-
3001. 匿名 2020/11/28(土) 01:05:43
>>1246
なんだこいつ+1
-0
-
3002. 匿名 2020/11/28(土) 01:05:50
>>2984
野生の野良犬って街なかにはいないよ。
いても、電柱から電柱に糞尿したりしないで山にいるんだよ
猫は砂にするけど電柱にはしないし+9
-0
-
3003. 匿名 2020/11/28(土) 01:05:54
犬をガン無視してて笑う
なんのために飼ってんの?
止まれや+7
-0
-
3004. 匿名 2020/11/28(土) 01:06:25
犬の疎外感よ+12
-0
-
3005. 匿名 2020/11/28(土) 01:07:02
>>2977
近所に細いのに道一杯になりそうな大きな犬を散歩させてた方がいて、杖をついてる足の悪い義母がすれ違いざまに転倒した事があった。本当に危ないと思う。+6
-0
-
3006. 匿名 2020/11/28(土) 01:07:20
犬放尿させんな汚い+3
-0
-
3007. 匿名 2020/11/28(土) 01:08:35
こっちの二人の方が好き+12
-1
-
3008. 匿名 2020/11/28(土) 01:08:44
>>2981
犬から陽性出てなかったっけ?
確か別々のコロナ陽性患者の家から犬借りて検査したらコロナ出ましたよってニュースしてたよね?
+4
-3
-
3009. 匿名 2020/11/28(土) 01:09:00
>>115
電柱にする子が多くて錆びて倒壊の危険があるから。+4
-0
-
3010. 匿名 2020/11/28(土) 01:09:16
>>2925
コメ主ですが、もう少しおおらかな目でみれば、ちょっとはみんなが生きやすくなるのにな〜と思っただけで、、そんな電気使うなとか無茶ないじわる言わないでくださいよ笑+3
-3
-
3011. 匿名 2020/11/28(土) 01:10:23
>>503
分かる。なかなか夜型生活から脱出出来なくて苦労した。小さい時にちゃんとした時間に寝かしつけしてもらう習慣がないと夜眠れない→朝起きれないの悪循環でその後の生活にも響くよ。+6
-0
-
3012. 匿名 2020/11/28(土) 01:10:40
>>2981
人の手の方が何倍もリスク高いよ+2
-1
-
3013. 匿名 2020/11/28(土) 01:11:07
>>2972
おしっこ場です。みなさんどうぞ🐶
って札掲示しとけばいいのにね。飼い主さんは誰もしないんだね。
それどころか自分の犬すらも自宅の塀は避けて他所でさせてるという。+7
-0
-
3014. 匿名 2020/11/28(土) 01:11:29
そこら辺の道も土地も所有者がいない場所なんてないんだから、ペットの排泄に関して法律か条例か、町内のルールか分からないけど厳しく明文化される時代が来るだろうね。
昔常識、今は非常識ってなるケースはたくさんあるから、ペットの排泄も例外じゃない。+6
-0
-
3015. 匿名 2020/11/28(土) 01:11:37
近所の家が、犬のおしっこされて困っててやめてくださいって張り紙してる。
かわいそう。
犬だからしょうがないって言ってる人は自分の家にされたらどう思うか考えてほしい。+20
-1
-
3016. 匿名 2020/11/28(土) 01:11:55
電柱は腐る事を知らない大臣なのか
環境大臣やめたらいいよ+13
-1
-
3017. 匿名 2020/11/28(土) 01:12:10
>>1
この2人をただただ叩きたいだけの記事のような気もするが、夫婦の食事なら犬はお家に置いて来ればいいのにとは思う
普段飼い主は仕事で留守番くらい慣れてるだろうに
こんな記事にされて可哀想、犬が
てか22時まで乳児を連れ歩くなよ、そっちのが疑問に思う
夫婦でお食事したいならシッターに預けて欲しい
お金あるんだろうから+11
-0
-
3018. 匿名 2020/11/28(土) 01:12:14
>>1259
こいつやばいwwwww+3
-2
-
3019. 匿名 2020/11/28(土) 01:12:48
明日からはペットボトルの水持って散歩するようになるかな
でも、ドイツなどでは犬も税金を納めててそれを清掃に使うことにより、飼い主は糞尿の処理をしないのが普通だったような…
それを言い出してきそうな予感はあるな
だからー日本もーってな
理想論ポエム語る前にまずは今いる環境に適応しないとね+5
-0
-
3020. 匿名 2020/11/28(土) 01:12:53
小泉叙述トリック担当大臣〜
はいっ!+0
-0
-
3021. 匿名 2020/11/28(土) 01:13:16
>>127
散歩中に排泄させてもいいけどトイレシートの上でさせてね+7
-8
-
3022. 匿名 2020/11/28(土) 01:14:16
>>1259
暴れてるやつ、こいつで草+1
-1
-
3023. 匿名 2020/11/28(土) 01:14:27
>>2996
ひとつでも間違ったこと言ってしまうと説得力なくなるよね+1
-0
-
3024. 匿名 2020/11/28(土) 01:17:14
これを機に犬のトイレ条例決めてほしい
公園で糞尿し放題ほんとやめてほしい
オムツやトイレシートで吸い取ってほしい
+7
-0
-
3025. 匿名 2020/11/28(土) 01:17:36
>>3002
何かあると野良や野生だね
こういう人
責任を負わないのにペット飼わないでほしい+5
-0
-
3026. 匿名 2020/11/28(土) 01:17:41
>>9
夏から犬を飼いはじめたけど散歩で排泄はさせないです。(生後7ヶ月)
行く前ににさせるし、もししなかったらオムツつけて散歩させてます。
+2
-6
-
3027. 匿名 2020/11/28(土) 01:17:57
>>3021
残念だけど、そうする人はほとんどいないよ
嫌だったら直接話しかけて頼みなww+3
-3
-
3028. 匿名 2020/11/28(土) 01:18:03
オシッコで倒壊するって言う無知な飼い主が多いんだよね
だからあえてFRIDAYでも犬のオシッコ放置を強調している
ペット飼ってない人からしたらどーでもいい事だろうけどペット飼ってる人間がいるせいで迷惑してる人も沢山いると言う事+2
-1
-
3029. 匿名 2020/11/28(土) 01:18:49
>>2880
ほんとそれ
犬飼ってないけど、おしっこ放置でここまで悪態つけるのも凄いね。気にした事なかったわ。
うんちは気になるけど、外でしても問題ないでしょ。+10
-8
-
3030. 匿名 2020/11/28(土) 01:18:56
>>3010
横だけど
生き物なんだから、おおらかにって発想は野生動物なら構わないけど、ペットに適用するとモラルの無い飼い主を助長する事に繋がるんだよね。そして、それはいずれ殺処分の問題にも影響してくる。+12
-0
-
3031. 匿名 2020/11/28(土) 01:19:07
環境に無関心な環境大臣って…+1
-0
-
3032. 匿名 2020/11/28(土) 01:19:54
>>2975
それだけ嫌な事をする人が他人の家の前には平気でするんですよ
で、犬のおしっこは仕方ないんだって+3
-0
-
3033. 匿名 2020/11/28(土) 01:20:22
>>2962
根本的に言えばそれが正解だよ。
家の中でトイレさせて外ではさせない方が犬と飼い主的にもメリットは多いんだよ。
台風で外が大荒れの日でも室内でトイレできない子は外に連れてかないといけないでしょ?
犬種によってはそういうしつけが難しい場合もあると聞いた事もあるけど、でもそんなの周りの人間には関係ないわけだからね。言い訳だわ。+6
-1
-
3034. 匿名 2020/11/28(土) 01:20:48
>>3026
私は赤ちゃんの時からトイレは外でさせないようにしました!!
↑
こうやって書く人もいるけど
みんながみんな金出して赤ちゃんから飼ってるわけじゃないからね。
+4
-1
-
3035. 匿名 2020/11/28(土) 01:20:59
>>122
実際に学歴も低い+20
-0
-
3036. 匿名 2020/11/28(土) 01:21:01
>>2981
そこまで開き直るんだ
すごいね
全く褒めてないけど+2
-0
-
3037. 匿名 2020/11/28(土) 01:22:39
>>2902
独身様、小梨様はなんでも迷惑迷惑言い過ぎ。誰が一番迷惑かはあなた達が一番分かってるんじゃない?+11
-13
-
3038. 匿名 2020/11/28(土) 01:22:48
500ミリのペットボトルに水入れて、それをチョロっと掛けたからってなんも変わらない
水持ち歩くならこういうのでお願いしますよ+4
-3
-
3039. 匿名 2020/11/28(土) 01:22:54
田舎のワンチャンは散歩でおしっこうんこする様に躾けるよな
田んぼの脇やといくら糞が転がってようが誰も困らん+3
-3
-
3040. 匿名 2020/11/28(土) 01:22:58
>>3024
私も条例で決めてほしいけど、このトピのように荒れそう
昔から飼い犬のおしっこを撒き散らかしてる連中が犬の本能がナンタラ〜って+3
-0
-
3041. 匿名 2020/11/28(土) 01:23:05
>>3000
私はあなたが近所にいる方が嫌だわ+0
-1
-
3042. 匿名 2020/11/28(土) 01:23:17
>>2956
撮らせた感ある写真だよね。
けど記事がこの夫婦に批判的だから、相談して書いた記事ってわけじゃなさそう?
撮らせたらもっとイクメンや幸せアピの記事を書いてくれるかと期待してたのかな。
そしたら犬のおしっこやSP無駄遣い、赤ちゃん夜連れ回しとスパゲティー離乳食に着目されて、夫婦のもくろみとは予定外に批判を浴びてしまったとか?+1
-0
-
3043. 匿名 2020/11/28(土) 01:23:56
>>1
クリステルはエシカルなジュエリーとして保護犬飼ってるだけで愛情ないね、、。都内住みだけど、植木も枯れるしコンクリも腐食するからみんな水かけてるよ。そして尿意をちゃんと察してもっとみんな犬と寄り添ってるよ、、。旦那も旦那で、政治じゃなくて芸能人にジョブチェンジしてトロフィーワイフ自慢したらいいのに。今後こんな研鑽のない人大臣にしてたら足元すくわれまくりだよ、、。政治とか国のPRから手を引いて欲しい。なんちゃってフリージャーナリストとかやってくれる方が国民に被害なくていいんだけど。
というか、赤ちゃんと犬という大切な家族にさえこの仕打ちなんだから、自分たちのことしか考えない似たもの夫婦なんだね。
+10
-0
-
3044. 匿名 2020/11/28(土) 01:23:59
>>1834
犬の本性か。。
外から帰ったら玄関でファブリーズ!服着替える!手洗い除菌!とかCMしまくってるコロナの時代。
ワンちゃんの行動を人間だと考えてみると恐ろしいよ!
全裸で散歩しておしっこやら、うんちして、しかも体毛におしっこ飛びまくりで肛門やら虫やら舐めてそのまま家に入ってまっ裸体でソファーやら布団に入って。風呂に入らない日もある。
何でペットは可愛いで許されるの?+9
-5
-
3045. 匿名 2020/11/28(土) 01:24:28
>>3010
動物にはおおらかなのに犬の饒被害に遭ってる人にはおおらかでいられないんですね+2
-0
-
3046. 匿名 2020/11/28(土) 01:24:32
>>2962
高い金出して赤ちゃんから飼うのか
保護犬を飼うのかわからないけど
もし保護犬の場合、長年引き取り手のいなかった犬なんかは、トイレ覚えさせるのも一苦労。外でマーキングするなとかほぼ不可能だと思うよ+2
-1
-
3047. 匿名 2020/11/28(土) 01:24:36
>>3039
私子供の頃踏んだことあるわ
車も臭くなって大変だった
迷惑極まりないよ+1
-0
-
3048. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:00
>>1
盲導犬は絶対糞尿をも外でしないように躾けられてる聞いたけど、一般の犬のお散歩は糞尿する為の行為と獣医さんから聞いた。
ただの排泄行為じゃなくてマーキングとか本能的なやつ。
女の子もするみたいだし。
マナー(笑)でこれだけ叩かれるなら獣医さんが散歩の際は糞尿させるなと通告して、国がそれを義務化しないといけなくなるね。
コロナみたいに。+3
-2
-
3049. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:39
>>3044
ワンちゃんの行動を人間だと考えてみると
勝手にお前の妄想に付き合わせるなよwww+8
-3
-
3050. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:43
>>473
たとえ賃貸でも自分の玄関前とかでやられたらイヤよ!
