
あなたの経血量は多い?少ない?見分け方と差が出る理由!【医師監修】
876コメント2020/11/30(月) 17:45
- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/25(水) 16:03:50
出典:static.baby-calendar.jp
あなたの経血量は多い?少ない?見分け方と差が出る理由!【医師監修】(2020年11月23日)|BIGLOBEニュースnews.biglobe.ne.jp1回の生理期間で出る経血の量の正常範囲は20〜140ml。つまり、多くても約140mlと言われており、コーヒーカップ1杯分にもなりません。「1〜2時間ほどで交換しないと漏れてしまう」という人は多いと考えていいでしょう。
逆に、生理中でもおりものシートで事足りるという人は経血量が少ないと考えていいでしょう。経血量が少ないということは排出される子宮内膜が少ないということ。体内に不要なものがある状態で過ごしている恐れがあり、その場合は、衛生面での危険性や感染症などのリスクが高まります。
経血量が多いことを過多月経、少ないことを過少月経と言いますが、どちらも体からの異常を知らせるサインです。
衛生面での配慮や手間もかかるけれど、
使用前・使用後のナプキンの重さを計ることでおおよその量がわかるそうです。+395
-17
-
2. 匿名 2020/11/25(水) 16:04:36
わかんねーよ+1510
-42
-
3. 匿名 2020/11/25(水) 16:04:51
粘膜下筋腫持ってた時は、死ぬほど多かったです+505
-10
-
4. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:03
おりものシートじゃ一発アウトだわ。+2441
-11
-
5. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:17
何事も平均がいいってことだね。+500
-10
-
6. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:23
人と比べたことないから、多いか少ないかの判断に困っておったのじゃ。+1545
-12
-
7. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:41
最近少なくなってきた
もう上がるのかもしれない+973
-9
-
8. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:44
> コーヒーカップ1杯分にもなりません
これって一日の出血量じゃないんだもんね…+846
-14
-
9. 匿名 2020/11/25(水) 16:05:59
昼でも3日目くらいまでは夜用つけてるなー
そうか、多めなのか+1497
-9
-
10. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:06
そういわれると普通なのかな。
でも3週間ほどでくる月がある、これも異常なのかな。
毎月ほんとめんどくさい。+518
-12
-
11. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:11
一週間で140ml?
もっと多い気がする+946
-3
-
12. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:32
ヤクルト一本分の出血量って言われてるよね。
もっと出てるイメージだった。+1094
-11
-
13. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:41
トイレとか、しゃがんだ時に一気に出ない?
汚くてごめん。+2209
-7
-
14. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:46
ガル男が覗きそうなトピ+102
-27
-
15. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:49
30年くらい前は夜用ナプキン無かったよね。
普通のナプキンを前後貼りしてた。
母なんて量が多いからって前後貼り+真ん中2枚横貼りしてたわ。+784
-20
-
16. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:51
仕事柄なかなかナプキン変えられなくて常に夜用だから尚更わからない+584
-1
-
17. 匿名 2020/11/25(水) 16:06:57
え、少なくてもダメなんだ怖い+197
-2
-
18. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:02
>>3
筋腫だけ取ったんですか?
自分も手術すすめられてます+170
-11
-
19. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:02
若い時から自分で少ないと思ってたけど、生理中おりものシートですんだことはないな。
そもそもおりものシートのパッケージに生理日以外に使って下さいと書いてるよね+502
-1
-
20. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:03
>>8
私もびっくりした。一日で余裕でこれくらい出る。重い方だと思ってたけどやっぱり普通じゃなかったんだなぁ。+634
-15
-
21. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:23
どっと出る瞬間わかるよね、、、あれはどれくらいでてるんだろう。+740
-1
-
22. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:32
>>4
おりものシートだけで事足りる人がいるって事を今初めて知った。羨ましい。
+1074
-9
-
23. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:34
夜用ナプキンの良さに最近気が付いた
昼でも夜用だと伝い漏れ安心
多いってことか+414
-4
-
24. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:36
レバーみたいなのが時々出るよ!+994
-4
-
25. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:37
あれ?平均大さじ3ぐらいって聞いたよ?+9
-41
-
26. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:41
ストレス抱えてた時、一日中軽い日用一枚で足りるくらい少なくなって、痛みとかも全くなくなったことあるな。
3ヶ月ぶりにまともなのが来た時は普段邪魔でたまらない痛みや血の多さにすごく安心した。生きてる!って感じで笑+348
-5
-
27. 匿名 2020/11/25(水) 16:07:42
「1〜2時間ほどで交換しないと」ってことは、普通はちびちび出続けるものなの?
私は1〜2時間に1回ドッと出そうになるのでトイレに駆け込んでる。+386
-8
-
28. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:13
昼用で足りる
寝る時と長時間出かける時は夜用+145
-8
-
29. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:16
私一極集中型(?)で、基本的には少なめなんだけど毎回1時間だけ30mlくらい一気に出る。
こういう人って他にもいるのかな?+249
-6
-
30. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:23
>>13
あるある。
塊も+826
-2
-
31. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:30
>>4
なんならおりものですら、おりものシートでアウトな時あるわ。+582
-13
-
32. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:37
貧血治して子宮筋腫の手術したら今までは異常だったんだってわかった。
人と比べる事じゃないから気がつかないよね。+215
-1
-
33. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:40
3日目までは普通に出るけど、4日目に急に少なくなって、あわよくばおりものシートでもいけそうなる。私だけそうなのかな…。+638
-7
-
34. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:41
ピル飲むまでは「昼用って誰が使うの?」とリアルで思ってたw+245
-4
-
35. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:42
もう40だからなのか3日とかで終わる。元々、若い頃でも5日で終わってたし。+218
-10
-
36. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:47
タンポン&ナプキンでも1〜2時間くらいで漏れてくるから、病院に行ったら子宮内膜症だった
生理用品と鎮痛薬で月3千円くらい使ってました。+287
-6
-
37. 匿名 2020/11/25(水) 16:08:51
多い時は、朝に夜用付けて会社行って午前中に一度は変えないとビッタビタになってもたないレベル。
みんなそうだと思ってた・・+394
-11
-
38. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:07
昔はレバーの塊まったく出なかったのに今ドン引きするの出てきてるしオマケにあまりにも痛みが悪化してるから検査したら病気も見つかったのでみんな気をつけて+240
-3
-
39. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:15
>>8
まじ?一日の量だわ…
筋腫は無いって言われてるけど本当かな+291
-0
-
40. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:18
>>13
私朝とかすごくでる
真っ赤でびっくりするくらい
多分そのお陰か昼はましになるんだけど、一気に出しすぎて終わるのが早いからか終わりかけから数日貧血や首の痛みが辛い
+492
-1
-
41. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:41
おりものシートで済んじゃう人いるの?+108
-1
-
42. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:43
>>18
筋腫だけ腹腔鏡で取りました。
+108
-0
-
43. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:47
使用済みナプキンを計量器に乗せてる自分を想像したら引いた。
2日目なんか割りとずっしりなんて普通だと思ってた+260
-5
-
44. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:48
コーヒーカッブ一杯分!?少なくとも2杯は出てる気がするんだが(大半は二日目に)+215
-4
-
45. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:53
1~2は昼でも夜用つけないとドバっと量がある
3日目から急激に量が減って、やろうと思えば普通用を1日でも持つ(衛生面考えて取り替えてるけど)
5~6日目は、おりものシートで大丈夫+266
-5
-
46. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:57
>>27
私もまとめてドっと来る。
くぼみがあるタイプじゃないと大変。+123
-3
-
47. 匿名 2020/11/25(水) 16:09:59
生理中のプールや海がいいかの話じゃなくて、
タンポンのCMで、海で遊んでて八時間でも大丈夫♥️ってのやってた。
二日目はナプキンと併用するけど、そんな八時間持つ人いるん?+189
-5
-
48. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:02
40センチに26センチを重ねてティッシュ挟んでも、たまに漏れる。
尻ティッシュでだいぶ安心出来るようにはなったけど…+103
-1
-
49. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:10
>>34
昼用は生理がそろそろ来そうだなーって時に万が一用に付けてる
+201
-3
-
50. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:25
吸い込まれてしまってるからよくわからない。
2日目、3日目あたりは多い日用が必要だけど、それを越えたらオリモノシートで間に合うくらいだから多くはないかな?+33
-2
-
51. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:28
初日、2日目は夜パンツ型が安心。日中もパンツ型の時もある
+87
-1
-
52. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:33
月経過多用のナプキン「クリニクス」は手放せない。これ最強だと思う。+67
-1
-
53. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:39
>>15
だからかぁ
親が昼用しか買ってくれなくて
夜はずっとその貼り方してました
がるで知ってからトイレットペーパー挟んでた
でも別で暮らすようになってから夜用を使うようになった
+193
-4
-
54. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:47
おばちゃんになってどでかいおばちゃんパンツ履くようになったから羽が届かないんだよ笑
パンツの幅が広くて羽が折り込めないの。
長さより幅広ナプキン作って欲しい。
+133
-3
-
55. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:50
おりものシートの長さって短くない?ナプキンは長さ色々あるのに。ちょっと前気味に付けると、長さ足りなくてお尻のとこが気持ち悪くなる。+149
-1
-
56. 匿名 2020/11/25(水) 16:10:58
>>13
トイレではいきんでも出なくて
咳払いとか、くしゃみとか
ふとした時に塊が出る感じかな‥+504
-2
-
57. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:00
私 非常に多くて 缶ビール一本分とか1日に出て困る。
異常かな? 医者行った方がよろしいですか?+69
-4
-
58. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:04
始まって3日目くらいまでは塊も出てくるから夜用じゃないと怖い。
昼用だとはみ出しそう。+73
-1
-
59. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:08
2日目の朝は結構出るのに2日目の夜辺りからいきなり減る。
4日目からはおりものシートで足りる。
やっぱ少ないかな?+60
-0
-
60. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:30
夜は42センチを2枚重ねてずらして使わないと漏れる+28
-1
-
61. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:45
>>1
ナプキンが1時間もたず交換せねばならない人は多いと言うよね。
多い日用タンポン+ナプキンでも持たない時もある。
本当面倒だわわわ+185
-0
-
62. 匿名 2020/11/25(水) 16:11:54
>>38
普通のナプキンの基準が知りたい
大きさは?羽根は?薄型は?+22
-2
-
63. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:06
>>33
それは普通では?+167
-3
-
64. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:06
昔性教育で、ナプキンは二時間に一回はかならず交換しなさいと教えられて以来
少なくても二時間経ったら交換してる
少なかった時は皆さんどうしてる?+69
-2
-
65. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:07
>>48
お尻にティッシュ挟むのいいよね。原始的だけど。+67
-1
-
66. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:09
そういえば今日ニュースで読んだけど
羨ましすぎるスコットランドの全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決 - ライブドアニュースnews.livedoor.comスコットランドの全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決 - ライブドアニュースライブドアニュースドアふみ スコットランドの全土で生理用品を無料提供 世界初の法案可決2020年11月25日 11時22分写真:CNN.co.jpざっくり言うと英スコットランド議会は24日、生理...
