ガールズちゃんねる

小泉進次郎&滝川クリステル 夜の散歩で愛犬オシッコ放置の一部始終

3871コメント2020/12/18(金) 23:10

  • 2501. 匿名 2020/11/27(金) 22:12:04 

    >>4
    それもここ10〜20年ぐらいでマナーのようになったよね。
    その前は水で流す人もなかなかいなかったよ。本当に。

    私も犬飼ってるけど、最近は道でさせるのってどうなのかなー?って思うようになった。
    犬だから人によっては可愛く見えるだけで成分は立ちションのおっさんのそれと同じだもんね。
    犬飼じゃない、犬嫌いな人からすればとんでもないことだよなー。と思うようになった。

    +88

    -5

  • 2502. 匿名 2020/11/27(金) 22:12:51 

    >>215
    私も意味ないなーと思いながら、人目を気にしてやってるだけです。犬用オムツはかせて散歩するとか、おしっこする前にサッとトイレシートひかないと、意味ないですよねー。

    +29

    -6

  • 2503. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:15 

    こうなってもうちの犬だけのおしっこじゃないからって言うんだろうな
    小泉進次郎&滝川クリステル 夜の散歩で愛犬オシッコ放置の一部始終

    +19

    -0

  • 2504. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:23 

    >>2313
    屁理屈言うな
    飼うなら人の迷惑にならないようにするのが当然

    +16

    -1

  • 2505. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:31 

    >>2374
    勝手に人の家に消毒剤かけないでください
    そしてもちろんこれはオシッコをかけても放置していいという意味ではありません

    +9

    -3

  • 2506. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:34 

    >>1060
    そうしてほしい。
    標識の柱にオシッコかけるから根本錆びて折れちゃう事もあるしね。

    +8

    -0

  • 2507. 匿名 2020/11/27(金) 22:13:49 

    おしっこを水で流すなんて飼い主のやってる感だす自己満だわ人に強制するなよ

    +8

    -4

  • 2508. 匿名 2020/11/27(金) 22:14:04 

    >>2497
    人間にストレス感じさせるのは平気で犬にはダメって自分勝手だわ

    +7

    -4

  • 2509. 匿名 2020/11/27(金) 22:14:50 

    >>7
    SPなんでもやってくれるなら育休いらないじゃん。

    +154

    -0

  • 2510. 匿名 2020/11/27(金) 22:15:35 

    滝クリ、赤ちゃんも抱っこしない、犬のリードも持たない、愛護活動してるのに2時間の外食に犬同伴で
    マナーで水かけるとかもしないのね。
    ど田舎ならともかく、、、モラルないなー

    +25

    -0

  • 2511. 匿名 2020/11/27(金) 22:16:32 

    >>2181
    難しいのが犬仲間の間でなんて言われてるかだよね、持ち家だと先々のこと考えて言い難いし嫌な態度出しにくい。

    +5

    -0

  • 2512. 匿名 2020/11/27(金) 22:16:56 

    >>2409
    自分の敷地ではしないなんて集成や個性なら本当に住宅街で飼われるには向いていない生き物なんだろうね
    なのに外でした時トイレシートを持ち歩く等の対策もとってくれず、犬のせいにしてる人に飼われてるなんて可哀想

    +6

    -0

  • 2513. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:05 

    子供も犬も旦那の仕事?
    嫁さん横で歩いてるだけ

    +5

    -1

  • 2514. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:05 

    >>382
    それは旅行なんかで持ち運び出来るトレイという意味のポータブルです。
    お散歩には使わないです。

    +7

    -0

  • 2515. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:24 

    >>2497
    ここは日本だよ
    マナーベルトしててもマーキングのように足あげておしっこできるから本人はしたつもりになって満足してるよ
    他人に迷惑かけたり、おしっこするたびに飼い主に怒られたりするより良いと思う

    +7

    -1

  • 2516. 匿名 2020/11/27(金) 22:17:38 

    >>7
    こんな人がレジ袋がどーの言って有料にしたのよね?
    主婦の(主夫も)反感買うでしょうね。

    +159

    -0

  • 2517. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:11 

    >>2465
    そうなんですね。アルコールは胎児によくないって世界共通と思ってました。

    だとすると2人目なのかな。

    +1

    -0

  • 2518. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:25 

    オシッコをペットボトルで流すと広がるから逆に迷惑では?

    +2

    -1

  • 2519. 匿名 2020/11/27(金) 22:18:33 

    >>1
    犬が歩道の木にした糞尿を飼い主が放置し続けたのが原因で木が腐って、そのせいで木が根元から折れて倒れて子供が下敷きになり亡くなった井上真央の映画を思い出す、、、

    +14

    -0

  • 2520. 匿名 2020/11/27(金) 22:19:02  ID:ekp9a46wnl 

    >>2
    人間は外で野ションするくせに犬は駄目ってか?犬をトイレでさせるわけにいかないでしょ‥。
    散歩してウンチしたら持ち帰る、おしっこしたらどっちも水を用意して流す、犬居なくても分かる事だよ。

    +9

    -14

  • 2521. 匿名 2020/11/27(金) 22:19:24 

    >>2515
    飼い主が始末すれば良くない?水かけたりさー!面倒なら飼わないー

    +1

    -1

  • 2522. 匿名 2020/11/27(金) 22:19:38 

    >>2255
    オムツじゃなくてもトイレシートとか他の対策出してる人もいるのに「ちょっと」って言葉で濁して何もしない人もいるんだね

    +5

    -0

  • 2523. 匿名 2020/11/27(金) 22:19:56 

    SPに子育て参加させて育休も取る大臣かぁ。
    そんなんで刻一刻と迫る環境破壊に対応出来るの?
    思ってたほど破壊されてないらしいけど。
    とにかくビニール袋を無料に戻せよ。

    +13

    -0

  • 2524. 匿名 2020/11/27(金) 22:20:20 

    >>7
    この夫婦嫌い。何様?

    +121

    -1

  • 2525. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:21 

    >>1893
    犬は決まったところにするから、子供には親が教育しろって??
    そりゃ注意もするし手洗いも当たり前だけど、それ以前に飼い主のマナーの話はどこにいったのよww

    +14

    -3

  • 2526. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:40 

    >>2406
    セーブって夫も?夫婦子ともに過ごしたくてこうなるんじゃないの?
    離乳食は終えてて、子が欲しがったから1口あげた程度だと思うけど。

    +0

    -0

  • 2527. 匿名 2020/11/27(金) 22:21:55 

    進次郎が赤ちゃん抱っこするならせめて犬のリードは滝クリが持ちなよ。
    危機管理出来てないよ。
    お家デートしてな。

    +8

    -1

  • 2528. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:24 

    >>148
    可愛く思えてきた笑

    +9

    -9

  • 2529. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:37 

    昔犬飼ってたけどウンチは持ち帰ってオシッコはそのままが普通だったね
    水掛けるのがここ数年の流行なの?

    +6

    -4

  • 2530. 匿名 2020/11/27(金) 22:22:42 

    >>19
    ほんとこれ!
    進次郎の息子さんは11ヶ月?
    うちのは、一歳なりたてだけど、歯磨きして、夜七時に寝る。
    そのまま、朝の七時まで寝てる。

    +35

    -3

  • 2531. 匿名 2020/11/27(金) 22:23:05 

    >>129
    そう言うところに住んでたら
    犬を飼おうって思わないな。

    +1

    -3

  • 2532. 匿名 2020/11/27(金) 22:23:06 

    >>131
    オムツ義務化よりすることあるよ。
    簡単に飼えるのが良くない。

    +23

    -2

  • 2533. 匿名 2020/11/27(金) 22:23:44 

    >>2521
    水かけてもおしっこ広がるだけで臭いは残るし迷惑だよ
    人様に迷惑かけない為にはマーキングする犬はマナーベルトするべきだと思うよ
    マナーベルトつけるくらいで面倒だと思うような人は犬は飼わない方が良いと思う

    +7

    -1

  • 2534. 匿名 2020/11/27(金) 22:24:35 

    >>133
    ほんと。
    おしっこするなら住宅街を散歩させないで。
    車で草むら連れてってしなよ。

    +9

    -1

  • 2535. 匿名 2020/11/27(金) 22:24:37 

    >>2347
    400ですが、都会に住む者としてコメしました。地方や田舎と、都心に近い都会は違いますよね。生きづらい都会だからこそ、犬は〇〇して当たり前だ見逃せなんて言わず、お互い迷惑かけないように配慮しながら生きて行かないとますます生きづらくなるのです。そこは環境が違うので分かりにくいかも知れないけど、狭い中人や住宅その他がひしめいているのが都会です。開き直ったらなんとか均衡を保っているものが成り立たなくなる。そこのところを言ってます。

    +6

    -0

  • 2536. 匿名 2020/11/27(金) 22:25:36 

    >>1
    手ぶら???
    ウンチ袋とか、オシッコ流す水とか無いの?

    +6

    -0

  • 2537. 匿名 2020/11/27(金) 22:25:39 

    >>2533
    水メンドウ マナーベルト?面倒
    おむつで良くない?

    +3

    -0

  • 2538. 匿名 2020/11/27(金) 22:25:55 

    田舎住みだが、収穫前の田んぼに立ちションしてるジジイいたな。
    あの米はどこへ出荷されるのかと…

    +0

    -0

  • 2539. 匿名 2020/11/27(金) 22:25:58 

    >>2135
    うんこ持ち帰って、おしっこの後はペットボトルで水かけてるならいいと思うわ

    +15

    -12

  • 2540. 匿名 2020/11/27(金) 22:26:09 

    夜10時に犬の散歩?
    夜10時にコロナ渦の街に赤ちゃん連れてくか?

    +0

    -0

  • 2541. 匿名 2020/11/27(金) 22:26:39 

    とにかく!犬を飼うなら責任を持って、この飼い主さんのように犬から慕われる飼い主になれ、な?
    衝撃的なgif | ガールズちゃんねる - Girls Channel -
    衝撃的なgif | ガールズちゃんねる - Girls Channel -girlschannel.net

    女子の女子による女子のためのおしゃべりコミュニティ。女子の好きな話題にみんなでコメント、みんなで投票して盛り上がれる匿名掲示板「ガールズちゃんねる」へようこそ。

    小泉進次郎&滝川クリステル 夜の散歩で愛犬オシッコ放置の一部始終

    +1

    -0

  • 2542. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:05 

    >>1
    有料袋買ってしまったやんか!
    5円を返せー!
    それとな前から言いたかったんやけど
    いい歳こいて、兄ぃ兄ぃ呼び止めろ!

    +1

    -1

  • 2543. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:20 

    >>2328
    あなたはたまたま知ってた。
    あなたが知ってるからと言って、みんな普通知ってるでしょ?みたいなのは勘弁。
    私は犬そこまで好きではないし知らなかったですよ。

    +6

    -1

  • 2544. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:46 

    >>6
    可愛いがってたら抱っこしてあげることもあるでしょうに
    そんなアメリカの大統領じゃないんだからさ

    +4

    -2

  • 2545. 匿名 2020/11/27(金) 22:27:53 

    >>2537
    それじゃ飼わない方がいいよ

    +2

    -0

  • 2546. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:29 

    犬もまさかこんな記事が出るとは思わなかっただろうな

    +2

    -1

  • 2547. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:50 

    >>1054
    ビール一杯くらい飲んでる人なら日本人にも沢山いるよ。日本かは忘れたけど、缶ビール1本が限度とかも見た。

    +1

    -0

  • 2548. 匿名 2020/11/27(金) 22:28:59 

    ビニール袋が有料化になったし
    百均でお散歩用のビニール袋大量に買った人
    多いと思う。

    +2

    -0

  • 2549. 匿名 2020/11/27(金) 22:29:01 

    田舎だけど犬もおしっこするし子供もおじさんも道でおしっこする。

    +1

    -1

  • 2550. 匿名 2020/11/27(金) 22:30:22 

    >>4
    うちは外でもトイレシート持って行って、シートの上でうんちもおしっこもさせてるよ。シート以外ではトイレしないようにしつけてる。

    +43

    -1

  • 2551. 匿名 2020/11/27(金) 22:30:43 

    >>2347
    都内だと、外でオシッコさせる=誰かの家の塀もしくはかなり近接した道路って感じになりますね。という感覚を分かってもらえると、都内では水で流すのが一般的というのも見えますかね。
    うちの塀にもする子がいて、一応飼い主は水で流してくれるものの犬の嫌いなスプレーとか塀に撒きました。とはいえ頻度空くとまたされてる模様…。

    +11

    -3

  • 2552. 匿名 2020/11/27(金) 22:31:00 

    >>189
    しんじろーが赤ちゃんだっこしてるときに襲われてもダメだね。
    どうすればいいんだろう。

    少なくとも夜遅く子連れはリスクがあるね。
    なのに奥さんも犬もって……

    +9

    -0

  • 2553. 匿名 2020/11/27(金) 22:31:20 

    都会だと犬もオムツしてるんだ!?
    やっぱり大型犬は田舎じゃないと飼えないね。

    +2

    -0

  • 2554. 匿名 2020/11/27(金) 22:32:08 

    >>4
    そうじゃなくて、家でトイレは終わらせるのがマナーだと思ってた。うちはそうしてる。だって嫌じゃん?自分も犬飼ってるけど、他所の犬が家の前でしたら。

    +51

    -5

  • 2555. 匿名 2020/11/27(金) 22:32:59 

    そんなんで炎上するとか世も末だな

    +3

    -5

  • 2556. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:20 

    >>201
    これ、幼稚園の講演??

    +12

    -0

  • 2557. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:43 

    ペット税出来ればいいのにね
    動物の種類によっては非課税で段階的に設定すれば、犬飼ってる人は必然的に多めの税金支払うことにはなるけど、犬も暮らせる社会環境を飼ってる人の税金で賄うんだからいいと思うけど

    +16

    -0

  • 2558. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:46 

    spがすごい気になる記事

    +1

    -0

  • 2559. 匿名 2020/11/27(金) 22:33:46 

    >>1395
    人間としての扱いを受けてない気がして気の毒だよね。それこそロボットでいいんじゃね?