マンションの一階棲みで、裏のちょっとしたお庭として使ってるスペースに野良ネコがよく入ってくるんだけど、植物植えてるプランターの土の所にたまにウンチとかオシッコとかされてて、ネコそのものは好きなんだけどいくら可愛いとはいえやっぱり腹立つもん。+3
-1
-
3051. 匿名 2020/11/28(土) 01:25:50
>>3043
エシカルなジュエリーをはじめにブッこむ嫌みw+5
-0
-
3052. 匿名 2020/11/28(土) 01:26:00
お・も・て・な・し
とか言ってるくせに来日客の靴を自分ちの犬のおしっこで汚すんやな😅環境大臣はどう思うんだ?+3
-0
-
3053. 匿名 2020/11/28(土) 01:26:10
>>3012
コロナだけの話ならね
+0
-0
-
3054. 匿名 2020/11/28(土) 01:26:49
>>1108
すごいクレーマー気質…怖い+17
-16
-
3055. 匿名 2020/11/28(土) 01:26:57
この記事で2人の好感度急降下なのは分かった+4
-0
-
3056. 匿名 2020/11/28(土) 01:27:08
犬の表情見てたら可哀想になってきた
保護犬引き取ったのもただのパフォーマンスだったのか+7
-0
-
3057. 匿名 2020/11/28(土) 01:27:17
>>503
クリステルは年齢的に若くない+15
-1
-
3058. 匿名 2020/11/28(土) 01:27:20
>>1
多分犬が3回もおしっこしたってのは、夫婦がそんだけ犬に我慢させたって皮肉な記事なんだと思うけど、こんなに犬が批判されるなんて+9
-0
-
3059. 匿名 2020/11/28(土) 01:27:28
>>2962
家の中でも外でもトイレシートの上で「シー、シー」って言ってやらせてあげるように躾けるのが正解だよ+6
-1
-
3060. 匿名 2020/11/28(土) 01:27:34
>>66
ムッとするな!笑
自分が悪いんやろ?笑+26
-0
-
3061. 匿名 2020/11/28(土) 01:29:04
>>3037
あなたみたいな人?+7
-3
-
3062. 匿名 2020/11/28(土) 01:29:05
>>3043
東の進次郎と西の吉村知事
この二人で組んでお笑いデビューしたらいいんじゃないかと思うのよね+5
-0
-
3063. 匿名 2020/11/28(土) 01:29:33
>>908
横須賀市民だけど、とりあえず次回この人には入れない(前回は別の選挙区に在住)
本人の諸々の発言もそうだけど、正直横須賀市民としては家族揃って都内住みがモヤっとする
別に昔の政治家的に妻が後援会のお世話とか甲斐甲斐しくする必要は全くないと思うけど、せめて地元で家族で住んで子育てして地域の声、現場の声を感じて欲しかったわ…
一票どうなったところで、自民党強い地域だから、結局この人だとは思うけど
まあ私みたいに考えてる人が多かったら次回は苦戦の可能性もあるのかな…+10
-0
-
3064. 匿名 2020/11/28(土) 01:30:17
>>3034
それなのに何の対策もしないの?+2
-2
-
3065. 匿名 2020/11/28(土) 01:30:56
セクシーが元々嫌われることしてるからダメなんだよ+4
-0
-
3066. 匿名 2020/11/28(土) 01:31:23
>>3046
ペットのオムツって知ってます?+1
-1
-
3067. 匿名 2020/11/28(土) 01:32:24
>>3048
犬の敵を増やす獣医だな
+4
-1
-
3068. 匿名 2020/11/28(土) 01:32:36
>>2405
100歩譲って子沢山家族で、いちいち離乳食なんて作ってられないよねって感じたらまだ分るけど、
一人目でこれって…
意識高い系だと思ってたから見方変わった+7
-2
-
3069. 匿名 2020/11/28(土) 01:32:40
>>3049
私もあまり犬好きではない方なので分かりますよ。。
汚くない?散歩した後速攻お風呂入ってんの?毎日?
人間は、帰宅したら直ぐに着替えて手洗いとかお風呂とかこのコロナで気をつけてやってるけど、ペットはしないの?散歩後って足拭くぐらいだけど、汚いよね。。+7
-3
-
3070. 匿名 2020/11/28(土) 01:32:58
>>3029
おしっこ放置とか無理だわ
臭い、汚い、不衛生+13
-5
-
3071. 匿名 2020/11/28(土) 01:33:01
んー何で立ち小便禁止、赤ちゃんはおむつしているのに犬はどこでもしていいの?
犬猫好きって周りの人よりも自分の犬猫優先になるから苦手。+8
-5
-
3072. 匿名 2020/11/28(土) 01:33:40
>>3058
犬は批判されてない
同情意見ばかりだよ
批判されてるのは非常識な飼い主+11
-1
-
3073. 匿名 2020/11/28(土) 01:33:56
>>3046
私はクリステルが里親になって、すごく尊敬してたんだけど、この記事見てガッカリしたよ...
最低限、ペットボトルで水をかけようよ。
なによりワンちゃん、トイレ我慢してたのが一番可哀想。
こんななら里親にならないでほしい。+5
-2
-
3074. 匿名 2020/11/28(土) 01:34:25
>>2894
滝クリが結婚指輪を落とした時に進次郎が滝クリを放置した話で、だいたい察しがつく。+10
-0
-
3075. 匿名 2020/11/28(土) 01:34:38
>>2929
能力なくても自然淘汰でそうなる可能性ある
総理大臣は国民に選挙権ないし
最悪だわ+0
-0
-
3076. 匿名 2020/11/28(土) 01:34:52
>>3066
オムツの本来の使い方違うよ+4
-4
-
3077. 匿名 2020/11/28(土) 01:34:55
モラルの無い飼い主に皆怒ってて
ワンコは悪くないよ
+7
-0
-
3078. 匿名 2020/11/28(土) 01:36:02
>>3061
違うよ
迷惑迷惑言ってるあんたらの存在が一番迷惑なの。
次に繋げる事もしないで口だけ偉そうにして、世の中行きにくくして生産性悪くして害以外の何者でもない事を自覚してないのが達悪い。納税以外で社会貢献してから偉そうにしな。+8
-18
-
3079. 匿名 2020/11/28(土) 01:36:07
>>3030
そんなに街でおしっこされるのが無理だったんですね。+0
-1
-
3080. 匿名 2020/11/28(土) 01:36:36
アリスをもっと愛してあげて。+1
-0
-
3081. 匿名 2020/11/28(土) 01:37:14
>>3075
進次郎が総理するなら、その辺の売れないお笑い芸人が総理しても同じだね。+3
-0
-
3082. 匿名 2020/11/28(土) 01:37:15
>>3057
ワロタw
デキ婚したの41歳だったっけ
+14
-0
-
3083. 匿名 2020/11/28(土) 01:37:33
>>3044
やばいやつ沸いてる
さっきの区役所の人かな+4
-6
-
3084. 匿名 2020/11/28(土) 01:37:49
>>3049
匿名のネットだとしてもお前とかはちょっと引くな。。
逆効果じゃない?犬擁護派はそんな人なんですね〜って。
+3
-0
-
3085. 匿名 2020/11/28(土) 01:37:55
マナーウェアのCM増えるといいな+3
-0
-
3086. 匿名 2020/11/28(土) 01:38:14
>>3045
ん?笑 ちょっとどう理解してるのか分からない。+0
-3
-
3087. 匿名 2020/11/28(土) 01:38:22
>>3048
お散歩でオシッコさせるのがいけない時代が来るのか
犬の本能丸無視の人間のエゴだな
それよりも歩きタバコのがやめて欲しいです😊
自分の欲望も抑えられない人間が、食事中おしっこ我慢してた犬よりよっぽど劣る+5
-7
-
3088. 匿名 2020/11/28(土) 01:39:01
>>2970
この人騒音おばさん並みの怖さなんだけど+3
-2
-
3089. 匿名 2020/11/28(土) 01:39:05
>>1
想像だけど普段の散歩はペットボトルの水で流してると思う。
でもこの時は犬同伴なのに本人達はお出掛けスタイルだったから散歩バッグを持参してこなかったのかなと。
犬を店内に入れたり街中を歩かせる時こそいつも以上に犬用の持ち物に気をつけるものだと思うけど。
人間が食事中、ワンコは水を貰えたのかな。
ちゃんと飼い主は携帯用の水を持ち歩いてるんだろうか。心配になっちゃった。+0
-3
-
3090. 匿名 2020/11/28(土) 01:39:14
対策が、オムツして散歩は間違ってるよ
虐待+2
-5
-
3091. 匿名 2020/11/28(土) 01:39:38
>>1165
無理ってことはない。うちはマナーおむつつけて散歩してるよ。
マーキングでどうしても掛けてしまうので。
犬も最初の1,2回は気にしてたけど何年も経つと慣れたようでリードつけるのとセットで理解してるみたい。
犬飼いだってオシッコで変色したアスファルト見ると不快なのに、他所の犬が自宅の塀に...と思ったらゾッとする。犬嫌いの人なら尚のことでしょう。
犬連れてる方としてもおむつしてると気が楽。
費用は痛いけど。+17
-1
-
3092. 匿名 2020/11/28(土) 01:40:12
>>3062
維新は嫌いだけど吉村はお笑い素材ではないな
コンビ組んだら進次郎の頭の悪さに吉村がイライラすると思う
+5
-0
-
3093. 匿名 2020/11/28(土) 01:40:18
犬が嫌いな区役所おばさんと騒音おばさんが暴れてる+1
-3
-
3094. 匿名 2020/11/28(土) 01:40:46
>>45
渋谷の住宅街にすんでるけどみんなペットボトル?のような容器持ってお散歩させてるよ。
シャーっとかけないまま去る人はびっくりしちゃうわ。+1
-7
-
3095. 匿名 2020/11/28(土) 01:41:13
>>3063
横須賀市民さん頑張れ。
色々と隠せてた頃ならともかく。
不倫やアホの子がバレてからまた当選したら、当選させた横須賀市民がアホって事になってしまうよ。
特に政治資金問題はシャレにならん。+11
-0
-
3096. 匿名 2020/11/28(土) 01:41:55
つまり、糞尿放置派さん方の主張は
お前のスマホの方が汚いんだから糞尿くらい我慢しろ。
野生や野良もやってるから飼い犬の糞尿くらい我慢しろ。
ただでさえ普段は私たち飼い主のせいでペットとして我慢させられて可哀想だから糞尿くらい自然にさせろ。
とにかく、飼ってないお前らが我慢しろ。
って事ですね。+4
-2
-
3097. 匿名 2020/11/28(土) 01:42:00
>>1580
これは用途が違う+1
-6
-
3098. 匿名 2020/11/28(土) 01:42:16
>>192
だって近所だからよく見かけるけどめちゃめちゃ身長低いんだもの+1
-1
-
3099. 匿名 2020/11/28(土) 01:42:33
それより、不倫のホテル代に政治資金が使われた件をもっと追及して欲しい。せっかく領収書まで見つかったのにコロナで有耶無耶にされてしまったので、お願いします。+4
-0
-
3100. 匿名 2020/11/28(土) 01:43:21
>>3056
結婚会見に同席させたりパフォーマンスに見えるよね。育休やエコバッグもそうだけど進次郎もクリステルもパフォーマンス夫婦って感じ。+5
-0
-
3101. 匿名 2020/11/28(土) 01:43:38
>>3072
でも飼い主批判も結局のところ犬は外でオシッコさせんなよってコメばっかりだよ+8
-6
-
3102. 匿名 2020/11/28(土) 01:44:44
>>3070
これから近いうちに戦争になるかも知れないのにおしっこごときでそんな事言ってたら、身がもたないよ。+9
-12
-
3103. 匿名 2020/11/28(土) 01:45:11
道端も公園も犬のオシッコだらけ。
オシッコにペットボトルの水少しかけても、その場で乾いてきたら同じことなんだけど。
例えば、バケツにオシッコと水入れても乾いたら同じ。
排水溝まで流れ着く水量がないと、意味ない。+6
-1
-
3104. 匿名 2020/11/28(土) 01:45:22
>>2739
は?+2
-1
-
3105. 匿名 2020/11/28(土) 01:45:26
>>2428
現代ではこれがマナーだよ
勉強になったね+6
-9
-
3106. 匿名 2020/11/28(土) 01:45:45
番記者聞けよ環境問題www+1
-0
-
3107. 匿名 2020/11/28(土) 01:46:44
>>3066
生理
老犬
病気
健常な犬には使いません+5
-8
-
3108. 匿名 2020/11/28(土) 01:47:48
>>3087
そもそもペットって制度自体、犬に我慢ばかり強いることよ?+10
-4
-
3109. 匿名 2020/11/28(土) 01:48:11
>>3090
家で排泄させるように躾ければok+3
-1
-
3110. 匿名 2020/11/28(土) 01:48:19
>>1108
え、こわ。
そういう人を見て飼われてる犬が嫌いって発想になるんだ+12
-9
-
3111. 匿名 2020/11/28(土) 01:48:35
>>3100
上っ面取り繕うのが得意分野だから若いうちはよかったけど、中年になったら中身の魅力がないのがバレて一気に好感度下がったところが共通点のご夫婦+1
-0
-
3112. 匿名 2020/11/28(土) 01:49:02
>>2797
いやほんとそれ。
これが大臣て。恥ずかしいよ。+8
-0
-
3113. 匿名 2020/11/28(土) 01:49:50
他所のお宅の門扉の真前でおしっこしてるワンコみたw
しかもそこの家の人が玄関にいた
ああいう場面気まずいだろうなぁ+2
-0
-
3114. 匿名 2020/11/28(土) 01:50:46
自分の家の敷地内で毎日オシッコをさせると、どんだけ臭いかわかるよ。
それを人様の家や店の前の電柱やら、公園のポールやベンチの足に撒きに行ってるんだから。
オッサンが電柱で立ちションできなくなったように、犬もオシッコしないでほしい。
私にとったら犬のオシッコもオッサンのオシッコも同レベルの汚物なんだけど。+5
-1
-
3115. 匿名 2020/11/28(土) 01:50:59
>>3078
「達」が悪いじゃなくて、「質」が悪いね。+0
-0
-
3116. 匿名 2020/11/28(土) 01:51:18
>>3066
犬飼ってない人が、
ペットにもオムツってあるんだー!
マナーウェアってあるんだー!もっと広まれ!!
と、知ったばかりのことを書き込んだようだけど
人間のパンパースとかとはそもそも用途が違うからね。+4
-3
-
3117. 匿名 2020/11/28(土) 01:52:40
>>3115
ok!ありがとう。+0
-0
-
3118. 匿名 2020/11/28(土) 01:52:45
>>2066
なんで道路がトイレになるの?+9
-1
-
3119. 匿名 2020/11/28(土) 01:53:42
>>2428
無知って怖い+6
-2
-
3120. 匿名 2020/11/28(土) 01:53:47
>>3108
愛情をご存じない可哀想な方なのですね(涙)
動物だけでなく、人間の子供も育てた事がないのではございませんか?
大好きな家族に生きてもらうって全て最初から愛情と躾が必要なのですよ
あなたはお母さんから躾けられなかったのですね、可哀想に思います
だからそんな思考に…+3
-4
-
3121. 匿名 2020/11/28(土) 01:54:22
>>3107
こういう人がオシッコ垂れ流しで散歩してんのかな+7
-3
-
3122. 匿名 2020/11/28(土) 01:54:28
犬用のオムツはオシッコ周りかぶれたりとのしないの?くっさいふにゃふにゃしたもの見たくないから嫌だな+0
-0
-
3123. 匿名 2020/11/28(土) 01:54:32
>>3074
機嫌が悪くなって口きいてくれなかったんだよね。この写真も不機嫌そうに見えるし、結婚しても進次郎は楽しくないんだろうなあ。
+7
-0
-
3124. 匿名 2020/11/28(土) 01:54:43
>>3101
外でするならおむつかトイレシートとかビニール袋とか飼い主がちゃんとしてやれって言われてんだよ
いぬにオシッコするなって言ったって意味ないじゃない+7
-3
-
3125. 匿名 2020/11/28(土) 01:55:33
>>3107
使ってますけど?
