
東北ゆけむり紀行♨️【バーチャル】
565コメント2020/12/25(金) 17:16
- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/25(水) 17:18:04
東北の冬は温泉が一番ですが、なかなかコロナで行けませんね。
せめて画像で癒されましょう。
山形の銀山温泉は素晴らしい。
+124
-3
-
2. 匿名 2020/11/25(水) 17:18:32
わぁ😮+22
-0
-
3. 匿名 2020/11/25(水) 17:20:39
温泉行きたい。+74
-1
-
4. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:41
>>1
今日散策に行ってきました 近くなもので
何度行っても飽きません 散歩コースもあるのでいい運動です+33
-2
-
5. 匿名 2020/11/25(水) 17:24:58
乳頭温泉+100
-1
-
6. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:06
>>1
素敵 幻想的ね+27
-2
-
7. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:42
>>1
私も銀山温泉大好き!+25
-2
-
8. 匿名 2020/11/25(水) 17:28:22
福島の高湯
濁り湯に雪景色が情緒掻き立てます+75
-1
-
9. 匿名 2020/11/25(水) 17:29:23
蔵王温泉
+65
-1
-
10. 匿名 2020/11/25(水) 17:32:20
湯之上温泉駅
+36
-1
-
11. 匿名 2020/11/25(水) 17:34:43
>>8
高湯、白濁湯では一番好き
比肩できるのは鹿児島の霧島温泉くらい
+12
-0
-
12. 匿名 2020/11/25(水) 17:35:46
>>5
いつもなかなか予約取れないらしいね
行ってみたい+16
-0
-
13. 匿名 2020/11/25(水) 17:36:17
福島のホテル東鳳
宙に浮く露天風呂、最高だったな〜また行きたいな〜+48
-4
-
14. 匿名 2020/11/25(水) 17:36:48
いいなぁ、温泉。
そして、本当に素敵。
久し振りに地元に帰りたくなってきた。+23
-1
-
15. 匿名 2020/11/25(水) 17:36:59
温泉行きたい!!日本の北よりにある油臭い温泉好きなんだよね。あのにおいたまらん!+20
-1
-
16. 匿名 2020/11/25(水) 17:37:34
>>1
カリーパンのお店まだあるのかな?
お土産屋さんにスイカの皮のお漬物が売ってた記憶がある。また行きたいな〜+13
-2
-
17. 匿名 2020/11/25(水) 17:39:40
緑色温泉のおすすめ
岩手秋田の県境、国見温泉
青森の新屋温泉
宮城の西多賀温泉
新潟の月岡温泉
+14
-1
-
18. 匿名 2020/11/25(水) 17:44:32
白濁温泉のおすすめ
青森、恐山温泉
福島、高湯
山形、蔵王温泉
秋田、乳頭温泉(一部の宿)
宮城、鳴子温泉(一部の宿)
+16
-1
-
19. 匿名 2020/11/25(水) 17:49:56
>>15
油臭いといえば
厳密には東北じゃないけど
新潟、新津温泉
栃木、那須塩原の一部が油臭かった+5
-1
-
20. 匿名 2020/11/25(水) 17:50:36
>>5
素敵✨幻想的+15
-0
-
21. 匿名 2020/11/25(水) 17:51:34
東北は寒いけれど温もりが感じれて好き
これぞ日本らしい場所 東北+48
-1
-
22. 匿名 2020/11/25(水) 18:04:42
阿部寛さんがいてくれたら完璧なんだけどね。+7
-1
-
23. 匿名 2020/11/25(水) 18:05:47
+22
-0
-
24. 匿名 2020/11/25(水) 18:07:39
>>1
こういうザ・温泉街!っていうところ大好き!近畿だけど城崎温泉とかもいいんだよなぁ。+11
-0
-
25. 匿名 2020/11/25(水) 18:10:02
昔乳頭温泉とか東北の温泉めぐりしたけどほんとにいいところで大好きになった。+16
-1
-
26. 匿名 2020/11/25(水) 18:13:44
青森 ランプの宿+51
-2
-
27. 匿名 2020/11/25(水) 18:15:26
>>9
冬の蔵王温泉は本当に最高!!
ツーンとした寒さの中硫黄の温泉に入るのたまらない+15
-1
-
28. 匿名 2020/11/25(水) 18:17:33
月の松島🌕
時雨の白河☔️+10
-1
-
29. 匿名 2020/11/25(水) 18:18:08
>>26
素敵なところだね!+11
-2
-
30. 匿名 2020/11/25(水) 18:24:23
山形県は、全市町村に温泉が湧いてる!+23
-1
-
31. 匿名 2020/11/25(水) 18:27:38
鳴子温泉て源泉がたくさんあって、宿によって泉質が違うんだよね!
のんびり行けるなら湯巡りとかしてみたいけど、アクセスがイマイチで仙台からもめっちゃ遠いし…で、廃れっぷりが凄い…。
でもホントいいとこなんだよ~!!
ちなみにここの辺でとれるお米の「ゆきむすび」、めっちゃ美味しいよ!+30
-1
-
32. 匿名 2020/11/25(水) 18:32:51
>>3
これはどこの温泉?こんな露天風呂いいなあ+11
-1
-
33. 匿名 2020/11/25(水) 18:33:34
上野発の夜行列車に乗って、みちのく一人旅したい。夜は場末の居酒屋で、吉幾三の(酒よ)聴きながらチビチビやってみたい🍶+11
-2
-
34. 匿名 2020/11/25(水) 18:46:29
北海道民ですが、30年くらい前に青森の奥薬研温泉に行ったことがあります。
当時できたばかりの小さな温泉で、無料だった記憶があります。森に囲まれた川沿いの露天風呂がすごく思い出に残ってます。
今でもまだありますか?+6
-1
-
35. 匿名 2020/11/25(水) 18:49:20
東北の冬の露天風呂で温まって、東北の郷土料理を食べて、東北の美味しい地酒を飲みたい。+14
-1
-
36. 匿名 2020/11/25(水) 19:09:50
>>1
雪の銀山温泉も素敵だよね!
寒いけど!+6
-1
-
37. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:02
道後温泉って所が夏目漱石の「ぼっちゃん」の舞台なんだっけ??いつか行ってみたい場所!+1
-5
-
38. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:25
会津に鬼滅の刃ぽい世界観の温泉旅館ありますよね?+4
-1
-
39. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:07
>>30
山形県の温泉良さそうですね。
私は白布温泉に一人長く泊まってみたいです。
なんとなく通ぽいイメージ。+5
-1
-
40. 匿名 2020/11/25(水) 19:28:42
>>3
行ってみたいな、ここに。+3
-0
-
41. 匿名 2020/11/25(水) 19:29:19
子供の頃、ばぁちゃん達に連れられて秋田と宮城の境にある泥湯温泉に入りました♨️
どろどろ〜っとしててなんだこれ、と思ったけどいい思い出です。
+17
-1
-
42. 匿名 2020/11/25(水) 19:31:43
鳴子温泉。
写真は共同浴場の滝の湯で趣がありますよ〜。おすすめの宿は鳴子ホテル。朝食につきたてのお餅が入ったお雑煮、あんこ餅が食べれます!+15
-1
-
43. 匿名 2020/11/25(水) 19:48:00
>>8
私も高湯好きです。
ここのお宿に泊まりました。+6
-1
-
44. 匿名 2020/11/25(水) 19:48:55
>>37
道後温泉、来年の三月に行きます
四国です愛媛県です
いま、坊ちゃん読んでます+2
-3
-
45. 匿名 2020/11/25(水) 19:49:28
盛岡の奥座敷、鴬宿温泉郷の「小枝旅館」。
赤と青のタイルが奇抜です。源泉掛け流し。+4
-2
-
46. 匿名 2020/11/25(水) 19:52:10
>>37
ん?道後って四国ですよね。
ここは、東北を紹介するトピですよ。+8
-1
-
47. 匿名 2020/11/25(水) 19:54:50
ほかほか〜+18
-1
-
48. 匿名 2020/11/25(水) 19:57:52
>>8
うわ~美しいですね。
子育て終わったら行きたいなぁ…(。´Д⊂)
+6
-2
-
49. 匿名 2020/11/25(水) 20:07:02
>>1
写真の方がよく見えるよねー
実際行ったけど微妙だった、なんもないし+1
-7
-
50. 匿名 2020/11/25(水) 20:10:58
>>13
わたしもここ行ったことある
いいよね+5
-0
-
51. 匿名 2020/11/25(水) 20:11:12
>>26
行った。湯はぬるかった。+4
-0
-
52. 匿名 2020/11/25(水) 20:18:49
>>3
これも東北?松島?+3
-0
-
53. 匿名 2020/11/25(水) 20:20:17
>>30
山形は鳥海山、蔵王山だけが火山と認識されているようだけど
月山は火山だしソモソモ東北の山地は火山地形
銀山温泉、蔵王温泉はよく挙げられているけどチッョト渋めのチョイス
肘折温泉、月山の近くカルデラ跡にある狭い土地に温泉宿が並ぶ
長期滞在に適している。冬季は2m3mは普通の豪雪地帯
若干ヌルメでも高炭酸はよく温まる
瀬見温泉、最上川上流
メタケイ酸が豊富、お肌が嬉しい
小野川温泉、米沢八湯で一番
小野小町伝説の通り高アルカリのヌルヌル、ホントに身体全体がツルンとなる
これ一押し
+6
-0
-
54. 匿名 2020/11/25(水) 20:23:01
花巻温泉の愛隣館
お風呂の種類が豊富で時間が足りないくらい!+9
-0
-
55. 匿名 2020/11/25(水) 20:26:59
>>26
一度立ち寄りしました
雰囲気はあっと驚くほどレトロモダン(東北の温泉の中では)です
好みとしてお湯に魅力が無かった(個人感想)+7
-0
-
56. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:57
>>49
銀山のこの趣ある街並は、ちょっとだけしかないよね。他になにもないしね。
+6
-0
-
57. 匿名 2020/11/25(水) 20:31:43
>>50
わたしも!もうひとつのデカい露天風呂も良いよね。
そして飯もうまい!+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/25(水) 20:32:09
>>34
奥薬研の河童の湯かな?
ネジったような柱のあるところ
凝ったデザイン、野鳥が飛び交い樹影をせせらぎに落としている
高温源泉が足元から噴き出していた
あまりにも素敵な処でした+3
-0
-
59. 匿名 2020/11/25(水) 20:33:01
>>38
会津若松市の芦ノ牧温泉大川荘だって。福島県『鬼滅』に全集中!映画館連日盛況 聖地・大川荘も人気:福島民友ニュース:福島民友新聞社 みんゆうNetwww.minyu-net.comアニメ映画が大ヒットを記録している漫画「鬼滅(きめつ)の刃(やいば)」のブームが、県内にも広がっている。上映する県内の映画館は連日盛況で、何度も映画を見に訪れるリピーターの姿も。ファンの間から漫画の...
+9
-0
-
60. 匿名 2020/11/25(水) 20:37:49
>>31
東鳴子と鬼首の廃れっぷりは笑ってしまうほどでしたけど
それも趣がありますww
この楽しみは他では代用できません!
東鳴子に一週間、宿を替え泊まったことがあります
結構、心に沁みます
+5
-0
-
61. 匿名 2020/11/25(水) 20:44:35
>>54
花巻温泉の奥、台温泉
濃く熱いアルカリ泉、アルカリだけど硫黄の臭いもする
観光旅行だったら花巻温泉だけど
温泉好き、源泉好きなら台温泉+6
-0
-
62. 匿名 2020/11/25(水) 21:02:47
松島景色が素敵でした♥️
秋保温泉仙台市内から近いので送迎バスあるし自然に癒されおすすめ+6
-0
-
63. 匿名 2020/11/25(水) 21:22:36
>>46
ごめんなさい!深く考えず、ただただ憧れの温泉について書いちゃいました!💦💦💦+5
-0
-
64. 匿名 2020/11/25(水) 21:28:49
>>8
素敵!なんて名前の温泉ですか?+5
-0
-
65. 匿名 2020/11/25(水) 22:24:37
>>58
ありがとう!河童の湯って名前だったんですね。本当にわたしの理想の温泉でした。夏に行ったから深緑に囲まれて最高だった。+4
-0
-
66. 匿名 2020/11/25(水) 22:45:58
>>24 有馬温泉よさそうだから来年辺り行きたい
+1
-0
-
67. 匿名 2020/11/25(水) 22:47:38
>>64
高湯温泉の安達屋旅館さん
近くには有名な玉子湯さんもあります
こちらの湯小屋も素敵です+13
-0
-
68. 匿名 2020/11/25(水) 22:51:14
>>38
芦ノ牧温泉良いお湯よ〜
以前別の宿に泊まったから、今度は大川荘に泊まりたい!+5
-0
-
69. 匿名 2020/11/25(水) 22:55:21
>>15
稚内近くにある豊富温泉のことかな?
行ったことあるよ。アトピーの湯治の人が多かった。+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/25(水) 23:15:54
おいでよ山形湯野浜温泉!海だよ!+7
-0
-
71. 匿名 2020/11/26(木) 00:10:37
>>38
最寄り駅は猫がいる芦ノ牧温泉駅。
この前行ったけど可愛かった。
近くのうえんでの焼き鳥美味しかった。
今度は牛乳屋食堂行ってみたい+7
-0
-
72. 匿名 2020/11/26(木) 00:15:04
去年、青森行った時に、谷地温泉、蔦温泉、谷地温泉、酸ヶ湯温泉行った。
免許を持ってない身としては、全てがバスが通ってて有難かった。
どの温泉も個性があって良かった。
蔦温泉は近くの蔦沼は綺麗だし、酸ヶ湯温泉は女性専用の時間もあるし、又温泉巡りに行きたい。
+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/26(木) 01:28:22
>>39
秋の山形は最高ですよ!
美味しいものがすんごいたくさんだし!+10
-0
-
74. 匿名 2020/11/26(木) 01:31:03
>>53
月山は積雪10メートルとかですよ。
だからスキー場は4月オープン。(冬はリフトが埋まる)
ちなみに月山には志津温泉って温泉が♪+3
-0
-
75. 匿名 2020/11/26(木) 11:38:08
>>17
宮城の西多賀温泉ってどこにありますか?
太白区の西多賀かしら?聞いた事ないので。+0
-0
-
76. 匿名 2020/11/26(木) 13:20:24
>>75
横だけど
西多賀といったら仙台の地名を想像しますよね
温泉じゃなくて旅館の名前なのかな?
それとも仙台以外の他の地域にあるとか
+2
-0
-
77. 匿名 2020/11/26(木) 14:33:51
調べたら西多賀にやまびこの湯という温泉施設(スーパー銭湯)がありますね
あと鳴子には西多賀旅館もあります
+3
-0
-
78. 匿名 2020/11/26(木) 15:35:15
>>77
調べていただきありがとうございました。
286R沿いのベガロポリス内にあるようですね。
鳴子には西多賀旅館があるのですね。+1
-0
-
79. 匿名 2020/11/26(木) 15:38:10 ID:k914m7xQHj
>>76
昔ですが、西高近くに温泉が湧いた事があり、太白区民はちょっと期待したのですが、直ぐに枯れたようで…残念でした。+2
-0
-
80. 匿名 2020/11/26(木) 21:33:15
宮城の大郷町の目立たない場所ですが、夢見の国というユニークな温泉があります。
3段くらいの段になっていて一番上に行くと解放感✨
昔ハマって月一で通ってました♨️
イカゲソ天ぷらや地ビールも旨いです😋
+3
-0
-
81. 匿名 2020/11/26(木) 21:46:32
玉川温泉年取ったら行ってみたい。
ガン治療とかで湯治する人も多いらしい。
+4
-0
-
82. 匿名 2020/11/27(金) 04:49:13
青森の浅虫温泉もいいよ。+8
-0
-
83. 匿名 2020/11/27(金) 10:01:03
>>81
友達の父母さんご夫婦が長い間湯治してました。お父さんの兄弟二人が若い頃ガンで亡くなったのに、お父さんはずっとお元気でしたので、湯治のお陰でかも?と話してました。+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/27(金) 18:15:37
ババンババンバンバン は~あビバノンノン
いい湯だな♪
温泉といえばドリフ連想するけどそういえば加トちゃんって
福島出身なんだよね。+5
-0
-
85. 匿名 2020/11/27(金) 18:40:13
>>84
その歌懐かしいですw+5
-0
-
86. 匿名 2020/11/28(土) 09:06:57
🐟🌾🍵🍒🎋🍑+13
-3
-
87. 匿名 2020/11/28(土) 19:05:13
>>86
青森ブルー
秋田ゴールド
岩手ブラック
山形レッド
宮城グリーン
福島ピンク+11
-2
-
88. 匿名 2020/11/28(土) 19:22:01
スーパー銭湯でもいいですか?
郡山市に住んでたときに何回か行ったところ。スーパー銭湯 遊・湯ランド(ゆーゆーらんど) - 郡山|ニフティ温泉onsen.nifty.comスーパー銭湯 遊・湯ランド(ゆーゆーらんど)のお得なクーポン・温泉情報・口コミ情報が満載。スーパー銭湯 遊・湯ランド(ゆーゆーらんど)(郡山)の写真やサービス案内から、周辺の日帰り温泉・スーパー銭湯・スパの情報も見つかります。
+5
-0
-
89. 匿名 2020/11/28(土) 20:07:57
>>82
浅虫好き!浅虫では最近柴犬が店長のプリン屋さんが人気で開店前は行列できてるよ!+4
-0
-
90. 匿名 2020/11/28(土) 21:52:42
温泉行きたい♨️
鳴子、鬼首、秋保、蔵王、上山、銀山、猫魔、日光、鶯宿、大沢
どこでもいいから行きたーい!+5
-0
-
91. 匿名 2020/11/28(土) 22:23:46
>>86
ん?この絵文字が並んだということは・・・?+9
-2
-
92. 匿名 2020/11/28(土) 22:27:11
>>89
えーっ、気になる!!🐕🍮
今年のお正月は浅虫温泉で過ごしました♨️
来年も行きたかったなぁ…。゚(゚´Д`゚)゚。+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/29(日) 08:55:38
今日は「いい肉の日」
前沢牛を(初めて)食べました
よくわからないけど多分美味しい?のかな…+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/29(日) 09:36:42
>>91
そうあれですよ+7
-0
-
95. 匿名 2020/11/29(日) 16:59:42
>>94
・・・ひっこし?+6
-0
-
96. 匿名 2020/11/29(日) 17:10:16
トピ主です🍖
温泉の話も取り入れつつ雑談もOKです✨
山形の牛さんは温泉に入るそうです🐮♨️
いつも行く肉屋が半額ということで行列が出来てましたー!あきらめてスーパーのお肉で焼き肉です。
タレは叙々苑のにしました😋+7
-0
-
97. 匿名 2020/11/29(日) 17:39:06
>>84
福島なの?!知らなかったよ〜+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/29(日) 17:49:42
赤湯温泉がある🍒南陽に行きました。
(県民なので旅行ではないのです)
夫と長男は温泉を満喫♨️
私は赤ちゃんと館内をウロウロ👶
帰りは美味しいと有名なお店でトンカツ食べてきました!写真撮ってこねがった〜😅
食べた後、今日は良い肉の日だったな〜なんて。
お肉は柔らか🍗衣はサックサク🍖+7
-0
-
99. 匿名 2020/11/29(日) 19:16:56
🍒かみのやま温泉に行きました!平日におひとりさまでいったので、ホテルの露天風呂も町なかの足湯も貸し切り状態でした!いいお湯でした~!+7
-0
-
100. 匿名 2020/11/29(日) 19:20:21
>>89
見てきた〜可愛かったよ+2
-0
-
101. 匿名 2020/11/29(日) 20:56:35
雪が積もる前に松川温泉行きたい♨️+1
-0
-
102. 匿名 2020/11/29(日) 21:30:48
>>100
え?お店に行ってきたの?+3
-0
-
103. 匿名 2020/11/29(日) 21:53:33
>>102
言葉足らずでごめん!!
ネットで検索+3
-0
-
104. 匿名 2020/11/29(日) 21:55:02
>>81
信じてもらえないかもしれないけど、治ったという方もいるみたいです
+3
-1
-
105. 匿名 2020/11/29(日) 22:23:42
>>103
横ですが
私も検索してTwitter見てみました!
