
おもちゃの収納アイデア
69コメント2020/11/26(木) 13:51
-
1. 匿名 2020/11/25(水) 17:23:38
子供が使いやすい、片付けやすいなど色々考えることがあっておもちゃの収納って難しいですね
おもちゃの収納アイデアを教えてください!
主はぬりえの収納方法が聞きたいです+19
-2
-
2. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:01
ぬりえは色鉛筆やクーピーと一緒にして引き出しにしまってる+28
-1
-
3. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:13
塗り絵は本棚にしまっちゃってる。+51
-1
-
4. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:54
パズルは百均の洗濯ネットが良いよ。+50
-2
-
5. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:17
パズルはどうしてますか?+4
-0
-
6. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:25
+43
-1
-
7. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:43
風呂敷を敷いて遊ばせて片付ける時はガーッと集めて包んで、あら綺麗+35
-2
-
8. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:50
ぬいぐるみの収納もききたい。溢れかえってるけどダニとか心配+53
-1
-
9. 匿名 2020/11/25(水) 17:27:04
無印の自立収納できるキャリーケースにペンとセットで入れてるけど、ずれると留め具が硬くなるのが難点。
+2
-0
-
10. 匿名 2020/11/25(水) 17:27:48
細かいパズルはジップロックに入れて完成図を貼り付けてます+21
-0
-
11. 匿名 2020/11/25(水) 17:27:51
+111
-1
-
12. 匿名 2020/11/25(水) 17:28:45
ジップロックか洗濯ネットがいいよ+6
-1
-
13. 匿名 2020/11/25(水) 17:28:50
>>5
大きさにもよるけど100均のチャックのケースに入れたり、ジップロックに入れたり。+39
-0
-
14. 匿名 2020/11/25(水) 17:29:38
塗り絵、さらの自由帳、下敷き、名前シール、鉛筆類は30~40㎝の3段のミニチェストに入れてる。
ブックエンドにも塗り絵や絵本立ててる。+8
-0
-
15. 匿名 2020/11/25(水) 17:29:44
>>5
我が家は大きめのジップロックに入れ、立てて置いてます。IKEAの大きいやつ使ってます。+15
-0
-
16. 匿名 2020/11/25(水) 17:30:17
ハッピーセットのやつとか細々したやつは無印の箱に放り込んでる+6
-0
-
17. 匿名 2020/11/25(水) 17:30:50
細々したものはジップロックに入れてる。+7
-0
-
18. 匿名 2020/11/25(水) 17:30:53
アンパンマンとか小さい人形は、100均の持ち手があるバッグ型洗濯ネットもいいよ。
クッション性もあって幅も広いし洗えるし。そのまま公園や旅行にも持っていきやすい。+6
-1
-
19. 匿名 2020/11/25(水) 17:34:39
ぬりえは色鉛筆と一緒に100均で売ってる透明の蓋つきのお道具箱みたいなのに入れてカラーボックスに立てかけてるよ〜。
おもちゃも見えなくしてしまうと忘れて遊ばなくなっちゃうから、なるべく見えるように置いてます。+28
-0
-
20. 匿名 2020/11/25(水) 17:36:44
