエに告白するシーン。
    2人とも人間としては最下層の裏家業の底辺の人間で、お互いが汚れてみにくいのをわかってる、そんなギリギリの2人が誰かを愛する事に気付くのに救われたわ。

    +20

    -0

  • 573. 匿名 2020/11/29(日) 16:04:16 

    >>58
    私なんて受験勉強してても、親が怒ると私の机の教科書とかをバラバラにするから、私も母の鏡台の上の化粧品全部倒したら泣かれてもう2度とされなくなったけど、
    大学受験の時ですら母と姉に教科書破られたり、その他にも家族と思えないくらいいろいろ邪魔してきたのに受験失敗したら金掛けてやったのになんで受からないんだってヒステリックに怒られた。

    失敗を他人のせいにするなという人が居るけど、環境や身の回りの人間の影響はかなり関係すると思う。

    +63

    -0

  • 574. 匿名 2020/11/29(日) 16:04:42 

    現在進行形

    +0

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/29(日) 16:05:17 

    >>1
    普通の家庭に生まれたけど父親が背任で逮捕されて家を出てアパート暮らしになりました。
    が、親類の助けもあり紆余曲折あって家を建て、今は専業主婦です。
    夫は外資系大手勤務で、知り合い方も今思うと凄い縁なんですが、詳しくは書けないです。

    +12

    -3

  • 576. 匿名 2020/11/29(日) 16:05:32 

    >>345
    おそらく親に対して淡い期待を抱いているのかな?
    でも残念だけど
    それは幻想に過ぎないと思いますよ。
    私がそうでした。
    自分を捨てた親に対して
    もしや何か事情があったのかも、とか、
    私の事をいつも思ってくれてるかも、
    と夢を抱いて居たけど、
    何とか居場所を突き止めてくれた知人に
    「いまさら迷惑だ」と伝えて来て
    会うことを拒否されました。
    やはり子供を捨てる親なんてそんなもんですよ。
    あなたはこれから出会う人との絆を大事にして
    過去は忘れたほうが良いと思うな。

    +46

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/29(日) 16:09:03 

    >>569
    旦那さんに対してコンプレックス抱きませんか?
    私は有ります。
    幸せな家庭に育った人って、
    時としてムカつく事がある。
    私がひねくれてるからなんだけど。
    私みたいな闇知らなくて羨ましくて悔しい。

    +27

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/29(日) 16:09:45 

    >>457
    私も似た感じ。あなたのお母さんは立派だ、素晴らしい人だばかり言われてたけど、私にだけ虐待してた。自己肯定って難しいよね。どうであれ、親に愛されて育った人って最強だなーと思うことが多い。
    母が死んで何年も経つけど、呪いってどうやったら解けるんだろうね。自分で少しずつほぐして、暗雲が迫るたびにそうじゃない、貴女のこと大好きよって自分をゼロから育て直してる。

    +17

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/29(日) 16:11:58 

    壮絶ってほどじゃないんだけど

    無戸籍

    家に閉じ込められてた

    +35

    -1

  • 580. 匿名 2020/11/29(日) 16:12:10 

    本当のサイコパスは、自分がサイコパスって気づいてない
    少しでも自分が不利になると、まわりの人間をサイコパス、あいつがおかしいって言い回って自分の価値やプライド守ろうとする
    そんなやつが見栄張るため、楽するために結婚して子どもをつくる
    金の管理も自己管理もできず、犯罪すら平気でやって欲求満たして笑ってる
    害でしかない

    +6

    -0

  • 581. 匿名 2020/11/29(日) 16:13:34 

    >>125
    あなたと一緒に生きていくために必死だったお母さんの気持ちも分かる気がするし(仕事を隠していたのは、あなたにバレたくなかったのだろうし)、知ってしまって嫌悪感を抱いたあなたの気持ちも分かる気がする。

    でも、お母さんが今亡くなって後悔しそうなら、一度会いに行ってあげて欲しいな。
    継続して交流を持つかどうかは、その後考えてもいいと思う。

    +89

    -1

  • 582. 匿名 2020/11/29(日) 16:14:01 

    >>568
    あなたは幸せに育ったということだよ。他の家庭のことなんて分からないし、数の統計が取れるわけでもない。言えない事を抱えながら何ともない顔して頑張って生きてる人はたくさんいる。人生色々だよ。

    +25

    -0

  • 583. 匿名 2020/11/29(日) 16:14:11 

    >>78
    鬼滅のキャラのほとんどが、壮絶な生い立ちだからだよ。
    そんな生い立ちに腐らず、厳しい鍛練と修行に耐えたあと、世のため人のために命がけで鬼と戦ってるのさ。

    +15

    -2

  • 584. 匿名 2020/11/29(日) 16:17:56 

    いい親だったんだとは思う。けど世間的に、たふだのお人好し。

    と言われる様な性格なだけで、その遺伝子受け継いだ私は

    容姿の上でも例外なく苦労してきたし、最悪な人生だった。

    話したこともない奴から馬鹿にされたり。今日もそんなことがあった。

    もういい年の人間なのに。



    ずぅっと曇天の空の下を歩いている。

    冬は日が落ちるの早くて好き。闇夜の方が行動しやすいのよ、

    私みたいなクリーチャーレベルの人間は特に



    離れた土地でこんな想いで暮らしているであろうこと

    知る由もない(もしかすると知らないフリをしている)それが悔しい



    親が死んだ時、感謝の意を示しながらも、

    テメーのせいでなぁって言ってしまいそうな自分が居る

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2020/11/29(日) 16:18:38 

    >>244
    面白くないし、そもそも秀悦ってなんだよ秀逸な

    +10

    -3

  • 586. 匿名 2020/11/29(日) 16:20:55 

    >>553
    今も育てのお母さんと2人暮らしだよね。お母さんがサヘルさんを溺愛してて2人とも一心同体な感じ。
    当時のイランでは養子を迎えられるのは子供を産めない女性だけで、お母さんは手術でその条件に当てはまるように自分の体を変えてまでサヘルさんを迎えたとか。

    +33

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/29(日) 16:21:24 

    >>126
    ひどいコメント

    +2

    -1

  • 588. 匿名 2020/11/29(日) 16:24:30 

    >>125
    これはお母さんに同情だな
    再婚したり施設に預けるよりも体売ってまで娘のことを優先したなら私は立派だと思う

    +142

    -2

  • 589. 匿名 2020/11/29(日) 16:27:53 

    うちの母親くらい壮絶な人いるかなあ
    70代の母は兄から性的虐待されて育ったよ(最後までされた)
    そのせいか精神的におかしくなったし、幽霊見える体質だし(統失とかは言わないであげて。実際に私も納得する出来事はあったからある程度本当です)

    そのあと20すぎて出会った元旦那は当たり屋で前の奥さんとの子供3人と自分の子1人育ててた

    ある日暴力が酷くなり家を出たんだけど、子供を連れ去られてそれから会わずじまい。

    母は子を取られたショックで、某宗教に入信。
    そのあと2号さんになり、私が産まれる。


    そして、連れ去られた子は元旦那に虐待されて育ったからか知らないけど(私からみて種違いの兄)ある日職場でいじめられてたらしく、いじめっ子を殺して人殺しになりました。(兄の所在もその時にわかった)

    ドラマみたいだけの本当の話です。

    +29

    -2

  • 590. 匿名 2020/11/29(日) 16:30:36 

    >>8
    生まれながらのミリオンアンサーって何だろ

    文脈からミリオネアだと思うけど・・・そこ間違えちゃうなんて

    +17

    -0

  • 591. 匿名 2020/11/29(日) 16:31:22 

    >>7
    ここにこの速さでわざわざ貼るって鬼滅下げたいアンチの仕業ですね
    辞めてください

    +6

    -7

  • 592. 匿名 2020/11/29(日) 16:32:14 

    小学生の頃に母親が死んでから父親が帰ってこなくなって
    ライフライン全て止められて
    焚火してそこらの野草を川の水で茹でて食って
    数カ月生き延びたけど

    途中で死んでないからマシかな。

    お腹空いても、小さい子や知識がなければ野草も知らないし
    無闇に食ったら有毒性のもので死ぬかもしれないしね。

    私は皮肉にも親や周りの大人から
    野草について色々教わってたし、放置されたのが小学生になって、土地勘もあったから
    野草の在り処を覚えてて食えたんだよね…

    今は私の過去は笑い話だけど

    ネグレクト自体は気づきにくい虐待だから
    子供はただただ飢えに苦しみもがきながら
    誰にも気づかれることなく息を引き取る事も多い。

    そんなん地獄じゃん。

    同じネグレクト被害者のハズなのに
    私そんな苦しんでないわ、と申し訳なく思う。

    +14

    -0

  • 593. 匿名 2020/11/29(日) 16:32:26 

    >>551
    いなくても生きてきた人たちみんな、すごい。 価値ある人たちって言いたい。

    これは本当にすごいと思うし、551さんは優しい人だなと思う。
    どんな人も自分の合わせ鏡だと思うから、周りに優しくしたり大切にしたり受け止めていたら、そんなに無下にされる事はないと思う。
    あと今いないからってこの先ずっといない訳ではないよ。
    受け止めてもらうことって大切だけど、リアルでは難しい事も多いからガルで受け止めてもらおう。

    +1

    -0

  • 594. 匿名 2020/11/29(日) 16:35:58 

    >>365
    壮絶だよ。
    殴られたり蹴られたりはキレるタイプにありがちなDVだけど、首絞めるって完全に殺意ある。

    +17

    -0

  • 595. 匿名 2020/11/29(日) 16:37:06 

    >>21
    神妙に読んでたのに、やめてw

    +16

    -1

  • 596. 匿名 2020/11/29(日) 16:40:37 

    私は、母が長期の病気の時に生まれた子で、そのせいでイメージが悪いのか、姉とはかなりの待遇差、愛情差があった。
    でも、子供の頃からずっと「私の老後の面倒をみろ」と母に言われ続けた。
    何かで、お嫁さんが義母に「私の老後の面倒をみろ、実娘には可哀想で頼めないから」と言われたのを読み、納得した。
    愛されてなかったって、ことなのよ。
    ゼロではないかもしれないけど、姉と私だと最低でも10倍くらいは愛情差があったと思う。
    こういう生まれだと絶対に幸せになれないのか、今、すごいことになってます。
    死にたい。。。

    +8

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/29(日) 16:41:16 

    >>538
    498です。
    返信見てあなたはちゃんとした素晴らしい人だと思いました。
    私の異母兄弟もそんな人なら嬉しいです。
    あなたがクズなら私だって半分はクズの血が入ってます笑
    でも私は娘2人と旦那に恵まれて、私みたいな思いをさすことなく成人させました。

    そういう環境で育った人って、結局親と同じ事するんだよね、と人との会話で出ることもあります。(私の内情を知らずに)私自身も父が私たちを置いて出て行ったこと、心のどこかで自分も同じようなことをするのではと恐れていました。
    でも、あなたも自信をもって欲しい。ぜひ幸せになって欲しい。

    +18

    -0

  • 598. 匿名 2020/11/29(日) 16:46:16 

    壮絶か分からないけどって‥
    どれも壮絶で驚く。この後は幸せに生きて欲しい。

    +10

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/29(日) 16:47:21 

    >>594
    殴る蹴るも普通はないよ

    +14

    -0

  • 600. 匿名 2020/11/29(日) 16:49:00 

    >>553
    私もそのNHKの番組観た。
    サヘルさんてMXの5時夢で滝川クリステル風にキャスターで美人で知的な面白いお姉さんだなーきっと国際的なお金持ちのお嬢様なんだろうなーと勝手に思ってた。
    言葉にするのは簡単だけど、すごい精神力と忍耐力。
    サヘルさんみたいな人は、やっぱり神様が大切な任務を与えてる気がする。
    お母さんと幸せに暮らしてほしい。

    +28

    -0

  • 601. 匿名 2020/11/29(日) 16:52:25 

    ここでいる人たちに聞きたいのですが、父親と同じような人を引き寄せませんか?
    私は父がモラハラDVなんですが、我慢することを覚えてしまって、元彼もデートDVで典型的な自己愛性でした

    +19

    -3

  • 602. 匿名 2020/11/29(日) 16:54:13 

    >>573
    確かにそうだと思います。

    去年かな?東大の入学式で上野千鶴子さんが、同じようなことを祝辞で仰っていましたよね。
    環境って、大切です。

    私も、もっと勉強したかったです。

    +14

    -0

  • 603. 匿名 2020/11/29(日) 16:55:52 

    >>579
    戸籍ってもう取れないんですよね。。?