あんな可愛いわんちゃんがいたなんて、去年行ったときは知らなかったよー(;∀; )
🍒天童市の温泉ではネコの女将さんがいるところがあります。
数年前に行ったことありますが、めっちゃ可愛かったです♥️🐈
+4
-0
-
106. 匿名 2020/11/30(月) 09:05:48
>>105
猫ちゃんの女将…か、可愛いわぁ+3
-0
-
107. 匿名 2020/11/30(月) 09:08:52
>>31
廃れっぷり笑
清々しいな
+3
-0
-
108. 匿名 2020/11/30(月) 12:45:51
今日で11月も終わりかぁ〜。
あっという間。
今日からまた一段と冷え込むので体調には気をつけてくださいね。
なかなか温泉に行けない時は、湯巡りシリーズの入浴剤でホカホカ♨️東北の湯があると「お!」となります(*´∀`*)
+8
-0
-
109. 匿名 2020/11/30(月) 12:56:50
>>98
こんにちは😃ずんだ🍖です。
赤湯温泉という所もあるんですね♨️
昔行ったことあるかも?と地図を確認したら赤倉温泉の方でした。名前が似てる💦
山形は温泉がたくさんあって良いですね。
赤ちゃんがもう少し大きくなったら一緒に入れますね☺️👶+7
-0
-
110. 匿名 2020/11/30(月) 13:10:48
福島県といえば、スパリゾートハワイアンズも有名ですね。
さっき公式サイトをチラ見してみたら、ブラックフライデーで宿泊料金割引やってるみたいです。+6
-0
-
111. 匿名 2020/11/30(月) 14:51:20
>>109
赤倉温泉は県北の方ですね。そちらの方が有名っぽいですが行ったことないです💦
赤湯温泉は🍒県南のローカルな感じかもしれません。あとは米沢の小野川温泉あたりがこの辺では温泉地として知られています♨️
ちなみに天童市の温泉のネコ女将、LINEスタンプもあるみたいです🐈
そこの旅館は客室風呂があるお部屋があったので(お高かった…!)長男が赤ちゃんの時に温泉デビューさせました😃
コロナさえなければまたネコ女将に会いたひ…+7
-0
-
112. 匿名 2020/11/30(月) 14:56:07
>>99
かみのやま温泉、良いですね!
行きたいなー。お一人様は贅沢ですね✨
上山はカフェもいろいろあるし、コストコもあるしで楽しそうだなーと思ってます。
348号線の山の中にある焙煎所がおススメです☕️
あと武家屋敷の近くにあるらしい古民家カフェが気になっています。+8
-0
-
113. 匿名 2020/11/30(月) 15:11:07
>>111
ネコ女将🐱スタンプにもなってる❗️
旅館に生き物がいるとホッコリしますね☺️
岩手の旅館では池に鯉とカルガモがいて、なんだかのんびりした気持ちになりました🦆
山形や温泉に行きたいけど我慢の時ですね〜😭
年に数回のペースなので、まだまだ行きたい場所があるのに…。
お話を聞いて色々とイメージトレーニングしてます🚗+7
-0
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 19:35:24
>>81
温泉のお湯、確か飲料用のを販売してたと思います。前の会社の社長や親戚が頼んでたみたい。+3
-0
-
115. 匿名 2020/12/01(火) 12:50:07
そういえば、いわき市には、馬の温泉があるんだって♨️
【福島】馬だって温泉で療養&リフレッシュする!いわき湯本「馬の温泉」・日本中央競馬会 競走馬リハビリテーションセンター【動画入りレポ】 | おんせんニュースonsennews.com※新型コロナウイルスの影響により一般のお客様の見学を中止していましたが、6月1日より再開いています。なお、見学の際は手指の消毒やソーシャルディスタンスの確保など感染拡大防止にご協力をお願いいたします。 福島県の浜通りに位...
+6
-0
-
116. 匿名 2020/12/01(火) 15:01:00
>>115
馬さんも🐎♨️
元気になりそうですね。
お猿さんやカピパラなど動物が温泉でホカホカしてるのめんこい☺️+7
-0
-
117. 匿名 2020/12/01(火) 15:21:33
>>115
よくお猿さんがお湯に入ってるけど、毛が濡れるだろうに湯冷めしないのかな?いや、濡れた毛が凍らないのか?と、心配になる+3
-0
-
118. 匿名 2020/12/01(火) 17:08:22
>>117
動物の毛って中が空洞になってて、その空洞の中の空気が温められて熱を保っていられるんじゃなかったっけ?だから、お湯からあがってもしばらくは暖かいのかも。+3
-0
-
119. 匿名 2020/12/01(火) 17:09:29
>>117
あ、一本一本が空洞になってるんだよ~+3
-0
-
120. 匿名 2020/12/01(火) 17:39:17
>>117
猿の湯冷めを心配する117さんが可愛らしい😊
毛が空洞になってるって初めて知った!みんな知識あるなー。+7
-0
-
121. 匿名 2020/12/01(火) 21:27:21
みんな〜お風呂には何度くらいで入ってる?🛁
体に良くないと思いつつ42度にしないと入った気がしない( ´∀`)+4
-0
-
122. 匿名 2020/12/01(火) 21:43:45
>>121
うちは子どもも入るから39度か40度設定だった気がする(今布団でがるちゃんしてるので起き上がって確認できないw)
たまにあっつい風呂に入りたくなります。
みんなヒートショック現象に気をつけようね!
うちは脱衣所に早々とオイルヒーター設置しました。+5
-0
-
123. 匿名 2020/12/01(火) 23:48:21
>>121
すぐのぼせちゃうからぬるめ〜
39度とか40度くらいかな?+4
-1
-
124. 匿名 2020/12/01(火) 23:53:00
>>117
みんな、お返事ありがとうね〜
毛の中が空洞になってるの!知らなかった〜
みんなすごいなぁ!
これからは心配しないで見られるわ+4
-0
-
125. 匿名 2020/12/02(水) 00:57:41
秋田の大森山にいるカピバラは冬になるとお風呂に入る、って前に知った。「カピバラの湯っこ」って言うらしい。ゆっこつながりで見てみたいな〜と思ってたの思い出したよwこの入浴姿がたまらない!カピバラ温泉・風呂が見られるスポット21選【全国】|じゃらんニュースwww.jalan.net2020年の干支は子(ネズミ)年! 実はカピバラは世界最大級のネズミの仲間だってご存知でしたか? カピバラは温暖な水辺に生息することから、寒い冬が苦手。 そんなカピバラさん達にあたたかいお湯でリラックスしてもらおうと始まった冬ならでは光景が「カピバラ風呂...
+6
-0
-
126. 匿名 2020/12/02(水) 08:55:11
>>125
全国にこんなにカピバラ温泉が見られる施設があるんだね!
カピバラってねずみなのか〜🐭
ゆっこといえばどうしてもこれが浮かんじゃう笑+7
-0
-
127. 匿名 2020/12/02(水) 09:17:40
>>126
そうそう、ガルちゃんでゆっこっていうとどうしてもこの朝青龍になっちゃうよね。そして「私もゆっこだよ〜」って人が結構いて妙な親近感わくのよw+6
-0
-
128. 匿名 2020/12/02(水) 11:27:39
他のトピ(笑える系の)、楽しく見てたら突如グロ画像が投下されてきてビビった(;∀; )
慌てて閉じてこっちの平和トピに戻ってきたよ~😭🍵+4
-0
-
129. 匿名 2020/12/02(水) 11:41:15
>>128
ここ、和やかで避難所ですよね♨️+6
-0
-
130. 匿名 2020/12/02(水) 15:33:58
>>125
いやぁ〜癒される(*´∀`*)
たしかに動物たちは上がった後に寒くないの⁉️と思ってたけど、毛に空洞があると聞いて安心しました。
みんな優しい✨+5
-0
-
131. 匿名 2020/12/02(水) 15:37:10
ちょっとずつ県別コロナトピも出てきましたね。
少し覗くも、自粛警察や中傷と紙一重なコメントも多くソッと閉じました。
日本がコロナで貧しくなり、ネット上のちょっとした発言を誹謗中傷ビジネスにする動きもあるみたいなので、みなさん気をつけてくださいね。+4
-0
-
132. 匿名 2020/12/02(水) 15:37:52
>>121
季節によって変えてるよ。
例えば、冬場は寒いから42度になっちゃうけど夏場は
38度くらい。+4
-0
-
133. 匿名 2020/12/02(水) 15:40:40
楽天のお買い物マラソン買ってる方いますか?😃
クーポン出てきた(;´д`)ソワソワ
毎月似たような繰り返しだから今回はいいかなぁと思いつつ、子供たちにボロボロにされたiPhoneケースだけ買おうかな…。
澤井コーヒーが瞬殺で毎回買えない…☕️😭+2
-0
-
134. 匿名 2020/12/02(水) 16:32:47
>>133
恥ずかしながら楽天マラソンの仕組みもよく分かっておらず、澤井コーヒーも初めて聞きました☕️美味しいんだろうな。
ネット社会になかなか付いていけない私にどなたかお買い物マラソンの仕組みを簡単に教えてください…🙇♀️+2
-0
-
135. 匿名 2020/12/02(水) 17:50:35
>>121
私は43度だよ
家族には熱いと言われる😃+4
-0
-
136. 匿名 2020/12/02(水) 18:33:13
>>110
スパリゾートハワイアンズだって分かってるの
分かってるんだけど…
つい常磐ハワイって言ってしまう私はアラフィフ…😅+6
-0
-
137. 匿名 2020/12/02(水) 18:36:28
よくテレビや雑誌でぬる目のお湯で半身浴とか言うけど東北の冬のお風呂じゃ寒くて無理だわ
あだってしまうよ
でもマンションとか新しいお家なら大丈夫なのかな+3
-0
-
138. 匿名 2020/12/02(水) 18:38:54
>>137
ごめん、間違えた💦
うちの寒いお風呂で熱いお湯に入る方があたるわ+2
-0
-
139. 匿名 2020/12/02(水) 18:48:13
さ、お風呂入ってくる🛀
今日はお風呂上がりにカルピス飲むんだ☺️+3
-0
-
140. 匿名 2020/12/02(水) 19:28:58
>>134
楽天市場で検索するとタイミングよければ、クーポン事前配布中❗️のバナーが出てます。
事前に気になるクーポンは取得して商品はカートに入れておき、開始時刻ピッタリに購入に進むとゲットできる確率が上がります⤴️
購入画面で必ずクーポン利用するを選んでくださいね👍
人気のは一瞬でクーポン締め切る、何円以上購入とか条件がありますが、ゲットできるとやったぜ!となります( ´ ▽ ` )
+2
-0
-
141. 匿名 2020/12/02(水) 20:26:12
>>137
たしかにTVの健康番組では40度が体に良いって言い続けてますね…。分かっちゃいるけど冷え性なので熱めにしちゃう♨️
子供の頃からばぁちゃんと熱い湯に入ってたので、クセになってます。
健康のためにせめて41度にするかねぇ…。+3
-0
-
142. 匿名 2020/12/02(水) 20:35:07
>>136
バリハイセンターですwww+2
-0
-
143. 匿名 2020/12/02(水) 20:45:00
>>136
110です。私も、40代真ん中すぎたくらいなので、常磐ハワイアンセンターで、全然OKです。
バリハイセンターは、知らなかったので、検索してしまいました。+3
-0
-
144. 匿名 2020/12/02(水) 21:33:16
>>142
小学校の修学旅行でバリハイセンター泊まったよ🍵
懐かしいなぁ+3
-1
-
145. 匿名 2020/12/02(水) 21:55:33
>>141
横ですが入浴剤のクナイプはかなりジワジワあったまりますよ〜♨️
40度前後のお湯でも長めに入るとポカポカ。上がってからも体の温まり方が違います。
長湯&精油系の匂いがお嫌いでなければオススメです。
+1
-0
-
146. 匿名 2020/12/02(水) 22:08:54
>>145
クナイプってバスソルトのカラフルなやつですね🛁
昔買ったことあります✨
たしかにホカホカしました😃
冬は入浴剤も楽しまないとですね。
今日は柚子を丸ごとドボーンッと入れました🍋ハハッ+1
-0
-
147. 匿名 2020/12/02(水) 22:17:35
>>146
クナイプも割とお値段するけど柚子どぼーん!すごく贅沢なお風呂ですね〜😆
やりたい…でも子どもが確実に食べてしまう(笑)
温浴系の入浴剤も色々増えてるので私も試してみたいです。
そして熱いお湯、ヒートショック起こさないように少しずつ体温めてから入れば問題ないんじゃないかな〜?とも思っちゃいますが…
冬は熱いお風呂、いいですよね😊+1
-0
-
148. 匿名 2020/12/02(水) 22:28:10
>>147
うちのおチビさんは最初だけ柚子をかじってしまいましたが、ダメだよ〜と言ってたらやめました(笑)
子供たちを先に上がらせてからガンガン追い焚きします😅母方が高血圧の家系なので徐々に気をつけねばなぁ〜と思いつつ。
柚子は夫がなんか買ってきたんですが、どう料理に使っていいか分からずとりあえず傷んだのはお風呂に💦
ジャムでも作るかな…。+2
-0
-
149. 匿名 2020/12/03(木) 04:53:08
>>148
柚子のジャム素敵😍+1
-0
-
150. 匿名 2020/12/03(木) 05:18:00
>>140
なるほど!その手のバナーとか全然チェックしてなかったです😅今まで損してたのかなー💦
あと5と10がつく日はポイント付く?みたいなのもありますよね。
この前のブラックフライデーもよく分からずスルーしちゃったし…
買い物上手にならなくては❗
教えていただいてありがとうございます!+2
-0
-
151. 匿名 2020/12/03(木) 05:24:22
クナイプ好きでした!実家にいた頃はいろんな入浴剤試すの好きでした😊
干したみかんの皮なんかも入れてた記憶が🍊
今は夫が入浴剤入れない派なのでそっけない風呂です♨️
山形の朝日町は🍎が有名で、🍎が浮いてる温泉があります♨️
青森でも泊まったホテルが温泉つきで、🍎が浮いてました。
フルーツ浮いてると香りが良いですよね😊
子どもは面白がって風呂のフチにひたすらリンゴ並べてました😅
(後でちゃんと戻しました💦)+2
-0
-
152. 匿名 2020/12/03(木) 10:39:08
>>151
🍎の温泉って言うと
「アップルランドよ❤️」
っていうCMを思い出す+2
-0
-
153. 匿名 2020/12/03(木) 11:21:28
>>152
聚楽よ〜んって言うお色気たっぷりのCMもありましたね+6
-0
-
154. 匿名 2020/12/03(木) 11:35:41
りんご繋がりで!
青森の身内からラグノオのお菓子いっぱいもらっちゃったo(^▽^)o
いのちって皆様ご存知ですか?萩の月のお友達みたいな感じで(笑)、季節によっていろんな味が楽しめるんですー!
めろんみるくはお初です🍈スイーツいっぱい幸せ〜+7
-0
-
155. 匿名 2020/12/03(木) 14:57:06
>>154
わぁお❣️全部美味しそうだごと〜🌕
めろんみるく…食べてみたい😋+6
-0
-
156. 匿名 2020/12/03(木) 15:01:11
宮城蔵王で最近推しのリンゴ🍏【はるか】という新種を食べてみました。
見た目は黄色いりんご。歯触りがシャキッシャキッと軽く、酸味も甘味もほどよい。綺麗にまとまっててあぁ現代風なリンゴだなぁ〜と思いました😋+7
-0
-
157. 匿名 2020/12/03(木) 15:10:26
>>150
説明がうまくできなくてもどかしいです(;´д`)
私も半年前に気づいたので、まだまだ不慣れです。
楽天アプリが楽天ポイントカードになる事も最近知りました。
ツルハと幸楽苑のポイントつくから、今までもったいな!
Amazon派の夫曰く、ブラックフライデーはAmazonがスゴイらしいです。
がるのお買い物トピでもそういうの詳しい人の書き込み見ると、世の中情報大事だなぁと思いました。+5
-0
-
158. 匿名 2020/12/03(木) 15:14:23
スラムダンクトピで人気キャラに仙道クン入ってなかった…。
聖闘士星矢ではムウ様、幽白では陣が好き。
ってどれもメインメンバーじゃない(;´д`)
サブキャラばかり好きになるw+5
-1
-
159. 匿名 2020/12/03(木) 16:05:55
>>158
私は幽白では刃霧要が好きです‼️+2
-0
-
160. 匿名 2020/12/03(木) 17:01:44
食玩好きなんですが、情報チェックしてたらこんなの見つけた!東北の代表は山形のフルーツでした🍇
収納場所ないけど欲しくなっちゃう💦+9
-0
-
161. 匿名 2020/12/03(木) 19:48:35
>>160
めんこいミニチュアワールド🍇🍑
食玩といえば、子供の頃はたべもの消しゴム集めてました👍+6
-0
-
162. 匿名 2020/12/03(木) 19:53:08
ミニチュア師さん、すでに行ったことあったらアレなんですが…東武スクエアワールドという世界遺産のミニチュアがあるテーマパーク面白かったです。
小学生の時に行ったきりなので25年前の記憶なんですが💦ホームページ見たらまだまだ開園してるみたいで安心しました。
鬼怒川温泉も近くにあります♨️
+4
-0
-
163. 匿名 2020/12/03(木) 19:56:52
>>159
要❗️切れ長の目と大人びた雰囲気のキャラですね😃+2
-0
-
164. 匿名 2020/12/03(木) 21:22:15
>>162
東武ワールドスクウェア、聞いたことはあったんですがミニチュアの世界だったとは知りませんでした!
日光って一度行ってみたかったんです。素敵な情報ありがとうございます!コロナ早く落ち着け〜🙏
青森の弘前にもミニチュア建造物あります😊
ウルトラマンになった気分🦶(特撮好きなので笑)+4
-0
-
165. 匿名 2020/12/03(木) 21:28:25
連投すみません💦
特撮が好きなんですが、福島の須賀川市がウルトラマンの街だとつい最近知りました。(がるちゃんのウルトラマントピで知りました)
M78星雲の町と姉妹都市を結んでいて住民票も取れるとか…。
福島のファンで福島に行きたくてウズウズしているのですが、今度は須賀川にも行ってみたい!
ちなみにずんだ県の石巻市は数年前に行きました。街の至る所にキャラクターがいて楽しかった!ロボコンと写真も撮りました🤳
※添付画像は須賀川市です。+11
-0
-
166. 匿名 2020/12/03(木) 21:48:23
>>164
ウルトラマン好きなんですね😃ビーム❗️
子供の頃少しだけリアルタイムで見たような…?
街を壊さないように怪獣と戦う時はちゃんと山に移動してた気がします⛰+5
-0
-
167. 匿名 2020/12/03(木) 22:34:49
>>156
これですか?
私も買ってあったのをたまたまさっき食べたんですけど…
ものすごく甘くて酸味が全くなく、156さんの食レポと違ってて動揺してます(笑)
岩手大農学部で作った品種みたいですけど、育てる環境が違うから味も変わっちゃったのかな…?
ちなみにこちら山形。
美味しいんですけど甘い!+6
-0
-
168. 匿名 2020/12/03(木) 22:41:44
東北トピ毎回楽しいですね
温泉行きたーい!代わりにろっけんじゃーのみんなが温泉入ってくれないかな?(笑)
まだまだ我慢の生活を続けなくてはならないのかと思うと辛くて、ここは癒しの場所です
介護職なのですが春からずっと未だに会社から「生活圏内から出てはいけない」と言われています
息子に鬼滅の映画を見に行きたいと言われていますが、映画館は車で2時間かかる市にしかなく、生活圏内ではないので連れて行けないんです。シングルマザーだし。
今までのトピでおいしそうな食べ物や行ってみたい場所の候補がたくさんできたので、いつか息子を連れて行けるようにがんばりたいです!
