-
1. 匿名 2020/11/28(土) 17:25:52
芸能人になったきっかけで、姉・親・友達がオーディションに応募した、付き添いでオーディションを受けたら自分だけ残ったとか多いですよね。+8
-35
-
2. 匿名 2020/11/28(土) 17:26:11
嘘+247
-11
-
3. 匿名 2020/11/28(土) 17:26:23
人による…
終了+127
-22
-
4. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:25
自分で応募してるんじゃない
家族にも承認欲求の強さなんて知られたくない+209
-10
-
5. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:31
ジャーニーズのただの決まり文句。
作り話+228
-17
-
6. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:32
野良猫餌やりはクソ迷惑です+4
-45
-
7. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:38
だいたい嘘
なんなら竹下通りでスカウトされたっていう話も嘘
芸能人の話は事前にすべてキャラ設定してる+231
-15
-
8. 匿名 2020/11/28(土) 17:27:39
自信満々で自分で応募しました!!より印象良いからでは
本当の場合ももちろんあると思うけど+48
-6
-
9. 匿名 2020/11/28(土) 17:28:12
嘘だったとしても気にならない+64
-6
-
10. 匿名 2020/11/28(土) 17:28:21
実は血眼になって努力してる+58
-0
-
11. 匿名 2020/11/28(土) 17:28:47
ジャニーズにおいてはあるある+40
-6
-
12. 匿名 2020/11/28(土) 17:28:56
高校の同級生が○○オタで、弟の写真勝手に某事務所に送ってたから、姉が応募してはあると思う+125
-10
-
13. 匿名 2020/11/28(土) 17:29:02
>>7
ベストアンサー+36
-5
-
14. 匿名 2020/11/28(土) 17:29:13
嘘DEATH+22
-27
-
15. 匿名 2020/11/28(土) 17:29:32
オーディションくらい受けて落ちてる人たくさんいるよw+32
-0
-
16. 匿名 2020/11/28(土) 17:29:38
ジャニーズはネタみたいな言い方してた
自分で履歴書送ったって正直な方が好きだけどw
+82
-5
-
17. 匿名 2020/11/28(土) 17:30:07
>>6
うちの前で尿と糞をする犬も迷惑です+4
-14
-
18. 匿名 2020/11/28(土) 17:30:15
本当でも嘘でもどっちでも良くね?+39
-8
-
19. 匿名 2020/11/28(土) 17:30:18
少なくともその気がなかったら続けてない+27
-0
-
20. 匿名 2020/11/28(土) 17:30:50
とある女芸人さんがネタで『友達が事務所に履歴書勝手に送っちゃってーとか言ってるやつ!履歴書には判子押すところがあるんだよ!友達がわざわざ熊田って判子買ったのか?』ってディスってて笑ったw
+122
-0
-
21. 匿名 2020/11/28(土) 17:31:07
勝手に応募されて通過しましたなら別にわざわざオーディションに足運ばなければいいだけの話でしょ?ってこと。ちゃんとオーディション受けに行ってるってことは結局興味あるのバレバレじゃん。+90
-3
-
22. 匿名 2020/11/28(土) 17:31:37
自分にものすごく可愛い弟いたら応募しちゃうかも
金持ちになってほしいw+4
-5
-
23. 匿名 2020/11/28(土) 17:31:42
嘘か本当かなんて本人と家族しか分からない
考えても無駄+6
-0
-
24. 匿名 2020/11/28(土) 17:32:04
ジャニーズはジャニヲタの親が送るっていうのはあると思う。+84
-0
-
25. 匿名 2020/11/28(土) 17:32:53
>>20
芸人さんの名前は伏せてるのに熊田の立場ww+120
-1
-
26. 匿名 2020/11/28(土) 17:33:01
嘘でしょ。自己顕示欲が恥ずかしいんじゃない?+17
-2
-
27. 匿名 2020/11/28(土) 17:33:20
>>7
スカウトは本当だよ
私の友達スカウトされて芸能界入ったもん+53
-8
-
28. 匿名 2020/11/28(土) 17:33:39
半分本当+5
-0