+135
-3
-
67. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:40
おりものシートで大丈夫なくらいな量だけど、それが心配ないことなのか異常なことなのか分からないけど、使用済みのナプキンの量測るなんて嫌だわ+2
-10
-
68. 匿名 2020/11/25(水) 16:12:43
>>33
わたしもそうだよ+130
-2
-
69. 匿名 2020/11/25(水) 16:13:25
この前の生理初日
夜用40センチを着けてたんだけど
1時間半で漏れる程の出血🩸だった。
+68
-0
-
70. 匿名 2020/11/25(水) 16:13:46
>>13
座ってる時にクシャミすると
ケツまで遡上してくる+510
-2
-
71. 匿名 2020/11/25(水) 16:13:56
>本来なら、高吸収ポリマーなしの生理用ナプキンでも、3枚あれば間に合うくらいの量なのです。
3枚じゃ全然無理だよね…
全体的にMAXまで吸収させたらって事なのかな?
普通に1日5、6枚
短い人なら3日長い人なら1週間くらい
↑これでも多いのかな?+70
-1
-
72. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:02
最近、尻ティッシュみたいな商品出たよね。若い頃にこれあればなー。+98
-1
-
73. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:03
便器に血がこびりついて一回流しただけじゃ残るときあるんだけど、そんなに粘度があって濃いのかな+112
-0
-
74. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:24
>>62
羽ありや薄型かどうかはわからないけど、昼用サイズだよ!あと多分薄型ではないとおもう+8
-0
-
75. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:26
子供を産んでから2日目の量がめちゃくちゃ増えた!!産む前は普通だったのに…
2日目だけは過多月経用のクリニクスか手放せなくなりました。
これじゃないと大惨事になりそうで(T_T)+83
-0
-
76. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:30
>>62
だいたいは23センチくらい(羽ありなしは好み)が普通用ナプキンとして売られています。+23
-0
-
77. 匿名 2020/11/25(水) 16:14:52
多い日でも昼は1回も交換せずいける。4日くらいで終わるし。
本当に少ないと思う。心配。+9
-3
-
78. 匿名 2020/11/25(水) 16:15:06
>>38
あれ・・私、過多なのかな。3日目くらいまで夜用手放せないし、レバーみたいなのいつも出るし、検針では貧血ぎみですねーって言われる。子宮頸がんの検査してるけど異常出たことないんだけどなぁ。関係ないのかな。お腹もあんまり痛くならないし生理中はそこまで辛くない+115
-3
-
79. 匿名 2020/11/25(水) 16:15:20
>>52
これ私も使ってる。高いし、肌荒れるけどこれじゃないと漏れるから。+33
-0
-
80. 匿名 2020/11/25(水) 16:15:47
>>27
私はどっとも出るけどそれ以外も出てると思う+93
-3
-
81. 匿名 2020/11/25(水) 16:15:50
>>73
私もそう!
前にその悩みをガルちゃんに書いたらガル男扱いされた(そんなになるわけない、お前は男だ、って・・・)からそういう人は少ないのかも。
その時に教えてもらった
「先にトイレットペーパーを便器内に敷いておく」
っていうのをやるようになったら、一回流すだけでだいたい流れるようになったよ!
おすすめ!!+84
-2
-
82. 匿名 2020/11/25(水) 16:15:57
オシッコしたときに血も便器内に放射状に飛び散ってるときがある+64
-1
-
83. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:06
>>64
少なくてもジメジメしてかぶれやすいし、股の健康に悪そうだから変えてる。+59
-1
-
84. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:08
今まさに生理痛で布団にくるまっている私+43
-1
-
85. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:08
>>55
短いよね、もう少し長さほしい+67
-0
-
86. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:30
>>54
生理終わりかけに普通のパンツに羽貼ろうとしたら貼れないってことがよくあります+52
-1
-
87. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:34
>>13
あえてお腹に力入れて出しちゃってる
+426
-3
-
88. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:39
10代の頃は漏れが恐くて寝る時ショーツ型ナプキン愛用してました
母が早くに他界したから、こういうことを聞けなくて困ったよ+94
-2
-
89. 匿名 2020/11/25(水) 16:16:58
若い頃よりは減ってきた
塊みたいなのが出始めて年齢的に婦人科に行かないとって思ってる
オーガニックコットン使ってて、たまに漏れるのよね
他のメーカーの変えないとな+12
-0
-
90. 匿名 2020/11/25(水) 16:17:18
>>34
終わりかけは昼用使ってる+89
-0
-
91. 匿名 2020/11/25(水) 16:17:32
精神科の薬飲んでるんだけど痛さが和らいだかわりに血がすくなくなった。こんなもんかな思ってたけど今月の血の量がこれだけ?!ってぐらい少なくて心配だから先生に言った方がいいんかなぁ…+25
-1
-
92. 匿名 2020/11/25(水) 16:17:39
>>81
横だけど
大の時にトイペ敷いてる
がるで学んだ数少ない役立つ知識+78
-3
-
93. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:14
昼間に夜用使ったけど3時間くらいで漏れたってガルに書いたら、それくらい普通だし3時間も使うことがおかしいって返信コメきたことある。
これは多量だよね?
たまたま返信くれた人はもっと多かったんだな。+86
-0
-
94. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:23
>>7
私もそう思ってたら、また元に戻った...
さすがにまだ35才だから上がらないか。
少なくなって楽だったのに。
結構、量多いから大変なんだよね😣+201
-0
-
95. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:27
>>52
初日夜〜2日目夜はクリニクス使ってる+31
-1
-
96. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:42
私の母が少ない人で、昼用の1枚だけで寝る時も済む人だったから
もっと大きいのにして欲しいと言っても「漏れるのはお前の使い方が悪い」って全然信じてもらえなかったな
生理きたら毎日血まみれパンツ洗ってた
小中学生の頃は恥ずかしくて自分で買えなかったなー+132
-1
-
97. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:47
中学生の頃1年くらい生理止まらなくなったときは一番容量の多いタンポン+夜用ナプキンでも休み時間の度に替えなきゃ漏れてくるレベルで大量出血してた+15
-0
-
98. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:48
私昼間でも夜用。
多い方だと思う。
ドラストで売ってるうっすい可愛いオシャレなナプキン羨ましい。私あんなの怖くて使えない。+85
-1
-
99. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:53
その月によって出る量が違う
今月は本当にカスみたいな量しか出てないけど、先月は結構な量だった
原因は何なんだろう?+37
-0
-
100. 匿名 2020/11/25(水) 16:18:58
量少ない人っていいよね。でも少ない人とかは生理のつらさが分からず冷たいことを言い放つ人もいるのが多いのも事実。+53
-9
-
101. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:03
>>13
あーわかる。
あと私は少しでも椅子に座ったら、立ち上がったとき一気にドバッと来る。+531
-2
-
102. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:04
>>54
幅広ナプキンいいね!
夜用だと横モレ防止ギャザー付いてて幅広めだけど、昼用はギャザー無いし幅も限られてくるよね。
日中はあまり長さがあると服によってはお尻側にナプキン線が目立ってしまうから夜用は付けにくい。
横モレ防止ギャザー付きの幅広25センチ位があったらめっちゃ使いたい!!!+45
-0
-
103. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:22
3日目くらいまではトイレした時に血がタラーッと便器に流れてる+57
-0
-
104. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:25
>>38
初日から3日目まで夜用の大きいやつ常用、夜は起きて何度か変えないと夜用の大きいのでもキャパオーバー
これが当たり前だったから普通だと思ってた
常に貧血だし
減らし方とかあるのかな+18
-2
-
105. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:29
私、夜用+短い昼用を後ろに付けてるから、クルクル巻いて捨てる時に分厚くなって恥ずかしい。
会社で汚物入れにナプキン捨てる時、いつも私のだけ二回りくらいでかいから。誰とはわからないだろうけどね。
+33
-0
-
106. 匿名 2020/11/25(水) 16:19:55
不妊治療通い始めてからドロっと経血が増えた
ポリープと診断されて切除された
薬のせいでなったのかな?
ホルモンって良くないのかしら+6
-1
-
107. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:00
昼間一時間程で、夜用ナプキンがタプタプになってた。
結果調べたら子宮頸がんだった。
皆気を付けてね!+66
-1
-
108. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:05
2日目は多い日昼用を2時間くらいで変えてるんですが、多いってことでしょうか?+6
-0
-
109. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:26
介護用とかのオムツしてないと間に合わないくらい血が出てる+7
-3
-
110. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:27
>>15
30年前?
あったよ。+107
-2
-
111. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:42
三十代後半で子供産んで、気が付いたら産後から三日間位で終わるようになった。三日間なんて、おりものシートで足りるし、四十も過ぎてるからこんなもんなのかな。+5
-0
-
112. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:51
多い時の昼間、たんぽんつけてて1時間に二回、3回は夜用ナプキンとタンポン変えなきゃいけないレベルの人は貧血もあるだろうし、過多月経。
子宮せんきんしょうと言われミレーナつけました。+17
-0
-
113. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:55
生理に中休みがあるんだけど…3日目に出血が止まって4日目から再び出るみたいな。+114
-0
-
114. 匿名 2020/11/25(水) 16:20:57
みんな生理専用ショーツ履いてる?
私は普段のパンツのまんまで過ごしちゃう。+29
-10
-
115. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:04
夜用ってかさばるよね
持ち歩くのも大変だけど
捨てる時オムツみたい
サニタリーボックスすぐ満タン+31
-0
-
116. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:08
夜用のロングを一時間おきに変えないと漏れる+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:13
どうして神様は股から血が出るようにしたの?😭+116
-1
-
118. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:38
>>13
私も。
あと歩く刺激でドバッと出る時とかある。+239
-1
-
119. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:42
>>101
わかる。学生の頃よく授業終わりの挨拶で起立した瞬間にドバーッ あっ! ってなった。+155
-2
-
120. 匿名 2020/11/25(水) 16:21:58
タンポンユーザーあるある言っていい?!