    +2

    -5

  • 604. 匿名 2020/11/29(日) 16:57:43 

    >>141
    水道は止められないけどね・・・。

    +3

    -26

  • 605. 匿名 2020/11/29(日) 16:57:48 

    親が犯罪者だった。

    +2

    -0

  • 606. 匿名 2020/11/29(日) 16:59:54 

    >>553
    私は毒親暴力、性的虐待、ずっと孤独で人間不信という瑕疵がハンデに感じる。この人は凄い波乱万丈だが、助け出してくれた人がいて、命がけで自分を守ってくれる
    という経験あるのが大きく違う気がする。
    これまで誰も自分を守ってくれなかった、信頼関係結べた経験皆無てのは深刻なハンディと思う。

    +23

    -0

  • 607. 匿名 2020/11/29(日) 17:04:03 

    ここに書いてる人が今はみんな幸せだといいな。

    +56

    -0

  • 608. 匿名 2020/11/29(日) 17:05:33 

    >>564
    うちも家庭内傷付け合戦でみんな憎み合ってたわ。こんなキチガイ空間耐えられないっと高校卒業後家出たが、実家があんなでまともに人付き合い出来る人間になれるわけない。

    +18

    -1

  • 609. 匿名 2020/11/29(日) 17:06:13 

    >>603
    戸籍無い人が発覚すると、特例で戸籍取得できるよ。
    無戸籍はだいたい出生届を出さなかった親のネグレクトだから。
    どっか外国から亡命してきた難民の人は日本国籍取得は難しいと思う。
    そういう人は取得できるまでは無戸籍。

    +26

    -0

  • 610. 匿名 2020/11/29(日) 17:09:03 

    >>604
    水道は4ヶ月ぐらい滞納で止められるよ。
    電気ガスよりは後だけど、確実に止められる。

    +32

    -0

  • 611. 匿名 2020/11/29(日) 17:10:42 

    >>43
    わかる 感情が死んでて生きるためのエネルギーが
    あまりない ただボーっとしてるのが一番楽

    +31

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/29(日) 17:11:30 

    >>600
    何度も死にそうになったけど
    死なせてもらえないって笑ってましたね。
    とても強い人だと思う。

    +8

    -1

  • 613. 匿名 2020/11/29(日) 17:12:35 

    >>558
    なんで私には何の出会いもなかったのか。ずーっと半世紀以上我慢して生きた。もうバカバカしい。こんな人生やめていいと思う。

    +21

    -3

  • 614. 匿名 2020/11/29(日) 17:12:36 

    子供に無関心な父親とネグレクトの母親が毎週壮絶な夫婦ケンカを繰り広げる

    のくせに、私が一緒に寝てるベッドで激しいアレを週3ペースで繰り返す

    姉二人からはプライベートを覗かれたり、お金を盗まれたり、容姿を卑下するモラハラ三昧

    家族の中で味方が誰一人いなかった

    今も幸せを築くことができないし、幸せ自体何なのか全くわからなく、失敗すれば自分を攻める日々

    辛いです

    貶してるわけではないのだけれど、養護施設に入るほうがよっぽど幸せだったと思う

    +16

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/29(日) 17:13:41 

    >>58
    私も姉から教科書破られてたけど、かなり恥ずかしい思いをしたよ

    +12

    -0

  • 616. 匿名 2020/11/29(日) 17:16:23 

    >>43
    めっちゃわかる
    私は小学生の頃から家で笑ったことないから無表情になってたらしくて、壁ができてて周りから怖いって思われてた
    今は意識して笑顔作るけど…
    でも感情を押し殺すのが普通なんだよね

    +35

    -0

  • 617. 匿名 2020/11/29(日) 17:19:19 

    >>601
    父親そっくりの
    ギャンブルモラハラ男ばっかりだった
    私の自己肯定感低いし
    強く言われたら自分が悪い思ってしまう悪循環だったなあ

    +8

    -0

  • 618. 匿名 2020/11/29(日) 17:19:58 

    >>76
    今からそいつ刺しにいくわ…

    +72

    -0

  • 619. 匿名 2020/11/29(日) 17:21:03 

    >>568
    毒親トピは伸びるから結構いると思う

    +11

    -0

  • 620. 匿名 2020/11/29(日) 17:22:21 

    >>495
    ちょ、私もだよw慶應じゃなくて阪大だけど、私立とか論外なうえ、女に学は不要とのたまう。慶應に行きたかったけど、経済的に絶対無理だから、高校教師が無知な親を説得してくれありがたいよ。

    +12

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/29(日) 17:23:10 

    発達障害、知的障害も軽くあり、
    父親はDVで、母親も酒乱
    夜は喧嘩で家中のガラスを割られたり
    血だらけの毎日
    学校では小、中、高ずっといじめられました。
    今は静かに寝る場所があるだけで幸せです。

    +22

    -0

  • 622. 匿名 2020/11/29(日) 17:23:45 

    >>617
    やっぱりそうなんですね
    父親が嫌いなのに、なんか呼び寄せてしまうというか
    同性でも気が強い人にターゲットされやすく攻撃されやすいです
    どうしたら自己肯定感上がるんだろう

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/29(日) 17:26:07 

    >>603

    今はもうありますよ

    当時は保険証なくて病院等行けないし、虫歯も通り越して奥歯は溶けてた

    アラサーの今でも幼少期こまめにお風呂に入らなかった身体の垢?の黒ずみがすごい所あって凹む

    身分を証明するものがなくて困ったなぁ 銀行口座も作れないし 契約類もできないし

    +21

    -0

  • 624. 匿名 2020/11/29(日) 17:27:10 

    >>573

    お母さんとお姉さんは、じゃまをして何をしたかったんだろう。主さんが成功するのを妬んでいるんでしょうか。。
    自分の家族が少しでも立派になってくれることは喜ばしいことだと思っています。

    +22

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/29(日) 17:28:11 

    私は女だけど、物心ついた時には一人称は「僕」だった
    父親から自分を守るために男のフリをしていた、そんな事しても意味ないのに
    私から見て母は可哀想に見え、子供ながらに守っていた
    だが、ある日母親にも性的に裏切られた
    その母親は私が小学校3年の時に家を出て行き
    父親像と二人きりにされた
    その頃から特にあまり記憶がないが家事と新聞配達をしながら暮らし生活を支えた
    父は病気になり、父の世話もした
    父が中学のころに亡くなり母親と暮らすようになった
    だがその母も病気になり高校生のときに亡くなった
    やっとひとりになれた頃には体はボロボロで
    不眠症、うつ、パニック障害になっていた

    今は40代でうつ、不眠、パニックは寛解したけど
    根っこになってる複雑性ptsdがなかなか寛解しない
    いつまで苦しまないといけないのかなあと辛くなる

    +25

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/29(日) 17:30:14 

    >>8
    子供の自慢が書いてないから独身だよね。
    モテモテなんて死語使うオバサン、まだ結婚相手いないの??

    +8

    -0

  • 627. 匿名 2020/11/29(日) 17:30:31 

    幼少の頃から兄弟が毎晩暴れて、ボコボコに殴られて鼻血出して、
    家の中は破壊されて常にボロボロで、萎縮しすぎて中学入っても生理が来なかった。錯乱した母に刺されたり、小学校高学年になると公園で時間潰して10時過ぎまで外にいた
    メンタル起因のあらゆる病気にかかった
    大人になるとアル中で破滅寸前を何度も繰り返した
    アラフォーになって、ようやく安心できる生活を手にいれた
    ここに書き込む人が皆、心安く暮らせますように

    +33

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/29(日) 17:31:57 

    >>84
    貴女はすごい人だよ!どんな困難も乗り越えてる。これからは自分の好きな事をして、幸せになってほしい。人生って何があるか分からないから、怖くもあり楽しいことだってある。でもあまり無理しないでね。 貴女を応援してます。

    +23

    -0

  • 629. 匿名 2020/11/29(日) 17:32:22 

    >>624
    横だけど、私も同じような家庭なんだけど
    自分よりも幸せになるのが許せないって感じ
    少しでも優位に立ってないと安心しない
    だから攻撃して自分の所まで下がって欲しいって感じかな
    私は早く大人になりたかったから勉強だけは頑張ってたけど、高卒の父から大学受かった時に「高校中退した姉の方が可愛い、女はバカの方が可愛いのに、お前は正論ばかりのつまらない人間だ、お前なんてどうでもいいんだ」って言われたことあるよ
    家族って1番の味方であるはずなのに…喜んでくれるばかりじゃないよね

    +25

    -0

  • 630. 匿名 2020/11/29(日) 17:35:29 

    >>3
    泣いた。この主人公を男に置き換えるとうちの夫になる感じ。何故か映画館でペアストラップ買って帰った。

    +5

    -0

  • 631. 匿名 2020/11/29(日) 17:36:43 

    私にはもう両親は亡くなっていません。姉兄妹がいて私が小学生の時に母が姉と妹を引き取り出て行きました。父は包丁持って母を追いかけたり…母の作った借金返すために兄と私にも高校には行かせない、金もない、中学卒業したら働いて借金返せと…兄は16歳の時に家を出て行きました。私はバイトしながら毎月給料全部父に渡してました。18歳の時に借金が終わりやっと自分の為に使えると思ったけど父は酒飲みでいつも私が支払う為にお店へ行くという生活でした。家を出ようと少しづつ貯めたお金が父にバレて全部取られました。兄も出て行ってから最初の3ヶ月ほどで連絡来なくなり今何してるか分かりません。姉妹とは連絡取り合ってるけど姉も私にお金せびります。妹は私の物を勝手に売ったりして遊ぶお金に回してる。もう姉妹とも縁切ってもいいですかね?自分って何だろうって思う

    +40

    -0

  • 632. 匿名 2020/11/29(日) 17:38:04 

    >>576
    私やっぱり捨てられたんだ…

    +6

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/29(日) 17:41:02 

    >>601
    父親とはちょっと違ってたけど、親に100万単位で借金してスロット打つカスと長年付き合ってました
    デート代は勿論私もち。すごいモラハラでした
    その後もモラハラばかりと付き合ってました

    +2

    -0

  • 634. 匿名 2020/11/29(日) 17:43:04 

    >>622
    一番身近な男性から愛情を受けなかったから
    愛情の受け方がわからないんですよね。
    ひどいことされても
    自分にはこの扱いが身の丈にあってるって
    無意識に判断してしまうみたい。
    優しくされてもどう返したらいいのかわからない。
    もちろんうれしいんだけどね。

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/29(日) 17:44:22 

    父親が浮気して出て行って母親に虐待されて小学生から施設で育った。
    5年前くらいに付き合った彼氏にプロポーズされたけど、向こうの両親が施設育ちの女なんてありえないと猛反対で、手切れ金渡すから消えてくれとまで言われた。
    彼氏は親と縁切ってもいいって言ってくれたけど、そんな事させたくないから別れたよ。
    お金なんていらないのに後日その親から送られてきて、ほんと悔しくて悔しくて涙止まらなかった。
    玄関ポストに突っ返してきたけど。

    偏見があるのはわかってたつもりだったけど、あの時は本気で飛び降りたくなった。
    生きてたらいい事もあるしいい人間もいるのはわかってるけど、このまま地味に働いて何十年も一人で生きてくしかないのかなと思うとしんどくなる。
    昔みたいに寿命が50年くらいだったらいいのにな。

    +38

    -0

  • 636. 匿名 2020/11/29(日) 17:45:03 

    >>631
    縁を切って自分の為に美味しいものでも食べて!

    +21

    -0

  • 637. 匿名 2020/11/29(日) 17:45:04 

    >>578
    457です。わかりすぎて胸が痛くなりました。
    私も自分で育て直そうとしてますが、これがね、なかなか手強い。
    心の弱い部分に触れた瞬間に一瞬で心が血まみれになる感じ。あーっ!って叫びたくなる感じ。

    そうそう。愛されて育った人の情緒には驚かされます。最強です。
    私には搭載されてない機能。信じる力。

    お互いに乗り越えられますように。
    ゆっくり育て直しましょう。いつか必ず。

    +14

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/29(日) 17:47:15 

    >>446
    私も以前お見かけしました!
    幸せに暮らしてほしいです

    +22

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/29(日) 17:47:39 

    >>601
    質問に質問で返して申し訳ないのですが、
    それもあるけど同じ境遇のつらい思いをした同士の人を
    選びがちではないですか?
    でもお互い幸せになる方法を知らないからあまりうまくいかない。

    +2

    -0

  • 640. 匿名 2020/11/29(日) 17:47:54 

    詳しく書くと自分保てなくなるから簡潔に
    虐待
    誘拐
    レイプ
    の被害者だった
    友達に恵まれて、結婚できて、子供できたから幸せだと思うけど
    私の性格が客観的に見てもしんどい
    完璧主義すぎるらしい
    誰かに誉めてほしいから
    誰かに認めてもらいたいから
    誰かに必要とされたいから
    反面教師にしてる親がいる分親みたいになりたくないから
    子供を溺愛しすぎて頑張りすぎて体壊したり
    過去の経験でフラッシュバックもあったりで毎日心が疲れてる

    +20

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:49 

    >>633
    やっぱりそうなんですね
    似たような男の人を…てか100万も?
    返してもらえましたか?

    +0

    -1

  • 643. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:51 

    >>114
    架空の苦労話なんて別に見たくないよ。。

    +11

    -2

  • 644. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:56 

    もう親は離婚したけど実父から性的虐待うけてた

    +7

    -0

  • 645. 匿名 2020/11/29(日) 17:51:38 

    >>634
    あー、すごく共感しちゃいます
    そうです
    自分を大切にできないというか、どう反応したらいいか分からなくて、自分なんてどうもいい、いない存在なんだって根底にあるから素直になれないというか甘えれないというか

    +0

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/29(日) 17:54:22 

    >>601
    今婚約中の身ですが、相手は父親とは正反対のタイプの人です。
    彼を知っている誰も彼もが優しい、穏やかだと表現します。
    一緒に生活してみると全部が全部とはいきませんが本当に優しい人です。
    大声を出したりモラハラ発言をする人とは友達付き合いも避けますし職場にもそういった方はいないので安心して生活しています。

    +11

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/29(日) 17:54:35 

    >>349
    祖母の家に住んだのは鋼以降だよ
    義務教育じゃない

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2020/11/29(日) 17:54:36 

    >>56
    あなたの優しさに感動して泣きそうだよ

    おめでとう!!
    これからの人生が幸せでありますように心から願っています

    +48

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/29(日) 17:54:58 

    >>639
    そうかもしれないです
    無意識に幸せから逃げる所あるかもしれないです
    他の人に告白されたのにそっちを選ばないでダメ男を選んでしまうか見る目がないんです
    とよりも、相手から近寄ってくる感じでしょうか?
    モラハラの人って嗅ぎ分けが凄いなって思います

    元彼もかなり劣等感ある人で、自分はよく影があるって言われるんですけど(あんまり嬉しくない)俺を受け止めてくれると思ったと言われて…でもお互いに似てるからぶつかり合うというか最後は共依存みたいになるんです

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/29(日) 17:55:40 

    >>546
    ふいに覗いただけの者だけど
    今後の人生があなたにとって幸多きことを願ってます。

    +23

    -0

  • 651. 匿名 2020/11/29(日) 17:56:55 

    母親が宗教にハマって金欠で学費さえ払ってもらえなかった

    +5

    -0

  • 652. 匿名 2020/11/29(日) 17:57:11 

    >>646
    おー!良い人に巡り会えたんですね
    良かったですね〜
    職場もそうなんですか?
    とても良い環境で良かったです
    本当に心から幸せになってください
    安心できるって大切ですよね

    +7

    -0

  • 653. 匿名 2020/11/29(日) 17:58:50 

    >>632
    横だけど、あなたに会いに行こうと思ってくれた人もいるし、この先生きてればまたそんな人に出会えるよ
    うまいこと言えないけど、ひよったことも言えんけど、ここに書き込んだ何人もの人があなたの心の平和を願ってるよ。どうか焦らず少しずつ生きていってね

    +27

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/29(日) 17:59:01 

    暴力的ではないしこんなとこに書くのもおこがましいけど吐き出させて
    父方の祖母にとことんいじめられた
    ◯価の家だったんだけど、朝にお経あげないと幼稚園にも行かせてもらえない
    弟は溺愛する、弟にだけ小遣いやお土産をあげたり部屋に入れたりあからさまに差を見せつける
    同居家族だったんだけど、父親は子供を拗らせたような人で少しでも気に食わないと1週間家族全員に口も聞かず、引きこもる
    当時母親も◯価の信仰でなんとか家族を保ちたかったみたいだから母親に悩みは打ち明けなかったし、私も◯価を頑張れば祖母や父親も少しは変わるかもとお祈りに必死だった。
    父親の顔色ばかりみて育った。とにかく愛想よく、誰にも嫌われないように生きたかったけど行く先々でみんなに嫌われる。
    13歳で両親離婚。母親は男作って出ていっちゃった。でも責めるつもりもないし、十分母親は頑張ったと思う。
    母方の祖母に引き取られたけど、叔母が多分今で言うところの発達なのかな?とんでもなくワガママ女王でやっぱりその叔母にいじめられた。
    学校でもいじめられるし、人間関係のつくり方もイマイチわからない。
    どうやったら嫌われないのか未だにわからないままです。
    毎日が死にたかったけど、ここ最近立て続けに死ぬ夢をみて、あれ?死ぬのって怖いのかもって感じました。
    適当なところで死ぬまでそれなりに生きてみようと思った40才です

    +17

    -0

  • 655. 匿名 2020/11/29(日) 17:59:32 

    >>631
    ありがとうございます。今年初めてクリスマスケーキ買おうと思ってるんです!仕事終わったら買いに行こうと思ってます。

    +23

    -0

  • 656. 匿名 2020/11/29(日) 18:02:21 

    >>642
    言葉足らずですみません。その時に付き合ってたモラハラ男は、彼自身の親からお金を借りてスロットに行ってました
    お金は貸してなかったけど、ブランドの財布とか旅行とか、仕事掛け持ちしてまで貢いでました
    バカだよねえ笑

    +2

    -0

  • 657. 匿名 2020/11/29(日) 18:03:32 

    >>14
    じゃあ貴女はそれ以上壮絶な人生だったの?