-
29. 匿名 2020/11/28(土) 17:35:03
>>1
ガル民が知ってる訳ないやんw
聞く場所間違ってる+15
-0
-
30. 匿名 2020/11/28(土) 17:35:40
広末涼子さんは、芸能人になりたくて自分で応募したと言ってるよね。清々しい。+90
-2
-
31. 匿名 2020/11/28(土) 17:36:44
モー娘。の後藤真希は最初から合格が決まってた、て聞くけど本当だったのかな?+20
-0
-
32. 匿名 2020/11/28(土) 17:37:44
>>6
おまえの糞尿はもっとクソ迷惑
2度とすんなよ+12
-7
-
33. 匿名 2020/11/28(土) 17:38:48
広瀬アリスが男の子と間違えられてスカウトされた話と
山田孝之が女の子と間違えられてスカウトされた話好き+62
-1
-
34. 匿名 2020/11/28(土) 17:39:12
最近の全身写真と胸から上の写真を必ず添付するよう指示があるから
勝手にとか知らなかったってのはほぼありえないよね
意識して撮らないと単独で綺麗に全身が入った写真なんて撮れないもの+47
-2
-
35. 匿名 2020/11/28(土) 17:39:36
書類選考に受かったとして、本人がイヤならその後のオーディションには行かないよね。+18
-0
-
36. 匿名 2020/11/28(土) 17:39:49
>>7
噂聞いた、とど田舎までスカウトマンが来て…っていうのも嘘
ど田舎育ちのある女優はそう言ってるけど、本人が習い事の先生経由で事務所の人とそういう関係になってる+57
-6
-
37. 匿名 2020/11/28(土) 17:39:59
>>8
私は自分で応募しました!の人の方が好きだな
プロ意識高そう+55
-3
-
38. 匿名 2020/11/28(土) 17:40:01
>>21
でもお金とかプレゼントあげるからって言われてオーディション受けるのあるよ+9
-1
-
39. 匿名 2020/11/28(土) 17:40:46
最近のジャニーズは自分で応募したって人が多い+21
-0
-
40. 匿名 2020/11/28(土) 17:41:10
>>6
こいつは色んなトピに同じ様なコメントしてる動物虐待者なので皆さん通報して下さい+10
-1
-
41. 匿名 2020/11/28(土) 17:41:34
友達の付き添いで行って受かるってパターンは
その後の友人との関係が気まずそうで地獄だなって思う+67
-0
-
42. 匿名 2020/11/28(土) 17:41:40
桐谷美玲のスカウトマンに追いかけられて
写真だけお願いって撮られて…
の、時の写真めっちゃ可愛い+21
-1
-
43. 匿名 2020/11/28(土) 17:43:32
浜辺美波の母親が勝手に東宝シンデレラに応募したは本当
+9
-3
-
44. 匿名 2020/11/28(土) 17:44:14
ほんとだよ。あら○のメンバーの親御さんと同級生。母親が応募したって言ってた。だって息子は10代前半だよ?その年の男の子でジャニーズ入りたい子なんている?女の子は自分からやりたがるかもしれないけどさ。+20
-2
-
45. 匿名 2020/11/28(土) 17:46:25
>>7
断ったけど私もスカウトされた事あるからスカウトは本当の可能性もあると思う。
アイドルとかになってる人は嘘かもしれない+21
-6
-
46. 匿名 2020/11/28(土) 17:46:33
こんなにモテてカッコいい俺はもう芸能人になるしかないな
と思って芸能界に入ったら、思った以上のイケメン揃いで自分なんてたいしたことないと気づきました
みたいな正直発言する人も増えてきてるよね+70
-1
-
47. 匿名 2020/11/28(土) 17:47:03
>>24
ジャニオタかは知らないけどお母さんが
ジャニーズの事務所に送ったって人はいた
その子は昭和アイドル風イケメン
だったのですが審査落ちしてました+2
-4
-
48. 匿名 2020/11/28(土) 17:47:27
>>36
よく分からないけど本人発信じゃなくて習い事の先生が目をつけて、とかならあながち嘘でもないね
本人がやりたがってて先生に繋いでもらった、なら全然違うけど+4
-7
-
49. 匿名 2020/11/28(土) 17:48:49
小学校低学年の時、親が勝手に応募してた。子役のオーディションでなぜか受かってしまったんだけど、うるさい親類達の大反対にあった。
最初はイヤだったけどその時にはやる気満々だったから「やりたい!」って大泣きしたのを覚えてる。でも、ぬいぐるみ買ってもらって諦めさせられた。+8
-0
-
50. 匿名 2020/11/28(土) 17:51:36