実際はまだ全然挿入中のタンポンに余裕あるのに「そろそろ替え時かな?」と勘違いして紐を引っ張っちゃって、途中まで引っ張っちゃったもんだから抜かないわけにはいかなくなって抜こうとするんだけど、その時タンポンのまだ経血吸ってない乾燥した綿の部分が膣の中の水分を奪いとってぎゅむぎゅむ摩擦して全然降りてこないのめちゃくちゃ不快なんだけど、わかる人いるかな?笑
タンポンの替え時が難しいわー。紐が濡れるまでだとそれを掴んで引っ張るのが指血だらけになるし。
あと地味に紐がお尻の穴側にいくのが嫌。うんち臭くなりそうだし、かといっておしっこのほうにいって濡れるのも嫌。笑 うまく収納する方法はないかね?+68
-1
-
121. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:00
羽根なし派 プラス
羽根つき派 マイナス+28
-81
-
122. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:05
>>107
他に症状ありましたか?+2
-1
-
123. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:07
>>109
それ異常じゃないですか?検査した方が良いですよ。+16
-1
-
124. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:09
>>7
わたしも35歳だけど今までは二日目はもうお腹は痛いし座ってても立ってても出血してる感覚あって夜用のを昼にしてても一時間か2時間くらいで替えなきゃいけなかったのに、今は二日目でも夜用昼使っても結構持つし、三日目から生理なの忘れちゃうくらい軽いや+271
-1
-
125. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:17
1日目、2日目はタンポンとナプキン併用で、タンポンも2時間くらいで余すところなく真っ赤です
検査したら3つ筋腫がありました
1つが膀胱を押して成長中なのでトイレも近いし、来年手術します+9
-0
-
126. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:19
ナプキンはもう使わなくなったんだけど、
ナプキン換算すると3日目まで「普通」
4日目から軽い日用でほぼ5日間で終わってるので多くも少なくもない感じかなぁ
生理前になったら、
真夏でも腹巻きパンツ履いたり、
春・秋・冬はお腹にカイロ貼ったり
真夏でも冷たいものは飲みません
私は母を幼くして亡くしてて、
父は、本を買ったり借りたり、
思春期頃からは婦人科や漢方薬局に通ったりして勉強したんだそうです
お腹を冷やさないこと
父のお陰で生理は1度も狂ったことがありません
生理痛もほとんど経験したことはないし、PMSや排卵痛もありません
初潮からずっと基礎体温を記録してると言うと驚かれます
記録してる色々コントロールしやすくなるのでオススメです
今は月経カップで経血の観察(量や状態)もしやすくなりましたよね
+54
-4
-
127. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:21
>>114
万が一血がついても凹まないしょぼい2軍パンツはいてる+51
-0
-
128. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:29
オムツタイプってお尻や腰までビショビショにならないの?普通のナプキンの部分だけ?+14
-1
-
129. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:47
>>31
若い人?
私はアラフィフ、産後からおりもの減りました。
排卵日前後は増えるけどアウトはしない。+22
-1
-
130. 匿名 2020/11/25(水) 16:22:57
>>55
>>85
これと、ふわごこちからもロング出てるよ
ナプキンみたいに種類豊富ではないけどね+55
-0
-
131. 匿名 2020/11/25(水) 16:23:24
>>9
お若い方?
私子宮筋腫だった時は常に夜用つけてました+9
-13
-
132. 匿名 2020/11/25(水) 16:23:29
>>15
何枚かを縫い合わせて夜サイズにする人もいたらしいから大変だよね。
今やオムツタイプもあってありがたい。+87
-1
-
133. 匿名 2020/11/25(水) 16:23:48
>>20
なんでこれ以上出るって分かるの?
計量カップで測ったわけじゃないでしょ
+13
-18
-
134. 匿名 2020/11/25(水) 16:23:51
リアルではなかなかこういう具体的なこと(血の量とか)話せないから参考になります。あーみんなそうなんだーってちょっと安心。ネットはこういう所が有り難いね。+66
-0
-
135. 匿名 2020/11/25(水) 16:24:03
>>78
私も全く同じ症状で貧血の薬飲んでもよくならないから婦人科勧められて調べたら子宮せんきんしょうでした。+28
-0
-
136. 匿名 2020/11/25(水) 16:24:18
私トイレ行くと血が出るんだけど、どんな感じ?ポタポタ?
私排卵期のおりものの血バージョンみたいでタラーって糸引くように血が出てる
だからトイレットペーパーで拭くときその血がタラーって糸切れるの待たないと拭けないんだけど、みんなどんなの?+55
-0
-
137. 匿名 2020/11/25(水) 16:24:19
>>102
がるちゃんを企業の人が見てるかわからないけど(笑)
前にバブのピンクの箱(お花の香り4種)を期間限定じゃなくて定番化して欲しいってネットに書いたら今は定番化されてる!
評判良かっただけかもしれないけど…
これも企業の方の目に入って商品化されたらいいね。確かに昼用横モレ防止は見かけない。+42
-0
-
138. 匿名 2020/11/25(水) 16:25:01
>>3
私もです。
多いなと思っていたけど貧血治したら凄い事になった。
ナプキンじゃ止められなかった。+75
-1
-
139. 匿名 2020/11/25(水) 16:25:24
私生理3日で終わるし、多い日でも一回変えたら事足りる
不安になって婦人科行ったけど、女性ホルモンも出てるし問題ないよって
体質かなぁ?+24
-0
-
140. 匿名 2020/11/25(水) 16:25:38
内臓か出てきたのかなってくらい凄い塊がでてくるとき+41
-0
-
141. 匿名 2020/11/25(水) 16:25:42
>>104
ピルで生理抑えるか手術するかだろうね+8
-0
-
142. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:02
生理中なのにいつも以上に氷食べちゃう+2
-0
-
143. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:07
>>107
他にもあったかもしれないけど、私は月経過多で極度の貧血になる程度だけだった。
貧血で辛い人は念のため検査してみてね!
+19
-0
-
144. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:20
>>114
ぴたっとしてないと隙間から漏れるから絶対専用ショーツ。
普段のショーツではぶかぶかするって言うか+52
-1
-
145. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:26
>>6
月経過多だと1番大きなタンポン付けて、42センチ夜用ナプキン付けて1時間くらいかな。
私はもう閉経しても構わない年齢だし(45歳)、保険もガッチリ入ってるので、個人輸入のピルを半年飲んだら昼用のナプキンで3時間は大丈夫だろうという量になったよ。3時間付けっぱなしは気持ち悪いのですぐ変えちゃうけど。+19
-6
-
146. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:28
>>69
えー!後ろだけとかじゃなくて全面パンパン?それ貧血にならない?大丈夫?💦
友達が似たような感じで病院行ってピル処方されて飲むようになったけど、超改善したって言ってたよ。
それは多すぎて睡眠に支障出そうだから行ってみてもいいんじゃない?+38
-0
-
147. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:29
>>114
生理用ショーツ履いてる!
下腹部まですっぽりのいわゆるデカパンなので冷え対策にもなって助かってる+27
-0
-
148. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:32
>>33
私今月がそんな感じ。
いつも完全に終わるまで長くて10日なんだけど、今月は三日めから極端に少なくなって戸惑ってる。+33
-0
-
149. 匿名 2020/11/25(水) 16:26:50
>>109
尿と経血は違うから、オムツよりも、はくタイプのナプキンのがいいですよ。
ちゃんと吸収体がそれにあわせてつくられてます。+11
-2
-
150. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:03
あ、生理終わった🎶って思ってナプキン外したら暫くして再開する。
一瞬終わった詐欺があるんだけど私だけかな+48
-1
-
151. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:20
突然出血量多くなったりレバーみたいなのが出てきたりしたら早めに調べてもらった方がいいよ。
時間が経てば経つほど厄介なことになる。
痛みは少なめでも。+8
-0
-
152. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:24
1日目は多いけど2日目からは激減
アラフィフです+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:27
自分が軽いか重いか分からん。痛みの具合も分からん。他人がどんなんか分からん+7
-0
-
154. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:49
>>127
わかるwww
ブラに先立たれた未亡人パンツはいてる+86
-0
-
155. 匿名 2020/11/25(水) 16:27:59
>>120
ドッと出る感覚が大の苦手なので4日目くらいまでタンポンですが、量が少ないときに抜くと痛いですよね
あと数時間もったわ…と後悔しながら慎重にゆっくり抜きます
紐は、私の場合は膣のところに丸まってることが多く、たまに「あれ?紐が無い!」と焦ることがあります+36
-2
-
156. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:03
>>31
排卵日辺り、シートがお漏らししたぐらいになる時あるよね。もうアラフィフ間近ってのに。+181
-1
-
157. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:13
>>16
私も
衛生面とかすごく気になるけど
行きたい時間にトイレ行けないし…
とりあえず周期だけはほぼ安定してるから
いいことにしてるけど、量測ってみたいな+58
-1
-
158. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:23
>>34
一日目と終わりかけは少ないからこれでいける+22
-2
-
159. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:26
>>75
なんだこれ!初めて見たけどめっちゃ良さそう!
教えてくれてありがとう😊+40
-0
-
160. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:40
生理はまだいい
おりものがめっちゃいや!
なんで血だけじゃなく謎のネバネバまで出るの~
生理の臭いは気にならないけどおりものは苦手💦(性病ではないです)+30
-0
-
161. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:53
>>110
あっても高額で数も少なかったかも。
私42歳でで整理歴ちょうど30年だけど小学生の時は普通ナプキン重ねてた気がする。+53
-3
-
162. 匿名 2020/11/25(水) 16:28:55
>>22
おりものシートの人は経血が少ないという例かと+104
-1
-
163. 匿名 2020/11/25(水) 16:29:08
>>138
私もなの。
筋腫あって貧血だから、鉄剤の注射を何度もしてるけど
した時の方が出血多くない???
って思ってた!
関係あるのかな?って。
どうしてだろ+28
-1
-
164. 匿名 2020/11/25(水) 16:29:16
>>148
10日って長いね。
私は3日目くらいから少なくなる。+2
-0
-
165. 匿名 2020/11/25(水) 16:29:30
>>154
秀逸なネーミングだわ+74
-0
-
166. 匿名 2020/11/25(水) 16:30:11
>>14
男が来て理解が深まればそれでいいんじゃない?+22
-3
-
167. 匿名 2020/11/25(水) 16:30:13
>>142
そらそうよ貧血なのよ
鉄分とってね+9
-0
-
168. 匿名 2020/11/25(水) 16:30:22
>>27
ドバっと出る感覚がないけど、トイレ行って
ナプキン見ると取り替えないといけないくらい汚れてる時あるから、出てはいるっぽい。
ドバって出る時が多いのかな…
+48
-1
-
169. 匿名 2020/11/25(水) 16:30:38
私は夜用使った事ない。
昔売ってた16cmの羽付きが販売終了してから困っている。しかも3〜4日で終わる。衛生面を気にしないなら3日目からずーっと付けっぱなしでも問題ない。
でも25日周期で来るから2回来る月もあるし、浮腫んでない日が月に1週間ほどしかない。
友達は7日間ずっと重い生理だけど35日周期だから3ヶ月に2回程度らしい。どっちがいいのかねぇ。+11
-3
-
170. 匿名 2020/11/25(水) 16:30:47
おりものシートが短いなって思う人いませんか?+28
-1
-
171. 匿名 2020/11/25(水) 16:31:00
子宮筋腫の手術する前までは、タンポン+30センチのナプキンしてても30分でナプキンも真っ赤だよ。
だから通勤中の電車で人身事故とかで電車止まったときはめちゃくちゃ冷や汗がでた。+8
-0
-
172. 匿名 2020/11/25(水) 16:31:00
こういう記事でいつも思うのは、1〜2時間で変えないといけないってのは何cmのナプキンでの話なんだろ。
例えば21cmと39cmとかじゃ全然違うよね。+29
-0
-
173. 匿名 2020/11/25(水) 16:31:28
>>151
レバーみたいな塊は2日目に特に出るんだけど、ちゃんと調べた方がいいのかな…なんか不安になってしまった+3
-0
-
174. 匿名 2020/11/25(水) 16:32:31
>1回の生理期間で出る経血の量の正常範囲は20〜140ml
えっ?1日でかなりの量出てる気がするから正常でこの量の人いる事にビックリした。
ナプキンを計量した事ないけど二日目とか一度にドバッと出る瞬間が何回もあるから何度も交換してたよ。
長年生きて正常な量がどの位か初めて知った+12
-0
-
175. 匿名 2020/11/25(水) 16:33:04
>>137
企業の人ってここ見てるよ。コスメトピで見てるって人がコメントしてたよ。参考にしてるんだって。+37
-0
-
176. 匿名 2020/11/25(水) 16:33:33
2日目は、スーパーサイズのタンポンと多い日用ナプキンでも1時間ももたない
寝る時は、42センチを夜中に1度取り替えても、朝起きた時、端から端まで赤くなっててズッシリしてる...