+8
-0
-
169. 匿名 2020/12/03(木) 22:51:30 ID:qMRuWTUacd
>>154で思い出したけど、うちの地元🦈でも
かもめの玉子がお土産用に売っていて、季節限定というのが
あるそうです。食べてみたい…
>>161
私も食玩消しゴムには目が無くて、ダイソーとか行ったら
色んな種類があるので欲しくなっちゃいます(#^^#)+5
-0
-
170. 匿名 2020/12/03(木) 23:12:23
温泉にまったく関係なくて申し訳ないのですが、山形に70メートルの熊が出たトピ(誤植)が面白くて大笑いしちゃった…
というか熊まだ冬眠してないのねー+7
-0
-
171. 匿名 2020/12/04(金) 04:45:03
>>162
ヨコですが、東武ワールドスクウェアから東武線、会津鉄道を利用すると、らぶ駅長がいる芦ノ牧温泉駅に行けます。
片道2時間半くらい。
何年か前に浅草から東武線、会津鉄道経由で会津若松まで行ったことある。
新幹線の方が早いけど、このルートもオススメです。+5
-0
-
172. 匿名 2020/12/04(金) 07:35:01
>>169
かもめの玉子、ちょっとロッケンジャーっぽい!
鉄瓶ちゃん、ピーチちゃん、秋田ちゃんが居る。山形ちゃん、ずんだちゃん、青森ちゃんは白や茶色い手ぬぐいをほっかむりしてるのかも?笑+6
-0
-
173. 匿名 2020/12/04(金) 08:19:37
>>172
ピーチちゃんの中身が青森ちゃん?コラボしてるみたい🍑人🍎+6
-0
-
174. 匿名 2020/12/04(金) 10:58:21
>>166
私も昔は人間に配慮していたような気がするのですが、最近のウルトラマン見てるとかなり街を破壊してます笑+6
-0
-
175. 匿名 2020/12/04(金) 11:09:38
>>169
かもめの玉子、こんなに種類があるんですね!可愛い💕
銀河鉄道バージョンのは岩手に旅行した時にお土産に買いました。パッケージがおしゃれでした✨自分用にも買えばよかったなぁ💦
食べ物消しゴム、めちゃめちゃ集めてました!懐かしい〜
お弁当とかラーメンのトッピングとか、チマチマ1つずつパーツが外せることに感動して何度も付け外しして遊んでいました。+6
-0
-
176. 匿名 2020/12/04(金) 11:13:45
ここでこんな事を聞くのもなんですが、皆さん教えてください!民謡で♪秋田名物~ってうたいだしの歌の歌詞がわかるかたいらっしゃいますか?途中に♪おおだてまげわっぱ~ってフレーズがあります。
「秋田名物 大館まげわっぱ」でググってもまげわっぱ情報しかでて来なくて💦誰か全歌詞をご存じな方いらっしゃっいましたら教えてください。よろしくお願いいたします。
昔に聞いた記憶があります。同僚のまげわっぱのお弁当箱を見て♪おおだてまげわっぱ~が浮かびました。しかし!他がわからなくて昨日からモヤモヤしてるんです(;´Д`)ウウウ+5
-0
-
177. 匿名 2020/12/04(金) 11:16:44
>>170
トピ見てきました!熊は人ごとでないのでビビりますが、こんなん笑ってしまうww
鶴岡大丈夫かいww+5
-0
-
178. 匿名 2020/12/04(金) 11:29:55
>>171
なるほどー!栃木から会津、楽しそうです!らぶ駅長も気になってました。動物駅長に会いに行く旅も良いなぁ。
かなりローカルですが、🍒南陽市にはウサギの駅長「もっちぃ」がいます🐰
🍒県民ですが会いに行ったことはありません😅ウサギ駅長もっちぃ10歳に 記念グッズ人気沸騰 フラワー長井線宮内駅 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jpウサギ駅長もっちぃ10歳に 記念グッズ人気沸騰 フラワー長井線宮内駅 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWS山形ウサギ駅長もっちぃ10歳に 記念グッズ人気沸騰 フラワー長井線宮内駅2020年06月03日 水曜日写真集を見つめる、もっちぃ駅長記事写真 全2...
+5
-0
-
179. 匿名 2020/12/04(金) 12:03:51
>>177
いくらコラだと思っても住んでる人にとってはゴジラ以上に脅威だよね🐻
ヒグマ最強過ぎて笑うしかなかった🤣
鶴岡、コロナも増えてるし心配なんですよー😔
早くねんねんころりよ〜💦+5
-0
-
180. 匿名 2020/12/04(金) 12:11:05
>>178
うさぎ駅長も、めごいわ。
河北新報さんの関連記事を見てたら、おもしろいの発見しました。
「囲碁よろしく」、オセロじゃないよ 一力碁聖就位記念、もなか発売 | 河北新報オンラインニュース / ONLINE NEWSsp.kahoku.co.jp和菓子製造の「白松がモナカ本舗」(仙台市)は、囲碁の七大タイトルの一つ「碁聖」を仙台市出身の一力遼八段が獲得したことを記念し、白黒2色のもなかを碁石に見立てた
一力碁聖は、河北新報の社長の息子さんなんだよね。
囲碁といえば、会津中央病院がスポンサーしてる女流立葵杯もあります。
すみません、温泉から脱線しまくってる。
+3
-0
-
181. 匿名 2020/12/04(金) 14:02:46
>>176
歌詞を調べても本物の曲げわっぱ情報しか出てこないあたりにジワジワ来てます🤣
あと曲げわっぱの弁当箱ってお高いんですよね!気になるんですが手が出ないわ…
同僚の方はお弁当に拘りをもっていらっしゃるのでしょうね。素敵☺️お弁当作るのは好きなので、いつか曲げわっぱ弁当箱買うぞー!
そして探してみたのですがこちらでしょうか?違ったらごめんなさーい🙏+5
-0
-
182. 匿名 2020/12/04(金) 15:12:55
温泉といえば、某所で見つけた楽天パンダの入浴シーン。
楽天といえば東北楽天ゴールデンイーグルスなので。+7
-0
-
183. 匿名 2020/12/04(金) 15:28:31
青森のトピ立ってたよ~
可愛い~❤️青森・三戸町の『ナンバープレート』が…移住したくなるほど可愛い!?girlschannel.net青森・三戸町の『ナンバープレート』が…移住したくなるほど可愛い!? なお、「ふるさと納税」でも猫たちのグッズが貰えるそう青森・三戸町の『ナンバープレート』が…移住したくなるほど可愛い!? | BUZZmagかずな (@hajimenbou)さんが紹介した、とある「ナンバー...
+5
-0
-
184. 匿名 2020/12/04(金) 15:50:54
>>183
いーなー🐱💕
馬場のぼるさんだっけ?
絵も可愛いし色合いがパステルカラーなのがなお素敵だねえ☺️+3
-0
-
185. 匿名 2020/12/04(金) 16:00:33
絵本のキャラのナンバープレートはいいですね〜。
宮城はあんまりパッとしないから、絵柄のナンバープレート見かけない…。
気仙沼のは可愛いと思いました。🦈さんはこのプレート見かけますか?
+4
-0
-
186. 匿名 2020/12/04(金) 16:10:01
>>167
そうそう!元は岩手からきたんですね。
なんで急に蔵王で推してたのか謎だったのですが🍏
酸味はフジに比べるとそんなにはないかも。
食感が新しいってくらいでしょうか。
初めて食したので食レポというか、個人の所感です😅
いつも梨や富士りんご🍎をたくさん買ってる農園でオマケにもらいました。ラッキー✨
不忘果樹園というところのラフランスは滑らかでうめがったです👍+4
-0
-
187. 匿名 2020/12/04(金) 16:13:30
今日のお昼はまたもや海鮮丼テイクアウトのアナゴ丼にしてみました。
おやつは大判焼き😋ムサシとイトーのところに出店出てた。
+6
-0
-
188. 匿名 2020/12/04(金) 17:04:31
>>187
おいしそー🤤
ウチは夜ごはん、子のリクエストでほっともっとのドラえもんカレーを買わされました笑
地味に高い…
でもどさくさでみんなお弁当にしちゃったからラクしてのーんびりしています☺️
しかし冷え込んできましたねえ…❄️+5
-0
-
189. 匿名 2020/12/04(金) 18:15:39
>>185
県独自のナンバープレート、たまに海の市とかに行くと
見かけることがあって、「うちもこういうのにすればよかったかな?」
と思うことがありますね。
ああいう所は地元市民だけでなく岩手などの東北各地や他方民が来てるので
前に静岡の富士山プレートも見たことがありました。+3
-0
-
190. 匿名 2020/12/04(金) 19:51:28
前トピでラグノオとキットカットのコラボを載せたんですが、食べたいなーと親に呟いたら送ってくれました!
パキッと割るとりんごの良い香り🍎
確かにアップルパイ風味。美味しい😋
でもキットカットってこんなに小さかったっけか😂
って思ったら「ミニ」って書いてありました。
ミニじゃなくて普通サイズで良いのになー。+4
-0
-
191. 匿名 2020/12/04(金) 20:43:26
お買い物マラソン、20時ピッタリにコーヒーを購入手続きしたのにクーポン締め切られた(;´д`)ヒェー
誰が買えるんだろうと毎回思いますw
でもお得なセットも安くなってたので買ってしまった。
昔お高いブルーマウンテンを頂いて、美味しかったけど自分じゃなかなか買えないねぇ☕️+5
-0
-
192. 匿名 2020/12/04(金) 21:51:20
>>188
ほっともっと、昔けっこう行ってました🍱
ドラえもんカレー、子供は好きですね〜👶
唐揚げ弁当、のり弁が安くて美味しい🍗✨
テイクアウトするとほんとうに楽ですよね〜。
ご飯を作って洗い終わるまでなんであんなに面倒なのか(笑)
夜は急に寒いですね😨湯たんぽ〜。+5
-0
-
193. 匿名 2020/12/04(金) 21:54:32
>>175
おお〜❗️けっこう集めてたのに、見たことないのもある。和菓子とか新しい感じですね。
私がお気に入りだったのは、なっちゃんやコーラなどのジュース系🥤
サンドイッチやホットドッグも分解して作るのが楽しかったです🌭+4
-0
-
194. 匿名 2020/12/04(金) 22:02:55
>>168
自粛をきちんとされてて素晴らしいです。
市外には出ていけないとなると結構大変じゃないですか⁉️映画は最近はAmazonプライムなどで配信やレンタルが早いので、もう少しの辛抱です💧
我が家も映画、カラオケ、外食、温泉、スイミングは自粛中です。ばぁちゃんの7回忌も遠慮しました。
やんだぐなる〜😭+4
-0
-
195. 匿名 2020/12/04(金) 22:16:27
>>192
うー、雪降ってきそう〜❄️
子ども小さいと食生活がかなりジャンキーになってしまい、若くないので正直ツラいです…笑
でものり弁は好き。私は9割のり弁です😅
寒くなると色々億劫ですが海鮮はどんどん美味しい時期になりますね〜🐟
また海鮮丼仕入れたら写真載せてください🎵
エアー海鮮丼?食べたつもりになりながらのり弁つつきます🤣
洗い物は嫌いじゃー!+3
-0
-
196. 匿名 2020/12/04(金) 22:23:32
>>186
食感!なるほど😳
良い意味でリンゴっぽくない美味しさだなあと思ったけど、食感ですかね、たしかに!
そしてオマケとは豪華な…🍎
私は秋から酸っぱいリンゴを渡り歩いて?きて、早生フジでも甘いなーと思ってたのではるかは衝撃でした(笑)
同じ頃に希少リンゴの感想を言い合えて嬉しかったです😊
寒いのは嫌だけどりんごもみかんも美味しいし、免疫力アップして冬を乗り切ろうっと⛄️+3
-0
-
197. 匿名 2020/12/04(金) 22:26:38
>>181さま!
これです!これ!ありがとうございますー!
秋田名物~が歌い出しかと思ったら途中でしたし、こんな長い歌だとは思いませんでした!
なので、覚えているメロディも怪しいので、タイトルで動画か何かを探して聞いてみようと思います。
本っっ当にありがとうございました!
>>176でした😀
あ、同僚は前職が学生寮の食堂のお姉さんだったそうで、いつもお弁当がおいしそうでうらやましいのです。まげわっぱお弁当箱にみっちり入ってるのがもう、、ヨダレが出るくらいで、、+6
-0
-
198. 匿名 2020/12/04(金) 22:58:46
>>189
たまに見かけるんですね。
なんか🦈とほやぼーやがシンプルイズベスト❗️なデザイン。
名取とか走ってても滅多に名取デザインプレート見ないです😅ごちゃごちゃ詰め込みすぎ…。
仙台デザインプレートは稀に見るけど。+2
-0
-
199. 匿名 2020/12/04(金) 23:07:51
>>196
あらー、🍎グルメのお方でしたか❗️
ウチは基本的にフジしか買わないので、いろんな種類を食されててすごいです。
はるかも買うと高いですよね…。たまたまはるか祭りだったのでくれたのかな。
むかし実家で買ってたリンゴで美味しいのがあったけど、品種不明です😭
大きくて皮が綺麗な紅色でツブツブもなくツルンッとして。味はフジに似てるけど、食感が軽やか🍎
ってわけわからん事言ってスイマセン💦+4
-0
-
200. 匿名 2020/12/05(土) 09:01:40
>>199
私も基本フジですよ〜🍎
バランスが良くていちばん食べ飽きないですよね。
今年は産直行くたびに知らない品種が気になって、数種類ですが食べ比べしてました😅
参考にしてたのがこのサイトで、私が調べたものは全部載ってました。
199さんオススメのも見つかるかも?
+3
-0
-
201. 匿名 2020/12/05(土) 10:38:14
今日もさむいですね〜。
ホットカルピスであったまる!
+10
-0
-
202. 匿名 2020/12/05(土) 11:12:43
>>200
横ですが、こんなサイトあるんですね!種類多くてびっくり😲
青森県民は小学校の社会科見学でりんご園に行ってもぎとり体験をしたり、あと全校生徒にいろんな種類のりんごがずらっと載ってる下敷きが配られたりします。
よく青森県民はききりんごが出来ると言いますが、私はふじと紅玉と王林くらいしか分かりません😅でも藤崎町の友達はドライブ中にりんごの木を見ただけで「あれはサンふじかな~」とか当ててました。
学生時代に青森の喫茶店でバイトしてたんですが、取り扱ってる紅茶に「りんご紅茶」の他に「サンふじりんご紅茶」もありました。
同じりんごの紅茶なのに、サンふじは単体で商品になるんだなーと。
確かに香りが良いんです。
もしかして>>199さんがオススメのりんごもサンふじなのかな?なんて思ったところです。違ったらごめんなさい😅+7
-0
-
203. 匿名 2020/12/05(土) 12:01:13
まったく関係ない話題でごめんなさい、が、東北の皆さんの意見を伺いたく😄
みなさんは肉まん、何かつけて食べますか?
私は母方がそうしていたのでソースをつけて食べるんです。普通の中濃ソース。
それを周りに言ったら変と言われ(笑)
調べてみたら大阪近辺でそういう食べ方してるらしいですが母方は由緒正しい?仙台のど田舎の百姓で関西にルーツは全くなく…
東北のみなさんで、肉まんに何かつけて食べる方っていますか?
ちなみにうちはお好み焼きにはごはんです(笑)
家族の誰かが大阪の人に聞いて真似し始めたのかな〜😅+8
-0
-
204. 匿名 2020/12/05(土) 12:38:38
>>202
>>200です。
りんごの下敷き!
ききりんご!
すてきですね〜☺️私も青森に生まれたかった!
サンふじ、確かに味も香りも強くてこれぞリンゴ!って感じの食べ応えがありました。
普通のふじのあっさりと酸味が強い感じも好きですし、シナノゴールドもやっぱり美味しい🤤
やっぱり東北はふじ王国なのかなって思いますが、産地が違うと味も違ってくるから奥深いですね☺️+4
-0
-
205. 匿名 2020/12/05(土) 12:50:05
>>203
青森🐟出身の山形🍒県民ですが、肉まんに何かつけるという発想はありませんでした!でもきっと美味しいですよね。ソースかけると何でもうまい❗
むしろうちはソースは揚げ物の時くらいしか使わなくて減らなくて困ってます笑
お好み焼きも肉まんもハフハフしながら食べたいなー😋
+6
-0
-
206. 匿名 2020/12/05(土) 14:29:42
自然卵のクレープ五橋店でクレープのテイクアウトをしました😋
可愛いらしいお店でした☕️
+8
-0
-
207. 匿名 2020/12/05(土) 15:14:00
>>203
奇遇ですね。うち🦈の親もです。(私はそのまま派)
関西方面に縁はないけど濃い味好みとかソースがご馳走という
年代なんですかね?(70代)
ちなみに、関西地方は用途によってソースが違うという
こだわりがあるそうですがうちは大抵中濃かたまにとんかつ
というくらいです。+5
-0
-
208. 匿名 2020/12/05(土) 15:59:13
宮城の登米にある、もくもくランドという所に行ってきました。木の遊具や木の工芸品があります🌲
工芸品が素晴らしいのに、良心的な価格✨
木のマグカップ2つ、木のおもちゃなど買いました。
ミニチュア駒がめんこくて子供が気に入ったようです。
+10
-0
-
209. 匿名 2020/12/05(土) 16:02:27
登米の神社⛩にて面白いおみくじを見ました🤣
こんなところまでアマビエ。
ろっけんじゃーとアマビエのイラストもありましたよね。
+10
-0
-
210. 匿名 2020/12/05(土) 16:10:06
>>200
おお〜!これは良いチャートですね!
なんとなくコレっぽい⤵️
しかしばぁちゃんはデリシャストマトといい、ちゃっかり珍しく美味しい品種を見つけるのが上手だったんだなぁと改めて思いました🍎🍅
教えて頂きありがとうございます😊
+7
-0
-
211. 匿名 2020/12/05(土) 17:11:11
>>210
袋ありとなしとで色が変わるんですねー😳すごい!
イギリスのキングオブアップルって書いてありました、おいしそう!おばあさまお目が高い!
なかなかこちら(山形です)では見かけないので…
陸奥ってからには青森が産地でしょうか。
そちらの友達に探してもらおうかなあ🤤
+5
-0
-
212. 匿名 2020/12/05(土) 17:23:30
>>205
ありがとうございます。
東北はやっぱりつけない人多いかな…笑
西日本の方でカラシ醤油や酢醤油派もいるみたいですが…
ソース、確かに減らないですよね💦
焼うどん&焼きそばブームがくると一気に減るんだけど、小さい容器なのにずーっと残ってます😅
たまにはお店にお好み焼き食べに行きたいなー!
>>207
な、仲間が😭
年代…そうかもしれません、うちは親が60代ですが子どもの頃は食べ物が豊富とは言えなかったみたいで、味が濃いのが嬉しい年代だったのかも…🤔
今までリアル東北民でソースつける人を知らなかったので嬉しいです😆ありがとうございます、ソース肉まん美味しいですよ💕+7
-0
-
213. 匿名 2020/12/05(土) 17:34:23
>>203
我が家はカラシです!
大阪に551蓬莱っていう豚まんのお店があって、そこの豚まんはカラシがついてくるのですが、カラシ付きがおいしかったので、それ以来どの豚まんにもカラシをつけます。母が大阪出身で祖母の家に行くと蓬莱で買って食べているもので。今年は行けなくて残念です(´;ω;`)+10
-0
-
214. 匿名 2020/12/05(土) 19:29:33
>>213
ありがとーございます❤️
551お名前だけは聞いたことが!有名な、豚まん、なんですよね肉まんじゃなく🐷
大阪、串揚げも最高でした。今年は残念ですね…😔
カラシだけっていうのも美味しそう〜
今度やってみます!
カラシならコンビニのおでんにもついてくるから、買った時つけてくれないかなぁ…
ごはん食べたばかりなのにカラシ肉まん食べたくなってきました〜+8
-0
-
215. 匿名 2020/12/05(土) 22:04:37
温泉行きたくなるトピですね(*´ω`*)
私は温泉に全く行ったことがないのですが、ここを見てると温泉に行きたくなります
温泉であったまって、たらふくうまいものが食いたい!酒が飲みたい!