他所様に迷惑かけないために。+3
-4
-
3126. 匿名 2020/11/28(土) 01:55:39
>>7
どこかの王子もSPにお使い頼んだりして叩かれてたよね。実際はよくあるのでしょうね。+9
-0
-
3127. 匿名 2020/11/28(土) 01:58:20
>>2066
何で歩道がトイレになるんだよw
こいつヤバ過ぎww
ちゃんと家でしろよw+6
-2
-
3128. 匿名 2020/11/28(土) 01:58:51
犬におしっこするなって人が沸いてるね+3
-4
-
3129. 匿名 2020/11/28(土) 01:59:28
人の家の塀とかにしたら水かけるのがマナーなのかも知れないなーとは思うけど、街中の路傍の木とかにしてもやらなきゃいけないの?
犬にとっては社会勉強でもあるんでしょ?他の犬のマーキングしたにおいを嗅いだりとかが。+5
-6
-
3130. 匿名 2020/11/28(土) 02:00:48
>>3125
区役所おばさん登場+3
-5
-
3131. 匿名 2020/11/28(土) 02:00:53
>>2502
じゃあシートひきなよw+8
-2
-
3132. 匿名 2020/11/28(土) 02:01:08
プラベは晒してやるなや・・・
SPに立たせて待たせて自分らだけ食事とかしてたらビビるけど、一緒にテーブルについてたわけだし、なんか記事が寒いんだけど
+1
-0
-
3133. 匿名 2020/11/28(土) 02:01:36
>>143
ふて腐れてる子供みたい+8
-0
-
3134. 匿名 2020/11/28(土) 02:01:39
>>3129
人の家の塀にはそもそもさせちゃいけないでしょ
水掛けたってOKじゃないよ+3
-2
-
3135. 匿名 2020/11/28(土) 02:02:02
>>3113
そうなんだよ。気まずいの。
住宅街の電柱にマーキングしようとしたことがあって。
そばのお宅のおじさんに「こんなとこでションベンさせんな!」って怒鳴られたけどマナーウェアしてたんで、
「この子オムツしてるんですけど!」って返したらバツ悪そうにしてたw
普段から嫌な思いしてたんだろうとは思うけど、
オムツさせててよかったw
+3
-1
-
3136. 匿名 2020/11/28(土) 02:02:29
>>3129
かけたところで土に帰る
肥料になる
草木元気+3
-5
-
3137. 匿名 2020/11/28(土) 02:03:04
>>2502
わかってるならやればいいのに+8
-1
-
3138. 匿名 2020/11/28(土) 02:03:51
>>28
赤ちゃん産まれたら一転
犬後回し ほったらかし
典型的なやつだね
+8
-0
-
3139. 匿名 2020/11/28(土) 02:03:55
>>2683
お気の毒に。飼い主としてかなり心配されたでしょうね。
しつこく虐待された過去でもない限り、犬は家でも散歩中でもおしっこするよ。+7
-1
-
3140. 匿名 2020/11/28(土) 02:03:59
>>3136
栄養になる前にアンモニアが強すぎて枯れる
ちゃんと勉強してから言ってね+4
-3
-
3141. 匿名 2020/11/28(土) 02:04:12
>>3130
区役所おばさんてなに?+2
-1
-
3142. 匿名 2020/11/28(土) 02:04:30
>>3128
こわい+1
-2
-
3143. 匿名 2020/11/28(土) 02:04:35
>>3129
犬飼ってないからわからないけど
雨に流されるし肥料になるでしょ
そんなに嫌なら毎日ゴミ拾い活動すればって感じ+3
-5
-
3144. 匿名 2020/11/28(土) 02:05:15
犬って絶対飼わないといけない訳じゃないんだから最低限の飼い主のマナーは守ってほしいわ。+2
-0
-
3145. 匿名 2020/11/28(土) 02:05:51
>>2739
オムツ連呼おばさん登場+5
-3
-
3146. 匿名 2020/11/28(土) 02:06:30
>>3134
なんで?人間の目の高さまで上がってくるほどにおいは強くない。木を枯らすような作用もない。むしろ肥料になるし他の犬にとっても社会勉強の機会にもなるよ。+1
-3
-
3147. 匿名 2020/11/28(土) 02:06:54
>>100
こんな人に、育休とって育児してます。国民の生活理解してます、みたいな事言われたら腹立つわ。+4
-0
-
3148. 匿名 2020/11/28(土) 02:06:57
犬を躾けない人から、可哀想だ愛情不足だ躾けられてないだと言われて少なからず驚いたわ。
糞尿を街中にさせる事が愛情だとお思いみたいですが、傍から見れば大事にされてなくて可哀想ですよ。
大事に育てている人間でも犬ちゃんでも、ちゃんとトイレの始末を愛情持って飼い主さんがしてますし、清潔を保ってそこかしこで糞尿垂れ流したりしませんからね。+5
-1
-
3149. 匿名 2020/11/28(土) 02:07:04
>>3143
だから枯れるんだって+1
-1
-
3150. 匿名 2020/11/28(土) 02:07:09
>>3140
でも犬が集まる公園の木の下の雑草めっちゃしぶといよ笑+3
-0
-
3151. 匿名 2020/11/28(土) 02:07:25
>>155
飼ってないなら知らなくても仕方ないね。+1
-0
-
3152. 匿名 2020/11/28(土) 02:08:12
>>158
家帰れねえな+0
-0
-
3153. 匿名 2020/11/28(土) 02:08:50
>>4
例えば金属製の標識の根元などにされたら、錆びて劣化して倒れでもしたら大変。
点検を怠ったせいとなるんだろうけど、糞尿のせいで劣化が早まる。+13
-2
-
3154. 匿名 2020/11/28(土) 02:08:58
>>3148
犬は飼っていません+0
-2
-
3155. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:10
レジ袋の件があるからこいつは一切擁護しない
環境考えてるなら犬にもオムツ履かせて散歩しろよ+9
-0
-
3156. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:24
>>131
オシッコは型が残るからやめてほしい。
たまにうちの壁にかけられてるけど、
晴れても型が残ってるから毎回ブラシでこする。
近所のオバハンが犯人。+22
-1
-
3157. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:25
>>3140
犬のおしっこのせいで木が枯れるとかいうちゃんとしたデータとか研究結果とかがあるの?
実家がめちゃくちゃ田舎でうんちは処理する人多いけどおしっこに水かけてる人なんてよく見るよ。
でも人間が巻いた薬品以外で草木がダメになってるなんて見たことないし、もしそうなら行政がもっとちゃんと動くと思うんだけど。+2
-10
-
3158. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:33
>>7
子連れで外食すると毎回立ち食い蕎麦なみにかき込んで食べてるけど、、
コース料理ってもはや次元が違うし、今後この人たちの育児の話聞きたくない。
お手伝いさんがいるだろうとは思ってるけど、まさかSPに抱っこさせてコース料理なんて。
なんだか勝手だけど腹立つわ〜
+89
-0
-
3159. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:38
>>3120
普段飼い主からペット生活を強いられて可哀想だから糞尿だけは自由にさせろ?
随分じゃない?+6
-0
-
3160. 匿名 2020/11/28(土) 02:09:39
>>3140
肥料になってることもあるみたいだよ+1
-6
-
3161. 匿名 2020/11/28(土) 02:10:55
>>3157
自己レス
×巻いた
〇蒔いた+1
-0
-
3162. 匿名 2020/11/28(土) 02:11:07
てか、夫のSPだよね。妻も一緒にいるなら、SPに子供の面倒みさせる意味が分からないけど。
+8
-0
-
3163. 匿名 2020/11/28(土) 02:11:08
>>3148
論点が違います+2
-3
-
3164. 匿名 2020/11/28(土) 02:12:58
>>3149
どこでそれを見たの?お宅の管轄の樹木が犬のおしっこのせいで枯れた事があるとか?+2
-3
-
3165. 匿名 2020/11/28(土) 02:13:10
>>3159
そもそもペットって制度自体、犬に我慢ばかり強いることよ?
と、言われた回答ですが、糞尿の事は一言も言っておりません。+1
-1
-
3166. 匿名 2020/11/28(土) 02:14:15
>>3146
枯らす作用あるよ+4
-2
-
3167. 匿名 2020/11/28(土) 02:15:19
オムツ批判したい人多いの?ひとりが頑張ってるのかな。
さっきからオムツコメントはマイナスばかりだね。+4
-0
-
3168. 匿名 2020/11/28(土) 02:16:37
>>3114
汚物は誰のものでも平等に汚物だからね
清潔で臭くない汚物などない+5
-1
-
3169. 匿名 2020/11/28(土) 02:16:44
ペット系のトピはヒステリックな動物嫌いが暴れるね+2
-2
-
3170. 匿名 2020/11/28(土) 02:18:00
これはセクシーじゃないね。
類は愛を呼ぶで、何事も自力でまっとうできない者同士、お似合いだよ。+2
-0
-
3171. 匿名 2020/11/28(土) 02:19:24
>>3128
最低限のマナーを守ろうという話を
またそうやって反論しやすいように歪曲するんだから+6
-1
-
3172. 匿名 2020/11/28(土) 02:20:25
>>2894
妊娠5ヶ月まで籍入れさせなかったの?!クズじゃん。+7
-0
-
3173. 匿名 2020/11/28(土) 02:20:50
>>3146
人の家の塀だよ?
おしっこ掛けるの?
普通に汚いし嫌じゃない?
びっくりなんだけど+4
-0
-
3174. 匿名 2020/11/28(土) 02:21:08
トイレシートで拭き取る、とかって書いてる人いるけど
実際、通行の邪魔だよ
水で流せばok
+1
-2
-
3175. 匿名 2020/11/28(土) 02:21:41
>>3170
避妊しなかったんだから、その、犬のオシッコなんか気にして無いかもね。出るもの所構わず。+4
-0
-
3176. 匿名 2020/11/28(土) 02:21:54
>>3148
3108. 匿名 2020/11/28(土) 01:47:48 [通報] 返信
>>3087
そもそもペットって制度自体、犬に我慢ばかり強いることよ?
と、書かれたので悲しく思いました
お庭が広いので小型犬のため、お散歩ではなくお庭散歩をしています
毎日楽しそうに暮らしていますし、娘とも仲良しです
その考え方がかなしいです
犬は家族です
+2
-9
-
3177. 匿名 2020/11/28(土) 02:22:15
>>3175
ゲスいなーw+0
-0
-
3178. 匿名 2020/11/28(土) 02:22:34
>>3165
>>3087に自分でおしっこもさせたらダメなのかと書いてるじゃない?+2
-0
-
3179. 匿名 2020/11/28(土) 02:22:51
>>3156
近所のオバハンの犬が壁にオシッコかけてるんだよね?オバハンがかけてるのかと一瞬思った。+6
-0
-
3180. 匿名 2020/11/28(土) 02:23:26
>>3153
これ、本当にあるんです。
うちのすぐ近くにあったカーブミラーに犬の散歩でいろんな人がおしっこさせていた結果、腐食してしまい、風の強い日に根本から折れてしまいました。
不特定多数の犬なので特定もできないし、責任も追求できなくて、カーブミラーがないまままになってしまいすごく不便です。
散歩中の犬のおしっこは本当に迷惑です。+8
-2
-
3181. 匿名 2020/11/28(土) 02:23:47
粗探しすぎ笑+1
-0
-
3182. 匿名 2020/11/28(土) 02:23:58
>>3175
男の射精欲求は排泄とほぼ同じらしいし、一理ある+3
-0
-
3183. 匿名 2020/11/28(土) 02:27:30
>>3172
安定期に入ったから結婚発表したってポロッと自分で言ってたような。じゃあ入ってなかったらどうするつもりだったの?って事が話題になったんだよね。+3
-0
-
3184. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:02
>>3174
そそ!そのトイレシートを近くのコンビニのゴミ箱に捨てるバカがいるせいで
近所のコンビニのゴミ箱撤去って事案が発生してる
大迷惑だよね+0
-0
-
3185. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:15
菅総理失策続き
期待してたから凄く残念だった
日本は中国が世界から厳しい視線にさらされるタイミングで、仲良くしちゃうのなんでなん。+3
-0
-
3186. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:26
>>3176
>>犬の本能丸無視の人間のエゴだな
>>自分の欲望も抑えられない人間が、食事中おしっこ我慢してた犬よりよっぽど劣る
と書かれていたので私も悲しくなりましたよ+2
-3
-
3187. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:35
>>3180
それ再設置の要望出してないの?
道路管理者に連絡しなよ
市役所や町村役場に聞けばわかる。
+0
-1
-
3188. 匿名 2020/11/28(土) 02:28:40
>>2490
うちなんてよりによって表札のあがってる門柱にされてる。嫌がらせか。
どっかの誰かが一人やり出すと、その臭いにつられてたちまちひっかけスポットになってしまうんだよね。
+7
-0
-
3189. 匿名 2020/11/28(土) 02:29:14
>>12
いや、こんな人通りの多いとこで、ましてや大型犬のおしっこなんて水たまりになってるはず。立場的にも非常識だと思う。+4
-2
-
3190. 匿名 2020/11/28(土) 02:29:14
>>2716
しつこいねw
そもそも私がマナー守ってない人みたいに突っかかって来ないでくれる?