    +1

    -0

  • 658. 匿名 2020/11/29(日) 18:05:41 

    >>654
    同級生だ。私も生きてみたくて今更資格なんて取ってるよ
    そこそこやってこう

    +7

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/29(日) 18:05:43 

    >>656
    そんなそんな!私が見落としてました
    勘違いしてごめんなさい
    親から100万借金してたカスでしたね
    ぎょー!そこまで貢いでたなんて…その時は馬鹿だなって思うけど分からないですよね
    私もどうしても尽くす傾向あって、尽くして振られます

    +1

    -0

  • 660. 匿名 2020/11/29(日) 18:09:24 

    0歳〜2歳→記憶なし
    3歳→公園や保育園の記憶あり。幸せだった。
    4歳〜5歳→妹生まれる、母親が冷たくなる、避けられる、やっていないことをでっち上げられて父親からぶたれるようになる
    6歳〜8歳→母親からの暴力が始まる。中には今でも傷跡残ってるもの有り、妹と二人で公園に置き去りにされ両親離婚。
    9歳〜13歳→父子家庭になり毎日父親から暴力。骨折レベルは日常茶飯事
    14歳〜18歳→妹が半殺し意識不明になったのを機に二人で児童養護施設へ
    19歳〜25歳→施設から実家へ戻される(高校卒業のため)、逃げ出すために風俗、水商売を転々、色んな人に騙される
    26歳〜29歳→正社員の仕事を見つける、男運は無いものの一人で真面目に生きる決心
    30歳〜現在→今の旦那と再会し結婚し(20歳の頃に出会ってる)今に至る。相手の仕事に合わせ地元を離れ、フルタイムでパート。通信大学に在学中。

    環境のせいにするな、とかもっと辛い人はいるとか正直聞き飽きたしうんざり。自分が甘い人間なのも重々解ってるけど
    何も悪いことしてないのに他の人以上の努力を求められるなんて不公平だと思ってる。
    勿論そんなこと誰にも言わないんだけどね。

    +40

    -0

  • 661. 匿名 2020/11/29(日) 18:09:31 

    >>653
    さみしい
    心が壊れそう

    +12

    -0

  • 662. 匿名 2020/11/29(日) 18:10:43 

    >>614
    >>460ですが、私と真逆のパターンね。私は両親と妹が大嫌いであなたは姉が無理みたいな。うちは、3対1で私だけ攻撃されたが、妹と父は頼りにならず、私は母から最後に泣きすがられる搾取子だもん。ムカつくし、理不尽すぎて虫がいいから、携帯番号を変え転居してやったわよ。  

    私もこれほど愛情を貰えない奴らが家族なら、施設が良かったなと思う。自分の幸せが何なのか、どうすれば満たされるか、何年も考えている。

    姉妹差別はマジで勘弁だよね。考察したが、母は自分が可愛くて父と不仲なのに離婚できず苦手な我が子や嫉妬心を感じる子をターゲットにするのよ。

    母が末っ子→長女をいじめる
    母が長女→末っ子をいじめる
    母が中間子→長女か末っ子をいじめる
    例外として同類嫌悪があり、長女同士、末っ子同士の母娘がもめる場合が。

    愛情をたっぷりくれて可愛がる母だったらどれだけ良かったか。

    +5

    -1

  • 663. 匿名 2020/11/29(日) 18:13:30 

    >>652
    ありがとうございます。
    職場は良い意味でドライで今どきな環境です。
    お客様相手の仕事なので変なお客様はどうしても居るので
    従業員皆で愚痴言い合ってやり過ごそう、という空気感もあります。

    個人的には父親にこれでもかと悩まされたので、自立してからは相手が誰であろうと殴られたら殴り返すを念頭に行動していたと思います。
    実際に暴力を振るうことは殆どありませんでしたが、強い気持ちを持つことでそういう存在を遠ざけていたかなとも思います。

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2020/11/29(日) 18:16:06 

    >>660
    よく大学に行く気になれたね
    私はもう何もかも諦めて旦那さえいればいいと地味に暮らしてる
    そのバイタリティが羨ましい

    +24

    -1

  • 665. 匿名 2020/11/29(日) 18:18:51 

    >>41
    今、お元気でよかった!辛い経験をされたのに、明るいポジティブさを感じます!これからもっともっと幸せになってくださいね

    +12

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/29(日) 18:19:03 

    >>40
    縁を切ったとは面と向かって言ってないけど、機能不全家庭なので、母親から連絡が来ない限りは実家とはずっと疎遠、ほぼ絶縁です
    そして地元を離れて2年になるけど母親から自発的に連絡してきたことは1度もありませんでした

    未就園児の子供がいて、見知らぬ土地で子育てしてる心細さや不安とかで毎日泣いてたんだけど、母親に察してほしい気持ちがあって、子供じみてるかもしれないけど正直に言葉で伝えたこともあるんだけど、それでもやっぱり母親から連絡くることがなかった

    そんな中、旦那に浮気されて、周りに知り合いもいなくて孤独で絶望してしまった
    それからは親に愛情を求めていた子供のような自分を捨てて、これからは親にもらえなかった愛情を自分の子供に与えてあげようと考えられるようになった
    そういう意味でやっと大人になれたのかも
    孫を抱かせたら私のことをもっと気にしてくれるかなとか、そんな淡い期待も全部捨てた

    母親から見捨てられて、旦那にも見離されて、やっとやっと自分が変わることができました
    もう母親や旦那の顔色なんか気にしないし人間なんていつか裏切るからもうお金しか信用してない
    これからは自分のために、自分が生きたいように私は生きていく

    +10

    -1

  • 667. 匿名 2020/11/29(日) 18:22:07 

    >>661
    よしよし。ずっと辛かったね
    頑張ったね

    +24

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/29(日) 18:22:14 

    自分も捨てられた側の人間
    望まれ愛されて産まれたかったけど現実はシビアだと思う
    他者への過剰な期待と依存心で若い頃は失敗した
    自分を自分で幸せにしてあげると覚悟を決めてから結構穏やかに過ごせるようになった

    +8

    -0

  • 669. 匿名 2020/11/29(日) 18:22:42 

    幼い頃から親がアル中で小学校卒業位までずっとずっと虐待受けてた

    今はもう親はアル中じゃなくて優しいけど高校生になった今でもたまにフラバが起きる

    +8

    -0

  • 670. 匿名 2020/11/29(日) 18:28:24 

    >>629
    学費はどうしたの?親が払ってくれたならなんでそんな事言うんだろう?理解できない感情だわ

    +3

    -2

  • 671. 匿名 2020/11/29(日) 18:28:47 

    >>631
    速攻縁を切り、家族に知らせないで逃げてください!親も大概だけど、姉妹も腐ってるね。貴方が早く逃げて幸せになってほしいな

    +24

    -0

  • 672. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:14 

    父親の離婚で、祖父母に引き取られ、その後子供のいない田舎の叔母の家へ。叔母は義両親と同居してて、義両親のプレッシャーもあってか、虐待寸前のしつけ等々。。。一方で、父親は再婚したけど迎えに来ず、都再婚相手と幸せな家庭を送ってた。

    +7

    -0

  • 673. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:28 

    >>44
    あなたに会ったことはないけれど、辛い時期も越えて生きてる。
    生きてきた。
    あなたのような人が子孫を残してはいけないの?
    私はいろいろな経験をしたあなただから子供を守れる気もする。

    +20

    -4

  • 674. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:28 

    >>125
    お金がどうしても必要だったり他に何か事情のあるひとも居るからね。
    隠したことが愛だと思う。
    短時間で稼ぐ、っていうのが大事だったのかも。

    +40

    -0

  • 675. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:44 

    壮絶か知りたいです。
    壮絶ならプラスをお願いします。
    小さい時に父が女作って出て行き、それから母に暴力を振るわれるようになりました。
    6歳から殴る蹴る当たり前、髪を切られたり首を絞められたり、毎日のように死ね、価値のない人間と言われ大人になりました。
    恋愛も禁止され、28で初めて付き合った人と結婚しましたが、旦那に浮気され、ある日家に帰ったらもぬけの殻でした。旦那が女といなくなりすぐに子供が交通事故死しました。
    今30代後半ですが、再婚し、子供2人に恵まれました。
    旦那は真面目で子煩悩で幸せです。

    +51

    -2

  • 676. 匿名 2020/11/29(日) 18:30:50 

    >>668
    そうしないといけないと分かってるのに、自分を認めることが出来ないわ
    今でも依存して捨てられた友人の悪夢にうなされる
    もう戻らないと分かってるのに深層心理はまだ過去に依存してるのかな嫌になる

    +3

    -0

  • 677. 匿名 2020/11/29(日) 18:33:26 

    5歳くらいの時、借金取りに身体触られたりした
    初体験は実兄

    このくらいかな…
    あまり壮絶ではなかった…

    +33

    -1

  • 678. 匿名 2020/11/29(日) 18:33:41 

    >>44
    私も呪われた自分の分身なんて作る気しないから気持ち分かるよ
    旦那の成分が半分だとしても残り半分はクズの遺伝子が入るからね…

    +23

    -1

  • 679. 匿名 2020/11/29(日) 18:34:07 

    >>97
    横ですが、生きていてくれてありがとう。

    +8

    -0

  • 680. 匿名 2020/11/29(日) 18:35:42 

    >>514
    知らなかったです。
    うちの子達も平気なので、
    あまり好かれてないのかなと思っていました。
    ありがとう。

    +11

    -0

  • 681. 匿名 2020/11/29(日) 18:36:29 

    >>225
    この二人が連絡取り合えますように

    +27

    -1

  • 682. 匿名 2020/11/29(日) 18:36:59 

    >>1
    母子家庭で、母親は水商売4才から夜は1人で過ごした。
    何回も引っ越しを繰り返し転校しまくり、いじめられて友人も居ない。
    母親はヒステリー持ちで機嫌が悪いと暴行してきた。
    近所に通報されて児童保護所に入ったりした。
    18才で家出して上京。
    キャバ嬢になって客と結婚。
    DV男で何回もシェルターに逃げた。
    鬱になって飛び降り自殺未遂。
    脊髄損傷して一生車椅子の障害者に。

    なかなか壮絶な人生だと思ってる。

    +68

    -1

  • 683. 匿名 2020/11/29(日) 18:43:47 

    >>84
    ここまで読んできて
    これが私の中では断トツだ、、

    +5

    -1

  • 684. 匿名 2020/11/29(日) 18:44:20 

    >>76
    お腹の底にズーンときた。
    最悪の辛い状況で、1番助けて欲しい、愛して欲しい人、信頼してる母親に裏切られて。
    お父さんが引き取ってくれてよかった。
    継母さんが良い方でよかった。
    過去は変えられないけど、過去が遠くになるるぐらい幸せになって!

    +80

    -0

  • 685. 匿名 2020/11/29(日) 18:44:22 

    矢部っちみたいな家庭で育った。虐待もプラスされて。

    +0

    -0

  • 686. 匿名 2020/11/29(日) 18:45:00 

    >>93
    私も気になり調べたら、このサイトがあらすじ分かりやすかったですよー

    自虐の詩のあらすじ&ネタバレ!最終回(結末)はどうなる?
    自虐の詩のあらすじ&ネタバレ!最終回(結末)はどうなる?manga-osusume.net

    タイトル 自虐の詩 原作・漫画 業田良家 出版社 光文社 薄幸の女性幸江と元ヤクザ者で乱暴者の プータローのイサオの 不釣り合いカップルの日常4コマ漫画。 07年に映画化までなりました。 ひたすら社会に向かって真面目な幸江と 不真面目なイサオは一体 何処まで行く...

    +4

    -0

  • 687. 匿名 2020/11/29(日) 18:45:50 

    >>670
    学費は奨学金で今も自分で返金してますよ
    父は外面が凄くいいので他人対してはそこまでするか?ってぐらい愛情深いんですけど…血のつながりはあるのに私には冷たかったです 
    ちなみに母は鬱です
    昔から優等生な自分でした
    手のかかるほど可愛いってよく言うからかな?
    姉のことは何でもしてあげてました
    自分はその言葉を聞いた時にやっぱり愛されてなかったんだなって思いました
    例えば車で出掛ける時も途中で降りろ!とか言われて、1人で帰ってました


    +8

    -1

  • 688. 匿名 2020/11/29(日) 18:46:33 

    >>677
    壮絶だよ。。辛いなあ
    今は穏やかに暮らせてるといいな

    +28

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/29(日) 18:48:12 

    母親祖父母に虐待された

    +1

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/29(日) 18:51:17 

    小学生から大学まで一貫教育の私立に入れられ
    朝っぱらから豪勢なビュッフェスタイルの朝食に
    夜はおかず7品の和風フルコース
    父の会社に無理やり入社させられて3年後には役員にされた

    よくこんな壮絶な環境で生きてこれたと思ってる

    +0

    -12

  • 691. 匿名 2020/11/29(日) 18:55:26 

    >>7
    何でもかんでもキメツってうざいんだけど

    +10

    -6

  • 692. 匿名 2020/11/29(日) 18:57:25 

    >>110
    尊大なの?