    +11

    -0

  • 2560. 匿名 2020/11/27(金) 22:35:13 

    >>2555
    法律や条例で決められてる訳じゃないのに下らないよね
    自分のやり方と違うからマナー違反とか気分悪いわΣ(-᷅_-᷄๑)

    +3

    -5

  • 2561. 匿名 2020/11/27(金) 22:35:18 

    犬の小便は止められん
    そもそも犬を外に連れ出し引き回してるのは人間
    犬に罪無いよ
    糞をしても飼い主が拾うのが当たり前
    ラブラドールに罪はない

    +7

    -1

  • 2562. 匿名 2020/11/27(金) 22:37:18 

    >>2557
    これよさそう、ドイツにはあるよね。
    安易な動物飼う人減るしいいと思う。

    +6

    -0

  • 2563. 匿名 2020/11/27(金) 22:38:25 

    >>1
    なんで滝クリは進次郎に子供抱っこさせて犬の散歩させてるの危ないでしょ??

    +7

    -2

  • 2564. 匿名 2020/11/27(金) 22:39:18 

    小室親子と進次郎夫妻にはSPなんて必要ないと思う

    +8

    -0

  • 2565. 匿名 2020/11/27(金) 22:39:40 

    >>2543
    たまたま知ってた事かもしれませんが、割と知られてる事かもしれません。
    いずれにせよ私も貴方もそれなりに無知なのに他人の事を傲慢呼ばわりしない方が良いというのはわかります。

    +1

    -6

  • 2566. 匿名 2020/11/27(金) 22:40:05 

    >>28
    愛犬家とかも好感度とかイメージの為だったんだ。
    都会に住んでておしっこ処理しないのは、飼い主として人としても最低だよ。
    ワンちゃんが寂しそうで可哀想。

    +50

    -0

  • 2567. 匿名 2020/11/27(金) 22:40:09 

    >>1856
    子供産めない人?

    +5

    -11

  • 2568. 匿名 2020/11/27(金) 22:40:15 

    >>9
    それ意味ないし、余計広がるだけじゃん

    +10

    -1

  • 2569. 匿名 2020/11/27(金) 22:41:15 

    この程度がスクープかよ

    +1

    -2

  • 2570. 匿名 2020/11/27(金) 22:41:23 

    いちいちうるさいねー!!
    どうでもいいじゃん

    +4

    -4

  • 2571. 匿名 2020/11/27(金) 22:41:32 

    >>28
    犬は飼い主の顔をよく見ていて、
    お散歩の時は歩きながら「楽しいね、楽しいね」
    って感じで何度も見上げてくるんだよね。
    犬の可愛い瞬間の一つなのに、
    この子にはそういう生活が与えられていないんだと
    思うとかわいそうで泣けてくる。

    +80

    -1

  • 2572. 匿名 2020/11/27(金) 22:41:54 

    >>2422
    飼い主のいる犬と
    自然現象の雨や虫や野鳥と比べるのは極端じゃないんですか?
    雨や虫や野鳥は家に集中的に降ってくる訳でもないし。
    対策が出来るのにしないのと自然現象を比べられても困ります

    +3

    -0

  • 2573. 匿名 2020/11/27(金) 22:42:57 

    >>324
    外でさせないのがマナーだろう。
    散歩前に家でさせるものでは?
    流すのは意味ないから。

    +17

    -12

  • 2574. 匿名 2020/11/27(金) 22:43:11 

    >>669
    だからみんな、散歩いくときはお散歩用のカバンにうんち取る袋とペットボトルに水入れてジョウロみたいになるグッズつけたやつ入れて持って歩いてるよ

    +8

    -1

  • 2575. 匿名 2020/11/27(金) 22:43:55 

    こんな事でいちいち騒がれたら嫌気さすわ。
    嫌な時代。こんな下らない記事書く方も乗せられて批判する方もどうかしてるわ…

    +3

    -5

  • 2576. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:48 

    >>2532
    免許制にするのもいいですね
    糞尿を公道や他人の自宅その周辺でさせない事も条件にしてほしいです

    +10

    -1

  • 2577. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:49 

    >>380
    ヤバくないよ。家でトイレさせてから散歩させるのが当たり前じゃない?
    それかペット用のおしっこシートあるよね、あれ持ち歩いて、あれにさせてる飼い主さんとかいるしね。

    +12

    -6

  • 2578. 匿名 2020/11/27(金) 22:44:56 

    >>7
    ベビーシッターとSP両方連れて行けばいいのにね。
    おいしいもの食べに行く時くらい。

    +29

    -0

  • 2579. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:01 

    >>433
    うちもそう…しかも知らないうちにウンチさせてそのまま放置とか結構あってめっちゃ迷惑
    きっとおしっこだって流してないだろうし自分の庭とかでいいじゃんね…

    +13

    -0

  • 2580. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:30 

    この2人どんな会話するんだろう
    まったく想像つかない

    +0

    -0

  • 2581. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:33 

    >>1
    SPが育休もらえばよかったじゃん笑

    +1

    -0

  • 2582. 匿名 2020/11/27(金) 22:45:40 

    犬飼ってるけど、糞尿って迷惑だから外ではさせないようにてる。うんちは取れるけどおしっこはどうしても匂い残るよね。。

    +5

    -0

  • 2583. 匿名 2020/11/27(金) 22:46:23 

    なんの抱っこ紐だろ?

    +0

    -0

  • 2584. 匿名 2020/11/27(金) 22:46:29 

    >>901
    ずいぶん前テレビで見たんだけどどこかの女性市議会議員は普通に買い物しててもどやこや言われるからスーパーも近隣には行かないようにしてると言ってた
    それも大変だなぁと思ったけどそうするのはその人なりの配慮だったり覚悟だったりだよね
    確かに、それが見えない人は支持したくない
    つか、愛犬のおしっこ放置はそもそも一般人でもどうなの!?

    +2

    -0

  • 2585. 匿名 2020/11/27(金) 22:46:40 

    >>669
    電柱!?
    うわー汚いね。

    +8

    -12

  • 2586. 匿名 2020/11/27(金) 22:47:06 

    >>2452
    この子粗相するのよねって自宅の中でオムツさせてる人見た事あるけど
    自宅の中ではおしっこされたくないのに外では外すんだよね
    リードだって嫌がる子はいるけど嫌がるからってしないで散歩しないでしょ?
    何でオムツは可哀想なの?

    +7

    -2

  • 2587. 匿名 2020/11/27(金) 22:47:25 

    >>28
    この写真ほんとに胸が痛くなる…泣けてくる。
    わんちゃんの気持ちなんて無視なんだろうな。。

    +46

    -0

  • 2588. 匿名 2020/11/27(金) 22:47:48 

    >>2554
    それってかなり押し付けじゃない?

    家でなかなかしない子もいるんだよね。
    ちゃんとマナー守って散歩して居れば特に問題ないでしょ。
    家でしかしないようになんてどの犬にもできる事じゃないよ。

    +5

    -8

  • 2589. 匿名 2020/11/27(金) 22:48:03 

    >>1182
    そう
    それが無理
    人としてだめやん

    +1

    -1

  • 2590. 匿名 2020/11/27(金) 22:48:37 

    >>1866
    有名人なのに妊娠してても、交際してるのすら世間は全く知らなかったからね。てことは、進次郎は隠れて女と会うのはお手の物だって事。そんなの気が気じゃないよね。

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2020/11/27(金) 22:49:17 

    >>380
    だってガルちゃんだもの。世間と同じじゃないよここ。

    +1

    -5

  • 2592. 匿名 2020/11/27(金) 22:49:41 

    >>2476
    電柱ならいいって人が、その先に人の家の塀があっても気にしないでさせるんですよね
    本当に迷惑
    取り締まるか糞被害は電力会社が対策してくれるけど犬の尿被害もしてくれるのかな
    飼い主の責任なのにそこまでしてくれないか

    +4

    -0

  • 2593. 匿名 2020/11/27(金) 22:50:07 

    >>1852
    いやいや、自然と汚れたのは仕方ないと思うよ。ベンチや遊具だって鳥のフンとかたまにあるし雨に流されて見えないところもあるのは理解してる。けど、犬のオシッコはどちらかと言えば人為的だし頻繁。
    もし自分が犬の散歩してオシッコ引っ掛けた野花を、数分後に子供が「可愛いお花〜。持って帰る〜」って大事に持って帰ってたらどう思う?
    それに野生の鳥でも糞のついたベンチでも気にしないで座る人なんていないでしょ?犬のオシッコは目に見えない分厄介だよ。

    +0

    -1

  • 2594. 匿名 2020/11/27(金) 22:50:50 

    >>2483
    可哀想って言葉を攻撃のために使わないでほしい

    +2

    -1

  • 2595. 匿名 2020/11/27(金) 22:50:52 

    >>2557
    本当にそう思う。でもペット業界が阻止に立ちはだかりそうだし特にブリーダーは闇だわ。

    +0

    -0

  • 2596. 匿名 2020/11/27(金) 22:51:07 

    >>1101
    外でしないように躾けてると、災害時に避難所とかで排泄できなくて病気になったり最悪死んじゃうからあんまりオススメしないって獣医さんに言われたよ。

    +8

    -12

  • 2597. 匿名 2020/11/27(金) 22:51:10 

    >>2584
    自分もただの一般人だけど、近所のスーパーとかいかない。知り合いに会うの嫌だから。
    もし行くなら平日の午前中とか、閉店間際(23時過ぎ)とかの会う確率が低そうな時間帯しか行かない。

    +1

    -0

  • 2598. 匿名 2020/11/27(金) 22:51:30 

    二人目妊娠してる??

    +3

    -0

  • 2599. 匿名 2020/11/27(金) 22:51:35 

    >>474
    所詮似た者夫婦ってこと。
    家族で食事に行ったら、時間差で食べるなりしてどちらかが我が子のお世話するよね?
    イメージとか考えるないのだろうか…官邸で結婚報告しちゃうし、いろいろズレてる夫婦。

    +15

    -0

  • 2600. 匿名 2020/11/27(金) 22:52:10 

    >>2452
    ほんとそれ
    オムツして散歩してる犬なんていないし、極論だよねそんなのは…。

    しかもそこまでする必要ってある?犬だってストレスだろうよ。
    自分に置き換えて考えてみなって思うわ。

    +3

    -6

  • 2601. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:11 

    >>2417
    普通はどちらかが我慢するよね~たいした仕事もしないくせに

    +21

    -0

  • 2602. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:17 

    >>534
    こんな意味不明なこと真面目な顔で言われるとこっちがおかしいんかと思ってしまう

    +9

    -0

  • 2603. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:23 

    >>2596
    じゃあ家の敷地内の外でしなよ。

    +11

    -2

  • 2604. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:34 

    >>204
    うっわ、ただの偽善者だったのか、クリ

    +21

    -0

  • 2605. 匿名 2020/11/27(金) 22:53:35 

    >>2179
    放置はダメだと思うが。

    +9

    -4

  • 2606. 匿名 2020/11/27(金) 22:54:27 

    >>185
    おうちの塀って誰のおうち?自分の家だったらいいけど、もし他人の家だったらいくら水で流したところで迷惑だと思う。

    +28

    -0

  • 2607. 匿名 2020/11/27(金) 22:54:30 

    そんなことより、抱っこ紐似合ってるよ!

    +2

    -2

  • 2608. 匿名 2020/11/27(金) 22:54:55 

    この人たちツラは今でもいいと思うけど
    好感度は地に落ちたよね
    夫婦揃って馬鹿だし、かわいそう

    +3

    -1

  • 2609. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:08 

    >>2179
    「くらい」って、ねぇ…

    +14

    -4

  • 2610. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:24 

    まあ驚かない

    この二人ならこういうことやってそう
    ガラがあんまりよろしくないというか…
    特権を当たり前だと思って生きてそう
    いい大人が恥ずかしいんだけどねぇ

    +4

    -0

  • 2611. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:31 

    >>2582
    それよくないと思う。何かあった時どうするの?

    人間都合だけで考えすぎ。

    +5

    -3

  • 2612. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:36 

    >>1
    イメージ通りです

    +4

    -0

  • 2613. 匿名 2020/11/27(金) 22:55:46 

    夫妻の子供と同じ10ヶ月の子供の母ですが、大人と同じパスタ与えてるのびっくり。硬さ、塩分など色々気になる。夜遅くに赤ちゃん連れて外食もすごいですね。

    +9

    -0

  • 2614. 匿名 2020/11/27(金) 22:56:14 


    少なくとも我が家の前でおしっこされたら嫌だ。

    +9

    -0

  • 2615. 匿名 2020/11/27(金) 22:56:37 

    >>2609
    いや、普通そんなもんだよ。
    フン放置は悪質だと思うけどね。

    +3

    -5

  • 2616. 匿名 2020/11/27(金) 22:56:40 

    >>2611
    だったら、家の敷地内の外でさせればいいのでは?

    +3

    -1

  • 2617. 匿名 2020/11/27(金) 22:56:52 

    >>537
    愛犬家という設定だから(笑)
    はりぼて夫婦

    +12

    -0

  • 2618. 匿名 2020/11/27(金) 22:57:16 

    >>14
    自分の家の塀におしっこされて流されなかったら嫌じゃない?ペットボトルは常識だよ。昭和脳のおじいさんとか放置だけど。

    +7

    -1

  • 2619. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:22 

    >>537
    子供がうまれたらもういらなくなっちゃったんじゃない?