ベンチの椅子に
一応ぬり絵箱
折り紙の箱
と、分けているけど、
本や大きい物は専用の棚に
入りきれなければ処分と、決めてる
+2
-0
-
21. 匿名 2020/11/25(水) 17:37:36
+16
-0
-
22. 匿名 2020/11/25(水) 17:39:36
>>7
仕分けの練習もした方がいい+24
-2
-
23. 匿名 2020/11/25(水) 17:39:49
>>11
うちだと毛玉ですごいことになりそうだけど可愛いね!!+26
-1
-
24. 匿名 2020/11/25(水) 17:41:05
塗り絵やペン類、シールはまとめてフェリシモで買った帆布で出来たアタッシュケースみたいなバッグに入れてた。
仕切りやポケットも有るからある程度分類出来るけど、子供が雑にしまっても立てて収納しちゃえるから楽だったよ+0
-0
-
25. 匿名 2020/11/25(水) 17:41:43
>>8
デカいランドリーバスケットみたいなのにポイポイ入れてる+39
-0
-
26. 匿名 2020/11/25(水) 17:43:34
かごを何個か買って
種類別に突っ込む。
中身は見えないし、
かごは見た目も良いので、
インテリアに、なじむ。
+4
-0
-
27. 匿名 2020/11/25(水) 17:46:09
>>6
任天堂64が発売された1996年のクリスマスだ+15
-1
-
28. 匿名 2020/11/25(水) 17:47:08
ベネッセの通販で買った段ボール製の絵本棚使ってたんですが、そろそろ入らなくなってきました…
みなさん絵本棚はどうしてますか?結構冊数が多い人。
表紙は見えなくていいから、安くて良い本棚ないかなぁ。大人向けの本棚だと文庫本サイズとか規格が決まっちゃってるんですよね。+8
-0
-
29. 匿名 2020/11/25(水) 17:48:34
>>8
百均に売ってあるネットのバッグをS字フックに吊るして
ぬいぐるみさん達のハンモックだねー
と言うと抵抗無く片付けてくれる+9
-0
-
30. 匿名 2020/11/25(水) 17:49:30
>>26
うちも大きいかごを何個か買って分けてる。
ちゃれんじのおもちゃ、メルちゃん、アンパンマン系とか。+2
-0
-
31. 匿名 2020/11/25(水) 17:51:00
>>11
これだと蓋閉まらないね+16
-0
-
32. 匿名 2020/11/25(水) 17:52:34
シルバニアが散乱して困る+6
-1
-
33. 匿名 2020/11/25(水) 17:55:55
小物系はまとめて箱に入れちゃえばいいんだけど、ジャムおじさんのパン工場とかアンパンマンのコンビニとか陳列してあるものだとそのまま飾った状態で?置いておかないといけないから場所とって困ってる+38
-0
-
34. 匿名 2020/11/25(水) 18:02:15
>>28
無印のパルプボードボックスに入れてます。
要はカラーボックスなんだけど、正方形なのでタテ置きでもヨコ置きでもいけます。+1
-0
-
35. 匿名 2020/11/25(水) 18:02:42
>>6
こんなに心がトキメイてた頃にはもう戻れないんだなぁ。チラシやおもちゃのCMみて目がキラキラしてたよ。+42
-0
-
36. 匿名 2020/11/25(水) 18:03:16
>>5
わたしも知りたいです!パズル好きの子供がいて、増えてきて大変なことに…。
拾い画ですが、この大きさのものをどのように片付けてるか教えてください涙
80ピースとかバラバラになったときの悲劇!!+13
-0
-
37. 匿名 2020/11/25(水) 18:04:20
>>11
めちゃくちゃ可愛いけど、速攻で汚されそう…
こう言う洗えないのは幼児には不向きやね+29
-1
-
38. 匿名 2020/11/25(水) 18:04:58
>>1 100均の仕切り付きファイルなら折れ曲がらないし一枚目スペースに平たい色鉛筆ケース入るよ!