>>6
トピ関係なし。さよなら+10
-0
-
51. 匿名 2020/11/28(土) 17:52:12
昔はあったかも知れないけど今はないと思う+0
-1
-
52. 匿名 2020/11/28(土) 17:52:21
>>7
むかーしヒットしたことのある某ユニットの女性ボーカル
街中で信号待ちしてるところをスカウトされてデビューが決まったみたいなシンデレラストーリーだったけど
実際はプロデューサーの愛人ってレコード会社の中の人から聞いた
元々は夜のお店の嬢と客として出会ったって+60
-0
-
53. 匿名 2020/11/28(土) 17:52:52
>>38
元SMAPのゴローちゃんはお姉ちゃんにゲームか何かで釣られて来たって聞いたような。
あとは元ジャニのすばるもお母さんに5000円あげるからって言われてオーディション受けたみたいよ。+9
-0
-
54. 匿名 2020/11/28(土) 17:55:12
>>30
有村架純ちゃんもなりたくて応募したら太ってるって言われて頑張って痩せて事務所入ったって言ってた+41
-0
-
55. 匿名 2020/11/28(土) 17:56:17
本当でも嘘でもいいけど、個人的には「ずっと憧れて自分で応募しました」って言う人の方が魅力的。+21
-0
-
56. 匿名 2020/11/28(土) 17:56:18
>>37
私も
夢を叶えたんだね凄いなぁって思うし+19
-1
-
57. 匿名 2020/11/28(土) 17:57:03
>>7
オーディションも結構ヤラセだよね
もともと知り合いから芸能界入らない?って声かけられてて、箔をつけるためにオーディション受けて合格したって設定にするのあるあるだと思う+52
-1
-
58. 匿名 2020/11/28(土) 17:58:03
母が応募してーって言ってるけど、本人が応募したタレント知ってるよ。
+2
-2
-
59. 匿名 2020/11/28(土) 17:58:33
私、バイトの同僚のイケメンをJUNONスーパーボーイコンテストに応募した事あるよ。写真が必要だったからダメ元でもらって。
二次審査ぐらいまで行った所で本人がやっぱやだ恥ずかしいって言って受けにいかなかったから終わったんだけど、もしあれがいい線言ってたら私が勝手に応募したようなもんだからそういうなれそめになるんだろうな〜って思ってた。+16
-1
-
60. 匿名 2020/11/28(土) 17:58:43
最初から大手芸能事務所に所属できるタレントって少ないんだよね。移籍が多いらしい+8
-0
-
61. 匿名 2020/11/28(土) 17:59:34
自分で応募した子なら知ってるよ
「いざって時はガル子ちゃんが勝手に応募したってことにしていーい?」って言われた
「いいよー」って答えた
仲良い子たちだけにとめときゃ良かったのに、自分から応募したって「内緒だよ、実は~」って秘密なんだか自慢なんだかわからない感じで話しまくってた+4
-1
-
62. 匿名 2020/11/28(土) 17:59:50
森泉がバスでスカウトされた話は本当かな+1
-0
-
63. 匿名 2020/11/28(土) 18:02:55
>>20
履歴書ってハンコ押すところある?+9
-7
-
64. 匿名 2020/11/28(土) 18:04:22
>>63
あるよー
これからの時代はなくなるかもしれないけど。+6
-2
-
65. 匿名 2020/11/28(土) 18:04:37
>>63
しばらく履歴書なんて見てないけど、私が就活していた時に書いたやつはあったよ。名前の横。+5
-4
-
66. 匿名 2020/11/28(土) 18:06:29
>>36
それは本当だよ
ス◯ィートパワーのしつこさは業界でも有名+21
-2
-
67. 匿名 2020/11/28(土) 18:06:48
ジャニーズの母親や姉はジャニヲタ多いよ、お母さんが◯◯くんのファンで、お姉ちゃんが◯◯くんのファンでとよく言ってる+12
-0
-
68. 匿名 2020/11/28(土) 18:07:02
>>37
私も変に謙遜するよりそっちの方が好感持てる+9
-1
-
69. 匿名 2020/11/28(土) 18:08:12
>>57
私はそういう系のオーディションやった事あるけどそういう八百長はなかったよ+2
-2
-
70. 匿名 2020/11/28(土) 18:10:01
>>20
芸能系の履歴書は判子いらないよ+16
-2
-
71. 匿名 2020/11/28(土) 18:10:42
>>57
月9のビギナーでいきなり主演になったミムラも怪しいと思った+15
-0
-
72. 匿名 2020/11/28(土) 18:13:21