    +3

    -0

  • 2620. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:28 

    >>2613
    そこも気になった。


    +4

    -0

  • 2621. 匿名 2020/11/27(金) 22:58:47 

    記者…虚しくないのかなこんな仕事…

    +1

    -2

  • 2622. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:06 

    どこかわすれたけど動物愛護が強い国だとおしっこさせるために散歩に出さないと虐待で犬が愛護センターの人に保護されちゃうんだよね。

    +1

    -1

  • 2623. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:21 

    飼い主さん、犬のシッコにちゃんとペットボトルでシャッと水かけるけど、少ないような気がするんだよな。

    +5

    -0

  • 2624. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:28 

    >>2296
    エレガントじゃなくて、セクシーだった (^_^;)
    すみません!
    エレガント、昔も今も好きなガンダムWのキャラの台詞だ!はずかしい

    +0

    -0

  • 2625. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:29 

    >>28
    シッポ下がってるじゃん、淋しそうな顔してる。
    インスタ用に写真撮る時だけ相手してそうな感じ。

    +60

    -0

  • 2626. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:35 

    オシッコ処理してるやつってほぼいなくない?

    +3

    -2

  • 2627. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:36 

    ほんと細かく色々指摘してる人いるけど、あなたはそんなに完璧なんですか??って言いたいわ‪w

    今さ、まぁ仕方ないなとか、その程度、って流せる人が本当に減ったよね。

    おおらかな人が減った。

    ピリピリしすぎ。

    +2

    -4

  • 2628. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:38 

    2人目??

    +1

    -0

  • 2629. 匿名 2020/11/27(金) 22:59:53 

    >>2615
    飼い主の本性ってこれなんだね

    +8

    -1

  • 2630. 匿名 2020/11/27(金) 23:00:08 

    >>532
    すごくかわいそうだけど、あなたに拾われて本当に良かったですね( ; ; )動物にひどいことする奴許せない。

    +13

    -1

  • 2631. 匿名 2020/11/27(金) 23:00:29 

    >>2166
    そうかな?この写真見てたら案外クリステルがしんじろうに惚れてんだなーって思った
    こんなアホアホマンの何処がいいのかさっぱりわかんないけどね

    +2

    -0

  • 2632. 匿名 2020/11/27(金) 23:00:32 

    >>161
    奥さん勘違いしてない?
    あんたのシッターでもSPでもないんだよ。
    しかも税金でしょ?
    ちゃんと子育てしてる人はしない行動ばかり。

    +59

    -0

  • 2633. 匿名 2020/11/27(金) 23:00:34 

    田舎の人間です、私は犬を飼ったことないですが道っぱたで犬がオシッコしたらみんな放置じゃないんですか?笑
    ど真ん中でしてるわけじゃないでしょうし…

    +1

    -4

  • 2634. 匿名 2020/11/27(金) 23:01:11 

    >>2179


    放置してるんでしょ

    もしくは放置が当たり前の世代か

    迷惑だよ
    塀だろうとビルだろうと
    掛けられてたら気分悪いわ

    +14

    -2

  • 2635. 匿名 2020/11/27(金) 23:01:57 

    >>2603
    家の敷地内って…全てが一軒家でもないし、庭がない家も今増えてるよね?なんか視野が狭いよ

    +7

    -12

  • 2636. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:18 

    >>2476
    だめです
    早急に考えを改めてください

    +5

    -0

  • 2637. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:37 

    >>424
    しかもはやく行こうみたいなクリステル
    犬が可哀想

    +6

    -0

  • 2638. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:41 

    >>28
    えー散歩してるときにこんなになっちゃう犬いないよね。かわいそう

    +25

    -0

  • 2639. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:46 

    クリステルの育児が案外適当極めてそう。

    夜遅くまで連れまわし、おとなのパスタを食べさせ、抱っこ紐の中で斜めになっててもそのまま、靴下のかかとはズレズレ。

    +7

    -0

  • 2640. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:47 

    >>2153
    公私混同
    政治家ってSPを召使い扱いしてるのね!

    +16

    -0

  • 2641. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:50 

    次の組閣では閣僚から外してほしい

    +6

    -0

  • 2642. 匿名 2020/11/27(金) 23:02:57 

    本人たちは炎上しても

    ネットは何でも叩くからw

    と反省しなさそう
    こういう一般常識ないヤツが
    政治してるのは嫌だな

    +6

    -0

  • 2643. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:09 

    近所の人はこういう公道で犬がおしっこしたらペットボトルで水を撒いてたな

    +2

    -0

  • 2644. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:25 

    相変わらず安定の嫌われっぷりワロタw
    トピ1位にならんかなー

    +5

    -1

  • 2645. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:37 

    >>1
    環境大臣!!
    マナーある人は水等持参してますよ
    環境語らないで!

    +8

    -1

  • 2646. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:39 

    >>28
    今の家より狭い家だけど、セレブな暮らしなんてさせてあげられないけど、うちにおいで!!って思ってしまうほど
    せつない写真…。
    散歩してるのになんて顔してるのアリス(泣)

    +43

    -0

  • 2647. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:51 

    >>2635
    そんなんで犬とか買うなよ。

    +11

    -5

  • 2648. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:52 

    他人の家や公共物にオシッコかけるのは非常識!
    水で流す云々じゃなく、そもそも自分の敷地以外で糞尿をさせるべきじゃない。
    犬の習性だからとか、そんなので他所を汚していい理由にならない。
    臭いし不衛生だし、かなり迷惑。
    散歩している犬があちこちシャーシャーやってるの見ると、飼い主どういう神経してるの?と思う。
    自分の家の壁や敷地にオシッコさせてください!

    +4

    -0

  • 2649. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:56 

    >>1971
    本当に税金を何だと思ってるのか。
    それも、優秀なキャリア官僚をお手伝いさん代わりだけでなく手足のように使って。馬鹿らしい。

    +8

    -0

  • 2650. 匿名 2020/11/27(金) 23:03:58 

    >>130
    このコメントしてる人、女性?
    普段からこんな話し方するのかな…ほんと、直した方がいいよ〜横で失礼しました👄

    +8

    -1

  • 2651. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:06 

    >>2326
    犬を飼ったことないのでお聞きしたいのですが、
    どのような場所でさせるのが正解なのでしょうか?

    +39

    -0

  • 2652. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:24 

    >>2636
    ガルちゃんっぽいよね、あれダメこれダメ、うちはしっかりやってますってアピール
    迷惑迷惑って
    もうお腹いっぱい(笑)

    +8

    -10

  • 2653. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:49 

    >>28
    横須賀民だけど、横須賀の方が海辺の広い遊歩道とか、気持ちよくお散歩できそうなところたくさんあるのに…
    まあこの夫婦はもう今更地元に来なくていいけど

    とにかくわんちゃんの表情が切ない

    +58

    -0

  • 2654. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:49 

    >>14
    水かけましょう。

    +5

    -0

  • 2655. 匿名 2020/11/27(金) 23:04:54 

    うちの塀にいつもおしっこらしき跡があるから、してるのかなあ…
    まじで嫌。
    木酢液かけてるけどあんま効果ない

    +6

    -1

  • 2656. 匿名 2020/11/27(金) 23:05:22 

    >>66
    もうやめてwww
    笑いすぎてお腹痛い!w

    +23

    -0

  • 2657. 匿名 2020/11/27(金) 23:05:40 

    >>28
    お父さんの元総理が怒ってたよね、犬の世話は秘書まかせのクセにって

    +52

    -0

  • 2658. 匿名 2020/11/27(金) 23:05:47 

    >>2611
    自分の都合で他人に迷惑をかけるのはいいの?

    +2

    -3

  • 2659. 匿名 2020/11/27(金) 23:06:03 

    >>2560
    人間性大事じゃない?そういう男は全てにおいて雑だよ。

    +1

    -0

  • 2660. 匿名 2020/11/27(金) 23:06:30 

    >>28
    子供が出来たらだいたいの夫婦こんな感じになるよね
    ペット飼ってる家にお邪魔したことあったけどあんなに可愛がってたのに犬や猫が空気みたいな扱いで可哀想に思ったよ

    +49

    -0

  • 2661. 匿名 2020/11/27(金) 23:06:36 

    >>2405
    カルボナーラは、ナチュラルチーズとか、卵けっこう使ってるところあるし、赤ちゃんには心配だなぁ

    +30

    -0

  • 2662. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:03 

    >>2642
    犬のオシッコに水掛けるのはマナーじゃない

    +3

    -4

  • 2663. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:15 

    子供を抱きながら、大型犬のリードを持つってすごいな
    咄嗟に何かあったらどうするのかな
    SPがなんとか対処してくれるのかな

    +6

    -0

  • 2664. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:23 

    >>2647
    ペット可のマンションだってあるんだよ?知らないの?それにね、他人に犬飼うな、なんて言われる筋合いは無い。
    あなたは敷地内で出来ないなら犬を飼うなと言ってるんだよね…悪いけど極論すぎて話にならない‪w

    +6

    -9

  • 2665. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:37 

    外でしかトイレしない犬がいるから仕方ないと言う人いるけど、室内トイレの躾をしない飼い主の怠慢ですよ。
    柴犬飼ってるけど、完全外派だった成犬からトレーニングして室内で出来るようになりましたよ。するまでトイレに閉じ込めるようなやり方してないよ。

    +6

    -4

  • 2666. 匿名 2020/11/27(金) 23:07:50 

    >>2635
    自宅やその前に毎日おしっこされる事を想像出来ない人の視野は狭くないの?

    +15

    -9

  • 2667. 匿名 2020/11/27(金) 23:08:02 

    さすが42歳の中出しデキ婚クリステル
    生き方がフリーダムだわ
    憧れる

    +6

    -0

  • 2668. 匿名 2020/11/27(金) 23:08:30 

    この犬って確かに高齢でしたよね
    余生がこれなんて可哀想

    +6

    -0

  • 2669. 匿名 2020/11/27(金) 23:08:34 

    進次郎先生はそんな事よりポエムの新作を早くして!

    +7

    -0

  • 2670. 匿名 2020/11/27(金) 23:08:41 

    >>2664
    こういう人は相手にしない方がいいよ、通じないよ言っても。

    +9

    -4

  • 2671. 匿名 2020/11/27(金) 23:08:45 

    人口密度の高い都会に住んでて犬飼うって大変な事なのに簡単に飼おうとする人多いんだなって思った。
    住宅が狭かったら騒音とか心配になるし。糞尿の始末も自然が多い田舎とは違ってくるだろうし、犬も窮屈な思いする。
    結局、周囲(と犬)にかける迷惑<自分のエゴ って優先順位になって飼う人が多いんだろうね。

    +7

    -2

  • 2672. 匿名 2020/11/27(金) 23:09:25 

    >>2501
    本当に犬に街中で排泄させるのやめてほしい
    自宅でできるようにしつけたらできるなら、そうしてほしい
    普通に考えて汚いよね?

    +9

    -3

  • 2673. 匿名 2020/11/27(金) 23:09:31 

    >>2551
    なんのスプレー使っていますか?
    私も困っていて色々調べるんだけど犬自体に恨みがある訳じゃないので害の無いものをと思っています

    +6

    -0

  • 2674. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:17 

    >>532
    アカン、読んでて目から滝のような涙が
    排泄でそんなに怯えるってどんな事されてきたのか考えるだけで辛いよもう。
    532さんに見つけてもらえて本当に良かった。

    +11

    -1

  • 2675. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:39 

    >>2560
    こういう考え方だからやり方変えないんだろうな
    この人の家の前が犬のトイレ扱いされてみればいいのに

    +3

    -2

  • 2676. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:42 

    >>19
    この時間に乳幼児連れ回すってなかなか見かけないしやっぱりズレてるなー

    +28

    -1

  • 2677. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:47 

    >>28
    他の写真でも全然アリスのこと気にかけてないじゃん、かわいそうに。
    子ども産まれたらペットそっちのけにするタイプか。

    +43

    -0

  • 2678. 匿名 2020/11/27(金) 23:10:48 

    >>2666
    全然狭くないと思う。散歩のマナーちゃんとしていれば別に外で散歩しても良いじゃん。
    敷地内敷地内って、なんの話だよって感じ‪w

    +6

    -7

  • 2679. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:24 

    >>28
    滝クリも、所詮は女なんだね…犬飼うな。ガッカリ。同じ犬種飼ってるから、なんかこの子の表情見てると切なくなるわ。

    +51

    -1

  • 2680. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:46 

    >>76
    うちも同月齢で、そのくらいには必ず寝る
    だから、外出はしないなぁ
    あと、大人が食べてるものは食べさせないかな
    塩分多いし、虫歯菌うつるし

    +4

    -1

  • 2681. 匿名 2020/11/27(金) 23:11:50 

    >>175
    ツッコミどころ満載(笑)
    普段インテリぶってるけど、いろいろ非常識すぎて笑える。

    +13

    -0

  • 2682. 匿名 2020/11/27(金) 23:12:14 

    >>2342
    そんなのレアケースだろ。見たことないよ。

    +2

    -0

  • 2683. 匿名 2020/11/27(金) 23:12:48 

    >>157
    うちの犬は保護犬で虐待されていて、家では絶対しないよう躾されたようで14年経っても一度も家でした事はありません。
    水は多めに持っていきます。

    +21

    -2

  • 2684. 匿名 2020/11/27(金) 23:13:05 

    >>2635
    一戸建てじゃなくてしかも庭すらない家庭でよく犬飼おうと思えるわな。
    そんな狭い環境で飼ってたら小型犬でも退屈させると思う。その家に飼われた犬は一日数十分だけの散歩が楽しみであとはその狭い家で一生暮らすのか。。。

    +7

    -9

  • 2685. 匿名 2020/11/27(金) 23:13:46 

    昔ってさ、本心どうかはともかく赤ちゃんや子供は可愛いものって感じだったじゃない?
    でもマナー違反や放置する親が多くて
    子供好きが当たり前と思うなよ、子供の泣き声や道路遊びは迷惑だってなってるよね最近は。
    こうやって迷惑行為を犬だから仕方ないとか法律で決まってないしって人がもっと増えたら
    犬も同じ扱いになるかもね

    +3

    -2

  • 2686. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:11 

    家の前に電信柱が立ってますが、そこで犬が
    毎日オシッコをしていきます
    夏場は匂いもすごいし、電信柱の周りもすごいシミに
    なってます!