トイレで座ると、ポタポタ絶えずに出てるし~
量の少ない人が羨ましい
もちろんずっと貧血で、生理痛も酷いです
+15
-0
-
177. 匿名 2020/11/25(水) 16:33:55
>>149
横だけど毎度のことだしね、どうせ固まりが出たらはナプキンでも吸収できないし、気持ち悪さはそんなに変わらないからコスパ重視
+8
-0
-
178. 匿名 2020/11/25(水) 16:34:30
>>31
性病じゃなくて?
女の性病は気づきにくいけどおりもの増えるって聞いたことある。+3
-30
-
179. 匿名 2020/11/25(水) 16:34:34
産後からくらくらするレベルで多量になった。婦人科行ったら「異常はないけど内膜かなり厚いからしんどいよね」と言われた。1人目はなかなか妊娠しなかったのに2人目はそのあとすぐに妊娠したから厚いほうが妊娠しやすいの?+15
-1
-
180. 匿名 2020/11/25(水) 16:34:45
>>100
わかる。
30年ほど前にまだ高校生だったのに余りの生理痛の辛さに婦人科行ってエコーしてもらった女医が
気にしすぎなんじゃないの?
と言った事を未だに覚えてる。
結局は内膜症でピルで絶好調になった。
分かるまでは痛すぎて学校だろうが職場だろうがトイレで嘔吐してた。+49
-0
-
181. 匿名 2020/11/25(水) 16:34:48
>>120
私はトイレットペーパーをかぶせて?紐引っ張ってるよー。
↑のコメントの方と同じく、膣らへんでおさまってるから
あれ!?紐ない!?はあるある笑+41
-0
-
182. 匿名 2020/11/25(水) 16:35:22
>>33
私2日目まで普通で3日目にはほぼ終わってて、4日目で完全に終わる。
平均周期は28日。
昔は酷いPMSだったんだけど、今はなくて急に来る。体を温めるって大切なんだと思ったよ。+107
-4
-
183. 匿名 2020/11/25(水) 16:35:27
>>48
私はショーツタイプのナプキンをパンツ代わりにして夜型の羽束ナプキン付けて使ってるよ。
これにしてから失敗してない。+30
-0
-
184. 匿名 2020/11/25(水) 16:35:39
1日目少ない、2日目ドッカンドッカンでる。
タンポン30分もたないこともある。
3日目、出ない。生理終わり。
アラフォーです。
+2
-2
-
185. 匿名 2020/11/25(水) 16:36:21
>>36
私もタンポンと夜用ナプキンを使っても2時間もたない量だった。
病院で月経過多と言われ、ミレーナを勧められて、今快適です。
前は、月のナプキン、タンポン代がすごくかかってた+30
-0
-
186. 匿名 2020/11/25(水) 16:36:34
母は生理痛なしで軽くて3日で終わるし夜用使ったことないって言ってた。お風呂で出ちゃうこともないらしい。親子なのに体質似てない。+14
-0
-
187. 匿名 2020/11/25(水) 16:36:56
>>172
ふつうサイズが基準でしょうね+4
-0
-
188. 匿名 2020/11/25(水) 16:36:59
>>6
おい、キサーマのぶか?+121
-2
-
189. 匿名 2020/11/25(水) 16:37:05
>>150
それ中間出血じゃなくて?
私、中間出血がひどくて病院行ったら子宮頸がんウイルスだった。笑
まだ発症してないけど2年位治らないというか出ていかない。
って事もあるから気を付けて~!+8
-0
-
190. 匿名 2020/11/25(水) 16:37:46
トピズレになっちゃうけどあ、ムーンパンツを使ってる方いませんか?経血を吸収してくれるパンツ 量が多くて漏れるのが心配だから購入迷ってるけど実際どうなのか聞きたいです+8
-0
-
191. 匿名 2020/11/25(水) 16:38:05
私2日目でも3日目でも夜用ナプキンいらないくらいの量。
昼用ナプキン朝昼晩3枚あれば1日事足りるし4日くらいで終わるから心配で病院行ったけど何も問題なかった。
+8
-1
-
192. 匿名 2020/11/25(水) 16:38:07
>>99
私もそれ。年々不規則になるわ。+13
-0
-
193. 匿名 2020/11/25(水) 16:38:19
>>1
そんな情報じゃ自分がどうか全然見分けられません。+28
-7
-
194. 匿名 2020/11/25(水) 16:38:25
トイレで経血を出すと、脂分が多いのか水となじまなくて赤い血のかたまり(レバーではなく、赤い絵の具みたいな経血)が沈んでいくんだけど異常なのかな
水と経血が完全に分離するの+20
-1
-
195. 匿名 2020/11/25(水) 16:39:07
>>189
え?!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!+5
-0
-
196. 匿名 2020/11/25(水) 16:39:40
ショーツタイプのナプキンに夜型羽付きナプキンを昼間でも使ってる。
もちろんレバーの塊みたいなのも出る。
人間ドックでは貧血で鉄剤飲むと数値は良くなる。
でも婦人科系調べても問題ないんだよなあ。
ちなみに生理痛は出産してから全然ない。+9
-0
-
197. 匿名 2020/11/25(水) 16:39:42
看護師になって10代の女の子のトイレ介助したときに量が少なすぎてびっくりしたの覚えてる+5
-34
-
198. 匿名 2020/11/25(水) 16:39:53
>>31
私もオリモノシートじゃ足らないから軽い日用のナプキン付けてる。+87
-1
-
199. 匿名 2020/11/25(水) 16:40:37
夜用愛用してるけど、多い時の昼間は夜用でもビミョー。ナプキンの前後にはまだ余力があるけど真ん中の所は限界みたいな。それで横から漏れてしまう。+9
-0
-
200. 匿名 2020/11/25(水) 16:42:02
>>160
おりものシートってシート貼るほどみんなおりもの出るの?ってずっと思ってたけど今年になって急に整理がおかしくなっておりものまでおかしくなった😭
わかる〜すごい嫌だよね…+10
-0
-
201. 匿名 2020/11/25(水) 16:42:03
>>57
かなり多いと思いますよ。貧血になりませんか?
一度婦人科へ受診された方がいいのではないでしょうか。+29
-0
-
202. 匿名 2020/11/25(水) 16:42:03
経血の出方が若い頃みたいにジュワーって感じじゃなくて、サーッと出る様になった。
おかげでお洩らししたのかと間違えて慌ててトイレに駆け込んだ+15
-0
-
203. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:25
>>187
てことは23cmくらいか+2
-0
-
204. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:30
>>7
あがった私から言わせてもらいますよ~
量は個人差があるよ
あがりかけの頃に多くなる人もいれば
少なくなる人もいる
まずは生理周期が乱れてくる(元々きちんとしている人のみ)
終わって2~3カ月来なかったり
来ても半月もダラダラと出血したり…
まずは更年期の症状がでてくるかなぁ
更年期の症状もおさまり
生理も来なくなって
(エッチする人に限るが)妊娠の心配も無い
旅行も温泉もプールもいつでも行ける!
あがるって良いことだらけ
別に女じゃなくなるってわけじゃないからね~+299
-5
-
205. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:31
貧血気味だったから毎日鉄分のサプリ飲んでたら生理がびっくりするぐらいの量になって最初病気かと思った
サプリ飲むのやめたらいつも通りの量。こんなに影響が出るものとは思わなかった+10
-0
-
206. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:32
27歳くらいから減った
若い頃は昼でも40cmのナプキン使ってた(当時ブラック企業に勤めててトイレ行けなかったのもあるけど)+8
-0
-
207. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:34
2日目、3日目は昼でも夜用使ってるよ、毎月生理痛も酷い!+4
-0
-
208. 匿名 2020/11/25(水) 16:43:59
>>138
わかります
家や出先で殺人事件並みになったことあります
もうすぐ51歳だし閉経待ち+60
-0
-
209. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:00
>>8
私は子宮筋腫、内膜症、腺筋症で過多月経だったけど、一時間でカップ一杯になってたと思う。
+155
-0
-
210. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:07
高いからもったいないって意識があったけど高めのとかオムツタイプ使ったら快適になった。ミレーナも考えてる。+3
-2
-
211. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:15
>>151
へぇ
親指の爪くらいの血の塊って健康な証拠だと思ってた
ゴルフボールくらいだったら要注意とも+9
-0
-
212. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:16
股から毎月血出てくるだけでも勘弁なのに、過多とか生理痛とか本当に勘弁してほしい!+38
-0
-
213. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:34
10日位生理続くしそのうちの2日は量多めで昼間は2時間おきに夜用29cmのナプキン交換する感じだったけど、ピル飲み始めて3ヶ月目で月経量減って昼は昼用で済むし夜も29cmだけで済むようになりました。
定期的に来るから計画も立てやすいし最高!+6
-0
-
214. 匿名 2020/11/25(水) 16:44:41
>>114
普通のパンツ履いてる。多い日はタンポンとナプキン併用だから漏れない。+10
-0
-
215. 匿名 2020/11/25(水) 16:45:18
>>13
私もトイレの時にドバッと出る
だからナプキンあんま汚れない
若い頃に膣筋鍛えるのが流行ってて、それがいいのかな+263
-3
-
216. 匿名 2020/11/25(水) 16:45:35
>>177
介護用品だからナプキンより安いのかな?
だとしたら女性用品も贅沢品じゃないのになあと思う。
はくやつって買った事ないけど高いんですね+8
-0
-
217. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:01
37歳です
2日目以外はあまり出ない
20代の時は3日目も多かったけどね
今は3、4日目かなり少ない
同じのずっとつけるの嫌だからナプキン変えるけど
もったいないくらい出血してない
+6
-0
-
218. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:07
レバーの塊ってどれくらいの大きさだとやばい?
小豆大くらいだったら普通?+8
-1
-
219. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:30
2日目も夜も普通のナプキンで大丈夫だから夜用買ったことない。羽付きも苦手だからロリエかエリスの安い2個パック入りのでOK。+6
-0
-
220. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:32
>>212
ほんとだよー(T_T)+9
-0
-
221. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:45
少ない月と多い月が交互にくるんだけどこの謎は一体なんでしょうか+8
-0
-
222. 匿名 2020/11/25(水) 16:46:48
>>194
3日目はそんな感じだわ
+5
-0
-
223. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:14
>>170
短い!