    +2

    -0

  • 693. 匿名 2020/11/29(日) 18:58:40 

    映画「誰も知らない」みたいな感じの生い立ち
    周りにまともな大人が居なかった笑

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2020/11/29(日) 18:58:41 

    >>664
    現役の時に大学に行きたかったの。
    勉強好きだったし、特待生の話もあったし奨学金も返還義務なしのも借りられそうだった。
    でも親権者の同意が無いと受験出来ない。
    担任も施設の先生も説得したけど無駄だった。
    下手に施設にいたから書類とかきっちり揃えなきゃで内緒で受験とかも出来なかった。

    今、給料が少ないながらもパートも私生活も安定していてふと行こうって思ったら行動は早かったよ。
    まさしく今、課題が終わらなくて現実逃避しているけど。笑

    +20

    -0

  • 695. 匿名 2020/11/29(日) 18:58:47 

    壮絶な生い立ちの女フェチの男がいた
    話を聞いてくれたりそのままのキミでいいんだよと優しい言葉を掛けてくれた
    その男は可哀想な女を理解し保護する俺、が好きなクズ男だった
    若かったから騙された

    +7

    -0

  • 696. 匿名 2020/11/29(日) 19:00:19 

    母親は鬱とヒステリー。父親はDV。
    父親に女=風俗嬢と言う教育されて風俗嬢になった。だから援助交際もしてた。そうでもしないと生活出来なかったし。大人になった今父親の考えが間違えだとやっと分かった。でも時すでに遅し。さようなら

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2020/11/29(日) 19:01:54 

    >>671
    ありがとうございます!姉妹だから…とどうしても思ってしまう自分がいました。縁切ります。自分のためにも!

    +8

    -0

  • 698. 匿名 2020/11/29(日) 19:02:10 

    >>420
    結局無知なんだろうね

    +3

    -0

  • 699. 匿名 2020/11/29(日) 19:02:35 

    >>58
    わかる、指焼かれると同等に入ってるのが、?ってなった

    +3

    -3

  • 700. 匿名 2020/11/29(日) 19:03:11 

    母親公認で売春してたとか?
    まるでうしじまくんの世界

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/29(日) 19:03:36 

    >>657
    そうとは言ってなくない笑?

    +0

    -1

  • 702. 匿名 2020/11/29(日) 19:06:06 

    >>14
    まさかの壮絶自慢厨くる?

    +5

    -1

  • 703. 匿名 2020/11/29(日) 19:06:21 

    私達は臓器に病気がある双子でした。
    ドナーが一人しか見つからず、症状の重い私が先に移植を受けて、妹はドナーが見つかる前に亡くなりました。
    私達がまだ小さい時だったので、妹と同じ病気を持っている事はなんとなく分かっていましたが、何故私だけ生きてしまったのか、当時はあまり理解できていませんでした。

    後からその事実を知り、絶望感や罪悪感に潰されそうな時もありましたが、今は妹や両親の為にも、前向きに生き無ければならないと思うようになりました。

    +45

    -1

  • 704. 匿名 2020/11/29(日) 19:06:25 

    >>56
    わたしからも失礼します!
    Happy birthday to you~!🥳
    おめでとうございます♪

    +40

    -1

  • 705. 匿名 2020/11/29(日) 19:08:18 

    >>76
    人事ながら母も養父も許せない。でもお父さんと養母さんという逃げ場があってよかった。

    +59

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/29(日) 19:08:51 

    >>573
    私なら化粧品全部捨ててやるけどね!それから怪我させるぐらい暴力奮ってぐうの音も出ないぐらい暴れてやる。

    +15

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/29(日) 19:09:22 

    母→ヒステリック。ちょっとした事ですぐキレるし物投げてくる。酷い時は熱した油をかけてきた事もあった。今考えると何かの病気だと思う。パート行ってるけどちゃんとできてるのかは謎。
    父→アル中。酒切れたらブチギレる。普段はゴロゴロしながら競馬やらなんやらのテレビ見てる。働いてるとこ見たことない。ずっと家にいる。
    祖母→パチンコ通い。母のパートの給料の8割はこのババアのパチンコ代に消えてた。
    兄→10歳歳上で働いて家にお金入れてくれてた。この家族で唯一まとも。家事とかもほとんど兄がしてくれてたし優しくて家を見捨てなかった。学費も全部兄が払ってくれた。けど本当は縁を切れなかっただけかもしれない。普通の家庭にいれば結婚できたかもしれないのに家に囚われて独身だった。5年前に自死してしまった。
    私→2年前にやっと社会人になった。大して稼げる仕事じゃないけど頑張って稼いでいる。ほんとは縁を切たかったけど母にキレられるので縁も切れず無理やり一人暮らししようとしたけど無駄で、母が暴れたので結局実家住み。兄もこんな気持ちだったのかと思うと辛くて仕方ない。

    兄が高校生の間は叔母の家に住まわしてもらったけど結局私だけ実家に引き戻され高校卒業した兄も実家に引き戻された。まともな叔母は数年前に亡くなってしまった。

    +29

    -0

  • 708. 匿名 2020/11/29(日) 19:12:49 

    >>700
    売春してたけど売春仲間にそういう子私含め結構いたよ。そして学校にバレた瞬間自分は被害者ぶるんだよね。売春するまで子供を追い詰めたのは自分なのに。売春しなきゃ生活出来なかった。

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/29(日) 19:13:10 

    >>6
    私も〜!妹2人は覚えてるのに私だけ毎年忘れられてたw
    抗議したら「些細な事で〜」って近所のおばさんに話してるのを聞いてショック受けてた。もちろんケーキもプレゼントも無い。貧乏とかでは無かったんだけど。
    クリスマスはケーキはあったけどプレゼントは無かったな。翌日のクラスメイト達のクリスマスプレゼント何貰った?の話題は辛かったなぁ

    +18

    -1

  • 710. 匿名 2020/11/29(日) 19:15:52 

    順調に生きてきた人が羨ましい。話が浅くてなんの参考にもならないけど笑

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/29(日) 19:16:25 

    >>702
    冗談でもこういう事を書く人苦手です
    他人を煽って悲しい人ですね
    多分このトピにいる人は自慢ではなく、心の闇を単に吐き出したいだけだと思いますよ
    自分も前にガルちゃんで書いたことあって、救われたことがありました
    だからこういうことを書くのはやめてください
    誰でも幸せな家族が羨ましいし、皆幸せになりたいんです
    子供の時だから家庭環境は自分の力はどうする事もできないので

    +5

    -2

  • 712. 匿名 2020/11/29(日) 19:16:39 

    継母は私だけ邪魔者にして、食事の品数は少なく肉や魚が無い始末。しかも、実父にバレないよう、周到にいじめるから意地が悪く鬼みたいな顔立ち。実父と継母の子である腹違いの義妹を溺愛し、私は姉なのに洋服は義妹のお下がり。

    そんなに私が憎いなら、と20歳から自立して一人暮らしを始めた。年老いた継母と実父は、介護を私に要求してきたから、全力で逃げた!

    あなた達に可愛がって貰ってないし、堂々と捨ててやるからね。溺愛した義妹に泣きすがればいいのに、甘やかされた義妹は我関せずオロオロして使えないみたいだけど、今更遅いんだよ!あー、スッとした。
    自分を守って幸せをつかみたい…

    +55

    -1

  • 713. 匿名 2020/11/29(日) 19:17:26 

    >>687
    酷すぎる、ビックリだよ…自分より優秀な貴女が怖いんだろうね、そんな環境で育ってもきちんとしっかりしてて、尊敬する。

    +19

    -0

  • 714. 匿名 2020/11/29(日) 19:17:59 

    なんていうか、モラハラDVで虐待されてた子達って無気力なんだよね
    今ならやり返してやる!って思うけど、それが日常で当たり前だから…感情がなくなるんだよね
    私がずっとそうだったよ

    +19

    -1

  • 715. 匿名 2020/11/29(日) 19:19:42 

    ここに書いてスッキリさせたいけど、フラッシュバックが辛い。読んでるだけでフラッシュバック。私はまだ過去と向き合えないや。

    +12

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:59 

    >>203 >>6 さん
    🎉🎂¨̮♡⃛Happybirthday♡⃛¨̮🎁🎊
    ・:*+.(( °ω° ))/.:+・:*+.(( °ω° ))/.:+・:*+.(( °ω° ))/.:+


    +16

    -1

  • 717. 匿名 2020/11/29(日) 19:22:40 

    >>14
    自分が全く同じ状況下で同じ体験して初めて言える言葉じゃない?あなたに言う資格ないよ、誰にもないよ

    +9

    -0

  • 718. 匿名 2020/11/29(日) 19:24:19 

    >>707
    お母さんに、気付かれないように家を出なさい。
    計画を立てて、本当に必要なものだけを持って。
    あなたはもう大人だから、出来るよ。

    +48

    -0

  • 719. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:02 

    >>234
    雰囲気で読んだ、私は(笑)

    +7

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/29(日) 19:25:58 

    >>711
    横。>>14の「言うほどか?」っていう言い草に対しての皮肉だと思うよ、壮絶な環境で育った人に対して言ってるんじゃなくて。 

    +4

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/29(日) 19:27:01 

    >>487
    私もADHDだけどグループ球技が苦手
    個人種目は大丈夫だから水泳は好きだった
    運動神経良い人いるんだね〜と思った
    色々なんだろうね

    +5

    -1

  • 722. 匿名 2020/11/29(日) 19:28:42 

    >>697
    すぐに逃げなさい!ダメだよ家を出なければ
    このままじゃ貴方の人生がめちゃくちゃになってしまう
    住民票移動もバレないように出来るからすぐに市役所に相談してね

    +21

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/29(日) 19:31:06 

    私も生い立ちがかなり壮絶。父と別居した小学校低学年から社会人になって家を出るまで母親に虐待されていた。父はギャンブル依存。愛人を何人も作るし、腹違いの兄弟も数人いる。最終的に借金が膨れ上がって失踪した。
    学生の時に初めて精神科に行ったけれど、親にちょっと叩かれたのを大袈裟に言っているだけだと医者に言われた。アダルトチルドレンが集まる自助グループでは親のすすめで参加しているような、いわゆる恵まれた家庭の良い子たちが牛耳っていて、彼らの不幸マウンティングがひどかった。彼らは世界が狭く自分たちこそが可哀想と思っているので、暴力を受けている等の本当に深刻な問題を抱えている人が許せないのと同時に物珍しいようだった。暴力なんてアメリカにしかないと思ってた~とのんきに言われたり。
    結局どこにも居場所はなかったし、治療も何の意味もなかった。子供が虐待を受けたら可哀想、でも子供時代を耐え抜いて大人になったら虐待のことを話すと大袈裟と言われなかったことにされる。今も精神科の患者だけど、どんどん悪化してる。私が体験したことは何だったのと思う。

    +15

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/29(日) 19:31:09 

    >>717

    必ずと言っていい程14みたいなコメントする人って出てくるよね。

    私は母親から兄弟差別(愛情面・金銭面)、暴力、無視、暴言、ストレスのサンドバッグ、家政婦扱い
    父親からは性的虐待を受けてたんだけど、奨学金借りて大学に行かせてもらってたんだよね。
    そしたら「大学行かせてもらったんなら毒親じゃないだろ、もっと辛い人はたくさんいる。おめでたい人」ってコメントされた事あるよ。
    そりゃあ進学すらさせてもらえない人からしたら神様みたいなんだろうけど、それなら進学なんてさせてもらわなくてもいいから、せめて性欲の対象として見て欲しくなかった。

    +22

    -1

  • 725. 匿名 2020/11/29(日) 19:34:07 

    >>14
    で、あなたはどんな生い立ちなの?
    主の「レベル」を遥かに超える不幸の経験があるんでしょ?
    話してよ

    +3

    -1

  • 726. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:05 

    みんなは周りからどう思われてますか?
    私はいつでもニコニコしてたら逆に苦労してなくていいわね!ってみたいに絡まれます
    自分の過去を匿名では書くのは大丈夫だけど知り合いや他人に話したことはありません

    +18

    -1

  • 727. 匿名 2020/11/29(日) 19:36:07 

    >>721
    平野紫耀とかフワちゃんとか明らかADHDだけど運動神経いいよね笑

    +3

    -1

  • 728. 匿名 2020/11/29(日) 19:37:56 

    皆さん凄くて私のはちっぽけに、思えるけど…
    私には壮絶だった!ってだけなので書き込ませて下さい。

    高校生の時に一人暮らしの祖父の家に。
    年末の為お掃除に行きました。
    実家からは、車で1時間の距離でしたが母親に送ってもらいました。
    祖父に襲われました。

    怖くなり母親に電話をして迎えにきてもらいました。
    祖父は私に口止め料として、5000円をよこしました。

    母親に言えず帰宅。何日か経ち母親に言いました。

    +24

    -1

  • 729. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:25 

    >>4
    まあ虐待を受けようが受けまいが人の価値に差はないからね。
    大事にされたから価値があるわけじゃない。
    粗末に扱われようが価値は変わらない。
    口の悪い言い方をしちゃうけど
    自分以外の他人(親含め)如きが人の存在価値を下げる力なんてないよ。
    私は育児放棄された。
    ずっと自分を責め続けたけど、他人から見て私に価値が無くても、自分自身にとって自分は価値のある存在だよ。

    +16

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:25 

    >>727
    フワちゃんは少しわかる
    平野くんそうなの?そういう風に感じなかった
    綾瀬はるかがそれっぽいなぁとは思うけど
    芸能人で公表してる人はセカオワの深瀬とかいるよね
    運動音痴なのは別の遺伝なのかもしれないw

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:41 

    >>560
    ありがとうございます。今は多分、幸せです。
    昔、施設は15才。中学校の卒業式の後に出ないといけなかった。だから施設を出て寮がある病院に就職し、病院から准看護学校に行きながら看護助手として働き、准看護師免許が取れたあとは御礼奉公。3年准看護師として働いてから正看護師になる学校にまた病院から行った。卒業してまた御礼奉公で働いた。
    その時の彼氏との間に子供ができて、前から結婚の話をしていたので結婚すると思ったらまさかの彼氏は逃げて行方わからずというオチ笑。1人で産んで育てたらその子は知的障害者だった。
    捨てられてなーんもわからない私の人生こんなもんだなー。って思ってます