失礼はそっちだろって。
うるさいんだよ。
くだらない。+0
-4
-
3191. 匿名 2020/11/28(土) 02:29:54
>>2662
いつの感覚で生きてるの?古すぎる。平成初期で止まってない?+1
-2
-
3192. 匿名 2020/11/28(土) 02:31:11
>>3169
コロナヒステリック
ペットヒステリック
に進化したんだろう+1
-1
-
3193. 匿名 2020/11/28(土) 02:32:50
記事にすることないんだね…
そりゃ放置はうーんだけど、そこを掘り下げていくとペット連れてどこもいけなくなるじゃん。
かといって始終おむつ履かせるのもどうかと思うしな。
とりあえずほっといてあげて欲しい。+1
-1
-
3194. 匿名 2020/11/28(土) 02:33:36
>>3178
ペットという扱いに不満を思ったから返信しただけで、最初の方ではないです。
ペットではなく家族です。+2
-5
-
3195. 匿名 2020/11/28(土) 02:33:45
>>3180
すぐに再設置の手配が行政からあるはずだよ
作り話っぽい…+1
-3
-
3196. 匿名 2020/11/28(土) 02:34:58
>>3192
ガルちゃんの動物嫌いは昔からだよ。動物好きトピを覗いたら動物嫌いのガル民が大暴れしてた。+2
-0
-
3197. 匿名 2020/11/28(土) 02:36:00
バカバカしい。こんなペット論争みたいに醜い争いになって、私はペット飼ってないけど自分の家の壁とかにされるのはちょっと嫌だけど、電柱とか別に気にならないわ。
なんか、うちは外ではさせないようにしてますとか、オムツして散歩とか、敷地内でさせろとか言ってる人何様だろう(笑)
極端な自分の価値観押し付け過ぎ。
世間では少数だろうよ。
心狭すぎるのもね…+3
-6
-
3198. 匿名 2020/11/28(土) 02:36:15
>>3180
すごく不便なら連絡しなよ
その時点であまり困ってないじゃんw
+0
-2
-
3199. 匿名 2020/11/28(土) 02:36:37
嫌いな近所の家に、犬を散歩させて故意に門扉にオシッコかけさせ続けて錆びてボロボロにさせて逮捕された事件とかあったよね。罪状は何だったか忘れたけど、おそらく器物損壊か。
+1
-0
-
3200. 匿名 2020/11/28(土) 02:36:42
>>2445
青山で知らない人にグレートデン見ててって言われたことある。(興味深げに見てたからかも)犬好きの私でも怖かったけど、いい子でしたUo・ェ・oU
大型犬の方がおっとりしてるんだけどねー。
+3
-0
-
3201. 匿名 2020/11/28(土) 02:37:04
>>3176
横だけどそれ>>3148へのレスで合ってます?
なんかズレてる気がするんだけど。
犬は家族なのは間違いないけど、
それって「我が家の家族」であって同じ扱いを他人に押し付けるものではないと思う。
家族だからこそ飼い犬が人間社会で生きる方法を躾ける必要がありますよね。
それをうちの子は庭で楽しんでるからオッケーって、
同じ犬飼いとしても疑問です。+8
-1
-
3202. 匿名 2020/11/28(土) 02:37:06
なんか大変だね。夜10時までいたのはこの日だけだったのかもしれない。何か特別な日だったのかもしれない。産後初めて家族で外食だったのかもしれない。
理由はわからないんだから、悪く言うのはおかしくない?
みんな、普通の人間なんだからさ。+4
-4
-
3203. 匿名 2020/11/28(土) 02:37:15
多分ここ以外でこの記事全く話題になってないし、学校や職場で話したら恥かくからやめときなさいね
大多数は滝クリ好きだし、犬も好きだから+5
-1
-
3204. 匿名 2020/11/28(土) 02:37:31
>>3197
区役所おばさんみたいな
一部のがるちゃんに張り付いてる人がヒステリック起こしてるんだよ
+3
-5
-
3205. 匿名 2020/11/28(土) 02:37:44
>>3187
>>3195
すぐに役場に連絡しましたが再設置してもらえませんでした。作り話なんかじゃありません。+2
-1
-
3206. 匿名 2020/11/28(土) 02:38:06
マナー悪過ぎ+5
-0
-
3207. 匿名 2020/11/28(土) 02:38:08
>>62
和犬はしないってイメージ。それで膀胱炎になる子多いとか。和犬は頑固らしい。+8
-1
-
3208. 匿名 2020/11/28(土) 02:38:23
>>420
あり得ないね。。。
でもこれはなかなかないシチュエーション...+1
-0
-
3209. 匿名 2020/11/28(土) 02:39:49
>>2516
3歳1歳子育て中だけどエコバック持ち歩かなきゃで荷物増えた。
基本抱っこ紐で行動だからリュックおろさず片手で背中のリュック探って袋見つけるのほんとしんどい。
もう袋買っちゃうこと増えたけど、帰ってすぐゴミ箱行きの紙袋に20円はさすがに心が痛い。
夜に子供と犬とコース料理堪能する人にはこんな人がいることなんて想像できないんだろうなー。
レジ袋は頑張るから絶対に総理大臣にはならないで。。+9
-0
-
3210. 匿名 2020/11/28(土) 02:40:00
>>3192
居るね古い感覚否定されたらヒステリー起こして相手がヒステリック起こしてると必死に言う人が+2
-0
-
3211. 匿名 2020/11/28(土) 02:40:46
>>3201
ここで叩かれてる外に出てオシッコしてる散歩の犬じゃないからいーんじゃないでしょうか?
庭でしょ?+1
-2
-
3212. 匿名 2020/11/28(土) 02:40:54
犬の性質は理解するけど、いまは新型コロナ禍だからね。
犬であっても排泄物を街中にばら撒くのは、感染予防からして控えるべきだと思う。
海外では人間からペットへの新型コロナ感染が既に確認されてるから、ペットの糞尿が絶対に無害だといえなくなってるんじゃないのかな。
ウイルス汚染された糞尿が街じゅうにばら撒かれてる可能性も有るんだと思うよ。+6
-4
-
3213. 匿名 2020/11/28(土) 02:41:04
ちゃんとネット使えてるなら感覚も更新しなよ。+2
-0
-
3214. 匿名 2020/11/28(土) 02:42:35
大多数の人は支持してるからね+1
-0
-
3215. 匿名 2020/11/28(土) 02:42:44
>>3194
>>愛情をご存じない可哀想な方
>>人間の子供も育てた事がないのでは?
>>お母さんから躾けられなかったのですね、可哀想に。だからそんな思考に…
全く関係ないのに横槍りでこんな事書いたの?+3
-1
-
3216. 匿名 2020/11/28(土) 02:43:01
マナーの悪い飼い主に怒っても、犬嫌いが怒ってるとレッテル貼って正当化されれば何も言えなくなる。それ待ち。+1
-1
-
3217. 匿名 2020/11/28(土) 02:43:28
>>11
理屈をコネる糞野郎だな
言葉遊びもいい加減にしろ
何言ってんのか、全くわからない無能大臣が!
日本語をしゃべれ+5
-0
-
3218. 匿名 2020/11/28(土) 02:45:27
環境大臣のくせに、一般常識マナーがないんだ
夫婦で似た物同士
ワガママ女クリステルにデキ婚で落とされたわけだw+3
-1
-
3219. 匿名 2020/11/28(土) 02:45:38
>>3215
犬に我慢をさせている、と言う言葉が我が家には考えられない事でしたので。+3
-3
-
3220. 匿名 2020/11/28(土) 02:45:39
ここでは嫌われてるけど、世間ではそこそこやってるからね+2
-1
-
3221. 匿名 2020/11/28(土) 02:45:53
>>3209
横だけど、ダイソーのエコバッグは折り畳んだ状態でフックがついてるから、抱っこひもにフックで引っ掛けとけば、いちいちリュックからエコバッグ探さずに済むと思うよ。何ごとも工夫次第、大した話じゃないと思う。
+2
-3
-
3222. 匿名 2020/11/28(土) 02:49:09
これ、みんなが歩く道路だけど
大型犬のオシッコだったら、量も多いだろうし
水かけないで放置して去るとか、最低だ
こんなヤツを国会議員にする神奈川県民の民度が知れる
見せかけ議員に投票するな
+2
-0
-
3223. 匿名 2020/11/28(土) 02:51:44
>>136
ク リ ス テ ル
クリステル🙏+4
-0
-
3224. 匿名 2020/11/28(土) 02:52:10
>>1178
40歳から2人産むのか、健康だ。+0
-0
-
3225. 匿名 2020/11/28(土) 02:52:27
>夜遅くに乳児を連れ、SPを付き合わせてまで外食する必要があるのかは疑問
これが常識ある日本人の意見だと思う
しかも、ステーキやワインを出すレストランにジャージwwwwwwww
コロナで客足が減ってなかったら、店も迷惑だろ
この食事も、不倫ホテルと同じく、経費で落としたんだろうな+2
-0
-
3226. 匿名 2020/11/28(土) 02:52:49
小型犬のオシッコは濃度も濃くて少量
大型犬のオシッコは濃度は薄くて大量
どっちがいいの?オシッコ自体がダメなの?+0
-1
-
3227. 匿名 2020/11/28(土) 02:53:15
3回もオシッコ放置って、こういう人に限って自分の家の中だけはピカピカの清潔にしてそう。絶対そう。+2
-0
-
3228. 匿名 2020/11/28(土) 02:54:08
>>2381
どっちもいやでしょ。飼い主がそばにいるのに放置ってのは無しだと思う。
散歩犬もど田舎で人があまり来ない場所でさせるのとアスファルトの街なかや住宅街でさせるのとでは事情が違う。+2
-0
-
3229. 匿名 2020/11/28(土) 02:54:31
>>3212
えーっとー
電信柱触ります?
土に触れます?
そんな心配するより、職場や公共施設の洗面所の方が危険ですよ。
私はそこまで神経質になっていませんが、ちゃんとアルコールで便座やドアノブ毎回拭いてます〜?
座る前、座った後、個室入る前、出た後+3
-5
-
3230. 匿名 2020/11/28(土) 02:54:53
ここまで文句言われるってかわいそう+0
-1
-
3231. 匿名 2020/11/28(土) 02:55:14
>>3216
今時、そんな事言うヤツいるかw
アホラシ、、、、、、+0
-0
-
3232. 匿名 2020/11/28(土) 02:55:39
散歩中にしてしまったらその後にペットボトルの水で流すのが最低限のマナーだと思ってたわ+2
-0
-
3233. 匿名 2020/11/28(土) 02:55:51
>>3219
「我慢させてる」って意見は絶対許せなくて
「子供すら育てた事ないだろ」
「躾もされていない可哀想な人間」
「愛された事もないんだろ」
はOKなのね。
愛犬家さんの考え方がよくわかりました。+3
-1
-
3234. 匿名 2020/11/28(土) 02:56:35
>>59
ストーカー被害の人の家の前にも一日中警察いて欲しい+4
-2
-
3235. 匿名 2020/11/28(土) 02:56:57
>>3211
だったらそれこそ無関係のレスですよね。
外でおしっこする犬(飼い主)の話に、
庭で飼ってる犬の話持ち出して「家族なんです」ってちょっと意味わからない。
躾の話なら、絶対庭から出さず吠えもしないっていうならご自由にって感じですけど恐らくそうではないでしょう。
犬はペットじゃなくて家族なんだから批判しないで!はおかしいんじゃないかなと思う。+4
-1
-
3236. 匿名 2020/11/28(土) 02:58:21
子供をそんな時間まで連れ回したり結構なDQN夫婦だね
ほんとただの甘やかされたバカボン+4
-0
-
3237. 匿名 2020/11/28(土) 02:58:35
>>3233
一緒にしないで〜〜〜〜〜〜〜
ちょっと変な人だよ+1
-1
-
3238. 匿名 2020/11/28(土) 02:58:37
>>1
この左翼はいつ日本から出ていくんだろうね+1
-1
-
3239. 匿名 2020/11/28(土) 02:58:54
国会議員で環境大臣
自民党のお里が知れる
ノーマナー男
世襲議員、国民の手本になるように行動しろや
+1
-1
-
3240. 匿名 2020/11/28(土) 03:00:04
犬のおしっこを環境問題とするなら
道歩いてるところを盗撮したりレストランでご飯食べてるところを盗撮されることのほうが環境悪いと思う
この記事書いた記者は自分がやってることが犬のしっこ以下だと言うことに気付いてるんだろうか+0
-4
-
3241. 匿名 2020/11/28(土) 03:00:48
>>3238
ホントだネ、2人共、ハーフだし
フランス人ハーフ、韓国人ハーフ
夫の朝鮮半島に帰ればいいのに+6
-0
-
3242. 匿名 2020/11/28(土) 03:01:19
そもそも散歩中の糞尿でがまんなんか一瞬しかできない子のが多いよ
下手に我慢なんかさせると歩きながらの大惨事になる可能性が・・
しちゃったらしちゃったでその後の始末が大事
ただ、人んちの玄関前は全力で阻止してくれ+2
-4
-
3243. 匿名 2020/11/28(土) 03:03:48
>>3240
そんな事は理解した上で国会議員になるべき
国会中継で全国放送される議員は公の立場、こんな事は予測される事
それが嫌なら、民間のサラリーマンになったらいいだけ
そうでなくても、進次郎はオヤジが元総理大臣
有名人がマナーを問われても仕方ない+4
-0
-
3244. 匿名 2020/11/28(土) 03:04:26
>>3202
税金を使ってるから言われるのでは?
SPもいるし
そういった意味では普通の人ではない。+1
-0
-
3245. 匿名 2020/11/28(土) 03:04:35
クリステルってフランス訛りで喋っておきながら、実はフランス語はそんなに得意じゃないって知ってから、随分とフランス気取った人なんだという感想しかなくなった。ペラペラだと普通は思うでしょうが。+3
-0
-
3246. 匿名 2020/11/28(土) 03:04:41
>>954
私やってます。以前インスタでフォローしている方に教えていただきました。基本はお散歩前に家でおしっこさせてから出かけますがロング散歩の時などはたまに外でしちゃうこともあるので。トイレシーツで拭き取って植物由来の臭い消しスプレーをしっかりかけるようにしています。+9
-0
-
3247. 匿名 2020/11/28(土) 03:05:31
>>3219
おたくの犬、外で散歩したいけど我慢してるかもね+1
-0
-
3248. 匿名 2020/11/28(土) 03:05:41
>>3209
うちも全く同じだわ〜
極力荷物減らしたいのに…
+3
-0
-
3249. 匿名 2020/11/28(土) 03:05:56
3回もオシッコを放置、街中オシッコのアンモニア臭がして臭いだろうな+3
-0
-
3250. 匿名 2020/11/28(土) 03:06:34
>>1717
マーキングしない犬もいる。私2匹飼ってるけどどちらもしない。友達のワンコは女の子だけどマーキングしまくりで出すものなくなってもエアマーキングしてる。+4
-0
-
3251. 匿名 2020/11/28(土) 03:07:08
>>4
あれ何の意味があるのかな?
+5
-1
-
3252. 匿名 2020/11/28(土) 03:08:03
>>3243
なるほどね、
あなたの中では公人は常識条例法律などに守られる必要はないってこと?