ナプキンぐらいの長さがほしい
※汚い話で申し訳ないのだけど、生理前のおりものがパンツの前方のところにつきやすく、おりものシートを前の方に貼ると後ろが心もとない…+24
-0
-
224. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:17
>>13
あるよね
水が赤く染まる
交換するナプキンが減るような感じで
なんか得した気分
+377
-5
-
225. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:43
>>24
私はネバーッとしたのが出る…
なんなんだろアレ+154
-1
-
226. 匿名 2020/11/25(水) 16:47:51
>>133
トイレで座った時にドバっと出る量は目で見えるからそれだけでも相当出てるのが分かるし、
ナプキンを変える感覚とかで、なんとなくそれ以上は出てるなっていうのは分かるよ。
もちろん正確な数量は分かんないけど。+86
-2
-
227. 匿名 2020/11/25(水) 16:49:45
月経カップを使うようになってから自分の経血量を計れるようになったんだけど20mlあるかないか程度しか出てない
年のせいもあるんだろうけどよくないんだろうな…+3
-0
-
228. 匿名 2020/11/25(水) 16:49:49
>>1
おりものシートでいける人いるんだ!
仕事中や寝る時は夜用と昼用繋げて使わないと不安。
しかも10分でダメな時ある。
+105
-3
-
229. 匿名 2020/11/25(水) 16:50:04
>>150
私もだよ
産婦人科言って検査しても問題なしだった
安心のために病院で検査してもらってみては?
+4
-0
-
230. 匿名 2020/11/25(水) 16:50:32
>>223
分かる~!!
私今日まさにそれ!w
基本前だけど、たまに後ろ寄りで出る日も突然あるからなんか不安なんだよね。+14
-0
-
231. 匿名 2020/11/25(水) 16:52:15
>>221
排卵が子宮の左右交互で行われてるから?とか?+7
-0
-
232. 匿名 2020/11/25(水) 16:52:25
>>1
一回の生理期間でコーヒーカップ140ml ??
終わりかけの1日でとか午前中だけでじゃなくて?
は?+73
-6
-
233. 匿名 2020/11/25(水) 16:53:24
>>22
逆に異常じゃない?
おりものシートで足りるとか想像つかない+221
-2
-
234. 匿名 2020/11/25(水) 16:53:41
>>183
私も2日目は、パンツタイプのナプキン使用してます。
漏れなくていいですよね。+14
-1
-
235. 匿名 2020/11/25(水) 16:54:28
>>182
全く同じです
周期も28日ほぼぴったりだし
早く終わるので助かってる
+23
-1
-
236. 匿名 2020/11/25(水) 16:55:14
>>178
横だけど、性病はおりものの状態で見る+7
-0
-
237. 匿名 2020/11/25(水) 16:55:22
>>31
なぜか便秘だと、おりものドッと出てズボンまで濡れてしまう+44
-1
-
238. 匿名 2020/11/25(水) 16:56:52
>>24
35歳過ぎてすごい塊が出るようになった+生理痛
それまでは生理痛もないし夜用いらないぐらいだったのに…+167
-0
-
239. 匿名 2020/11/25(水) 16:57:01
コーヒーカップ1杯分…まじで?
量を計ったことないからわかんないけどそれより絶対多いと思う。でも使用前と使用後のナプキン計るってのもなんか気が引けるなぁ…+6
-0
-
240. 匿名 2020/11/25(水) 16:57:21
>>6
私はナプキンの表示と比べて考えてたよ。
「多い日の昼用」じゃ不安だし夜も38cmとか40cmとかだから普通より多いんだろうなと思ってる。+76
-1
-
241. 匿名 2020/11/25(水) 16:59:15
>>232
しかも(標準内で)多くても140mlだよ…うっそだろ
20mlに至ってはコーヒーフレッシュ5個だよ
うっそだろおい+55
-1
-
242. 匿名 2020/11/25(水) 17:02:29
やっぱりお腹温めると生理痛にいいんだね
腹巻きすると楽になる+12
-1
-
243. 匿名 2020/11/25(水) 17:03:16
多い少ないどころか2ヶ月くらい来てなくてつらい+0
-0
-
244. 匿名 2020/11/25(水) 17:03:56
汚い話ごめんなさい
生理なかばくらいになると鶏皮みたいなブヨブヨがでるのですが同じ人がいます?
潰れない塊の時もあれば潰れる時もあります。+6
-0
-
245. 匿名 2020/11/25(水) 17:05:43
>>121
ナプキン部分は大丈夫なんだけど、羽部分でいつも痒くなっちゃう。内もも肌が弱いんだと思う。
だから専ら羽無し派。
でも羽ありの方が種類豊富なんだよね〜•́ε•̀٥+8
-0
-
246. 匿名 2020/11/25(水) 17:06:36
>>242
わかる、私も冷えるとすぐとんでもない鈍痛に悶え苦しむので、いかにして身体を冷やさないかを考えてる
靴下で足元を、腹巻きとタイツでお腹回り、たまに夏でも貼るカイロはって完全防備してます+15
-0
-
247. 匿名 2020/11/25(水) 17:06:46
筋腫って子宮?下腹部が痛くなったりとかしますか?
生理初日だけですが、産後明らかに量が増えました。+2
-0
-
248. 匿名 2020/11/25(水) 17:08:10
>>244
ホント汚い話でごめん、って感じだけど私の場合は鶏皮よりレバーかな。
+9
-0
-
249. 匿名 2020/11/25(水) 17:08:48
多い方だったけど、数年前に夜用ナプキンが昼間の1時間しか持たなかった時はさすがに病院行った。子宮内膜症と子宮筋腫だった。+5
-1
-
250. 匿名 2020/11/25(水) 17:09:00
>>194
出始めはそんな感じです
透明ノビ織物に赤色が混じり始めるみたいな+8
-0
-
251. 匿名 2020/11/25(水) 17:09:49
>>110
あってもただの長方形みたいな感じだったよね。長さだけがあるって感じで。
今みたいにお尻部分が幅広になってるやつが出た時は感動した!
長さも40センチ超えて来たあたりで小躍りしたわ。
生理用品はこの数十年で飛躍的に良くなったよね。+95
-0
-
252. 匿名 2020/11/25(水) 17:10:37
>>102
いつの間にか無くなったけど20年くらい前は横漏れ防止立体ギャザーってのがあった。
+21
-0
-
253. 匿名 2020/11/25(水) 17:15:55
>>54
ロリエのしあわせ素肌は結構幅広で安心感ある。写真見てみて。
エリスの素肌のきもちは肌当たりはロリエと同じだけど細くてそこが残念だった記憶+6
-2
-
254. 匿名 2020/11/25(水) 17:16:05
一回の期間トータルで140!?
私内蔵でたみたいなデカさのレバー状の塊が30分に一回は出るから毎回トイレに捨てに行ってるわ
塊すぎて子宮内から降りてくるのもわかるからトイレ行けるときはトイレで出す。
ナプキンなんか吸わないからただの受け皿だよ+13
-4
-
255. 匿名 2020/11/25(水) 17:16:13
たぶん経血量は普通中の普通の私。
若い頃バイト先にいたパートのおばさんと雑談で「夜用ナプキン使わないの?!それ血少なすぎじゃない?!病院行きな!おばさんは1週間ずっと夜用だよ!」って言われて焦ったんだけど、結果そのおばさんが子宮筋腫があって、手術してた。「私の方がおかしかったんだね…ごめんね…」って謝ってきたなぁ…。
ちなみにそのおばさんは本来とても良い人です。+48
-0
-
256. 匿名 2020/11/25(水) 17:16:39
>>216
高いよナプキンパンツは一個100円くらいする、一日に何回も替える人は毎月結構な負担だと思う、
実は介護用オムツは赤ちゃんオムツの市場越えてるからね、安くなってることも多いよ
まあ、でも昔に比べたら高性能なオムツがあるだけもましだと思ってるよ
ちゃんとオムツをはけば布団が血だらけになる恐怖から解放されたもの
+16
-1
-
257. 匿名 2020/11/25(水) 17:17:04
みんな、ドッと出た時経血はお尻側に来る?
私は前に来るからヒヤッとする。
+21
-0
-
258. 匿名 2020/11/25(水) 17:17:24
3日目までは、ずっと夜用40センチで漏れそうな不安は無いくらい。オシッコをするタイミングで結構でてるから交換する。トイレでやっぱり水が赤くなるくらいドバっとでる。
あとの2日間は昼用の薄いので大丈夫なくらい。
多いのかな〜。何グラムなんだろ。+5
-0
-
259. 匿名 2020/11/25(水) 17:18:10
>>178
カンジタになるとオシッコレベルのおりものでるよね。
ジャバッってくらいの量。+1
-6
-
260. 匿名 2020/11/25(水) 17:18:41
経血量が多いかどうかはわからないけど痩せたらトイペ挟まなくても良くなったv(・∀・*)+2
-0
-
261. 匿名 2020/11/25(水) 17:19:10
>>114
普段のパンツにナプキンつけてその上から生理用パンツはいてる
本当は生理用パンツにナプキンなのわかってるんだけど、二重に履いてナプキンズレないようにキツめにしときたい+2
-2
-
262. 匿名 2020/11/25(水) 17:19:27
タンポン、お風呂入ってる間くらいしかもたない。
8時間大丈夫とか嘘ばっか!って思ってた。
でも、筋腫も何もない。病院に行くべき??+5
-0
-
263. 匿名 2020/11/25(水) 17:20:18
凄く量が多い(2~3日目はタンポンに昼用ナプキン)、生理痛も重い。3日目も痛い。
でもほぼ3~4日で嵐が去った様に終わる。
たまに30分くらいで2時間持つタンポンが持たなくなる現象起きる人いますか?+12
-0
-
264. 匿名 2020/11/25(水) 17:20:48
>>150
わたしもだ!
7日で終わってナプキンはずしたらその3日後くらいから黒っぽい血がダラダラ5日間くらい続く
なんなんだろ+7
-0
-
265. 匿名 2020/11/25(水) 17:20:55
39歳。経血量は変わらないが、年々生理周期が長くなってる。元は短くて25日ぐらいで来ちゃう事もあったけど、28日→30日→31日と長くなってる。+4
-0
-
266. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:01
>>209
同じくです
ピークは1時間もたない、30分おき交換でギリギリ
こりゃ貧血にもなるわぁって毎回思う+36
-0
-
267. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:01
トイレで用を足す時には結構出るのに普通にしてるとあまり出てない気がしてしまう。収縮の力が弱いとかなのかな…+5
-0
-
268. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:03
30代はおりものフィーバーだったんだけど40超えた辺りからおりものが減った。
一年前より明らかに減ったんだけど病気かな?
ちなみにおりものシートを思い切ってやめた頃から減ってきたんだけど、何か関係あるかな?+6
-0
-
269. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:36
>>13
あるある!
だからナプキンの重さ測るとかあんまり意味ないよねー+184
-1
-
270. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:37
>>33
超正常+56
-1
-
271. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:38
>>9
私も。
昼用でも足りるのかもしれないけど、お尻の方が不安で長いの付けてる!パンツ付いたら嫌じゃん。+333
-1
-
272. 匿名 2020/11/25(水) 17:21:51
>>8コーヒーカップ1杯くらいなら1日で出し切ってくれって思う。1週間もナプキンするの蒸れるんじゃ。+466
-3
-
273. 匿名 2020/11/25(水) 17:22:00
あの、ドバッて出る時のは、
あれ全部「血」なのかなぁ?