    せめて飼い主の方が、水をかけて流してほしい

    +7

    -1

  • 2687. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:23 

    >>2655
    近所のジジィがうちとちょっと揉めたあとからうちの玄関先で犬にオシッコさせるようになったんだけど、タイルやコンクリートボロッボロになったよ。
    お金かけて直したけどずっとやってくる。

    +5

    -1

  • 2688. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:25 

    >>2397
    お大事に

    +0

    -0

  • 2689. 匿名 2020/11/27(金) 23:14:47 

    こんな寒い時期に。夜遅い時間に…
    赤ちゃん、ベビーシッターとかに預ければ良いのに。

    +0

    -0

  • 2690. 匿名 2020/11/27(金) 23:15:13 

    >>1858
    自分の家の敷地でさせれば?
    他人の家の前や敷地でさせてるなら、それが我が家の家の前や敷地だと思えば自ずと答えは出てくるのでは?

    +2

    -1

  • 2691. 匿名 2020/11/27(金) 23:15:39 

    >>109
    それな
    うちも乳幼児いるから、夫婦の息抜きは大事だとおもう。
    でも、コロナもあるから、シッター利用すればいいとおもう。
    24時間の託児もあるし。

    +12

    -0

  • 2692. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:07 

    >>1036
    赤ん坊にも犬にも妻にも関心ない
    冷酷な目つきに見えるわ

    +14

    -1

  • 2693. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:11 

    >>2588
    マナー守ってってどの程度?
    オムツとかペットシーツとか使ってるなら言われないんじゃない?
    おしっこ位いいじゃんって言うならマナー護ってるって言わないんじゃない

    +6

    -0

  • 2694. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:18 

    >>114
    ワロタww

    +5

    -0

  • 2695. 匿名 2020/11/27(金) 23:16:29 

    >>28
    ひどい。写真だから状況はっきりとは分からないけど、ワンちゃんが切ない顔してる。私が代わりに、愛情いっぱいに飼ってあげたい涙

    +29

    -0

  • 2696. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:06 

    >>41
    撮られるの知っててわざと撮らせてるんじゃないの?
    この夫婦頭おかしいから。
    激務な中でも隙間時間(夜10時)を見つけて愛息子と愛犬連れて団欒してますよ〜みたいな。

    +15

    -1

  • 2697. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:15 

    >>19
    それな
    みんなおしっこに注目してるけど、
    そっちが気になるわ
    ちかちかして、赤ちゃん寝れないだろうし、レストランの音とか気になるだろうし

    +35

    -1

  • 2698. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:21 

    >>918
    塀が白くなったりしないのかな?

    +2

    -0

  • 2699. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:23 

    >>1201
    犬飼った事ないしこれからも買う予定ないんだけど、水で流す人がたまにいるくらいでおしっこはやりっ放しがほとんどだからそういうもんかと思ってた
    外でさせないのがマナーなんですね。
    じゃあうんちも持った帰るんじゃなくて外でさせないがマナーなのかな?

    +1

    -2

  • 2700. 匿名 2020/11/27(金) 23:17:44 

    うちも庭先でおしっこされる。
    花にかけるんだよ…最悪。これだから犬飼ってる人嫌なのよ。最近は犬も嫌いになってきた。

    +0

    -1

  • 2701. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:16 

    >>2529
    流行もなにも、公共の場でのマナー
    おしっこで汚して放置なんてあり得ない…

    +10

    -2

  • 2702. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:27 

    >>2600
    外でおしっこして人に迷惑をかけるならオムツを選ぶわ
    こういう人って家の中でもトイレではさせないの?
    外でしかさせない人なのかな
    自宅や周辺におしっこを毎日される事を自分に置き換えて考えないのかな

    +11

    -4

  • 2703. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:43 

    >>2652
    電柱や鉄柱の腐食の原因になっていることについては?
    それでもおしっこしたばかりでマーキングもせっかくしたのに犬に水かけるの可哀想ってなる?

    +9

    -1

  • 2704. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:53 

    >>1677
    ペットを飼っていませんが、絶対に水を流してほしい!!
    生き物嫌いからしたら、放置するなんて不快しかない。

    +17

    -2

  • 2705. 匿名 2020/11/27(金) 23:18:58 

    >>144
    習性はしつけではどうにもならない

    +4

    -7

  • 2706. 匿名 2020/11/27(金) 23:19:28 

    >>2520
    野ションする人間って誰
    それ軽犯罪法違反だけど

    +13

    -1

  • 2707. 匿名 2020/11/27(金) 23:21:13 

    >>2520
    当たり前のように書いてるけど野ションする奴なんて滅多にいないから

    +9

    -0

  • 2708. 匿名 2020/11/27(金) 23:21:33 

    >>2611
    基本は室内のペット用トイレですが自宅の庭ではさせてます。自由にさせてあげたいですが、やはり公共の場でのトイレは迷惑かなと思います。他の方が言ってるように他人宅の塀や入口付近でされるのは犬好きの自分でも快くは思わないので。。

    +5

    -1

  • 2709. 匿名 2020/11/27(金) 23:22:20 

    >>2686
    張り紙しといたら良いよ。

    +1

    -0

  • 2710. 匿名 2020/11/27(金) 23:22:40 

    何々、すんずろうがまたやらかしたって?と思ってトピを開いてみたら、思いがけず色んな事が沢山知れてためになったでござる

    +0

    -0

  • 2711. 匿名 2020/11/27(金) 23:22:44 

    >>1605
    外でトイレシートにさせるかマナーベルトするでいいじゃん

    +4

    -3

  • 2712. 匿名 2020/11/27(金) 23:22:51 

    うーむ。色々勉強になりました!

    +2

    -0

  • 2713. 匿名 2020/11/27(金) 23:23:09 

    >>2670
    だね
    糞尿の始末が出来ないのを棚にあげて自分の都合ばかり

    +7

    -2

  • 2714. 匿名 2020/11/27(金) 23:23:59 

    >>2529
    水かけてもダメだよ。
    そもそも外じゃさせないのが今のマナーになってます

    数年前に、大阪の公園で街灯が根元から折れて、指を挟まれたらしく小学生が指を切断する事故が起きた。
    金属の街灯が根元から折れた原因何かわかりますか?
    長年、犬飼い達がそこでおしっこさせた為に金属が腐食してしまっていたからだって。

    +9

    -7

  • 2715. 匿名 2020/11/27(金) 23:24:00 

    こんなにトピ伸びるほど語ることあるの?

    +4

    -0

  • 2716. 匿名 2020/11/27(金) 23:24:45 

    >>2678
    言ってる事伝わってる?
    マナー守ってる人に言ってる訳じゃないから
    他人の家の前におしっこさせてる人に言ってるだけだから
    そこまで言っておしっこくらいで大袈裟だとか言わないよね? マナー守ってるんだもんね?

    +8

    -0

  • 2717. 匿名 2020/11/27(金) 23:25:21 

    夜10時に??
    何時に子供に食べさせてたんだろう??
    そしてお風呂は済ませてきたのかな??
    でもこの時期だし湯冷めで風邪引かせたりしないのかな??
    寝るのももちろん遅くなるよね??
    うち1歳半の子供いるけど最近寝るのが遅いで悩んでたんだけど、バカバカしく思えてきて少し気持ちが逆になったわ。

    +8

    -0

  • 2718. 匿名 2020/11/27(金) 23:25:34 

    >>534
    これネタ画像とかじゃなくて本気で言ったの!?

    +13

    -1

  • 2719. 匿名 2020/11/27(金) 23:25:38 

    >>1583
    犬飼ってないけど、薄まると思う
    夏なんか雨降って欲しい時あるもん
    まあ、犬より野良猫ちゃんの糞尿の方が臭い…困ってます

    +4

    -5

  • 2720. 匿名 2020/11/27(金) 23:26:11 

    あららー今度から気を付けてなくちゃねーくらいの話なのにちょっと気の毒。

    +2

    -3

  • 2721. 匿名 2020/11/27(金) 23:26:35 

    って言うか?犬まで叩く材料にするなよって思うわ。別に進次郎支持者でも何でも無いけど。明らかに一部のメディアがミスリードしようとしている。

    +4

    -3

  • 2722. 匿名 2020/11/27(金) 23:26:42 

    >>1738
    うちも犬いるから気にしないけど

    +6

    -8

  • 2723. 匿名 2020/11/27(金) 23:26:58 

    >>1542
    間違ってないよ。
    あんまり犬を知らない人でしょ

    犬の専門知識ある人はこういう断言しないから

    +5

    -4

  • 2724. 匿名 2020/11/27(金) 23:27:02 

    滝川さんへ

    犬は全く悪くないのよ。こんな写真撮られて、何とも思わないの?あんたのこんな写真のせいで、世間の犬飼いまでもがとばっちり食らうわ。
    家族ができて飼犬に目が行かん様になるくらいなら、最初から保護なんかするな!!

    +17

    -3

  • 2725. 匿名 2020/11/27(金) 23:27:12 

    >>2706
    横だけど、綾野剛が前に週刊誌に立ちション撮られてたねw
    あとキムタクか!
    その辺にするなんて迷惑だよね

    +7

    -0

  • 2726. 匿名 2020/11/27(金) 23:27:55 

    犬の散歩のコースに住宅街や商店街は避けてる

    +4

    -0

  • 2727. 匿名 2020/11/27(金) 23:28:16 

    >>2484
    私は菌と反応して水になるから次亜塩素酸水使ってるよ。
    コロナで大量に買っちゃったし。

    +6

    -2

  • 2728. 匿名 2020/11/27(金) 23:28:36 

    2時間食事って、その間犬はどうしてたの?
    SPが1人外で一緒に待たされてたのかな?

    +7

    -0

  • 2729. 匿名 2020/11/27(金) 23:28:56 

    うんちならともかく、おしっこって、対処しようがなくない?

    +2

    -9

  • 2730. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:00 

    >>2683
    家では絶対にさせないように躾ける人がいるんだね…犬も周りの人も可哀想だわ

    +17

    -1

  • 2731. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:15 

    >>9
    それってただのパフォーマンスだよ〜
    直ぐにホースでジャーって、排水溝に流れ込むくらいかけないならひろげてるだけ。水掛けてもおしっこした量は変わらないし染み込む量も変わらない
    家でさせて来なきゃ

    +10

    -2

  • 2732. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:20 

    未婚、新婚が保護犬保護猫断られるのはこういうことなんだよ。
    男や子供が出来たら犬に興味がなくなる人多いのよ。動物愛護団体持ってる滝クリでこれだから。

    +9

    -1

  • 2733. 匿名 2020/11/27(金) 23:29:52 

    街を汚し、他人様のお宅の塀の周りには糞尿して放置し、散々迷惑かけてるのにね。

    自分の家でする様に躾ける努力もしないで、しかも全く悪びれる様子もない。

    大事な家族と口では言うけど、全く大事にしてない。
    愛するペットのはすが糞尿すら他人任せで始末もしてやらない、飼い犬が近所から嫌がられてもかまわないってんだから、本当におどろく。

    +6

    -2

  • 2734. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:03 

    犬可愛い!ラブ?

    +2

    -0

  • 2735. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:25 

    >>2719
    野良猫のフンは犬より臭いね。ウチの庭に入って勝手にして行くから困ってる。犬は大抵の飼い主はちゃんとしてるからいいや。

    +3

    -4

  • 2736. 匿名 2020/11/27(金) 23:30:27 

    >>2717
    逆になった→楽になった  です。

    +1

    -0

  • 2737. 匿名 2020/11/27(金) 23:31:32 

    >>1911
    そんなこと言ったらさ、どこでもそうだよ。
    あきらかにうんち踏んだとかじゃないなら、気にするだけ無駄。
    道路でベビーカー使うの辞めたらいいよ。どうせどこ走らせたってタイヤは汚くなるんだから

    +4

    -5

  • 2738. 匿名 2020/11/27(金) 23:32:07 

    >>2393
    えーっ…

    +1

    -9

  • 2739. 匿名 2020/11/27(金) 23:32:14 

    >>2683
    だから?オムツすればいいんじゃない?

    +8

    -18

  • 2740. 匿名 2020/11/27(金) 23:32:41 

    >>2286
    ばかか

    +9

    -0

  • 2741. 匿名 2020/11/27(金) 23:33:06 

    >>2724
    しかも、保護犬団体なんて作ってるからタチが悪い。

    +1

    -0

  • 2742. 匿名 2020/11/27(金) 23:34:17 

    >>1555
    なんかわからんけどおもろいww

    +7

    -0

  • 2743. 匿名 2020/11/27(金) 23:34:20 

    >>873さんのわんちゃんはそうしつけているんですか?

    +0

    -0

  • 2744. 匿名 2020/11/27(金) 23:34:23 

    >>2652
    ガルちゃんは関係ない。
    ネット見たらたくさん出てくるよ。
    獣医やペットトレーナーなど専門家が、街を汚すしマナーが良くないから、散歩前に家でトイレができる様に躾けましょうって、呼びかけてる。

    専門家が言っても腹が立つんだろうか…

    +8

    -0

  • 2745. 匿名 2020/11/27(金) 23:34:25 

    これが日本の環境大臣です。

    +7

    -0

  • 2746. 匿名 2020/11/27(金) 23:35:06 

    >>1566
    猫は基本室内飼いだからなー。たまに半野良みたいな飼い方してる人もいるけど。

    +1

    -0

  • 2747. 匿名 2020/11/27(金) 23:35:06 

    犬飼ったことないけど、犬がおしっこしちゃうのなんてしょうがないし、それに、おしっこしたところで、どうやって掃除するの?

    うんちは、ビニール袋に入れて持って行くとかできるけど、おしっこって、ブラシで磨くとか出来るわけじゃあるまいし、どうやって処理するの?

    +1

    -6

  • 2748. 匿名 2020/11/27(金) 23:35:36 

    フランス行った事ないけど、パリは犬のフンだらけって何かの本で読んだから、繁華街で犬が排泄しても放置がフランス流とか?

    +0

    -0

  • 2749. 匿名 2020/11/27(金) 23:35:45 

    >>2306
    パピーミル?