自分で送りました!って人をみると、自分のなかで好感度が上がる+6
-2
-
73. 匿名 2020/11/28(土) 18:13:27
藤ヶ谷の「結局誰が送ったのか未だにわからない」は嘘だと思ってる+18
-0
-
74. 匿名 2020/11/28(土) 18:13:54
>>3
でた。ガル民定番の答えにならない答え+3
-3
-
75. 匿名 2020/11/28(土) 18:16:32
もし、仮に自分がほんとにそうだとしても嘘と思われそうだからあえて自分で応募したことにする。+2
-1
-
76. 匿名 2020/11/28(土) 18:17:18
>>42
堀北真希、黒木メイサもスカウトが自宅まで来たレベルだよね。スイートパワーのスカウトはそこまでやるか?ってぐらいのことやってる。+17
-1
-
77. 匿名 2020/11/28(土) 18:18:05
>>31
田中れいなも最初から決まってた
地元では有名な話+13
-0
-
78. 匿名 2020/11/28(土) 18:20:26
>>71
あれは月9の主演を演技素人でやったら面白いんじゃね?って実験企画としてやった結果だから別におかしいものじゃないよ。今はそんな博打企画は通らないから大体出来レースだけど。+0
-0
-
79. 匿名 2020/11/28(土) 18:20:56
中山美穂は、スカウトされたくて原宿とかをウロウロしてたと言ってた。+13
-0
-
80. 匿名 2020/11/28(土) 18:21:43
沢口靖子は友達からの勧めだよね
本人が最終決断してるし勝手にじゃないけど
この前TVで、自分が人生変えちゃったんじゃないかと後悔してるってその友達がコメントしてるの見たわ+14
-0
-
81. 匿名 2020/11/28(土) 18:23:05
>>31
光井なんとかって子もコネだとか言われてたね+6
-0
-
82. 匿名 2020/11/28(土) 18:24:05
うちの子、IKEAでスカウトされた。
ビックリしたし、弟&妹もいたのにそっちは見向きもされなかったから逆に可哀想だった。
私自信、中学生くらいの時に事務所に応募した経験あって(スカウトされるほどでは無かったので自分で悟って早々に辞退させて頂きましたが)、その後の経費や諸々の手間、売れる確率や人脈確保の為の苦労とか知っていたので、その場でお断りさせて頂きましたが...こんな所にもいるの?って、ちょっと怖かった。
売れなかった時の...そこに掛けたお金が...やっぱり...無理だし...本人がやりたきゃ、そのタイミングで自ら動くだろうから、と。+3
-11
-
83. 匿名 2020/11/28(土) 18:24:50
「友達の付き添いで行ったら自分が合格した」
「親がおもちゃを買ってあげると言ったので、行ったらオーディションだった」
も定番ww+12
-0
-
84. 匿名 2020/11/28(土) 18:27:26
>>7
昔よく新宿あたりで
モデルに興味ありませんか?
って声かけられたけど
あれって十中八九AVのスカウトだよね?
親にそう教わったから
全部無視してた。
だから芸能人がよく
街でスカウトされて~って言うのは
どうかなって思う。
それを鵜呑みにした若い子がついていって騙されて・・・
ってことになりかねない+45
-2
-
85. 匿名 2020/11/28(土) 18:27:41
>>41
綾瀬はるかのパターン+1
-0
-
86. 匿名 2020/11/28(土) 18:28:05
藤木直人のミスターコンで2位の人がモデルしてたから1位の自分もなれるっしょって応募して落ちた話はかっこ悪いけど潔くて好き笑 「なんで早稲田出てて俳優なんかになったの?」って聞かれて困ってた気がする。+8
-0
-
87. 匿名 2020/11/28(土) 18:29:44
>>12
姉が応募はあるかもしれないけど
親戚が・・・とか
友人が・・・ってのは絶対嘘だと思う。
本人に無断で個人情報持ち出して
それを流出って
普通なら訴えられてもおかしくないし
そんな親戚友人私なら縁切る+25
-1
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 18:30:03
道枝くんが「ジャニーズが大好きで大好きで入りたかったから4回履歴書送った。3回落ちたけど4回目で通った」って話しててちょっと応援したくなった。+30
-0
-
89. 匿名 2020/11/28(土) 18:30:48
>>84
AVに出演するつもりでついて行ったらアイドルになってレコ大受賞したってマンガあったな。喜国雅彦先生のギャグ
+10
-0
-
90. 匿名 2020/11/28(土) 18:30:50
>>70
なんで知ってるの?
それ専用の履歴書あるの?+2
-1
-
91. 匿名 2020/11/28(土) 18:32:05
>>57
長澤まさみ+3
-1
-
92. 匿名 2020/11/28(土) 18:35:04
小さい頃に受けた時は母親が勝手に送ってた。
おもちゃ買ってくれるって言うから行った記憶がある。まあ、そのおもちゃは帰りの電車に忘れてきたんだけど…+1
-3
-
93. 匿名 2020/11/28(土) 18:36:34
>>79
家出娘だったんですよ。
関係者が暴露してる。+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/28(土) 18:36:43
付き添いって、オーディション受ける空間まで付き添いしてるの?普通は部外者として部屋の外とか待合室で待ってるはずじゃない?名前とエントリー数確認するんだから間違って受ける事はありえなくない?
付き添いからの合格って受ける気満々でなんか図々しいような…ホントに付き添いなら、私は付き添いなのでごめんなさい で断るはずだけどな+3
-0
-
95. 匿名 2020/11/28(土) 18:37:14
>>59
あなためちゃくちゃ常識ないね
まあ釣でしょうけど+1
-8
-
96. 匿名 2020/11/28(土) 18:38:30
内緒とかって無理だよ。
以前友達の息子がめちゃくちゃイケメンだから内緒で送ろうとしたけど、プロフィールとかのサイズとか、親じゃないと分からないことが多くてやめた。+5
-4
-
97. 匿名 2020/11/28(土) 18:39:51
つーか、「他人が応募したから」なんて人は弱肉強食の芸能界で生き残っていけないでしょ?
大抵は嘘ですよ。
他人を蹴落としてでも、役をもらったり曲を書いてもらう必要があるのに。+7
-3
-
98. 匿名 2020/11/28(土) 18:42:12
>>90
横
一般人を対象として広く公募してるオーディションは判子押す所がある。
特定のオーディションや専用の応募用紙があるやつは判子押さないやつもある。+4
-0
-
99. 匿名 2020/11/28(土) 18:42:49
>>7
知ってる人で二人芸能人になったけどスカウトだったよ
二人共よくある原宿や渋谷とかではなかったけど
あとめちゃめちゃジャニオタの子がいて弟の履歴書送ってた
でも音沙汰なかったみたい+7
-1
-
100. 匿名 2020/11/28(土) 18:43:37
ジャニーズはJr.の小さい子たちは母親の応募が多そう+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/28(土) 18:47:16
私はおじいちゃんが勝手に応募して、子役事務所のオーディションに無理やり連れてかれたことある。
本当に嫌すぎて、オーディション中ずっと泣きそうになるくらいブチギレてた。
けど、なぜか受かってた。+6
-0
-
102. 匿名 2020/11/28(土) 18:47:22
友達の紹介で➡合コン
と一緒のにおい+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/28(土) 18:50:29
>>57
芸能の養成コースの関係者に同じようなこと言われた。その学校に入るか悩んでるときに…急にオーディションなんか受けても受からないからね?だいたい根回しして受かるようにしてるからって。
モー娘なんかもほぼそうだから!って。+7
-1
-
104. 匿名 2020/11/28(土) 18:53:28
沢尻エリカも自分で送ったって言ってたよ。プリクラ貼ったらしい。
+4
-0
-
105. 匿名 2020/11/28(土) 18:55:07
斉藤由貴さんは昔は弟が応募したみたいな説明だったのに、最近は親のすすめに変わっていた。
嘘っぽく感じてしまう。+2
-0
-
106. 匿名 2020/11/28(土) 18:55:07
ガチで弟の写真と履歴書Jに送った。
ジャニファン兼かわいい弟(ひいき目)いるとめずらしくないと思う。+7
-0
-
107. 匿名 2020/11/28(土) 18:58:29
>>90
芸能やってるから
オーディション 履歴書で探したら出てくる
判子はいらなくても写真は必要だけどね+0
-1
-
108. 匿名 2020/11/28(土) 18:59:07
南野陽子がデビュー当時、「雑誌のコンテストに自分で写真を送った、しかも目立つように(関係者の目に留まりやすいように)わざと締め切り過ぎてから届くように送った」とインタビューで言っていて、潔いな~と感心した
なのにその後、売れて来るにしたがって
自分で写真を送った→弟が勝手に応募した→町でスカウトされた
と変わっていって、その度に高感度が下がっていった覚えがある+11
-0
-
109. 匿名 2020/11/28(土) 19:00:25
>>52会員制の高級風俗や高級キャバクラがあるらしいね
芸能関係者や財政界の大物が来て、気に入った子を愛人にしてアイドルとして売り出す
+14
-0
-
110. 匿名 2020/11/28(土) 19:10:00
親戚にかなり優位な女優がいるけど、「友達にオーディションに誘われて」だったよ+2
-0
-
111. 匿名 2020/11/28(土) 19:14:10
>>20
私が何度か買ったやつには判子欄ついてない
ものによるんじゃない?
くまだまさし可哀想(´;ω;`)+8
-0
-
112. 匿名 2020/11/28(土) 19:15:08
>>110
誤字です
×優位→〇有名+0
-0
-
113. 匿名 2020/11/28(土) 19:16:09
>>104
見た見た、子供丸出しの汚い字で「本人もやりたがってるのでやらせてあげようと思います」みたいな承諾コメントまで偽造してたらしいねw+5
-0
-
114. 匿名 2020/11/28(土) 19:18:04
>>103
ボーカルスクール出身とか子役経験ある子もいたしね
ただその段階で選別されてるわけだから、ある意味裏オーディション受けてるようなものではあるけど+11
-1
-
115. 匿名 2020/11/28(土) 19:23:01
ジャニーズは姉いる人多いよね
姉いるとジャニーズを見る機会が多いから入ることが多くなるのかな?+8
-0
-
116. 匿名 2020/11/28(土) 19:26:59
姪が甥(弟)の履歴書ジャニーズに出してたから本当にあるよ。+6
-0
-
117. 匿名 2020/11/28(土) 19:31:07
>>98
でも、ちゃんとした写真がいるよね
+1
-1
-
118. 匿名 2020/11/28(土) 19:35:19
わたしも高校生の時にジャニヲタだったから当時、中学生の弟の履歴書を2回も送ったよ。
10年経つけどまだ返事来てない…笑+11
-0
-
119. 匿名 2020/11/28(土) 19:35:42
自分がどうしても入りたかったって言うとガツガツしてると思われるからかな?ホントに興味なかったら、オーディションとか面倒臭くてわざわざ行く気にならないよね+3
-2
-
120. 匿名 2020/11/28(土) 19:38:09
トピずれだけど、北川景子や綾瀬はるかはそれぞれスカウトと軽いノリで受けたオーデションがきっかけだけど、自薦で何が何でもなりたかったわけじゃないのに地元の進学校やめて上京することがよく出来たなと思う。
上京だけでもハードル高いのに、進学校やめるのは勇気がいるよね。
まず、親を説得するのが大変そう。+5
-0
-
121. 匿名 2020/11/28(土) 19:38:20
子どもの時に親が勝手にファッションショーのモデルに応募してオーディション連れてかれて合格したことならありますよ
小さいファッションショーだけどね+2
-0
-
122. 匿名 2020/11/28(土) 19:42:40
>>95
えっなんで?もちろん本人了承の上でだよ。結局やめたけど+4
-1
-
123. 匿名 2020/11/28(土) 19:49:11
美少女って噂で田舎まで事務所の人が見に来たとかは嘘くさいな盛ってるなとは思う+3
-3
-
124. 匿名 2020/11/28(土) 19:49:56
>>7
瀬戸朝香って事務所の人が田舎にロケ行った時についでに小中学生にあなたの周りで可愛い子いない?って聞いて名前が上がってスカウトされたんじゃなかったっけ?+15
-0
-
125. 匿名 2020/11/28(土) 19:55:17
>>24
生後2ヶ月の赤ちゃんの履歴書送る親もいるらしいね
生前のジャニーさんがうちは託児所じゃないんだって怒ってたらしいよ+18
-0
-
126. 匿名 2020/11/28(土) 19:59:04
>>65
>>63
>>64
マイナスがあるってことは、今は印鑑おさないの!?+1
-0
-
127. 匿名 2020/11/28(土) 20:01:32
賞金や商品目当てでっていうのもよくあるパターンだよね。
芸能人になって注目を浴びたりちやほやされたりしたかった…とは、なかなか言えないかな?+3
-0
-
128. 匿名 2020/11/28(土) 20:03:57
>>84
新宿にかつてあった喫茶店滝沢でよくスカウトされてる子みたわ。
ここのコーヒー1杯1000円なんだけど、この仕事についたら缶コーヒーと同じようなもんになるんよ〜とか言っとったな
+7
-0
-
129. 匿名 2020/11/28(土) 20:10:52
>>5
そもそも、姉がいない。+0
-0
-
130. 匿名 2020/11/28(土) 20:25:11
A.B.C-Zのとっつーは友達のお母さんが自分の息子をジャニーズJr.に入れさせたいから、先にジャニーズJr.がどんなのかを先にオーディション受けてスパイとして調べてきてほしいと応募させられたっていうのは斜め上すぎて笑ったわ。嘘っぽいけど。+5
-0
-
131. 匿名 2020/11/28(土) 20:30:08
>>101
子役事務所は登録料やレッスン料取るのが目的の所なら誰でも受かるよ。
その後仕事まで結び付く子は僅か。
そうでない子はお布施さんと呼ばれてる。+3
-0
-
132. 匿名 2020/11/28(土) 20:30:47
都内はスカウトか何かわからないけど声かけてくる怪しい人いるよね
大学生(19)の時、夕方に池袋の駅歩いてたら「芸能界に興味ありませんか?」って言われたけど絶対まともな事務所のスカウトじゃないと思う
私は身長はあるけど全く美人でもないし、詐欺か良くてAVの勧誘だろうなと思う+1
-1
-
133. 匿名 2020/11/28(土) 20:36:35
>>31
ASAYANは出来レース
CHEMISTRYのデビューもATSUSHIが最初からHIROが引き取るって最初から決まっていた
テレビ業界では当たり前過ぎて話題にもならない+5
-0
-
134. 匿名 2020/11/28(土) 20:38:52
>>126
押すのもあるけど、押さない方が増えてきてる。
ちなみに性別欄は無い方が多いよ。
+1
-0
-
135. 匿名 2020/11/28(土) 20:40:03
>>131
確かに、レッスン1日で1万円?って言ってたような気がします!
後になって親とこんなの誰でも受かるオーディションだよね。って話してました(笑)+0
-0
-
136. 匿名 2020/11/28(土) 20:57:58
>>85
デビュー後も付き合い続いてるって話してたし
国民的女優になった今では友達にとっても武勇伝じゃね?
+6
-0
-
137. 匿名 2020/11/28(土) 21:00:59
>>21
こないだロンハーで、さまーずの大竹が、友達のオーディションとか受けてる奴が応募して、呼ばれたけど一人じゃ嫌だからって三村と3人で一緒に行って、結局そいつが抜けちゃって、2人で遊びでネタ作ってやったらうけちゃって、って話してた
かなりラッキーだよね+6
-0
-
138. 匿名 2020/11/28(土) 21:04:02
>>38
聖子ちゃんも、ハワイ旅行目当てだったかな?友達と一緒に応募して、受けたけど親が反対して、事務所の人が福岡まで親を説得に来て、高校卒業を条件にデビューしたから人より遅い18歳のデビューだったんだとか。
でも、説得のしがいのある逸材だったよね+3
-3
-
139. 匿名 2020/11/28(土) 21:05:23
>>27
スカウトされるために着飾って歩いてる人もいるって聞いたような+3
-0
-
140. 匿名 2020/11/28(土) 21:09:24
>>34
昔、だれか忘れたけど女子アナが履歴書にスナップ写真を送ったってホントかなあ・・・?
あと、伊勢丹の裏の写真撮るとこで撮ると、受かるジンクスがあるらしいけど、女子アナとかって写真館とかで撮るんじゃないかな・・って思った+0
-0
-
141. 匿名 2020/11/28(土) 21:11:05
>>36
昔のアクターズスクールみたいな?+0
-0
-
142. 匿名 2020/11/28(土) 21:22:14
>>84
カットモデルのスカウト?てか練習台?に目を輝かせて話を聞いてる女の子いるけど、絶対やだな・・・
+0
-0
-
143. 匿名 2020/11/28(土) 21:36:13
>>103
おニャン子もそうなんかな?堀越入ってた人もいたけど+3
-0
-
144. 匿名 2020/11/28(土) 21:44:34
小雪が「看護の仕事が大好きで誇りをもってやっていた。モデルにスカウトされたけど、人前に出るのは得意じゃなく、バイト気分だった。忙しくなって両立できないから看護師をやめたんです」
って謎の理論を言ってたのを思い出した(笑)+10
-0
-
145. 匿名 2020/11/28(土) 22:02:33
>>142
練習代なら妖しくないし、安くやってもらえるからよくない??何がだめなの?+8
-0
-
146. 匿名 2020/11/28(土) 22:06:13
>>120
事務所が「いついつに看板女優として売り出します。(大手だから確実に出てこられる)」ぐらいのこと言っているなら、かけてみようかなとなる人も少なくはなさそうだけどね。
ただ、北川景子は実写版セーラームーンのぞいたら女優デビューは数年後だし、綾瀬はるかはグラビアからだから、最初から事務所のバックアップがあったのかはわからないよね。+2
-0
-
147. 匿名 2020/11/29(日) 00:15:29
>>8
佐藤藍子が自分で応募したと発言してて正直で好感度上がったよ。+2
-0
-
148. 匿名 2020/11/29(日) 00:19:32
>>146
北川景子は神戸のモデル事務所にいたのがセーラームーン出演中にスターダストに移籍したと記憶してるので、芸能活動を始めた時は事務所のバックアップは強力ではなかったのかも。+1
-0
-
149. 匿名 2020/11/29(日) 01:21:08
>>111
熊田まさし?wwww+1
-0
-
150. 匿名 2020/11/29(日) 01:23:00
>>6
通報しました+0
-0
-
151. 匿名 2020/11/29(日) 01:37:54
>>1
まあ本人にその気が無かったらいくら応募しても受けに行かないでしょ
+0
-0
-
152. 匿名 2020/11/29(日) 01:41:48
>>120
芸能人は言ってることが本当とは限らないよ+1
-0
-
153. 匿名 2020/11/29(日) 07:28:16
>>129
そういう人は親戚とか言うんじゃないの+0
-0
-
154. 匿名 2020/11/29(日) 08:09:43
>>57
おニャン子にもそういう人わりといたよね。+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/29(日) 10:50:40
>>1
各事務所のオーディションの受付に「お姉様からの応募はこちら」って窓口があるんだよ。採用倍率がちょっとアップするらしい+0
-1
-
156. 匿名 2020/11/29(日) 10:52:13
>>155
ミスった 倍率アップしちゃ駄目じゃんw+0
-0
-
157. 匿名 2020/11/29(日) 10:57:43
>>146
綾瀬はるかは一度ガチで消えかけてたわけだから結局は本人次第じゃない?+0
-0
-
158. 匿名 2020/11/29(日) 12:02:10
>>120
綾瀬はるかは上京するまで1年悩んで家族会議したんだよ
で、最終的に背中を押したのが反対していた父親+1
-1
-
159. 匿名 2020/11/29(日) 13:12:57
>>1
滝沢秀明は自分で送った。姉が、友達がって言ってる人は嘘だと思うって言ってたな
まぁ嘘の人もいるだろうなって思った+0
-0
-
160. 匿名 2020/11/29(日) 13:31:20
>>8
ナイナイの矢部は親に勝手に某事務所に履歴書出されて一次に合格して面接があったらしいけど、嫌すぎて激怒して面接には行かなかったらしい。
結局受け入れた人達は、家族が勝手にって言ってても本人も了承済みだったと思う。
嫌だって言いながらもまんざらでもなく、積極的に止めてとは言ってないはず。+0
-0
-
161. 匿名 2020/11/29(日) 14:42:42
誰かが、自分で応募より周りの推薦で応募だとジャニーズ受かるって噂があって自分は友達にお願いしたといってたような。
+0
-0
-
162. 匿名 2020/11/29(日) 15:14:39
>>139
スカウトしてる場所で着飾ってよく見るって子は声かけないって仕事でご一緒したことのある芸能事務所のスカウトもしている方がの友人が言ってたよ。
この子またスカウトしてるってわかるらしいよー。+0
-0
-
163. 匿名 2020/11/30(月) 01:43:36
>>125
2ヶ月の赤ちゃん?!
履歴書に何て書いて送るんだろう+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する