>>168
みんなに温泉に行ってもらいました
なんというか…ひっそりと中身(顔)を描いてしまったので…タブーをおかしてしまった気分ですw+21
-0
-
216. 匿名 2020/12/05(土) 22:16:05
>>215
キャー❗絵師さんの新作♥️♥️
みんな旅行カバン可愛いw
あの覆面?が真の姿みたいに思っちゃってましたが、そういえば中身は普通の女子なんだなぁ。
リボンの子は山形🍒ちゃん、お団子は鉄瓶ちゃんかな😃
ボブの子とふわふわ頭の子は??考えるのも楽しいですね✨+15
-0
-
217. 匿名 2020/12/05(土) 22:37:22
>>215
絵師さん待ってました〜(*´∀`*)イェイ
中の人…!そうか、衣装だったんですね。
ろっけんじゃーの姿のまんま温泉に入ると勘違いしてました💦
それぞれのカバンも素敵💕
ろっけんじゃー達も温泉を楽しんでて安心しました♨️+13
-0
-
218. 匿名 2020/12/05(土) 22:57:29
>>215
ろっけんじゃーの素顔がついに…!見てしまった人は消されるとかみんなで妄想した流れが過去トピであったような( ゚д゚) 見てもいいんだべか…ドキドキハカハカw
なんとなくだけどボブの子は青森ちゃん、ふわもこヘアはずんだちゃんかなぁと予想(´-`).。oO
+13
-0
-
219. 匿名 2020/12/06(日) 00:48:47
>>215
スノーホワイトです❄️まさかの中の人登場!
みんなのバッグかわいい〜!鉄瓶ちゃんのは激重!?
登別温泉も最高だよ!ぜひ来てね!+10
-0
-
220. 匿名 2020/12/06(日) 10:53:21
>>208
右上のちちゃこい駒、めんごーい♥️
普通に回せるのでしょうか?
お子さんのお手々もめんごい♥️
ちなみに登米って地元の方は何と読んでらっしゃるのでしょう?とめ?とよま?
何年か前に仙台のレストランで登米産野菜フェアの日に当たったのでちょっと登米市に興味が沸いたのですが、未だに読み方がよく分からず😅+6
-0
-
221. 匿名 2020/12/06(日) 11:04:36
>>215
あらあらあら!みなさんが温泉に♨️
しかも貴重なプライベートショットですね!
とってもかわいいです!
バッグも個性と地域性が出ててかわいらしいです!
代わりに温泉に、と書いた>>168です
絵師さんありがとうございます!
わあー!すっっっごく嬉しいです。温泉も今年は行けてないので。はやくここのみなさんも温泉やグルメなど堂々と行ける世の中になりますように👜
+9
-0
-
222. 匿名 2020/12/06(日) 11:48:46
>>220
確か、とめ市とよま町だったと思う。地元民ではないので実際どう区別されてるかはわからないけど。+7
-0
-
223. 匿名 2020/12/06(日) 11:56:54
>>215
ちょ!鉄瓶ちゃんのバッグ!
てかみんなのもスゴイ😆
みんな北国の子らしく色白ね☺️+10
-0
-
224. 匿名 2020/12/06(日) 14:21:38
>>222
なるほど!ありがとうございます☺️+4
-0
-
225. 匿名 2020/12/06(日) 16:27:10
>>215
🎀のこはレッドちゃん?+6
-0
-
226. 匿名 2020/12/06(日) 17:05:25
>>218
そうでしたね〜(´ω`)ハカハカw消されたらどうしよ…
こちら半年前くらいに中の人の話題になって描いた絵です
これを描いていた時ささくれが出来たり爪が割れたり腰痛、坐骨神経痛、二日酔、痔などになった為、恐怖してお蔵入りにしておりましたwたぶん全部不摂生のせいですw
ろっけんじゃーの中身はみんなということになっておりますので、あくまでイメージとなっております(´・∀・`)中身はみなさんの数だけ、妄想の数だけ、あるはず…だからこの絵を載せた私も消されたりせず大丈夫なは+16
-0
-
227. 匿名 2020/12/06(日) 17:12:44
>>226
ご!語尾が・・・!
いやーっっっ!戻ってきてーっっっ!+12
-0
-
228. 匿名 2020/12/06(日) 17:14:47
>>226
絵師さんが消されたーっっ((( ;゚Д゚)))
だからろっけんじゃーの中身の話しはするなとあれほど…
おっと誰か来t+13
-0
-
229. 匿名 2020/12/06(日) 17:18:28
>>226
えっ…絵師さん?みんな?大丈夫だよね?
消されるって誰に消サr+13
-0
-
230. 匿名 2020/12/06(日) 17:34:05
>>226
見てしまった人は消されるってコメント覚えてないな〜、だからきっとだいじょ+13
-0
-
231. 匿名 2020/12/06(日) 17:36:54
>>220
一番小さい駒もちゃんと回りますよ〜👍
作りが精密✨
ミニチュア師さんのミニチュアろっけんじゃー達に遊んでもらいたいサイズです😊
登米はとめって言ってます。
たしか登米出身のママ友がそう言ってた気がします。+10
-0
-
232. 匿名 2020/12/06(日) 19:24:58
>>218
>>226
またまた~(*´ω`*)
消されるなんてコメントどの東北トピにも無かったですよ~?
もー、みんなノリ良すぎ~(*´ω`*)
素顔見たからって消されるわけないじゃーん!もー、ふざけてると本当に消されちゃうんだかr+11
-0
-
233. 匿名 2020/12/06(日) 19:52:51
>>219
修学旅行で行ったことあるよ😃+5
-0
-
234. 匿名 2020/12/06(日) 20:14:08
私🦈も素顔見たけど別にどうってことなかったよ。
ろっけんじゃー…え~っと?それって何だっけ?
思い出せない…(゜_゜)+7
-0
-
235. 匿名 2020/12/06(日) 20:36:02
>>226
意外な感じとイメージ通りの人がいる( *´艸`)+7
-0
-
236. 匿名 2020/12/06(日) 23:31:07
>>203
あなたのコメント見て肉まん買ってきました❗
ソースをつけて食べるために✨
結果「美味しい゚+。:.゚(*゚Д゚*)゚.:。+゚」
こんな食べ方があるとは…
私はコロッケにもトンカツにもなにもかけない派(そんな人は多数派ではないとは思うけど)ですが肉まん+ソースは好きな味でした+5
-1
-
237. 匿名 2020/12/07(月) 08:39:20
朝のワイドショーが、コロナ関連ばかりだど、ちーと気がめいっちまうない。+5
-0
-
238. 匿名 2020/12/07(月) 10:51:08
>>215
かわいいですー!温泉を見るとなぜか日本酒のとっくりを乗せたお盆がセットで浮かびます。みちのくの女たちはお酒は強いのかしら?
そして、岩手出身の私は昔テレビで流れていた「こころのさけです、いわて~が~わ~~~♪」を思いだしてしまいました。+5
-0
-
239. 匿名 2020/12/07(月) 12:35:09
ローソンで発見!
山北だだちゃ豆パン🥪
ふわふわの生地にだだちゃ豆が練りこまれてて、中にはホイップクリーム。ウマー😋
カロリーは見ないことにします!笑
高校生が開発しました系のはつい買って応援しちゃう🇯🇵+11
-0
-
240. 匿名 2020/12/07(月) 15:33:34
こちらずんだ🍖です。
青森より🍎が届きました📦
くろしばりんご農園→段ボールが可愛いのです🐕🦺
無農薬栽培だか有機栽培だか、こだわって作ってるそうです。
ベテランのじぃちゃんばぁちゃんではなく、若い人が移住して頑張って作ってるそうな。
味は超美味しい年と普通の年があるけど、今年はどうかな。
+10
-0
-
241. 匿名 2020/12/07(月) 15:36:19
>>203
今日、冷凍庫を整理してたら肉まん発見したので、おやつに早速ソース+肉まんで食してみました❣️
めっちゃ美味しいじゃないですか😋
ひき肉+ソースでハンバーグ的な味わいもあります。
おばあちゃん達のグルメには学ぶものがありますね。+6
-0
-
242. 匿名 2020/12/07(月) 17:37:56
>>236
>>241
まさかお試しいただけるとは😆✨
気に入ってもらえて嬉しいです😊
私は基本がソース付きなのでコンビニ買い食いだと物足りなく…😅
塩分気にしつつ家で食べる時は絶対つけます。
からし醤油もやってみたところ、おかず感UPしました。
からし単体や酢醤油もやってみたいな〜🤤
肉まん、明日にでも袋買いしちゃいそうです💦+4
-0
-
243. 匿名 2020/12/07(月) 21:31:38
>>240
サザエさんのタマみたい😆+7
-0
-
244. 匿名 2020/12/07(月) 21:46:19
>>243
私も最初見た時これは!って思いました(´∀`*)+7
-0
-
245. 匿名 2020/12/07(月) 21:50:42
明日はゴミ出すぞ…出すぞー!
冬はゴミ出しツライ。
テイクアウト楽なんだけど、ゴミの量が一気に増える。断捨離してスッキリしたと思ったら次から次へと要らないもんが出てくるー(;´д`)
とっておいた去年の服、明るいところで見たらなんか〜毛羽立ちがひどい〜。+9
-0
-
246. 匿名 2020/12/07(月) 21:55:05
>>239
先週ローソンにけっこう寄ったのにパンをチェックしてなかった💦ご当地パンいいなぁ。+8
-0
-
247. 匿名 2020/12/07(月) 23:23:37
部屋のファンヒーター、朝ちょっとだけついたらピー!ピー!って給油サイン出た時のガッカリ感・・・夜のうちに給油しておけばって思うけど忘れて寝ちゃうのよね・・・あー冬は嫌だなあ+9
-0
-
248. 匿名 2020/12/07(月) 23:52:00
>>238
お盆に日本酒ときたらカッパッパルンパッパーちょーっといーい気持ち🎵だわ私は+7
-0
-
249. 匿名 2020/12/07(月) 23:57:03
>>223
それは形?サイズ?
よく見るとスノーホワイトちゃんのバッグも大きめ、荷物が多いタイプなのかしら?二人とも…
私もそうだから親近感わく😆+4
-0
-
250. 匿名 2020/12/07(月) 23:59:38
>>247
夜の給油はよく見えなくてまかしたりしない?
給油は明るくなってからだな~自動で止まるやつもってないから…うちは…+7
-0
-
251. 匿名 2020/12/08(火) 06:38:00
>>238
歌詞調べてみた
岩手 ふるさとよ やさしい国だよ
雨も風もなぁ 人情もまろいよ
遠く離れても 心は帰るよ
牛追い唄がなぁ 聞こえる道をよ
心の酒です 岩手川+6
-0
-
252. 匿名 2020/12/08(火) 06:43:05
>>250
まがすど危ないよねー
自動で給油するのなんてあるんだ
手でシュポシュポするのしか知らない+6
-0
-
253. 匿名 2020/12/08(火) 07:30:37
>>252
職場のが自動で使ってみたらすごく便利⤴️⤴️
+6
-0
-
254. 匿名 2020/12/08(火) 07:48:45
おはようございます😃
燃えるゴミ大のパンパンに溜まった重〜いゴミを5袋捨ててきました。フゥー。
家族4人+ペットだけなのに、ウチだけゴミが多い気がする😭他の家も似たような家族構成が多いはずなのにナゼ⁉️
おチビさんのオムツ卒業までしょうがないか。
あとは生ゴミを肥料にできる機械が気になってるけどどうなんだろう。
家庭ゴミを減らせる工夫が知りたいです💦+5
-0
-
255. 匿名 2020/12/08(火) 07:54:55
うわ、コロッケのトピ採用されてた。
時間が経ってから採用されてたから全然気づかなかったー。時間差採用もありなんですね。
ずんだ県ですが、最近はコロッケ一個50円くらいのスーパーばかりな気がします😭
どこの地域かわからないけど一個20円のとことか羨ましい。+6
-0
-
256. 匿名 2020/12/08(火) 08:59:12
>>254
おはようございます。ごみ出しお疲れ様です!
オムツごみの量は半端ないですよね😅まとめるの大変💦
水分含んでるので重たいし…
生ゴミ処理器あります!
ちょっとお高かったけど良い投資でした。
大量のりんごの皮も(数個分まとめてコンポート作るので)みかんの皮も野菜くずも
何日分か処理器の中に溜めてもスイッチオンすると一晩でカッサカサになります!
夏場悩まされていた生ゴミの臭いが全く気にならなくなりました。
カッサカサに処理したのをバケツに溜めておくと、
あとは旦那が庭に持っていってコンポストみたいなのに入れてるようです。
(私は庭に関与してないのでどう生かしてるのかよく分かってません😅)
お高いので安易にオススメは出来ないのですが、検討の余地ありだと思ってます☺️
+5
-0
-
257. 匿名 2020/12/08(火) 09:10:31
>>255
モノマネの方が半分くらい占めてたトピですか?笑
コロッケ大好きですー‼️でも自分では作らないなぁ。
旦那があんまりコロッケ好きじゃないってのもあって、なかなか食卓に上りません。
実家の母の作ったコロッケが最高に美味しいのでそれを越えられない。
もう食べる機会はないんだろうなぁ。
めっちゃローカルだし200円くらいするけどここのコロッケやメンチカツ美味しいです。
+7
-0
-
258. 匿名 2020/12/08(火) 09:57:48
>>255
トピ採用おめでとう🎉
コメントしてきた。+5
-0
-
259. 匿名 2020/12/08(火) 11:10:54
>>256
横
仙台だと補助金?が出ると聞いたことがあります。お住まいの自治体でやってるか調べてみるといいかも。+5
-0
-
260. 匿名 2020/12/08(火) 13:19:40
>>256
>>259
おお!アドバイスありがとうございます😊
調べたら補助金もでるみたいだし、庭の肥料にできるんですね。
来年の春くらいから家庭菜園ももう少し増やしたいなぁと思ってたので、検討したいと思います。
種類も値段もピンからキリまであって、選ぶのが難しいですね〜💦コンパクトなのがいいけど…実物も見ないとですね。
年々ゴミ袋大が重くてしんどいです👍ハハッ+5
-0
-
261. 匿名 2020/12/08(火) 13:31:02
>>257
>>258
そうです、そっちのコロッケちゃう!と思いながらもなんか面白いから良いかな🤣なんて。
コロッケハウス❣️こういうネーミングセンス好きです👍
メンチカツでっかいの食べたくなりますね〜。
地元では親戚のお肉屋さんのメンチカツをばぁちゃんがよく買ってくれました。
今は歳だから辞めちゃったかな…。
コメントしてくれてありがとうございます😊
みなさんの親戚に一人はコロッケ名人がいるような気がします✨+6
-0
-
262. 匿名 2020/12/09(水) 09:25:42
独り言呟かせてください。
私は北東北出身で、結婚を機に南東北へ来ました。
地元ではイケてなかった(笑)し、あんまり良い思い出もないので家族以外の知人とは連絡先も全て絶って、過去を捨てる気持ちでこちらで何年も暮らしてきました。
地元の同級生で、とある分野で世界的に有名になった子がいました。
その子がなんとイベントで私のいる自治体に来ることに。
当然彼女は私がこの地にいることは知りません。
まして華やかだった彼女が隣のクラスの地味な私を覚えているかどうかさえ怪しい、それくらいの関係性です。
私と彼女が同級生であることを知ったイベント関係者が、会ってみないかと私に提案してくれました。が、彼女は記者会見等で忙しいだろうし私は子どもも小さいしタイミングが合わないだろうとお断りしました。
関係者の方から、彼女が私を覚えていてくれたこと(「えーっ!がる子ちゃん!☺️」という反応だったそう)、インタビューなどの隙間を縫ってなら会う時間もあるということを再度伝えてくれましたが、
そんなに話したこともない同級生のために時間を使わせるのも申し訳ないと思い、またお断りしました。
今日がそのイベントの日です。
きっともう直接会うことはないんだろうと思います。
ちょっとでも話をすれば良かったかな、いや私コミュ症だから何の話をすれば良いか分かんないしな、と心の中でぐるぐると渦巻いているので、少しでもスッキリしたくてここに書かせていただきました。
もう昔の私を知っている人に会うことはないと思っていたのに、こんな形で同じ地に同級生がいるって不思議な気持ちです。
とりとめもない話で長文すみません(^_^;)
+8
-0
-
263. 匿名 2020/12/09(水) 13:17:20
>>262
なんだか気疲れする案件ですね(;´д`)
おつかれ様です。関係者の余計な気遣いよ…。
私は地元が高速で1時間の県内ですが、実家に行っても、仙台の街を仕事や買い物で歩いてても同級生とか全然見かけないので、みんなどこに行ったのかな〜と不思議です。
昔の知り合いとか会っても何話していいか分かんないですよね。+10
-0
-
264. 匿名 2020/12/09(水) 13:26:18
なんか一人暮らしの義父が緊急入院したそうです。
検査して落ち着いたので少しして退院しましたが…。
しっかりしてるようで歳なんだよなぁ。
夫も兄弟も自分の家あるし、今後どうするんだろうと少し不安です。
老人ホームとかになるのかな?
私は次男の嫁だしノータッチのつもりですが…。
あっちの夫婦がけっこうしゃしゃり出て巻き込んでくるタイプだから厄介。
とにかく関わりたくない。+4
-2
-
265. 匿名 2020/12/09(水) 14:52:38
>>263
コメントしづらい件にお返事いただけて嬉しいです。ありがとうございます。
そう、まさに気疲れする件でした(^_^;)
何なら「ガル子さんの分もチケット取っておくよ」とか言われたんですけど、その子の活躍する分野は私にとって 興味がない世界なのでウヤムヤにしてました(^◇^;)
こちらは過疎ってる地域なので同級生はみんな友達みたいな感覚で、良かれと思って会わせてくれようとしているんですが、私の地元は一応数十万人規模の自治体なのでクラスが違えば誰だか分かんないくらいの関係性なんです。
向こうも今更私に会っても困るだろうに😅
確かに年1、2回くらい帰省しても知り合いに会ったことってほぼないです。みんなそれぞれの人生を歩んでるんですね。+6
-0
-
266. 匿名 2020/12/09(水) 18:19:36
冬至じゃないけど冬至カボチャ🎃
+7
-0
-
267. 匿名 2020/12/09(水) 18:22:42
>>264
義父様、退院おめでとう㊗️
よそさまの話だから、あんま、いろいろいわんにーだげっぢょ、老人ホーム、なかなか金かがるみだいだよ。
+5
-0
-
268. 匿名 2020/12/09(水) 19:43:09
>>266
うちの地域では小豆かぼちゃって呼んでいて、よそのお家3軒分の小豆かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われてます🎃
+6
-0
-
269. 匿名 2020/12/09(水) 19:53:09
>>267
とりあえずは…またいつガクンと悪化しないか心配ですが💦費用は大丈夫そうなので早めにどうなるか決まってくれた方が気が楽になりますね。
ハイエナみたいな連中が費用惜しさにゴチャゴチャ言ってきて面倒なことになるのだけは嫌です🤯
数年前の義母の葬儀で嘘泣きしたり、お葬式の後すぐにお金の話ばかりしていげすかねぇやつらよ😤
おっとツマラナイ話をごめんなさいね🙏
+5
-0
-
270. 匿名 2020/12/09(水) 20:15:16
>>269
何にもしなかったやつに限って泣くし金に汚いよね┐(´д`)┌+7
-0
-
271. 匿名 2020/12/09(水) 21:30:02
>>268
その話聞いたことあります🎃
東北民だけが通じるのか、全国的なのか(笑)
今の時代3軒分のカボチャを食べる機会が無いですが、東北トピのみなさんとは食べ比べしたい✨+7
-0
-
272. 匿名 2020/12/10(木) 14:41:14
ガル民のみんな、寒いけど風邪ひくなよ!
へぇーくしょん!+12
-0
-
273. 匿名 2020/12/10(木) 14:58:58
>>272
お風呂入れよ〜!
福島出身ってこのトピで知りました🍑
東北出身といえば、マイナーだとは思うんですが、
今の仮面ライダーに出てる俳優さんが山形出身でした!山形のフリーペーパーで知りました。
2001年生まれだって!若いっ!
お母さん目線で応援しちゃう📣+7
-0
-
274. 匿名 2020/12/10(木) 15:02:20
ローソンで見つけました🍙
青森の帆立おにぎり!
帆立一粒入ってる!バター醤油味でウマー😋
弘前大学とコラボしてるシリーズみたいです。+8
-0
-
275. 匿名 2020/12/10(木) 15:12:39
>>274
おいしそー🍙💕
ホタテまるまる入ってるとは!+8
-0
-
276. 匿名 2020/12/10(木) 15:17:15
なんだか冬は眠いです🥱
ダラーっとしてると腰が痛くなるし…。
コロナによる運動不足かも。
冬は暖かいイオンモールや駅ビルをウロウロするのが運動になってたのに行けないとなるとどうすれば💦
外を散歩してみるも寒っ!ってすぐ帰ってきたり😅
みなさん運動不足解消どうしてますか?