    +0

    -0

  • 2750. 匿名 2020/11/27(金) 23:36:10 

    >>223
    spつけて家族で夜に外食とか
    ありえなくないか??
    しかも赤ちゃんと犬も

    安全考えるなら家で食べろよ。
    嫌なら大臣やめろ。

    こんなバカなことした人今までいたの??

    +8

    -1

  • 2751. 匿名 2020/11/27(金) 23:36:13 

    >>1854
    そりゃあ見下すよ。だって犬のおしっこを放置するんでしょ?どうやったら尊重出来るのそんな人。

    +19

    -0

  • 2752. 匿名 2020/11/27(金) 23:36:18 

    >>2652
    こういう人がちゃんとしている犬飼いさんのコメントにマイナスしてるんだね
    ちゃんとしてるのの何が悪いんだか
    ちゃんとしてる人がいると自分が叩かれるから、
    それが大多数だと面倒だから嫌なだけなんだろうな

    +6

    -2

  • 2753. 匿名 2020/11/27(金) 23:36:39 

    >>738
    hay!て笑

    +5

    -0

  • 2754. 匿名 2020/11/27(金) 23:37:06 

    >>905
    靴と同じだよね
    室内に置くにしろ自転車やベビーカーなんて靴と同じで玄関ホール位までしか入れないし。

    +10

    -3

  • 2755. 匿名 2020/11/27(金) 23:37:21 

    >>129
    都内はそもそもくさいです。

    +2

    -7

  • 2756. 匿名 2020/11/27(金) 23:37:27 

    >>1877
    偏ってんなー

    +1

    -3

  • 2757. 匿名 2020/11/27(金) 23:38:00 

    >>236
    あなたの家の前で毎日されてもいいの?

    +21

    -0

  • 2758. 匿名 2020/11/27(金) 23:38:20 

    >>180
    ワンコの散歩にはペットボトルに水を入れて持ち歩き、小しても水を掛けてる大阪。

    +6

    -0

  • 2759. 匿名 2020/11/27(金) 23:38:40 

    クリステル、こんなの捕まえちゃって残念だったね…と思っていたけど
    実はとっても似た者同士でお似合いだったんですね(^o^)

    +29

    -0

  • 2760. 匿名 2020/11/27(金) 23:38:45 

    大してプラごみ削減されないのにレジ袋有料化とかめんどくさいことして自分はSPに子育ての手伝いまでさせてるのか

    +26

    -0

  • 2761. 匿名 2020/11/27(金) 23:39:14 

    >>2747
    家の横で毎日やられる側からしたら正直、ケルヒャーとデッキブラシと水タンクと洗浄剤背負って散歩してほしいくらい

    +17

    -5

  • 2762. 匿名 2020/11/27(金) 23:39:17 

    >>2722
    犬飼ってる人の家の前でだけすればいいのに

    +23

    -0

  • 2763. 匿名 2020/11/27(金) 23:40:22 

    >>83
    そういう犬って、例えばキャンプとか連れてったらどーすんの?

    +1

    -3

  • 2764. 匿名 2020/11/27(金) 23:40:29 

    >>2326
    してはいけないところでさせないようにどのようにしていますか?具体的に教えてください。
    歩道以外のどういう場所ならいいのですか。その場所までは抱えていくってことですか。

    +26

    -1

  • 2765. 匿名 2020/11/27(金) 23:40:56 

    >>2747
    マナーベルト、マナーパンツ、トイレシート
    オシッコを垂れ流さない工夫は出来る
    飼い主のモラル次第

    +16

    -2

  • 2766. 匿名 2020/11/27(金) 23:41:06 

    >>2635
    犬はマンションで買うな。
    ほんま煩い。

    +19

    -5

  • 2767. 匿名 2020/11/27(金) 23:41:13 

    >>2747
    磨けないんだから人の家や公道でさせるなよって話だよね
    オムツだってペットシーツだってあるのに

    +10

    -3

  • 2768. 匿名 2020/11/27(金) 23:41:30 

    >>1
    ノーセクシー!

    +1

    -0

  • 2769. 匿名 2020/11/27(金) 23:42:36 

    >>2166
    >古市にも結婚後の世間の反応気にして聞いた位だから

    えー、そうなんだ
    首相官邸でデキ婚会見しておいて好感度維持できるわけないし

    +4

    -0

  • 2770. 匿名 2020/11/27(金) 23:42:44 

    >>2754
    糞尿踏んだら玄関ホールにも入りたくない
    自然に汚れるのと対策できる人がしないで汚れるのを一緒にする人なんなの

    +6

    -3

  • 2771. 匿名 2020/11/27(金) 23:42:48 

    おしっこ賛成してる人達同士で、家の周りをトイレの場所として提供し合ったら良いんだよ。
    おしっこウェルカムと書いて出しといてあげりゃ良い。

    +21

    -0

  • 2772. 匿名 2020/11/27(金) 23:43:38 

    >>2761
    私は一回でも許さない

    +4

    -1

  • 2773. 匿名 2020/11/27(金) 23:43:46 

    >>2767
    じゃあ人間だって家以外でトイレに行った後は、飛び散った尿を靴で踏んでる可能性もあるからその都度靴の裏磨いてから出てね。そんな靴でどこでも歩かれたら汚くておっかないから。
    あなたこんな感じの事言ってますが、おけー?

    +4

    -13

  • 2774. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:13 

    >>2225
    同じく!!!!!!!
    あり得ないですよね…

    +3

    -0

  • 2775. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:23 

    >>2771
    逆に犬飼ってない家の前でオシッコさせてる飼い主多いよ。電柱とかじゃなくて、わざわざ玄関ポーチのところにオシッコかけてくる。

    +7

    -0

  • 2776. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:23 

    >>2766
    何でこれにこんなにプラスあるの?もはやここにいる層がやばいって事だね。犬嫌いならペット不可のマンションに住めばいいじゃん?

    +4

    -11

  • 2777. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:29 

    >>2657
    純一郎も怒るんだね、意外だわ
    息子には甘いのかと思ってた

    +23

    -0

  • 2778. 匿名 2020/11/27(金) 23:45:42 

    >>2719
    薄まっても毎日何匹にもされたら意味ない
    飼い主さんにとってはその子一匹だろうけど
    される方は臭いで通る犬通る犬にされる

    +3

    -1

  • 2779. 匿名 2020/11/27(金) 23:46:31 

    >>620
    室内で排泄できる犬飼えばいいんじゃないの?どうしても外でしかできない犬種を飼いたいなら都会でも庭付きの家に住めばいいし無理ならしっこシート持ち歩いてほしい。

    +7

    -5

  • 2780. 匿名 2020/11/27(金) 23:46:59 

    >>2770
    じゃあ公共のトイレにも入れないね。
    犬猫のおしっこだって乾いたら分からないから自然に汚れるよね。

    +4

    -7

  • 2781. 匿名 2020/11/27(金) 23:47:38 

    >>334
    クリステル手ぶらだから自分がリード持てばいいのに。
    愛犬家って高感度のためだったの?

    +19

    -0

  • 2782. 匿名 2020/11/27(金) 23:47:57 

    >>28
    ワンチャン…可哀想…
    楽しくなさそうな元気ない顔してる…尻尾も下に向いたままだし。
    普段ちゃんと可愛がってるのかな?

    やっぱりこういうの見ると、この方達って上っ面だけなのかなって思っちゃう。

    +44

    -0

  • 2783. 匿名 2020/11/27(金) 23:48:24 

    >>2775
    防犯カメラ設置すべし。
    「糞尿被害はすでにカメラで特定済」と看板でも出しとく

    +4

    -1

  • 2784. 匿名 2020/11/27(金) 23:49:00 

    もう誰もこいつを支持してねぇだろ。

    +4

    -0

  • 2785. 匿名 2020/11/27(金) 23:49:40 

    >>2773
    そうか
    あなたは他人の家の前や公道をトイレとして認識してるんだね
    例えばさ、飼い主さんが自宅で犬のおしっこ踏んだ靴のままで歩いちゃいました
    なら洗ってから歩くのが常識!とまでは言わないんだわ
    まあ洗ってほしいけどね
    されると迷惑な所でしておいて他の場所も汚いんだから家のわんちゃんが汚してもいいじゃん
    の意味が分からないんだわ

    +10

    -3

  • 2786. 匿名 2020/11/27(金) 23:50:33 

    おしっこしたらお水ちょろっとかけるのが今の常識よ

    +1

    -0

  • 2787. 匿名 2020/11/27(金) 23:51:47 

    >>2780
    飼い主がいる犬のおしっこが自然の汚れ…
    何言っても駄目な人なんだね

    +4

    -2

  • 2788. 匿名 2020/11/27(金) 23:51:56 

    >>2673
    うちは酢を薄めてスプレーしました。外構の素材次第で使える使えないありそうですが…!

    +1

    -0

  • 2789. 匿名 2020/11/27(金) 23:52:26 

    >>1045
    本当そう思う

    +17

    -0

  • 2790. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:05 

    >>2
    なーんか生きづらい世の中だなあ!!
    野生の動物だったらいいんかい!
    地球は元々動物達の物だったんだよ!おしっこくらい自由にさせてやってくれよ!
    電柱が錆びる?人間が環境破壊して作ってるものじゃんか!

    +17

    -24

  • 2791. 匿名 2020/11/27(金) 23:53:40 

    >>201
    セクシー
    by進次郎
    とか書いてある方が笑えるよ
    笑顔じゃなく失笑だけど

    +12

    -0

  • 2792. 匿名 2020/11/27(金) 23:55:29 

    うちの犬散歩の時オシッコもウンチもしないから今のまま家の中でだけでするスタイルで大丈夫なのかな?

    +1

    -0

  • 2793. 匿名 2020/11/27(金) 23:55:43 

    >>201
    みおって何?

    +0

    -1

  • 2794. 匿名 2020/11/27(金) 23:56:55 

    >>2776
    横。
    犬って一括りにするのはどうかと思うけどペット可だからってしつけのなってない動物は迷惑だよ。犬でしつけがなってないと声も大きくて煩いし。うちなんてベランダの非常用パーテーション突き破られたからね...

    +7

    -0

  • 2795. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:02 

    >>185
    猫もよそ様の庭に糞する
    鳥も構わず糞を落とす
    それとも人間以外は生きるなって言いたいの?

    +2

    -13

  • 2796. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:12 

    >>380
    ね、わかる。仲間だと思ってた人たちが予想外に動物に優しくなくてショックだよね。
    でもひねくれてるところあるからガルちゃんだって再確認した。

    +6

    -3

  • 2797. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:50 

    >>201
    こんなおふざけやってる人間が環境大臣とか
    本当に許せないんだけど

    マジレスですみません、あまりにも愚策すぎて。

    +14

    -0

  • 2798. 匿名 2020/11/27(金) 23:57:54 

    正直、都会の狭い歩道を犬のリール引っ張って歩かれると
    すっごい邪魔で迷惑。

    人のよく通る所での歩道喫煙と犬の散歩は
    楽しんでいる人以外は迷惑に感じているということを知れば
    行動も色々変わるはず。

    +2

    -2

  • 2799. 匿名 2020/11/27(金) 23:58:31 

    テレビで見るあのクリステルに全く見えない。この人って気を抜いてる写真は毎回オジサンに見えるし、元はゴツゴツした男顔っぽそう。

    +0

    -0

  • 2800. 匿名 2020/11/27(金) 23:58:54 

    >>28
    犬ショボン
    犬のタメ息が聞こえてきそう
    てか犬が涙目なのは気のせい?

    +28

    -1

  • 2801. 匿名 2020/11/27(金) 23:58:55 

    >>225
    寝かしつけるの何時になるんだよって思った

    +6

    -0

  • 2802. 匿名 2020/11/27(金) 23:59:55 

    SPに子供を見させるって普通なの?
    SPって公務員?

    +14

    -1

  • 2803. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:13 

    >>15
    本当エコバッグうざい
    ろくな事提案しない税金泥棒

    +76

    -0

  • 2804. 匿名 2020/11/28(土) 00:00:50 

    >>2706
    男はみんなしてるよ。あんたの父ちゃんだって。

    +2

    -8

  • 2805. 匿名 2020/11/28(土) 00:01:28 

    >>28
    保護犬だっけ
    そういう活動してる自分アピールにしか見えないな

    +40

    -0

  • 2806. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:17 

    被災犬っていうしもう10歳前後かな?
    ラブラドールの10歳って盲導犬でも引退させられる歳だし、大型犬だから結構な老犬の域だよ。夜に2時間も食事に付き合わせて待たせたりするのは気の毒だし歩幅ももうちょい合わせてゆっくり歩かせてやって欲しい。

    +8

    -0

  • 2807. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:22 

    >>908
    横須賀市と三浦市がこの人を国会議員にしたであってる??

    +8

    -0

  • 2808. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:30 

    >>14
    自分ちの玄関の柱にされてもそう言える?

    +11

    -0

  • 2809. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:31 

    >>2790
    電気使うなよ?

    +8

    -4

  • 2810. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:34 

    >>235
    昔はお散歩の時におしっこや大をさせてたみたいだけど、今はきちんとしつけて家でさせるのが正しいと思う。うちの実家の犬は家でしかしないよ。

    +6

    -6

  • 2811. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:52 

    >>2795
    その鳥と猫はリード繋いで人間が散歩させてるの?

    +8

    -0

  • 2812. 匿名 2020/11/28(土) 00:02:54 

    >>1866
    新婚早々の不倫報道でプライドの高い滝クリは内心ご立腹だっただろうから、世間や不倫相手を見返すために早々と第2子作ったかもよ
    力技で結婚に持ち込んだくらいだからそれくらいやってのけるさ

    +5

    -0

  • 2813. 匿名 2020/11/28(土) 00:03:19 

    >>2636

    だからなんでダメなのかよく分からない。
    なんでダメなの?