なんかすごいドローっネバーってしてるから、
何か違うものが混じってるのでは?って思ってだけど、
どうなんだろう…+5
-0
-
274. 匿名 2020/11/25(水) 17:22:47
>>254
それは…婦人科行ったかい?+17
-0
-
275. 匿名 2020/11/25(水) 17:22:56
タイムリー!産後初の生理が今まで感じたことないくらいに出血が多く感じる…
大丈夫かな?
あるあるなの?+2
-0
-
276. 匿名 2020/11/25(水) 17:23:51
>>62
昼用でもサイズ23、24、26あるしね
私は不安だから26センチ買ってるけど標準に入るのかな、、、+9
-0
-
277. 匿名 2020/11/25(水) 17:24:43
こういう情報もっとはやく知りたかったな
今となっては…もう…+5
-0
-
278. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:09
>>15
私は夜用ふかふかして気になって眠れないから昼用を3枚縦にして使ってる😅+20
-0
-
279. 匿名 2020/11/25(水) 17:25:56
>>22
ピル飲んだらそのくらいになった
この場合は正常な範囲らしい+88
-1
-
280. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:04
>>278
薄型の買ったら?+8
-0
-
281. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:05
>>274
絶対行った方がいいね+11
-0
-
282. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:26
>>273
なるほど、じゃ血の量は実感より少ないのかな〜。+6
-0
-
283. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:28
多い時と少ない時とまちまちなんだけど、卵巣の左右差みたいなのがあるのかな?
たまーに一月飛ばしになるし+5
-0
-
284. 匿名 2020/11/25(水) 17:26:48
トイレで用を足すと
ここぞとばかりに出てくるけど
普通に過ごすとあまり出てこないのは
変ですか?+12
-0
-
285. 匿名 2020/11/25(水) 17:27:01
三日目までは一日中、超熟睡使ってる。
多くて辛い+4
-0
-
286. 匿名 2020/11/25(水) 17:27:32
>>273
子宮内膜症の疑い🤨
要受診+2
-0
-
287. 匿名 2020/11/25(水) 17:28:03
>>242
>>246
暑いくらいで良いよね。
通年温かい飲み物、シャワーばかりではなく湯船にも浸かる、服装も三首冷やさないを徹底してたら生理痛ほぼないよ。+12
-0
-
288. 匿名 2020/11/25(水) 17:30:50
>>163
私も粘膜下筋腫由来の過多月経で、貧血を治さないと手術もできない
だけど鉄剤摂取するとすごく出血量が増えるよ、って医者に言われた
鉄剤飲んでるけどすごい量だよね+15
-1
-
289. 匿名 2020/11/25(水) 17:30:57
過多月経用のを使ってるけど、2日目とかはそれでもやばい+4
-0
-
290. 匿名 2020/11/25(水) 17:31:52
今月生理来てないなー。また不順になったかな。漢方飲んでるんだけども+4
-0
-
291. 匿名 2020/11/25(水) 17:32:45
>>256
たまたまオムツ卒業間近な子がいる者です。
おしっこライナーなら一枚10円しません。
大きさは夜用くらい。
おしっこ吸収出来るくらいしっかりポリマー入ってるから漏れないだろうしかなり経済的。
沢山あるこら困った時は借りようと思った+8
-3
-
292. 匿名 2020/11/25(水) 17:34:29
経血量なんて人と比べられないので分からなかったんですが
筋腫を取ってから、生理が軽くなりました。
子宮筋腫が大中小と計3つ(筋層内大1つ・漿膜下中小2つ)
筋腫摘出前:3〜4日目まで朝昼晩、夜用つけてないとダメ
筋腫摘出後:1〜2日目の夜は夜用だけど、朝昼は多い日用〜普通の日用で大丈夫に
月経日数も約14日間から1週間に収まりました。
少し多い方なのかな〜って思ってましたが
かなり多い方だったんだと思い知らされました。+5
-0
-
293. 匿名 2020/11/25(水) 17:37:52
>>286
横だけど普通はサラッサラッだけなの?再度、不安になってきた。+1
-0
-
294. 匿名 2020/11/25(水) 17:41:54
>>232
わたしも信じられない!と思ってたけど
月経カップ使ってる今、納得出来る気がする。
ナプキンだとあんなに多く見えたのに
カップの中に入ってる量見ると
あれ?こんなもん?って感じ。
お尻まで伝い漏れしてたのに笑
+31
-0
-
295. 匿名 2020/11/25(水) 17:42:20
>>180
生理痛がひどくなると痛みと同時に吐き気が来るのって何なんだろうね。アラサーになった最近は少しマシになってきたけど、生理痛がほぼ毎月のようにひどかった昔は痛みと吐き気と、でも周りに言ってもあんまり理解してもらえなかった。+22
-0
-
296. 匿名 2020/11/25(水) 17:44:14
>>72
ホントにこれは便利!
寝てる時の伝い漏れもそうなんだけど
朝ベッドから起きあがった時にドッと出てナプキンで吸い込み切れなくて横漏れとか
トイレで下着を下したときにこぼれてトイレを汚すみたいな失敗がなくなった
近所のドラッグストアとかじゃなかなか見かけないからAmazonでまとめ買いしてる+24
-0
-
297. 匿名 2020/11/25(水) 17:44:18
>>113
私も!
私の場合は4日目に出血なくて5日目にドバッと出て終わる。不思議だよね。+29
-0
-
298. 匿名 2020/11/25(水) 17:44:22
先月から毎日結構飲んでたお酒をやめてるんだけど、今月の生理はいつもよりめちゃくちゃ軽かった
たまたまかな、アルコールって関係あるのかなって不思議に思ってたんだけど、量的には今月くらいのが適量なのかもなんだね+6
-0
-
299. 匿名 2020/11/25(水) 17:44:39
>>117
本当に。さらに、尿や便のように自分の意思で出したい時に出せればいいのに😞+55
-0
-
300. 匿名 2020/11/25(水) 17:45:38
>>173
調べた方が良いよ
私は子宮筋腫だった+2
-0
-
301. 匿名 2020/11/25(水) 17:47:18
>>273
あのドロドロの血ってナプキンがすぐに吸収してくれなくて
出てしばらくは気持ち悪いよね+9
-0
-
302. 匿名 2020/11/25(水) 17:47:38
>>261
そんなあなたにパンツタイプをお勧めする+4
-0
-
303. 匿名 2020/11/25(水) 17:48:17
1日目は長時間用のタンポン入れても2時間くらいで漏れる。仕事の時は夜用ナプキン併用してます。+0
-0
-
304. 匿名 2020/11/25(水) 17:49:28
>>293
塊が多かったら行った方が安心じゃない?
先輩は手術になってしまったよ
ありすぎて気にならないくらい塊はあったんだって+4
-0
-
305. 匿名 2020/11/25(水) 17:49:37
ぶ厚くなくて良いから長さがあるナプキンが出て欲しいんだよなー
+5
-0
-
306. 匿名 2020/11/25(水) 17:49:39
アラフォーになって周期が短くなって24~25日くらいになって
量は若いころより少し減ったけどそれでも2日とかはジャンジャンバリバリだから
はじめて貧血で引っかかったわ…
周期短めの方や量の多い方気をつけてね…
+7
-0
-
307. 匿名 2020/11/25(水) 17:50:41
>>261
そんなにはいて蒸れない?+1
-1
-
308. 匿名 2020/11/25(水) 17:51:32 ID:jkqcVS9zyW
>>22
私は2日目まではレギュラーのタンポンだけど3日目の途中からはおりもの シートだよ。
だからナプキンあまり使わない。
2日目でさえレギュラータンポンじゃないとカサカサして痛い
不安になってきた
+23
-0
-
309. 匿名 2020/11/25(水) 17:52:01
>>288
食べ物でなるべく取った方がいいって言われた
肉とか小松菜とか
鉄剤便秘にならない?+17
-0
-
310. 匿名 2020/11/25(水) 17:52:18
3日目までは常に夜用着けてる。
量が多いのもあるけど失敗したくないし、万が一漏れたら怖いから。+8
-0
-
311. 匿名 2020/11/25(水) 17:52:42
>>280
夜用も薄型あるの?
いつも同じの買うから他の商品見てないから探してみる👀+5
-0
-
312. 匿名 2020/11/25(水) 17:53:33
知り合いに生理中もTバック履いてるって人がいて本当に不思議+11
-0
-
313. 匿名 2020/11/25(水) 17:55:06
>>114
普通のパンツだとナプキンが寄れない?わたしの動き方が悪いのか普通のパンツだと
いつも寄れるから横漏れしそうで怖い
専用のショーツだと羽を収納するようにおまたの部分が2重になってるし
漏れも安心できる+25
-0
-
314. 匿名 2020/11/25(水) 17:58:59
>>204
快適は快適なんだけど、体ガンは閉経後の高齢者に多いと知って、万が一の出血を心配して、外出や旅行にはまだナプキン持ち歩いてる。淡い色のパンツもなかなか穿けないし、神経質過ぎるかな?+60
-0
-
315. 匿名 2020/11/25(水) 18:01:40
>>208
もうそろそろかもよ。私も終了間際の半年ほど最後の打ち上げ花火みたいだったよ。+35
-0
-
316. 匿名 2020/11/25(水) 18:02:12
>>186
生理も遺伝要素あるって聞くけど
初めて生理になった年齢も生理痛の有無も
多いとか少ないとかぜんぜん似てない私も
+6
-0
-
317. 匿名 2020/11/25(水) 18:04:36
>>48
そこまでするならパンツタイプの方が良くない?+24
-0
-
318. 匿名 2020/11/25(水) 18:05:04
>>294
私も筋腫持ちでカップ使いはじめたけど夜用ナプキンは思ったより量吸収しないと学んだ
+19
-0
-
319. 匿名 2020/11/25(水) 18:08:28
>>110
>>15
ウィスパーが出た時は衝撃だった!