+6
-0
-
277. 匿名 2020/12/10(木) 17:22:47
>>276
最寄駅は無人駅、イオンは片道一時間🚗という環境にある私はひたすら歩いてます。
コンビニ行くにもドラッグストア行くにも役所行くにも徒歩!寒いけどモコモコに防寒して行きます。
あと、思い出した時にラジオ体操してます。
時間が合えばEテレ付けておかあさんといっしょのからだだんだん体操も🤸♂️
でも動いた以上に食べてるから全く意味なしです😅
+5
-0
-
278. 匿名 2020/12/10(木) 18:41:36
>>276
私もお買い物はひたすら徒歩派です🚶♀️
お買い物行かない日は家で踏み台昇降とラジオ体操
いっぱい食べるから痩せはしませんw
軽めの運動を習慣にするとほんのり体調が良い気がします+5
-0
-
279. 匿名 2020/12/10(木) 19:28:13
>>262
そうでしたか。私は周りの言葉に流されず、最後まで「会わない」という選択をされたあなたを、自分をしっかりと持った方だとお見受けしました。
関わりを持たないと決めた過去の人が、あなたに「会いたい」と言ってきた…じゃあ、その人との関係性は私が思ってたよりも悪くはなかったんだな、よし、これでおしまい、と。自分に良いように捉えてみてはどうでしょうか。
これからのあなたに、たくさん幸せがありますように…+9
-0
-
280. 匿名 2020/12/10(木) 20:13:06
>>262
遅くなりました。お疲れ様だったね。最近は、SNSで、「有名人の同級生の○○ちゃん」みたいな田舎のオバチャンの井戸端会議的なネタでも、あっというまに拡散されてしまうから、表に出ない、という選択もアリじゃないかなぁと思いました。+8
-0
-
281. 匿名 2020/12/10(木) 20:35:13
>>279>>280
思慮深いですね
>>262じゃないけどなんか「そうだな~そういうことか(*-ω-)」と思いました+4
-0
-
282. 匿名 2020/12/10(木) 20:46:11
>>277
>>278
おお…!素晴らしいじゃないですか!
そうですよね、普段から歩けばいいんですよね。
家でも体操いいですね🤸♂️
最近は横着しすぎでした…反省。+5
-0
-
283. 匿名 2020/12/10(木) 20:57:50
>>273
私、ちょっとだけ知ってます笑
子どもが同じ年で、バスケもしていたので。とってもカッコ良くてバスケも上手くて、目立ってましたよ❗もちろん、ファンです。頑張れ、山形の星✨
+8
-0
-
284. 匿名 2020/12/10(木) 21:26:44
>>262です、何件かコメントいただけて嬉しいです!
意志が強いなど立派なものではなく、単なるコミュ症でめんどくさがりなのです😅
実は後日談がありまして…
イベント関係者とうちの義母が知り合いで、義母もそのイベントを観覧してきたのですが、
義母「○○さん(←私の同級生)と話してきたわよー!事務所の人が「○○さんとはどういったご用件で会いたいのですか?」なんてしつこかったわー💢それでね、がる子ちゃんの今の写真(家族写真)見せてきたわ!「がる子ちゃん変わんないね」ですって♡」
えぇ…私が頑なに断った意味よ( ;∀;)
>>280さんが仰るように下手に拡散されるのも嫌だし、>>279さんが仰るように心の中に閉まって密かに終わって欲しかったのですが…
よく知らん同級生の義理の母親に挨拶に来られた彼女の「誰?」感を思うと恥ずかしいやら申し訳ないやら…
そっとしておいて欲しかった( ;∀;)
長々とすみません😅+9
-0
-
285. 匿名 2020/12/10(木) 21:34:23
>>283
すごーい!やっぱり目立ってたんですね。遊佐町出身の仮面ライダーなんて素敵✨売れっ子になると良いなー☺️+7
-0
-
286. 匿名 2020/12/10(木) 21:49:54
昨夜リモラブ観ていたら波瑠の相手役の岩手県出身設定の青年がなまっていたのですが聞いたことない方言でした。どのへんの言葉かわかる人いますか?+4
-0
-
287. 匿名 2020/12/10(木) 21:58:22
>>284
お義母さん、なんか面白い🤣
年配の人ってグイグイ行きますよね。
みんなそこはかとなく優しいですね。+6
-0
-
288. 匿名 2020/12/10(木) 22:10:56
のどかわくー🫖
あんなにダイソーで買ったお茶がもう無くなってきた😭
朝 紅茶
昼前〜お昼 コーヒー
3時 ルイボスティーか緑茶
夜 カモミールティーか葛湯
こんな感じで消費してます…。
育児や思うようにコロナで外出できないストレスを飲み物で発散してる気がする☕️
タバコも酒もしないしいいかなぁ。
そういえば上の子の幼稚園はキリスト教だったので、この時期になるとイベント盛りだくさんだったなぁと思い出します。
牧師さん夫婦と仲良くなって教会のイベントに呼んでもらったり楽しかった🌲
そういう過去の体験が貴重だったんだなぁとしんみりします。
ていうかあの頃は体力あったなー。+6
-0
-
289. 匿名 2020/12/10(木) 22:41:22
>>288
喉乾きますよねー。私も日中はいろんな飲み物で楽しんでます!
朝晩のご飯のお供は緑茶かほうじ茶か烏龍茶、
日中はコーヒーだったり紅茶だったり、
ミルクで割ってカフェオレにしたりミルクティーにしたり。
あ、明日ほうじ茶ミルクティー作ろうかな。
休日は煮出しでチャイを作ったりホットチョコレートを作ったり。
おうちカフェ楽しんでます☕️
キリスト教の幼稚園のイベント楽しそう。ハロウィンとかイースターとかもあるのかなぁ。+4
-0
-
290. 匿名 2020/12/10(木) 22:55:30
>>289
おお、飲み物を楽しんでますね☕️
冬は暖かい飲み物に癒されますね。
チャイやホットチョコレート素敵🫕
最近はコーヒーにミルクと砂糖と塩をほんの少し隠し味にするのにハマってます✨不思議と美味しいです。
ハロウィン🎃クリスマス🎄イースター🥚ありましたね。その他にも感謝礼拝だの。
大きいもので運動会、大学の学園祭と合わせてバザー、役員が考えたイベント…年長の時にはお別れパーティー🎉
今思うとイベントありすぎ…。
下の子の番が来たら息切れしそう(笑)+5
-0
-
291. 匿名 2020/12/11(金) 12:20:07
>>290
コーヒーにミルクと砂糖と塩、試してみました。
砂糖の甘さが引き立つような…初めての味です。なんか癖になりますね☕️
肉まんにソースも試したくて、冷凍のを休日に解凍しようと目論んでます。楽しみ😋
うちの子の園も、無宗派ですがイベント大好きな園です。
去年から役員やってるんですが、楽しいけど大変っちゃ大変😅
去年の今頃はお遊戯会の時に役員の旦那さんたちがサンタの格好してプレゼント配ったりしました。
今年はコロナでイベントどころか役員顔合わせも出来ていませんが、来年はどうなるのかしら…
+3
-0
-
292. 匿名 2020/12/11(金) 12:23:41
ミニチュアの赤べこちゃん出来たのでお披露目に来ました!ピーチちゃんと一緒🍑
作ってみて発見することいろいろありました。
色使いが作る人によって微妙に違うみたいです。
背中の線が白だったり金色だったり、
そもそも金色は使ってなくて白黒の二色で色付けしてあったり。+13
-0
-
293. 匿名 2020/12/11(金) 12:26:47
連投すみません。
我が家の本物の赤べこの背に乗せてみました。
赤べこの他にも猫に蛸、こけしも製作中です☺️
できたらまた貼りに来ますね。+13
-0
-
294. 匿名 2020/12/11(金) 13:35:49
あかべこ、すご〜い❗️ちっちゃ〜い‼️
そういえば会津坂下町のレストラン「あかべこ」は、うまかった(^^)
ついでみたいになっちゃったけど、坂下の温泉も貼っておく。+9
-0
-
295. 匿名 2020/12/11(金) 14:02:23
>>292
あら💕大中小と3つの赤べこ可愛い💕
大きな赤べこの背中にいるのも赤ちゃんぽくていいですね😊
猫に蛸の民芸品もお持ちなんですね🐱🐙
ちゃんと伝統工芸のあるおうち素敵✨
我が家は夫が小学生の時に作ったこけしと赤べこしかないです(笑)+9
-0
-
296. 匿名 2020/12/11(金) 14:11:30
>>291
☕️に🧂 お試しになったんですね✨
私は塩を入れないと物足りなくなってしまいました😅
肉まんもソースがデフォルトになりそう。
楽しみですね。
東北トピのおかげで食いしん坊への道がさらに開かれましたw
そちらもイベントの多い園でしたか🎄役員も大変だけどやりがいがありますよね。
コロナで色々中止になると寂しい部分もありますね。+5
-0
-
297. 匿名 2020/12/11(金) 17:12:05
>>292
あんらーかわいごどー!って声が出ました。本当に器用ですごい!憧れます!いつも見せてくれてありがとう(*´ω`*)
絵師さんのイラスト、ミニチュアさんの人形、フェルトさんの写真が癒しです。全部が自分にはできないことなので、いつも楽しみにしてます。
フェルトさんはお友達経由でこちらに写真が届くと知り、そしてツイッターも以前のトピで知り、実はこっそりブックマークして新作は出ていないかとフェルトさんのツイッター見てます(気持ち悪いですよね・・・)
なんかこのトピって不思議な関係だけど(笑)平和でほのぼのしてるし、各地のおいしいもの、特にスーパーとかで手に入るご当地おやつとかを知ることができて楽しいですね。ずっとこのゆるめな関係が続くといいですね~(*´ω`*)
自分語りしちゃってあいすいません。+11
-0
-
298. 匿名 2020/12/11(金) 20:53:00
>>297
フェルト師さんの作品好きなんですね。
私も東北トピに新作UPまだかな〜と地道に待ってます( ´ ▽ ` )芋煮が最高に可愛かった💕
ほんとガルちゃんにしては不思議な空間ですよね😊
ソファーでくつろいでる感があるw
私は他のトピだとちょっと嫌なやつになってる時もあります…😅+8
-0
-
299. 匿名 2020/12/11(金) 21:36:55
>>297
(小声)フェルト師さんのTwitter面白くてお友達になりたいと密かに思ってます…+6
-0
-
300. 匿名 2020/12/11(金) 22:25:10
>>299
(横ですが、私も煮ヌーピーで笑ってしまいました)+6
-0
-
301. 匿名 2020/12/11(金) 22:59:44
先日、登米に行った者です。
今日になってクラスター発生のニュースで怯えてます…。
あんな山と北上川の自然豊かなところでなんで急に💦飲食店には行かず、公園と神社と木の雑貨のお店にしか行ってないけど不安😭
仙台の街は避けてたけど、仙台以外にもコロナが広がってきてて外出が怖い。でも冬に引きこもるとホントに鬱々としてきて他の病気になりそうだし🥲
+6
-0
-
302. 匿名 2020/12/11(金) 23:15:26
>>299
>>300
フェルトさんのアカウント知ってるんだ!?+5
-0
-
303. 匿名 2020/12/11(金) 23:28:10
>>288
横ですが、飲み物といえばうち🦈ではもっぱら普段使いは
リーズナブルな青パッケージのミネラル麦茶(鶴瓶)ですね。
日本茶なら玄米茶も飲みます。日本茶の中ではカフェインが
少な目らしく、香ばしくて香りもいいので愛飲してます。
おやつの時間はコーヒーだったり紅茶だったり、たまに
スティックタイプの抹茶やほうじ茶(スーパーとか安いときに)
塩気が欲しかったら梅昆布茶も飲むこともあります。+6
-0
-
304. 匿名 2020/12/11(金) 23:29:25
あ、すいません!上のコメントは>>297です。
私以外にもフェルトさんのツイッター見てる方がいらっしゃることにびっくりしてタメ口になっちゃいました。失礼しました。ひっそり見てるガル民がいることをご本人はたぶん知らないんですよね。
なんかドキドキします。それともお友達さんから伝わってるのかしら?
+7
-0
-
305. 匿名 2020/12/12(土) 00:05:54
>>298
横ですが、こんなにのんびりくつろげる東北トピがコロナトピから始まってるのもよく考えてみると不思議です。同じ東北でも県別だと他のコロナトピ同様ピリついてたりするのに。情報欲しくて県別見た後は必ずここに戻って和ませてもらってます。絵師さん、フェルト師さん、ミニチュア師さん、そしてトピの皆さんには本当に感謝です☺️+13
-0
-
306. 匿名 2020/12/12(土) 08:30:44
>>304
(小声)
(…ろっけんじゃーで検索…)+7
-0
-
307. 匿名 2020/12/12(土) 08:42:36
おはようございます。来週から寒波が来ますね~😭雪かきも嫌だ~😭道路が凍るのはもっといや~😭みんな安全運転を心掛けようね~そして無事に帰ってあったかいお風呂に入ろうね~✋+9
-0
-
308. 匿名 2020/12/12(土) 11:29:53
仙台の茂庭萬国コーヒーに来ました☕️
山形での国産コーヒーも栽培してるそうです。
+14
-0
-
309. 匿名 2020/12/12(土) 11:46:59
>>308
コーヒーって、ブラジルとか暑い地方でないと育たないのかと思ってたけど、なんと山形⁉︎+10
-0
-
310. 匿名 2020/12/12(土) 12:03:09
こんにちは〜😊
ベニマルで売ってるこのりんご🍎この間とっても美味しくて今度は2袋買ってきた!もりもり食べてるよw 🍎好きには幸せな季節😋+11
-0
-
311. 匿名 2020/12/12(土) 13:45:33
>>310
朝日町のりんご!お買い上げありがとうございます!(農家でも朝日町民でもなんでもない🍒県民より)
朝日町の道の駅に行くとかなり割安で買えるんですよー!りんごの季節に行くとかなり混んでます。りんごソフトも美味しい😋朝日町は何故かダチョウの卵が名物だったりします。+8
-0
-
312. 匿名 2020/12/12(土) 13:49:29
>>308
オシャレ!!ここのお店、ネットでよく出てくるので気になってました。
萬国コーヒーさんって、たぶん山形のアリスカフェっていうお店も経営してます。山形のイオンにお店が入ってるのですが、気になりつつ行ったことなくて、しかもこの時期のイオンのフードコートで飲食するのも何となく憚られて…。いつか行ってみたいです。
美味しいカフェ行きたいなー。
家の近くの個人経営のカフェでクリスマスまで限定でシュトーレン出してるみたいなので、来週行ってみるかなって思ってます✨+11
-0
-
313. 匿名 2020/12/12(土) 15:32:23
>>311
このりんご、固くてシャキシャキで酸味も効いて甘さとのバランスも良くて美味しかったです! 朝日町の道の駅行ってみたい〜! このトピで前に話題になってたりんご温泉も気になってます♨️+10
-0
-
314. 匿名 2020/12/12(土) 15:54:24
>>309
>>312
私も最初はえ⁉️日本で作れるんだ⁉️と不思議に思いましたが、ビニールハウスでコーヒーの木を育ててる写真を見せてもらいました。豆を引いてもらってる間に試飲もさせてくれて、フルーティーな味わいでした。
クリスマス限定ブレンドを買いましたが、まろやかで美味しいです☕️
山形にもカフェがあるんですね✨
宮城にもお店ができてラッキー💕
接客も丁寧でした。
秋までテラス席があったのに冬は室内のみで席も少なくなってたので、今回は買い物だけして帰りました。
テラスの寄せ植えも綺麗でつい撮影しました🌹
+10
-0
-
315. 匿名 2020/12/12(土) 16:01:18
>>303
麦茶は夏と秋は毎日作ってました👍
うちも鶴瓶のやつです(笑)
リーズナブルで子供の水筒にもヨシッ!
玄米茶も香ばしくて美味しいですよね🍵+9
-0
-
316. 匿名 2020/12/12(土) 16:10:02
>>307
いよいよ本格的な冬が来ますね!
冬って寒さが5段階くらいある気がします。
今はまだレベル2くらい、お正月でレベル3、2月でレベル4、ダメ押しの3月で急に油断した頃えらく寒く感じてレベル5!
(個人の所感)
雪のある暮らし?みたいなトピが昨日たってて、新潟や北海道の方の書き込みをみて身が引き締まる思いでした。
みなさんが安全に冬を越せますように😌+10
-0
-
317. 匿名 2020/12/12(土) 16:34:57
スノーホワイトです❄️
北海道も揺れました、地震大丈夫でしたか⁉️+13
-0
-
318. 匿名 2020/12/12(土) 16:42:26
>>317
ありがとう大丈夫でした( ・∀・)ノ
地鳴りがしたので「何?」て言ってたらスマホが鳴り出し揺れだしたよ
岩手県が震源だからですね、普段はそんなに揺れないんだけど、少しビックリしたわ…+9
-0
-
319. 匿名 2020/12/12(土) 16:44:31
北海道、青森、岩手で地震!
大丈夫でしょうか?
冬に地震なんて本当に怖いですね。
トピも立ってますね。+9
-0
-
320. 匿名 2020/12/12(土) 18:02:07
>>308
全然出かけられない私は一緒に旅気分
ありがとうございます
いつか行けたらいいなあ+8
-0
-
321. 匿名 2020/12/12(土) 19:16:38
お出かけ出来ないので、せめてお土産に丁度いい
東北の銘菓貼ってみます。高級最中+11
-0
-
322. 匿名 2020/12/12(土) 19:22:15
>>314
素敵な寄せ植えですね〜
自分では絶対出来ないので憧れます+8
-0
-
323. 匿名 2020/12/12(土) 19:23:21
>>321
今、まさにうちにあります!
毎年いただくので、冬が来たーと思います+8
-0
-
324. 匿名 2020/12/12(土) 19:24:30
>>319
地震があったことをここで知りました
大きかったんですね
このまま鎮まりますように+9
-0
-
325. 匿名 2020/12/12(土) 19:33:59
>>321
ゴマが好き😄+10
-0
-
326. 匿名 2020/12/12(土) 23:23:14
>>300
煮ヌーピーって何?と思って見に行っちゃったじゃないの!フェルト師さんなかなかのセンスね(笑)+8
-0
-
327. 匿名 2020/12/13(日) 06:17:49
>>326
同じくですw
センスいい+7
-0
-
328. 匿名 2020/12/13(日) 09:43:04
>>325
私もごまが好き
気が合いますね!(^^)!+6
-0
-
329. 匿名 2020/12/13(日) 10:02:14
こたつでみかんと甘いお菓子が幸せな時期ですね☺️
山形ですがチラチラ雪が降ってきました…今週は寒くなるなあ❄️
以前は東京の店舗でしか販売してなかったNYキャラメルサンド、コロナで通販も始めてくれたみたいで簡単に手に入るようになりました〜🥰
ほんとに美味しくて他にない味で、家族が東京に行くたびお願いして並んで買ってきてもらっていた(昭和みたいな😅)ので夢のよう❤️
お茶のときに大事に1個ずつ食べようと思います。
あんまりお手頃価格ではないですが💦
楽天ポイントなど溜まってたらぜひオススメですよ〜+7
-0
-
330. 匿名 2020/12/13(日) 10:43:06
子供を美容室に連れて行きました。
オマケのすみっこぐらしグミがめんこい💕
あちこちに除菌スプレーが置いてあったり、窓を開けていたり感染対策をしてるお店だと安心です。
+8
-0
-
331. 匿名 2020/12/13(日) 10:46:36
【悲報】おしりが大きくなり、去年買ったニットスカートが着れなかった件
去年やっとの思いで買ったお気に入りのスカート…。
体重は少し減ったのに😭
来年着れることを祈りそっとしまいました。+7
-0
-
332. 匿名 2020/12/13(日) 15:33:33
山形ですが先程青森の友達からりんごがたくさん届きました〜🍎💕
相馬村というところのサンフジです!