    +2

    -4

  • 2814. 匿名 2020/11/28(土) 00:03:22 

    動物におしっこさせないのは虐待だよ
    犬を飼ってない人は分かんないのかね

    +3

    -4

  • 2815. 匿名 2020/11/28(土) 00:03:35 

    >>2795
    あなたの所のわんこは野良なのね?
    大事な家族とか言う人いるけど糞尿の責任は負えない程度なのね?

    +8

    -1

  • 2816. 匿名 2020/11/28(土) 00:03:57 

    >>1492
    うちの犬は家でおしっこもうんちも何故かしない。。

    +3

    -3

  • 2817. 匿名 2020/11/28(土) 00:04:08 

    >>1
    遅くに赤子連れ回すなよ!

    非常識なんだよ。

    +9

    -0

  • 2818. 匿名 2020/11/28(土) 00:04:18 

    >>2805
    メーガンと一緒
    ファッション慈善活動

    +8

    -0

  • 2819. 匿名 2020/11/28(土) 00:04:40 

    >>2796
    マナー守らない人に勝手に仲間意識持たれたくない

    +7

    -2

  • 2820. 匿名 2020/11/28(土) 00:04:42 

    >>2551
    正露丸置いとくといいよ
    正露丸のニオイで寄ってこなくなる

    +1

    -0

  • 2821. 匿名 2020/11/28(土) 00:05:01 

    >>1515
    子なし独身

    +1

    -9

  • 2822. 匿名 2020/11/28(土) 00:05:47 

    >>278
    ひねくれてるな

    +2

    -2

  • 2823. 匿名 2020/11/28(土) 00:05:57 

    >>2804
    そんな父ちゃんに育てられたからみんなしてるとか思っちゃうんだろうな…
    今令和よ?

    +8

    -1

  • 2824. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:03 

    >>66
    えーっとバ○なのかしら、、?

    +13

    -0

  • 2825. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:11 

    >>1599
    不妊様ですか?
    それとも結婚できない女?

    +9

    -16

  • 2826. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:47 

    >>2476
    田舎の人の考えでしょ。

    +2

    -0

  • 2827. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:49 

    野生なら良いのか!?
    動物の自由を奪うな!!

    と言うけどさ
    本来自然の中で生きるべき動物をペットにして縛り付けて、思うように外に出してもらえないで一生人間に飼われるペット制度は1番自由を奪ってると思うぞ?

    糞尿を街中にしないでって事だけが、ペットの自由を奪ってる訳じゃないよね。
    自由を奪いたくないなら、そもそもペットにしてあげない事だよ

    +5

    -1

  • 2828. 匿名 2020/11/28(土) 00:06:53 

    >>2809
    え、使うけど。論点ずれてない?

    +1

    -7

  • 2829. 匿名 2020/11/28(土) 00:07:25 

    >>2814
    外でさせない=おしっこをさせないの意味が分からない

    +6

    -1

  • 2830. 匿名 2020/11/28(土) 00:07:43 

    >>905
    その場所が元々綺麗か汚いかなんて関係ないよ。
    汚していい場所なんてないから
    人間が飼ってる犬の排泄は人間が受け止めるべき

    +3

    -2

  • 2831. 匿名 2020/11/28(土) 00:07:49 

    >>2385
    同じだよね。犬のリード持ちながらの適当に赤ちゃんを抱っこしてるところが。赤ちゃんの居心地の良さなんかどうでもよくて私が私がの自己顕示欲の強さも一緒!

    +9

    -0

  • 2832. 匿名 2020/11/28(土) 00:07:56 

    >>2802
    総理大臣、国賓、外国要人の来日等がSPの対象らしい。
    民間SP、厳密にはBGじゃないかな?
    てか、そうじゃなきゃ国につけてもらったSPになにさせてんだよって話だよね

    +4

    -0

  • 2833. 匿名 2020/11/28(土) 00:08:13 

    >>1
    SPはシッターじゃないんだからさ、身の危険があったら守る役だよね?赤ちゃん抱いてたらとっさに動けないじゃん。身の危険ないなら税金使ってSPをシッター代わりにに雇わないで欲しい。実費でお願いします。

    +10

    -0

  • 2834. 匿名 2020/11/28(土) 00:08:26 

    >>2476
    電信柱も人の土地の場合あるからね、親の敷地はカブってたってるからお金もらってる。犬飼もそこでおしっこさせたいなら金はらいなー。
    だいたいそこに登って作業する人が嫌じゃない?

    +1

    -1

  • 2835. 匿名 2020/11/28(土) 00:08:41 

    >>2804
    育ちが悪いのはわかりました。

    +9

    -1

  • 2836. 匿名 2020/11/28(土) 00:09:41 

    >>2833
    自費の間違いでした↑

    +0

    -0

  • 2837. 匿名 2020/11/28(土) 00:10:11 

    >>516
    全キー局の女子アナ?マジか!!進次郎食いしん坊だな

    +6

    -0

  • 2838. 匿名 2020/11/28(土) 00:10:58 

    >>2828
    >電柱が錆びる?人間が環境破壊して作ってるものじゃんか

    電柱が腐食するのも気にしないんでしょ?
    倒れたら誰かが怪我する可能性だけじゃなく、その電柱から電気流してる一帯停電するんだわ
    自分の家に引き込んでない電柱ならOK?
    汚して錆びさせておいて環境破壊だなんだって言うならその恩恵も受けるなよ

    +8

    -2

  • 2839. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:12 

    夜に犬と赤ちゃん連れてコース料理とワインって非常識すぎる。母乳やめて粉ミルク?だとしても夜泣きとかするのにワイン飲むか?しかもコロナ禍なんだけど。お店の人もいい迷惑だよね。

    +6

    -0

  • 2840. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:31 

    >>2722
    頭悪そう。

    +3

    -2

  • 2841. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:45 

    >>11
    後ろの女の人たぶん笑い堪えてるし、麻生さん全く聞いてないでーす!笑

    +7

    -0

  • 2842. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:54 

    >>2600
    マイナスしかないよ。分かってね。

    +1

    -1

  • 2843. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:54 

    >>1
    犬そっちのけじゃん
    SPつけてバカ夫婦と思われてるのも気付かない小泉夫妻

    +7

    -0

  • 2844. 匿名 2020/11/28(土) 00:11:55 

    >>2829
    いや、言っても生理現象でそれを我慢させるのは立派な虐待だよ。子供におしっこさせないなんて親がいたら通報するでしょう。

    +1

    -3

  • 2845. 匿名 2020/11/28(土) 00:12:17 

    >>1
    環境大臣は相変わらずステーキが大好きだね!!勉強してないのかな?してても頭悪いから忘れちゃうのかな?

    +2

    -0

  • 2846. 匿名 2020/11/28(土) 00:12:53 

    >>2790
    そもそもペットにして自由を奪ってるじゃん

    +20

    -0

  • 2847. 匿名 2020/11/28(土) 00:13:35 

    >>2665
    どや!!

    +0

    -1

  • 2848. 匿名 2020/11/28(土) 00:13:56 

    >>2827
    これだよね。
    商業ベースに乗った人から世話をしてもらわなければ生きていけない動物と野生動物とでは根本的に違う。
    ペットとして迎え入れるなら、生理現象みたいな止めようのない行為の躾や後始末は飼い主の責任。自分の暮らす環境が人間中心のコミュニティだと分かってて動物を招き入れたんだから、そこで咎められるペットの行為に対して、仕方ないで済ませるのは傲慢だと思う。

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2020/11/28(土) 00:14:27 

    >>2652
    別に誰も飼えって言ってないのに勝手に愛玩で飼ってあれもこれもダメって言うな!って、ほんと自分勝手だよね。

    +2

    -0

  • 2850. 匿名 2020/11/28(土) 00:14:31 

    >>2844
    このトピでも散々言われてるけどトイレシートで受けてあげれば我慢もさせずに済むじゃん。

    +3

    -0

  • 2851. 匿名 2020/11/28(土) 00:14:39 

    >>1
    犬と子供がかわいそ。

    +9

    -0

  • 2852. 匿名 2020/11/28(土) 00:14:57 

    >>2844
    子供はトイレで出来なきゃオムツしますけど。
    おしっこさせるななんて言ってないですよね
    トイレ(自宅やその敷地内)でさせるか
    出来ないなら対策(オムツやシーツ)を使えばいいのにっていうのを無視して
    外でおしっこさせない=おしっこ自体をさせない
    に変換してる時点でおかしいと思わないんですね

    +8

    -1

  • 2853. 匿名 2020/11/28(土) 00:15:42 

    >>14

    分かる!私のところ田舎だから
    おしっこはそのままだよ!
    まあまずそんなビル付近を
    歩かないからかな

    都会だと寄り付かれたりすると困るもんね

    +8

    -1

  • 2854. 匿名 2020/11/28(土) 00:15:50 

    おしっこに水パシャッはなんの効果があるの?シッコを薄めてんの?
    私の不思議です。

    +3

    -4

  • 2855. 匿名 2020/11/28(土) 00:16:38 

    >>1
    よっぽど書くことないんだな
    こんなのどうでもいいだろw
    アホか

    +2

    -6

  • 2856. 匿名 2020/11/28(土) 00:17:23 

    >>2850
    いつから犬のオシッコはトイレシートで受け取るルールになったの?
    トイレシートにそういう使い方してくださいって書いてあるっけ?

    +2

    -6

  • 2857. 匿名 2020/11/28(土) 00:17:38 

    >>2590
    女子アナキラーで、全キー局の女子アナと関係があることが週刊誌でバレて、滝クリが知らなくて驚いたって記事あったけどさ
    旦那のアレや性癖が同僚にバレバレなのって恥ずかしいよね

    +4

    -0

  • 2858. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:23 

    >>794
    道端で花を摘ませるあなたが悪い

    法律的に言えば、その土地の所有者、または管理者(道路の場合には管轄する役所)の許可を得るべき。


    個人の私有地や私

    +9

    -4

  • 2859. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:24 

    >>2826
    ごめん。
    都内。

    私自身は犬を飼っていないけれど、祖父母はつい最近まで複数飼っていたよ。
    高度成長期の頃から、犬のトレーニングセンターみたいなところにも入れた上で躾けていたので、、意識高い飼い主だったと思う。
    でも、私自身は犬のおしっこにそこまで神経質になる理由が本当にピンとこない。

    +3

    -6

  • 2860. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:48 

    >>2814
    した後に水かけた方が良いのでは?みたいな話になってるよ。

    +2

    -0

  • 2861. 匿名 2020/11/28(土) 00:18:55 

    >>2809
    でん子ちゃんの声で再生された。笑
    なんでCM出なくなったんだろう。

    +2

    -0

  • 2862. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:01 

    何か気の毒だな…まだ若いしこれから日本のために頑張ってほしい!

    +1

    -4

  • 2863. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:08 

    >>15
    同意

    +6

    -0

  • 2864. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:17 

    >>2827
    もう話題がトピ違いすぎてこのトピなんだっけ?ってなったわ

    +0

    -1

  • 2865. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:39 

    >>2782
    カメラあるからちょっくら芝居しよっと
    なんてないからね犬は

    恐らく家の中でもポツンとしているんじゃないかしら

    +5

    -0

  • 2866. 匿名 2020/11/28(土) 00:19:47 

    >>2804
    しないでしょ、ありえない

    +5

    -1

  • 2867. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:01 

    >>7
    いくら側近といえども、
    子守の経験のない(であろう)SPに子供預けてパスタ食う神経が分かんない。
    彼が子供の時にそうされてきたんだろーなってのがよく分かる記事だわ。

    +65

    -1

  • 2868. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:10 

    >>2857
    性癖がバレるかどうか以前に女子アナって馬鹿なんだな…

    +2

    -0

  • 2869. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:17 

    >>2677
    何で連れて来たんだろうってレベルで犬のこと見てないし、気にしてなさすぎてびっくりする

    +6

    -0

  • 2870. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:23 

    >>2838
    横だけど、犬のおしっこが原因で電柱倒れた前例あるの?

    +3

    -2

  • 2871. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:24 

    >>14
    中国人みたいな考え方だね

    +2

    -8

  • 2872. 匿名 2020/11/28(土) 00:20:28 

    SPが抱っこして子供のご飯あげてたって、もしかして子供用のイスもないようなレストランで食事してたの?

    あと環境大臣にSPってそもそも必要なのかな。
    首相や外務大臣とかならわかるけど、全ての大臣にSP付けるってどうなんだろう。これ絶対見直した方が良いと思う。

    +9

    -1

  • 2873. 匿名 2020/11/28(土) 00:21:01 

    >>4
    キムタク夫妻はペットボトルでシャーしてた
    小泉進次郎&滝川クリステル 夜の散歩で愛犬オシッコ放置の一部始終

    +3

    -3

  • 2874. 匿名 2020/11/28(土) 00:21:23 

    >>2848
    例えるなら
    高級レストランに似つかわしくないお行儀の子供連れてきて、騒いでも放置してる親みたいなもんだよね。
    「子供静かにさせて!」と怒られたら
    「子供は騒ぐもの!子供から子供らしさ奪うな!」と逆ギレする親。

    いやいや、そもそも高級レストランにヤンチャな子供連れて来てる事に疑問は持たないの??って感じと似てる

    +6

    -0

  • 2875. 匿名 2020/11/28(土) 00:21:59 

    >>2586
    リードしなかったらどうなると思う?
    リードの必要ちゃんと考えてから比較に出してね

    +2

    -1

  • 2876. 匿名 2020/11/28(土) 00:22:04 

    >>2861
    毎年夏の猛暑が続いて節電とか言うと命が危ないからとか何とかだった気がする
    前は夏によくやってたじゃない?
    電気は大切にみたいなCM

    +2

    -0

  • 2877. 匿名 2020/11/28(土) 00:22:22 

    >>2854
    シミが付かない様に洗い流してる。

    +0

    -1

  • 2878. 匿名 2020/11/28(土) 00:22:31 

    >>2870
    ないよ。それくらい普通に対策されてるよ。

    +2

    -1

  • 2879. 匿名 2020/11/28(土) 00:22:43 

    >>2196

    だよね!
    年齢も年齢だし急いで兄弟作ったのかもね!