昼用も夜用も今までのナプキンとは比べ物にならないくらいサラッとしてた。+97
-1
-
320. 匿名 2020/11/25(水) 18:09:25
>>166
でもガル男ってお母さん以外の女のひとと関わることあるの?+13
-0
-
321. 匿名 2020/11/25(水) 18:10:08
>>211
それぐらいだったら大丈夫かな?何個も出るぐらいならあれだけども。+3
-0
-
322. 匿名 2020/11/25(水) 18:10:59
>>29
毎回じゃないけど、やたら多い瞬間があります。
お風呂で夜用タンポン入れて、湯船に浸かったりで10分程経って、脱衣所で身体拭いてたら おもらしみたいに漏れてきてびっくりした。+19
-1
-
323. 匿名 2020/11/25(水) 18:11:11
>>6
ワシも困っとったんじゃ。+89
-0
-
324. 匿名 2020/11/25(水) 18:11:21
>>304
塊はないけどサラッサラッでは無いなんて言ったらいいか鼻水みたいな血液かな〜。汚くてごめんなさい。+9
-0
-
325. 匿名 2020/11/25(水) 18:13:08
>>173
私がひどい時は多い時は一日10個ぐらい塊でてました。貧血にもなっちゃうから気になるようなら婦人科で診てもらうといいですよ。
私なんて15年ぶりの婦人科で、めっちゃ緊張したけど症状がわかってよかったと今では行ってよかったと思ってます。+5
-0
-
326. 匿名 2020/11/25(水) 18:16:26
産後、経血の量が減った気がする
不安になってきたから検診に行こうかな+0
-0
-
327. 匿名 2020/11/25(水) 18:17:31
2日目は、特に多い日用タンポン+夜用ナプキンで1時間もたずにナプキン真っ赤になってた。トイレ行くと塊がボトボト出てました。ピル飲み始めて、出血量はかなり減る、こなくなる人もいると病院で説明されて期待したけど
たしかにかなり減ったけど2日目と3日目は夜用使ってる。まだ多い方なのかな…+5
-0
-
328. 匿名 2020/11/25(水) 18:18:24
>>320
え、仕事してたらさすがに関わることはあるんじゃない?
男にしてみれば、こんな知識使うことも無いから必要ないって思うかもだけど、理解がある人が多い方が救われる人も増えるよね。+11
-0
-
329. 匿名 2020/11/25(水) 18:18:39
>>13
夜用ナプキンして朝起きてトイレ行ったら小と一緒にたくさん血が出る。夜用ナプキンにはあまり血が付いてない。後、朝起き上がると一気にドバッと出る。妊活してもなかなか出来ないし何かの病気?かと心配してる。ちなみに35歳です。+180
-3
-
330. 匿名 2020/11/25(水) 18:18:45
>>325
横ですが生理の不安で病院行く時は生理中に行った方がいいのでしょうか?+2
-0
-
331. 匿名 2020/11/25(水) 18:22:38
3日目からはおりものシートでいけるかな
2日目までは普通〜多めの昼みたいなやつつけてる
ここ数年で量が増えて悩んでたけど
人の話聞いても私はかなり少ない方だと思ってる
昔は軽い日用ナプキンしか買ったことなかった+6
-0
-
332. 匿名 2020/11/25(水) 18:23:27
>>311
横からすみません。ロリエとかは薄型のナプキンあるよ。35,40センチとか。センターインも最近薄型夜用ナプキンあるよ。+3
-1
-
333. 匿名 2020/11/25(水) 18:24:01
>>329
私もそんな感じだよ。重力のせいかと思ってた。+92
-1
-
334. 匿名 2020/11/25(水) 18:24:21
3日目まではナプキンがずっしり重くなる
満タンってかんじ+1
-0
-
335. 匿名 2020/11/25(水) 18:25:20
みんな色々工夫してるね
女は本当面倒だよね、男にも生理があればいいのに+3
-1
-
336. 匿名 2020/11/25(水) 18:25:50
>>24
あまり良くない状態らしい。
本来はサラッとした血が自然に流れ出るのが正常な状態だけど、何らかの原因(婦人科系疾患、冷え、栄養状態とか)で血液の排出が困難になって上手く排出されないうちに血液が固まってしまうんだって。
固まった血液は余計に排出しづらいから、子宮が必要以上に収縮して生理痛が悪化することにも繋がるらしい。+184
-2
-
337. 匿名 2020/11/25(水) 18:25:56
あがったかどうかってどうやって判断するんだろう。
よく周期が乱れたり量が変化したりしてくるって言うけど、まだ年齢的に若い場合は治療ってなるよね?
アラフィフくらいならいいかもだけど、40歳ちょい過ぎくらいとか微妙な年齢だったらどうなんだろう?
今36だけど、最近気になる。+4
-0
-
338. 匿名 2020/11/25(水) 18:27:58
>>33
理想的な感じだねw+41
-0
-
339. 匿名 2020/11/25(水) 18:28:46
>>315
それ、周りの友達も言ってました。終わりのころめちゃくちゃ量が増えたって。+38
-0
-
340. 匿名 2020/11/25(水) 18:29:06
元々子宮内膜症で出産して治ったけど若干再発ぎみ。かつ線筋症の疑いもあってヤーズを飲んでる。
毎年の頸がん検診は異常なし。
経血量は飲んでなかった時と比べると減ったけど割と出る。
2日目の朝とかは夜用のナプキンがほぼ全体血に染まるくらい。
けど3日とかでほとんど終わるし、、
結局ピル飲んでても普通に生理あるから面倒。
貧血の数値は少し改善されてた。+2
-0
-
341. 匿名 2020/11/25(水) 18:30:05
>>109
おばあちゃんの余りをどうしようか悩んでいて、そうだ!と使ってみたら夜は安心+6
-0
-
342. 匿名 2020/11/25(水) 18:30:31
>>34
始まるか始まらないか
→おりものシートか昼用
始まって1〜3日日中
→27+昼用or32or36
始まって1〜3日夜
→36+昼用
始まって4日〜
→27
終わるか終わらないか
→昼用
こんな感じ。
座ったり立ったりすると押しつぶされて?広がるから、23センチの昼用とか立ったり日中使い無理だわ。あとお尻伝うから特用で安いやつでガードしてる。1枚10円以下だし漏れて凹むより安心を買ってる。+5
-0
-
343. 匿名 2020/11/25(水) 18:31:56
>>164
そうなんだよー
3日めはまだ多めで4日め以降だんだん少なくなり、途中で一度残り?が排出されるように出て、それから色も薄くなっていって終わるって感じ。
生々しくてごめん+4
-0
-
344. 匿名 2020/11/25(水) 18:34:06
オムツだわ+0
-0
-
345. 匿名 2020/11/25(水) 18:36:41
2日目と3日目はスーパータンポンが一時間で漏れる。
タンポン変えるとき、便器に座ってるとチョロチョロっと音を立てて血が落ちるときもあって本当に憂うつ。+4
-0
-
346. 匿名 2020/11/25(水) 18:37:12
>>340
血栓の心配あると思うけど長い期間飲んでますか?+2
-0
-
347. 匿名 2020/11/25(水) 18:38:18
>>15
夜用っていうか、羽つきがなかった→ナプキンのシールが一枚ではなく2枚→さらに羽だけシール別でよく落とす→一回で全部取れる、に進化した。
+92
-2
-
348. 匿名 2020/11/25(水) 18:38:18
>>274
行きましたよー
検査したけど体質で終わりました
特にピルなども言われなかったので毎回辛いです。
塊出た瞬間にトイレに捨てないと足の付け根が血だらけになってズボンに漏れるので常に心配です…
言うならば毎回胎盤出してるみたいな感じです。+13
-0
-
349. 匿名 2020/11/25(水) 18:39:35
>>295
辛かったですよね。
生理に限らず人は強い痛みが有ると吐いてしまうようです。
激しい下痢、陣痛のときも吐きました。+14
-0
-
350. 匿名 2020/11/25(水) 18:40:28
>>72
最近というか八年前くらいからこれありましたよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶+12
-0
-
351. 匿名 2020/11/25(水) 18:40:46
2日目のピーク時は、昼用ナプキンだと4時間が限界かな
自分では普通と思っているけど、どうなんだろ?+2
-0
-
352. 匿名 2020/11/25(水) 18:40:52
もしかして最近のがるちゃんて低年齢化してる?
1コメから把握してないコメントにプラスが多いのが不思議な気がする。
月経量が平均どうなのかって他人との会話や言動で解るはず。
ちなみに私は初潮から過多で生理痛に苦労してた44歳だけど、最近はだいぶ軽くなったし少量になってきた。
それでも憂鬱やイライラ、多少の痛みはある。+1
-6
-
353. 匿名 2020/11/25(水) 18:42:48
>>3
ですよね!私も粘膜下筋腫で、タンポン入れてても15分もすれば血液がおりてくる事もあり、気がおかしくなりそうでした。貧血も、輸血が必要な値になり、、40才で子宮全摘。とても楽になりました。+158
-0
-
354. 匿名 2020/11/25(水) 18:42:59
災害時用に生理用ナプキンと高齢者用パンツ買ってある
何かの役に立ちそう+7
-0
-
355. 匿名 2020/11/25(水) 18:47:08
ハイハイ‼️めっちゃ多い。
夜用ナプキンでも1時間で決壊しそうになる。
もう、貧血でクラクラするから鉄分のサプリ飲んでるけど、飲んだ分だけまた出血🩸が増えそうです。
2日間ぐらいまるで壊れた蛇口のように出血するけどある瞬間ピタッと止まるのよ。
1クールの生理で夜用ナプキン2パックは使うので結構出費です。
+8
-0
-
356. 匿名 2020/11/25(水) 18:51:07
>>113
子宮後屈の人によく見られる傾向らしいよ。+23
-0
-
357. 匿名 2020/11/25(水) 18:51:56
病気の人や平均より多い人は衛生用品の医療控除ってある?+0
-0
-
358. 匿名 2020/11/25(水) 18:52:35
>>332
ありがとうございます😊
いつもエリエール使ってたから他のメーカー全然見てなかった💦
参考にさせてもらいます~📝+4
-0
-
359. 匿名 2020/11/25(水) 18:53:26
>>240
多い日昼用って極薄タイプかふんわりタイプで安心さ違うよね。
私は普通より少なめだと思ってるけど極薄でも事足りるが少し不安で、ふんわりタイプなら余裕です。+19
-0
-
360. 匿名 2020/11/25(水) 18:54:58
>>329
子宮後屈じゃない?
妊活はうつぶせで終わってみて+29
-1
-
361. 匿名 2020/11/25(水) 18:59:16
>>272
いっぺんに出血させると激痛になるらしいね。
身体も考えて一定の時間で出血させてるんだろうなぁと面倒だけど感心したもんだ+90
-0
-
362. 匿名 2020/11/25(水) 18:59:57
過多月経です。40歳。
ショーツ型ナプキンですら多い日は一晩もちません。3日目までは入浴したら一分以内にお湯が変色します。レバーみたいな塊もドバドバ出ます。生理は8〜10日あります。もちろん貧血。
友達には絶対筋腫だよ!と言われてて、先週婦人科検診行きましたが何もなかった。。
+8
-0
-
363. 匿名 2020/11/25(水) 19:00:13
>>348
よこですが病院変えたらどうでしょう
漢方で体質改善とか+7
-0
-
364. 匿名 2020/11/25(水) 19:00:56
私小さい子宮筋腫5個あるけど、量は凄く少ないです。
2日目の夜で、夜用ナプキンがいらないくらいです。
逆に小学生、中学生の時は2日目の夜は40センチのナプキンとか使ってたのに!