    +39

    -1

  • 732. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:50 

    >>727
    平野紫耀は確かにadhdだけど軽度プラスキャラ作り入ってる体と思う。私ガチのadhdだけどもっと酷いし、もっと意味不明だと思う。

    +4

    -0

  • 733. 匿名 2020/11/29(日) 19:39:56 

    >>141
    母子手当目当てで引き取ったのか

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2020/11/29(日) 19:41:16 

    とにかく自己肯定感が低い。何でも自分のせいにしないと気が済まない。だからダメなんだ、の繰り返し。中3か高1の頃、父が家出して3ヶ月くらい帰ってこなかった。あまりその事を家族で話したりしなかったけど、母が休みの日にアイロン掛けの前で三角座りしてぼーっと窓の外を見てたのを今でも覚えてる。結局3ヶ月後位に警察に見つかったけど、謝罪無しで何にも話しなかった父。その後も色々あったけど、最近になって夢の中で父からお前は家で浮いてるよなって言われた。妹ばかり可愛がられて、どう見ても両親からの扱いは違ったし、私自身浮いてると思ってたからたかだか夢で言われただけだけど、心から消えない。今では父も亡くなり家族はバラバラで暮らしてるけど、いつか心から幸せに暮らせたらいいな。

    +4

    -0

  • 735. 匿名 2020/11/29(日) 19:41:16 

    >>720
    すいません、今理解しました
    自慢じゃないのにとおもって
    >>14のことか

    +2

    -2

  • 736. 匿名 2020/11/29(日) 19:41:19 

    >>329
    私は今保育士の資格に挑戦中で就職先に児童養護施設も視野に入れてます。
    傷ついた子達をサポートしたいと思っています。

    +9

    -1

  • 737. 匿名 2020/11/29(日) 19:42:55 

    >>732
    キャラ作りもあるだろうけど咄嗟にそれはでないだろっての多いよね笑

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/29(日) 19:42:59 

    >>726
    私もです。
    いつも疲れたとか愚痴ばかり言ってるお局にお気楽でいいねーとか悩みなさそうとか言われます、、

    +8

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/29(日) 19:44:19 

    >>730
    平野のまとめ動画みたら、あーってなるよ。彼の場合は衝動性が強いんだと思う

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2020/11/29(日) 19:45:02 

    >>738
    やっぱりそうですよね
    何も苦労してないように思われますよね…私は他人に弱いところを見せたくなくて…

    +0

    -0

  • 741. 匿名 2020/11/29(日) 19:47:43 

    >>667
    涙出た  ありがとう

    +9

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/29(日) 19:48:43 

    >>8
    本物はこんなこと書かない。

    +2

    -0

  • 743. 匿名 2020/11/29(日) 19:51:09 

    >>726
    私も。人に会うとスイッチが自動に入って明るく振る舞う。O型の大雑把な陽キャにみえるらしい

    +3

    -1

  • 744. 匿名 2020/11/29(日) 19:53:33 

    美しい年子の兄にずっといじめられて生きてきた 人気者の兄の一言で近所の子供みんなからいじめられて 学校に入ってからも私のいるクラスの一軍を手下にしていじめて 私に味方してくれていた子も面と向かうと兄の言いなり 兄と一緒に私を馬鹿にしてきた 14で両親が死んでから 兄が問題を起こしたら私に兄と連絡とれと他方から責められるようになった
    家を出て働きだしたらどこで情報を手に入れたのか、私の職場に兄の借金とりが来たり兄に捨てられておかしくなった女が裸足で来たりして 職場を去らなければいけなくなった
    兄から逃れ結婚したら今度は弟が鬱病で働けないといって ずっとうちに居座るようになった←いまここ

    +8

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/29(日) 19:54:56 

    >>387

    今私は小5の娘がいますが考えられない。きっとその頃のあなたはこれが普通なのか変なのかもハッキリわからずそれを判断して守るはずの大人もいない。ほんとに辛かったね。あなたを守ってくれる友人や彼氏が出来ることを祈ってます

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/29(日) 19:56:36 

    >>708
    被害者wあるあるw
    うちのは会う前の写メとかお母さんが撮ってくれてたわ〜

    +5

    -0

  • 747. 匿名 2020/11/29(日) 19:59:01 

    >>74
    >>244
    最低。
    やられた人の気持ち考えろよ。
    虐めをみて笑うタイプの人間だわ。

    +7

    -6

  • 748. 匿名 2020/11/29(日) 19:59:06 

    >>490
    その毒母の育ての親が、いいおばあちゃんなの?

    +2

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/29(日) 19:59:31 

    >>56
    一日遅れちゃったけど、おめでとう㊗️🎉

    +18

    -1

  • 750. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:12 

    >>413
    マイナスつけることなんてどこにもない!!

    +22

    -0

  • 751. 匿名 2020/11/29(日) 20:00:44 

    父は繊細な人で、父のスイッチが入ると、家で暴れて家具、壁、食器を壊していた。
    父方の祖父は父をかわいがり、母方の祖父は父を嫌悪しながらも孫の私をかわいがってくれた。
    母は愛情表現が苦手なのか、あっさりと関わってくれた。母はきれいな人で、ずっと不倫をしている。
    適度にへらへらしてるし、外形的には良い人生に見えそうだし、十分なものを得てきて、周りの人にも恵まれたけど、何かに怯えてるような焦っているような感覚がある。
    子どもができたら幸せな家庭を作りたいけど、それがどんなものなのか想像できないことを叶えられるのか、実感が湧かない。
    夫婦で家族計画を話しているけど、自分に幸せな家庭運営をやれるのかなと、考えてしまう…

    +4

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/29(日) 20:02:07 

    >>751
    ごめんけど、そのお父さん繊細じゃなくね?

    +13

    -1

  • 753. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:11 

    >>728
    お母さんはなんて?

    +3

    -0

  • 754. 匿名 2020/11/29(日) 20:03:11 

    >>125
    風俗とかは正直苦手なんだけど、それでもなんか愛を感じた。しかもちゃんとお子さんが振り返りもできるような子育てもされてて、なんかしんみりする。

    +45

    -1

  • 755. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:20 

    物心ついた頃には母は他界してて、父親は私に一切愛情がなく再婚して出て行った。祖父母に育てられたけど、育てにくい子だとか何やってもトロいと言われたり、祖母からは死にたいとずっと聞かされてた。中学3年まで怒られる時は平手打ちや蹴られた。
    包丁持って殺したるって追いかけられたこともあった。子供の頃から体も弱く何度も手術したり、今も弱いまま。

    もう良いおばさんになり、今の私は幸せなんだろうけど、これがこの先も続くのか不安で怖くなる。
    私の人生はいつもダメなんだ、本当に幸せになんかなれないんだと考えてしまう。
    壮絶でもなんでもない話ですみません。

    +28

    -0

  • 756. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:30 

    >>752
    繊細で小さなことでも大きく感情が動くみたいで。

    +3

    -1

  • 757. 匿名 2020/11/29(日) 20:05:39 

    >>740
    同じです。弱み見せたところで自分でなんとかするしか無かったから今でも見せることが出来ません、、。弱み見せれた方が得なのは分かってはいるんだけど。

    あと変わった雰囲気だとも言われます。影があるみたいです笑天真爛漫な子になりたかったな。

    +5

    -0

  • 758. 匿名 2020/11/29(日) 20:06:16 

    >>756
    まー、病気なんだろうね

    +1

    -0

  • 759. 匿名 2020/11/29(日) 20:07:47 

    >>39

    分かるよ お正月が辛い

    +13

    -0

  • 760. 匿名 2020/11/29(日) 20:07:51 

    父親がアル中、酒乱で酒の飲み過ぎで私が小さい頃に死亡。
    母親はモラハラで、精神的にも肉体的にも暴力を受けて、私は育ち、精神疾患抱えながら生きております。

    +7

    -1

  • 761. 匿名 2020/11/29(日) 20:08:21 

    >>32
    結婚できないなんて決めつけないで。
    幸せになりますように。

    +12

    -0

  • 762. 匿名 2020/11/29(日) 20:09:00 

    >>729
    自分自身にとって自分は価値のある存在だよ。
    ↑もう偉大だと思う。
    私は周りの人に救われたし、必要としてくれる人が誰もいなければ自分の価値なんて見出せないし、実家にいた頃のように毎日死にたいと思いながら辛うじて生きているか、死んでしまっていたと思う。これから先だってらまだまだわからかい。自分で自分の価値を見出せるようになりたいな。

    +9

    -0

  • 763. 匿名 2020/11/29(日) 20:11:18 

    >>41
    読んでいて絶句しました。
    貴方のこれからの人生が幸せであるように心から願っています。

    +9

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/29(日) 20:11:25 

    >>661
    自分は年齢を重ねるにつれて少しずつ生きるのが楽になってきたよ
    同じくあなたの心の平和を願っているよ

    +23

    -0

  • 765. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:07 

    >>729
    >>551

    +0

    -0

  • 766. 匿名 2020/11/29(日) 20:12:34 

    母親の自殺発見した
    ここ見てると大したことないな

    +20

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/29(日) 20:13:02 

    >>693
    戸籍無かったって事!?

    +3

    -0

  • 768. 匿名 2020/11/29(日) 20:13:26 

    >>619
    前にプラス欲しくて、わざと悲惨な嘘を書いてたって告ってた人居たよね…

    +10

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/29(日) 20:14:35 

    >>6
    今までの分までお誕生日おめでとうございます!
    これからの貴方の人生が幸せであるように心から祈っています。

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2020/11/29(日) 20:14:55 

    >>766
    後輩がそれでメンタル崩壊して依存してきた。勘弁してほしい

    +0

    -12

  • 771. 匿名 2020/11/29(日) 20:17:10 

    >>766
    ここの人壮絶すぎてわたしも自分の虐待とか親の借金取りに追われたりとか逃げる為の風俗も大した事無いって錯覚する。

    +8

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/29(日) 20:18:22 

    >>753
    辛かったね~嫌な思いさせたね…
    と抱きしめて貰えるのかと思ったら、そうだと思った!
    とだけ言われました。

    +21

    -0

  • 773. 匿名 2020/11/29(日) 20:18:33 

    >>568
    盛ってる人も居るだろうけど本当の人も居るよ。今までそういう子に出会った事無いの?

    +12

    -0

  • 774. 匿名 2020/11/29(日) 20:22:53 

    今から40年前に1300gで仮死状態で産まれる。
    保育器に72日間保育器に入り誕生から3ヶ月後に退院。退院後は父の愛人により首を絞められ殺害未遂。
    その後小学生で、実の母から心中を迫られ入院。
    その後火事で家が全焼。その後も色々ありましたが生きてます。

    +18

    -1

  • 775. 匿名 2020/11/29(日) 20:22:59 

    >>772

    なんだその母親!!!クソじゃん!!ジジイもろともぶっ飛ばしてやりたいわ。
    私は父親に性的虐待(軽いものだけど)されてたり、ロリコン野郎から性被害にあったんだけど、「お前が悪い」「勘違い」「お父さんが可哀想」って言われてた。
    今は娘がいるけど、絶対にそんな事言わない!思えない!悪いのは加害者!!
    今はジジイ達と縁切ってる?本当に本当に傷付いて震えていたであろう貴女が可哀想で抱き締めてあげたい。

    +28

    -1

  • 776. 匿名 2020/11/29(日) 20:23:01 

    ここまで皆さんのスレを読んでいて私まで絶句&辛い気持ちになりました。
    これからの皆さんの人生が幸せになれるように心から祈っています。

    +19

    -0

  • 777. 匿名 2020/11/29(日) 20:24:11 

    >>768
    嘘だと疑うのは簡単だけど、これ以上傷をつけてほしくないなと思う
    私も誰も言っても信じてくれないし、少し話すとあなたよりも苦労してる人なんてたくさんいる!みたいな事言われたことあるよ
    本当の事なのに凄く悲しかったな
    イジメと同じで加害者なのに、責められると被害者ぶる人いて世渡り上手な人いるんだよね

    その人立場にならないと分からないのに…って思う
    逆に私はここに書いてある事が全て嘘である方がいいなって心から思うよ

    +6

    -1

  • 778. 匿名 2020/11/29(日) 20:25:37 

    >>178
    ファイナルアンサーが混ざっちゃったのよね

    +8

    -0

  • 779. 匿名 2020/11/29(日) 20:27:06 

    >>703
    萩尾望都先生の半身を思い出してしまった。
    703さんが今前向きにとらわれているので
    安心しましたが、その思いに至るまでは
    いろんな葛藤や辛い思いをされたのでしょうね。
    ご両親も悲しい思いされたと思いますが、
    貴方が生きているだけでも、幸せを感じて
    いらっしゃるのではないかと思います。
    今目の前にある人生は、間違いなく貴方の人生
    だと思います。双子の片割れさんも見守ってくれ
    ていると思います。

    +8

    -0

  • 780. 匿名 2020/11/29(日) 20:28:15 

    >>44

    東京ならわからないよ
    別人格だし


    日本国は東大慶應&医学部

    +1

    -1

  • 781. 匿名 2020/11/29(日) 20:29:23 

    夫も私もお互いの親がひどかった。
    たまに二人でテレビ観ていて、親子愛がテーマのような番組やってると居たたまれなくなって二人でこんなに子供を大切にする親が世の中にいるんだね~!って笑う。
    本当だねぇ~!って。慰めあったりなんかは絶対にしない。
    結婚するまでお互いに親が酷いことを言わずにいた。
    弱い部分が似ていたから惹かれあった部分もあるのかなと思う。
    お互い不器用だけどなんとかやってます。

    +24

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/29(日) 20:29:47 

    姉が14歳で統合失調症になった
    いくら家族でもどっぷり関わるもんじゃない
    発症する前の姉は大好きだったけど、親にも問題があったので自分は高校卒業と同時に家を出てそれから帰っていない

    +20

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/29(日) 20:29:48 

    壮絶じゃないけど母親に殺したろか?と言われ他の兄弟と違い家政婦のように扱われてた。小さい頃からそれが当たり前だった。進学、就活、婚活の邪魔ばかりしてきた。

    母親はシングルで育ったから、父親を知らない女の依存性や攻撃性が哀れだった。

    +8

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/29(日) 20:30:48 

    定職につけない父親が不機嫌になると、家中の物を壊して暴れる。
    毎日毎日家庭内暴力で、ガラス窓やテレビなど、ありとあらゆる物を壊して、めちゃくちゃに割って、壮絶な環境で育った。
    今思うと、父親は知的障害か発達障害があると思う。
    母親は父親に苦労し過ぎて精神的に不安定。
    もう、壮絶すぎて、ここには書けない。
    苦労した母親は亡くなって、今は年老いた父が一人暮らし。
    近寄りたくないほど大嫌い。