+0
-0
-
3253. 匿名 2020/11/28(土) 03:08:21
>>3233
人格を否定するような事を申し上げてすいませんでした😊+0
-3
-
3254. 匿名 2020/11/28(土) 03:10:19
>>28
一瞬の写真なんだけどね。なんか凄く悲しくなった。+8
-0
-
3255. 匿名 2020/11/28(土) 03:10:33
>>322
税金でベビーシッター。
公私混同も甚だしい。+16
-0
-
3256. 匿名 2020/11/28(土) 03:10:38
釣りだろうけど愛犬家さんのイメージを悪くしてるよ+3
-0
-
3257. 匿名 2020/11/28(土) 03:10:48
公園も本当にやめてほしい。
都会の公園は犬のトイレか?ってぐらい犬がオシッコしに来る。
子供や赤ちゃんが安心して遊べない。
+8
-0
-
3258. 匿名 2020/11/28(土) 03:11:32
>>3209
セクシーが総理大臣になったら日本終わるよね+6
-1
-
3259. 匿名 2020/11/28(土) 03:12:00
で?って感じの記事だな+1
-0
-
3260. 匿名 2020/11/28(土) 03:12:22
>>3197
ペットブームであっちもこっちも犬のオシッコだらけで、はっきり言って気持ち悪いです!+5
-1
-
3261. 匿名 2020/11/28(土) 03:13:00
環境大臣のくせに、オシッコの成分を知らない時点でバカ丸出し
塩分、アンモニアが含まれている事も知らないんだな
それを放置したら、金属製の物があったら錆びるだろうがw
あと、臭いで人に迷惑をかける
そんな事ぐらい知らないって、アホが露呈された
アホ男、ホント議員辞職した方がいい+7
-1
-
3262. 匿名 2020/11/28(土) 03:13:03
>>3253
あなたみたいな人がいるから犬も愛犬家も疎まれるんだよ。勘弁して+3
-2
-
3263. 匿名 2020/11/28(土) 03:13:23
野良猫のおしっこのほうが臭いし迷惑だよ+1
-1
-
3264. 匿名 2020/11/28(土) 03:13:30
>>3257
犬猫のオシッコ祭りだからね
掃除してくれる親切な人も居なくなったし
無法地帯
野良猫にとっては大きいトイレぐらいしか思ってないよ+4
-0
-
3265. 匿名 2020/11/28(土) 03:13:55
>>3229
横。
電柱の側歩きます。
公園では小さい子が土触ります。+3
-2
-
3266. 匿名 2020/11/28(土) 03:14:23
>>3210
反論されたらすぐ○○おばさんっつってねw+4
-0
-
3267. 匿名 2020/11/28(土) 03:14:35
>>1429
いつになったら外れるんだろう?
そもそも抜擢されたのもおかしいし+2
-1
-
3268. 匿名 2020/11/28(土) 03:15:30
>>1
こんな歩かせ方させて犬もかわいそうよ
いくら躾られていても思わぬ物が落ちていて拾い食い事故しない様に歩く先を見ながらきちんとリードして歩かせないと犬も危険だし粗相も気づかず周囲に迷惑をかけるわ+4
-0
-
3269. 匿名 2020/11/28(土) 03:16:44
>>511
反日勢力は進次郎に総理大臣になってもらいたいよね+0
-0
-
3270. 匿名 2020/11/28(土) 03:16:46
>>3229
勿論!
そんなことドヤッて言わなくても、みんな消毒しながら公衆トイレ使ってるでしょう。今どき消毒用アルコールを持ち歩かない人のほうが珍しい。消毒してからトイレ使用するのは当たり前です。
あなたは電柱を触らないから汚くない、と言いますが、ではこの新型コロナ禍にオッサンが道につばを吐くことは不衛生だと思わないんでしょうか?
私はオッサンのつばも、犬の糞尿も、たとえ地面を触らなくても不衛生だと思いますよ。つばも糞尿も飛沫が飛びますし、蒸発する際にもウイルスが拡散されます。+3
-1
-
3271. 匿名 2020/11/28(土) 03:16:49
>>3239
お里が知れるの使い方間違ってるよ+4
-0
-
3272. 匿名 2020/11/28(土) 03:16:54
>>3230
影響力あるからね+2
-0
-
3273. 匿名 2020/11/28(土) 03:17:07
>>3259
今の御時世にこんなのが記事になる日本って平和だよなって皮肉られる内容だよね
だったらなおさら有名人は自身の行動を気にかけろって話だけどさ+2
-0
-
3274. 匿名 2020/11/28(土) 03:17:46
>>3264
野良猫は特に砂場だね…
柵をそのまま上まで囲えばいいのにって思うよ。+1
-0
-
3275. 匿名 2020/11/28(土) 03:18:16
>>3262
何が悪いかお聞かせください!
娘は公園に連れて行きますが、ワンコは公園連れて行った事ないので😅
トイトレの方法も教えてください😆+0
-2
-
3276. 匿名 2020/11/28(土) 03:18:40
大型犬なら、大量のオシッコしただろうから
かなり臭いがつくから、他の犬が反応して同じ個所にマーキングしまくる
飼い主なら、知ってて当然なのに、放置するなんて
質が悪い飼い主としか思えない
自己中クリステルがやりそうな事w
その女に躾けられた進次郎がダメ男をアピールして笑えるw
+1
-0
-
3277. 匿名 2020/11/28(土) 03:18:50
>>3271
たし🦀+0
-0
-
3278. 匿名 2020/11/28(土) 03:19:02
>>3263
ペット飼ってない者からすれば一緒です。+3
-1
-
3279. 匿名 2020/11/28(土) 03:19:14
>>704
あっ、カルディがソレで少しムカつく+8
-0
-
3280. 匿名 2020/11/28(土) 03:19:42
男が出来て子供産んだら独身時代は唯一の支えだった犬を疎かにするのかしら?酷すぎるわ+3
-1
-
3281. 匿名 2020/11/28(土) 03:20:43
>>3212
不快、不衛生ってのは超同意だけど
とかくコロナがコロナがって、なんか大変そう+0
-0
-
3282. 匿名 2020/11/28(土) 03:21:42
>>3229
すんごい論点ずらしだな。
路上にウイルスが撒かれる可能性がある、と指摘された事に対して、何の反論にもなっていない。
人間が排泄するトイレがウイルスに汚染されて危険だという認識があるなら、犬が道端で排泄すると同じくウイルスに汚染されて危険だと、容易に想像つくだろうに。
何故そこは「触らないから問題ない」という話になるのか?+3
-2
-
3283. 匿名 2020/11/28(土) 03:22:08
>>779
元々たいした量じゃないらしいよ
マイバッグ汚したくないからと半透明のビニ袋の消費量あがってるそうだし
意味ねーwww+14
-0
-
3284. 匿名 2020/11/28(土) 03:22:47
>>2253
ほんと日本人はカリカリカリカリちょっとのことでも公人なんだから!と神経質だよね
言い方も上から目線で、人の揚げ足取りに必死w+2
-6
-
3285. 匿名 2020/11/28(土) 03:23:09
>>3275
釣り?発言のことを言ってるんだよ。
犬に我慢させない主義なんだからトイレなんて自由に庭でさせたらいいでしょ+2
-0
-
3286. 匿名 2020/11/28(土) 03:23:34
こんなアタマが悪い議員に年間5千万円以上+大臣報酬を渡してて
いい加減にしてほしい!
ポエム税金泥棒
+4
-0
-
3287. 匿名 2020/11/28(土) 03:23:39
>>3281
これだけ感染が騒がれて医療崩壊まで言われてるのに、呑気だこと。感染リスクがあることは一つでも取り除くべきでしょう。気にしなくて良いことではないと思うよ。+2
-2
-
3288. 匿名 2020/11/28(土) 03:23:55
>>3284
血税を私的に使われてたらそう思いたくもなる。+5
-0
-
3289. 匿名 2020/11/28(土) 03:24:24
>>145
公費です
我々の血税です!+41
-1
-
3290. 匿名 2020/11/28(土) 03:25:28
>>3270
飛沫感染は飛沫だから
その瞬間じゃなきゃ飛沫しませんよ
触っても時間経過していれば触った手を口に近づけなければ大丈夫かと+3
-2
-
3291. 匿名 2020/11/28(土) 03:26:36
>>3285
公園デビューの時のために🥺+0
-2
-
3292. 匿名 2020/11/28(土) 03:26:38
>>33
環境汚染って書いてあるのもそれにプラスがいっぱいついてるのも驚き。太古の昔から虫や野性爆弾動物は糞尿垂れ流しだけどそれも環境汚染って言っちゃうのかな(笑)+4
-4
-
3293. 匿名 2020/11/28(土) 03:27:01
>>160
子供ずり落ちそうなんですけど…+4
-0
-
3294. 匿名 2020/11/28(土) 03:30:38
>>3292
太古の昔はアスファルトじゃないから。
土の微生物も今と比べ物にならないくらいあったから公園の土とは分解速度も全然違う。
全く話にならない。+4
-1
-
3295. 匿名 2020/11/28(土) 03:31:05
>>3273
平和というより、国会議員は血税をもらって仕事してんだから
「考えて行動しろ」という事
飲食店が並ぶ繁華街でオシッコさせて放置し立ち去ったって
オシッコさせた場所の近くの店なら怒ってても不思議じゃない
臭い、不衛生
無神経過ぎるだろ
こんな奴が環境大臣なんて、日本の恥でしかない
何がセクシーだw
+3
-0
-
3296. 匿名 2020/11/28(土) 03:31:26
自分たちはワインSPは水で乾杯ってのも嫌だわ
SPに対して配慮ないなあ
お酒は家で飲めばいいのに
+3
-0
-
3297. 匿名 2020/11/28(土) 03:31:36
>>3282
道の吐瀉物にまで敏感になるならそこまで徹底して当たり前かなって思ったもので。
私は消毒は設置のしか使ってないし持ち歩いてないからなかったら消毒してませんよ
てかコロナトピじゃない+2
-0
-
3298. 匿名 2020/11/28(土) 03:33:18
都内に住んで長いけど、おしっこする場所や水のかけ方にもよる。ひとんちの塀や玄関近くにして放置はダメでしょ、どう考えても
自分がされたら嫌なことはしたくないよ
でも「おしっこの後に水かけない人よりはかける人の方が普段からちゃんとしてると思われそうだと思ってる人がかける量」みたいな人たちが一番ムカつくんだけどここ見てると少数派っぽいね、なんのために水かけてんのか分かってないバカ結構いるから被害者も多いのかもね+5
-0
-
3299. 匿名 2020/11/28(土) 03:36:12
進次郎の胡散臭い仕事アピールにウンザリ
コイツのせいで、レジ袋が買う事になり不便になった
ヨーロッパでは、コロナ渦で逆に使い捨てできるレジ袋を推奨しているのに
馬鹿だとパフォーマンスだけで、国民のコロナウイルス対策安全も考えられないらしい
BAKA・だから+4
-0
-
3300. 匿名 2020/11/28(土) 03:36:32
>>3298
ファッション水掛け師はそもそも掛ける量足りてないですけどwwwっていう意味です
これほんといつも思うんだけど「その量かけておしっこ無かったことにしてるの?!」って人ばかり
ほとんどがファッション水掛け師だよ+6
-0
-
3301. 匿名 2020/11/28(土) 03:36:48
>>3287
うーん、そうじゃなくて。
単純に犬の排泄物は不衛生でマナーが大事だよねって話が「今はコロナだからやめてほしい」のはズレてる気がした。
別に呑気にはしてないけどコロナ鬱にならないように気をつけて。+2
-0
-
3302. 匿名 2020/11/28(土) 03:38:41
>>1+0
-1
-
3303. 匿名 2020/11/28(土) 03:39:25
なんか、自分のパートナーは道端でしょっちゅうゲロ吐いて家族困らせてそうな余裕なさそうな人いるね
ペット飼う余裕なさそうwww+2
-4
-
3304. 匿名 2020/11/28(土) 03:41:38
お散歩の時に、おしっこ、うんち、させない方法教えてください
URLでも良いので
子供に排泄を制限させるような虐待的な方法は嫌です
文句ばっか言ってないで改善策を広めましょう
広めればあなたの不満が無くなります+3
-9
-
3305. 匿名 2020/11/28(土) 03:42:28
>>28
こんな奴らに犬飼って欲しくない
大嫌いになった
犬を大事に出来ないやつが環境問題語んなよ+10
-1
-
3306. 匿名 2020/11/28(土) 03:43:27
>>3296
そうそう、コロナ渦なのに
自分たちが楽しみたいがために、SPを遅い時間に引きずり回し
食事中に預ける無頓着さ
外人気質クリステルのカカア殿下ぶり
爺ちゃんか、孝太郎に預けてこい
夫婦そろって、高額所得者なんだから、別にベビーシッター雇って経済を回せや
SPにベビーシッターも厚かましい夫婦
+6
-2
-
3307. 匿名 2020/11/28(土) 03:43:32
>>3297
道の吐瀉物は流石に気にならない?笑+2
-0
-
3308. 匿名 2020/11/28(土) 03:44:23
>>3300
ファッション水掛け師www+2
-0
-
3309. 匿名 2020/11/28(土) 03:44:31
>>3173
すごく田舎なのもあり、自宅が田舎の平屋でかなり広いので自分の家の周りにおしっこされる事をあんまり気にしたことなかったです。
まだうんちされたり、それを放置された事がないからそう思うのかも知れません。ごめんなさい。+4
-1
-
3310. 匿名 2020/11/28(土) 03:45:37
>>3307
朝には大体乾燥してるから避けるだけだけどね+0
-0
-
3311. 匿名 2020/11/28(土) 03:45:53
>>3304
そういうこと考えてる人はペット飼わないで下さい
お願いします+6
-3
-
3312. 匿名 2020/11/28(土) 03:46:02
>>3304
他力本願+5
-1
-
3313. 匿名 2020/11/28(土) 03:46:40
>>3300
チョロっとかけてるやつなwwwwww+3
-0
-
3314. 匿名 2020/11/28(土) 03:47:41
>>3304
あなたさっきから暴れてる人?+5
-0
-
3315. 匿名 2020/11/28(土) 03:48:25
>>3308
ありがとwwwこの記事が叩かれてんのも多分そういうボーダーラインが曖昧だからでしょ
「それで掛けた気になってんの?」みたいなのいるもん。掛けるならちゃんと掛けろや+5
-1
-
3316. 匿名 2020/11/28(土) 03:48:37
田舎だけどオシッコ普通にさせてる
水かけるのはやってるがここではそれすらも非難されてるね
でもオムツ履かせて散歩させようとは思わない
条例でも出来ない限りは+6
-0
-
3317. 匿名 2020/11/28(土) 03:49:37
>>3311
主治医さんにはお外で排泄することが大事と教えられましたが、マナーに関しては違うようなのでそう言った躾の方法をさられた方のお話を聞きたかったのです
あまり、ネットで探してもそんな躾方法がありませんでしたよ🥺❓+2
-6
-
3318. 匿名 2020/11/28(土) 03:49:54
SPの私物化は環境庁にクレーム入れたらええんか?+2
-0
-
3319. 匿名 2020/11/28(土) 03:50:15
ガルちゃんってバカしかいないの?