午前中、山形のりんご食べてたんだけどさっそくこちらもいただいてしまった😋すんごくおいしい〜!!
皮の色が濃くて蜜が全体に広がっていて、同じ品種でも産地によって味が違ってきますね。食べ比べも楽しいです🍎🍎
りんごで冬を乗り切るぞ〜!+9
-0
-
333. 匿名 2020/12/13(日) 15:53:23
>>329
こちらも山形🍒
雪降ってきたっけね〜💦
運転怖い💦いったん溶けっぺけど⛄️
美味しそう!初めて見ました。楽天ポイント、息子の必要品に使ったばっかりだー😂プレスバターサンドみたいな感じでしょうか?気になるー!今度買ってみます💕+8
-0
-
334. 匿名 2020/12/13(日) 16:08:46
>>332
おお〜っ立派なりんご🍎うらやましい!
1日1個のりんごは医者いらず、でしたっけ…コロナも吹き飛ばしてくれたらいいのにな🌬 この先研究が進んで何年か後には〇〇はコロナ予防に効果アリ、って食材がバカ売れするのかもしれないですねw+8
-0
-
335. 匿名 2020/12/13(日) 16:19:20
>>332
りんご送ってくれるお友達すてき🍎
サンフジも美味しいですよね。
健康にも良い。+8
-0
-
336. 匿名 2020/12/13(日) 16:25:17
>>329
海外のお菓子ってなんかオシャレですよね🍪
私も海外や東京のお菓子も好きです🧁
どんだけ食いしん坊😅
自分ではお高いお菓子は買わないんですが、夫が仕事関係でもらってくるとオッシャー💪🏻とガッツポーズです(笑)
シェ松尾というとこのダッグワーズ美味しかったです。
+8
-0
-
337. 匿名 2020/12/13(日) 18:14:05
なんだべ。今日は、うまいもの祭りなの⁉︎
じゃ、うちからは、これ。
たまには奮発して岩泉ヨーグルト買ってみた。+13
-0
-
338. 匿名 2020/12/13(日) 18:23:53
>>337
ちょっとお高いやつですね。
ヨーグルト大好き💕
食べ比べしてみたい。
うまいもの祭りに参加したいけど今日買ったのこんなん😂
探してたけど田舎すぎてどこにも見つけられず、隣の隣の町のイオンでやっと見つけたウルトラマンのパンです🍞+9
-0
-
339. 匿名 2020/12/13(日) 18:44:09
>>334
体にいいですよね。健康のためじゃなく完全に美味しさで食べちゃってますけど…😅
ほんとにコロナに効果あり!になって欲しいです。
でも消化にもいいし太りにくいしお店に美味しいりんごが並ぶ東北さいこーって思います☺️
>>335
サンフジ美味しいです〜
山形のも美味しいですがさすがに青森はりんご王国だけあります、味がしっかりしてて!
前にスノーホワイトさんが言ってた「蜜です🍎」は間違いありませんでしたよ😆+6
-0
-
340. 匿名 2020/12/13(日) 21:54:40
>>333
水曜あたりが真冬日になりそうで寝具を1段階あったかいのに替えました😅急に寒いね〜
プレスバターサンドを知らなかったんだけど調べたらこちらも美味しそう…!
NYキャラメルサンドはとろっとしたキャラメルと硬めのチョコを挟んでて、甘いんだけどしつこくなく、そこにサクサクのクッキーがよく馴染むんです。
コーヒーの苦味によく合うと思います☺️
似てるお菓子もあるけど個人的にこの味は黄金比だと思う!
何かの機会にぜひどーぞ❣️+5
-0
-
341. 匿名 2020/12/13(日) 22:02:57
>>336
私も自分で高いお菓子は滅多に買いません😅
いただいた高級お菓子って最高ですよね(笑)
シェ松尾、調べてみました。
高島屋の通販にも載ってて確かにお高め…しかし確実に美味しいやつですねコレ🥲
お菓子もですがスープとかローストビーフなどレストランレベルのお惣菜もあって、疲れた時にポチってしまいそう…(家計が!)
素敵なものを教えてくれてありがとうございます。
一度は味わってみたいなぁ〜☺️+5
-0
-
342. 匿名 2020/12/14(月) 11:04:44
こんにちは🍖
クリスマスツリー🎄やっと出しました。
ハリネズミの飾りがお気に入りです🦔💕
+11
-0
-
343. 匿名 2020/12/14(月) 11:12:28
こんにちはー。
東北の民芸品シリーズ、出来立てホヤホヤです〜
こけしの顔は絵師さんの描くこけしちゃんの顔を参考にしてます。
秋田感と岩手感が少ないので、次回は南部鉄器の急須と横手やきそばを作りたいと思いまーす!+14
-0
-
344. 匿名 2020/12/14(月) 11:14:48
小指と比べたサイズ感です。蛸がひょうきんな顔になってしまった🐙
雪降ってきたので赤ちゃんとのお散歩行きづらくなってしまいました💧買い物も行きたかったのになぁ…ちょっとくらいの時間でも⛄️やまねべが💧+12
-0
-
345. 匿名 2020/12/14(月) 11:29:52
>>343
ついに猫と蛸、こけしが完成したんですね🙌🏻
毎回驚きの小ささ‼️
猫好きなのでたまらんです🐱
メルカリとか、山形の道の駅に売ってたら買いたいくらいめんこい💕
日本海側って雪深い時は伝統工芸とか機織りとか作る文化があるのか、器用な方が多いのでしょうか?
金沢の工芸品とかも見るの好きです。
新潟とか昔は器用なお嫁さんは重宝されたとか聞いたことあります。
もう雪も積もってるんですね。
仙台は昨日が初雪だそうですが、チラッと舞った程度でした。+10
-0
-
346. 匿名 2020/12/14(月) 12:13:04
>>344
横手焼きそばと急須も楽しみです。
余計なお世話だったらごめんなさい💦
民芸品くくりでしたら、お杉わらべとちゃぐちゃぐ馬子もめんこいなぁと思いました。
(絵師さんもたまに描いてる)
+9
-0
-
347. 匿名 2020/12/14(月) 12:33:48
ミニチュア師さん、すごいね。指先に4つ入るとは、幅1センチ以下、、、。不器用な私にはアンビリーバボーな世界です。
それにしても、東北出身なのに、猫とタコの置物とか、知らなかったわ。教えてくれて、ありがとう。+9
-0
-
348. 匿名 2020/12/14(月) 13:03:33
>>346
絵師さん描かれてたのはお杉わらべっていう名前だつたんですね。質感を再現したいのもあって、自分の家にあったり見たことあるもの中心に作ってしまったのでこのラインナップでした😅チャグチャグ馬コも親戚の家にあった記憶あります。
ちなみに我が家には民芸民ゾーンあります。旅行行くたびに増やすつもりがこんなご時世に😂
(招き猫とタヌキは旅行関係ないです)+12
-0
-
349. 匿名 2020/12/14(月) 14:35:48
>>342
ハリネズミ可愛い💕🦔クリスマスツリーにハリネズミって珍しいですね🦔
そういえば、盛岡に行った時にハリネズミと触れ合えるふくろうカフェがあって、寄ってみたいって思ったんですが時間の都合上行けなくて切ない気持ちになったのを思い出しました💔
猫カフェも久しく行ってないなー🐱
+8
-0
-
350. 匿名 2020/12/14(月) 16:11:07
>>342
ハリネズミ、北欧っぽいですね〜💕
東北の冬は寒くて長くてこもりがちだけど「北欧の冬」という設定でオシャレな気分で過ごしたいと思います…
着込んでシチュー作り置きしてダラダラ寝転がってるだけなんですけどね😅+6
-0
-
351. 匿名 2020/12/14(月) 16:43:19
>>349
>>350
ありがとうございます🌲🦔
仙台泉にあるムサシの2階がインテリアコーナーになっていて、クリスマス用品が充実してます✨
見た瞬間ソッコーで買いました✌️
ハリネズミは飼育が難しそうなので、ペットカフェとかで触れ合ってみたいです✨
小物でたまに買ってしまいます。
北欧風インテリアは部屋がパッと明るくなりますね。
オレンジの北欧っぽいラグマットのセール品をポチったので届くの楽しみです🟧+7
-0
-
352. 匿名 2020/12/14(月) 16:57:06
そういえば、けっこう前にダイソーで小さなハリネズミの置物も買いました🦔
3センチくらいのミニだけどめんこいよ。
+10
-0
-
353. 匿名 2020/12/14(月) 17:35:52
>>352
お腹メインのハリネズミ🦔w かわいい!+8
-0
-
354. 匿名 2020/12/14(月) 20:50:29
今日は雪のため職場で遅刻が多かった。私は徒歩だから明日は今日より早く出よう。道がツルスケで怖いわ~。皆さんも気をつけてね😉
+8
-0
-
355. 匿名 2020/12/14(月) 22:22:20
>>352
か、可愛い+6
-0
-
356. 匿名 2020/12/15(火) 07:33:56
おはようございます😃
ずんだ県、丘の上は雪がけっこう降ってます☃️
子供にスノーブーツとスキーウェアの上を着せて見送りました。
猫ちゃんも珍しそうに雪を堪能してます☃️🐱
+9
-2
-
357. 匿名 2020/12/15(火) 09:01:43
>>356
おはよう、猫さん。
ずんだ県の学校では、スキー授業ありますか?前に別のトピで、「小・中、体育の時間、スキー授業ありました」って書いたら、あんまりプラスがつかなかったんだけど。+5
-0
-
358. 匿名 2020/12/15(火) 11:35:21
>>357
おはようニャー🐱
学校でスキーあるってすごいですね🎿
蔵王とか泉ヶ岳、鬼首とかスキー場が近い学校だとあるのでしょうか?
地元も今住んでるとこもスキー場が身近にないので授業ではなかったです。
冬休みに任意でスキー教室に申し込みませんか〜っていうお便りはたまに届きます⛷
学校で雪遊びはするみたいなので、いちおうスキーウェアは用意してます☃️+5
-0
-
359. 匿名 2020/12/15(火) 11:57:04
>>358
357でーす。お返事ありがとう。私の実家は会津の田舎の方なんですが、私が小学生だった30数年前は、実家の2階から出入りできるかも(やったことはない)くらいの勢いで雪が降ってたので、学校の校庭とかそのへんの農道の坂道とかでスキー授業ありました。ちゃんとしたスキー場行くのは年に数回。
今は地球温暖化で雪少なくなったから、やってるかわからないけど。+4
-0
-
360. 匿名 2020/12/15(火) 12:17:38
>>359
横ですが盛岡は小学校でスキーの授業ありましたよ。
と言っても30年くらい前は…😅
最近は用具を揃える負担が大きいとかで…やってないかもしれませんが。
山形県北部出身の友達はアルペンスキーをやらされたと言ってました。平地を滑るやつ。
保護者の人たちがコースを整備するそうです!
本気すぎる!!+5
-0
-
361. 匿名 2020/12/15(火) 13:29:20
東北でもスキー事情が全然違うんですね。
青森は小学校は校庭でスキー授業あり、中学校は校庭でアルペンスキーでした。
冬期間になると青森の小学校は校庭にバカでかい雪山が作られて、授業で坂を滑る練習をさせられます。
年に一回、スキー場へ行く授業がありますが、上手下手でクラスが数段階に分けられて、レベルに合わせて行くコースも違いました。
雪国生まれの雪国育ちなのにスキー苦手な私には苦行でした😂もちろん最下位クラスで、スキーしたことない関東からの転校生とかと一緒に初心者コースでした😂+4
-0
-
362. 匿名 2020/12/15(火) 14:00:37
それぞれのスキー事情がためになります。
別のトピで北海道では校庭にスケートリンク作るって書いてあってビックリしました⛸
スキーでもスケートでも子供の頃に学ぶ機会があるといいですね。
ずんだ県の私はスキーもスケートも2回くらいしかした事がなく、おっかなビックリのへっぴり腰。止まるのが難しいですね😅
とりあえずスキー場で食べたジンギスカンが美味しかった記憶の方が強い🥩+4
-0
-
363. 匿名 2020/12/15(火) 16:20:26
>>362
スキー場のフードコート美味しいですよねー!
小学校のスキー遠足でおにぎりだけ持って行って、現地で出してもらえる豚汁が最高に美味しかった〜😋
で、中学生くらいになったらだんだん帰りに行く温泉の方が好きになりました。
あ!ちゃんと温泉の話に終結できた♨️😆+4
-0
-
364. 匿名 2020/12/15(火) 17:39:23
>>362
子供の頃北海道に住んでて、通ってる学校の校庭が冬場スケートリンクになってました!無料で開放されてて、子供だけでなくおじさんおばさんも滑りに来てました。みんなマイスケート靴持ってましたよ⛸ スケートの授業はなかったのですが、スキー授業は年に何度かあって、スケートは出来るようになったけどスキーはド下手だった私には地獄の時間でした😭 大人になってから一度だけスノボに行ったことがありますが、スノボもダメダメでした💦 もうトラウマにw スキー場が鬼門なんだろうか…😅+3
-0
-
365. 匿名 2020/12/15(火) 19:18:45
🦈ですが、スキーといえば子供の頃何回か行ったことがあるくらいで、
大人になった今となってはそうそう機会もないので今やったら
転びまくってあちこち尻もちだらけになると思いますw
(過去に別の所にも書いたから見てる人もいるかも?)
スケートに関しては40ン年にして未経験で元がウンチなので
きっとなかなか上手く滑れないという確信はあります(笑)
+3
-0
-
366. 匿名 2020/12/15(火) 19:42:06
ずんだ🍖ですが、リトルフォレストを観て、ひっつみが食べたくなり作ってみましたが…
初めて作ったので、ちょっと固めでした🍲
コネ足りない、寝かせ足りなかったのか。
次はもっと頑張ります。
岩手や青森でよく食べるんですよね?
何かコツとかありますか?😉+3
-0
-
367. 匿名 2020/12/15(火) 20:43:19
>>362
ずんだの南の方です
子供の頃(30年以上昔)、一日中校舎の影になる場所に水を撒いて作った簡易的なスケートリンクありました
あと、5年生の時に蔵王に5泊くらいのスキー合宿もありました
今はどちらもやってません
スキーやったのはそれっきりです
+5
-0
-
368. 匿名 2020/12/15(火) 21:28:19
>>366
リトルフォレストって橋本愛ちゃんが出た映画ですか?
マンガは読んだんだけど映画は前編しか観てなかった!
岩手の衣川村(現奥州市)で撮影したんですよね。
実家盛岡ですが親の出身が別の地域のためうちはテキトーな作り方です💦すいとんっていってます。
小麦粉に少なめの水を入れて耳たぶくらいの硬さ、根菜とか完全に煮えた後に薄めに伸ばして鍋に入れてます。浮いてきたら出来上がり。
生地を入れたボウルに濡れ布巾をかけて3時間くらい寝かせるといいとは聞きますが…うちはサッサと入れちゃうのでユルユルになってしまってます笑
作り慣れてる方いたら補足お願いしまーす😅+2
-0
-
369. 匿名 2020/12/15(火) 21:31:03
北海道はマイスケート靴⛸!
いいなぁ。外でスケートしてみたい。
氷った道路を靴でシューっと滑るのは楽しいけど、スケート靴のバランスの難しさよ…。
ずんだ県でも、スポーツ好きな一家だと毎週スキー場に行くとか聞いたことありますが⛷
実家にいた頃は父が運転して、ばぁちゃんと私で日帰り温泉に毎週連れてってもらいました♨️
母や姉はたまに参加してた。
田尻や三本木、大郷には日帰りでも風情のある温泉がありました。風呂上がりのフルーツ牛乳サイコー🥛✨
+6
-0
-
370. 匿名 2020/12/15(火) 21:42:06
>>368
そうです( ´ ▽ ` )
映画は前編が夏秋、後編が冬春です。
先週からちょっとずつ観てて、冬まで見ました。
この映画、食べ物が美味しそう😋
作物や保存食など色々と勉強になります。
3時間も置くんですね!
夕飯前に作って1時間しか置いてなかった💦
味噌汁に入れただけなので、今度は醤油汁に入れてみます。ありがとうございます😊+4
-0
-
371. 匿名 2020/12/15(火) 22:30:22
>>370
寒くなっておこもり生活ますます続きそうだし、後編も借りてきますね!思い出させてくれてありがとうございます〜
どれが本場として正解なのかわからないのですが😅
ちなみにうちは鶏ごぼう×しょうゆです。
秋田のきりたんぽや青森のせんべい汁とも近いのかな〜?
あったまるしおなか膨れるし最高ですよね!
私も久々に作ってみたいと思います🥘+2
-0
-
372. 匿名 2020/12/15(火) 23:05:36
>>362
スノーホワイトです❄️
小学校のグラウンドに手作りスケートリンクありました!が、ガッタガタでしたw
同じ市内で転校していて、最初の学校は近くのスポーツセンターでフィギュアスケートの授業を受けていたけど、転校先のガタガタリンクはフィギュア禁止でハーフかスピードのみ。
足首のないスケート靴に慣れなくてスケート大っ嫌いになりました…。
フィギュアとハーフのマイスケート靴持ってました⛸+7
-0
-
373. 匿名 2020/12/15(火) 23:24:18
>>372
フィギュアを小学校で!?
マイスケート靴!!
スピードスケートの方しか想像してなかったので(それだけでも十分すごい)、あのクルクルってのとかステップも習うってことでしょうか!
北海道すごいなぁー😳
横浜や名古屋のリンクでお金持ちのお嬢さんが習うものだと思い込んでたんですけど、北海道で遊びながら滑ってましたーって選手が現れたら間違いなく応援しちゃいます!+6
-0
-
374. 匿名 2020/12/16(水) 09:41:22
3日間降り続いてる☃
30cmは積もったなぁ+4
-0
-
375. 匿名 2020/12/16(水) 15:03:21
雪国あるあるトピとか雪関連のトピけっこうあって見てしまいます☃️
スキーやスケートも色々と種類があるのね…。
雪かきは大変❄️
札幌にいた2年間を思い出しました。
当時はがるちゃんもなく孤独な雪国生活だったなー😭
+4
-0
-
376. 匿名 2020/12/16(水) 15:47:15
>>375
除雪トピ共感できること多いから見に行くけど、雪国VS非雪国でバチバチッとしてるときあって怖ーと去ってきてしまいます😥
大変ですね、でも雪羨ましい、みたいな普通のコメに攻撃してたり😅豪雪の地域は大変すぎるから気持ちはわかるけど。
たまにゆるく優しげなコメントあると東北トピメンバーかなあと思う時がある(笑)+3
-0
-
377. 匿名 2020/12/16(水) 16:47:06
チビ2人いての雪国生活が大変すぎる😭
上の子1人の時は何とかなってたけど、赤ちゃん連れて吹雪の中を上の子のお迎えに行くのがしんどすぎます😂
これ毎日かと思うと気が重い…+3
-0
-
378. 匿名 2020/12/16(水) 16:59:29
エモリカハーブの香りを久々にかいました🌿
ツルハとかどこの薬局でも何故か詰め替えしかないので、わざわざ通販でw
でもこのハーブの香りと白くトローッとしたお風呂が最高🛀✨+2
-0
-
379. 匿名 2020/12/16(水) 17:02:26
>>377
幼稚園の送り迎えお疲れ様です💦
雪の中は大変ですね!
こういう時こそお義母様に遠慮せずお手伝いを頼んでみてはどうでしょうか?
色んな事情もあるかもしれないし、的外れなアドバイスだったらごめんなさい🙏+3
-0
-
380. 匿名 2020/12/16(水) 17:14:00
>>377
吹雪だと、ベビーカーとかも、使えなさそうですしねぇ。
徒歩にしても、車にしても、スリップ注意して、ご安全に。+6
-0
-
381. 匿名 2020/12/16(水) 17:15:28
>>377
私も今お腹デカくて吹雪の中を車運転して送迎してます〜💦
バスにしたいけどそれはそれで暑さ寒さの中を待ってなきゃいけないし車のほうがまだマシかなぁと…
お腹にいるうちはいいんですよね、産んでからどうしようかな…
鬱予防のためにも強制的に外に出ようとは思ってるけど。もはや出かけることが大変すぎて鬱になりそうな…😥+3
-0
-
382. 匿名 2020/12/16(水) 17:18:26
>>373
最初の学校は1〜2年生までしかいなかったので、ただ滑るだけでした⛸
高学年でどんな授業だったのかは謎です!?