+2
-0
-
39. 匿名 2020/11/25(水) 18:07:01
>>7うちの子達はこの方法絶対無理。風呂敷自体を遊び道具にしちゃって大変な事になる。
+15
-1
-
40. 匿名 2020/11/25(水) 18:11:58
+70
-0
-
41. 匿名 2020/11/25(水) 18:13:21
>>36ジップロックで仕分け
+5
-1
-
42. 匿名 2020/11/25(水) 18:16:19
>>33うちはトミカ。ガソリンスタンドとか工事現場、山道のとか。毎日遊ぶからなかなか崩せないし置く場所ない+10
-0
-
43. 匿名 2020/11/25(水) 18:24:40
>>34
調べてみました。良い感じですね!引き出しも追加できるし。
候補に入れてみます。ありがとうございます〜!+0
-0
-
44. 匿名 2020/11/25(水) 18:28:05
リカちゃんの部品が細かくて困る+5
-0
-
45. 匿名 2020/11/25(水) 18:29:53
>>8
定期的に洗ってるよ、ハウスダストのアレルギーあるから寝具感覚で週末洗う+5
-0
-
46. 匿名 2020/11/25(水) 18:30:40
カラーボックスに100均のフタ付きケース入れてポイポイ入れてる
一応種類分けして+2
-0
-
47. 匿名 2020/11/25(水) 18:32:38
>>36
100均のこれとても便利ですよ(^^)
ストレスなくすっぽり入ります。かわいくないけど!笑
フックもついてるから引っ掛けて収納もできます!我が家はおもちゃ棚と壁の隙間に入れています。+49
-2
-
48. 匿名 2020/11/25(水) 18:36:05
>>6
ひとつひとつが懐かしい!+5
-0
-
49. 匿名 2020/11/25(水) 18:37:10
>>21
これに、りかちゃんとバービーを入れてる。体を斜めにすれば7体入ったと思う。娘が結構気に入って、片付けるようになったる。+1
-0
-
50. 匿名 2020/11/25(水) 18:40:30
>>36+68
-1
-
51. 匿名 2020/11/25(水) 18:41:22
>>47
>>36
このケースのL型バージョンだと2歳児でも出し入れできたよ+12
-0
-
52. 匿名 2020/11/25(水) 18:43:23
>>1
うちは無印の自立できるキャリーケースというものに色鉛筆と塗り絵を一緒に入れてます。
1つの中で収まるし取ってがあるので、子供はいろんなところに持ち運んで使ってます。+8
-0
-
53. 匿名 2020/11/25(水) 18:44:24
レゴはどうしてますか?
シンデレラ城にアレンデール城にその他かさばる系が多いしパーツ細かいしプレゼントで増えていくし、どう収納しようか悩む。+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/25(水) 18:57:57
>>53
最終的にごちゃ混ぜで使ってるから無印のやわらかポリエチレンボックスのでかいやつに放り込んでる+1
-1
-
55. 匿名 2020/11/25(水) 19:07:30
ぬいぐるみ、ドールハウスが場所を取る😣+3
-0
-
56. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:53
>>8
収納は100均の大きな布バッグ、あと洗ったり布団乾燥機でダニ用乾燥してます。
+3
-0
-
57. 匿名 2020/11/25(水) 19:35:13
>>36です。
皆さんたくさんありがとございます!
販売されてた袋で収納していましたが、好きすぎてもうケースボロボロ…。上達してピースも増えてきたので、本棚内でピースが落ちてきて…ストレスでした。
こんな大きなものが入るジップロックもあるんですね!知りませんでした!厚みもとらずよさそう!
100均のものは2歳児でもシューと入れられそうで、参考になります。L字の立てるやつも探してみます。倒れなくてストレスフリーですね!
皆さんありがとうございました!
+13
-0
-
58. 匿名 2020/11/25(水) 19:41:09
>>1
友達が色を塗る前のぬり絵をバラバラにして、コピーして百均のクリアファイルに一枚ずつ入れてたよ
一種類数枚ずつコピーして一冊にまとまってた
上の子の学校行事(PTA総会)の時に持ってきてて、弟くんも自分で選べるから黙々と塗ってた
著作権となるとダメって言われるかも?だけどね+6
-0
-
59. 匿名 2020/11/25(水) 19:44:05
男児の長い武器系のおもちゃの収納に困ってる
剣とか鎌とかとにかく長くておもちゃ箱に入らない
傘立てに立てようかと思ったけど長さもバラバラだし
皆さんどうしてますか?+4
-0
-
60. 匿名 2020/11/25(水) 20:46:17
思い切ってランドセルラック買いました。
100均でA4用紙が入るかごを買い、塗り絵や色鉛筆を入れて横向きの棚に。スケッチブックなど大きいものはピアニカの場所に入るし、下の箱にはおもちゃを入れられます。
小学生になったら本来の使い方が出来るのでものすごく重宝してます。
パズルは裏にハンコを押して、タッパーに入れるといいですよ!+2
-1
-
61. 匿名 2020/11/25(水) 21:02:59
>>6
ハローマックの広告をストーブの前で穴が空くほど眺めていた思い出…。+22
-0
-
62. 匿名 2020/11/25(水) 21:43:53
>>8
小さいものはカーテンレールの上に乗っけてます。
場所とらずオススメ+0
-1
-
63. 匿名 2020/11/25(水) 21:50:01
>>59
100均の縦長のゴミ箱に入れてます。
子供もポイポイ入れてくれますよ+0
-0
-
64. 匿名 2020/11/25(水) 22:31:11
>>56
うちと一緒だ。
梅雨や冬場は毎日布団乾燥機使うからぬいぐるみも布団に入れてダニ退治モードにしてる。+1
-0
-
65. 匿名 2020/11/25(水) 22:52:17
>>8
プラスチックの衣装ケースにポイポイ入れてる。
大容量だし、フタあるからホコリ入りにくい。
毎日遊ぶから湿気の心配はない。+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/25(水) 23:33:16
>>1
百均の箱のボックス型のファイルにしまったら?+0
-0
-
67. 匿名 2020/11/26(木) 03:43:13
クレヨンや色鉛筆はすぐお子さんが触れるようにおもちゃ関係の所に置いていますか?