動物の修正とか反応とかちゃんと分かって世話してる奴いんのか疑うレベル+2
-5
-
3320. 匿名 2020/11/28(土) 03:50:28
>>3070
気持ちわかるけど、道端なんて昆虫、鳥や野生の小動物の排泄物でまみれてるよ
あなたが気づいてないだけで…+7
-6
-
3321. 匿名 2020/11/28(土) 03:51:43
>>3311
ペットじゃなくて子供らしいよw+0
-0
-
3322. 匿名 2020/11/28(土) 03:51:44
レストランに食事に行くか、犬の散歩かどっちかにしろ
夫婦で選んだ選択なんだから
クリステルなんか需要がないのに、進次郎と結婚話題だけで
バラエティー番組に出させてもらって、働く女性アピール
しばらくは専業主婦でもいいのに、家事が嫌いそうだもんな
食事に行って帰ってから、進次郎だけで犬の散歩に行っていいじゃん
ベビーシッターを使わないで、SPを使う
セコイ夫婦だネ
+1
-0
-
3323. 匿名 2020/11/28(土) 03:52:44
>>1
菅のお気に入り+0
-0
-
3324. 匿名 2020/11/28(土) 03:53:18
>>3290
誰かがこまめに除菌してるから感染リスクも下がってたりするかもよー
自分はやらないからあなたもやらない方がいいみたいなのは双方得しない考え方+2
-1
-
3325. 匿名 2020/11/28(土) 03:53:28
>>3320
散歩中の犬は平気で死んでしまった小鳥の死骸とか嬉しそうに持ってくるよ。
人が犬を飼うのが当たり前なのと同じくらい、あなたが知らない間に野生の生き物はその辺で死んでその体を横たえて土に還してるよ。
そんな事もよく知らずに動物の飼育に物申すのは恥ずかしいよ。+1
-3
-
3326. 匿名 2020/11/28(土) 03:54:19
>>3320
横だけど
大型犬と小動物とは、量が全然ちがうだろ
小学生かw+3
-0
-
3327. 匿名 2020/11/28(土) 03:55:15
犬が気の毒+1
-0
-
3328. 匿名 2020/11/28(土) 03:55:18
>>3304
あなた、ダメだ
そんな質問してる時点で+4
-0
-
3329. 匿名 2020/11/28(土) 03:55:35
>>3325
>>3320
自己レスです。
読み間違えました、ごめんなさい。
どちらかというとあなたと同じ気持ちです。+0
-1
-
3330. 匿名 2020/11/28(土) 03:55:46
>>3325
いや、散歩中の犬から目を離しませんので
放し飼いか?+0
-0
-
3331. 匿名 2020/11/28(土) 03:56:24
夜10時に連れ回される赤ちゃん可哀想だな+1
-0
-
3332. 匿名 2020/11/28(土) 03:56:27
>>3275
性格だと思う+2
-0
-
3333. 匿名 2020/11/28(土) 03:57:53
>>3318
警視庁だねクレーム入れるなら
SPは警備部警護課所属だよ
+0
-0
-
3334. 匿名 2020/11/28(土) 03:57:58
まずはこれにマイナス押した人にどれだけ犬を飼った事がある/今飼っている人がいるかどうかを知りたくなるようなトピだねwww+3
-0
-
3335. 匿名 2020/11/28(土) 03:58:01
>>3328
教えたくないのかご存じないのか、それだけでも教えてくださいませんか?+0
-5
-
3336. 匿名 2020/11/28(土) 03:58:29
>>3328
さっきから張り付いてる変な人なので相手しなくていいと思うわ+5
-0
-
3337. 匿名 2020/11/28(土) 03:59:43
>>3260
ヨコだけど、そんな事気にする暇ある?あちこちオシッコだらけなんて考えないわいちいち(笑)+0
-2
-
3338. 匿名 2020/11/28(土) 04:00:02
>>3318
そう、SPの私物化だ
そっちにクレーム入れて、クリステルの自己中をやめさせた方がいいネ
あの女、末っ子気質だから何でも思い通りになると調子に乗っている
公私混同の線引きができないダラシナイ女
いい年こいて計画性がない、デキ婚を狙ったスナイパーだから厚かましい+1
-3
-
3339. 匿名 2020/11/28(土) 04:02:49
>>3300
これが答えじゃない?
わたしは実家(すごく田舎でこのトピみたいな問題起こった事ない)で犬をずっと飼ってるんだけど、
都内でおしっこ後に水かけてる人たくさん見てきたけど「それで足りるの?笑」といつも思ってた+6
-0
-
3340. 匿名 2020/11/28(土) 04:03:11
>>3321
ワンコは子どもです+0
-4
-
3341. 匿名 2020/11/28(土) 04:03:48
>>3311
よこだけど、あなたはそもそもペット飼ってるの?飼ったことあるの?これだけ言っててw+2
-1
-
3342. 匿名 2020/11/28(土) 04:04:40
>>3340
イヌはイヌです+3
-0
-
3343. 匿名 2020/11/28(土) 04:04:50
話し方特徴あるからずっといる夜釣りの人だね。+1
-0
-
3344. 匿名 2020/11/28(土) 04:04:52
>>3338
え?クレーム?さすがにひく(笑)+2
-1
-
3345. 匿名 2020/11/28(土) 04:05:42
>>3326
塵も積もればでしょ
大手町ですらタヌキやらキツネが出るんだから、住宅地なんてね
最近はハクビシンもでるらしいね+1
-1
-
3346. 匿名 2020/11/28(土) 04:06:00
>>4
最近だと水かけてる人見かけるけど、
昔はこんな光景なかったでしょ?
いつから、どこから始まったんだろうね?
+8
-0
-
3347. 匿名 2020/11/28(土) 04:06:13
>>3306
ごめん、横
渦じゃなくて、禍だよ
わざわいって打つと出てくるよ+2
-0
-
3348. 匿名 2020/11/28(土) 04:06:24
この夫婦、顕著さがないから不愉快でしかない
常識がなく、まるで中学生同志の結婚みたい
もっと大人の行動をとれ+1
-0
-
3349. 匿名 2020/11/28(土) 04:07:00
>>3343
だね。もう朝だけどw+1
-0
-
3350. 匿名 2020/11/28(土) 04:07:56
>>3337
歩道をお気に入りの靴なんかで歩いてたら、電柱から流れてる所とか道端の濡れてる所がいーっぱいあることに気付くよ。
踏みたくないから。
+1
-0
-
3351. 匿名 2020/11/28(土) 04:08:47
小泉進次郎環境大臣実績
・大臣着任前、一国会議員なのになぜか首相官邸で突然デキ婚囲み会見
・セクシー発言
・ポエムと呼ばれる迷言をたくさん生む
・初の大臣職在任中の育休取得(男性の育休取得を促したい→変わらず)
・コロナ禍でもレジ袋有料化止めず→万引き増加、コンビニ業界業績悪化
・深夜に赤ちゃん連れてコース料理
・SPに赤ちゃん抱っこさせる
・犬のおしっこ放置→ネットで議論を巻き起こす+8
-1
-
3352. 匿名 2020/11/28(土) 04:09:31
進次郎みたいな世襲しか話題がないヤツを選んだ女はバカなのか
あ、クリステルは芸能界から消えたくないから、話題がほしかったんだっけw
振られた小沢の息子とか+6
-2
-
3353. 匿名 2020/11/28(土) 04:09:56
>>2550
犬かったことないから知らないけど、犬ってシートにおしっこできるの?
去勢してたらできそうだけど、してなかったら絶対片足あげるのでは?+2
-7
-
3354. 匿名 2020/11/28(土) 04:10:15
>>3348
顕著さ...?+1
-0
-
3355. 匿名 2020/11/28(土) 04:10:24
>>28
こんな酒臭そうな母親絶対嫌+7
-2
-
3356. 匿名 2020/11/28(土) 04:10:57
>>2249
コメ主じゃないけど、家でさせてから散歩するって書いてあるように思った。
犬のおしっこ1回目が一番多いからかなって。+7
-0
-
3357. 匿名 2020/11/28(土) 04:11:37
こんなに犬のおしっこ被害にあってそうな厳しい人いてびっくり
犬飼ってない人にしか分からない事もあるだろうし、家の中でだけおしっこさせろとかはおかしいと思う
大昔に飼ってたけどそんな簡単なもんじゃないよ、3〜4歳くらいまでは人間の子供みたいな感じだよ
実際に自宅の塀が変色したとかで困ってる人がいるなら、手間かもしれないけど張り紙とかするしかないんじゃないかな
その飼い主がよっぽど頭おかしくなければその場所は避けると思う+3
-11
-
3358. 匿名 2020/11/28(土) 04:12:21
>>3316
地域や環境でも違うのかもしれないね。
住宅街だったり、飲食店が並ぶ道だと水を掛ける云々の前に排泄させるなって思う人も増えるんじゃないかな。+5
-3
-
3359. 匿名 2020/11/28(土) 04:12:47
>>704
ユニクロもね+5
-1
-
3360. 匿名 2020/11/28(土) 04:15:15
>>3351
>一国会議員なのになぜか首相官邸で突然デキ婚囲み会見
元議員からも「官邸で会見するとは、ナニサマだ」と批判されてた
注目を浴びたいクリステルが、調子に乗っていると叩かれてた
これだから、議員が芸能人を嫁にしたらダメなんだろうな
進次郎も実績なしのくせに、話題だけで残った屑議員だから
+7
-1
-
3361. 匿名 2020/11/28(土) 04:17:06
トイレシート持ち歩くべき。
コロナだってあるし今は衛生注意でしょ。
おしっこは、水かけて広げない!
トイレシート持ち歩き、犬がしそうならすぐ敷く!
敷けなく、失敗したらシートで吸い取って、1リットル水撒いて流す。
うちはそうしよう思った。
ここで勉強できた。
飼い主たち、犬のためにそうしたら文句言われにくい世の中。
小泉夫妻がしたら、みんなも真似する。
セレブ感のイメージつけて頑張ってほしいなー
トイレシート代ケチらず、ちょっとした配慮しよー!+4
-3
-
3362. 匿名 2020/11/28(土) 04:19:25
>>3354
謙虚さだった
間違えた
傲慢で顕著な2人とは真逆だったね
+0
-1
-
3363. 匿名 2020/11/28(土) 04:20:03
ここでレスしてる人たちってほとんどが都民じゃないよね?+3
-4
-
3364. 匿名 2020/11/28(土) 04:22:05
>>3344
こーゆー女はクレームくらい入れないとドンドン調子に乗るタイプ
姐さん女房で、進次郎が飼いなられて情けないことw+0
-4
-
3365. 匿名 2020/11/28(土) 04:22:18
>>9
水だけじゃなくホームセンターで売ってるアンモニア臭消す?やつかけてる。犬の散歩用の+3
-0
-
3366. 匿名 2020/11/28(土) 04:22:55
>>3361
失敗したらシートで吸い取るって、どうやって?+1
-0
-
3367. 匿名 2020/11/28(土) 04:24:09
>>3361
何リットル持ち歩く気?+2
-3
-
3368. 匿名 2020/11/28(土) 04:25:33
おしっこの後、水流すのはあまり意味がないと何かで見ました。
うちは散歩の時おしっこシート持参してそこでしてます。+3
-1
-
3369. 匿名 2020/11/28(土) 04:27:37
「これはこういうとこが問題」とか
「こういう理由でここはこうするべき」
みたいな論理的なレス1個もないねwwwwwwさすがガルちゃん!!+5
-10
-
3370. 匿名 2020/11/28(土) 04:27:56
ペット飼ってると日々清潔を心がけてるけどそれでも時々感覚が麻痺してると感じる時がある
犬だから仕方ないで済まない時代になってきてるのは確か
特に都心では犬がマーキングしながら散歩できる(もちろん飼い主が糞尿の後片付けをする)公園をペット産業と飼い主達でお金出しあって作るような流れにならないといずれ街全体がペット禁止になってしまうよ
環境大臣自ら反省して動いてほしい+5
-2
-
3371. 匿名 2020/11/28(土) 04:30:19
>>3288
あのさぁ、マスゴミっていかに人の所業を悪く書くか必死なわけ。手が塞がりその時だけSPに抱っこさせ食事を与えただけかもしれない。
子育てをしてきた女性なら猫の手も借りたくなる気持ち分からないの?
ここのガルちゃん民こんな記事にギャーギャー騒ぎ立てマスゴミの思うつぼ。こんな女が多いからマスゴミがつけ上がり、人のストーカーをするんだよ+4
-6
-
3372. 匿名 2020/11/28(土) 04:30:52
犬飼ってる人は全員気狂いだと思ってるから何とも思わないですね+3
-4
-
3373. 匿名 2020/11/28(土) 04:31:22
>>3369
そうだねー
全部読んでからバカにしなねー+3
-0
-
3374. 匿名 2020/11/28(土) 04:33:06
>>3338
こういうのが誹謗中傷やネットストーカーで逮捕されるのか〜+1
-1
-
3375. 匿名 2020/11/28(土) 04:34:28
>>3371
お金あるんだからベビーシッターを雇えばいい話。
マスコミがゴミなんてあなたに言われたくてもわかってるけど?
偉そうに返されるのは気分が悪いわ。
何様かしらね。+5
-3
-
3376. 匿名 2020/11/28(土) 04:34:31
>>3372
なんとも思わないのになんできたの?笑+3
-0
-
3377. 匿名 2020/11/28(土) 04:36:30
>>70
迷惑です!