    +17

    -0

  • 785. 匿名 2020/11/29(日) 20:33:07 

    >>781
    自分もそんな感じ
    過去とは比較にならないぐらい穏やかに生活できてる
    でも子どもは考えられない

    +5

    -0

  • 786. 匿名 2020/11/29(日) 20:35:42 

    >>707
    もう自分の幸せだけ考えたらどうかな
    あなたまで家の犠牲にならんでもいいんじゃない
    にいちゃん、浮かばれんよ

    +11

    -0

  • 787. 匿名 2020/11/29(日) 20:37:46 

    >>568
    話聞いたことあるだけだけどまさにこんな親は友達にいた
    家庭は外からしかわからないからね
    その子は早めに結婚して子供産んだ

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2020/11/29(日) 20:43:48 

    芸能人でも影がある人って家庭環境複雑だよね
    知り合いが父親は失踪、母親は自殺、祖父に育てられたけど子供の頃に亡くなった
    その子は生活保護だけど、明るいのに独特の雰囲気がある
    ここを見てるときちんと働いてて社会生活してて凄い

    +7

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/29(日) 20:44:57 

    >>40
    母親と縁を切りました。
    今でも苦しい時あります

    昔から兄を溺愛して私はあまり愛された記憶がないです
    兄からは殴られたりイジメられて苦しかった
    高校を卒業して家を出ようとしたら母親に泣かれて仕方なく実家に残ったけど、兄が結婚して家を出たから、結局は兄の代わりに依存されただけ。だから愛されてるとかでもなかったし、16歳から24歳まで貯めてた400万は全て使われて、兄には仕送りしてたらしい。
    そのあと120万貸してくれって泣かれて、借金までして貸しました。勿論返ってこなかった。しかもそのお金も年下の彼氏に貢いで消えた。
    他にも沢山あったけど、縁を切れなくて辛かった

    でも結婚して子供出来てから、産まれて初めて血の繋がりを愛しくなりました。とにかく大切でそれと同時に母親に対しての憎悪も爆発した。
    結婚して子供が出来たのに、旦那に金をたかったりする母親をみて縁を切りました
    罪悪感や憎悪が今でも心の中で渦巻いて抑えるのがしんどい時ありますが、それでも毎日噛み締めて生きてます

    親を捨てるのって苦しいですよ
    でも愛さない親をどんなに愛しても無意味なんですよね
    それに気付くのに時間かかってしまいましたが、
    親は捨てても良いんです。
    貴方の幸せだけを考えて下さい

    偉そうにすいません。

    +26

    -1

  • 790. 匿名 2020/11/29(日) 20:46:24 

    >>788
    全員ではないけどどことなく色気があるよね

    +2

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/29(日) 20:50:49 

    >>13
    何もない家族なんてない、と思っている。家族こそ色々秘めてるよね…

    +4

    -0

  • 792. 匿名 2020/11/29(日) 20:53:09 

    >>490
    はい。母は一人娘なんですけど自己愛性人格障害で家族みんな被害者です。おばあちゃんは母の性格をわかってるから私に「お母さんには逆らうんじゃないよ!何でもはいわかりましたって言ってたら怒られないから」ってよく諭されていました。
    そんな母はおばあちゃんに「あんた」呼ばわりして酷い言葉もかけています。私に子供が生まれても一切興味なし。私の弟だけを可愛がってる

    +8

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/29(日) 20:55:27 

    >>707
    知恵と知識を身につけて。
    逃げて。
    そして、生きて。
    あなたは充分親孝行したから
    もう自分のために生きて。

    +20

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/29(日) 20:57:01 

    >>393
    ダイエットのコツ教えてください、、

    +3

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/29(日) 20:59:41 

    >>588
    好きじゃない男と結婚して面倒見てもらった方が楽だよね。
    でも子供が嫌な目に合うかもしれないし。
    風俗もまともな人は病むけど、お金のためにと思って
    たのかもね。

    +11

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/29(日) 21:03:04 

    >>534
    そんな境遇でちゃんと高校行ってるって、なんて賢い方なんでしょう。
    世の中には普通の家庭に生まれて高校にも行けない人もいるのに。

    +16

    -1

  • 797. 匿名 2020/11/29(日) 21:05:06 

    >>112
    いまあなたが幸せに生きれてることを祈ってるよ

    +15

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/29(日) 21:08:36 

    >>662
    貴女のコメントを読んで、背中を押してもらえたように思います。私は両親、祖父母、叔母、兄、妹と大家族で育ち、家族皆の顔色を見て育ちました。都合よく働く娘だったんだと40代半ばになってようやく気がつきました。こういうときって、本当にプチンと何かが切れたように感じるものですね。今は過去の記憶が思い出されると辛くて無気力になります。共働きの両親の代わりに痴呆の祖母の介護や、妹のサイテーな彼氏との別れ話のサポートなど、無関心でバラバラな家族を結びつける為に、必死でバランスを取っていました。
    私の苦労や気遣いなんて、家族にはどうでもよかったんだろうなと思います。
    取り留めもなくすいません。これからは自分を大切にして暮らしていきたいです。

    +11

    -0

  • 799. 匿名 2020/11/29(日) 21:23:53 

    >>73
    両親いるのに病む方が複雑だと思う。
    中学生の担任は不良や片親の子は物凄く気に掛けてたな。
    そして目に見えて悪さしたりしてた子って全然病んでない。
    子供の頃に発散出来てるし、周りも分かってたりするからそれなりの対応するし。
    両親離婚してないけど、周りは見えなくて病む子方が大人になってから大変だと思う。

    +13

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/29(日) 21:31:33 

    >>775
    ありがとう~!
    ジジイは亡くなったけど、葬儀では涙流れなかったよ!

    お母さんは健在です。色々話もしますがその時の事が脳裏をよぎり、嫌悪感を抱いてしまします。

    一緒になって気持ちを理解して下さり暖かい気持ちになりました。
    ありがとうございます!

    +18

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/29(日) 21:33:10 

    父親がヤクザで5歳のときに警察が家宅捜索に来るまで庭の草とか生米食べて育ってた(炊飯器や冷蔵庫開けるとぶん殴られる)。母親は父親が殺したとか言ってたけどただ逃げられたんだと思う。
    結局父親は大麻で捕まり私は施設へ、風俗やりながら大学に行き社会人にもなった。
    今は普通の人なんだけどどの適性テストやストレスチェックでもメンタルの強さがほぼほぼ最大値で出るw
    あー、幸せになりたい。

    +28

    -0

  • 802. 匿名 2020/11/29(日) 21:41:07 

    >>189
    ひどい
    意味わかんない
    それを言った人みんなひっぱたいてやりたい

    +50

    -0

  • 803. 匿名 2020/11/29(日) 21:44:19 

    >>203
    ハッピーバースデー🎈🎂🎁🎉❤️❤️❤️❤️❤️
    これからの人生に乾杯🥂✨✨✨✨

    +13

    -0

  • 804. 匿名 2020/11/29(日) 21:46:17 

    >>209
    おめでとうね。
    これからも、強く生きてね。
    ありきたりでごめんだけど(u_u)

    +12

    -0

  • 805. 匿名 2020/11/29(日) 21:48:15 

    >>413
    むしろプラスしかないよ😭✨✨✨
    すげーよ。
    すげー頑張ってるよ‼️もっと自分に自信もっていいよ💪✨✨✨
    あなたのこれからの人生に乾杯🥂✨✨✨✨

    +37

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:50 

    もし、壮絶な人生を生きてきた方の中で、
    苦しみ、トラウマ、生きづらさなどから乗り越えた方いらっしゃいますか?

    私は乗り越えられません。
    苦しいです。私はもういい大人です。でも傷ついた子供の心のまま乗り越えられません。

    乗り越えた方、どうやって乗り越えたのか教えてください。考え方、方法、何でも良いです。
    お願いします。

    +21

    -0

  • 807. 匿名 2020/11/29(日) 22:04:50 

    >>515
    228さんはあえてカマかけてそういう言い方したんじゃない?

    +4

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:04 

    >>166
    貴女が幸せになることを
    幸せに生きていけることを
    沢山のガル民が願ってるわ

    貴女は優しくて
    とても強い素敵な人だと思うわ

    頑張って下さい

    +23

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/29(日) 22:09:05 

    >>558
    いいなー。素直に物凄く羨ましい。
    男が多い職場にいるからモラハラ男が多くて、新たな地獄に突き落とそうとしてくる奴がワラワラ寄ってくる(笑)

    お陰でモラハラ男はすぐ分かるようになったから付き合ったり好きになったりしないからいいけど、
    穏やかでモラハラしないギャンブルもしない男の人ってどこにいるんだろ〜いても私の事は好きになってくれないだろうな。

    +13

    -0

  • 810. 匿名 2020/11/29(日) 22:21:51 

    >>330
    行けるものなら行って貴方と話して抱きしめたい。手紙でもいいから貴方に語りかけたい。
    願う事しか出来ないけれど、貴方が幸せになる事を願っているよ。

    +9

    -0

  • 811. 匿名 2020/11/29(日) 22:27:31 

    上に兄がいて私が生まれた時には両親はすでに離婚の話ばかり。物心ついた頃には毎日夫婦で喧嘩ばかりしていたのを覚えてる。父親が本当に最低で、不倫もしてたしギャンブルやありもしない上手い話に釣られたせいで借金360万以上抱え込んでた。そんな多額の借金をしてもギャンブルをやめず、家庭は崩壊の一途。なんで離婚しないんだろうって思ってたけど、私が大きくなるまで離婚するための準備(資格をとるとか)をしておいた方がいいって相談してた弁護士さんに母は言われていたみたい。そういう経緯があって私が高校生になった時にようやく離婚したんだけど、今度は母親が中学生時代の同級生と不倫関係に。母親に不倫のことをきつく問い詰めたことでその時は別れたみたいだったけど、私が家を出た数年後にそいつと再婚してた。要約すると、当時の関係はキッチリ精算して今度こそちゃんと結ばれた!ってことを言われたから、母親にも幸せになって欲しくてその時はもう反対しなかった。再婚した母親は、きっちりネイルしたり可愛らしいスカートなんかも履いていて、女性であることを楽しんでいるように見えた。父親と一緒に暮らしてた時は毎日殺伐としてて、そんな姿見たこともなかったし想像したこともなかったから。そんな母に、再婚した男のことをお父さんって呼んであげてほしいって言われて、正直乗り気ではなかったけど実家に行く時は必ず呼んであげてた。でも、そんな幸せも本当は初めから偽りだったみたいで、再婚した男にはその時点で長く愛人をしていた女と関係が続いていたらしく、詳細は書けないけどショックのあまりに母は自殺未遂をした。結局そのクソ男とも離婚したけど、心の拠り所がなくなった母親は新興宗教にハマって意味不明なことを言うようになってしまった。私が高校生になったくらいの時から精神を患ってしまった兄も未だに鬱病で、人生って意味不明なくらい理不尽でどうしようもないって思ってる。長文愚痴ごめんなさい

    +28

    -0

  • 812. 匿名 2020/11/29(日) 22:33:07 

    >>534
    涙がでてしまいました。
    よくここまで頑張りましたね。
    あなたはゴミクズなんかじゃないよ。
    ちゃんと働いて税金だって納めてるでしょう。
    社会貢献してる立派な人だよ。
    最近寒いから体に気をつけてくださいね。

    +17

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/29(日) 22:45:53 

    小学生で、レイプの意味もわからず、襲われて、血だらけで泣きながら帰ったら、母親に「もう生きていてもまともな人生送れないんだから、殺された方がマシだった」と言われた。

    +33

    -0

  • 814. 匿名 2020/11/29(日) 22:53:39 

    >>234
    登場人物、主語述語めちゃくちゃ過ぎて読みにくい
    申し訳ないけど頭悪そう

    +11

    -0

  • 815. 匿名 2020/11/29(日) 22:55:25 

    ここお気に入りトピに入れよう
    毒親トピでも少し救われた
    皆克服してて凄い

    +4

    -0

  • 816. 匿名 2020/11/29(日) 23:09:35 

    >>806
    まずトラウマを与えた当事者と距離を取りました
    毎月の給料を少しずつ貯めて、ライブやちょっとした旅行に行くうち、少しだけ癒された気がします
    コロナ渦でなかなか行動が難しいですよね
    なんていうか、いつもと違った事をしてみるとか、視点を変えられるような事。お菓子作りでもいいし、花を育てるでもいいし、気を逸らせる時間があると良いのかも

    +5

    -1

  • 817. 匿名 2020/11/29(日) 23:12:05 

    >>613
    半世紀?50ねん?
    まだ若い。なんでも出来る。自分の幸せを自分でデザインできると考えたら素敵かもよ?

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2020/11/29(日) 23:12:34 

    >>806
    心屋のカウンセリング

    +2

    -10

  • 819. 匿名 2020/11/29(日) 23:15:25 

    前に読んだことがある。

    特攻隊の人達はとてつもなく色っぽかったそう。

    それは、どうやら死を目の前にしての生(性)の本能的なモノだって。

    性的虐待やら機能不全の家族の中で育てば、死とまではいかなくても、その苦しみから、

    本能的な部分が刺激されてフェロモンが出るんじゃないかな?

    色っぽい人って、それだけ、大変な経験してたんじゃない?

    +10

    -0

  • 820. 匿名 2020/11/29(日) 23:25:55 

    >>304
    泣ける

    +4

    -0

  • 821. 匿名 2020/11/29(日) 23:27:35 

    >>789
    私も搾取子です、まだ送金だけしていますが、もう会いたくないと思っています。
    でも今も母を捨てたという罪悪感がぬぐえません。
    789さんほどひどい事はされていなくて(言い方が感じが悪かったらごめんなさい)
    でも金銭面では789さんの倍以上搾取されてきました。
    私も子供が産まれて、初めてか親の異常さに気づきました。

    今、母は親戚に金を無心しているようで、親戚から電話がかかって来たりします。
    電話が来ると心臓がばくばくして手がふるえます。

    憎みきれないし、でもつながっていたらどんどん搾取されるし、関係も悪くなるばかりで、、、辛いですよね。

    宝くじが当たればいいのに、と思います。
    親を助けてあげたい、とまだ考えてしまいます。

    自分が大事にすべきは今の家族なんだ、引きずられるな、と言い聞かせています、

    +4

    -0

  • 822. 匿名 2020/11/29(日) 23:28:09 

    うちの毒母もそうだしここにも沢山書かれてるけど、子供よりも男をとる毒母って結構いるよね
    うちのも、出会い系サイトで引っ掛けた得体の知れない男を連れて来て、私が虐待、性的虐待されてても見て見ぬフリしてた
    そのくせに男を漁ってるのは「アンタのために!」
    いや、ならもっとちゃんと選べよと

    +15

    -0

  • 823. 匿名 2020/11/29(日) 23:28:56 

    >>728
    祖父って母方のですか?!