でもガタガタリンクの授業もただひたすら何周も滑るだけだった気がするな〜。
憧れるほどのことではないですよ!笑+3
-0
-
383. 匿名 2020/12/16(水) 17:54:15
昔動物のお医者さんってマンガで、雪が積もったらソリに子供を乗せてそれを引いて移動する、北海道あるあるって読んだ記憶がある。車の多い道ではムリだろうけど…。+4
-0
-
384. 匿名 2020/12/16(水) 18:01:38
>>377です。
>>379さん、>>380さん、>>381さん、ありがとうございます。
4時くらいまでにお迎えに行かなくてはならず、
義母も義父も会社員なのでお迎えお願いするのは厳しそうです💦
園は我が家から徒歩5分もかからない所にあるので徒歩以外の選択肢がなくて😅
ちなみに朝は早朝料金払って旦那に送ってもらってます。
>>381さん、妊婦さんでのお迎え大変ですね💦私は季節の良い頃に妊婦だったので、生んでからがこんなに大変になるとは思わず💧私も篭ってると鬱々としてくるので、ちょっとくらいの悪天候なら赤ちゃん連れて外に出てますが、さすがに最近は雪降り過ぎ😭
滑って転ばないようには気をつけます✊
トピの皆様もお気をつけくださいね!+4
-0
-
385. 匿名 2020/12/16(水) 18:02:47
>>383さん
いっそ2人ともソリに乗せて送迎したいです😂+4
-0
-
386. 匿名 2020/12/16(水) 20:48:45
>>384
雪道用のベビーカーもあるみたいです。
多分、うちの子と一歳差くらいでしたね👶
今、一歳4ヶ月だけど雪道は危なっかしくて歩かせられない感じです😅
今年と来年使うなら雪道用ベビーカーいいかもです。
(私は実際使ったことないので恐縮ですが)
母子ともに安全に送迎できるといいですね。+2
-0
-
387. 匿名 2020/12/16(水) 21:43:42
>>386
まさに一歳差の0歳4ヶ月です👶
雪道用ベビーカーが存在するなんて初めて知りました!上の子の時にも知っていたかった…!
検索したら札幌のジモティーで出てきました。🍒で誰か譲ってくれないかしら😅
一歳だと道路は危ないですが、お庭など安全なところでヨチヨチ雪遊びしてるの可愛いですよね☺️子どものモコモコした姿ってめんこい♥️
赤ちゃん寝てる隙にササッと玄関の雪かきするのもハカハカするし、育児グッズ買いに隣の市まで行くのも吹雪くと難しいし、北国での子育ての難易度の高さよ…( ;∀;)+3
-0
-
388. 匿名 2020/12/16(水) 21:45:18
>>384
あのね休んでもいいんですよ?幼稚園とか保育園休んじゃいけないと思っている方結構いますが天気の悪い日は無理しなくて🙆🆗「カメハメハじゃあるまいし…」とか思わなくて全然🙆🆗です+2
-0
-
389. 匿名 2020/12/16(水) 22:09:41
雪かきや幼稚園の送り迎えに自治体の支援などあるといいですが…。
地域によってはファミリーサポートセンターなどの育児支援もありますが、🍵さんと🍒さんの地域はどうですか?
私は札幌にいた時は何回かファミサポにお世話になりました。有料だけど…。
当時は無知だったので、雪道をふつうのベビーカー使ってました(笑)周りはそりだらけなのに。
スーパーに買い物に行ったら、右手で赤ちゃん左手で米を颯爽と担いでるクール美人な感じのママさんに遭遇して北海道すげぇ!って思いました。
今の時代、ついに西松屋も通販で買えるので色んな手を使ってみて下さい。
(自分が楽するための労力は惜しまないずんだ🍖より)+2
-0
-
390. 匿名 2020/12/16(水) 22:10:03
>>388
横なんですが幼稚園に行っててもらったほうが楽な場合もあるのかも…😭
0歳の子だと抱っこで買い物連れて行けるけどプラスあれ買ってー!ママ抱っこー!雪で遊ぶのー!の年頃の子がいるともう完全にお手上げ…
短時間でも幼稚園で元気に遊んでもらってる間に家事や下の子のこと集中できると、私だと考えてしまうかも😢
うちもコロナ第1波のときや大雨で市内に避難警報出たときはさすがに休ませましたけど💦+2
-0
-
391. 匿名 2020/12/16(水) 22:14:06
>>382
いやいやそれでも!
特に女の子なんて夢見ちゃうだろうな😌
基礎的なことにしても義務教育でフィギュアなんてすてきですよ〜💕
体が柔らかくて骨格完成していない時期に滑る感覚を覚えるのってすごくいいんでしょうね。
私はスキーなら怖くないけどスケートは足ガックガクでしたもん😂+3
-0
-
392. 匿名 2020/12/16(水) 23:02:03
>>384さん
>>381ですありがとうございますー!
子ども産んで育てるって、こんなに季節に左右されるのかとびっくりしますよね。
私は1人目と真逆の季節の出産になるので経産婦らしからぬ迷いの日々です。
前回は夏だったので服も何着たらいいかわからない!転ぶのも怖すぎる😭
384さん、特に気を遣う0歳の子をみながらニュースはコロナばかり、外は大雪…本当にやってられなくなると思います!
たまには美味しい食べ物のお取り寄せなど気分転換しながら冬を乗り切ってください…!鍋のお取り寄せとかラクだしいいですよ〜!
年内もう一度くらいは雪も落ち着くのではないかなーと思っているのですが😥
ご自愛くださいね〜🍰🍵+4
-0
-
393. 匿名 2020/12/16(水) 23:14:57
「幼稚園の送り迎えに疲れました」ってトピがあったから、おおこれは!何か役に立つ情報あるのではと開いたら「ママ友とのやり取りに疲れた…」と延々続いてたので、そっ閉じしてきました…
誰も雪がつらいとは書いておらなんだ(´・ω・`)+7
-0
-
394. 匿名 2020/12/16(水) 23:31:03
>>393
ごめんちょっと笑った+7
-0
-
395. 匿名 2020/12/16(水) 23:34:19
>>393
ガルちゃんママ友こじらせトピ多すぎ(笑)
まあ、私も近所に1人、親戚に1人いるけどフェードアウトして終わりだ😂
案外、雪国あるあるとかのガチ勢に聞いたら良いアドバイスが返ってきそうな感がありますね。+6
-0
-
396. 匿名 2020/12/17(木) 08:33:25
おはようございます、子育て中の妊婦です。
今朝の雪すごすぎて、先に出た夫から「あちこち渋滞&道悪いしホワイトアウトもある、無理するな」と通告がありさすがに幼稚園休ませることにしました〜😅
家の前から普段はない渋滞だし雪かきしようにも力尽きるような予感しかしない、むしろ迎えに行けない気が…😟
元々地元民じゃないのでヘタレ過ぎて地元の人には笑われちゃうかな💦でも堂々と「連れて行けないので休ませます!」って言っちゃった(笑)
お仕事の方々、本当にお疲れ様です…😔
行き帰りどうぞお気をつけて…!+8
-0
-
397. 匿名 2020/12/17(木) 08:54:24
おはようございます☃️
普段雪が少ない仙台も今朝はすごい降り方してます。積もってきました。皆さんご無理なさらずお気をつけて…。+7
-0
-
398. 匿名 2020/12/17(木) 10:30:58
>>397
おはようございます😃
けっこう降りましたね〜。
仙台だと晴れると溶けるので雪かきするか微妙なとこですね。面倒なので放置…(笑)+5
-0
-
399. 匿名 2020/12/17(木) 10:34:11
嫌な話題だったらごめん、ちょっと愚痴。
宮城トピや宮城コロナトピにずーーーっと変なのが居るの。時々色んな人に注意されていなくなったかな?と思うと湧いてくるの。
通報してるけどどうやったらアク禁にさせられるのか。
岩手コロナトピが羨ましいよ。+6
-1
-
400. 匿名 2020/12/17(木) 10:58:17
>>399
みてきました。
画像とか反政権みたいなこと延々貼り付けてる人?
前トピから続いてるんですか?
暇な人がいたものですね…
24時間経ったら落ち着いてくるのかな。
スルーしようと言われてもイラつくよね。
岩手もちょっと極端な人はいるけど荒らそうにも基本的に過疎ってるので…
主さんが頻繁に書き込んでくれてるのと冷静な意見にプラスがついてるのでたしかに割と平和かも…+6
-0
-
401. 匿名 2020/12/17(木) 11:03:35
>>398
少しずつ明るくなったきたけど雪はまだ降ってますね☃️ 私も雪かき迷ってました。解けてくれるといいな。明日は気温上がるんですよね。+6
-0
-
402. 匿名 2020/12/17(木) 11:13:09
>>399
冷静に話せたらいいなと思うんだけどねー。宮城県って仕事とか進学とかで他県から来た人も多いし、色んな人がいるんだろうな。でもみんなで冷静にそれぞれの立場から話せたら色んな情報が出てきて有意義なトピになりそうなのに、ずーっと残念に思ってる。トピ立ったばかりだから、変な人も湧きやすいのかな。早くいなくなるといいね。+5
-0
-
403. 匿名 2020/12/17(木) 11:40:15
澤井コーヒー☕️4袋届いたー(*´∀`*)
冬はコーヒーで乗り切るぞー!
パッケージがテカテカしてて、ウッカリ自分が写らないようにかがんで撮影(笑)+8
-0
-
404. 匿名 2020/12/17(木) 11:57:24
>>399
そんなトピあったんですね、見てこよう
+5
-0
-
405. 匿名 2020/12/17(木) 12:29:49
>>399
宮城コロナトピだけちょっとのぞいてきたよ。あの羽生結弦選手が嫌いな人がいるのか、となかなか新鮮な驚き、、、。コロナ関係ないけど。
スケートって言えば、会津若松にも昔、スケート場があって、小学生の頃、数回行ったんだけど、今は潰れて、跡地は大江戸温泉だっけ?チェーンのスーパー銭湯的な感じになってるらしい、とネットで知った。
通報は、前に一定数の通報があるとアク禁、とか、そのコメントが削除になる、とか別のトピで聞いたよ。+4
-0
-
406. 匿名 2020/12/17(木) 14:04:37
>>402
そうですよね。毎回残念な気持ち!すごく分かります。なんか思ってるのと違うってソッと閉じました。
+5
-0
-
407. 匿名 2020/12/17(木) 14:05:17
>>383
ソリに子供乗せて引っ張って歩いてました
カーブで子供落とすのよ😅+5
-0
-
408. 匿名 2020/12/17(木) 14:09:36
>>405
突然の羽生選手に笑いましたけどねw
通報もしてるけどなかなかアク禁にならない不思議。面倒だし宮城トピはもういいかな〜。
東北トピがあるし( ´ ▽ ` )+3
-1
-
409. 匿名 2020/12/17(木) 14:13:34
>>396
無理せずのんびりペースで大丈夫だと思います。
上の子の幼稚園の時は里帰りで数ヶ月休んでる子もいましたよ👶
私も幼稚園児の時は、ばぁちゃんが歩きで送迎してくれたけど雪の日は大変だったのか何回かお休みしました。子供心に今日は好きなことできてラッキー✨くらいに思ってました(笑)+4
-0
-
410. 匿名 2020/12/17(木) 15:20:56
雪の中赤ちゃん連れのお迎え大変と書いた者です。
皆さんにお返事できなくてすみません💦
大変な時はファミサポなどの行政支援、あと思い切って上の子休ませることも視野に入れていきます!
あと1週間で冬休みに入るし、来週は少し晴れるとも聞くので今週の辛抱と思って頑張ります💪
雪の中、赤ちゃんの検診に行ってきました。雪降りしきる中徒歩で🦶☃️長靴の中に雪が入ってきて冷たかったです( ;∀;)
園も役所も徒歩圏内なのが良いんだか悪いんだか(^◇^;)
頑張った自分にご褒美買いました!岩手のシライシパンと福島の桃クリームコロネ🍑ラジオとのコラボ商品みたいです。コロネに絵の具みたいなピンクのクリーム入ってました笑
ミニチュアで作ろうかな☺️+5
-0
-
411. 匿名 2020/12/17(木) 15:22:06
>>405
羽生選手といえば以前別の所で見た情報ですが、関連のトピで
特定の単語(主に悪口)を書き込んでお金をもらうバイトがあった
というサイトを目撃したことがあります。真相は不明ですが…
だからもしかしてそういう書き込みはサクラバイトの可能性も
あるのかもしれません。
+4
-0
-
412. 匿名 2020/12/17(木) 16:06:27
>>410
赤ちゃんの検診お疲れ様でした😌
あったかくしてお腹いっぱいパンを食べると元気がでますね✨
毎回パン選びが上手だなぁ〜、美味しそう!と思って楽しみに見てます。
コーヒーサンド好きです☕️
桃クリームコロネ🍑おしゃれでミニチュア向きなデザインですね💕
+3
-0
-
413. 匿名 2020/12/17(木) 16:10:57
夕方だ〜。
コーヒー☕️でダルさをとって、薪ストーブつけて(薪の節約で夕方〜夜のみ)お風呂沸かして、ご飯炊いて🍚
新しいコーヒーはシャキッとする飲み口だ。
子供もそろそろ帰ってくる。雪をいじってくるので少し遅いかな☃️+5
-0
-
414. 匿名 2020/12/17(木) 19:12:42
>>409
ありがとーございます😢
私もお休みは嬉しいたちだったのですが、子はちょっとつまらなそうでした😅
元気が有り余ってる子を雪に転げ回らせながら車の雪下ろし、少しだけ雪かきしてたらお隣の部屋(賃貸です)の方が声かけてくださって、管理会社に電話してくれたのですがどうなるやら…😅
この様子だと除雪車やトラックを手配するにもすぐには大変そうだし…
夫が早めに帰ってきてとりあえず車入れるところと道路までの通路は確保したけどそのあとまだまだ降ってきたので明日には元通りかな😩
コロナに雪にてんやわんやの12月。
雪多い地域も少ない地域も、皆さまご自愛くださいね〜💦+5
-0
-
415. 匿名 2020/12/18(金) 08:24:48
おはようございます
こちら仙台晴れてますが道路ツルッツルです😱 今日は気温上がる予想だからかこのツルッツルの上を自転車🚲乗ってる人が結構いる…!降りて押してる人もいますが、本当に怖いです。車の方、フロントガラスガチガチです。+4
-0
-
416. 匿名 2020/12/18(金) 10:37:06
>>415
ツルツルですね❄️
嫌な予感がして昨日の夕方よっこいしょと雪かきして車の雪を落としました。
今じわじわと溶けてきてますが、日陰は注意ですね⚠️+3
-0
-
417. 匿名 2020/12/18(金) 11:18:05
まさか蔵王キツネ村トピが立つとは…!
冬毛丸っこくてめんこい❤️蔵王キツネ村で“歩くマシュマロ”を目撃!? 冬毛でふんわりモコモコになったホッキョクギツネがかわいいgirlschannel.net蔵王キツネ村で“歩くマシュマロ”を目撃!? 冬毛でふんわりモコモコになったホッキョクギツネがかわいい モッフモフ! か、可愛い!こんなに真っ白でモフモフなキツネがいるんですね❣️?蔵王キツネ村で“歩くマシュマロ”を目撃!? 冬毛でふんわりモコモコに...
+5
-0
-
418. 匿名 2020/12/18(金) 11:53:53
>>417
おお〜!見てきました🦊
真っ白なキツネ神秘的!
想像以上のもふもふ感がめんこい💕+6
-0
-
419. 匿名 2020/12/18(金) 13:45:04
>>417
行ってみたいと思いつつなかなか行けないんですよね〜🦊
エキノコックスの心配がない子たちがいるんですっけ?
触っちゃいけない子と分けられてるんだったかな?
寒いけど、寒いけど…冬毛もふもふしたーい😍+4
-0
-
420. 匿名 2020/12/18(金) 14:04:04
>>412
はっ…
ナイススティックずんだも、だだちゃ豆パンも、ホタテおにぎりも、私の投稿だってバレてたのかしら(//∇//)お恥ずかしい…
パン屋さん近くにないのでコンビニ行くとついパン買っちゃうんです。
ローソンの飲み物の容器、冬仕様で可愛くなってました!中身はキャラメルマキアートです。
このトピで知った澤井コーヒーも気になってます☕️+5
-0
-
421. 匿名 2020/12/18(金) 14:13:59
>>420
ローソンのコーヒーカップ素敵✨
世の中のパッケージがクリスマス仕様になる頃ですね。気づけば来週クリスマス🎄早い…!
これまた美味しそうなパン🥖
ローソンがコンビニで一番好きなのに、うちの近くはミニストップだ…😭東北らしいパンが売ってない!
澤井コーヒー☕️明日の夜またセールするみたいです。
年末だからまたお買い物マラソン始まるみたいです🏃♀️+5
-0
-
422. 匿名 2020/12/18(金) 15:43:00
>>421
楽天マラソン始まるんですね!
澤井コーヒーのページ見てたら楽しくなってきました😊
コーヒーも紅茶もいろいろ種類あるんですね☕️
ミニストップがあるのが逆に羨ましいです!徒歩圏内にローソンしかなくて…
調べてみたらミニストップは🍒県内にはないみたいです!ショック( ;∀;)+4
-0
-
423. 匿名 2020/12/18(金) 16:11:39
>>422
横なんですがミニストップ岩手も少ないです😢
あるのは県南県北沿岸と、なぜか盛岡近郊にはなく…
昔、仙台でハロハロ🍧食べたのが衝撃的でミニストップらぶなんですが、、、エックスポテトも好き…🍟
楽天マラソン楽しみですね〜
私も足りないものチェックして臨みます👍🏻+4
-0
-
424. 匿名 2020/12/18(金) 17:50:57
ごきげんテレビの天気予報士のお兄さんが元カレに激似で辛い😢+3
-0
-
425. 匿名 2020/12/18(金) 17:56:39
>>424
私は馬を見るたび馬面だった初恋の人を思い出します🐎+3
-0
-
426. 匿名 2020/12/18(金) 18:08:45
アナウンサーの加藤雅也さんという名前を見ると
大好きな俳優さん連想してドキッとするw+1
-0
-
427. 匿名 2020/12/18(金) 18:13:50
>>425
わかります🐎+1
-0
-
428. 匿名 2020/12/18(金) 18:14:54
>>426
同性同名ですね+2
-0
-
429. 匿名 2020/12/18(金) 18:14:58
私の元カレはレッド吉田似なのですが最近テレビではお見かけしないので思い出すことはありません笑+2
-0
-
430. 匿名 2020/12/18(金) 18:29:01
>>311
だいぶ日が経ってしまったのですが、りんごとダチョウの卵の話を読んでほぉーと思ってその時描いた下書きが残っていたので塗りました(*´ω`*)+18
-0
-
431. 匿名 2020/12/18(金) 18:43:51
>>430
絵師さん、新作ありがとう😊
絵師さんの作画は、ペンタブとか、デジタル派ですか?
私は全く絵心ないんだけど、聞いてみる。+4
-0
-
432. 匿名 2020/12/18(金) 19:05:05
>>431
iPhoneでアイビスペイントというお絵描きアプリを使って人差し指でちまちま描いております( ・∇・)☝️
アプリで描いてるから…デジタル?でも指だし…アナログ?すんません、詳しいことはわかりませんw
最近手先が冷えてただでさえブレまくりの線がより震えますw+4
-0
-
433. 匿名 2020/12/18(金) 19:13:03
>>430
ダチョウ…子供の時行った福島のサファリパークで車の窓から顔突っ込んできたことがありました
顔((( ;゚Д゚)))怖かったわ+3
-0
-
434. 匿名 2020/12/18(金) 19:20:23
>>433
福島の東北サファリパークといえば、ダチョウもですが
私🦈もラマ思い出しました。+4
-0
-
435. 匿名 2020/12/18(金) 19:50:13
>>430
わぁ、私ダチョウの話しました!