我が家は子どもが取れるけど、取ったことを私がわかるようにリビング収納の方に入れています。3歳になりましたが床とか壁に描かれたらいやなので。。
+0
-0
-
68. 匿名 2020/11/26(木) 08:32:57
>>6
子供の頃、お母さんにクリスマスプレゼント何するの?お母さんがサンタさんに伝えるから決めてって見に行ってたわw+0
-0
-
69. 匿名 2020/11/26(木) 13:51:38
>>63
ありがとう!縦長のゴミ箱があるんですね
見てきます+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
2419コメント2021/01/26(火) 17:13
映画『鬼滅の刃』公開100日経過で興収365億円突破
-
2069コメント2021/01/26(火) 17:13
年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
-
1623コメント2021/01/26(火) 17:13
【実況・感想】監察医 朝顔 #11
-
1586コメント2021/01/26(火) 17:12
ガテン系の彼氏・旦那がいる方
-
1492コメント2021/01/26(火) 17:13
人気カップルユーチューバー「えむれな」破局 価値観の違いで4年の交際に終止符 今後は個々に活動へ
-
1128コメント2021/01/26(火) 17:13
宗教の2世、3世の人集まろー Part2
-
1121コメント2021/01/26(火) 17:12
「小園結婚」がトレンド入り「20歳か、すごいな」ファンからは驚きと激励の声
-
1068コメント2021/01/26(火) 17:13
漢字だけで会話するトピpart3
-
997コメント2021/01/26(火) 17:11
【男アニメキャラ】この人を彼氏として付き合える?
-
960コメント2021/01/26(火) 17:13
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
新着トピック
-
25コメント2021/01/26(火) 17:13
小川彩佳アナの『NEWS23』が苦戦、コロナ禍の生活変化が直撃か
-
58コメント2021/01/26(火) 17:13
全日空、長期休職制度を導入 理由不問で最大2年、4月から
-
1492コメント2021/01/26(火) 17:13
人気カップルユーチューバー「えむれな」破局 価値観の違いで4年の交際に終止符 今後は個々に活動へ
-
2069コメント2021/01/26(火) 17:13
年収2000万円・東大卒の弁護士が、結婚相手に求めた「ヤバすぎる3条件」
-
22コメント2021/01/26(火) 17:13
歯ぎしりで歯のすり減りが酷い
-
505コメント2021/01/26(火) 17:13
自分が作った料理が美味すぎる人
-
2328コメント2021/01/26(火) 17:13
進撃の巨人を最新話まで語りたい
-
73コメント2021/01/26(火) 17:13
ワークマン、「東京ガールズコレクション」への参加を発表 若年層への訴求を狙う
-
294コメント2021/01/26(火) 17:13
スマホ・ネット・PC(パソコン)に関する何でも雑談・相談トピ
-
1511コメント2021/01/26(火) 17:13
鳥肌実を知ってる人おいでPart7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する