    +0

    -0

  • 2880. 匿名 2020/11/28(土) 00:22:48 

    >>1108
    犬、野生動物のいない国へどうぞ。
    もう一生戻ってこないでください

    +13

    -22

  • 2881. 匿名 2020/11/28(土) 00:23:26 

    >>28
    セクシー大臣なんかものすごい険しい顔で足早に歩いてるっぽいけど
    全身から漂う不機嫌臭がすごいね
    わんこも迷惑そうにしてて気の毒
    時間経過と共にどんどん不幸になりそうな家族って感じ

    +13

    -0

  • 2882. 匿名 2020/11/28(土) 00:23:43 

    >>2873
    この男の人木村拓哉さん?足短いから別人じゃない?

    +5

    -4

  • 2883. 匿名 2020/11/28(土) 00:24:07 

    >>2827
    私がペット飼わない理由も多分それだわ
    まず生き物をお金を出して買うのに抵抗あって

    +5

    -1

  • 2884. 匿名 2020/11/28(土) 00:24:55 

    >>2881
    でき婚会見の時もこんな表情だったよね

    +2

    -0

  • 2885. 匿名 2020/11/28(土) 00:25:17 

    >>215
    お前のスマホの方が犬のおしっこの何百倍もきったねーよ

    +6

    -14

  • 2886. 匿名 2020/11/28(土) 00:25:42 

    >>2873
    ビックリした!工藤夫妻なんか出すなよ。次は小室とSP画像か

    +2

    -2

  • 2887. 匿名 2020/11/28(土) 00:26:22 

    >>2870
    標識や電気柱が倒れた前例はあるね
    電柱は電力会社が見廻りをしたら全国でかなりの数が(70万本とも言ってる記事もあった)腐食が進んでいて、動物の糞尿跡があったみたいね

    +7

    -1

  • 2888. 匿名 2020/11/28(土) 00:26:47 

    10年後くらいにはシート持ち歩くのが常識になってるかもね。
    昔はうんちも放置だったけど。

    +5

    -0

  • 2889. 匿名 2020/11/28(土) 00:27:05 

    >>1176
    ほんとそれですね。
    生きにくい世の中になったなぁ。いつか犬も猫も動物園の生き物になるのかなぁ、、、

    +8

    -6

  • 2890. 匿名 2020/11/28(土) 00:27:21 

    犬のオシッコ論まだ続いてるのね(笑)
    犬飼ってる人たちもムキになってないで、させていいところとダメなところちゃん、ちゃんと自分が判断します。それでも粗相したらちゃんとキレイにします。って素直に言えばいいじゃん。
    ちゃんとモラル持ってマナーを守って散歩すればいいだけのこと。
    アホな飼い主のせいで嫌われなくていい犬たちが嫌われたり悪く言われるのは可哀想です。

    +5

    -0

  • 2891. 匿名 2020/11/28(土) 00:27:27 

    >>2870
    さらに横
    大阪の公園で、数年前に倒れて子供が大怪我してます

    +6

    -0

  • 2892. 匿名 2020/11/28(土) 00:27:57 

    犬の尿によって塩化物イオンの濃度が上昇し、根元の部分が腐食することで安全強度が落ち倒壊する。
    これは犬が電柱にオシッコした場合はの話しね。
    今回は歩道脇っぽいしそんなに騒ぐ事でも無いけど、大臣って立場上水で流す事はした方が良かったかも。ご近所付き合いとして犬飼っている方ならおしっこ流す、うんこ拾うは暗黙のルールだよ。

    +2

    -0

  • 2893. 匿名 2020/11/28(土) 00:28:00 

    >>2875
    おしっこ対策の必要性は考えないんですか
    本気で家の塀におしっこする犬の飼い主を特定して賠償させたくなりますね

    +5

    -2

  • 2894. 匿名 2020/11/28(土) 00:28:08 

    >>2881
    そりゃ妊娠5ヶ月なるまで入籍してやらなかった男だからな
    今は夫婦だから夫婦っぽくディナーしてるけど
    内心どうなんだろw

    +15

    -0

  • 2895. 匿名 2020/11/28(土) 00:28:15 

    >>11
    上手い言い回し してやったぜ!って、本人は壮大な勘違いをしてそうにも思えちゃう

    +6

    -0

  • 2896. 匿名 2020/11/28(土) 00:28:30 

    >>2891
    それは犬のオシッコが原因で?

    +0

    -4

  • 2897. 匿名 2020/11/28(土) 00:28:36 

    >>1 進次郎、赤ちゃん抱っこして犬のリードも持たされて可哀想やな

    +0

    -2

  • 2898. 匿名 2020/11/28(土) 00:29:04 

    >>2875
    ご都合主義すぎて驚く

    +2

    -1

  • 2899. 匿名 2020/11/28(土) 00:29:15 

    首相官邸で結婚会見した時からなんかちょっと図々しいなみたいなイメージついて、コロナ禍でレジ袋有料にしてイラッとしてきて、今回のか。自分は苦手だけど、選挙区の横須賀の人からの好感度ってどうなんだろうか。

    +4

    -0

  • 2900. 匿名 2020/11/28(土) 00:29:55 

    >>2115
    最近文句ばっかの人おおいよね。潔癖すぎる人が増えた。ほんとヒステリー、、

    +2

    -11

  • 2901. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:06 

    >>2790
    人間が環境破壊して作ってるものだから汚してもOKってのはおかしい
    まるで自分は関係ないみたいな感じで言ってるけど電柱あるおかげで私たち人間は生活出来ているんだよ。環境破壊の末、いまこうして自分らは生きているのにその考えは今更おかしい。
    それにペットの犬は本来そこら辺には居ないはずの動物。
    人間が飼うことでその犬の糞尿が発生してるんだからそれは人間が処理するべき物だよ。

    +17

    -1

  • 2902. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:23 

    >>2889
    子連れ様と同じ事を言ってる

    +9

    -6

  • 2903. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:27 

    >>157
    マーキングをご存じでない?

    +25

    -5

  • 2904. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:49 

    >>2661
    しかもたっぷりブラックペッパーかかってるよね
    よけきれる自信ないレベルに

    +13

    -0

  • 2905. 匿名 2020/11/28(土) 00:30:51 

    >>2893
    すればいいんじゃない?

    +1

    -0

  • 2906. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:01 

    >>455
    思った。
    お腹出てるよね。
    妊娠中に見える

    +13

    -0

  • 2907. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:16 

    >>2586
    そういうリスクもあるの承知で家買ったのではwww

    +2

    -2

  • 2908. 匿名 2020/11/28(土) 00:31:33 

    え?雨の日も水かけるの?

    +0

    -2

  • 2909. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:01 

    >>2864

    >>2874に、わかりやすく書いてあるよ

    +1

    -0

  • 2910. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:12 

    >>2896
    横。たぶんこれ。
    土壌分析したみたいだよ。
    照明柱腐食、犬の尿原因か 倒壊し小4骨折、大阪 - 産経ニュース
    照明柱腐食、犬の尿原因か 倒壊し小4骨折、大阪 - 産経ニュースwww.google.co.jp

    大阪府池田市の市営公園で2月、照明柱が腐食して倒れ、小学4年の女児が両手を挟まれ骨折する事故があり、市の調査の結果、腐食が進んだ原因は、犬の尿が何度もかけられた…

    +9

    -0

  • 2911. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:42 

    >>2885
    私のスマホ他人が触るわけじゃないし
    私が汚して私が使うのと
    他人の家を汚して迷惑をかけるのを混同しないで

    +7

    -0

  • 2912. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:57 

    >>2586
    リードとおむつ比較する対象じゃないよ…

    +3

    -1

  • 2913. 匿名 2020/11/28(土) 00:32:58 

    SP引き連れて乳児連れて夫婦で外食とか
    夫婦揃ってどんどん嫌いになっていく
    SPに投入されてる公金自費で出せばいいのに
    コロナと大不況の中これは反感買うよ

    +10

    -0

  • 2914. 匿名 2020/11/28(土) 00:33:15 

    ちょうど写り込んだ一般人可哀想

    +1

    -0

  • 2915. 匿名 2020/11/28(土) 00:33:54 

    >>2115
    ほんそれ
    犬のフンやオシッコだけ許せない、片づけろっておかしいよね
    コロナも家から一歩も出ない生活してるのかね

    +4

    -15

  • 2916. 匿名 2020/11/28(土) 00:34:00 

    いくら忙しいとはいえデートしながら赤ちゃんの面倒も見て犬の散歩もしてってアタオカだよ
    せめて赤ちゃんは滝川さんが抱っこしても良かったんじゃないかな
    2人もいるんだし
    SPは家族でなく仕事なんだから犬の世話を任せるって言うのも場違い
    こんなん欧米なら動物愛護団体から批判殺到だよ

    +7

    -0

  • 2917. 匿名 2020/11/28(土) 00:34:28 

    >>2910
    あーあ、バ飼い主のせいでひどいね

    +8

    -1

  • 2918. 匿名 2020/11/28(土) 00:34:53 

    >>14
    大木とかもいきなり倒れたりするのもおしっこが原因だよね

    +10

    -3

  • 2919. 匿名 2020/11/28(土) 00:34:59 

    >>215
    こういう人が鬱憤溜まって、
    毒入りのエサ撒いたりしそう……
    皆さん気をつけてください!!!

    +9

    -9

  • 2920. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:11 

    >>2790
    飼い主のモラル。
    飼い主は人間です。
    人間の世界でペットを飼うなら、動物の後始末はちゃんとすべきです。
    動物ではなく飼い主のモラル、マナーの話です。

    +12

    -0

  • 2921. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:15 

    >>2903
    知らないよ
    犬に興味ない人間から見たらそこらじゅうにおしっこかけてるバカ犬にしか見えない

    +10

    -13

  • 2922. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:30 

    >>2906
    結構出てるよね?
    年内発表あるかな?
    まずインスタで匂わせそうだけど

    +5

    -0

  • 2923. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:45 

    >>2893
    リードは人に危害を加える可能性があるから比較にならない。たかが犬がオシッコしたぐらいの事に人の命と同じ対策を求めるなんて不寛容じゃん

    +1

    -4

  • 2924. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:46 

    >>2911
    でもそのスマホ触った手でいろんなとこ触るよね

    +1

    -7

  • 2925. 匿名 2020/11/28(土) 00:36:48 

    >>2790
    環境破壊?元々地球は動物たちの物?
    勝手に電気使わない生活して自分の犬野生に返して自由にさせてやれよ。
    まさか、そんなマインドなのに人間が勝手に爆誕させた奇形をかわいいー!と言って飼ったり、お手とか芸仕込んだり服きせたり首輪つけたりして自由奪ってないだろうね?

    +12

    -5

  • 2926. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:13 

    >>2427
    いやいや、濃いままこびりついちゃうぞ。
    たっぷりかけて洗い流した方がいいんじゃない?
    私、500ミリのペットボトル2本持って散歩行ってる。

    +6

    -0

  • 2927. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:14 

    >>2
    普通に外でするよ?w

    +5

    -7

  • 2928. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:33 

    >>2921
    ほんとにこういう人が、近所に毒入りのエサ撒いたり、薬剤かけたりしそう……

    +10

    -6

  • 2929. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:36 

    自民党が勝ち続ければ小泉進次郎が総理大臣になるのは確実

    +1

    -3

  • 2930. 匿名 2020/11/28(土) 00:37:49 

    SPって仕事中だけじゃなくて、家族の食事にもついていかなきゃいけないの?仕事中だけだと思ってたわ。天皇とか総理大臣とかならわかるけど、環境大臣だよね。

    +4

    -0

  • 2931. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:02 

    SP費用はどこからでてるのか、必要なのか、SPに子守をさせるのは仕事上支障がないのか、おしっこ放置は環境的にありなのか、問い詰めて欲しい。

    +5

    -0

  • 2932. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:02 

    インスタの結婚報告では良い表情のアリスの写真投稿されてたのにね
    寂しげな表情

    +1

    -0

  • 2933. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:02 

    >>2455
    孝太郎も最近のイメージ変わったけど

    +2

    -0

  • 2934. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:04 

    >>76
    他人の生活に対して、自分の生活を当たり前に押し付けることってどうなんだろう。関係なくないか?
    赤ちゃんが居ようと金持ってる夫婦はシッターもある訳だし、うまいこと夫婦の時間をつくることの何がダメなんだろう。と私は思います。。

    +4

    -4

  • 2935. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:05 

    >>2916
    別に赤ちゃんをお父さんが抱っこしててもよくない?
    お父さんなんだから。

    +2

    -0

  • 2936. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:35 

    >>367
    犬飼った事ないからわからないけど水かけたら洗浄になるの…?

    +8

    -2

  • 2937. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:38 

    税金の無駄だからSPなんて付けなくていい

    +4

    -0

  • 2938. 匿名 2020/11/28(土) 00:38:42 

    >>2912
    怪我をさせなきゃセーフなのか
    汚損も相当な迷惑だけど

    +4

    -0

  • 2939. 匿名 2020/11/28(土) 00:39:16 

    >>2921
    ちょっとは調べてみたら?
    興味なくても普段の生活で近くに存在するものなら調べて損はないよ

    +6

    -3

  • 2940. 匿名 2020/11/28(土) 00:39:30 

    >>2794
    同じ経験がある人がいてビックリ!!私もパーテーション破られたよ。ベランダは共用スペースだからペット出しちゃダメなのにさ。気付いたらベランダに知らない犬いてビックリしたわ笑

    +5

    -0

  • 2941. 匿名 2020/11/28(土) 00:39:43 

    こんなポンコツにSPは必要ない

    +4

    -0

  • 2942. 匿名 2020/11/28(土) 00:39:54 

    >>2921
    犬の散歩って運動だけじゃないんだよ。
    臭い嗅いでどんな犬が通ったかどんな事があったか確認するの。
    嗅覚がすごいから臭い嗅いだだけで色々分かる。
    そんで自分が通った証だったり自分の散歩コースだって事を知らせるために少しだけオシッコかけるんだよ。

    +7

    -8

  • 2943. 匿名 2020/11/28(土) 00:40:28 

    >>2925
    ちょっと冷静になった方がいいよ。

    +3

    -4

  • 2944. 匿名 2020/11/28(土) 00:40:47 

    自殺した芦名星さんが無念でならない

    +3

    -0

  • 2945. 匿名 2020/11/28(土) 00:40:51 

    >>2873
    可愛い犬〜

    +8

    -0

  • 2946. 匿名 2020/11/28(土) 00:41:42 

    >>2906
    ワインなんか飲んで大丈夫なんか?