拾っていただいてありがとうございます😊
ダチョウ肉、美味しいらしいんですが私は未体験です…+4
-0
-
436. 匿名 2020/12/18(金) 19:52:08
>>433
東北サファリパーク、10年くらい前に行ったよ。
「車レンタルしますか?自分の車で行きますか?」
って聞かれて、レンタルにしたんだけど、動物がかなり至近距離に来たので、レンタルしてよかったって心底思いました。
隣にあるエビスサーキットは、ちょっと前にジャンププラスで連載してた「ドリキャン」という漫画にも登場してたね。+3
-0
-
437. 匿名 2020/12/18(金) 20:13:32
>>430
ずんだちゃんはだちょうとも仲良くなれそうw だちょうって乗れるんだっけ…乗るのは体幹強い青森ちゃんがお手の物かな?+5
-0
-
438. 匿名 2020/12/18(金) 20:20:35
>>435
仙台には変わったお肉を売ってるお肉屋さんがあって、昔友達と色々買って焼肉してみたことがあります。クマ、ワニ、アザラシ、シカ、そしてダチョウも。クマとアザラシはクセが強くて…レバー苦手な人はムリかも。私はムリでした。ワニ、シカ、ダチョウは食べやすくて美味しかったですよ。あのお肉屋さんまだあるのかな…+4
-0
-
439. 匿名 2020/12/18(金) 20:42:52
>>438
横ですがここでは!?
何年か前にモヤさまでさま〜ずが行った記憶…
うちの叔父も昔カエル肉とか食わされたって言ってました〜🐸
私は…普通のお肉が好きだなあ…😅+5
-0
-
440. 匿名 2020/12/18(金) 20:56:10
>>439
更に横ですがすごーい!
各種不思議なお肉が揃ってますね。
うちの旦那は会社の芋煮会か何かでクマの肉を食わされた後、数日体調悪くしてました😅
脂肪分が多いみたいで胃もたれした様子。
ちょっとズレますが、半兵衛っていう居酒屋(全国チェーンなのかな?私は青森のしか行ったことないです)ではカエルの丸焼きやスズメの丸焼きがメニューにありました。私は食べてませんが(^◇^;)+4
-0
-
441. 匿名 2020/12/18(金) 21:14:47
>>439
わっ、たぶんここです!モヤさまでも行ってたんですねw 種類の多さが本当にすごくて、あれこれ言いながら選んでる時は楽しかったです。懐かしい!+4
-0
-
442. 匿名 2020/12/18(金) 21:27:52
>>439
ずんだ🍖です。
ここ行ったことある〜!南光台の近くだっけ?
ふつうに牛肉だけ買ったけど。
夫が買ったんで、ワニ肉じゃないよね⁉️と何度も確認しました(笑)+4
-0
-
443. 匿名 2020/12/18(金) 21:34:10
>>430
そういえば、昔ポンキッキーズでガチャピンがダチョウの卵を目玉焼きにしてました🍳
でかー!ってビックリした(笑)
北海道ではエミュー?とかいう鳥を食用にしてるみたいですね。
え⁉️絵師さん指で描いてらしたの⁉️器用ですね!
タッチペンとかあればラクな気がします✒️
昔ペンタブをパソコンにつないで趣味の絵を描いたてましたがあれはあれで面倒…。
液晶タブレットはお高いけど便利そう。+4
-0
-
444. 匿名 2020/12/18(金) 21:36:27
>>438
すごい!チャレンジャーですね🍗
クマやアザラシまで…!
興味深い食レポありがとうございます😊+4
-0
-
445. 匿名 2020/12/18(金) 22:49:35
>>422
>>423
え、ミニストップ意外と貴重だったとは…😅
パンだけが不満ですがw
アイス系はたしかに美味しいですね。
マンゴーハロハロ、ベルギーチョコソフト、巨峰ソフトなどうめがったです🍦
そう思うとちょっぴりありがたみを感じました⤴️+4
-0
-
446. 匿名 2020/12/19(土) 08:59:34
おはようございます。
今朝は青森から送ってもらった飲むヨーグルトで朝のリラックスタイムを過ごします☀️
今日でウルトラマンZが最終回を迎えるとのことで、今からロス確定です_(:3 」∠)_
心の隙間を美味しいもので埋めるしかない…+5
-0
-
447. 匿名 2020/12/19(土) 09:58:31
>>445
ミニストップ宅急便100円引きになるサービスが好きでした😄+2
-0
-
448. 匿名 2020/12/19(土) 12:00:20
>>445
パンだけならいいよ
昔住んでいたところスリーエフっていうコンビニばかりでしかも私的にはいいとこなし⤵
今は近所にファミマしかない、その前はサンクスだった😄でもどこだってスリーエフよりはましよ+1
-0
-
449. 匿名 2020/12/19(土) 12:03:47
>>440
今日、クリスマスマーケットで熊油(クリーム)見たんだけど獣臭いんじゃないかと思い手を出しませんでした。馬油も獣臭いですよね。北海道のは臭くなくてよかったんだけど、次物産展が来るのは一年後よ(。-ω-)+1
-0
-
450. 匿名 2020/12/19(土) 12:37:52
>>440
雀の丸焼き、静岡県の居酒屋でも見たよ。
鳥の原型を留めていて引くわ…
私は食べてませんが( ・ω・)
雀はどこで仕入れるんでしょうね?+1
-0
-
451. 匿名 2020/12/19(土) 14:38:08
なんか土日は子供達が騒がしくて忙しいぜよ。
お昼は面倒でまた幸楽苑テイクアウト🍥
塩ラーメンにバター入れるの好き🧈
+7
-0
-
452. 匿名 2020/12/19(土) 14:40:30
>>449
く、クマの油❗️珍しいですねΣ(-᷅_-᷄๑)
馬油はソンバーユが臭みと添加物なくて冬は使ってます✨
それでも手はカサカサになるので、ワセリンも。+4
-0
-
453. 匿名 2020/12/19(土) 15:24:40
>>443
パソコンでペンタブ…!本格的…!
どんな絵を描いていたのか気になります(*´∀`*)
お絵描き楽しいですよね〜!
スマホ用タッチペン使ってみたこともあるんですが、慣れずに指描きにもどりましたw+6
-0
-
454. 匿名 2020/12/19(土) 15:26:18
>>438
🦈ですが、お肉といえば今は無き地元のスーパーで昔
シカ肉やラム肉を買って食べた経験があります。
シカ肉はだいぶ脂が乗ってた様な記憶。
『マトン牧場』という焼き肉屋もあったなあ…(遠い目)+4
-0
-
455. 匿名 2020/12/19(土) 15:37:45
温泉旅行でそれぞれに楽しむ夜の様子を描きました
そういえば枕投げってしたことないなーと描きながら思いました(´-`).。oO
落ち着いたら旅館行きたいな〜
小説持って行って部屋にこもってくつろぎつつ読みたい(*´ω`*)+22
-0
-
456. 匿名 2020/12/19(土) 16:20:21
>>455
北海道への修学旅行なのかな?
後ろのアグレッシブっぷりと他の3県の温度差よww
トランプタワー懐かしい!学生時代以来してないかもしれない。+12
-0
-
457. 匿名 2020/12/19(土) 16:22:33
>>456
自己レス
他の4件の間違い😅
山形ちゃんの美容への徹底っぷり🍒
メイク落とした姿を見せたくなくて夜は別行動みたいな子いたなー。+12
-0
-
458. 匿名 2020/12/19(土) 16:50:07
>>451
味噌ラーメンではなく塩に!
新しい!塩ラーメン好きだから今度やってみます
😋+6
-0
-
459. 匿名 2020/12/19(土) 16:50:14
>>455
ちょwww スノーホワイトちゃんと青森ちゃんの枕投げ…激しすぎww ピーチちゃんはアクロバティックに一体何を?マイペースなずんだちゃんとさくらんぼちゃん、このカオスな状況にあたふたする鉄瓶ちゃんと稲穂ちゃん…みんな大好きだわ❤️ ろっけんじゃーと一緒に温泉行きたいな♨️+14
-0
-
460. 匿名 2020/12/19(土) 16:52:52
>>455
鉄瓶ちゃんと稲穂ちゃんは心配性
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )+9
-0
-
461. 匿名 2020/12/19(土) 17:07:39
>>455
ピーチちゃんが枕に擬態(゜ロ゜)+7
-0
-
462. 匿名 2020/12/19(土) 17:34:18
>>455
凄い…❗️アクロバティックな動き❗️ピーチちゃんは枕を避けてるのか、それとも独自な遊びなのか🤣ぴょーんとしてめんこい🍑
ずんだちゃん、スリリングさが増し増しな状況でのトランプタワー♣️実際やるとむずかしいのよね。
🍒ちゃんをみるといつも、ハッ…女子力!と自分が女だった事を思い出します(笑)
絵師さんが指で描いたと思うと感動もひとしお🥺
東北トピのみんなでワコムの液タブ買って差し入れに行きたいくらい🖥+11
-0
-
463. 匿名 2020/12/19(土) 17:36:09
>>455
スノーホワイトちゃんね手数の多さ!(* >ω<)+7
-0
-
464. 匿名 2020/12/19(土) 17:41:29
>>443
スマホ用のタッチペンとタブレットのは全然違うから、いずかったんですね💦
それにしても指でここまで描けるとは☝🏻
私のはいわゆる2次創作なので東北トピには一切載せられない類いです(笑)
ブログで細々と活動し、コメント欄のやりとりでゆる〜く盛り上がってました。+8
-0
-
465. 匿名 2020/12/19(土) 19:32:01
>>458
バターを乗せるラーメンは塩・味噌・醤油どれも
美味しいですね。ラーメンだけでなくアツアツご飯にも
お餅にも(バター餅なんていう怪物級のカロリーフードがある!)
アンバターはパンにもホットケーキやどら焼きなどのお菓子にも合う…
バターはなんにでも合うという最強説。+5
-0
-
466. 匿名 2020/12/19(土) 21:47:43
>>465
そういえばこの前、仙台のモナモナというパン屋で人気のあんバターデニッシュ🧈超うめがったよ〜✨
カロリーモンスター👾だけど、毎回買ってしまいそう。
+14
-0
-
467. 匿名 2020/12/19(土) 23:12:26 [通報]
>>465
ラーメンにバターを入れるとコーンも足したくなる🌽
バターは納豆に入れても美味しいよ!+5
-0
-
468. 匿名 2020/12/19(土) 23:14:51 [通報]
>>466
横ですがモナモナって米粉パンのお店かな?
友達が好きでよく買いに行ってたみたいです😊
寒くなるとカロリー欲しくなるよね…
盛岡の福田パンのあんバターが恋しい…
こないだ実家帰るときにお店に寄ったらうっかり家分お土産分合わせて15個くらい買ってしまったよ…😳
そういえば岩手、コロナトピ以外に雑談トピできてましたね😲
申請件数少ないのかしら、こんな簡単に立つなんて。+7
-0
-
469. 匿名 2020/12/19(土) 23:17:18 [通報]
>>459
津軽海峡をまたぐ勢いなのかなwww+6
-0
-
470. 匿名 2020/12/19(土) 23:23:32 [通報]
>>432
431です。ありがとう。試しに絵師さんの絵を指でなぞってみたけど、不器用なので、10秒くらいで挫折しました、、、。+3
-0
-
471. 匿名 2020/12/19(土) 23:39:06 [通報]
>>468
そう、米粉パンのお店です🥐
福田パンも聞いたことあります。
なんだかんだあんこバター🧈人気なんですね💕
お土産にたくさん買ったんですね。
岩手トピちょっと見ました。
なんかワイワイと楽しそうですね。
あらら、このトピも残りが💦+8
-0
-
472. 匿名 2020/12/20(日) 08:31:39 [通報]
>>455
雪玉のように枕を片手スローするスノーちゃんの肩の強さ!うちの女子野球チームにスカウトしたい!!+6
-0
-
473. 匿名 2020/12/20(日) 09:06:48 [通報]
寒い😨
今朝トイレの水凍ってました😭
凍っているっていうか氷が張ってました😭
+8
-0
-
474. 匿名 2020/12/20(日) 09:38:48 [通報]
>>473
どこ住み?😆+6
-0
-
475. 匿名 2020/12/20(日) 11:10:34 [通報]
>>468
岩手トピ見てきました。喫茶店とパンが多くて良いなぁ。
各県別トピが立つと、こっちの東北トピに来る人も少なくなっちゃうのかな?ってちょっと切なくなりました😢+8
-0
-
476. 匿名 2020/12/20(日) 11:18:13 [通報]
>>451
塩バター大好き!味噌バターといつも悩む+3
-0
-
477. 匿名 2020/12/20(日) 12:22:32 [通報]
>>475
平和ですよね、私は両方見るよ+6
-0
-
478. 匿名 2020/12/20(日) 12:25:54 [通報]
>>455
部屋にこもって読書
気が向いたら散歩とお風呂
帰りたくなくなるーw+3
-0
-
479. 匿名 2020/12/20(日) 15:10:09 [通報]
>>464
2次創作ですか!好きな作品で好きな人同士で盛り上がるの楽しそうですね╰(*´︶`*)╯♡
なにかのキャラをわかるように描けるのってすごいと思います!
以前がるちゃんで版権キャラ描いてみたことあるんですが、顔が全部こけしになってしまうのでえらいことになりましたw
>>470
10秒も頑張ってくださって…。+゚(*ノ∀`)嬉しい…
私の絵は線が歪みまくってるので自分でなぞるのすらしんどいです
10秒で描けそうな絵描き歌を夜中テンションで昨晩描いたので置いておきます+15
-0
-
480. 匿名 2020/12/20(日) 15:15:04 [通報]
連投で失礼しますー
トランプタワーがんばる4コマです
昔ソックタッチ(わかる人いるかしら?)がなくなって米で貼り付けたことを思い出しました(´ω`)+16
-0
-
481. 匿名 2020/12/20(日) 15:38:01 [通報]
>>479
絵描き歌♪🍑
初心者はピーチちゃんから練習すればいいんですね😄+6
-0
-
482. 匿名 2020/12/20(日) 15:41:41 [通報]
>>480
ソックスタッチ(笑)
昔ルーズソックス流行った時使ってた〜。
米で代用とは…!
ろっけんじゃーの新しい表情がΣ(-᷅_-᷄๑)
ピーチちゃん、まさか枕に擬態してるつもりという高尚な遊び⁉️+8
-0
-
483. 匿名 2020/12/20(日) 15:54:41 [通報]
>>479
なんとわかりやすい絵描き歌!カタカナのツ〜がめんこい❤️ ずんだちゃんは「萩の月がありました〜♪」かな?+8
-0
-
484. 匿名 2020/12/20(日) 15:58:08 [通報]
クリスマスにとリンツのリンドールチョコもらった🍬
PARCO2で試食した事あるけど、自分ではなかなか買えないのでありがたい(*´∀`*)
+7
-0
-
485. 匿名 2020/12/20(日) 16:03:13 [通報]
>>480
目!👁️!+6
-0
-
486. 匿名 2020/12/20(日) 16:20:44 [通報]
>>484
盛岡フェザンにもお店あります、プレゼントにいいかも~と私もチェックしてました😉+3
-0
-
487. 匿名 2020/12/20(日) 16:30:51 [通報]
>>484
うわーうらやましい!(゚∀゚)
リンツのチョコいきなし美味しいですよね〜!
なかなかお高いので買えませんな…
一度全種類食べたいな〜宝くじ当たらないかな〜買ってないけど
あと壁!めっさおしゃんてぃ!素敵Σ੧(❛□❛✿)+6
-0
-
488. 匿名 2020/12/20(日) 16:31:03 [通報]
>>474
鉄瓶県だよん🍵
今朝はマイナス10度だった🥶
日中も氷点下+6
-0
-
489. 匿名 2020/12/20(日) 16:33:23 [通報]
>>449
熊の油は火傷にいいのよ
ウチは冷凍庫に入れてある
火傷のヒリヒリがおさまるの+5
-0
-
490. 匿名 2020/12/20(日) 16:40:53 [通報]
>>486
フェザン、15年くらい前に行ったことあるかもしれない。従姉妹のお姉さんがアクティブな人で盛岡まで遊びに連れて行ってもらって、オサレな感じのショッピングセンターに寄りました。
さっそく食べたけど口溶けなめらか〜幸せの味😊
個人的にはGODIVAより食べやすいような気がします🍫贈り物にも最適ですね🎁+4
-0
-
491. 匿名 2020/12/20(日) 17:08:58 [通報]
>>479
470です。ありがとう。なんか、うれしかったので、スクショさせていただきました。+2
-0
-
492. 匿名 2020/12/20(日) 17:15:46 [通報]
>>483
ずんだちゃんはずんだ餅にしてみました
( ・∇・)つ🌙+19
-0
-
493. 匿名 2020/12/20(日) 18:04:58 [通報]
>>488
やだ私もよ(´・ω・`)
🏠に帰って凍っていたらどうしよう…
土日は親の🏠にいました+4
-0
-
494. 匿名 2020/12/20(日) 18:06:03 [通報]
>>492
歌かっこよすぎ!+8
-0
-
495. 匿名 2020/12/20(日) 18:30:54 [通報]
>>492
483です
歌詞もすごいけどフォントww
絵師さんはいつもこちらの想像の斜めはるか上を行くのがすごい✨+9
-0
-
496. 匿名 2020/12/20(日) 19:10:10 [通報]
>>489
匂い匂いはどうですか?+1
-0
-
497. 匿名 2020/12/20(日) 20:20:47 [通報]
>>496
私はそんなに気にならないな
指とか火傷した時にちょっと塗るけど+1
-0
-
498. 匿名 2020/12/20(日) 20:45:15 [通報]
>>492
ダークナイト、カオス、ダークムーン
厨二な雰囲気が漂いますな…😆
最近の流行りだと闇の呼吸!とか?
鬼滅のアニメ今日初めて見た(笑)+5
-0
-
499. 匿名 2020/12/20(日) 22:31:17 [通報]
>>487
このリンドール、アソートパックで何種類も入ってたのでお得かもしれません🍬
何かの機会にお試しあれ🍫
壁…!前にもどなたかに褒められて何だか撮影スポットになりつつあります( ´∀`)
ありがとうございます😊+4
-0
-
500. 匿名 2020/12/20(日) 23:46:40 [通報]
>>492
ちょ!途中のフォントとクセの強いふりがな!!+6
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3702コメント2021/01/18(月) 23:09
共通テスト、マスクから鼻出して「失格」 監督者の注意に従わず
-
3130コメント2021/01/18(月) 23:09
【実況・感想】『CDTVライブ!ライブ!』2時間スペシャル
-
2405コメント2021/01/18(月) 23:08
【実況・感想】進撃の巨人 The Final Season第六話
-
2100コメント2021/01/18(月) 23:09
田舎の人と都会の人で、全く感覚が違いそうなこと
-
1932コメント2021/01/18(月) 23:09
新型コロナ 東京都で新たに1204人の感染確認 重症者は143人
-
1416コメント2021/01/18(月) 23:09
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
1223コメント2021/01/18(月) 23:09
「女性ですが一人で外食できます。ラーメン、焼き鳥、焼肉も」に反響 「今はむしろ人との食事はリスキー」「男だけど羨ましい」
-
1200コメント2021/01/18(月) 23:09
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1085コメント2021/01/18(月) 23:09
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
793コメント2021/01/18(月) 23:08
コロナ対策 "去年春の緊急事態宣言時並みの徹底を" 西村大臣
新着トピック
-
195コメント2021/01/18(月) 23:09
筋肉のあるイケメンが見たい!
-
1200コメント2021/01/18(月) 23:09
【実況・感想】監察医 朝顔 #10
-
1085コメント2021/01/18(月) 23:09
変異種、初の経路不明例 新型コロナ、市中感染か―厚労省
-
681コメント2021/01/18(月) 23:09
公務員の方、妬まれたことありますか?
-
3509コメント2021/01/18(月) 23:09
メルカリ総合トピ【Part9】
-
16529コメント2021/01/18(月) 23:09
ジャニーズJr.に年齢制限 22歳卒業制度導入へ
-
1416コメント2021/01/18(月) 23:09
平成一桁(平成元年~平成9年)生まれの人
-
7108コメント2021/01/18(月) 23:09
【2021年1月】メンタルに病がある人の雑談トピ
-
108コメント2021/01/18(月) 23:09
ケロロ軍曹が好きな人!
-
1043コメント2021/01/18(月) 23:09
顔は普通だけどモテない人
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する