    +0

    -0

  • 824. 匿名 2020/11/29(日) 23:29:01 

    父親DV、無職、ギャンブル依存。母親鬱。
    姉発達障害。
    貧乏過ぎて公園の草食べてた。

    +4

    -1

  • 825. 匿名 2020/11/29(日) 23:37:40 

    >>564
    虐待やイジメってまず社会の繋がりを断ち切ってからやるよね。誰にも言うなとか先生にチクッたらどうなるか覚えてろとかさ。小さな檻に閉じ込めて狂わせる。今悩んでる人はとにかく社会との繋がりをたくさん持って助けを求めて欲しい。

    +3

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/29(日) 23:41:08 

    私は詳しい生い立ちは書けないけど、友達とそんな話になって、親の事を愚痴ってたら「それでも産んでくれたんだから、感謝しなよ」って言われて、猛烈に腹が立った。感謝なんて言葉使える事態、苦労してないんだろうなって僻み根性丸出しの自分勝手な腹立たしさだったけど。

    +18

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/29(日) 23:46:18 

    今まで自分が不幸だと思って生きてきたけどこのトピ見るとそうでも無かったなと思う。
    ちなみに私の生い立ちを書いておくと、5歳くらいまで父親から虐待受けてた。あまりちゃんと覚えてないけど腕に煙草を押し付けられた事ははっきり覚えてる。腕には未だにその跡がある。その後両親が離婚。当然ながら母親に付いていく。経済的に苦しい中でご飯3食食べれないのが当たり前で母に至っては私にご飯食べさせる為に1週間くらい水以外口にしない時もあった。私が小2の時そこそこ金持ちのおっさんと母が再婚、15歳年上の姉ができる。ここから数年間は幸せだったけど私が小6の時に母とおっさんが交通事故で死亡。当時小6の私にはかなりショッキングな事でここから後は成人して仕事してた義理の姉に育ててもらった。もう私は30だけど私も義理の姉も結婚して義理の姉とは未だに仲良しです。

    +23

    -0

  • 828. 匿名 2020/11/29(日) 23:54:43 

    >>291
    あなたも立派じゃん。
    おばあちゃん幸せだよ。

    +18

    -0

  • 829. 匿名 2020/11/29(日) 23:57:50 

    >>806
    不幸に巻き込まれないで、とにかく行動する。
    自分は年々幸せになるんだ、と信じて。

    私の場合は、二十代でお金を稼ぐこと、婚カツを精力的に頑張りました。

    アホっぽい答えですみません、でも不幸から抜けるにはとにかく、ポジティブになる、行動する、シンプルな事だと思うんです。

    それが難しい、と言われたら確かに何も返せませんが。
    安っぽい自己啓発本みたいな事言ってすみません。

    +9

    -0

  • 830. 匿名 2020/11/29(日) 23:58:42 

    >>33
    卵巣がんに気付いたのは運が良いのか悪いのか私には分からないけど結構すごいような
    取り敢えずまだ死ぬ時では無かったんだろうね

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2020/11/30(月) 00:01:24 

    >>813
    母親も酷すぎる、辛い思いをして帰ってきた所で何でそんなこと言ったんだろうね
    813さんが今は幸せになれていますように

    +23

    -1

  • 832. 匿名 2020/11/30(月) 00:06:31 

    >>508
    平和ボケっておそろしいね
    そういう事虐待された人に言わないでね

    +0

    -0

  • 833. 匿名 2020/11/30(月) 00:08:31 

    >>826
    あなたと友達が何歳の時の会話かわからないけど、こういう家庭での苦しみって当事者以外は人生経験を積んだ年上の大人くらいしか理解してくれないよね
    一言で腑に落ちたりあっさり片付くような問題じゃないから、みんな長い時間かけて悩んでるのにね

    +0

    -0

  • 834. 匿名 2020/11/30(月) 00:08:34 

    >>658
    資格いいですね!ウチも船舶かフォークリフトの免許か大型トラックの免許でも取ろうかな?なんかしら面白い資格ほしいな

    +1

    -0

  • 835. 匿名 2020/11/30(月) 00:08:37 

    >>43
    どうせ死ぬんだし頑張らず適当にやってればそのうち人生終わるって
    死ねば良いとか考えるなんて意識高いなって思うよ
    皆割とくそみたいな人生をそれと気付かずのうのうと生きてるだけ

    +5

    -1

  • 836. 匿名 2020/11/30(月) 00:09:34 

    >>421さん

    291です。お互い大変でしたね。

    私はその事を知ったときから、産まれてきただけでなにも罪はおかしていないのに、当たり前と言えば当たり前なのですが自分のせいで全部壊れたと強烈に思い込んでしまい、祖母が癒してくれたとはいえ自罰的な傾向が今も異様に強いです。

    でも、こんな生い立ちになったのは私たちのせいではないんですよね。そこを捉え違わずにいれたのは、421さんのお祖母さまや私の祖母がいてくれたお陰なわけで、恵まれているという捉え方もできるのかもしれません。辛いでしょうに、ご自分の気持ちを伝えてくれてありがとう。頑張って生きていこうよね。

    +10

    -0

  • 837. 匿名 2020/11/30(月) 00:10:27 

    >>827
    なんだかんだで恵まれた人生だと思う

    +7

    -0

  • 838. 匿名 2020/11/30(月) 00:11:54 

    >>707
    お母さんに、気付かれないように家を出なさい。
    計画を立てて、本当に必要なものだけを持って。
    あなたはもう大人だから、出来るよ。

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2020/11/30(月) 00:15:58 

    >>673
    子孫を残す残さないはその人の判断なので、私以外の同じ立場の人がどう考えても自由です
    ただ私の場合はネットで母の名前を調べたら確実に父の事もわかるので、私の子どもに辛い思いをさせたくなくてそう決めました

    +6

    -0

  • 840. 匿名 2020/11/30(月) 00:16:53 

    >>92
    こういうの読むと子供のためにも自殺しちゃダメだなと自分に言い聞かせてる
    壮絶でもなんでもないけど、旦那に不倫されて、でも私は他に身寄りが無いから出て行くあてもないし子供とは絶対離れたくない
    かと言ってシンママになって貧困になったら子供が可哀想だし(実家が毒親でネグレクトで貧乏だったのがトラウマ)
    旦那はATMだと割り切ってるガル民意外と多いよねそのメンタル見習いたい
    時間が経つにつれてそういう境地にいきつくのかな
    それまで大変な思いをしてきてるんだろうな…

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2020/11/30(月) 00:17:39 

    >>780
    今は東京じゃないです
    母親と夫と3人で地方都市で暮らしてます
    名前を変えたのは私だけなので、母親の名前で検索すると確実に事件が出てきます

    +0

    -0

  • 842. 匿名 2020/11/30(月) 00:18:56 

    >>99
    美人可愛い賢いって言って育ててもらったんですね
    親は盲目とよく言うけどあなたがクソバカクズなら親御さんもああ、うちの子はクソバカクズだなぁ・・・って思ってるんだよ そんなスペック低い子を勇気付けて一生懸命育ててきたのにクソバカクズの子は死にたいとか、まじでご両親がかわいそすぎる。

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2020/11/30(月) 00:20:40 

    >>678
    23歳から高校の夜学に通い、法科大学院まで出て、現在は弁護士です
    自分のツラい過去が活かせるし、私自身がクズの遺伝子だとは思ってません
    ただ今はネットで全てわかってしまう時代なので、何も知らずに生まれて来た子どもに負担を掛けたくないと思って

    +16

    -0

  • 844. 匿名 2020/11/30(月) 00:20:49 

    >>114
    鬼滅は好きだけどお門違いなのは間違いない。
    フィクションまで入れたらキリが無いよ。

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/11/30(月) 00:22:47 

    >>2
    え、すごい+
    そんなにいるのですか?
    ショックです

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2020/11/30(月) 00:25:33 

    >>41
    誰も助けてくれないって……

    施設でいじめ……

    それは辛かったろうな

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2020/11/30(月) 00:28:54 

    >>23
    ええー
    幼稚園からじゃ助けの求めようがない
    周りにクズしかいなかったのか……

    +5

    -0

  • 848. 匿名 2020/11/30(月) 00:54:27 

    >>726
    わかります。道化を演じてしまいます。それで周囲から軽んじられる悪循環。

    +5

    -0

  • 849. 匿名 2020/11/30(月) 01:04:26 

    うちも父親がDVで物を壊し暴れ、母親はヒステリックに「あんた達のせいでしょ!」と怒鳴って、子供を必要以上に叩いた。
    小学校の時からリストカットしてた。それを友達に見つかり、気持ち悪いとか言われて、やめた。

    今こんな親と絶縁してるよ。
    働き出したら、金を送れと言ってきた。
    三浦春馬と同じ。

    +12

    -0

  • 850. 匿名 2020/11/30(月) 01:07:14 

    >>794
    運動と栄養
    糖質ばっかり食べてもお腹減る。バランスよく、適正カロリー内で楽しく続けるのがコツ。

    そして無理するとリバウンドするので、調子に乗って断食とかしない。

    +2

    -0

  • 851. 匿名 2020/11/30(月) 01:09:16 

    >>848

    私も同じ。マウントをとってくる母親、姉がウザくて、バカなふりしてた。
    バカなふりしてると、マウント取ってこないから、楽。

    ムキになってマウント取りに来るシツコイのに目をつけられて嫌だったな。
    私の持ち物真似する子とか。

    +7

    -0

  • 852. 匿名 2020/11/30(月) 01:13:56 

    凄まじい家庭環境で生きてきた人ほど感情を殺して外面は良くするので、普通の家庭の子に見られたり苦労知らずだと思われたりする。それが助けを遠ざける原因にもなる。皮肉。悲しくなってくる。

    +31

    -0

  • 853. 匿名 2020/11/30(月) 01:34:43 

    ACケアテイカーの父と発達傾向のある母の元に生まれる。
    父方の祖父がド屑で、父は祖母と兄弟を幸せにすることしか頭にない人。「自分が我慢すればいい」の精神、実際過労で何度も倒れるほど働いて妻子にも自分と同等の自己犠牲を求める人。
    一番の犠牲者は母で、クズ祖父と、そっくりな叔父達にいびられまくってメンヘラになった。
    それでも父は我慢を強いるのみで、母の心の拠り所は私達子供のみ。私は過干渉に押しつぶされた。なんか腹立つからとかの理由で菜箸で打たれ、言うこと聞かないと雨の中ベランダに裸足で締め出されたり、息が吸えなくなるほど掃除機やホウキで背中を打たれた。でもごりごりに依存してくるから辛かった。毎日毎日お経のように母の恨み辛みを聞かされて育った。どんなに慰めてもおさまらない母の嘆き。耳を塞いで泣いても許してくれなかった。外の誰かに漏らすのも禁じられて、母の呪いの言葉でヒタヒタになってた。何故か母と一緒にAVを見させられた記憶もある。借りに行く時から一緒に。ハードSMの洋物だった。ほかにも母を満足させる為にお受験や習い事、潔癖症など色々要らんことをたくさん仕込まれた。
    思春期に友達の父親から性被害にあった。自分を大切にできなくなった。希死念慮を持て余した。自分はいつに死ぬのかなと思ってたら、兄弟に先を越された。母の過干渉はさらに激しくなった。
    進学でなんとか母と物理的に距離を置くも、ストーカー被害にあって鬱病になった。嬉々として連れ戻された。

    その後もモラハラ男に引っかかったり、幼なじみに昏睡レイプされたり色々あった。今引きこもり。自宅でやっと母を看取った。もう私は自由だ。いつでも死ねる。

    +13

    -1

  • 854. 匿名 2020/11/30(月) 01:41:09 

    働き出してやっと親と縁を切ったと思ったら、仕送りしろ、あんたにはどれだけ教育費がかかったんだと言い出した。

    同期で、母親にそんな事言われてるのは自分だけだった。悲しかったな。

    +22

    -0

  • 855. 匿名 2020/11/30(月) 02:18:28 

    >>806
    結局うちの親も毒親の被害者なんだと、私はたまたま今の情報社会に生まれて助けられたことかたくさんあったけど、親の世代は情報もわからないどうすることもできない弱者だったんだと思うことにしたら心がなんとなく楽になってきた。(両親ともなんらかの精神障害だと思う)
    しかし、それは親と地理的な距離を取ることが絶対必要。
    あなたは今もつらくて大変な心中なんだと感じますが、まずは自分を認めてみて。
    あなたはきっと沢山がんばってきたはずだから。

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2020/11/30(月) 02:24:28 

    >>213
    以前もどこかのトピで拝見しました。


    どうかあなたの過去の家族が幸せになりませんように。

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2020/11/30(月) 03:08:25 

    トピずれだけど他に聞くところがないのでここに書かせてください。
    私の幼い頃両親はお互い子連れで再婚しました。
    (継母は姉、兄 実父は私) 十数年前に父が亡くなり
    今年継母が亡くなりました。
    遠方でコロナもあり葬儀には出てません。
    先日、私用で戸籍謄本を取り寄せたところ
    継母は「除籍」になっており、産みの親が「母」の欄に記載されてました。
    これはどういう事でしょうか?
    姉兄とはほぼ縁がきれてるし、ネットで検索しようがありません。

    +9

    -0

  • 858. 匿名 2020/11/30(月) 03:46:30 

    >>34
    私は食料確保で自らの意思で万引きやって、盗んだものそれ友人にやって、
    小三で万引きは足洗ったけど(バレたそれが相当強烈な記憶)
    窃盗癖は今でも治らないな…
    なんか、職場の備品、別に良くね?って思って持って変える、ティッシュとかゴミ袋とか
    生活に必要なだけど払うとチリツモなやつ
    商業施設ではしないんだけど、職場なら良いっしょ…みたいなすっごい嫌な生活してる
    駄目だって思いながら、なんかやっちゃう

    +2

    -5

  • 859. 匿名 2020/11/30(月) 03:55:10 

    >>35
    容姿遺伝感謝はすっごくわかる
    それで若い時相当甘い汁吸えたし
    私は自分第一の母親に育てられてたから、自分の容姿が良いの理解してなかった。
    ずっと自分はブスだって思って生きてた。
    飲み屋の親父に「この子は美人になるよ!」って言われるような、そんな男好きな顔と色気の子供だった
    それに母が自分が一番じゃ気に食わないから私が褒められる度嫌な顔して「そう?」て兎に角私の顔を貶してた