犬のオシッコで標識柱が倒れる! 飼い主のモラル欠如が招く深刻事故(全文表示) - ニュース - Jタウンネット 東京都j-town.net「ご近所トラブル」にも度々寄せられる犬の糞尿問題。臭いや処理の問題だけでなく、時に深刻な事故を引き起こす可能性があることをご存知だろうか。腐食事故が起きるまで(画像提供:石井マーク)上掲の画像は、標識や銘板を扱う石井マーク(大阪府大阪市)が、2016...
+18
-2
-
3378. 匿名 2020/11/28(土) 04:37:05
>>3375
横。
そのゴミの印象操作に乗せられてるんじゃないかって話では...+2
-1
-
3379. 匿名 2020/11/28(土) 04:38:14
近所の馬鹿が騒音出してきて起こされた。騒音の法律を作ってほしいわ。
+2
-4
-
3380. 匿名 2020/11/28(土) 04:39:16
>>3378
どういった印象操作?+1
-2
-
3381. 匿名 2020/11/28(土) 04:39:56
進次郎が自己陶酔してた所が一番嫌い
「私は公僕だから」
は?どこが?
「公衆に奉仕する」なんかしてないだろ
適当に政治屋をやっているだけじゃないか
そもそも小泉地盤を勝手に引き継いだのは、己が選んだくせに
兄、孝太郎が俳優になったから、勝手に継いだくせに
領収書をつけないで、飛行機、新幹線無料、交通機関乗り放題
不倫旅行も血税、不倫ホテルも血税
何でも経費で落とし、6千万円の高額報酬は貯金で使う時ないだろな
小泉元総理から竹中平蔵を使い、日本が景気が悪くなった事を忘れない
売国奴親子
+4
-1
-
3382. 匿名 2020/11/28(土) 04:40:24
>>3361
追伸
犬がおしっこポーズしたらシートを広げる。おしっこがシートにあたり吸い取れる。
シート間に合わないとか、外してしまうと、おしっこの後できる限りシートで吸収してから、水流す。
うちは自動販売機やコンビニで水を都度買うと決めた。
犬嫌いな人もいるし、迷惑かけてると思って散歩させると理解少しでも増えるかなー
個人の主観です+4
-0
-
3383. 匿名 2020/11/28(土) 04:41:07
>>3351
のどぐろたべたいなぁ〜が
クレヨンしんちゃんの声で再生される+1
-0
-
3384. 匿名 2020/11/28(土) 04:41:18
躾がなってない犬はアウトレットでもおしっこするよね…
知らんぷりする飼い主見るとちゃんと飼育されてるのか心配になっちゃう。+3
-1
-
3385. 匿名 2020/11/28(土) 04:42:23
飼い主とお出かけしてる時の表情じゃないよこの子…。
もっと幸せそうな顔するよ普通。涙出てくる。+2
-0
-
3386. 匿名 2020/11/28(土) 04:43:13
犬のオシッコは隠蔽しないのか?
小泉大臣どうなってるの? 環境省の隠蔽体質を問う 「アスベスト飛散防止マニュアル改訂検討会」は日程も委員名も非公開小泉大臣どうなってるの? 環境省の隠蔽体質を問う 「アスベスト飛散防止マニュアル改訂検討会」は日程も委員名も非公開 - グノシーgunosy.com環境省は建築物などの改修・解体におけるアスベスト除去における飛散防止対策について解説するマニュアルの改訂について、8月から非公開で開始していたことが明らかになった。(井部正之) 2014年1月に公開で実施した環境省のマニュアル改訂委員会の開催通知。なぜ今...
+2
-0
-
3387. 匿名 2020/11/28(土) 04:43:34
>>3366
都会なのでコンクリや電柱
おしっこかけてるとこ、すぐ吸い取るといいんじゃないかな
いろいろ試してみる+3
-2
-
3388. 匿名 2020/11/28(土) 04:44:46
>>3371
子供2人育ててるけど、私ならベビーシッターにお願いするか、夫婦2人でいるんだからどっちかがお世話するわ。
税金で働いてもらってる人に頼む方がおかしいでしょ…+3
-2
-
3389. 匿名 2020/11/28(土) 04:45:18
「海が汚れる」「空気が汚れる」と言って、環境問題でレジ袋を廃止した奴が
平気で街の道路を汚して歩くって、どうなんだ!?
オシッコは、環境を汚してないんか
おい、アホ進次郎、答えてみろ
+7
-1
-
3390. 匿名 2020/11/28(土) 04:46:07
>>3381
百田尚樹氏のツイッターより
2018年9月22日
私は、小泉純一郎こそ戦後最悪の首相五人の1人と考えています。特に近年20年の中では、鳩山、菅に次ぐ酷さです!
企業が儲かるように派遣社員を使えるようにしたのは、まさしく最悪の政策!!
あれで日本の雇用形態は破壊され、大量の非正規雇用の人間を生み出してしまった。
もう元には戻せない…
本当に、その通りだと思う。+3
-1
-
3391. 匿名 2020/11/28(土) 04:46:17
>>3369
こうしよーとか
書いてる人いるよ。
水の後、アルコール消毒してほしいかも。
匂いも消えるし。
犬用のホームセンターであるような、臭い消しじゃ不衛生かも+4
-3
-
3392. 匿名 2020/11/28(土) 04:46:35
>>1
最初は滝川まさみという日本名でフジテレビの入社試験を受けて落ちた。クリステルに変えてから
人気が出た。女性ハーフには甘い日本。+2
-1
-
3393. 匿名 2020/11/28(土) 04:48:44
このクソ夫婦、消えろ+1
-1
-
3394. 匿名 2020/11/28(土) 04:49:34
>>1
この人滝川と結婚してから良いことないね+5
-0
-
3395. 匿名 2020/11/28(土) 04:49:38
>>3367
途中、自販機やコンビニで買おうと思う
我が物顔で犬の散歩してると思われ、恨み持たれて、なんかされたら嫌だし。
個人の主観です+1
-0
-
3396. 匿名 2020/11/28(土) 04:51:32
>>1005
私も近所のグレートピレニーズのおしっこタイムに出くわしたことある。まさに滝‼️大型犬は本当に大変だわ。+4
-0
-
3397. 匿名 2020/11/28(土) 04:51:33
>>3387
頭悪すぎてwwwww+1
-3
-
3398. 匿名 2020/11/28(土) 04:52:18
>>3371
随分都合がいい話+4
-1
-
3399. 匿名 2020/11/28(土) 04:52:57
>>3371
普段マスゴミとか印象操作とか言ってるくせにゴシップになるとまるまる信じるよね。
何故オシッコしてる写真が1枚も無いんだろうとか不思議に思わないのかな笑+3
-4
-
3400. 匿名 2020/11/28(土) 04:53:36
>>3394
有名になってから色々と露呈したね。+1
-0
-
3401. 匿名 2020/11/28(土) 04:53:50
真夏の昼間に犬連れ出してる写真も投稿してたわ、犬飼ってるけど獣医から真夏は早朝5時まで夕方もかなり日が落ちてからじゃないと散歩は危険だって言われたわ+10
-3
-
3402. 匿名 2020/11/28(土) 04:53:51
お兄ちゃんが政治家になれば良かったのに
進次郎が芸能人+9
-4
-
3403. 匿名 2020/11/28(土) 04:53:55
>>693
そういう犬もいるけどほとんどってことはない。+3
-0
-
3404. 匿名 2020/11/28(土) 04:54:07
>>3397
人の努力を笑う奴にロクな奴いない。+3
-0
-
3405. 匿名 2020/11/28(土) 04:54:22
クリステルのせいで、オリンピック誘致が決まり
たくさんの血税が使われたのに、コロナで延期になってしまい
日本に多額の借金を背負わせたクリステルは、日本の疫病オバサン
日本の総理夫人になりたくて仕方ない強欲女
今後、能無し進次郎を総理にする為に、出しゃばり続けるだろうな
アレが総理になったら、日本が危険だ+9
-6
-
3406. 匿名 2020/11/28(土) 04:54:34
>>3391
横からすみません。自宅の木のふもとなどに虫が死んでいたりそれを撤去したりしたあと、アルコール除菌するんですか?+3
-2
-
3407. 匿名 2020/11/28(土) 04:56:22
>>3380
わからないならいいです。+2
-1
-
3408. 匿名 2020/11/28(土) 04:56:27
>>3098
160くらいかな。身長は普通だけど足が短いんだよね。+0
-0
-
3409. 匿名 2020/11/28(土) 04:56:53
>>3390
そんな事よりたかじんさんの件はどうなりました?+2
-1
-
3410. 匿名 2020/11/28(土) 04:57:37
>>3407
あなたの意見を知りたかったのに残念です。+0
-0
-
3411. 匿名 2020/11/28(土) 04:57:42
>>160
この状態でも犬を見てない。本当に愛犬家なの?+9
-0
-
3412. 匿名 2020/11/28(土) 04:57:54
犬とかどうでもいいからこのポエマーさん議員やめて欲しい。歌舞伎とかならともかく議員に世襲はやめてくれ。。こんなの養うお金なんてないんだよ。+12
-1
-
3413. 匿名 2020/11/28(土) 04:58:35
クリステルに恨み言垂れ流してる人ずっといない?
怖いんだけど+3
-2
-
3414. 匿名 2020/11/28(土) 04:59:35
>>3405
オリンピックは言いがかり+8
-0
-
3415. 匿名 2020/11/28(土) 04:59:35
>>3400
国民にとっては良い事だよね。悪事は、どんどん露呈されるべき。+5
-1
-
3416. 匿名 2020/11/28(土) 05:00:56
>>3385
何回涙流してんの+2
-2
-
3417. 匿名 2020/11/28(土) 05:01:25
>>3399
ほんとにねw
それで私は印象操作されてないとか笑える
+2
-3
-
3418. 匿名 2020/11/28(土) 05:01:31
>>3098
クリステルの父、トルコ人(アジア人)だよね?
+2
-0
-
3419. 匿名 2020/11/28(土) 05:02:10
>>3413
訴えれば良いのにね。+1
-2
-
3420. 匿名 2020/11/28(土) 05:02:33
クリステルはしゃいでるね
そんなキャラなんだ+2
-0
-
3421. 匿名 2020/11/28(土) 05:02:54
色々複雑だと思うので国からのアナウンスが全て信用できるとは思いませんが、一応、今の獣医学会の見解だとこのようです。+6
-1
-
3422. 匿名 2020/11/28(土) 05:03:09
>>204
自分はピースワンコの実態が明らかになった時にそれまで賛同していた滝川クリステルが無言でフェイドアウトした時に化けの皮が剥がれたと思った。杉本彩さんは真っ向から立ち向かってたけど。比べるのは彩さんに失礼か。+17
-1
-
3423. 匿名 2020/11/28(土) 05:03:25
犬の散歩でおしっこの掃除?ほう、都会ではそんな事がおこなわれてんの?
え、普通なの?しなくね?+1
-8
-
3424. 匿名 2020/11/28(土) 05:04:24
>>3411
愛犬家なら1秒も目を離さないはずだもんね!+7
-1
-
3425. 匿名 2020/11/28(土) 05:05:18
>>3421
木が枯れたとか言ってた人たち…+4
-1
-
3426. 匿名 2020/11/28(土) 05:05:23
>>3417
笑えて良かったね〜!
マスゴミに感謝だね〜!+1
-0
-
3427. 匿名 2020/11/28(土) 05:05:59
>>3418
そうなんだ
国籍だけフランスってパターンなのか+2
-0
-
3428. 匿名 2020/11/28(土) 05:06:33
>>3426
嘲笑の方ですよ。大丈夫ですか?+1
-1
-
3429. 匿名 2020/11/28(土) 05:07:41
>>3424
😂😂😂😂😂😂+0
-1
-
3430. 匿名 2020/11/28(土) 05:08:08
>>3392
在日芸能界が、日本人を滅ぼす為にワザとハーフを投入するやり方
在日が仕切るテレビ局が、ハーフタレントばかりを起用する悪夢
高橋メアリージュン、宮沢りえ、沢尻エリカ、仲里依紗、土屋アンナ、城田優、ウエンツ瑛士、松田兄弟、滝沢カレン、他
城田優やウエンツ瑛士なんか、最初中途半端な顔で気持ち悪くて受けつけなかった
最近テレビつけたら、ハーフが出てて、日本がおかしくなってきたカンジで違和感満載
異常にハーフを押しつけられている
「国際化してきた」と吹聴するマスゴミ
在日が、混血だらけにし、日本人を減らそうと企んでいるんだから
ゾッとするテレビ業界
+2
-4
-
3431. 匿名 2020/11/28(土) 05:10:03
>>3421
補正された道路が多い都内だと心配になる人が多いのは仕方ないことだけど、結局、生垣や路傍の木の根元に普通におしっこするくらいなら問題ないって事じゃん
賢くなくて暇な人多すぎない?+4
-1
-
3432. 匿名 2020/11/28(土) 05:10:31
>>3399
ゴシップって面白おかしくあーだこーだ適当に言うためにあるもんでしょww
そこまで深く考えてあなた暇だねww
この夫婦は国民の不満のガス抜きにちょうどいいんじゃない?+3
-2
-
3433. 匿名 2020/11/28(土) 05:11:10
>>3400
たしかに。ポエマーって最近知ったわw+0
-0
-
3434. 匿名 2020/11/28(土) 05:11:44
>>306
スマホ散歩多いね。自分は自転車とか怖くて犬から一瞬でも目を離せないと緊張感を持って散歩してるけど。+1
-0
-
3435. 匿名 2020/11/28(土) 05:11:51
>>3428
笑える+0
-0
-
3436. 匿名 2020/11/28(土) 05:14:14
もう感染者が急増してGOTO eatもやめるかって言ってたタイミングで深夜まで大勢で出かけちゃうのね+5
-0
-
3437. 匿名 2020/11/28(土) 05:14:24
>>3430
ハーフに憧れる人は多いからね
企むとかではないでしょ+1
-1
-
3438. 匿名 2020/11/28(土) 05:14:28
>>3414
フランス語でアプローチし、フランス人ハーフを気取って
「お・も・て・な・し」が決め手だったとマスゴミが持ち上げたのが悪いんじゃないかな
東北地震で景気が悪いから、オリンピックを反対してた人も多かったのに
浮かれてた事は間違いない+5
-1
-
3439. 匿名 2020/11/28(土) 05:14:45
>>11
ボケて、の素材かと思った笑笑
笑えるなーこの人。
小学校の時クラスメイトにいたな、こういう子+7
-0
-
3440. 匿名 2020/11/28(土) 05:15:49
>>3437
他のトピックで勉強した方がいいんじゃないか
もっと詳しくやってたから+0
-0
-
3441. 匿名 2020/11/28(土) 05:16:30
>>3431
田舎ならいいよね…
コンクリートジャングルはペットも多いし、問題なくてもやっぱり気持ちの良いもんじゃないよ。+2
-3
-
3442. 匿名 2020/11/28(土) 05:16:55
>>3421
このトピの一部の人たちもそうだけど、
むしろこれをちょっとしたニュース扱いした週刊誌が恥をかくレベルの記事だね+5
-2
-
3443. 匿名 2020/11/28(土) 05:17:23
こんな事を言ってたんだw大臣はきつい…さすがの小泉進次郎氏も弱音 第1子は男児濃厚?小泉家5代目へgirlschannel.net大臣はきつい…さすがの小泉進次郎氏も弱音 第1子は男児濃厚?小泉家5代目へ 環境相就任前、進次郎氏は“ポスト安倍”の有力候補として絶大な人気を誇っていたが、一連のスキャンダル報道を受け「ほかにもまだ出てくるのでは」との声が噴出。その影響や国務大臣とい...
+1
-1
-
3444. 匿名 2020/11/28(土) 05:17:50
>>3422
それ思った。やっぱり自己アピールのために活動してる人と本気で活動してる人と差が出てきそう+7
-1
-
3445. 匿名 2020/11/28(土) 05:19:02
>>3435
>>3426+0
-2
-
3446. 匿名 2020/11/28(土) 05:19:39
中年のだらしないデキ婚に驚いたけど
国会議員なら、犬の散歩くらい常識もってやれ+4
-1
-
3447. 匿名 2020/11/28(土) 05:21:23
>>3284
海外行ったことないんかな?日本人はわりと温厚だけどね
デモとかやらないし+2
-1
-
3448. 匿名 2020/11/28(土) 05:22:29
レジ袋を廃止し、街を汚しておいて、環境問題をほざくな!+4
-2
-
3449. 匿名 2020/11/28(土) 05:23:01
GOTOイートの9都道府県中止の会見があった日にこんな記事が出るなんて相当内部からも嫌われてそうね+2
-1
-
3450. 匿名 2020/11/28(土) 05:23:46
進次郎、メンタルが弱いならいつでも辞めていいからな
口先だけの議員なんか要らないから
血税で養う価値がない+4
-2
-
3451. 匿名 2020/11/28(土) 05:24:02
>>3440
ハーフタレントを起用すれば日本が滅びるとは思えないから
そもそもそのトピに興味ないなぁ+0
-3
-
3452. 匿名 2020/11/28(土) 05:24:24
>>3445
>>3428
+1
-3
-
3453. 匿名 2020/11/28(土) 05:24:49
写真見てると
犬に振り回されてるね
きちんとリードを正しく持って
おしっこをさせっぱなしにするな
一般人だってそれくらい気をつけて犬を連れてるよ+11
-4
-
3454. 匿名 2020/11/28(土) 05:27:45
>>3441
田舎は確かに雑木林やボサボサの田んぼの端っこは多いです。
でも、田舎だからを理由に、都内で飼われている犬に対して多少口うるさく言うことをokするんですか?
田舎にはむしろ都会より立派な塀を構えたお家はたくさんありますし、平屋が多いので敷地面積も段違いですよ。田んぼもたくさんあります。
ですが田舎なのでペットの尿処理に関してのリテラシーは都会より低いと思います。+3
-0
-
3455. 匿名 2020/11/28(土) 05:29:11
>>3442
同意、しかもなんで犬だけやねん(笑)きっちり犬や猫と書いてあるし+1
-2
-
3456. 匿名 2020/11/28(土) 05:31:59
この時間の人、非常識な人いるネ
オシッコ放置が悪い事だと思わない人がいるなんて
ヤフコメの方が常識あって驚いた
+9
-3
-
3457. 匿名 2020/11/28(土) 05:32:11
>>3451
横です!考え方ちっさ!視野狭!+1
-1
-
3458. 匿名 2020/11/28(土) 05:33:06
環境大臣ね〜
もう総理にはなれないだろうな〜+11
-1
-
3459. 匿名 2020/11/28(土) 05:35:01
>>3454
何をおっしゃりたきのかよくわからないです…
田舎出身なので、田舎には土の所が多くていいよねって言いたかったのですが…
だって、土にする尿は問題なくなるんでしょ?
+2
-3
-
3460. 匿名 2020/11/28(土) 05:35:50
滝クリお腹大きくない❓+12
-0
-
3461. 匿名 2020/11/28(土) 05:36:05
至極真っ当な意見。勉強しろ。+2
-0
-
3462. 匿名 2020/11/28(土) 05:37:35
嫁が何してんだろう
子供もリードも進次郎に持たせたら
クリステルがオシッコに水をかける事ができるのに、何もしない人なんだ
これまで独身の時に、犬の散歩でオシッコさせて放置してきたって事か
こんな人が「教えたもらう前と後」を司会してたんだ
オマエが犬の散歩の常識を教えてもらえ!
+25
-0
-
3463. 匿名 2020/11/28(土) 05:37:46
SP可哀想だなぁ
でも進次郎とクリステルの護衛が出来るなら光栄なのかな+6
-1
-
3464. 匿名 2020/11/28(土) 05:38:47
SPを私用に使ってる方が問題+23
-0
-
3465. 匿名 2020/11/28(土) 05:40:21
クリステルは動物の保護の活動をしているくせに、マナーがともなってないのは大問題+26
-0
-
3466. 匿名 2020/11/28(土) 05:41:38
>>2978
SPの人も怒られてるだろうな+8
-0
-
3467. 匿名 2020/11/28(土) 05:41:43
世襲議員を廃止にしてくれ+8
-0
-
3468. 匿名 2020/11/28(土) 05:42:04
わんこと赤ちゃんとSPが可哀想で胸がチクチクする+6
-0
-
3469. 匿名 2020/11/28(土) 05:42:17
>>3402
むかし細木数子のズバリ言うわよ!で孝太郎がゲストで出た時に細木数子に『あんたは総理大臣になるよ!今役者やっていろんな人の役やっていろんな思いを馳せ巡らせ政界入るんだよ』と言われてたよ+2
-2
-
3470. 匿名 2020/11/28(土) 05:42:53
>>3459
田舎なのでペットの尿処理に関してのリテラシーは都会より低い、にも関わらず、
その辺の樹木には何の影響もないし一生懸命犬がおしっこした後に水をわざわざかけている人も少ない。と言う意味です。少し端折ってしまいました
これは田舎でも港区でも「人様のお宅の塀にかけてしまうおしっこ」または「人様の管轄下にある路傍の樹木が腐るまで排泄をする」こと以外なら問題ないと言えると私は思いました。+2
-3
-
3471. 匿名 2020/11/28(土) 05:43:16
ベビーシッター帯同させろ
高給取り泥棒が!+8
-0
-
3472. 匿名 2020/11/28(土) 05:43:30
>>3464
眞子佳子と同レベル+5
-0
-
3473. 匿名 2020/11/28(土) 05:44:41
モラルのない夫婦
進次郎、育休いらなかっただろ
+13
-0
-
3474. 匿名 2020/11/28(土) 05:45:01
>>72
お金持ち何だからシッター雇って経済回してよー+8
-0
-
3475. 匿名 2020/11/28(土) 05:45:43
>>284
野良犬はほとんどみなくなったけど日本に犬なんて昔からいるんだから、オシッコかけられても腐食しないようなもん作れよ
ものづくり日本どこいった+2
-9
-
3476. 匿名 2020/11/28(土) 05:46:41
子供、リードを旦那が持って、嫁が手ぶら
旦那が召使いか+9
-2
-
3477. 匿名 2020/11/28(土) 05:46:44
>>3459
>>3470です。自己レス追記
わたしも大方同じような意見だったと思ってましたが、誤解があると気持ち悪いのでレスしました。+1
-0
-
3478. 匿名 2020/11/28(土) 05:47:22
動物はどこにでもオシッコするのは仕方ない(当たり前)とか思ってる人いるっぽいけど、飼ってない人(飼い主以外)からしたら、犬のオシッコだろうが猫だろうが、知らんオッサンの立ちションと変わらないよ?
触りたくないし、踏みたくない。気持ちいいもんではない。+15
-2
-
3479. 匿名 2020/11/28(土) 05:47:28
結局、コンクリートで囲った都会と言うか街では(地方だろうが何だろうが)犬のおしっこ処理は
全て人間の「キチンとやったつもり」なんだろうね……
(この夫婦はその水すら流さないと……)
ど田舎の山の中なら、犬のおしっこは自然に浄化されるかも?知れないけど、例えペットボトルでチョロっと
水かけるだけって「犬のおしっこ広げるだけ」だもんね。
田舎だって田んぼや畑が沢山ある所で犬の散歩させないってルールがあるのに……
どうしても外でしか排尿しない犬種や躾されてるなら、やっぱりマナーウェア付けた上での排尿が
必要なのでは無いかな?って思う、そりゃ犬は嫌がるだろうけど……+5
-2
-
3480. 匿名 2020/11/28(土) 05:48:33
>>3405
そんな事はしないよう
横須賀の支援者に挨拶周りもしないんだもん
普通地元の支援者には宜しくおねがいしますとか言うのに顔出しもしなかったらしいよ
そういう事はしませんて言ったんだって
ハッ❓だよね
そんな奴の夫が首相なんてなれるわけない❗️+3
-3
-
3481. 匿名 2020/11/28(土) 05:48:42
レジ袋有料化はコロナ禍の生活苦もあり、犯罪者を増やす愚策だと言う人が多い+6
-1
-
3482. 匿名 2020/11/28(土) 05:48:45
>>3476
持ちたい方が持てばいいじゃんww+2
-2
-
3483. 匿名 2020/11/28(土) 05:49:36
他の人も書いてるけど、クリステルお腹がぽっこり大きくなってるように見えるね
セーターの膨らみにしては綺麗に丸い
クリステルが何もしない、犬と赤ちゃんより自分達中心なのは2人目ご懐妊のお祝いだったとか?+6
-0
-
3484. 匿名 2020/11/28(土) 05:50:01
こんな奴が次期総理とか、二度と持ち上げるな+7
-0
-
3485. 匿名 2020/11/28(土) 05:50:22
>>3479
言ってることは分かる気がするけど書き方がキモい+0
-4
-
3486. 匿名 2020/11/28(土) 05:51:55
>>3482
じゃ、両手が空いてる嫁が水をまいとけって話だろ
気配りもできない女って印象しかない
女王さま気取りかw+4
-1
-
3487. 匿名 2020/11/28(土) 05:52:28
>>215
オシッコを直接踏む方が嫌じゃない?
薄まってないと悪臭だし、シミになるよ+4
-1
-
3488. 匿名 2020/11/28(土) 05:53:13
>>3482
どういう事か、発想が湧かないなんてアタマが悪いんだネ+0
-0
-
3489. 匿名 2020/11/28(土) 05:53:29
SNSでいくら映える写真載せても他人が撮るとこうやって化けの皮が剥がれるのよね+6
-0
-
3490. 匿名 2020/11/28(土) 05:54:39
>>3486
さっきあなたがいってた状況だと、もちろん手ぶらの方が水かけるべきだとは思うよ。
フェアにいこうって言ってるだけのどこが女王様なんだよ?+0
-2
-
3491. 匿名 2020/11/28(土) 05:54:49
この嫁と一緒になって、進次郎の化けの皮が剥がれた
辞任しろ+3
-0
-
3492. 匿名 2020/11/28(土) 05:56:00
>>3487
どっちも嫌。
薄まっていようが人間の立ちションと同じぐらい気持ち悪い。+4
-0
-
3493. 匿名 2020/11/28(土) 05:56:17
犬嫌いにとってあの人通りがあるところで子供を抱きながら大型犬のリードを持つだけでイラッとする。
この掲示板にも居るだろけど小型犬の伸びるリード本当にウザイ。
どの飼い主もリード短く持て二列で歩くな屑。木にオシッコをさせれば腐るし、ポール等にさせれば錆びる。アスファルトにさせれば染みが消えない+3
-1
-
3494. 匿名 2020/11/28(土) 05:56:45
レジ袋有料化で愛想をつかした人が増えた+2
-0
-
3495. 匿名 2020/11/28(土) 05:57:53
>>1
犬のおしっこは持参の水だけでは全部は流せないんだけど、やはり人様の所有する家や塀にかけてしまったのを申し訳なく思う気持ちで流す日本人的な気遣いだよ。人様の所有物にかけて、平気で通り過ぎるというのは日本人からかけ離れたメンタルの夫婦だ。+4
-0
-
3496. 匿名 2020/11/28(土) 05:58:24
>>3486
普段から気配りを出来てないのは男の方だっていうのは分かってるみたいだけど、女が気配り出来てない事があるのも当たり前だよ。性別関係なく得意な事苦手な事それぞれあるんだから。なんか関係ないレスごめんだけど。+0
-0
-
3497. 匿名 2020/11/28(土) 05:59:19
都会のオアシスの芝生みたいな所で小型犬何匹もチョロチョロさせてオシッコそのままな人見るけど、座ったり寝転がれなくなるから本当にやめてほしい!!
+4
-1
-
3498. 匿名 2020/11/28(土) 05:59:24
Fラン大卒、お父上の政治家枠でコロンビア大学大学院に入学卒業
社会経験なしで政治家へ
世間ズレしている事に気づけや+4
-0
-
3499. 匿名 2020/11/28(土) 05:59:27
>>3496
自己レス
女は強いられてきたから、って付け加え忘れたごめん+0
-0
-
3500. 匿名 2020/11/28(土) 06:06:29
犬の保護活動をしているから、犬の散歩のマナーができるというのは違うんだネ
進次郎と結婚したから、分かったけど
今まで、クリステルは犬の散歩でオシッコに水かけてこなかったんだろうな
いいイメージだけで売ってきたから、化けの皮が剥がれたら
環境大臣なのに、名ばかりで最低な議員+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する