    +11

    -0

  • 2947. 匿名 2020/11/28(土) 00:41:55 

    >>2921
    マーキング知らないって、小学生?
    早く寝な!笑

    +7

    -4

  • 2948. 匿名 2020/11/28(土) 00:42:04 

    >>2936
    ならないwだったら雨の日どうなんのw

    +3

    -1

  • 2949. 匿名 2020/11/28(土) 00:42:10 

    >>2915
    野生は責任を問える相手がいないから自宅敷地内は自分で何とかするしかないけど、飼い主がいる犬もそういう事でいいのね?
    責任を負うつもりはない糞尿は自分には関係ないって事ね?

    +6

    -1

  • 2950. 匿名 2020/11/28(土) 00:42:19 

    >>2901
    本来そこら辺には居ないはずの動物?ペットは石器時代からいるよ。

    +3

    -1

  • 2951. 匿名 2020/11/28(土) 00:43:38 

    >>908
    デキ婚前だったよね、選挙は。次はどうなるんだろうね。おばさんからの支持層高そうなイメージだったけど、ヤフコメとかガル民からは今はあんまり人気なさそう。

    +17

    -0

  • 2952. 匿名 2020/11/28(土) 00:43:59 

    >>2925
    やばいやつ沸いてるね。

    +8

    -4

  • 2953. 匿名 2020/11/28(土) 00:44:01 

    東京は土なんかない。
    最近は電線地下だから電柱も少ない。
    よってマンションやビルの壁にオシッコさせるから臭くて最悪。変色もするし。
    水もたっぷりかけて流してほしい。
    出来れば水かけてこすってほしいくらい。
    人の家や家の前に犬にオシッコさせる人は、自分が住んでる家にオシッコかけられても平気なのかしら?
    注意すると、犬じゃないもん!ワンちゃんだもん!と返ってくる率高し。
    頭大丈夫なのか心配になる。

    +18

    -1

  • 2954. 匿名 2020/11/28(土) 00:44:21 

    安全な都市世界一取った東京でSP連れて犬の散歩とか馬鹿馬鹿しいわ

    +7

    -0

  • 2955. 匿名 2020/11/28(土) 00:44:23 

    >>2314
    横で見てて可哀想だなぁ、大丈夫?!
    とは思う時間だよ。
    ギリ21:00だと思う。
    そういう事してんのは金髪DQNのイメージだから、この人達にはちとびっくりです。

    +4

    -0

  • 2956. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:13 

    なんだか、撮られるのは織り込み済みでの外出って感じ。進次郎はイクメンアピール、クリは幸せアピール。デキ婚前は撮られてなかったんだから、逆にどうやったら撮られるかぐらい熟知してると思う。

    +9

    -1

  • 2957. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:24 

    >>2910
    こーなる前にちゃんと管理会社が管理すべき

    +2

    -6

  • 2958. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:27 

    >>2925
    どう生きていたらこんな人間に育つんだろうか笑

    +4

    -4

  • 2959. 匿名 2020/11/28(土) 00:45:52 

    >>2924
    人と握手するより犬のおしっこかけられたほうがマシってタイプ?

    +8

    -0

  • 2960. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:15 

    >>2903
    あんたが犬飼わなかったら、あんたの犬が勝手にマーキングしたところマーキングされずにすんだのに。
    だいたい、別にそこ、あんたの家の犬のなわばりじゃないし、他人の敷地だし。ちゃんと躾て。
    自分家しかお前のなわばりはないよって。

    +8

    -6

  • 2961. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:17 

    ワンコに腹立ってんじゃなくて、マナーのない飼い主にだよ!
    しっかり保護責任者の責任果たしてないことに腹立ってんの。

    +9

    -0

  • 2962. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:24 

    犬飼おうと思ってるけど、結局何が正解なの?
    トイレは外ではどこであろうと絶対NG、家だけでするように躾けるのが正解でオッケー?

    +1

    -2

  • 2963. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:42 

    >>337
    これ、ビニール袋にかかる消費税とかがほしいの?
    10円以上なんだろうけど、、、
    なにがほしいの?

    +3

    -2

  • 2964. 匿名 2020/11/28(土) 00:46:46 

    >>235
    トイレシートの上でさせるのが正解かも。
    道も汚れないし、犬も負担無いし。
    シートの認識がない犬やマーキング癖のある子にはちょっと難しいだろうけど。
    飼い主が慣らすしかないね。

    +7

    -5

  • 2965. 匿名 2020/11/28(土) 00:47:59 

    うちにも大型犬いるけど、8才くらいから老齢期なのよ。若い頃と変わらずお散歩は大好きだけど、長時間の散歩や外出は疲れちゃうし、よく寝たり、ゆっくりのんびりしてくる時期なのに2時間も食事に付き合わせてトイレも自由にできない、一緒に歩くのも全然見ててあげてない。まじなんなん?

    +8

    -0

  • 2966. 匿名 2020/11/28(土) 00:48:37 

    >>2928
    うん。人間には無害だけど犬には禁忌らしいから自宅の敷地内に置いてるよ。おしっこして跳ね返って犬についても知らんわ笑

    +0

    -4

  • 2967. 匿名 2020/11/28(土) 00:48:53 

    この方のニュースが出る度に世襲議員はダメだなと思ってしまう
    他に有能な方はもちろんいるんだけど、記憶にある総理大臣の息子だからか世襲議員の代表格みたいな感じ
    わけわからないこという議員はチョイチョイいるけど、頭が固いとか前時代的みたいな話はわかるけど非常識系の議員とは一線を画す異色のポエマーだし

    +4

    -0

  • 2968. 匿名 2020/11/28(土) 00:49:00 

    >>2957
    原因の動物の糞尿はいいんだ…
    考え方が異次元過ぎる

    +6

    -1

  • 2969. 匿名 2020/11/28(土) 00:49:24 

    >>2962
    他人が不快に思う行為自体が問題なだけで
    的確な答えや完璧な答えなんてないんじゃないかな

    +0

    -3

  • 2970. 匿名 2020/11/28(土) 00:50:31 

    >>2958
    電気使って環境破壊唱えて、犬の自由奪っておしっこさせるのは自由だーってめちゃくちゃなこといってるやつがいるからでしょ。
    私からしたら売るために奇形作り出すやつ、それを喜んで買うやつの方がどうしたらそんなことできるの?って思うわ。

    +6

    -3

  • 2971. 匿名 2020/11/28(土) 00:51:12 

    >>2962
    もしお住まいが都内か首都圏レベルに人口密度ある場所ならやめたほうがいいかも
    地方で土や雑草生えてる道がたくさんあるところなら別に気にしなくて大丈夫だと思うけど

    +3

    -1

  • 2972. 匿名 2020/11/28(土) 00:51:48 

    人の家におしっこかける飼い主の家は他の犬からかけられてもオッケーにしないとね!

    +7

    -0

  • 2973. 匿名 2020/11/28(土) 00:52:18 

    >>39
    小学生かよ…

    +8

    -0

  • 2974. 匿名 2020/11/28(土) 00:52:18 

    >>1239
    田舎でもやるっつーの
    電柱も腐るからな

    +10

    -1

  • 2975. 匿名 2020/11/28(土) 00:52:32 

    >>2959
    知らない人と握手するのも犬にオシッコかけられるのもどっちも嫌ですね。

    +3

    -0

  • 2976. 匿名 2020/11/28(土) 00:54:10 

    >>485
    そうなんだよね。良くないことなのよ
    昔お客さんで外でしかしないように躾た犬を置いて旅行行って三日間我慢してたって言っててこいつ飼う資格ねぇなって聞いてた

    +2

    -1

  • 2977. 匿名 2020/11/28(土) 00:54:26 

    >>1

    うっわ、めっちゃ近所 あんな狭い道でデカイ犬を歩かせないで欲しい

    犬を散歩させている人沢山いるけど、みんなちゃんとペットボトル持ち歩いて洗い流してるよ。洗い流していない人見たことない。

    ちゃんと水で流さないと建物や道が傷むし不潔なのに

    +4

    -1

  • 2978. 匿名 2020/11/28(土) 00:54:51 

    >>112
    前にテレビでSPは一緒に飲食するの?って質問してて、食事中に何かあるといけないから飲食は絶対しないって言ってた
    トイレに行きたくなるから水分も極力控えるって
    大事なときにトイレでいなかったなんてことがあってはならないからって言ってたよ

    +21

    -0

  • 2979. 匿名 2020/11/28(土) 00:55:04 

    犬猫の糞放置はやめてね!
    万が一子供が触ってしまったら動物由来感染症にかかるよ。動物やペットから人にうつる病気の事で代表的なものとしては狂犬病が有名だけど、その他にもオウム病、トキソプラズマ症、サルモネラ症など、多くの種類があって、動物に症状がなくても病原体を持っていて、感染源となる場合もある。

    +2

    -0

  • 2980. 匿名 2020/11/28(土) 00:55:29 

    >>2115
    >>2915
    ペットは飼い主に責任があるから排泄の処理しないとダメ
    汚さないように飼い主が対応出来るのにそれをしないってのは、故意に汚してるのと変わらないので人に不快感を与えるんだよ
    だからそこら辺の鳩とかと一緒にはできない
    こんくらい考えなくても分かるでしょ

    +10

    -2

  • 2981. 匿名 2020/11/28(土) 00:55:55 

    >>2959
    コロナだからおしっこの方がマシww

    +1

    -3

  • 2982. 匿名 2020/11/28(土) 00:56:32 

    >>2428
    へぇ〜!という意味でつけちゃいました。。

    +0

    -5

  • 2983. 匿名 2020/11/28(土) 00:57:01 

    >>102
    何様ってお前こそ何様だよ
    働いたことあんのか

    +5

    -3

  • 2984. 匿名 2020/11/28(土) 00:57:04 

    >>2968
    野生や野良のはどうするってのよ、、

    +0

    -4

  • 2985. 匿名 2020/11/28(土) 00:57:27 

    馬鹿に無駄な税金使うなボケ
    まさに無駄遣い

    +1

    -0

  • 2986. 匿名 2020/11/28(土) 00:57:46 

    >>2
    この点に関しての
    当事者である現役環境大臣の弁明なり見解は?

    +0

    -0

  • 2987. 匿名 2020/11/28(土) 00:58:49 

    >>28
    (◞‸◟)こんなかおにみえる、、しょんぼり、悲しそうだね

    +10

    -0

  • 2988. 匿名 2020/11/28(土) 00:59:18 

    >>794
    道端の花摘ませるとかあり得ない
    自分で種買って育てろよ

    +7

    -4

  • 2989. 匿名 2020/11/28(土) 00:59:32 

    >>2967
    世襲は良くないけど、進次郎はそれが原因でもなくて頭が致命的に悪いのよね・・・

    +2

    -0

  • 2990. 匿名 2020/11/28(土) 01:00:20 

    自転車乗ってて、犬と飼い主が歩いてる横を通った瞬間怒り狂ったように吠えられて、自転車からこけそうになったわ。
    飼い主はスマホ見ながら歩いてて、謝りもせず。
    普通の飼い主なら申し訳ない顔くらいするでしょ。
    飼い主のせいで嫌な気持ちになったわ。
    バカ人間に飼われてるとああなるんだね。

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2020/11/28(土) 01:01:24 

    まぁ、よく考えたらspも付く立場?なのかもだけど(知らんけども)、でも子供抱っこしてもらえたりもするんだね。ゆっくりご飯も食べれるね。小さなお子さんを持つお母さんは羨ましいって思うだろうな…

    +2

    -0

  • 2992. 匿名 2020/11/28(土) 01:01:35 

    >>414
    いい旦那さんだね
    クソなやつは自分が先に食べてその後スマホ
    お母さんは冷めたごはんを食べる

    +1

    -0

  • 2993. 匿名 2020/11/28(土) 01:02:21 

    >>14
    田舎だけど、
    犬のおしっこにお水かける人は見たことがない(笑)

    +25

    -3

  • 2994. 匿名 2020/11/28(土) 01:02:27 

    >>2766
    田舎の方ですね…

    +0

    -1

  • 2995. 匿名 2020/11/28(土) 01:02:57 

    >>2614
    私も嫌。
    寛容な人はここでどうぞサインで意思表示してくれればいいのに。

    +3

    -0

  • 2996. 匿名 2020/11/28(土) 01:03:17 

    >>2950
    えーと、そういう事じゃないです

    ペット以外の犬なんて外にうろついていないでしょ?

    いま問題なのは散歩中の飼い犬のトイレ問題なので…

    +4

    -2

  • 2997. 匿名 2020/11/28(土) 01:03:22 

    >>2970
    一時期はレアカラーが人気だった時期もあるけど最近は嫌煙されてるし小さすぎる個体はどこかに負担がかかって弱かったりするから喜んで飼う人ばかりじゃないよ。

    +2

    -0

  • 2998. 匿名 2020/11/28(土) 01:04:44 

    >>53
    そのままじゃねーよ
    まず人んちの家の前でしなくても自分家の敷地で完結する

    +4

    -2

  • 2999. 匿名 2020/11/28(土) 01:04:53 

    >>2981
    尿や便からコロナ出ますけど。

    +2

    -1

  • 3000. 匿名 2020/11/28(土) 01:05:41 

    >>2953
    こういう頭壊人間が近所にいるからほんとに困る

    +3

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。