    中学時代から中心部歩けばスカウトばっかで、やっと自覚できた時、自分の容姿で金が動くの理解したもん


    それはすごく感謝するけど、容姿に群がる人間が多過ぎて、誰も信じられないもん
    金しか信じられない

    +9

    -7

  • 860. 匿名 2020/11/30(月) 04:10:05 

    >>378
    真面目な人ほどいくらお金に困ってもちゃんと働いて返そうとするけど、不真面目な人ほど踏み倒し癖付いてる。

    クレジットカードでも10年踏み倒したら無効みたいなのを間に受けてる人いるからね。

    +3

    -1

  • 861. 匿名 2020/11/30(月) 04:13:20 

    何が普通なのか、正しいのか、間違ってるのかわからない。全部自分のせいだと思ってしまう

    +2

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/30(月) 04:19:31 

    >>613
    うちのは強引でモラハラ気質。
    ギャンブルだけしないから良いかなって。
    酒にも女にもだらしないけど父がそうだったからそれは許容範囲。
    でもその強引さがなかったら私は30過ぎた今でものほほんと生きられなかった。
    世間的にはダメンズだけど私には神様だった
    生きる意味を教えてくれた
    妊娠した時、生きる意思を教えてくれた

    +1

    -3

  • 863. 匿名 2020/11/30(月) 04:21:18 

    >>143
    私つい最近出産したけど
    本当に命懸けで凄く痛くて苦しくて
    でも赤ちゃんが少しでも苦しくないように
    精一杯呼吸して自分の事よりも小さな体で必死に
    この世に産まれてこようとしてくれてる
    自分の子を守る事でいっぱいで
    自分が頑張らないとこの子は産まれて来れないと
    とにかく会いたくて頑張りました
    妊娠してる時も産む時もあなたの存在に
    支えられていたはずです
    その気持ちは母親にしか分かりません
    あなたのお母さんずっとあなたのこと
    心配して見守ってくれていると思います
    抱きしめてあげたいはずです
    名前は一生背負っていくものですが
    愛する人にたくさん呼んでもらい
    昔の記憶がほんの少しでも薄れる日がきますように
    ネットじゃ何も出来ないけど
    あなたのこと応援してますね

    +18

    -5

  • 864. 匿名 2020/11/30(月) 04:24:20 

    >>809
    いやーwうちのも中々にモラハラ気味ですよーw
    でも、私の家庭環境しっかり受け入れてくれる旦那家族だったのでそこは救われてます。
    生きる意味がなかった私の人生に、子供と言う人生捧げるもの与えてくれたのですごくありがたいです。
    子供が生まれて初めて、生きてて良かったって思いました

    +6

    -0

  • 865. 匿名 2020/11/30(月) 04:46:21 

    >>382
    全く一緒です。周りの普通の家庭が本当羨ましかった!お金持ちだったらとか贅沢は言わない!普通でいいのに!せめて父か母どちらかがまともなら…って思って生きてきた。

    +7

    -0

  • 866. 匿名 2020/11/30(月) 05:05:36 

    >>83さん
    心配で見に来ちゃった。
    役所や学校の先生や、誰か頼れる大人はいますか?
    出来れば女性が良いけど、話をちゃんと聞いてくれて相談に乗ってくれる大人を頼ってね。
    近くにいたら私がなんとかしてあげたい。
    壮絶な生い立ちの人

    +16

    -1

  • 867. 匿名 2020/11/30(月) 05:24:47 

    >>143
    辛かったね。
    名前変えること出来るよ。
    裁判所に申し立てすればいい。
    自分に新しい可愛い名前をつけようよ。

    出産時に危険な状態になった場合は、どんなに母親が赤ちゃんを助けてと言っても、母体を優先させる決まりがあるんだ。(分娩時の約束事なんだ。)
    お母様が助からなかったのは、全力で医師が頑張っても難しかった結果だからあなたのせいでは無い。
    産科医師は、お産は命がけだから出来る限りのことしているの。

    お母様が亡くなったのは、あなたのせいでは無い。
    医師のせいでも無い。
    だから、あなたのまわりの大人は間違っているんだから、自分を否定したらだめだよ。
    私は、頑張って生きてきたあなたを立派に思う。

    +41

    -0

  • 868. 匿名 2020/11/30(月) 06:37:40 

    >>864
    子供の存在は生きる糧になりますよね。絶対。
    モラハラとばかり関わってきたから子供欲しいと思う機会もなくて、たまたま出来もしなかった内に
    もう子供産めるような年齢じゃなくなってしまったので、あとは穏やかなパートナーがもし出来たら奇跡です(笑)

    +7

    -0

  • 869. 匿名 2020/11/30(月) 07:11:58 

    >>794
    匿名の数人で励まし合いながらする、アプリとかいいよ!?

    +2

    -0

  • 870. 匿名 2020/11/30(月) 07:22:47 

    >>223
    生活保護受けたらいいのに
    何故そんな親と今も暮らしてるの

    +5

    -0

  • 871. 匿名 2020/11/30(月) 08:19:35 

    毒親の話はどんなに仲のいい人にも言えない。言ってもわかってもらえないし、可哀想な人と思われるだけだし。
    親が死んだ時、悲しいだけの気持ちでいられる人は幸せな人だなって思う。私は無理。

    +20

    -0

  • 872. 匿名 2020/11/30(月) 08:52:29 

    >>871
    本当にそう思います。家族には最低な親でも、外ヅラは良かったりすると、尚更。

    +4

    -0

  • 873. 匿名 2020/11/30(月) 09:14:36 

    >>839
    名前を変えられたとの事なので、ネット検索等をされても大事かと思って、そのように言ってしまいました。
    私が想像すらもできない辛さだと思うので、これ以上は言いません。
    ごめんなさい。

    +1

    -0

  • 874. 匿名 2020/11/30(月) 09:20:28 

    >>873
    お母様の名前を検査したらだったんですね。
    。。。。。

    +0

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/30(月) 09:22:00 

    >>858

    見てる人は見てるよ。

    私は職場によくオヤツを寄付するけど、ポケモンのウエハースを大人買いして置いたら、たった1日で無くなった。ちなみに、30人しかいない。
    あなたみたいな人が大量に持って帰るんだろうね。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2020/11/30(月) 09:22:11 

    >>873
    > ネット検索等をされても大事かと思って

    訂正します
    ネット検索等をされても大丈夫かと思って

    +0

    -0

  • 877. 匿名 2020/11/30(月) 09:46:22 

    >>806
    当事者と物理的距離をとって最初からいなかったものとする
    嫌な思い出のある土地から引っ越す
    仕事とか勉強とか趣味でも、目の前のことを一生懸命やる
    経済的に自立する

    だんだん付き合う人の質(肩書とか学歴だけじゃない)が変わってきたしパートナーとも出会えた

    私も全部は乗り越えてなくて時々思い出すし新しい試練もあるけど、少しはマシな人生になってきたと思う

    +4

    -1

  • 878. 匿名 2020/11/30(月) 09:53:15 

    >>819
    芸術でも死を悟った時の作品は凄みがあるよね
    しなくてよかった苦労を美談にしたくないんだけど、このトピはみんな素敵な人たちだと思う

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2020/11/30(月) 10:36:17 

    >>150
    だったらはじめから見なきゃいいと思う トピ名を見ただけで内容分かるでしょう

    +3

    -0

  • 880. 匿名 2020/11/30(月) 10:46:48 

    >>871
    死んだとき正直ほっとした
    涙は出たけど、死んで悲しいからとかじゃなくて
    もう自分の感情を抑圧しなくてよくなったから解放された

    +4

    -0

  • 881. 匿名 2020/11/30(月) 10:47:42 

    >>859
    顔だけで寄ってくる男って、所詮それだけ
    飽きっぽいし、すぐ若い綺麗な子に乗り換えるよ
    転職しがちだし

    +2

    -0

  • 882. 匿名 2020/11/30(月) 11:12:49 

    >>534
    こんな酷い目に遭ってもきちんと学校を卒業して一生懸命仕事をしている貴方は全然ゴミクズじゃありませんよ!
    貴方のこれからの人生が幸せであるように心から祈っています。

    +8

    -0

  • 883. 匿名 2020/11/30(月) 11:18:50 

    >>568
    表に出ないだけで実際はかなりたくさんあると思います。

    +5

    -0

  • 884. 匿名 2020/11/30(月) 11:25:42 

    私はまだマシなほうなんだと気づいた。
    長いです。すみません。
    幼稚園の頃から常に仲間外れ。
    理由はたぶんデブだから。
    小学校、常にイジメのターゲットと仲間外れ。
    リーダータイプの女子には必ず嫌われる。
    中学、同じくイジメ。
    カバンぶちゃけられたり、物をぬすまれたり、父親からの叩く蹴られるも開始。
    高校、イジメではなくハブられ孤立。
    父親も相変わらず。
    短大、学費払えず中退。
    就職後、仕事変わるたびリーダータイプにイジメ。悪口、お菓子外し、ハブ。
    恋愛は100%フラれぱなし。
    嫌いなタイプの男だけに好かれる。
    ストーカーもされる。
    2人組の空き巣に殺されかけるのとレイプ未遂、酷い殴られる。
    両親他界。
    一応過去を何も知らない遠くの人と結婚でき、子供をさずかったけど、ママさんらから孤立。
    というか、自分から距離おいてるのもある。
    子供らは私みたいな人生送ってほしくない。
    中学時代はいちばん戻りたくない。
    今もいろいろなことがトラウマ。

    私的には酷い辛い人生だが、他のみなさんに比べたら軽いようで。

    +20

    -0

  • 885. 匿名 2020/11/30(月) 11:28:32 

    >>631
    今すぐにでも縁を切って、貴方の人生を歩んで下さい。

    +0

    -0

  • 886. 匿名 2020/11/30(月) 11:31:27 

    >>635
    むしろあんな人達と縁が切れて本当に良かったです。
    このまま婚約者と結婚していたら婚約者の御両親にネチネチいじめられているかもしれませんね。

    +2

    -0

  • 887. 匿名 2020/11/30(月) 11:40:53 

    >>688
    ありがとうございます
    今は人並みの生活を送ってます。
    思考回路が普通の人とは違うので隠して生きるのはちょっと辛いけど…

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2020/11/30(月) 11:46:26 

    >>874
    まただ。
    検査ではなく検索です。

    +0

    -0

  • 889. 匿名 2020/11/30(月) 12:36:47 

    >>796
    >>812
    >>882

    お返事ありがとうございます
    自分で書き込んどいてなんだけど、書き込んだあとフラッシュバックが酷くてお返事できませんでした
    幼少時、いろんな人に罵られ育ったせいで今でも、自分は生きたるだけで迷惑な存在だとどこかで思ってしまいます
    頭では誰だって生きてていいはずって分かってても消せないです
    一時期は自分も人並みに幸せになりたいと思ってたのですがそれは高望みのようでうまくいきませんでした
    このまま平穏に早く死んで行けたらいいなぁというのが最大の希みです
    生き別れになった家族達の事、時々思い出しますがみんなは私みたいになってなければいいなと願います
    あの時たくさんの人たちに会ったはずなのに誰も思い出せないです

    こんな私のこと、ゴミじゃないと言ってもらえてとても嬉しかったです
    長文失礼しました

    +17

    -0

  • 890. 匿名 2020/11/30(月) 18:14:57 

    >>875
    信用はお金じゃ買えないのに、僅かの得で台無しですよね…私も手が出そうになるけど我慢してます
    普通の育ちの方はきっと考えもしないんでしょうね

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2020/11/30(月) 18:36:15 

    >>438
    私の生い立ちについて、打ち明けた人達みんな「壮絶だ」と口を揃えて言いました。きっとそうなんでしょう。「これからあなたは幸せになるべきだ」とも。

    だけど私は、「私の経験なんて大したことない。もっと辛い思いをして生きてきた人がこの世の中にはたくさんいるのだから。」と思ってしまいます。
    両親からいつも「あんた達のせいで私達がどれだけ苦労してるか!あんた達が感じてるストレスなんてストレスじゃない!」、「恩を仇で返しやがって!」と言われてきたからか、苦しみや痛み、あらゆるストレスを感じていないことにしようとします。
    両親の言う通り、自分の中の感情を押し殺して生きていたら心も体も悲鳴を上げました。

    私はそういう意味で、「私の家庭環境なんて大したことないけど…」という枕詞のようなものを付けて、両親の顔色を気にしています。未だに。
    本当におかしな話ですが。

    +2

    -0

  • 892. 匿名 2020/11/30(月) 20:54:46 

    >>889
    ご自身が辛い思いをしてきたのに別れたご家族を思いやれる貴方はとても優しい素敵な方です。いつか幸せが訪れる事を願います。

    +5

    -1

  • 893. 匿名 2020/12/02(水) 15:45:51 

    横だけど、私は教育関係や上司に気を遣われる。やっぱり見てわかるのかな。普通の家庭で育ってないって。
    雑談でも○○さんは大事に育ってるから。あっ、て私の顔色を確かめたり。
    育った環境から考えたら真面目に生きてると思う。でも古傷や、恵まれた人の中にいるとどうしようもないけど心から血が出そうになる。

    虐待された子どもは、一生見えない血を流して生きるんだと思う。多幸感がないから、わかるんだろうね。

    +1

    -0

  • 894. 匿名 2020/12/02(水) 19:19:53 

    >>354
    最後の「ガルちゃんしながら」ってので思わず笑ってしまいました。

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2020/12/02(水) 20:43:26 

    >>853
    今まで辛いことが多かったですね。
    嫌な母親まで看取って、あなたは心の優しい素晴らしい女性です。
    これからあなたの人生が始まります!
    まだまだたくさんの楽しい出来事や未来が待っています!
    美味しいものを食べて、笑って、楽しく過ごしてください

    +3

    -0

  • 896. 匿名 2020/12/04(金) 22:10:24 

    >>889 あなたは絶対ゴミクズじゃないです。あなたに幸せになってほしいです。自分が幸せじゃないときにも他人を思いやれるのは本当の優しさだと思うし、それができるあなたはとても立派ですよ。上から目線に聞こえたらごめんなさい。でも文章を見てあなたは自分で思うようなゴミクズではないと思ったので伝えたかったです。

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2020/12/07(月) 21:30:55 

    >>731

    努力して看護師の資格を取得するなんてすごいと思います。

    +1

    -0

  • 898. 匿名 2020/12/09(水) 16:59:37 

    >>813
    酷すぎる
    娘がそんな状態で帰ってきたら犯人を絶対探して殺してやりたいって思うよ
    幸せになってください

    +3

    -0

  • 899. 匿名 2020/12/13(日) 16:31:55 

    >>442
    私はあなたのコメントもかっこいいと思った!
    投稿してくれてありがとうございます。

    +1

    -0

  • 900. 匿名 2020/12/25(金) 14:04:19 

    >>897
    731です。
    私のことを凄いって言われてますが私からしたら親がいる人が凄いし羨ましいです

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2020/12/28(月) 11:36:07 

    ココイチの創業者さんも壮絶だよね。義父の虐待とか貧困とか…
    でも心がまっすぐな人に育ってて素晴らしいと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード