ガールズちゃんねる

奨学金の返済に苦しむ20~30代「返還が無事に終了するか、先に体を壊すかという状態です」

3808コメント2020/12/10(木) 18:02

  • 3001. 匿名 2020/11/28(土) 09:25:43 

    >>12
    大人である親が18年かけて貯めれなかったお金を、18歳の子供にこれからの将来借金として背負っていけと言うのは可哀想だと思う。
    親が貯めれなかったということは子供が返せない可能性もあるってことなのに。

    +26

    -1

  • 3002. 匿名 2020/11/28(土) 09:26:25 

    >>2969
    実家を出て一人暮らしかは関係なく奨学金を借りてまで行くような大学ではなく就職も大したところにできないようなら貸さなくていいと思う。学びたいことがあってリターンもあるなら貸せばいいけど。返済義務があるのは当然だけどよく分かってない人にお金を貸すのは闇金みたいだと思う。

    +5

    -1

  • 3003. 匿名 2020/11/28(土) 09:27:27 

    Fランで奨学金とか使ってる人は結婚対象外です
    大人になっても返し終わらない借金をなすりつけられそう
    いろいろと危ない人だと一発でわかる

    +7

    -2

  • 3004. 匿名 2020/11/28(土) 09:28:53 

    >>3001
    でも生涯年収が上がる可能性の高いのに、大学行かせないほうがもっと罪ですよ

    +6

    -8

  • 3005. 匿名 2020/11/28(土) 09:29:11 

    >>2870
    そうだよね。うちの息子は奨学金借りてバイトもしてたけど、自宅通学だったし遊ぶ為のおこずかい稼ぎ程度で、学業と就職活動は優先してバランスよくやってたと思う。

    奨学金は4年で400万ちょっとの学費の半分くらいの200万借りました。夫の自営業の景気が悪く不安だったので高校で申し込んでおきました。
    大学の学費だけなら学資保険と貯金でギリギリ賄えそうだったけど、私が思っていたより本人が上位校を目指しており、本人の意思で高額の予備校に通って出費が増えたので奨学金申し込んでおいてよかった。
    受験するだけでも結構かかったし。
    案の定、夫の収入は激減し火の車でした。
    一応希望校に現役合格して4年で卒業して、昨年それなりの企業に就職できて奨学金は月1万ちょっと本人が払っています。
    本人の意思で奨学金借りたし、予備校代を含め半分以上は親が出したし、本人は当然のように払ってます。
    でも実は少し余っているし、他にも息子名義の貯金もしているので、結婚する時にまとめて渡すつもりでいます。

    +9

    -1

  • 3006. 匿名 2020/11/28(土) 09:31:57 

    借りる際に事前に親と子でしっかり話せているかも重要だと思うなぁ。

    +6

    -0

  • 3007. 匿名 2020/11/28(土) 09:32:09 

    >>6
    私は貧乏だったし家庭環境劣悪だったからとにかく早く家を出たくて高卒で就職したけど、給料の話題でよく「奨学金もあるんだから大学行けば良かったじゃん」と言われる。
    在学中の生活費とかどうするの?だし返済大変って話も聞いてたから無理だと思ったけど、結局それだと貧乏からは抜け出せないんだよね。
    幸い小さい会社で出世の話も出てきたけどスタートラインが低いから大学行けるなら行きたかった。
    借りて頑張ってる子が叩かれる社会より制度そのものの見直しに話が行くように変わって欲しい。

    +13

    -1

  • 3008. 匿名 2020/11/28(土) 09:34:35 

    >>2992
    高卒公務員って書いてるから。
    私自身が外部委託の給食のおばちゃんだったから、もちろんあなたの言ってることは知ってるよ。
    私もそれで調理師とったしね。
    うちの市の公務員の調理員さんは栄養士資格必須なのよ。調理師はなくてもいい。持ってる人がほとんどだけど。外部委託の場合は調理員なら資格必須、調理補助なら資格なしで可。

    +2

    -0

  • 3009. 匿名 2020/11/28(土) 09:35:23 

    平成20年より前に借りた人達は踏み倒してる人達いっぱいいるらしいよ、なんでも信用情報に引っかからないからブラックになることもなく傷がつくようなこともなかったから。20年以降の人たちは信用情報に載っちゃうようになったからちゃんと払わないと自分の情報傷がつくけど

    +11

    -0

  • 3010. 匿名 2020/11/28(土) 09:35:39 

    >>145
    うちも高校も公立にしてね。って言われてたよ。
    その先も出してくれなかった。
    でも私は子供にはそんな事言いたくないから頑張って学費貯めるよ💪

    +7

    -0

  • 3011. 匿名 2020/11/28(土) 09:36:05 

    まあ普通に高額な借金持ちとなんて結婚したい人はいないよね
    恋愛も然り

    +8

    -0

  • 3012. 匿名 2020/11/28(土) 09:38:01 

    奨学金て利息少ないし、地道に返していったらそこまで負担になるか?安月給の私でも普通に返したけど。そりゃ返済は無い方がいいけど、貯金切り崩してってどういう家計管理してるの?って率直に思う。

    +13

    -1

  • 3013. 匿名 2020/11/28(土) 09:39:40 

    親が出してあげられなかったんだから親が返済してあげないの?本人が奨学金使ってでも大学に行きたい場合はわかるけど。

    +5

    -0

  • 3014. 匿名 2020/11/28(土) 09:40:43 

    >>2958
    ちゃんとFランは弾いてるんだ。
    なら、いいかな。

    +0

    -0

  • 3015. 匿名 2020/11/28(土) 09:41:40 

    >>4
    うーん。親だけの責任かな。
    その時の家庭状況にもよるわけだし。
    なんとも言えないよね。
    自分も返すのが大変って事は、それなりの会社にしか就職できなかったって事なんじゃないの?

    +6

    -0

  • 3016. 匿名 2020/11/28(土) 09:42:03 

    >>2502
    うちの会社は基本大卒で、地元の商業高校からたまに卒業生採用してるんだけど
    同じ畑で同じように働いても給料の差が絶対に埋まらない
    昇進はある程度まで平等なんだけど、上に行くほど給与の差が広がるし
    役員は大卒組しかなれないから、高卒でハングリーな人は
    営業の第一線とかでバリバリやっててそのうち頭打ちになると
    嫌になって独立するわってポッと辞めちゃう人たまにいる

    +7

    -3

  • 3017. 匿名 2020/11/28(土) 09:42:11 

    >>2958
    そういったFラン大学の人が安いところに就職して、
    高卒は返済ないけど、一応大卒だから、奨学金返済に苦しむんだね。

    +1

    -0

  • 3018. 匿名 2020/11/28(土) 09:42:25 

    奨学金を借りてまで大学に行ったのなら楽に返済できる仕事をすればいいのに。
    何のための4年間だったの?

    +4

    -1

  • 3019. 匿名 2020/11/28(土) 09:42:33 

    私は先月やっと返済し終わった!
    すごい達成感で嬉しかったなー
    なんか大学費を出せない親なんてみたいな否定的な意見多くてびっくりした。
    むしろ大学なんか卒業したら働くんだから自分で費用をもつのが当たり前だと思ってた。

    +12

    -1

  • 3020. 匿名 2020/11/28(土) 09:43:27 

    >>2975
    日本にこのパターンでステップアップての本当に少ないよね。3年も勤めたらその時代だと外野がケッコンケッコンうるさかったし、親御さんも温かく見守ってくれたのかな。頑張って良かったね。

    平均初婚年令も少し遅めになったんだから、もっとこういうパターン増えたっていいよと思っている。
    私は親が畳み掛けるように結婚、子供と追いやられて行きたかった専門学校はなしになり式の費用と新生活で貯金半分消えちゃってたな…暫くは後ろ髪引かれてたよ。

    +8

    -1

  • 3021. 匿名 2020/11/28(土) 09:44:52 

    >>3003
    あたしもそういう人は、結構対象外にします。
    まだ高卒でも、借金ない方がいいです。

    +5

    -0

  • 3022. 匿名 2020/11/28(土) 09:47:17 

    >>2975
    頭いいうえに努力家だな。

    +6

    -0

  • 3023. 匿名 2020/11/28(土) 09:48:12 

    >>3004
    だから行かせないんじゃなくて、親ができる限り用意すべきってこと。
    自分は用意できなかったのに、子供は安易に借りてもなんとかなるだろって考えが恐ろしい。

    +13

    -0

  • 3024. 匿名 2020/11/28(土) 09:49:18 

    >>5
    こういうこと言う人ってだいたいが何の苦労もせずに親に大学行かせてもらえた人なんだよね。
    楽しい大学生活を周りと同じように自分も送りたいって夢見てもいいじゃない。
    目標や学びたいことがある人なら尚更に。
    高校三年生の時だもん、「借金」とも理解せずに単純な気持ちで借りたよ。
    旦那が「貯金なくなってもいいから全部返しちゃいな」って言ってくれたから27歳で全額返済できたけど、本当だったらあと数年残ってたわ〜

    +5

    -8

  • 3025. 匿名 2020/11/28(土) 09:50:06 

    >>3004
    金借りるなら返すために稼げるような進路にしないとね。食いっぱぐれない専門職や資格職。
    理系はまだしも、文系なら弁護士や公認会計士なるぐらいじゃないとと言われた。

    +2

    -0

  • 3026. 匿名 2020/11/28(土) 09:50:51 

    奨学金という言葉が悪い。
    学生ローンというべき。
    本当の奨学金というのは、返済不要のものを意味する。
    奨学金もらっていて返済していると外国人に言うと皆びっくりする。
    外国だと普通、奨学金というのは給付型で返済する必要ないからね。

    +9

    -0

  • 3027. 匿名 2020/11/28(土) 09:52:24 

    >>3026
    アメリカだったら学費ローンと言われる金だね。

    +6

    -0

  • 3028. 匿名 2020/11/28(土) 09:52:46 

    >>3014
    そういえば何年か前にどこかの企業の就職エントリーサイトみたいなので
    説明会の予約するのにFラン大学名を入力すると軒並み満員
    有名大学で入力しなおすと空きありまくり表示になって炎上してたのあったね
    やり方が悪くて炎上はしたけど、やってる事自体は肯定的な意見もかなりあったけど

    +7

    -0

  • 3029. 匿名 2020/11/28(土) 09:54:32 

    >>1
    うちの看護科は、卒後三年勤めるという条件で学費全部出してくれる奨学金制度があるよ。途中で退職するなら残り分を一括返済しないといけなくなるけどね。
    とりあえず学歴と稼げる資格が欲しいなら看護はオススメかもしれない。貧乏人で奨学金借りても返すハードルが低い。

    +4

    -0

  • 3030. 匿名 2020/11/28(土) 09:54:56 

    >>11
    これにはプラス大量だけど、前に大学無償化の話出たときに私がなんで大学まで?好きで行くところだよね、ってしたら大量マイナスだったんだけど、どう違うのかよくわからない。しかも全国民の大学学費を税金で賄うってことになっちゃうのに。がるちゃん、よくわからない。

    +7

    -0

  • 3031. 匿名 2020/11/28(土) 09:55:03 

    >>2994
    あなた自身の品性の問題だと思うし、その言葉がまるっと自分に対するコメントですよね。

    +1

    -1

  • 3032. 匿名 2020/11/28(土) 09:56:18 

    >>3004
    氷河期就職の親世代、小さな会社に就職するしかなくて結局給料10何年上がらなかったよ、あまりにも上がらなくて数年前に転職してたけど。
    可能性は現代ではそんなに高くないよ、進学煽る人は必ずそういうけれど、学んでいた部門も急に時代に合わなくなって使い物になくなる事はある。大学は必ずしも万能ではない。

    +7

    -0

  • 3033. 匿名 2020/11/28(土) 09:56:52 

    >>1738
    私2008年大卒だけどそんなことなかったよ。
    しかも卒業直前に連帯保証人以外にも保証人も必要だから、立てられないなら機関保証にするために40万必要って言われて困った。
    よく聞くと下の学年からは機関保証にする人は貸与額から差し引かれて振り込まれてたと聞いた。
    奨学金、過去の先輩方がロクに返さなかったり、教師になれば返済免除とかいろいろ緩くて舐められてたと思う。
    そのつけを下の世代が背負わされるのは酷いと思う。
    もちろん私は遅滞なく返済してる。
    文句言いたくなる気持ちもわかるけど、文句言ったところで同情されることは少ないし、むしろ「借りたのは自分でしょ?」と責め立てられることの方が多いから、黙って返すのが一番だよ。

    +7

    -1

  • 3034. 匿名 2020/11/28(土) 09:57:56 

    >>872
    返済は誰がするんだろう...

    +2

    -0

  • 3035. 匿名 2020/11/28(土) 09:58:20 

    >>2972
    嫉妬してるから突っかかってるんでしょ?w

    +1

    -3

  • 3036. 匿名 2020/11/28(土) 09:58:22 

    >>2994
    この人多分、不登校からのフリースクール通いだよ。似たようなことほざいてる奴知ってる。

    +2

    -1

  • 3037. 匿名 2020/11/28(土) 10:02:48 

    >>3005
    奨学金で余った分だけ先に渡してあげてはどうでしょうか?
    私はその分は渡して繰り上げで6年短縮できました。これからも援助はしますが、返済期間が圧縮できるのって、お子さん的にも今後の見据えたらすごく大きいですよ。

    +4

    -0

  • 3038. 匿名 2020/11/28(土) 10:03:20 

    >>3009
    奨学金なんて頭になくって
    素直に全額払ったのがまじ馬鹿みたいだね。

    +6

    -0

  • 3039. 匿名 2020/11/28(土) 10:03:21 

    >>331
    身分が低いなんて思わないよ。

    身分が低いよね。って見下してる人は、スーパーを全く利用しないで良いくらいの金持ちなん?って思う。ホントにそんな人はほんとに一握り。

    +3

    -0

  • 3040. 匿名 2020/11/28(土) 10:04:12 

    今奨学金返しながら来年結婚予定だけど、
    がるちゃん民厳しすぎるw
    奨学金は確かに借金だけど、色んな返済パターンもあるし、返済出来ればいいじゃん。
    読んでたら恋愛から除外とか言う人多すぎ。
    そんなんだから売れ残るんだよw

    +14

    -1

  • 3041. 匿名 2020/11/28(土) 10:04:48 

    >>3026
    私もー。わたしゃてっきりとてつもないビンボーの人で頭は東大レベルみたいな人がお金免除で行くやつを奨学金というのだと思ってたから、借金というシステムだとは知らなかったわ
    二つあるのかな?

    +3

    -0

  • 3042. 匿名 2020/11/28(土) 10:05:16 

    >>2896
    屁理屈だなあ

    +1

    -0

  • 3043. 匿名 2020/11/28(土) 10:07:37 

    >>2963
    今Fランになってる大学に推薦で入ってしまったおばちゃんの立場は、、、今50代です。出身校がバカにされて悲しいです。

    +5

    -0

  • 3044. 匿名 2020/11/28(土) 10:08:05 

    >>1937
    私は5000万あるから平気

    +1

    -0

  • 3045. 匿名 2020/11/28(土) 10:09:34 

    旦那が奨学金借りてて、毎月約3万ほど返済してる。
    正直これがなければもっと贅沢できるのにと思う。
    旦那の親は共働きで義父は公務員で安定した収入があるし、お母さんもフルタイムパート。
    旦那が大学時代は実家暮らしだったのに何で借りる事になったのか意味不明。
    結婚して子供が産まれて私が家計管理する事になってから奨学金の返済してると知って
    結婚前に旦那側の誰も言ってなかったから少し騙された気分。

    +6

    -0

  • 3046. 匿名 2020/11/28(土) 10:11:11 

    >>62
    最もらしく書いてるけどこの意見が広まったせいで少子化になったんだと思うなぁ
    大学行くのが当然になっちゃって高卒だとバカにされたり稼げなかったりするもんね

    +5

    -1

  • 3047. 匿名 2020/11/28(土) 10:12:08 

    >>3040
    奨学金使わずに進学してる人なんてたくさんいるのに
    敢えて借金してるような家庭の人を選ぶ意味はないよね
    私は無借金の人と一緒になりましたよ

    +7

    -2

  • 3048. 匿名 2020/11/28(土) 10:13:35 

    悪どいよな
    奨学金
    株で儲けて返したけど

    +0

    -0

  • 3049. 匿名 2020/11/28(土) 10:14:24 

    高校時代、ど貧乏生活で学費より生活費も危うい状況でしたが卒業後に就職しても親の二の舞だと奨学金借りて専門学校に行きました。
    正直‥大人になれば返せる!今は借りなきゃ進学出来ないから借りる!って深く考えてませんでした。
    現在30代前半、来年で完済!
    働きさえすれば返せるけど‥
    親のお金で進学出来た人にはない苦労なんだよなと実感しました。
    早く終わらせたい。

    +1

    -0

  • 3050. 匿名 2020/11/28(土) 10:14:54 

    >>3045
    借金がバレたら破談になるかもしれないと家族ぐるみで隠蔽されてたってことでしょ
    それは酷い話だね

    +3

    -0

  • 3051. 匿名 2020/11/28(土) 10:15:35 

    >>2836
    ですよね…後悔しています。
    兄弟の息子たちだから断れませんでした…。

    +7

    -0

  • 3052. 匿名 2020/11/28(土) 10:15:38 

    わたし高卒だから分からないんだけど、Fランでも受験勉強して入試があるんでしょ?わたし受験勉強めんどくさくて就職したから、ちゃんと勉強したならえらいじゃんて思うけど

    +2

    -5

  • 3053. 匿名 2020/11/28(土) 10:15:54 

    >>1
    奨学金は借金
    借りたら返すのが当然
    泣き言を言うなら最初から借りるな

    +10

    -1

  • 3054. 匿名 2020/11/28(土) 10:17:00 

    >>3005
    そうだよね。学費まるまるじゃなくて、どうしても足りないぶんだけを埋める、というのが本来の奨学金の意味だと思うわ。200万程度なら数年で返せるだろうし。

    奨学金そのものが悪いと思うのではなく、その金額とメリットのバランスの問題。最近社会問題化してるのは、あまりな高額を、将来決して高い給料はもらえないとわかりきってる大学や学部の子が安易に借りていること。
    そろそろ借りられる上限を300万くらいにして、大学も一定水準以上を対象と限定するべき。

    +14

    -0

  • 3055. 匿名 2020/11/28(土) 10:17:08 

    >>24
    ちゃんと返した方がピシャリ言われるのは良いけど、借りてない人が「親が悪い、学費も出せないなんて情けない」とか言うの、見てて凄く嫌。

    +7

    -6

  • 3056. 匿名 2020/11/28(土) 10:17:35 

    学生時代月五万円借りてたけど、20代のうちに返済出来たよ?周りに返済出来ない人居ない。他の事に使い過ぎなんじゃ無い?

    +10

    -1

  • 3057. 匿名 2020/11/28(土) 10:17:38 

    小室みたいな金借りることに躊躇しない人がこんなにいることに驚愕だわ。

    +8

    -2

  • 3058. 匿名 2020/11/28(土) 10:17:42 

    >>3009
    そうか、一昔前くらいに奨学金踏み倒しが
    結構ニュースで取り上げられてるのよく見かけたけど
    この所は奨学金で生活苦って話題に変わってたのはそういう事なのか

    +7

    -0

  • 3059. 匿名 2020/11/28(土) 10:18:10 

    >>2502
    私の勤めている会社は基本給が高卒と大卒で2〜3万違う
    奨学金の返済額が月13000円弱だったから、大卒の方がコスパはいい

    +6

    -0

  • 3060. 匿名 2020/11/28(土) 10:19:14 

    >>3052
    定員割れの名前書いたら受かるような大学もある。
    勉強なんてもちろんしてない。

    +8

    -0

  • 3061. 匿名 2020/11/28(土) 10:19:30 

    >>3035
    恥ずかしいからやめて

    +3

    -1

  • 3062. 匿名 2020/11/28(土) 10:19:38 

    >>3052
    Fランは無試験で入れるとこが腐るほどある
    つまり中卒レベルの学力の底辺高校の人が入ってきて学級崩壊みたいなとこもある
    企業側はその惨状を把握してるのです

    +8

    -0

  • 3063. 匿名 2020/11/28(土) 10:19:40 

    >>3052
    違います。
    >>2910を参照のこと

    +1

    -0

  • 3064. 匿名 2020/11/28(土) 10:21:19 

    >>874
    お金貯まると確かに
    出し惜しみしたくなっちゃうよね。

    残念ながら進学はしなかったみたいだけど
    それはそれで今があると思う(^^)

    +2

    -0

  • 3065. 匿名 2020/11/28(土) 10:21:27 

    >>3047
    うちの旦那は奨学金ありだよ。奨学金あっても稼いでるし、私専業だし、なんとも思わない。むしろ奨学金借りてでも大学入れてくれてありがとうだわ。

    +7

    -2

  • 3066. 匿名 2020/11/28(土) 10:21:53 

    >>4
    かわいそうなひとですね

    +2

    -0

  • 3067. 匿名 2020/11/28(土) 10:22:09 

    >>3057
    しかも返さないとかあたおかすぎる。

    +4

    -0

  • 3068. 匿名 2020/11/28(土) 10:22:10 

    >>3057
    小室本人というよりも母親じゃないの?

    +5

    -0

  • 3069. 匿名 2020/11/28(土) 10:22:17 

    >>3053
    子供は借りたくて借りたわけじゃないと思うけど
    親が悪い

    +0

    -6

  • 3070. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:05 

    >>3065
    奨学金借りるような家庭と親戚関係になるのが嫌。

    +5

    -4

  • 3071. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:10 

    >>275
    どうしても大学に進学しないと取れない資格ってものがあるんですわ。
    けっこうな額の借金背負いましたが、この資格のおかげで思ってたより早く返せました。
    高卒では貰えない額の給料貰ってますーーー

    +10

    -0

  • 3072. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:21 

    >>1
    奨学金約470万とか、すごいかかるんですね。
    勉強して国公立入ればそんなに苦労しないのに。

    お金がない、大学には行きたい、が、学を身につける気はなさそうで。。。
    いい就職先を探すための活動もしてなかったということでしょうに。。。

    と、身の丈にあわない奨学金を借りてる人には思ってしまいます。

    +1

    -1

  • 3073. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:21 

    >>2972
    いないよ
    子供に借金負わせてまで専業主婦してるなんて頭おかしいもの

    +4

    -0

  • 3074. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:25 

    >>3009
    実家暮らしだった大学時代の元友人は
    奨学金借りてて、大学1回から沢山バイトして沢山貯金して大学4回で新車を買ってた。
    貯金で学費払えばいいのにって言ったら
    新車が欲しくて奨学金を借りた。奨学金は絶対踏み倒すって言ってて、
    価値観違うなと思って縁切ったよ。

    +6

    -0

  • 3075. 匿名 2020/11/28(土) 10:24:56 

    >>3003
    ハイハイ 私が男だったらあなたみたいな自信過剰な人は結婚相手に選ばないよ。

    +2

    -0

  • 3076. 匿名 2020/11/28(土) 10:25:06 

    >>3052
    英語の授業、アルファベットの書き方から始まる大学があるらしい
    小学生以下よ

    +3

    -0

  • 3077. 匿名 2020/11/28(土) 10:25:23 

    >>3040
    言ってる人は実際配偶者の奨学金を一緒に返した人や、子供に奨学金負わせたくなくて頑張って払った親御さん側だと思う。独身の人はそこまで重視してないというか、自分の身に降りかかって初めて意識する。

    +7

    -2

  • 3078. 匿名 2020/11/28(土) 10:25:59 

    >>62
    あなたは完璧なんですね
    計画した通りに全てうまくいく事ばかりじゃない
    家族が病気になり働けなったり、旦那を亡くしてシングルになったり、奨学金を借りざる得ない人もいるでしょうに

    +4

    -0

  • 3079. 匿名 2020/11/28(土) 10:26:03 

    親が学費出すと親が老後辛くなる
    学費は学費ローンで払うことが当たり前
    ローンの支払いを背負っても大学に行くことを望んだ結果
    大卒基本給が高卒より高い企業に就職しなきゃね

    +6

    -0

  • 3080. 匿名 2020/11/28(土) 10:26:44 

    金を借りてまで大学に行く価値があるのか?
    今26歳。大卒。
    そう思うわ。

    +3

    -0

  • 3081. 匿名 2020/11/28(土) 10:26:51 

    >>2815
    周りにも実際いるよ。
    どんな進学校でも1人2人くらいそんな人いるよ。

    +4

    -0

  • 3082. 匿名 2020/11/28(土) 10:27:35 

    とりあえず大学4年間行かせてくれた両親に感謝

    あの時代ではあんまりなかった正社員共働きだった

    今時分が親になって共働きしてるけど大変さがよくわかる

    +7

    -0

  • 3083. 匿名 2020/11/28(土) 10:27:37 

    婚活中は奨学金返済中の人に何人かあったけど、彼らの中でも30代前半までに返済できた・できそう人とない人がいた
    返済できる人はこんな人
    ・実家から通える場所に勤務、もしくは高給取り(地方で年収500万以上)
    ・趣味や車にお金を使わない
    ・大学院に進学しても修士やロースクールまで
    返済できそうにない人は
    ・実家から通えるとか給与額などの返済可能性を無視して、興味があるか、フレックスタイムかなどで職場を決める
    ・趣味や車にお金を使うことがかっこいいと信じている
    ・博士課程進学で奨学金を借りた
    特にひどいのはオタク趣味を持ってて、漫画をコレクションしてることがかっこいいと思ってる人
    婚活中はオタク趣味に散財しすぎる人を苦手になったけど、その原因のひとつがこれ

    +2

    -0

  • 3084. 匿名 2020/11/28(土) 10:28:21 

    >>3059
    賛同します。
    大人になって社会の仕組みがわかればすぐわかることだよね。
    Fランでも大学は大学、有利だよ。
    いくら良い高校に出ても「なんで大学に進まなかったの?」と言われるのがオチ。

    +4

    -1

  • 3085. 匿名 2020/11/28(土) 10:28:42 

    20代から借金なんて背負いたくないなぁ

    +1

    -0

  • 3086. 匿名 2020/11/28(土) 10:29:16 

    >>2909
    私も早く社会に出たくて大学行かないで働いて満足してたけど、
    ガルちゃん見てたらなんとなく大学出れば良かったと後悔してきた。

    +1

    -2

  • 3087. 匿名 2020/11/28(土) 10:29:47 

    >>3084
    同じ奨学金を借りても、社会の仕組みをわかったうえで借りた人と、そうでない人で振る舞いが変わってくるんだろうね

    +3

    -0

  • 3088. 匿名 2020/11/28(土) 10:30:22 

    >>3047
    その無借金の旦那様がリストラ、給与ダウン、会社倒産、売却、吸収なんてのが起こりかねない家庭の人がコロナ後のこれからわんさかででくるわけですよ。
    実力あって上目指す手段として奨学金を使えたらチャンスは広がる子だっていますからね。奨学金は否定しません。
    恵まれて弱い人の目線がわからなくなるのってさみしいですね。

    +5

    -1

  • 3089. 匿名 2020/11/28(土) 10:30:55 

    >>2842
    金持ちでFラン行くより貧乏でも偏差値高い大学に行く方がよっぽどいいわw
    まず周りの人間の質が違うし。

    +5

    -0

  • 3090. 匿名 2020/11/28(土) 10:31:12 

    >>2288
    その後からできる進学っていうのが大変なのよ。今できない進学を、後でっていつできるんだろうね。
    大学で、社会人から大学生になった年上さん見かけたけど一握りだよ。
    嫌味ではなくて、後からっていうのは本当に難しい。

    +1

    -0

  • 3091. 匿名 2020/11/28(土) 10:32:13 

    学資保険ってだいたい300万とかじゃん
    学費分も足りないし、上京組は家賃と生活費で4年で400万くらいいるから合計700以上はかかるよね
    学資保険だけじゃ全然たりないんだわ

    +4

    -0

  • 3092. 匿名 2020/11/28(土) 10:33:24 

    >>2813
    親が代々の資産家ならわかるけど、ただのちょっとした成金なら親がいつまでも働けるわけじゃないし、子供がFランならお金持ちじゃなくなるだろうね。

    +1

    -0

  • 3093. 匿名 2020/11/28(土) 10:34:23 

    >>3088
    いやいや、このコロナ禍こそ奨学金の悲劇をさらにあぶり出すと思うけど?
    就職できると想定して奨学金満額借りたのに、どこもかしこも新卒採用を大幅縮小。
    絶望しかないと思うよ。

    +4

    -1

  • 3094. 匿名 2020/11/28(土) 10:35:06 

    >>3047
    奨学金が有ったお陰で学べるチャンスがある人も居ると思う。
    ファッション大学生(大学を学ぶ所と思ってない)みたいなのを思い浮かべて全員そうだと思い込んでるんだろうね。

    私は好きな人が奨学金借りてても別に一緒に働いて返せば良いやって思う。
    この人旦那さんに依存したいタイプなんだねw
    この不況でそんな思考だと、旦那さんに捨てられたらどうするの?

    +5

    -0

  • 3095. 匿名 2020/11/28(土) 10:35:09 

    >>3070
    実家会社経営だよ。奨学金にはいろいろと種類があるんだよ。奨学金イコール借金という発想しかできない家庭とは親戚関係になりたくないわ。

    +0

    -0

  • 3096. 匿名 2020/11/28(土) 10:35:22 

    >>3087
    奨学金もらえるタイミングで、社会の仕組みを知ってる人はごく少数だと思うの。
    そういう人はすごいよ。
    私のことになって悪いけど
    奨学金もらってでも大学行きなさいと言われた人間だから。
    社会に出ていろいろ知ったら、大学出ておいて良かったと思う。お金は返せるけど、勉強できるタイミングは取り戻せない。

    +2

    -1

  • 3097. 匿名 2020/11/28(土) 10:35:31 

    >>42
    なるほど子供に奨学金を背負わせて、結婚する時に返済手伝ってやるといい親認定されるのか。
    親に大学費用出させて、就職も結婚もしないでフラフラ遊ぶような子に育っても困るし悪くない方法だね。

    +3

    -0

  • 3098. 匿名 2020/11/28(土) 10:35:55 

    >>3088
    は?
    同じリストラに遭うとしても借金有りの人と借金無しの人で比べれば、悲惨なのは前者だよね?

    +2

    -1

  • 3099. 匿名 2020/11/28(土) 10:36:13 

    奨学金返済を考えて、就職先は給料と安定性重視して大手の総合職に進んだよ。
    仕事は辛かったけど20代で借金完済してから、転職した。
    友達で、地元に戻ってOLとか、キツい仕事は嫌だからと一般職や非正規選んだ子はまだ返済に苦労してる。
    借金背負ってる自覚持って就職先決めないと後悔すると思う。

    +4

    -0

  • 3100. 匿名 2020/11/28(土) 10:36:39 

    >>3089
    でもなぜか金持ちはFラン行かないよね

    +0

    -1

  • 3101. 匿名 2020/11/28(土) 10:36:44 

    >>3088
    これからコロナ禍で〜って今の学生以外コロナもない時に借りてる人じゃん。18年間子供のために貯金もできない、そんな親は無理ってこと。

    +4

    -1

  • 3102. 匿名 2020/11/28(土) 10:37:56 

    >>3070
    低レベオバたんwww
    普通に貴方失礼過ぎますよ。
    奨学金借りてる人やその家族馬鹿にし過ぎ。

    +1

    -2

  • 3103. 匿名 2020/11/28(土) 10:38:52 

    >>3095
    うちの旦那は高校から慶應の旦那なんで奨学金使う親と親戚関係になることはありませんwご心配なくw

    +3

    -5

  • 3104. 匿名 2020/11/28(土) 10:39:24 

    >>3093
    だから、実力あって上目指せる子と書いてあるでしょうに。理系院や大学行って頑張って医師になりたい人、専門勉強したい人、資格取りたい人や行きたい業界がある人には必要なケースもあるってことですよ。誰も彼も借りればいいなんて思ってませんよ。

    +4

    -0

  • 3105. 匿名 2020/11/28(土) 10:39:26 

    >>3080
    大卒と高卒と給与が違う会社はまだあるからね…能力給重視の会社ならまだいいけど、26歳だとまだつかないから…

    +1

    -0

  • 3106. 匿名 2020/11/28(土) 10:39:46 

    >>3103
    おつかれ!

    +0

    -1

  • 3107. 匿名 2020/11/28(土) 10:40:04 

    15,6歳で訳もわからず親の意思で借りることになった借金が、長く本人を苦しめる制度だから問題なんだよ。普通の借金と同列に論じちゃダメ。

    +5

    -0

  • 3108. 匿名 2020/11/28(土) 10:40:08 

    >>3102
    貧乏人の嫉妬乙。
    親恨みな。

    +0

    -0

  • 3109. 匿名 2020/11/28(土) 10:40:49 

    >>3102
    おつかれ!

    +0

    -0

  • 3110. 匿名 2020/11/28(土) 10:41:08 

    >>2909
    うちは最初から大学なんて行くわけないよねと何度も念を押されて決められてた。「(就職に有利な資格が取れる)県内の商業高校はこことここ。どっちが好き?」と言われたよ。その後に「子供の将来を一緒に考えない親がいるんだって。その子可哀想よね」って言葉も添えて。

    中学の3者面談で「上を目指せるのに勿体ない」と先生が言ってくれて部屋で泣いた。

    +6

    -1

  • 3111. 匿名 2020/11/28(土) 10:41:11 

    >>3103
    慶應の旦那さんもっててもwを使う人なんだね。勉強になりまっす。

    +2

    -2

  • 3112. 匿名 2020/11/28(土) 10:41:15 

    >>3106
    嫉妬おつかれ!

    +1

    -1

  • 3113. 匿名 2020/11/28(土) 10:41:27 

    >>3101
    あなた独身?

    +2

    -1

  • 3114. 匿名 2020/11/28(土) 10:41:41 

    >>2353
    子供1人を大学まで卒業させるのが精一杯だから
    1人しか作らない夫婦もいる
    高卒や専門卒で就職しやすくなれば、それが普通になれば子供も増えそう
    裕福な家庭の子供は大学行けばいいし
    貧乏でも優秀な子供は国が援助してもいいと思う

    +1

    -0

  • 3115. 匿名 2020/11/28(土) 10:42:20 

    >>3111
    慶應はwつかわないと思ってるの?
    周りに東大、慶應とか高学歴いないかわいそうな人なんだね。

    +3

    -2

  • 3116. 匿名 2020/11/28(土) 10:42:23 

    >>13
    県立高校で奨学金事務してるけど、将来自分で返済するただの借金だということをきっちり説明しているよ。進学校なんて半数くらい借りる家庭がいたりするけど、親が返すケースも多い。問題なのは、周辺校で謎の専門学校とかFランいくのに月12万とか借りる子。親も変なの多いから本当に仕組みを分かっていないから困る。こっちは事務手続きするだけだからその後どうなろうと知らないけどね。

    +6

    -0

  • 3117. 匿名 2020/11/28(土) 10:43:36 

    >>3101
    私もそう思う!
    論外だわ!

    +2

    -1

  • 3118. 匿名 2020/11/28(土) 10:43:40 

    自分の性格を見極めて借りたほうがいい。
    私は親が高卒で家が貧乏だったけどまあまあ勉強できたし負けず嫌いで、周りには勝ちたいタイプだったから奨学金かりて大学にいった。

    東京に上京して就職したけど奨学金の返済が辛いなんて一度もおもったことがなかった。無利子だし月々の返済は給料に対して微々たるものだから繰り上げ返済しようとも思ったことがない。


    +2

    -0

  • 3119. 匿名 2020/11/28(土) 10:43:50 

    私も姉も仲の良い友人達も奨学金を借りて短大に進学したけど、親を恨んだことないし、そんな発言聞いたことない。
    親を恨むなんて言ってる人がいたら、我が儘なお嬢様だなw なんて思ってしまうわ。
    お金がない子は看護師になって、市立病院で働いて専門の学費をチャラにしてから大学に通ったよ。

    今30だけど、みんな返済完了して夢を叶えてそれなりの生活してる。こないだ新居に友人達を招いて色々話したけど、みんな自分で支払った事後悔してなかった。

    +3

    -0

  • 3120. 匿名 2020/11/28(土) 10:44:03 

    >>1953
    一応コツコツ貯金はしてるけど、自分の子だからたぶん勉強出来ないだろうし、高卒で就職でも別にいいよ、真面目に働けば食べていけるし。

    +2

    -0

  • 3121. 匿名 2020/11/28(土) 10:44:27 

    >>69
    わたしもです。
    2人目とかよりも学費などのお金の不安の方が大きかったので1人にしました。二馬力で貯蓄頑張ります。

    +3

    -0

  • 3122. 匿名 2020/11/28(土) 10:44:42 

    >>16
    バイト先の子は高校・大学と私学だったから600万近く奨学金を借りたみたいなんだけど、看護師,保健師の資格もとって20代には完済する計画みたい。


    シングルマザーの家庭でお母さんの影響を受けて看護師を目指したんだけど、国会資格をとり将来を考えて計画的な子じゃないと中々、返済は難しいよね。

    +4

    -0

  • 3123. 匿名 2020/11/28(土) 10:45:02 

    >>15
    専業主婦なんだからまだ余力はあるよね。
    詰んでるのは共働きしても出せない自転車操業のところでは?今は政令指定都市の田舎よりに暮らしているけど、そういうご家庭結構いる。

    専業なら扶養内パートでもすれば年間100万貯めれるわけだし私立大学文系とかなら余裕でしょ?
    地方は大学まで行かせようと思っているご家庭は半分位だしその大学もここで言うMarch以上とか旧帝大とかは目指してないのが大半。庶民なんだから公立高校に進学して塾通わせなくて地元の私立大学で十分と考えているご家庭が多い印象。というか自分がそうだった。
    ここでは地方の私立大学なんてfランクと言われているけど教授はcランクって言ってたし就職先も地元ならたくさんあった。
    子供も地元で幸せに暮らせばいいと思ってはいるんだけどこればっかりは分からない。
    私は自宅から通学でアルバイトして年間70~100万稼いでデパートで買い物して海外旅行したり大学でたくさんの人と出会うのも勉強であんな自由な時間貴重だと思う。社会人になっても自宅通勤だったから普通に好きな物買ったり旅行したりしても年間150万貯めれてた。
    今は夫の収入で暮らしているから余力はそんなにないけど、子供が高学年になったらパートやフルタイムして学費免許成人のお祝い結婚やマイホーム孫のお祝い等出してあげたいと思っている。
    ただ上手くはいかないかもだけど。
    学費が出せない事態にはならないから専業主婦してる。

    +1

    -1

  • 3124. 匿名 2020/11/28(土) 10:45:08 

    奨学金トピでマウント取るおばさん多すぎ(笑)
    裕福なのにここでそういうアピールする人何なの?(笑)

    +3

    -2

  • 3125. 匿名 2020/11/28(土) 10:45:23 

    >>3098
    とりあえず奨学金の話よりも
    は?っていう人はそれ以前の人間性かと思うわ。

    +3

    -0

  • 3126. 匿名 2020/11/28(土) 10:46:44 

    >>3104
    そういう高給職が保障されているような能力、大学、学部であるなら奨学金の意味はあると、みな再三言ってますよね?あなたが指摘するまでもなく。
    いちいち注釈がなくてもそういう前提の話だよ。

    +2

    -1

  • 3127. 匿名 2020/11/28(土) 10:47:00 

    >>3113
    既婚だけど。
    独身か既婚か関係ある?

    +0

    -1

  • 3128. 匿名 2020/11/28(土) 10:47:09 

    >>3125
    人間性良くないから突けるコメしてる弱い者イジメするんだよ。
    構うの良くないよ、無視しよ。

    +2

    -2

  • 3129. 匿名 2020/11/28(土) 10:47:14 

    >>2829
    つまり何も考えてないアホばかりということ。
    昔と違って携帯パソコンあるんだからいくらでも調べられるよ。

    +2

    -0

  • 3130. 匿名 2020/11/28(土) 10:48:05 

    >>3124
    奨学金借りないくらいで裕福なの?
    普通の常識ある人皆裕福なっちゃうよ?

    +4

    -0

  • 3131. 匿名 2020/11/28(土) 10:48:22 

    私は大学院まで奨学金を借りて無事修了したけど、本当にこれで良かったと思う。偏差値的にはそれほど良い大学ではないけど先生の質と大学の環境がとにかく良くて、学びたい人にはきちんと色々制度やらが用意されてた。もし奨学金を借りられないから進学できなかったらなんて想像できない。大学と大学院で学んだ経験は本当に一生モノだと思う。

    +4

    -0

  • 3132. 匿名 2020/11/28(土) 10:48:34 

    >>2103
    奨学金返済終わった私からしたら「黙って返すことに専念して」だわ。

    +5

    -0

  • 3133. 匿名 2020/11/28(土) 10:48:42 

    >>3003
    親も本人も計画性がなさそうな印象があるのはちょっとわかるけど………
    現在どこに勤めてるかで判断しても良い気がする
    (地域によっては高卒の求人少ないので)

    +0

    -0

  • 3134. 匿名 2020/11/28(土) 10:48:54 

    >>3040
    大学にもよるんだよ。
    奨学金を借りても、その分しっかり勉強して今後に生かせてれば価値のある奨学金だったんだから。
    大学によっては長期休みは海外旅行とか、通学はブラントバッグじゃなきゃ恥ずかしいとか言ってて、金もないのに引きずられちゃうような人もいるんだよ。

    +1

    -0

  • 3135. 匿名 2020/11/28(土) 10:49:55 

    >>3125
    ごめんね下品だったね、
    「は?」は取り消してもう一度きくわね

    リストラされた場合に借金がある人ない人、どちらがより困ると思う?

    +0

    -2

  • 3136. 匿名 2020/11/28(土) 10:50:13 

    >>3128
    承知

    +1

    -1

  • 3137. 匿名 2020/11/28(土) 10:50:19 

    >>3113
    奨学金は悪の人達って、何言っても借りた人が悪だからもう相手にしないほうがいいと思うわ。
    コロナの影響で年収ダウンして、借金なくても自分の子供の進学時にそういう選択をさせざるを得ない人も出てくるかもしれないよって事が理解できないのよね。
    航空や旅行関係、影響受けた業界の社員さんたちのご家族がこんな日が来るなんて思ってなかったでしょうし。年収高くて生活水準も高かった人達がいきなり突き落とされるくらいの年収ダウンしたらキツいですよ。
    そんな簡単な話もとにかく奨学金は悪なんですから。

    +6

    -2

  • 3138. 匿名 2020/11/28(土) 10:50:40 

    >>1979
    そうなの?笑
    視野狭いね。

    +2

    -3

  • 3139. 匿名 2020/11/28(土) 10:51:03 

    30代中頃の夫婦が未だに二人分の奨学金返済中。しかもお家まで建てて、、ローン地獄って言ってたな。

    +3

    -0

  • 3140. 匿名 2020/11/28(土) 10:51:24 

    全部コロナを言い訳にする人って無能。

    +2

    -1

  • 3141. 匿名 2020/11/28(土) 10:51:31 

    >>3135
    どちらにしても下品なのはよくわかりました。

    +3

    -0

  • 3142. 匿名 2020/11/28(土) 10:51:38 

    >>21
    高い学費払って頑張って大学を卒業して頑張って入社試験受かったのにご自分が描いていたほど良い思いが出来ないので心穏やかでないようですね。よくこの類のトピで早々にレスされてる人と同一人物かしら?

    +0

    -4

  • 3143. 匿名 2020/11/28(土) 10:51:59 

    >>222
    借りたものは返す!それが18歳には分からないってこと?
    さすがに返さなくちゃいけないのは分かってるけど自分で返すの嫌だなーってことかと思ってた。

    +4

    -0

  • 3144. 匿名 2020/11/28(土) 10:52:00 

    >>3136
    一連の自演ごくろうさま

    +1

    -1

  • 3145. 匿名 2020/11/28(土) 10:52:21 

    奨学金借りる=親が貯金出来てないから悪いみたいな流れでキモい。
    私は普通の家で、実家から行くなら出してくれるって言ってたけど、一人暮らししたかったし、自立したいと少し思って少額借りてたけどなー

    まぁ今思うと自らしんどい思いしなくてもとは思ったけどw

    +1

    -1

  • 3146. 匿名 2020/11/28(土) 10:52:55 

    >>53
    やらたいことあるなら自分でやらせる

    +0

    -0

  • 3147. 匿名 2020/11/28(土) 10:53:24 

    >>3141
    これからは自分の発言に責任持とうね。

    +1

    -0

  • 3148. 匿名 2020/11/28(土) 10:53:53 

    >>3107
    え、わかるよ
    子供を馬鹿にしすぎ

    +3

    -2

  • 3149. 匿名 2020/11/28(土) 10:54:24 

    >>891
    支援したい気持ちもあると思うよ。
    湯水のように遣える財力があれば、丸々出してあげたいだろうに。

    ただ、お金がいかに貴重かを勉強して欲しかったのもあるんじゃない。

    借金してでも学びたい
    返済するために良い仕事に就く

    親が子供の人生を歩むわけじゃないから、学ぶ大切さや大学に通うだけで幾らお金がかかるか。とか子供自身に理解してもらう為の一つの教えなのかもしれないよ。

    +2

    -0

  • 3150. 匿名 2020/11/28(土) 10:54:49 

    知り合いの女の子、大卒入った会社がセクハラパワハラひどいところですぐ逃げるように辞めたけど前の会社すぐ辞めたから全然次が決まらない。
    アルバイト掛け持ちしたり節約頑張ってるけど、内定の話出ても手取り安すぎてやっていけないようなのばかりだって。
    結局親ガチャから始まって、運も大きいよなと思うしそれを全て自己責任って言う社会は問題あると思う。

    +4

    -0

  • 3151. 匿名 2020/11/28(土) 10:55:22 

    >>2547
    息子の学校にいる車椅子の子、無駄金山ほど使って高校から底辺私立に入りそのまま大学まで行かせるんだと。
    親が金持ちがなんか知らないが仕事もせずにクラスの子何人かよんでパン教室なんかしたりして娘の取り巻き作ろうと必死すぎ。調子乗ってるし、子どもも障害あって頭も悪い。
    夫婦でフルタイムで働いてもなかなか貯蓄にまわせない家も多いのにそんな無駄金を無駄な奴に使うならうちの息子に投資でもして欲しいわ。
    奨学金使わないと大学にやらしてやれない家が多い現状を考えるべき。
    意味のない子が学べて学ぶべき子が学べないなんておかしい。

    +2

    -12

  • 3152. 匿名 2020/11/28(土) 10:55:39 

    >>3103
    私も旦那も東大、高みの見物。

    +2

    -5

  • 3153. 匿名 2020/11/28(土) 10:55:57 

    >>3140
    今年の出来事なのにね。
    ほとんどが新卒じゃあるまし、返そうと思えばいつでも返せただろって話だよね。親だってまだ働いてる世代多いのに入学時払えなくても常識ある親なら少しくらい負担すると思うし。

    +3

    -0

  • 3154. 匿名 2020/11/28(土) 10:57:02 

    奨学金借りさせる親は粗大ごみ

    +4

    -1

  • 3155. 匿名 2020/11/28(土) 10:57:42 

    >>3107
    でも実際の返済額って月に1万程度だけど。
    私大理系で借りてたけどそんなもんだよ。
    それが返せない人周りで聞いたことないわ。

    +6

    -1

  • 3156. 匿名 2020/11/28(土) 10:58:32 

    >>2610
    東京で落ちこぼれたら親の田舎の伝で地方都市に移って結婚した方が幸せだよ、環境代払えるか頭が良くないと次世代も頭悪かったら大変な思いをするよ、短大出て結婚対象にならないんじゃどうしようもないものね。合コンは出来たとしても。

    +4

    -1

  • 3157. 匿名 2020/11/28(土) 10:58:45 

    私は医療系専門卒で忙しかったからバイトする暇なかったのですが、イメージだと文系の大学生とかはバイトたくさん入れてるから、月2万円位将来の為に貯金していれば良かったのになと思います。

    +2

    -0

  • 3158. 匿名 2020/11/28(土) 11:00:36 

    >>3135
    聞き返さなくていい笑

    話そうと思う気にならない。
    相手に質問するのにそんな高圧的な言い方をしていたら、誰も会話してなんかしてくれないよ。

    楽しくない。

    +3

    -0

  • 3159. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:10 

    彼氏は高卒で働いたお金を貯金し続けて、獣医学部に進学したよ
    もちろん奨学金なんて借りてない
    進学後も、返済不要の奨学金の話はあったけれど、進路制限があるので受けなかった

    借金に見合うだけのリターンが見込めないなら借りちゃダメ

    +10

    -0

  • 3160. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:20 

    >>3100
    中途半端な金持ちは中学から行かせてるじゃん。

    +1

    -0

  • 3161. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:25 

    >>4
    本人の目標に対して親がやってやらなきゃいけないの?それって本人のためになるの?自力で結果を出すから意味があるんじゃないの?それで経験値になるの?自分の力量もわからないでいつまでも身の丈に合わない理想を抱き続けるんじゃないの?自分でやらないから上手くいかないと誰かのせいにしない?

    +0

    -1

  • 3162. 匿名 2020/11/28(土) 11:02:07 

    >>3157
    月2万貯金するくらいなら借り入れ月額を2万減らしたほうが良くない?

    +4

    -0

  • 3163. 匿名 2020/11/28(土) 11:02:44 

    >>3153
    会社に内緒で水商売やってた人もいたんだと思う、それで急に返済のゴールが遠退いたんだよ、それありきで返済プラン立ててたら確かに返せない圧あがるかもね。

    +0

    -2

  • 3164. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:02 

    >>3152
    うちも東大!一緒だね。理sun❤︎

    +1

    -1

  • 3165. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:12 

    >>3150
    仕事決まらないって話すると介護があるだろって言われるしね。
    奨学金返しながら激安激務の介護はしんどい。

    +0

    -0

  • 3166. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:52 

    >>3151
    それとこれとは違うんじゃない?
    その家は自力で私立に行かせてるんでしょ?
    そこの家が何にお金使おうが勝手じゃない。
    自分の家は子沢山なのに軽自動車で、子なしがミニバン乗っててズルいって言ってるのと同じレベル。

    +12

    -0

  • 3167. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:55 

    うち父が県庁職員、母が薬剤師扶養内パート、私も弟も国立理系で大学院まで行き、その間一人暮らしで、日本学生支援機構借りたよ?親は無駄遣いしなかったけど貧乏でもないと思う。そういう家たくさんあると思う。

    +4

    -1

  • 3168. 匿名 2020/11/28(土) 11:04:05 

    がるちゃんっておもしろいねー

    +0

    -0

  • 3169. 匿名 2020/11/28(土) 11:05:32 

    >>3167
    育英会の所得制限どうクリアしたの?

    +1

    -0

  • 3170. 匿名 2020/11/28(土) 11:06:17 

    >>3167
    貧乏でもなく払えるのに何でわざわざ借りるのってことだと思うよ。
    金あるのにアコムやアイフルには行かないよね?

    +5

    -1

  • 3171. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:12 

    >>3169
    所得制限内だよ。親はまだ40台だったし、県庁の公務員とは言え、世間のイメージほど所得ないよ。

    +3

    -0

  • 3172. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:13 

    >>3162
    その考えが、、、

    +1

    -0

  • 3173. 匿名 2020/11/28(土) 11:08:45 

    >>3110
    私の場合高校は普通科の進学校に行ったけど、親は高卒で公務員試験を受けろと押し付けてきた。うちの親は中卒と高卒のブルーカラー夫婦で大学なんか意味ないって考えで、同級生の親は大卒の銀行員とか大手勤務とか多くてやっぱり色々と違ったな。同級生に高卒で就職してる子なんて一人もいなかった。
    奨学金のおかげで大学に行けたので感謝してる。

    +2

    -1

  • 3174. 匿名 2020/11/28(土) 11:09:14 

    都内みると周りは私立ばかりだから引っ張られてしまうけど、私立はお金がある家が行くもんだよ。
    親も子供に家庭事情説明して国立か給付型の奨学金出る私立を行ってもらうのが普通だと思ってたわ。

    +1

    -0

  • 3175. 匿名 2020/11/28(土) 11:11:33 

    あれだよね。奨学金借りてまで大学に行かれると、困る家庭困る子がいるってことだよ。たとえFランでも。

    +1

    -3

  • 3176. 匿名 2020/11/28(土) 11:11:47 

    知ってたろ?そーまでして勉強したかったんだろ?

    +2

    -0

  • 3177. 匿名 2020/11/28(土) 11:11:50 

    結婚したらどうなるの?
    夫婦になるんだから家計からでも良いの?
    私は結婚してから夫の仕事で転勤族になってしまい、前までみたいに返せなくなってしまいパートして返済してます。

    友人に家計から出せば良いのに?と言われ驚いています。

    +2

    -0

  • 3178. 匿名 2020/11/28(土) 11:12:36 

    >>3172
    え、何か間違ってる?

    +0

    -0

  • 3179. 匿名 2020/11/28(土) 11:12:56 

    >>3152
    ヨコだけど
    これって遡ってきちんと読んだら、義親が高校から慶應行かせるだけの経済力あるっていいたかっただけで、学歴マウントしたかったわけじゃないと思うよ。
    奨学金とも関係ないのにすぐ東大とか言って冷やかすあたり嘘松なんだろうけど、虚しいね。

    +3

    -1

  • 3180. 匿名 2020/11/28(土) 11:13:11 

    >>4
    色々な意見あるけど同意
    経済的な面より、まだ世の中がよく分からない学生のうちに「奨学金のメリットとデメリット」をよく理解せずに借金は不憫、殆どの重要な契約に保護者の同意がいる意味を知らないとしか思えない

    +5

    -0

  • 3181. 匿名 2020/11/28(土) 11:13:15 

    >>3174
    借りるなら死に者狂いでトップに君臨しないとだね。

    +0

    -0

  • 3182. 匿名 2020/11/28(土) 11:13:24 

    >>98
    うち私立の外国語学部だったんだけど、年間の授業料100万かかるから、一人暮らしの生活費込みでそれくらい借りてる子結構いた。大体地方の子だけど、800万てもうはてしない返済額だよね‥

    +1

    -0

  • 3183. 匿名 2020/11/28(土) 11:14:03 

    >>3177
    働くのが嫌で専業主婦になるとかはあれかもしれないけど、夫の仕事都合で転勤族になって思うように働けないなら家計から出してもいいのでは?

    +5

    -0

  • 3184. 匿名 2020/11/28(土) 11:14:18 

    >>3101

    子供の大学費用だけが必要なわけないじゃん。大学費用に老後のための貯金も2,000万以上は最低必要だよね?これから2,000万じゃ足りなくなる可能性もあるし。

    大学費用出してあげても、老後に子供に援助してもらったら意味ないしね。

    +2

    -0

  • 3185. 匿名 2020/11/28(土) 11:14:20 

    >>3178
    黒田さんに聞きな

    +0

    -0

  • 3186. 匿名 2020/11/28(土) 11:14:40 

    >>19

    菅首相は政府が来年創設を目指すデジタル庁の人材について「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍できる方をデジタル庁で受け入れる」と述べた。
    講演に同席した東洋大学の竹中平蔵教授の質問に答えた。
    デジタル庁、海外から人材受け入れ 首相「世界で活躍できる方」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    デジタル庁、海外から人材受け入れ 首相「世界で活躍できる方」 - SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイトwww.sankeibiz.jp

    菅義偉(すが・よしひで)首相は23日、東京都内で講演し、政府が来年創設を目指すデジタル庁の人材について「海外からの人材、あるいは育てていただいた世界で活躍できる…


    「昨今まれに見る最悪の意見」──デジタル庁の議論「データ共同利用権」に専門家が異議 “プライバシーフリーク”鈴木教授に論点を聞く (1/3) - ITmedia NEWS
    「昨今まれに見る最悪の意見」──デジタル庁の議論「データ共同利用権」に専門家が異議 “プライバシーフリーク”鈴木教授に論点を聞く (1/3) - ITmedia NEWSwww.itmedia.co.jp

    デジタル庁の創設に向け、政府が立ち上げた有識者会議で提案された「データ共同利用権」(仮称)を巡り、一部の学者が警鐘を鳴らしている。情報法を専門とする鈴木正朝教授(新潟大法学部)は「昨今まれに見る最悪の意見」と切る。この提案の問題点を聞いた。 (1/3)


    +0

    -0

  • 3187. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:02 

    >>3175
    Fランなんか行く人の親か本人以外誰が困るの?

    +2

    -1

  • 3188. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:20 

    大学自体が金儲けに走ってるから高いんだよ。
    企業も学校も国からの補助金が欲しくて外国人を雇うしホント迷惑だよ。
    乗っ取られて終わり。

    +1

    -0

  • 3189. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:39 

    >>3178
    万が一にも何かあった時にお金無くて下手したら生活保護になっちゃうよ。
    月々の返済予定金額以上はリスクがある。宝くじとか当たらないかぎりキツイし医者も下っぱだとお給料は低い。

    だから医者の奨学金については深刻なんだよ。

    +1

    -0

  • 3190. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:55 

    >>3179
    高校から慶應なら経済力より本人の努力が大きい、、、
    自己レス??
    だから、たとえ嘘でも東大って言ってあげてるんだよ。

    +0

    -0

  • 3191. 匿名 2020/11/28(土) 11:18:09 

    fランでも大学は行った方がいいと思うけどな
    高卒は転職したらキツいよ

    +2

    -2

  • 3192. 匿名 2020/11/28(土) 11:18:55 

    >>3155
    いろんなケースがあるよ。1万円はあまり借りずに済んだほうですね。
    苦しんでる人たくさん知ってる。返せないところまで追い込まれる人は少ないけど、就職氷河期、ロスジェネの人達は、かなり苦労したら人も多いです。

    +1

    -0

  • 3193. 匿名 2020/11/28(土) 11:20:36 

    やっぱり借金がーって考える人は、単純に言うとお金の計算できないんだ。一生懸命ためたらいい。御子息には経済学部をオススメするわ。たとえFランでも。

    +1

    -1

  • 3194. 匿名 2020/11/28(土) 11:20:49 

    >>3190
    本人ももちろん凄いけど、経済力もないとでしょ。
    やっぱり嘘なんだね。
    虚しい人

    +1

    -0

  • 3195. 匿名 2020/11/28(土) 11:20:50 

    >>3070

    私もこういう考えの人と結婚は考えられなかった。
    自立したしっかりした人がいいな、と思ったから、お金持ちのおぼっちゃまじゃなく、庶民家庭の旦那を選んだ。

    2人とも奨学金ありだけど、いい大学に行っていいところに就職したのでそこそこいい生活してるよ。奨学金も返そうと思えば返せるんだけど、FPに相談したら、利子が低いから、奨学金の利子を上回る資産運用した方がいい、言われてそうしてる。

    +2

    -2

  • 3196. 匿名 2020/11/28(土) 11:21:14 

    >>3189
    いや、文系学生はバイトして将来の奨学金返済のために貯金しろって話に対してなんだけど。
    学生の本業は勉強なのだから、貯金できるほどバイトするくらいなら借り入れを減らして慎ましい生活して勉強したほうがいいと思うんだけど。

    +1

    -0

  • 3197. 匿名 2020/11/28(土) 11:21:17 

    >>3175
    Fランは税金の無駄だから国の重荷になってるよ、Fランさん

    +2

    -0

  • 3198. 匿名 2020/11/28(土) 11:22:15 

    >>797
    友達の妹もそうだった。親に大学行きたいなら自分でお金貯めて自分で払いなさいって言われて。いくつもバイト掛け持ちして通ってた。卒業して就職して2年くらいで結婚して専業主婦してるから「なんであんなに大学に行きたかったんだろう?」って友達が笑ってたwwまぁ専業主婦できる稼ぎの旦那さん見つけたから賢いのかもって思ったけど、普通に居酒屋でのナンパだった(笑)

    +0

    -0

  • 3199. 匿名 2020/11/28(土) 11:22:51 

    一人発狂してるFランがわいてきたね

    +1

    -0

  • 3200. 匿名 2020/11/28(土) 11:22:52 

    子供2人、高校私立行かせたいのと大学は奨学金使いたくないから、頭良いけど中学受験は諦めた。
    本当は行かせてあげたかったけど、高校からでも行けるように小2から塾入れて学力だけはつけてある。
    子供1人分は大学費用一括で払えるくらい貯金したら、もう1人は月々の給料でどうにかなると思ってる。それと別に老後に子供達に迷惑かけないように老後の積み立てもしてる。親になるって簡単じゃないよね。

    +2

    -0

  • 3201. 匿名 2020/11/28(土) 11:23:12 

    >>3183
    ヨコですが信じられない。
    借金を旦那に背をわせるってこと?
    自分の息子がされたら他所の人間の学費を払っていたみたいで腹立つわ。パート代も家計だけど返済は当たり前。
    専業主婦の家計からは親としては不快だわ。

    +3

    -4

  • 3202. 匿名 2020/11/28(土) 11:24:23 

    >>107

    どうでもいい大学増やしたからね~
    今は外国人をいれてまで大学を維持しようとしてる

    +9

    -0

  • 3203. 匿名 2020/11/28(土) 11:24:44 

    親子共に貯金出来るタイプなら一部を奨学金はありかもしれないが、
    貯金出来ない浪費型なら破産するからやめたほうがいい たとえ親が高収入でも危険だと思う

    +2

    -0

  • 3204. 匿名 2020/11/28(土) 11:25:02 

    >>3194
    そうそう、あなたの考えは間違ってないわよ。がんばっ

    +0

    -1

  • 3205. 匿名 2020/11/28(土) 11:25:33 

    >>20
    自分は親に学費などを出してもらっていたのに、結婚して子ができた際には、子に「大学の学費は奨学金を借りてね」とは、矛盾している。
    実親に甘えて挙句の果てには、子にも甘える親ってどうなんだろうと思う。
    もしも何かしら事情があり、奨学金を借りることになったならば、理解できる。

    +1

    -0

  • 3206. 匿名 2020/11/28(土) 11:25:55 

    >>3201
    それを言うなら、せっかく大学まで出したのに夫の転勤のためにキャリアを捨てる女性の親はどうなるの?

    +9

    -1

  • 3207. 匿名 2020/11/28(土) 11:26:15 

    >>3195
    それ、内緒にしないと💦

    +2

    -1

  • 3208. 匿名 2020/11/28(土) 11:28:03 

    制度自体に問題があるのは確実ですね。

    +1

    -0

  • 3209. 匿名 2020/11/28(土) 11:28:52 

    >>3196
    あ、すみませんでした💦

    +0

    -0

  • 3210. 匿名 2020/11/28(土) 11:29:36 

    >>3037
    そうですよね!それも考えていました。
    本人も繰上げ返済しようと計画的にやりくりしているようなので、今は少し見守ってもう少しまとまったら渡そうかなとも考えています。
    効果的に借りれば堅実になったり計画的になったり、人それぞれだけど人間形成として役に立つこともありますよね。
    私は本当は全部出してあげたかったけど、お金のありがたみや大切さも、よりわかってくれた思うし、経験として悪い事じゃなかったと思ってます。これくらいしか出来なかった親なのに、感謝もしてくれています。
    今は少しでも息子の為に貯金して、将来のサポートが出来ればと思ってます。結婚資金などとは別に、奨学金全額返済分は渡したいと思ってます。
    奨学金、月々の返済額はそんなに多くないですが長いですものね。繰上げ返済のタイミング、もしも結婚などのタイミングでまとまった分渡そうと思います。
    アドバイスありがとうございました。

    +1

    -0

  • 3211. 匿名 2020/11/28(土) 11:30:45 

    >>3148
    奨学金というより、生活費。ひどい場合は親が好きに使ってる。

    +4

    -0

  • 3212. 匿名 2020/11/28(土) 11:31:02 

    >>3201
    息子が良いなら良いと思うけど、そもそも借金持ちの結婚が難しいと思う。

    +4

    -0

  • 3213. 匿名 2020/11/28(土) 11:31:34 

    >>3204
    学歴の嘘松は恥ずかしいからやめといた方がいいよ

    +1

    -0

  • 3214. 匿名 2020/11/28(土) 11:33:13 

    >>3195
    奨学金自慢する前にさっさと返せよ。
    小室みたいなやつだな!

    +5

    -4

  • 3215. 匿名 2020/11/28(土) 11:34:20 

    >>3127
    自分の親がこんなところで奨学金で学ぶ人に対してマウント取ってるんだったら嫌だなぁ。

    +1

    -2

  • 3216. 匿名 2020/11/28(土) 11:35:02 

    >>3195
    奨学金こんな風に利用して悪どいね。
    善意のお金なのに、こういうの取り締まれないのかね?

    +4

    -1

  • 3217. 匿名 2020/11/28(土) 11:35:13 

    >>3192
    私は三万だよ。
    あまり苦には感じない。
    欲しいものがある時や友人との食事とか我慢する時とかあるけどしょっちゅうじゃないし。
    その辺りはバランス取るようにしてる。

    全員じゃないけど奨学金があるって言ってる子が遊び呆けてる子もいるよね。

    苦しんで真面目に還してる人がいるのに!

    +5

    -0

  • 3218. 匿名 2020/11/28(土) 11:36:24 

    >>3215
    そんなことよりも、自分の親が自分の子供の学費も払わないような親は嫌だなあ。

    +5

    -1

  • 3219. 匿名 2020/11/28(土) 11:36:33 

    >>3065
    それは稼いでるのが旦那さんだからでしょ?

    +2

    -0

  • 3220. 匿名 2020/11/28(土) 11:38:02 

    >>3216
    きちんと決められた額を返済してて悪どいの?
    返し方は人それぞれでしょう。

    +1

    -1

  • 3221. 匿名 2020/11/28(土) 11:39:30 

    >>3220
    自分のお金じゃなく返すべき借金を勝手に運用してるんだから悪どいでしょ。

    +1

    -2

  • 3222. 匿名 2020/11/28(土) 11:39:50 

    >>3201
    自分で働いて返せって思うわ

    +0

    -1

  • 3223. 匿名 2020/11/28(土) 11:43:16 

    >>3217
    私の会社にも、だらしない奨学金女子いるわ。
    ご飯も作ったことないし、コロナでも飲み歩いてるし。
    でも、顔だけは可愛い。
    こんな子が、結婚した旦那さんに奨学金返済してもらうんだろうなぁ。
    ちゃんと自炊して、まともに節約したら返せるはずなのに、してないのは結婚相手に背負わす気なんだよ

    +2

    -0

  • 3224. 匿名 2020/11/28(土) 11:45:29 

    >>3159
    立派な人だね。

    奨学金が悪いって訳じゃないけど、なんで返さないの?ってそこが問題なんだよね。

    +0

    -0

  • 3225. 匿名 2020/11/28(土) 11:46:15 

    >>3065
    こんなのを肯定派は小室と結婚できるかどうかよ。
    常識ある人は絶対無理。

    +0

    -0

  • 3226. 匿名 2020/11/28(土) 11:46:36 

    >>3211
    こういうケース本当にあるからね。
    よくわかってない子供に借りられるだけ借りさせて親の生活費にしてるパターン。

    +3

    -0

  • 3227. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:08 

    >>3218
    色々事情があるだろうし、友人も勤務縛りがあるようなのを借りてしっかり働いてるし、奨学金ないと資格取るための学校行けなかった子もいるから別になんとも思いません。
    みんなここの人のように万事順風満帆な恵まれた人ばかりじゃないことも学校の実習や現在の実体験で学び気づけましたし、苦楽を共有できる仲間もできたし、資格があるからそれぞれ食べていけるわけですから、必要な人が学びの場に上がる機会が作れる制度なんでそれを否定したり、その人の親を否定する理由にはならないです。

    +1

    -0

  • 3228. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:32 

    >>3225
    小室圭は自分と同じような人とは結婚しないだろうな。
    ずるいやつだから。

    +1

    -0

  • 3229. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:52 

    大学は義務教育じゃないんだから、大学のお金まで親の義務という考え方は私は支持できない。

    私は兄弟3人だったけど、皆大学まででてるし、院まで行ってる兄弟もいるけれど、全員ちゃんと自分で奨学金完済しています。
    氷河期世代で就活も大変な時に大学の卒業しているけど、どんな時期にも困らないようそれぞれ自分にスキルつけてきた。

    借りたものは返すのが当たり前。
    親が貧乏のせいで奨学金が、、とか言っている時点で社会に出ても他人頼りで自分に責任感がないかと思います。

    +0

    -5

  • 3230. 匿名 2020/11/28(土) 11:49:34 

    >>3195
    >奨学金の利子を上回る資産運用した方がいい
    全く正しい判断ですよ^^
    反対意見言っている人は、お金の勉強をしたことがない人達です。

    +2

    -1

  • 3231. 匿名 2020/11/28(土) 11:49:55 

    >>3227
    はいはい。
    うちの親は貧乏だけど共働きで必死に貯めてくれて2人を一流大学行かせてくれました。
    子供以外に金使ってません。
    私はこういう親を尊敬してるし、あるべき姿だと思うので、やっぱり違和感感じるだけ。

    +6

    -1

  • 3232. 匿名 2020/11/28(土) 11:50:32 

    >>3221
    そうなるとボーナスは貯金もせずに余裕あるから返せと言う話ににならない?
    地道に返しつつ、資産運用してたら悪どいとか貯金もダメって話になるけど。

    +3

    -1

  • 3233. 匿名 2020/11/28(土) 11:54:41 

    >>3213
    それであなたの学歴は?ここまで書くなら、まさか旦那を使って成り上がったタイプではなく旦那さんと同等よね?

    +0

    -2

  • 3234. 匿名 2020/11/28(土) 11:55:54 

    >>3231
    前コメントの は?の人と同じ方?
    いちいちきついですね。
    あなたは立派なご両親をお持ちで良かったですね。
    一生懸命頑張ってこられたから当たり前に思うのも当然ですが。
    みんないろんな事情を抱えて頑張って返済してますから、いちいち噛み付かなくても考えが合わないならスルーしてください。

    +2

    -1

  • 3235. 匿名 2020/11/28(土) 11:56:03 

    >>3129
    考える能力がないのよ
    アホに金貸すの?

    +0

    -0

  • 3236. 匿名 2020/11/28(土) 11:57:30 

    >>3217
    頑張って返してるんですね。若いうちの3万はすごくきついですよね。あなたは偉い。
    働いて返せるならまだましだけど、人生はいろんなアクシデントがあって、貧困に陥って、這い上がれなくなっている人もいる。
    返さないことを良いこととは言ってないけど、単なる借金と同列に語るのは難しい面が多々あると思う。

    +2

    -0

  • 3237. 匿名 2020/11/28(土) 11:58:06 

    >>3232
    住宅ローン抱えると、一切無駄遣いや資産運用はダメで、
    返済最優先で返済しないといけないと言っているのと同じだよね。
    普通に考えて、そんなわけないよね。。

    利子も払っているのだから何の問題もないですね。

    +6

    -1

  • 3238. 匿名 2020/11/28(土) 11:59:14 

    >>3223
    そういう人はだめですね。

    +0

    -0

  • 3239. 匿名 2020/11/28(土) 11:59:31 

    >>3208
    無利子の方は成績見るよ。バカにお金貸すのはやめた方がいいね。

    +0

    -1

  • 3240. 匿名 2020/11/28(土) 12:00:22 

    >>3216
    は?奨学金はきっちり返してるけど?全額一括返済しないだけ。

    勝手に判断して悪どいとかやめてくれる?

    +1

    -0

  • 3241. 匿名 2020/11/28(土) 12:02:09 

    >>3234
    違う人ですけど。
    勝手に決めつけないでください。

    +1

    -1

  • 3242. 匿名 2020/11/28(土) 12:02:29 

    >>3226
    未成年に多額の借金を背負わせる制度自体がおかしいんですよね。

    +4

    -0

  • 3243. 匿名 2020/11/28(土) 12:03:17 

    >>3214

    奨学金はきっちり返してて、一括返済しないだけ。日本学生支援機構だって全額一括返済してもらうより、分割で返してもらう方が利子もらえるからそっちの方がいいでしょ?バカなの?

    +0

    -1

  • 3244. 匿名 2020/11/28(土) 12:03:53 

    >>3179でもさ、実際、高校から慶應と同じくらいの学費の学校に通わせてる人ってたくさんいるよね。それだけで別に裕福だとは思わないな。

    +2

    -1

  • 3245. 匿名 2020/11/28(土) 12:04:06 

    >>3233
    はい、同じ大学で同じ学部で出会ったので。

    +1

    -0

  • 3246. 匿名 2020/11/28(土) 12:04:19 

    >>1
    無かったら貯金倍出来たなと思うことはあるけど、別に家賃や光熱費と一緒で毎月定額払ってるだけだから何も思わない。
    もちろん無いに越したことはないけど、奨学金で苦しんでる人って大体お金の使い方全部に苦しんでる感じがする…。

    それよりも高い予備校代出してくれて、国立行ける環境作ってくれた親に感謝しかない。
    本当に経験になったし、大切な友達も出来た。

    +1

    -0

  • 3247. 匿名 2020/11/28(土) 12:04:22 

    >>3223
    あなたその子が嫌いなだけでしょ。

    +1

    -0

  • 3248. 匿名 2020/11/28(土) 12:05:15 

    >>3240
    は?
    とか奨学金借りる人はやっぱり常識ないね!

    +1

    -3

  • 3249. 匿名 2020/11/28(土) 12:05:19 

    >>3239
    それが、無利子で、良い大学出てる人でも、いろんな事情で苦しんでる人が多いんですよ。本当にこの制度は闇が深いです。

    +3

    -0

  • 3250. 匿名 2020/11/28(土) 12:07:42 

    >>3195
    あ、分かった。
    反対意見を書いている人は勘違いしていますよ。

    >奨学金も返そうと思えば返せるんだけど
    この文の意味は、毎月の返済分はきちんと返していて、
    さらに前倒しして返済することもできるのだけど、

    という意味ですね。
    普通に読むとこのように理解するんだけど、そう読めない人が多いのですね。。

    なので、きちんと返済していて、余ったお金を資産運用しているのだから、
    全く問題ないですよ。

    +3

    -1

  • 3251. 匿名 2020/11/28(土) 12:07:58 

    >>1979
    ですよねー。

    +2

    -1

  • 3252. 匿名 2020/11/28(土) 12:08:04 

    >>3234
    貴方も奨学金借りずにきちんと学費支払ってる常識人にいちいち噛み付いてこないで、噛み付くなら自分の親に噛み付いてくださいね。

    +3

    -2

  • 3253. 匿名 2020/11/28(土) 12:08:10 

    >>3248

    自分のこと棚にあげてよく言えるね。あなたに常識云々言われたくないわ笑

    +0

    -0

  • 3254. 匿名 2020/11/28(土) 12:10:13 

    >>52
    よほど優秀なら独学で公立入れるかもしれないけど、大半の子は公立入るには塾代がかかると思うよ

    +1

    -0

  • 3255. 匿名 2020/11/28(土) 12:10:22 

    >>3253
    あっ、親が常識ないのか。

    +1

    -1

  • 3256. 匿名 2020/11/28(土) 12:10:33 

    でも奨学金ってかなり利息低いよね?
    そこそこ勉強出来る子なら借りて大学行った方が得じゃない?

    +5

    -2

  • 3257. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:28 

    >>476
    結婚後の収入と負債は夫婦の共有財産?になるみたいだもんね

    +0

    -0

  • 3258. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:46 

    >>3243
    踏み倒すやつが多いからでしょ?
    バカなの?

    +1

    -1

  • 3259. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:47 

    >>3244
    私も同じこと思った。
    幼稚舎からならまだ金持ちって分かるけど。
    他の人は一流大学とか濁してる中でわざわざ大学名書くあたりのマウント臭よ...。
    だから東大とか書く人が出てくるんだよ。

    +1

    -1

  • 3260. 匿名 2020/11/28(土) 12:13:05 

    >>3227
    この制度自体が、経済が右肩上がりな時代が前提なんですよ。その前提が崩れてしまって長年経ち、子どもに何百万円も借金を抱えさせる制度の矛盾があらわになってきた。奨学金は給付型であるべきだし、単なる借金と同列ならローンと銘打つべきです。

    +3

    -0

  • 3261. 匿名 2020/11/28(土) 12:13:24 

    >>3259
    マウントされたら学歴嘘つくとかあたおか。。

    +1

    -2

  • 3262. 匿名 2020/11/28(土) 12:13:24 

    >>77
    親がその「たかが二万」が貯められないから奨学金になったんだよ
    毎月二万て結構大変だよ。

    +6

    -1

  • 3263. 匿名 2020/11/28(土) 12:14:32 

    >>3255

    人の親を常識ない呼ばわりする人が常識あるんですか?

    +0

    -1

  • 3264. 匿名 2020/11/28(土) 12:16:11 

    >>3263
    自分の子供の学費を払わない親って小室母親と同じですよ?
    日本中から批判されてるよね。

    +1

    -0

  • 3265. 匿名 2020/11/28(土) 12:16:14 

    >>2653
    選択肢を認めてないっていうより、

    >>私の親は最初から「お金ないから大学行かせてあげるのは無理だからね」って言ってた

    って最初のコメに書いてあるしね。
    親にこう言われてたから、知らないうちに意識操作されてたのでは?と思われたんじゃない?
    うちもそうだったから、自分もまぁまぁ成績よかったけど進学しようと思ってなかった。まぁ、時代も違うけど。
    今思えばもったいない、知識もなかったし、うちはそういう家なんだと当たり前に思ってたし、不満にも思ってなかったよ。でも今自分が親になっていろいろわかると、あらもったいなかったなーと思ったりする。

    +1

    -0

  • 3266. 匿名 2020/11/28(土) 12:17:20 

    >>3258

    踏み倒してないけど?資産運用してるから、いざ月々の返済が厳しくなれば一括で返すこともできる。
    月々の返済分きっちり返してもらえるなら、一括返済するよりも日本学生支援機構も喜ぶよ?

    +1

    -1

  • 3267. 匿名 2020/11/28(土) 12:17:38 

    >>3252
    いや、奨学金もらってないです。
    大の大人がいちいちマウント取ってるのが嫌だったので子供の立場からコメントしたまでです。奨学金なかったら出会えてなかった友人たちもいるわけですし、学費は出せても生活費までなかなか援助できないシングル家庭の子たちもいますから。
    色んな考え方はあるでしょうが、必要で有効な使われ方をしてる子がたくさんいても、返さず遊ぶとかマイナス面がクローズアップされてしまうので頭から奨学金を完全否定する親世代がすごく切ないですね。

    +1

    -2

  • 3268. 匿名 2020/11/28(土) 12:19:21 

    >>3264

    私の質問にまず答えてないよね?

    人の親を常識ないよばわしている人間が常識あるのか?と聞いてるんだけど?論点ずらさないでくれる?

    +0

    -0

  • 3269. 匿名 2020/11/28(土) 12:20:28 

    >>3268
    自分の子供の学費すら払わないような親よりは常識あると思います!

    +2

    -1

  • 3270. 匿名 2020/11/28(土) 12:21:38 

    仮に私立理系なら学費実験費150万円と家賃・生活費150万円を大学院まで6年で1800万円、きょうだいもいたら2人で3600万円だもん。医療系だともっと高いし。まじおつ。

    +1

    -0

  • 3271. 匿名 2020/11/28(土) 12:21:50 

    >>3247
    真面目な子が好きだから、嫌いですね、確かに。

    +1

    -0

  • 3272. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:09 

    >>3264

    小室の母親は借りたものを返さなかったから問題になっただけでしょ?小室が大学費用を借りて、きっちり返済していれば問題にもならなかったと思うけど?

    +2

    -2

  • 3273. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:11 

    >>2683
    親のやり方が悪かったね

    +0

    -0

  • 3274. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:43 

    >>3156
    本当の事だよ、都内は今後は格差が開いて行く、自分のエリアでは普通科なら高校まで公立派で短大専門学校でも地位は社会的にギリギリ、割りきって最初から商工業行く子もいるけれど、途中で目覚めて商工業から大学に行く子もかなり増えたよ。23区だと中学受験ありきで話してるし、うちのエリアからも受験して地域から抜けていくよ。
    一昔前の高卒で就職を機に上京して自分より学歴上の彼氏作るっていうのはなかなか難しいよ。マッチングアプリも利用される訳だと納得するよ。
    大卒は男女とも総合職勤務で渋谷品川あたりの本社で固めて短大専門卒は多摩武蔵野エリアの支社や埼玉神奈川千葉周辺に配属されるから内々定の親睦会くらいしか接点ないんだよ、その後他が決まって内定蹴る人もいるし、そりゃ高卒じゃ大卒と知り合うの難しいわ。

    +0

    -0

  • 3275. 匿名 2020/11/28(土) 12:23:51 

    >>2705
    横だけど、そうなんだーよかった!

    +0

    -0

  • 3276. 匿名 2020/11/28(土) 12:27:25 

    >>3269

    地元の国立大学のレベルが低く、県外に一人暮らしして、一部奨学金を借りました。足りない一部を奨学金に頼らざるを得なかったけど私は夫婦共働きで自分たちの趣味にお金使わず大学行かせるために努力し、老後資金も貯めてさらに施設に入るためにと65過ぎても働いてる、私の親はあなたと比べ物にならないくらい常識があると思います!

    +0

    -3

  • 3277. 匿名 2020/11/28(土) 12:28:43 

    ここは、大学に行きたかったけど行けなかった高卒が、奨学金借りて大学に行けた人を叩くトピ?

    +2

    -4

  • 3278. 匿名 2020/11/28(土) 12:29:15 

    >>3261
    返信した人と東大って書いた人は他人だよ(笑)

    +0

    -0

  • 3279. 匿名 2020/11/28(土) 12:29:29 

    >>3270
    ここの人達はそれでも貯められると言うと思います。旦那様は高学歴で大企業勤めで実家が裕福な方ばかりなんで。

    ここで奨学金叩きしてる人って、実際独身だったり、子供が大学行く頃はさらに学費が高騰するとか考えてもない人も多そう。

    +1

    -3

  • 3280. 匿名 2020/11/28(土) 12:31:07 

    >>3276
    共働きで18年貯めても足りないことなんてあるんですね。
    なら親のためにも早く返したらいいんじゃないですか?
    こんなとこで噛み付いてる暇あるなら。

    +2

    -1

  • 3281. 匿名 2020/11/28(土) 12:31:08 

    >>3266
    最近未返還が多くて奨学金の原資が足りなくなってきてるから、一括で返してくれた方が早くお金を循環できて助かるって話だよ。
    機構にどちらが助かるかって話なら。

    +2

    -1

  • 3282. 匿名 2020/11/28(土) 12:31:11 

    >>3144
    思い込みが1番恥ずかしい

    +0

    -0

  • 3283. 匿名 2020/11/28(土) 12:32:00 

    >>3270
    がるで叩かれがちな看護師も、今や看護学部の学費200万円とかザラだよ。
    卒業したらそこらへんの学部よりは稼げるけどさ、親は大変だよね。

    +4

    -0

  • 3284. 匿名 2020/11/28(土) 12:32:55 

    >>1979
    プラスマイナスに過敏に反応しすぎだよ。
    プラスにもいろんな考えの人がいる。
    そういう視野の広さを大学で学べるのはよかったと思う。

    +1

    -3

  • 3285. 匿名 2020/11/28(土) 12:32:56 

    >>3277
    そのように妄想したい貴方みたいな人のトピ。
    こういうの毎回かく人いるけど、こういう人こそどんな立場でかいてるんだろうね。

    +5

    -0

  • 3286. 匿名 2020/11/28(土) 12:33:45 

    >>3276
    奨学金借りてまで大学へ行ったのにそれほど高収入でないって事だよね。

    +2

    -0

  • 3287. 匿名 2020/11/28(土) 12:34:19 

    >>3269
    親がすごいのであって
    あなたが偉いのではない。

    +1

    -1

  • 3288. 匿名 2020/11/28(土) 12:34:43 

    >>3205
    仕方ないよ、親の給料がいつまでも上がらない時代だし、下手すると母親の給料の方が高い、それで夫婦合わせて700万なんでしょ?
    昔の父800、母パート+実家のジジババ援助時代もそろそろ終わりだろうし。
    何せ今後はジジババもお金がなく援助してあげないといけなくなるだろうし。

    +2

    -0

  • 3289. 匿名 2020/11/28(土) 12:35:06 

    >>3270
    絶対無理だわ、、、

    +1

    -1

  • 3290. 匿名 2020/11/28(土) 12:38:21 

    >>3285
    それならアナタはトピズレってことになりますよ。

    +0

    -2

  • 3291. 匿名 2020/11/28(土) 12:38:21 

    >>3280

    そうだね。田舎は企業も少ないし給料もかなり安いよ。自分が金持ちなのはいいけど、日本の平均ももうちょっと勉強しないとダメだよ?
    必要なのは子供の学費だけじゃなく、自分たちの老後資金も貯めないと行けないしね。おそらく4000万はないけど世間で問題になってる2000万は確実に貯金あるからね。ローンもないし、子供に迷惑かけられないからと貯金に励んでるよ。

    だからさ、一括返済するなら月々返済して、残りのお金を資産運用した方がいいから一括返済しない、と何度も書いてるけど?お金があっても、お金の勉強はしてないんですね笑

    +1

    -2

  • 3292. 匿名 2020/11/28(土) 12:40:28 

    >>1746
    うちの父は大企業で年収高かったけどリストラされ前年度の年収が高いから無理かと思いきや申込みしたら通ったよ。20年くらい前の話。

    +0

    -0

  • 3293. 匿名 2020/11/28(土) 12:40:29 

    >>1
    返せるでしょ。
    自炊してフォアグラでも食べてるのかな。

    +0

    -0

  • 3294. 匿名 2020/11/28(土) 12:40:58 

    >>3291
    わざわざ奨学金借りてまで県外の大学に行ったのに田舎の低い給料の企業に入ったってことですか?
    なら県内の大学でもよかったのでは、、、?

    +4

    -1

  • 3295. 匿名 2020/11/28(土) 12:42:00 

    >>3290
    まず、アナタがすでにトピズレですよ。

    +2

    -0

  • 3296. 匿名 2020/11/28(土) 12:42:25 

    >>1
    私も借りたけど返済苦しいと思ったことないよ。

    月一万五千円を二十年だったかな。返済期間は最長にした。

    手取り十五万で家賃六万一人暮らしだったけど、普通に暮らしてた。端からみたらどうかわからないけど、貧乏だと思ったこともない。

    +1

    -0

  • 3297. 匿名 2020/11/28(土) 12:42:26 

    >>3270
    子供の進路で色々しらべたら、医療系は専門学校を3年行かせた方がコスパいいんじゃないかとさえ最近は思うようになった。もちろん、業界内で大卒、専門卒の差はあるんでしょうが。
    とにかく、私立理医系は学費が高過ぎるし、少子化と終身雇用制度崩壊も相まってこれから更に学費は高く、親は苦しくなりそう。

    +3

    -0

  • 3298. 匿名 2020/11/28(土) 12:44:10 

    >>1341
    だから大学へ行かなきゃ~って死に物狂いで行くからますますそうなるんでは。
    高卒で済んでたポストを大卒が来るから大卒なんて企業お察しレベルだから無理に行かなくていいと思うけどね。

    +3

    -1

  • 3299. 匿名 2020/11/28(土) 12:45:34 

    >>3245
    そうそう(^^)

    +0

    -0

  • 3300. 匿名 2020/11/28(土) 12:46:14 

    >>3286

    はい?私たち夫婦は子供生まれれば奨学金借りずに余裕で大学に行かせられると思ってる。なんなら留学もさせてあげたい。(私はお金ないから留学でなくワーホリだったけど、海外で1年くらい暮らした方がいい人生経験なると思うし)国立かMARCHか関関同立以上じゃなきゃ学費出さないかもしれないけど。

    でも私の父親は九州一のマンモス校の大卒、母親は高卒だよ。父親は一応大卒だけど、レベルが高いところではないから、最終的には零細企業で働いてる。

    私は親のおかげで今の生活を手に入れられたと思ってるよ。

    +0

    -2

  • 3301. 匿名 2020/11/28(土) 12:46:58 

    >>3187
    おちえなーい

    +0

    -0

  • 3302. 匿名 2020/11/28(土) 12:48:39 

    >>3294
    あと、>>3291みたいに安い給料な会社に奨学金借りてまで行く人がいるから会社も高卒取らなくなるんだよね。

    +1

    -1

  • 3303. 匿名 2020/11/28(土) 12:49:42 

    >>2762
    そう、こっちが高いんだよね。

    +4

    -0

  • 3304. 匿名 2020/11/28(土) 12:50:11 

    >>3294

    えぇ、田舎出身で今は都会で働いてるよ。
    共働きで18年間で子供が大学に行く費用も貯められないんですね?って言われたから、うちの親は田舎で働いてるから給料も低いよ?一部奨学金を借りなければいけなかったってこと。

    +1

    -0

  • 3305. 匿名 2020/11/28(土) 12:51:48 

    >>3297
    今の時代、コメディカルでも学歴で給料と出世コースが分かれるし、給料が高くて福利厚生が良い人気病院だと大卒の方が就職に有利だから、子供の上昇志向とか、どれくらい後で巻き返せるか、かな。

    あとは学部によっては同じ専攻でも、大学と専門でとれる資格が若干変わったりする。例えば看護学部なら看護師だけじゃなくて、保健師や助産師もとりたいなら大学が良いし、大学院で取る医療系の資格(専門看護師、MPHなど)まで見越してるなら大卒が前提。

    勉強内容で見ても、違いはあるよね。将来国境なき医師団みたいのに入るならもちろん大学で勉強した方がいいだろうし、その資格じゃなくて転職時に学士で仕事探す可能性を残すなら、大学がいいと思う。

    でも、単純に資格だけとれればいいなら、専門でもいいかも。充分生きていけるし。

    +1

    -0

  • 3306. 匿名 2020/11/28(土) 12:52:21 

    >>3277
    私はバカだからはなから大学に行く気なかった 
    そこそこ頭良かったけど行けなかった人が嫉妬してる感じ

    +3

    -3

  • 3307. 匿名 2020/11/28(土) 12:53:17 

    >>3240
    悪どくないけど意地汚い。

    +0

    -0

  • 3308. 匿名 2020/11/28(土) 12:53:21 

    >>3301
    Fラン丸出しw

    +2

    -0

  • 3309. 匿名 2020/11/28(土) 12:54:07 

    Fランなら地元にしといた方が
    奨学金借りて一人暮らしなんてあかんよ

    +7

    -0

  • 3310. 匿名 2020/11/28(土) 12:55:31 

    >>3302

    3291だけど、安い給料な会社でしか働けないレベルの大学行くくらいなら、奨学金借りてまで行く必要はないと思ってるので話がごちゃごちゃになってる。

    私は大金持ちではないけど、自分の子供には奨学金借りずに大学行かせて、留学もさせてあげるくらいの収入は今あるし、そのレベルの人と結婚した。それは私の両親のおかげだと思ってるよ。

    +1

    -1

  • 3311. 匿名 2020/11/28(土) 12:56:00 

    >>3308
    よくわかったねw

    +1

    -0

  • 3312. 匿名 2020/11/28(土) 13:04:23 

    >>3305
    ありがとうございます!とても参考になりました。
    がるでコメントして初めて身になる返信をもらいました!
    やっぱり、本人のやる気次第が大きいですね。
    ただ、都市部じゃなくこちらは田舎なんで進路選択も大変です。まだ中学生なんで色々話をしてみますね。

    +2

    -0

  • 3313. 匿名 2020/11/28(土) 13:06:09 

    >>3310
    もう放っておいた方がいいよ。
    自分がこうって決めつけて話が通じない人もいるからね。

    +1

    -1

  • 3314. 匿名 2020/11/28(土) 13:07:58 

    >>3313

    そうだね。
    もう放っておきます。

    +0

    -2

  • 3315. 匿名 2020/11/28(土) 13:09:31 

    >>3313

    ありがとう。私もいろいろ説明して疲れたわ笑

    +1

    -2

  • 3316. 匿名 2020/11/28(土) 13:10:55 

    >>3310
    個人的なこと長々語られても。
    奨学金なんか借りないにこしたことないっていうのは常識なんだから。

    +4

    -2

  • 3317. 匿名 2020/11/28(土) 13:13:02 

    >>3312
    どういたしまして!たまたまトピ開いたら、返信できそうなコメントがあったので...。

    あとは、結婚を考えたときに、こちら側が相手の学歴を多少は気にするのと同様に、どうしても相手からも学歴を気にされることがあるみたいなので、現実的にはそのあたりでしょうか?

    気にならない土地柄だったら問題ないかもしれませんが。

    地方でも、国公立大学には医療関係の学部があると思います。ご本人次第のところはありますが、国公立大学は学費60万円くらいでコスパいいです。他にも、もちろん私大や専門学校など、いろんな選択肢があると思います。

    中学生とのことなので、まだまだ未来の選択肢が広くあっていいですね。色々視野を広げる中で、何か見つかるといいですね!

    +1

    -0

  • 3318. 匿名 2020/11/28(土) 13:16:38 

    >>3277
    奨学金借りてまでFラン行くなよ~トピかと思った

    +2

    -0

  • 3319. 匿名 2020/11/28(土) 13:17:03 

    >>3078
    そういう不可抗力的な理由で止むを得ず借りてる人ばかりだったら奨学金批判なんて出ないのよ。
    実際には学生の約半数が借りてるってことは、皆が皆親が病気になったり亡くなって家庭の子ではないよね?
    このトピ内にもたくさんの人が、外車買ったり旅行行ったりとお金を使う生活をしていながら子供には奨学金を借りさせてる親がいる、と指摘している。
    私のまわりにはそういう人は見当たらないけど、世の中には一定数そういう親がいるんだよ。
    教育の価値を低くみている
    我が子の将来を真剣に具体的に考えていない
    きちんと資金計画をせず行き当たりばったりに生きてる
    自分達の時代の感覚を引きずり、情報をリニューアルしようとしない
    そうした姿勢が一番批判されてるんだと思うよ。

    +3

    -2

  • 3320. 匿名 2020/11/28(土) 13:22:43 

    >>3317
    学歴はあまり関係ないです。
    田舎あるあるで出た高校が自慢になるようなとこですから。仕事をちゃんとしているかのほうが大事ですね。
    地元国立は近いんですが、定員とカリキュラム的に少し遅れてる感があって、本当に学びたいなら県外大学に行かせたほうがいいだろうと思ってます。
    時間はまだあるので親も勉強します。
    客観的なお話をしていただき、私も気づく事があったので助かりました!

    +2

    -0

  • 3321. 匿名 2020/11/28(土) 13:23:58 

    >>3216
    善意?利息つけて貸してるお金が善意?

    無利息なら本人の努力があるんだし、本人の自由でしょ。そういう制度がある以上、利用するしないは当事者の自由であって他人に言われる必要ないし、奨学金制度を利用するのが嫌なら貴方が使わなきゃいいだけ。

    +2

    -0

  • 3322. 匿名 2020/11/28(土) 13:24:30 

    fランってパリピみたいな子ばっかなの?
    真面目にやってる子はいないの?

    +1

    -0

  • 3323. 匿名 2020/11/28(土) 13:25:47 

    奨学金を借りても、大卒で仕事の選択肢・生涯年収は変わるので、借金も完済まで頑張れる。

    高卒じゃなくて良かったと思っています。

    +5

    -1

  • 3324. 匿名 2020/11/28(土) 13:26:58 

    >>3216
    勉強したくてもできなかった雰囲気を感じてしまうから、もうやめた方がいいよ

    +4

    -2

  • 3325. 匿名 2020/11/28(土) 13:27:41 

    >>3319
    一部切り取って叩くのも歪だと思う。
    返せない人がいるのも事実だけど、一生懸命返してる家庭がたくさんあるからね。
    そこがおざなりになって、親失格みたいなコメントが並ぶほうが私はおかしいと思う。
    奨学金がいやなら、自分がそうしなきゃいいだけの話じゃないかな。

    +2

    -0

  • 3326. 匿名 2020/11/28(土) 13:30:36 

    >>3322
    Fランすら入れなかった雰囲気を感じるから、もうやめた方がいいかもしれないね

    +3

    -1

  • 3327. 匿名 2020/11/28(土) 13:33:44 

    この手のトピは奨学金ダメ!ゼッタイ!な人が集まるから意見が偏るだろうね
    実際はこのトピに来ることもなく奨学金で大学行く人行かせる人は結構いるんだけどね

    +8

    -2

  • 3328. 匿名 2020/11/28(土) 13:34:16 

    >>3325
    もちろんうちは借りませんが、他人だからほっとけ。じゃなくて、実際返済に追われて苦しんでいる人が世の中にたくさんいて社会問題になってるからみな「安易に借りるのはやめた方がいい」と言ってるんでしょうが。
    私は借りたけどそんなに苦労せず返せた、借りて勉強できて良かった、と言ってる人らばかりだったら誰もわざわざ取り沙汰しないしこんなトピも立たないでしょ。

    +1

    -2

  • 3329. 匿名 2020/11/28(土) 13:37:16 

    >>3160
    ガルちゃんやってるような人の知り合いは金持ちって言ったってその中途半端な金持ちなんだから、そろそろムキになるのやめたら?
    一流大卒の人や一流企業からすりゃ三流以下は五流もBFももう同じだよ。
    底辺大に奨学金借りて行って返済しない人を責めるならわかるけど、返済している人なら周りが文句言うのもおかしな話。
    小金持ちでも大金持ちでも自分の金で迷惑かけずに行ってるなら私らに関係なくない?
    あんまり噛みつきすぎると何がコンプレックスあるのか?!って思っちゃう。
    休みの日に暇ったらしそうにガルちゃんなんかしてる奴は三流女子大卒のお気楽専業主婦の私と同類!

    +2

    -2

  • 3330. 匿名 2020/11/28(土) 13:37:20 

    >>3322
    甥っ子がFラン行ったけどまじめにやってたけどね。そこそこの地元企業入って一人暮らし出来るくらいは稼げてるみたいよ。

    +5

    -2

  • 3331. 匿名 2020/11/28(土) 13:40:20 

    >>3201
    それ息子が判断することじゃない?
    奨学金抱えて自分で返済できない女と結婚したのも息子であって親が口出すことじゃないでしょ?
    嫌なら息子に言って離婚させればいいだけじゃない?

    +6

    -0

  • 3332. 匿名 2020/11/28(土) 13:41:44 

    >>3327
    平均年収なら奨学金なしはキツいと思うけどな
    ここは金持ちが多い?

    +4

    -2

  • 3333. 匿名 2020/11/28(土) 13:43:41 

    >>3321
    そんな無責任な親じゃないのでもちろん私は使いませんでした。

    +1

    -2

  • 3334. 匿名 2020/11/28(土) 13:43:47 

    >>3332
    都会の人が多いような気がする

    +4

    -1

  • 3335. 匿名 2020/11/28(土) 13:44:24  ID:Le9iu9Csx6 

    >>3328
    だからといって、借りて返してる人に噛み付く必要はないし、資格取るため奨学金が必要としている子たちを叩く必要もないでしょう。
    ちょっと執拗すぎませんか?

    +2

    -0

  • 3336. 匿名 2020/11/28(土) 13:44:33 

    >>3328
    そんなこと言い出したら、借金全般何でもそうよ。
    家買ったって旦那鬱になって返済困ってる人もいるし、車でもそう。
    確信犯で返さず、しかももっともらしい言い訳で返済逃れようとする人なんて本当に一部だからその一部の人だけを思いっきり軽蔑したらいい。

    +4

    -0

  • 3337. 匿名 2020/11/28(土) 13:44:36 

    >>2817
    ガルちゃんって「高学歴の女はブス」だとか、「高学歴男性は高卒女性に癒しを求める」とかいうコメントに大量プラスだもんね。
    なぜ大卒女性に癒されなくて高卒女性には癒されるのか謎だし、もしそんな男がいたとしたらかなりのモラハラだろ…。

    +3

    -0

  • 3338. 匿名 2020/11/28(土) 13:45:00 

    逆に、教育資金をいくら貯めてますかってトピでは、数百万貯める予定とか、現実的な金額があがってた気がする。
    足りない分は奨学金借りてもらうってコメントもあったと思う。
    現実は確かにそんなものだと思う。

    +1

    -2

  • 3339. 匿名 2020/11/28(土) 13:45:17 

    >>3329
    三流女子大と一緒にされたら他の高学歴専業主婦がかわいそう。

    +1

    -0

  • 3340. 匿名 2020/11/28(土) 13:46:23 

    >>3166
    本当それ。金持ちへの僻みとしか思えない。

    +2

    -0

  • 3341. 匿名 2020/11/28(土) 13:46:28 

    >>3334
    一人暮らし費用が要らなかった人は多そうな気がする。話が合わないし。

    +3

    -0

  • 3342. 匿名 2020/11/28(土) 13:47:40 

    >>3326
    Fランに入れない人はいないよ?
    名前かけば入れるんだから。

    +2

    -2

  • 3343. 匿名 2020/11/28(土) 13:47:50 

    義務教育は中学までだし高校までは親が行かせるとしても経済的に無理なのに本人がどうしても行きたいなら自分で何とかするしかないよ

    +0

    -0

  • 3344. 匿名 2020/11/28(土) 13:50:06 

    >>3316

    私も借りないに越したことはないと思う。奨学金借りて大学行って文句言ってるなら非常識言いたくなる気持ちもわかるんだけどね。でも借りなければ進学できない人もいるし、キチンと返済してる人たちに向かって、奨学金を借りたというだけで、あなたは親は非常識ね!と言ってくる人間の方に問題があるよね。語らせた方に責任あるよ。

    +1

    -0

  • 3345. 匿名 2020/11/28(土) 13:50:11 

    >>3151
    わざわざ車椅子だとか障害だとか書く必要ある?
    その子が大学に進学することと他の子が奨学金使わないと進学出来ないことは全く関係ないでしょ

    +6

    -0

  • 3346. 匿名 2020/11/28(土) 13:50:15 

    >>3339
    だってガルちゃんに集ってるんだよ、私を含めて。
    本当に高学歴で家庭のことしっかり出来る完璧主婦なら真っ昼間からこんなとこで遊んでなくてケーキでも焼いてるわ笑笑

    +4

    -1

  • 3347. 匿名 2020/11/28(土) 13:50:57 

    >>3324
    いや、奨学金使わずに真面目に学費全額払ったから、奨学金払えないとかほざいてる人に怒ってるように見える。

    +4

    -1

  • 3348. 匿名 2020/11/28(土) 13:51:30 

    >>3342
    金が無いから入れない。金があって頭が悪い→fラン、金も無く頭も悪い→fランにも入れない

    +5

    -0

  • 3349. 匿名 2020/11/28(土) 13:53:05 

    >>3346
    まあ確かに貴方みたいに三流女子大の主婦もいるだろうけどね。
    土曜日だし色々な人いるでしょ。

    +0

    -0

  • 3350. 匿名 2020/11/28(土) 13:53:06 

    >>3201
    それあなたが口出しすることでは無く息子が判断することでしょ。いい加減子離れしなよ。

    +2

    -0

  • 3351. 匿名 2020/11/28(土) 13:53:09 

    >>3334

    うちの母も「下宿代がなければ、私立でも奨学金なしで行かせられたのになー」と言ってた。都会は選択肢が多いしいいね。

    +5

    -0

  • 3352. 匿名 2020/11/28(土) 13:53:25 

    >>3342
    あのね、それ都市伝説的なやつ。
    賢い人がそれだけバカなんだよっていう比喩表現で言ってるだけで、マジで名前だけ書いて終わる人いるわけないでしょ?
    もしかしてあなたFラン大学受験して名前だけ書いて受かった方?
    それならごめんなさいね。

    +8

    -1

  • 3353. 匿名 2020/11/28(土) 13:56:20 

    >>3300
    大卒だけど零細企業?

    +0

    -2

  • 3354. 匿名 2020/11/28(土) 13:56:39 

    >>3352
    ごめん、Fランなんか受験料の無駄だし受けてない。
    受けたのは滑り止めでMARCHまで。
    だからFランの試験はしらない。 
    名前かけば受かるって聞いたから。
    もし間違えてたなら申し訳ない。

    +3

    -3

  • 3355. 匿名 2020/11/28(土) 13:58:44 

    >>3348
    その金もなく頭も悪い人が奨学金でFラン入るから叩かれてるんじゃないの?

    +5

    -1

  • 3356. 匿名 2020/11/28(土) 13:59:38 

    >>572
    奨学金借りてまでFランに行くなって話を奨学金借りてまで大学へ行くなにすり替える人が次々沸いてくるの何なん?

    +4

    -0

  • 3357. 匿名 2020/11/28(土) 14:00:55 

    >>3354
    普通に大学受験したことある人ならわかってることだと思うけど。

    +0

    -0

  • 3358. 匿名 2020/11/28(土) 14:01:25 

    >>3300
    国立かMarch以上ならお金出す的な話よく聞くけどさ、確かに親としては願望含め思うけど、例えば日東駒専ならお金は出さんって実際にはならないよね。もし有言実行で子供が頑張ってきたのに日東駒専になった時ホントに出さなかったらそれ結構毒だわ笑

    +8

    -0

  • 3359. 匿名 2020/11/28(土) 14:02:32 

    >>3309
    そう、田舎の小金持ちの少しだけ成績がいいレベルの子が、東京行けばなんとかなるとかあわよくば階級勝ち上がれる時代は終わったよ。東京で何とか出来るのはニッコマから上の学力か何かに極端に秀でているか親が飛び抜けてお金持ちかだよ。

    +3

    -0

  • 3360. 匿名 2020/11/28(土) 14:02:36 

    >>3347
    矛盾してるよ

    +2

    -1

  • 3361. 匿名 2020/11/28(土) 14:02:40 

    >>3151
    えっ釣りだよね?
    釣りじゃなきゃ頭おかしい

    +4

    -0

  • 3362. 匿名 2020/11/28(土) 14:02:40 

    >>3346
    ありがとう
    今日の3時のおやつはホットケーキにするわ

    +3

    -0

  • 3363. 匿名 2020/11/28(土) 14:02:52 

    >>3357

    Fラン大学はとりあえず生徒来ないと潰れるから名前書いて全問不正解でも受からせるとは思う。

    +2

    -1

  • 3364. 匿名 2020/11/28(土) 14:03:27 

    >>3357
    いや普通に受験してるけど、レベル低い大学の試験まではしらないよ。
    MARCH以下は行く気もないから受けもしないんだから。

    +2

    -4

  • 3365. 匿名 2020/11/28(土) 14:04:03 

    >>1045
    失礼だけど、クラスメイトに心配されるぐらいの低所得者が多い地域なの??
    うちも四国の田舎だけど皆普通に私立でも行ってたけどな。私立の医療系の子は奨学金だったけど、資格とって高所得で余裕で返済してたような??私も理系が得意だったらなー

    +0

    -1

  • 3366. 匿名 2020/11/28(土) 14:04:57 

    >>3355
    そんなに奨学金でBF校行ってる人多い?
    どっちかっていうとBF校ほど学費が高いイメージだから他校より奨学金受給率は少ないイメージだけど。
    しかもBF校が悪いんじゃなく一流でもBFでも奨学金返さない人が悪いんじゃないの?
    論点ズレてる。

    +0

    -2

  • 3367. 匿名 2020/11/28(土) 14:05:25 

    >>3358
    いやうちはまさにそれだったよ!日東駒専は受験もさせてくれなかったし。

    +0

    -0

  • 3368. 匿名 2020/11/28(土) 14:07:01 

    >>3357
    横だけど、わかってる貴方がFランなんじゃない?

    +0

    -0

  • 3369. 匿名 2020/11/28(土) 14:08:34 

    >>3367
    ってことは、マーチに引っ掛からなかったら浪人?それとも高卒?って事を親は考えてたと言うの?

    +0

    -0

  • 3370. 匿名 2020/11/28(土) 14:09:33 

    >>3332
    四国出身、関西の前期90万後期90万の3流大学へ下宿入学。バイトも危ないからと反対され仕送りだけで不自由無く4年間過ごす。両親はしがない地方公務員、奨学金なし。

    +1

    -0

  • 3371. 匿名 2020/11/28(土) 14:09:46 

    どれだけ言い訳しても大卒必須なポストより大学生の方が多いのだから、確率的にFランなんて高卒でいいポストに就職する事になる。
    その結果、高卒でも良いのに大卒が来るから大卒限定の企業出てきて高卒でつけた仕事に大卒でないとつけなくなる。
    と言う悪循環を今は大卒でないと就職できないんです!とドヤるFランほど奨学金たくさん借りてFランに突っ込んじゃうんだろうね。

    +3

    -0

  • 3372. 匿名 2020/11/28(土) 14:11:07 

    >>3298
    ほんとにね。
    入る側にしたら大卒の方が選択肢は広がるけど
    高卒でもできる仕事を大卒にさせてる会社なら
    入らないほうがいい。

    +4

    -0

  • 3373. 匿名 2020/11/28(土) 14:12:13 

    >>3358

    まぁそれくらいは子供に言うのは言うよね。どの大学でもお金出してもらえるなんて思われたら、どんどん甘えが出てくるし。

    +0

    -0

  • 3374. 匿名 2020/11/28(土) 14:12:41 

    >>3369
    浪人はダメって言われた。
    落ちたら高卒だったのかも。。
    でもうちの親は受験料も高いんだから!って言われて、上智、早稲田、中央、学習院、明治しか受けれなかったよ。。

    +2

    -0

  • 3375. 匿名 2020/11/28(土) 14:12:50 

    >>3322
    田舎民が国立行ける頭はないけど大学行きたい場合、地元のFランしか選択肢がない場合があるんです。地方は低レベルな私立しかない所が多い。県外に出るとかなり費用がかかるから。

    +5

    -0

  • 3376. 匿名 2020/11/28(土) 14:13:19 

    >>3368
    私が受験生だった時、勉強に疲れ果てて教師に名前書いて受かる学校教えてくれって言ったらそんなもんあるか!と言われた。
    一流ではないけどそこそこ不合格者が出る大学を卒業したよ。
    祖父、両親とも時代の割に高学歴で同い年の親戚が何人かいたからプレッシャーもすごくて。
    でも日本で一番と言われている大学を出た祖父からすると、関西のもう一つを除いたらどこでも同じと言われたけどね笑

    +0

    -3

  • 3377. 匿名 2020/11/28(土) 14:13:20 

    >>3369

    私なら浪人を選択する。

    +0

    -0

  • 3378. 匿名 2020/11/28(土) 14:16:25 

    >>3374
    まぁ無事に突破出来たからの話だとは思うけれど。
    受験は蓋あけてみなきゃわからないものだし、まさか万が一の時の事は親も考えていたと思うよ。

    +2

    -0

  • 3379. 匿名 2020/11/28(土) 14:16:31 

    >>3370
    横だけど、トータル1000万以上は軽くかかってるよね?
    私は文系院までだからちょっと違うけど、地方からで、家が建つかと思ったくらいかかったと言われた。

    +2

    -0

  • 3380. 匿名 2020/11/28(土) 14:16:40 

    >>3370
    田舎で両親が地方公務員なら、勝ち組じゃない?

    +3

    -0

  • 3381. 匿名 2020/11/28(土) 14:18:03 

    別に大学出て中小企業の現場仕事しても良いけど、高卒でもできるようになる仕事なんだから大卒並の給与にしたら企業は損だし、と言って損しない程度だと奨学金たくさん借りてる人は良くて返したらお金なんて残らないし返せない人も多いと思う。

    +1

    -0

  • 3382. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:12 

    >>2297
    分かってなくて借りたけど、あなたより早く全額返済しましたよ。

    +0

    -0

  • 3383. 匿名 2020/11/28(土) 14:19:53 

    >>3173
    羨ましい。せめて高校で先生が推してくれてた進学校だったら自分でなんとか出来たんじゃとも思うけれど、中学生だと何も出来なかった。逆らったら文字通り生きていけないし。

    +1

    -0

  • 3384. 匿名 2020/11/28(土) 14:20:22 

    >>3366
    BFは親が金持ちか、その業種のコネ持ちの方が多いかな、たまに兄弟のどちらかは頭良くて規定路線に乗ったけどもう片方は…ってのもあるからね。どうしてもそこに住み続けなきゃいけない家もある。

    +1

    -0

  • 3385. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:34 

    >>3333
    無責任?無責任じゃないよ。責任持って返してるんだから。

    +2

    -1

  • 3386. 匿名 2020/11/28(土) 14:21:48 

    >>3384
    Fランの方が奨学金借りる率も払えなくなる率も高いって記事見た事あるよ。

    +2

    -1

  • 3387. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:48 

    >>1341
    じゃあ大学出たのにアルバイト?
    可哀想。

    +1

    -1

  • 3388. 匿名 2020/11/28(土) 14:24:29 

    >>3378
    かなあ、、?MARCHの中では中央法政が若干低いから、先生と進路面接の時に滑り止めは?って聞かれて、中央ですって言ったらそれ滑り止めじゃないよって言われたけど、やっぱり他は受けさせてくれなかったな。行く学校は一つなんだからとか言われて。

    +1

    -0

  • 3389. 匿名 2020/11/28(土) 14:33:37 

    >>3358
    日東駒専なら奨学金でも行く価値あるよね、それなりの企業に就職できるし。
    親としてのボーダーは名前聞いたことないような大学はやめてほしい。

    +4

    -2

  • 3390. 匿名 2020/11/28(土) 14:33:43 

    >>3334
    地方の感覚とか下宿代とかの相場が分からなくてワイワイ言ってる人が多い印象。
    なんでダメダメ言う人とは噛み合わないと思うからスルーする。

    +6

    -0

  • 3391. 匿名 2020/11/28(土) 14:34:04 

    >>2693
    羨ましい羨ましくないの話なんてしてないけど、どこから出てきたの?
    大卒と高卒じゃ、年収に差が出るって話だよね?
    あなたが私を潜在的に羨ましく思ってしまっているから、そんな話題になったの?

    +0

    -1

  • 3392. 匿名 2020/11/28(土) 14:37:19 

    >>3389
    今、定員に厳しくなったから親世代よりもMARCHの受験はハードル高くなって日東駒専も志願者増えてるの知らない人も多そう。
    推薦入試はともかく、日東駒専も一般なら楽に入れる大学ではなくなってくるかも。

    +3

    -1

  • 3393. 匿名 2020/11/28(土) 14:37:36 

    >>3320
    横だけど
    結婚相手も同郷とは限らないのでは。

    +0

    -0

  • 3394. 匿名 2020/11/28(土) 14:43:59 

    >>2657
    私、パートのおばちゃん。
    正社員の人が羨ましいとか思わないよ。
    雇用形態が違うし、家庭の事情で長時間働けないもん。でも、自分の仕事はきちんとやるよ。
    むしろ、私らおばちゃんができた業務が一年経ってもまだできない大卒リーダー職社員に呆れてるこの頃。先日も取引先から指摘受けて大騒ぎしてた。
    在籍年数でリーダーに引き上げるようなアホ制度やめてほしいわ。能力ある若手を使って欲しい。

    +2

    -1

  • 3395. 匿名 2020/11/28(土) 14:45:02 

    >>2746
    憶測で話して恥ずかしくないの?

    +0

    -1

  • 3396. 匿名 2020/11/28(土) 14:46:58 

    >>2771
    高卒パートと同じ仕事してるわけないじゃない。
    管理職手当貰って、全く別の仕事してるよ。
    大卒なのに高卒パートと同じ仕事任されるわけないよね笑

    +2

    -2

  • 3397. 匿名 2020/11/28(土) 14:47:32 

    今は高校もタダで行けるんだっけ?いい時代だな

    +0

    -0

  • 3398. 匿名 2020/11/28(土) 14:48:37 

    >>3394
    パートのオバちゃんが言うことではない

    +0

    -2

  • 3399. 匿名 2020/11/28(土) 14:51:13 

    >>3386
    だから?あなたに迷惑かけた?

    +3

    -1

  • 3400. 匿名 2020/11/28(土) 14:53:03 

    >>2657
    20代で管理職になれる会社って
    あっ🤭

    +0

    -1

  • 3401. 匿名 2020/11/28(土) 14:55:50 

    >>3355
    いいじゃん。奨学金借りてFラン入れるなら。銀行だってバカじゃないから返せない人返せない額を貸さないよ。善意じゃないの事業としてやってるの。

    +4

    -2

  • 3402. 匿名 2020/11/28(土) 14:57:49 

    >>3358
    ここにいる高卒オバサンたちは、日東駒専がFランとでも思ってるのかな?
    偏差値がつかない大学をFランって呼んでるのにね
    日東駒専レベルはFランじゃないし、結構良い大企業に入社する人もかなり多くいるのにね。

    +6

    -1

  • 3403. 匿名 2020/11/28(土) 14:58:29 

    >>3398
    パートにやらせる仕事ができないからね〜言ってしまいます。
    うちの会社、パートの職場評価の意見も汲み上げる制度があるからパート社員全員でご意見させていただきましたよ。
    おかげ様でミス連発リーダー職に注意がいって業務外されたり、取引先、お客様放置になってしまうような長時間離席する無駄な会議もずいぶん減りました。それで仕返しされたらすぐパワハラ案件で社長ホットラインに行ってしまうんで風通しは素晴らしくいい会社です。

    +1

    -1

  • 3404. 匿名 2020/11/28(土) 14:58:56 

    >>3400
    能力主義の会社って今時の大手なら普通だよ

    +3

    -1

  • 3405. 匿名 2020/11/28(土) 14:59:48 

    優秀な子や一芸に秀でた子は返済の義務がない奨学金貰ってるからね
    つまり返済に苦労すると言うことは・・・・

    +6

    -0

  • 3406. 匿名 2020/11/28(土) 15:00:52 

    >>3404
    ないわ。ほんとにFランすら入れないと思われちゃってるよ

    +0

    -0

  • 3407. 匿名 2020/11/28(土) 15:01:02 

    >>3404
    業界にもよるけど、老舗の大企業ほど学閥や勤続年数の縛りを解消できないよ。
    夫の会社もウチの親会社もなかなかそこらへんの改革は進んでないな。

    +0

    -0

  • 3408. 匿名 2020/11/28(土) 15:01:30 

    >>3403
    あなたがその若い正社員に恨みがあるのはわかったけど、執念深すぎない?
    このトピになんの関係もないじゃない。
    そしてその若い正社員は幹部候補なのであって、あなたには全く求めていないものを、その正社員には上層部は求めてるんだよ。
    今はまだ社歴が浅くミスをしていたとしてもね。

    +3

    -1

  • 3409. 匿名 2020/11/28(土) 15:02:06 

    高卒でもちゃんとした子はしっかりしてて世の中わかってるのにね。おばちゃんは残念だわ。

    +2

    -0

  • 3410. 匿名 2020/11/28(土) 15:03:03 

    >>3403
    >>風通しは素晴らしくいい会社です。
    なんの話?

    大学の奨学金のトピだよねここ

    +2

    -1

  • 3411. 匿名 2020/11/28(土) 15:03:07 

    >>3408
    いや、ちゃんと最初読んでね。

    +0

    -0

  • 3412. 匿名 2020/11/28(土) 15:04:14 

    >>3410
    パートが言うな言うから返事しただけだよ。ごめんなさいね。いやならスルーして

    +0

    -0

  • 3413. 匿名 2020/11/28(土) 15:04:16 

    >>3400
    「偽装管理職」って知ってる?

    +3

    -0

  • 3414. 匿名 2020/11/28(土) 15:04:32 

    >>3407
    なんで旦那の会社がさも一般的だと思っちゃうの?

    +1

    -1

  • 3415. 匿名 2020/11/28(土) 15:05:44 

    >>3404
    現場職以外で大手に高卒パートっているの?

    +1

    -0

  • 3416. 匿名 2020/11/28(土) 15:05:57 

    >>3414
    うん。まぁ老舗の大企業だからね。

    +1

    -0

  • 3417. 匿名 2020/11/28(土) 15:07:25 

    >>3390
    私が学生の頃は家賃含めて10万の仕送りプラス都度教科書代服代貰ってた。家賃4万弱だったけど、バイトしてたから余裕で生活できたし、学費は親がだしてた。今思えばそんなお金どっから出てたんだろ?とは思うけど、今は昔と違うから見栄を張るより現実をこどもに教えるのも大切な事だと思うよ。

    +4

    -0

  • 3418. 匿名 2020/11/28(土) 15:09:03 

    >>3416
    だよね。実社会がわからないから、がるちゃん情報やネットの理想を鵜呑みしてる感じ。

    +1

    -1

  • 3419. 匿名 2020/11/28(土) 15:10:10 

    >>3405
    無料なの狙って中途半端な私立入るなら、奨学金借りて一流大に入った方がいいよ。

    +4

    -1

  • 3420. 匿名 2020/11/28(土) 15:10:31 

    >>3413
    あっ🤭

    +1

    -0

  • 3421. 匿名 2020/11/28(土) 15:12:22 

    >>221
    もう、仕事出来ないお荷物社員まっしぐら。
    バイトさんにも笑われている事に気付かない。

    +1

    -0

  • 3422. 匿名 2020/11/28(土) 15:14:38 

    >>3417
    横だけど、>>3390のどこを読んだら見栄とかの話になるの?よくわからない。
    学費も以前より上がってきてるし、仕送りしてカツカツでやってるご家庭も有れば、奨学金に頼らざるを得ない家庭もあるからケースバイケース。
    まともな親なら借りた後のこともしっかり考えてるし、話もしてるよ。

    +0

    -0

  • 3423. 匿名 2020/11/28(土) 15:15:01 

    奨学金って連帯保証人いるよね?誰名義が一般的?
    ここに、Fランすら入れなかった現実が隠れてるかもね。

    +0

    -1

  • 3424. 匿名 2020/11/28(土) 15:16:48 

    >>3422
    3390を見栄をはっているとは言ってないと思うよ。否定的な意見ではなく、3990に同意してる意見じゃないかと。

    +1

    -0

  • 3425. 匿名 2020/11/28(土) 15:17:00 

    ここ(ガルちゃん)は国家の中枢と繋がってるのか?
    一流大学卒業の高学歴で生まれが確かな人の割合が多すぎるんですけど。
    奨学金トピだから学齢期の子どもいるからふらっと覗きにきたら皆さん上昇志向の強いこと。
    それとも土曜の昼下がり、フワフワした発言も多いのでお昼寝で見た夢の続きを語ってくれてるんだろうか?

    +5

    -1

  • 3426. 匿名 2020/11/28(土) 15:18:32 

    >>3423
    連帯保証人いらない。
    保証料取られて満額もらえないけど保証機構の保証使う人もいるよ。

    まずそこから調べて語ろう。

    +3

    -0

  • 3427. 匿名 2020/11/28(土) 15:19:50 

    >>3425
    多分いま貴方と私と国家中枢に通じてる人と3人プラス野次馬数名滞在かと

    +4

    -1

  • 3428. 匿名 2020/11/28(土) 15:20:22 

    >>3425
    自称、東大とか高学歴で医師の妻とか実家裕福な家庭の人が奨学金家庭を叩くトピだよ。

    +4

    -3

  • 3429. 匿名 2020/11/28(土) 15:21:30 

    >>3424
    なるほど、そうも取れる。ありがとう。

    +0

    -0

  • 3430. 匿名 2020/11/28(土) 15:21:48 

    >>3426
    ならなんでFランすら入れなかった?って騒いでるの?
    保証会社がついてるなら、生きてりゃ返せるでしょ。バカなの?

    +1

    -0

  • 3431. 匿名 2020/11/28(土) 15:30:49 

    >>482
    これにそれなりの数の+がつくの、いかにもがるちゃんw

    +2

    -0

  • 3432. 匿名 2020/11/28(土) 15:31:36 

    >>3401
    教育ローンと勘違いしてる?
    奨学金は銀行じゃないから銀行みたいに厳しい審査ないよ、むしろ年収高いと借りれないぐらいだよ

    +6

    -0

  • 3433. 匿名 2020/11/28(土) 15:33:06 

    奨学金延滞する人返さない人はどんどん増えてるのは確かだよ

    +1

    -0

  • 3434. 匿名 2020/11/28(土) 15:34:15 

    >>3284
    大学行ってない人の戯言

    +2

    -1

  • 3435. 匿名 2020/11/28(土) 15:34:29 

    >>3432
    奨学金と銀行ローン両方の話をしているんじゃない?

    +0

    -0

  • 3436. 匿名 2020/11/28(土) 15:36:46 

    >>3433
    そのための保証会社でしょ。育英会に保証会社がつくとは夢のような制度だわ。ありがたいわー。

    +0

    -2

  • 3437. 匿名 2020/11/28(土) 15:38:04 

    >>3435
    逆になぜここで奨学金と全く違う銀行ローンの話が出るの?

    +1

    -0

  • 3438. 匿名 2020/11/28(土) 15:39:34 

    >>3436
    バカなの?返さなくていいわけじゃないよ

    +1

    -0

  • 3439. 匿名 2020/11/28(土) 15:40:16 

    >>3438
    返さない人増えてるんでしょー

    +1

    -0

  • 3440. 匿名 2020/11/28(土) 15:41:10 

    >>3430
    制度の中身すら知らないで騒いでる人が多いのよね。
    金利もすごく低く設定されてるし、返済期間も無理のないように組んであるし、きちんと相談すれば柔軟に対応してくれる。
    ニュースになるような例って、早く相談したら対応できたケースがほとんどなんじゃないかと思う。
    まぁ、借金としての自覚がなくてダラダラ浪費して返済不能な人が目につきやすいからこんなトピになるんでしょうね。

    +4

    -0

  • 3441. 匿名 2020/11/28(土) 15:42:21 

    >>3439
    取り立ては保証会社を経由して本人に行くんですよ。踏み倒しはできないです。

    +0

    -0

  • 3442. 匿名 2020/11/28(土) 15:43:03 

    >>3401
    奨学金はほぼ善意だよ。
    借りた人がちゃんと返済しないと次に待っている学生たちに貸すことができなくなる。それが膨大な金額になっているから奨学金制度は破綻すれすれ。だから問題になっているのに。

    +2

    -0

  • 3443. 匿名 2020/11/28(土) 15:44:07 

    >>3437
    奨学金と銀行ローンじゃ借りれる額違うじゃん多分。私さっきからコメントしてるけど、実際奨学金借りる予定ないし、借りてもないからさっぱりわからないけど、借りてる家庭を否定はしないわ。借りれるなら頑張って借りて勉強したらいい。学問だけじゃなく、社会勉強も。大学生活の4年はいい経験になるよ。要領のいい高卒さんも社会に順応できるから悪いことではないと思うよ。多種多様でいいんじゃないかな?

    +2

    -0

  • 3444. 匿名 2020/11/28(土) 15:44:17 

    >>3439
    差し押さえされるし当たり前だけど住宅ローンとかでバレて借りられなくなるよw
    踏み倒すつもりだったの?w

    +2

    -0

  • 3445. 匿名 2020/11/28(土) 15:45:20 

    >>3441
    返してるじゃん

    +0

    -0

  • 3446. 匿名 2020/11/28(土) 15:46:16 

    >>3401
    知ったかぶり…

    +0

    -0

  • 3447. 匿名 2020/11/28(土) 15:47:53 

    >>3393
    資格職できっちり仕事してて、それでも学歴言うような相手と結婚しなくていいと思う。
    後々、子供が苦労するような家に嫁がせたい親はいない。

    +3

    -0

  • 3448. 匿名 2020/11/28(土) 15:51:07 

    >>3386
    BFとFランは微妙に別物だよ。
    BFは本当に偏差値測定ないやつある。
    Fは40台中盤から上。

    +1

    -1

  • 3449. 匿名 2020/11/28(土) 15:54:19 

    >>3386
    子供がFランなら親もその程度だからお金の工面もできないだろうし当たり前といえば当たり前だね

    +1

    -1

  • 3450. 匿名 2020/11/28(土) 15:54:40 

    >>3448
    日大 工 35だった

    +0

    -0

  • 3451. 匿名 2020/11/28(土) 15:54:46 

    YouTubeでvr街宣46で検索してみて下さい。知ったらムカつきます。

    +0

    -0

  • 3452. 匿名 2020/11/28(土) 15:57:10 

    >>3449
    んーうちじゃないが父親が中卒で母親が高卒で、こども3人国立で、うち一人は東北大学で、院も卒業し、今財閥系の研究職というご家庭を知ってる。

    +0

    -0

  • 3453. 匿名 2020/11/28(土) 15:58:45 

    >>3452
    うんそれレアケースだね

    +3

    -0

  • 3454. 匿名 2020/11/28(土) 16:00:53 

    >>3450
    日大は学部によってだからね。
    しかし35かぁ。理系と文系じゃ偏差値一緒に語れないと言うし、まぁそういう事にしときましょう。
    日大って名前は悪くないし良いでしょ。

    +5

    -1

  • 3455. 匿名 2020/11/28(土) 16:04:17 

    >>2906
    奨学金で博士まで?
    学部から博士までずっと?
    ヤバいね。恐ろしいことになるね。

    +0

    -0

  • 3456. 匿名 2020/11/28(土) 16:04:54 

    >>3419
    中途半端な私立のトップの成績の学生と一流大の平均以下の下層だと一流大の下層の方が就職が悪いから注意してね

    +0

    -2

  • 3457. 匿名 2020/11/28(土) 16:06:26 

    >>3440
    なるへそ

    +1

    -0

  • 3458. 匿名 2020/11/28(土) 16:06:59 

    >>3456
    そうなの?学歴フィルターあるんじゃないの?

    +2

    -0

  • 3459. 匿名 2020/11/28(土) 16:08:02 

    >>3456
    なんで?
    大学の成績に順位なんてつかなくない?

    +5

    -1

  • 3460. 匿名 2020/11/28(土) 16:09:16 

    >>2906
    奨学金じゃないじゃんそれ

    +0

    -0

  • 3461. 匿名 2020/11/28(土) 16:09:55 

    >>3444
    踏み倒すつもりの人いっぱいいるよ。
    ホント小室みたい。

    +0

    -0

  • 3462. 匿名 2020/11/28(土) 16:10:44 

    >>3456
    中途半端私立はエントリーシートで落とされるから

    +5

    -0

  • 3463. 匿名 2020/11/28(土) 16:11:12 

    >>3461
    踏み倒せないよ、さっき誰かが言ってたから。

    +1

    -1

  • 3464. 匿名 2020/11/28(土) 16:14:45 

    >>3459
    何だろと私も感じたけど、考えてみたら成績順位は出なくてもABC評価は出るからね。あとはゼミの関係で口利きあったり?成績良ければ院に進めたり。悪いより良い成績の方が道はありそうだなと思った。

    +4

    -0

  • 3465. 匿名 2020/11/28(土) 16:16:15 

    >>3456
    大手の就活なら中堅私立は無理かな。
    大量のエントリーシートをさばくから一定ライン以下はその時点で終わりです。
    ご自身は就活経験しましたか?
    地場でやってるような企業ならそんなケースもあるでしょうが、現実はかなり厳しい学歴フィルターです。

    +4

    -0

  • 3466. 匿名 2020/11/28(土) 16:18:56 

    ここ大卒あんまりいないんじゃない?

    +4

    -3

  • 3467. 匿名 2020/11/28(土) 16:21:10 

    >>3456
    願望じゃない?

    +4

    -0

  • 3468. 匿名 2020/11/28(土) 16:23:16 

    結局Fランてどの辺からなんだろうね。

    +0

    -0

  • 3469. 匿名 2020/11/28(土) 16:24:58 

    >>789
    どういうこと?

    +0

    -0

  • 3470. 匿名 2020/11/28(土) 16:26:10 

    >>3469
    初任給の設定が違うってことかと

    +2

    -0

  • 3471. 匿名 2020/11/28(土) 16:29:02 

    >>3425
    3466みて

    +2

    -1

  • 3472. 匿名 2020/11/28(土) 16:35:33 

    >>3425
    わざわざ妄想語る暇人なんかそんなにいるわけないでしょ。
    一部の一流大学卒の人の意見が大きく見えるだけじゃない?

    +1

    -2

  • 3473. 匿名 2020/11/28(土) 16:36:41 

    >>3466
    高卒だらけ

    +2

    -1

  • 3474. 匿名 2020/11/28(土) 16:37:46 

    >>3466
    自分が高卒だから?

    +1

    -0

  • 3475. 匿名 2020/11/28(土) 16:39:07 

    >>3472
    一流大学卒の立派な人が奨学金もらう家庭の子を叩くのかな?かなり差別的な発言ばかりだけど。大学で何勉強したんだろう。

    +4

    -2

  • 3476. 匿名 2020/11/28(土) 16:42:26 

    >>3475
    まあ一流大卒の人は親も高収入でちゃんとしてる人多いし自分の子供の学費払わない感覚がわからないんじゃない?

    +3

    -1

  • 3477. 匿名 2020/11/28(土) 16:44:14 

    >>3468
    大東亜帝国あたりかな。

    +0

    -2

  • 3478. 匿名 2020/11/28(土) 16:57:32 

    前テレビでやってたよ、奨学金じゃなくて銀行学資ローンだけどアニメ専門学校行って就職にせずに連帯保証人の親戚に迷惑かけてる親子。

    +0

    -0

  • 3479. 匿名 2020/11/28(土) 17:00:26 

    >>3453
    あるいは頭は良いけど大学へ行けなかったか行かなかったケース。

    +1

    -0

  • 3480. 匿名 2020/11/28(土) 17:02:48 

    >>3399
    私にと言うか、奨学金に血税投入されているのに大卒生かせてないけど大学行って楽しい思い出あるから有意義や無責任に借りて返せないって社会のお荷物。

    +2

    -0

  • 3481. 匿名 2020/11/28(土) 17:04:12 

    >>3466
    いや、Fランだらけ。

    +1

    -3

  • 3482. 匿名 2020/11/28(土) 17:07:25 

    >>3456
    そう思って奨学金借りまくって中途半端な私立のに行く学生の大半がトップではなく平均以下の下層なんだよね。

    +1

    -2

  • 3483. 匿名 2020/11/28(土) 17:07:34 

    >>3476
    家庭が裕福でも心が貧しくなるってさみしいですね。世の中綺麗なことばかりじゃないのに。
    自分の子もそれなりの国立大学だけど友達はほとんど奨学金をもらってるし、バイトも貯金もできるように頑張ってるけどなぁ。
    がる民ってすごく偏った意見が当たり前に語られる事があるから怖いわ。

    +4

    -2

  • 3484. 匿名 2020/11/28(土) 17:12:31 

    >>3221
    こういう人って「奨学金借りた人は一切趣味にお金使わず働いたお金は返せ!趣味や遊びやショッピングは全額還してから」って極論を述べる人いるよね。
    ちゃんと決めた分は還してるんだから、人として趣味なりしても良いと思うのに。

    還してない人は論外だけど。

    この人は違うと思いたいけど。

    +5

    -2

  • 3485. 匿名 2020/11/28(土) 17:12:58 

    学費払えるのが裕福、、、??
    大学生になるまで18年あるのに払えない方がすごく疑問。。

    +4

    -2

  • 3486. 匿名 2020/11/28(土) 17:13:52 

    >>3441
    自己破産あるよ。

    +1

    -0

  • 3487. 匿名 2020/11/28(土) 17:13:55 

    コロナで解雇になり無収入…返済猶予をもらったけどこの先不安しかありません…

    +0

    -2

  • 3488. 匿名 2020/11/28(土) 17:15:10 

    >>3458
    トップなら教授の推薦というかコネが使える別ルート有り

    +1

    -0

  • 3489. 匿名 2020/11/28(土) 17:15:27 

    >>3486
    身内が返還を迫られるはず…

    +4

    -0

  • 3490. 匿名 2020/11/28(土) 17:16:49 

    30歳女、奨学金あと500万、フリーター月収18万(飲食掛け持ち)、これといったスキルなし、実家ド貧乏(賃貸)。
    もう全てを諦めてるけど親兄弟に迷惑かけないようせめて奨学金だけは完済しようと思ってる。
    自分ではどこで間違ったのか理解できてるので納得はしている。

    +4

    -1

  • 3491. 匿名 2020/11/28(土) 17:18:04 

    どうせ何年かしたら大学も無償化されるからへーきへーき

    +0

    -2

  • 3492. 匿名 2020/11/28(土) 17:19:55 

    >>3419
    私は中途半端な私立だけど死に者狂いでトップに張り付いたから、免除だよ。
    そして中小企業に就職。
    もとより一流企業なんて優秀な大学でも難しい場所目指してなかったもん。

    +3

    -1

  • 3493. 匿名 2020/11/28(土) 17:20:59 

    Fラン一掃したら無償化でもいいんじゃない?
    でも本当に大学無償化したら優秀でも高卒選んだ人も中にはいるだろうになんか理不尽だよね。

    +2

    -1

  • 3494. 匿名 2020/11/28(土) 17:21:15 

    >>3237
    返されたお金が多ければその分原資が増えて次に貸すお金の資金が増えるけど、少ないと原資が足りなくて貸せる人数が減る、と言う事が奨学金で起きている。

    勿論そこは住宅ローンだってそうなる事はありえるけど、家やマンションのようなお買い物と違って教育が尊いなら原資が足りなくて学校へ行ける人が減るのはまずいんじゃないの?

    と考えるとお金あるのに投資で増やす為に返さないって微妙。

    +1

    -1

  • 3495. 匿名 2020/11/28(土) 17:21:41 

    >>3491
    でも借りた人については免除にはならないと思うわ。
    あー氷河期世代は本当に貧乏くじだわ。

    月曜から必死に働かなきゃだわ。

    +3

    -0

  • 3496. 匿名 2020/11/28(土) 17:22:32 

    >>3492
    一流大で中小は落ちこぼれだから。

    +2

    -0

  • 3497. 匿名 2020/11/28(土) 17:22:45 

    >>3492
    友達の妹さんもそれだった。
    特待生になると凄いよね。

    +2

    -1

  • 3498. 匿名 2020/11/28(土) 17:23:37 

    >>3486
    連帯保証人いる人はお金以上の物を失うよね。

    +2

    -0

  • 3499. 匿名 2020/11/28(土) 17:24:07 

    >>3494
    今、まさに返還を始めるんですけど奨学金持ちは家を買えないんですか?
    滞納はしないですが…。

    +0

    -3

  • 3500. 匿名 2020/11/28(土) 17:25:48 

    >>3486
    機関保証にすれば保証人いらないよ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。