3.4日あたりはおりものシートで十分。
自分でも信じられない。。+1
-0
-
365. 匿名 2020/11/25(水) 19:02:27
>>40
私寝てる間はあんま出血しなくて、身体起こしたり立ったりした時ドバって出る。
そして朝一のトイレの時には便器の中赤い水になるw+146
-0
-
366. 匿名 2020/11/25(水) 19:02:35
>>336
毎回3日目あたりから塊出るけど生理痛はほとんどない。
でも塊気持ち悪いから治したい。何やったら改善するんだろう。+30
-0
-
367. 匿名 2020/11/25(水) 19:05:19
>>126ほんと素敵なお父様…うちと大違いだわ💦
て言うか…お母様を愛されていたんだろうなぁ…
てか子育て法うちのダンナに叩き込んでほしいわ
月経カップやっぱり良いんかぁ~
+27
-1
-
368. 匿名 2020/11/25(水) 19:06:19
>>24
女医さんに聞いてみたら、あれは膜だと言ってたよ。+65
-1
-
369. 匿名 2020/11/25(水) 19:06:53
>>358
肌に優しい肌おもいの極薄スリムも良いよ。
36cmお気に入り。デザインも気にしないなら意味ないけど可愛いです。+7
-0
-
370. 匿名 2020/11/25(水) 19:08:41
月によるけど、2日目でも1回変えただけで事足りるときもある。夜も夜用は付けません。どちらかといえば、トイレの時に用を足したら出る感じ。少なすぎて心配になってきた。+7
-0
-
371. 匿名 2020/11/25(水) 19:09:51
>>13
横になって寝るので、ベッドから立てば尋常じゃない量がドバッと出てきて漏らす+75
-2
-
372. 匿名 2020/11/25(水) 19:10:22
>>22
おりもの でさえ、おりものシートでたりないのに私…+44
-1
-
373. 匿名 2020/11/25(水) 19:10:35
タンポン(スーパーっていう太い方)きちんと正しく入れてても、5時間で漏れてきて
普通にナプキン真っ赤になる+0
-0
-
374. 匿名 2020/11/25(水) 19:10:42
>>366
改善に繋がるかは分からないけど、バタフライピーって青いハーブティーが血液さらさらにする作用があるとかで生理中は飲むの注意ってみた。さらさら血が増えるとか。
逆にレバー状の生理には良いのかな?+6
-0
-
375. 匿名 2020/11/25(水) 19:10:45
>>204
生理は早くあがりたい〜と思いつつ、次は尿もれを心配しないといけなくなりそう😂
(昔より尿もれのCM多くなったね)
いつまでもナプキン系には世話になりそう+111
-1
-
376. 匿名 2020/11/25(水) 19:11:42
>>362
え?湯船に使ってるわけじゃないよね?
流石に自分のでも気持ち悪くない?
+0
-2
-
377. 匿名 2020/11/25(水) 19:12:28
家族の中では多い方みたいだけど、4日目以降は寝転がっても昼用で十分だから多くないのかも。
寝てる時に力が入ってるのか1〜2日目だけ多くてそれ以降は寝起きにトイレに行くと全然ナプキンについてないこともあってビックリする。+0
-0
-
378. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:09
>>26
私はシンデレラ体重に憧れて極端なダイエットしてた時は3ヶ月生理止まったけど、挫折してから普通に食べてたら生理来ていかに不健康だったか思い知ったな。
生理は本当に健康のバロメーターだよね。+34
-0
-
379. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:16
>>368
厚くなった内膜って意味?+15
-0
-
380. 匿名 2020/11/25(水) 19:13:28
私は1〜3日目は多い方だと思ってはいたけど、ここ見てたら多い日に出てる量がハンパないと気づいた。
過多月経用のナプキン(夜用ナプキンの5倍の吸収力)でも酷い時は1時間で漏れるからオムツも併用しないと仕事出来ない。
子宮筋腫もないし、貧血にもならないから体質と割り切るしかないのかな…+4
-0
-
381. 匿名 2020/11/25(水) 19:14:12
>>352
身の周りの人と経血量の話なんてしたことないです。
生理の話すらほとんどしない。
友人と遊ぶ時に「生理だからあんまり動き回るのは辛いかも、ゴメン…」と伝えるくらい。
人から経血量の話されても困るし、自分も話したいとも思わない。ネットの赤の他人とならできるけど。+4
-0
-
382. 匿名 2020/11/25(水) 19:15:48
>>204
あがったら楽で良い点もあるけどコレステロールや血圧が上がったり骨密度が下がる可能性もあるから
あたしゃそっちの方が心配だわ…+140
-0
-
383. 匿名 2020/11/25(水) 19:17:39
>>374
レモンとかで色が変わるやつですよね?
今度試してみようかな、ありがとう!+9
-0
-
384. 匿名 2020/11/25(水) 19:18:34
ピル飲んでたから1-4日目は昼の軽い日用っていうもので足りる。
5.6日目は残りかすしかでないからオリモノシート。
めちゃくちゃ楽。+6
-0
-
385. 匿名 2020/11/25(水) 19:20:42
>>346
まだ一年弱です!
今のところ異常なく服用してますが副作用気になりますよね、、、+0
-0
-
386. 匿名 2020/11/25(水) 19:22:22
>>9
初日は普通25cmくらいで足りるけど
2、3、4日目は夜用じゃないと無理だ
しかも、夜用も1日に2、3回は変えるから
私も相当多い🙄+143
-0
-
387. 匿名 2020/11/25(水) 19:28:49
>>226
長時間とりかえれなくてやっと交換した時にナプキンが重い時ある。+50
-0
-
388. 匿名 2020/11/25(水) 19:31:26 ID:UVjqIIUIaC
>>109
109さん大丈夫かな?
他の方もチラッと話しかけてたけど、婦人科に行った方がいいんじゃないかと思い書き込みました。不安に思わないで欲しいのだけど、うちの母がそういう状態をしばらく経験していて(私も母が座っていた絨毯にまで出てしまった経血を一緒に掃除したり。おばあちゃん用のおむつまで生理時に母は使ってた)、子宮筋腫からの子宮癌になり、手術しました。すごく出血する、でもお医者さんは筋腫が有ると大量に出るからって言ってて、ある年のタイミングでガンが見つかったの。がん検査も、ちょうど見つかるタイミング(大きいとか小さいとか?ごめんなさいあまり詳しくないのですが)というのがあって、母は見つかったとき、お医者さんにこのタイミングだから見つかったと言われたらしい。それより早すぎても見つけれなかったし、それより遅かったら遅すぎ?だったとかで。本当に体のことで、しかも私のコメントで心配にさせたら申し訳ないのですが、もし病院にいってなんもなければそれで安心だし、定期的に通うことになっても、通い続けていれば変化があったタイミングでお医者さんに相談もできるしって思って書き込みました。同じ女性同士、健康でいれればなと願いつつ。+20
-0
-
389. 匿名 2020/11/25(水) 19:34:59
>>88
そのころにガルちゃんがあれば良かったね。
もし今、若い子であなたと同じ境遇の人がいるなら、ここでなんでも聞いてね!+33
-0
-
390. 匿名 2020/11/25(水) 19:36:00
>>360
試してみます!ありがとう+25
-1
-
391. 匿名 2020/11/25(水) 19:36:04
>>24
内膜かな
子宮内膜症の人とかは内膜の量多そう+77
-2
-
392. 匿名 2020/11/25(水) 19:36:42
>>91
私も心療内科で出されてる薬の飲んでから、生理痛軽くなったし、経血量も減った。
過少月経ってほどでもないけど、生理痛で仕事早退してたのが嘘みたい。+2
-0
-
393. 匿名 2020/11/25(水) 19:37:12
冷静に考えると貧血になるはずだわ。
鉄分しっかり取らないと!+1
-0
-
394. 匿名 2020/11/25(水) 19:38:08
>>253
ロリエ製品は良いんだけどねえ~
CMが苦手すぎてついソフィやエリスに手が伸びる+3
-0
-
395. 匿名 2020/11/25(水) 19:38:40
>>102
立体ギャザーって、結局パンツ履くと潰れてなんの意味も無かった記憶しかない。
そのくせギャザー部分がゴワゴワして肌触りが悪かったわ。
+5
-0
-
396. 匿名 2020/11/25(水) 19:40:15
>>87
私もそれするー!
そしたら早めに生理終わらない?+66
-2
-
397. 匿名 2020/11/25(水) 19:41:42
>>333
夜用ナプキンは長いからやっぱり後ろ漏れ予防とかかとおもっていたけどあまりナプキンに付かないからおかしいなーって‥結構同じ人いて安心しました。安心とか言葉悪くてすみません(>_<)+7
-1
-
398. 匿名 2020/11/25(水) 19:41:50
>>316
なんでだろうね?つわりも全くなく妊娠線出ないし安産だし更年期障害もなくすんなり上がった。うらやましい体質だよ。+0
-0
-
399. 匿名 2020/11/25(水) 19:43:19
>>36
私も持たない…
夜用と夜用タンポンでも2時間持たない…
会社の健康診断の婦人科では問題ないとの事だったのだけど行った方が良いのかな…+21
-1
-
400. 匿名 2020/11/25(水) 19:43:20
>>101
なんで立ち上がったときに一気に出るんだろう。
座ってるときは穴が閉じてる状態で、立ち上がったら重力の関係とか穴が下向きになって出るのかな?+27
-1
-
401. 匿名 2020/11/25(水) 19:44:14
>>29
こないだ朝起きて立ち上がった瞬間に4連続ドバッ!があって、そのあと大惨事だった。。+28
-0
-
402. 匿名 2020/11/25(水) 19:45:31
早寝して下半身を冷やさないこと
暖かい飲み物を飲む
等したら速く終わる
私の場合+3
-0
-
403. 匿名 2020/11/25(水) 19:46:29
>>23
ガルちゃんでお尻の間にトイペ挟むやり方知って伝い漏れご怖くなくなった!+14
-0
-
404. 匿名 2020/11/25(水) 19:46:51
>>91
え?その魔法のお薬ぜひ教えてください!+1
-1
-
405. 匿名 2020/11/25(水) 19:47:10
>>100
女の敵は女って言われるのが分かる
私は筋腫持ちで(ピルと鉄剤処方されてる)
貧血も酷くて、痛み止め飲まないと…飲んでものたうち回る、吐く、食べられない…
溢れて大惨事になる月経過多なのですが、「大丈夫?」と心配してくれる人がいるなか、
知り合いの妹も筋腫を持っていたそうで、「大袈裟じゃない?妹も筋腫持ってるけどそんなふうにならないよ」って言われた
+21
-1
-
406. 匿名 2020/11/25(水) 19:49:52
>>400
膣口が圧迫されて膣の奥で留まってるんじゃないかな⁉️+16
-1
-
407. 匿名 2020/11/25(水) 19:50:50
>>309
私は数値が6を切っていたから即鉄剤でした。
体質があるのかもしれないけど副作用なく貧血が治って快適でしたよ!+17
-0
-
408. 匿名 2020/11/25(水) 19:55:19
3日間位はオムツ型ナプキンでないと漏れそうで怖い。
昔友達が20センチ位のナプキンにペタッとつく位で3日で終わる。4日も出たらあれ?多いなって思うって言われてすごいビックリした。+2
-0
-
409. 匿名 2020/11/25(水) 19:56:09
仕事中、日中でも40cmだよ
ナプキン何枚重ねの吸収力?らしいエリスのCLINICSでもたぷたぷだよ+3
-0
-
410. 匿名 2020/11/25(水) 20:00:06
>>13
わかる。
トイレで大半出てるからか、ナプキン自体にはそんなに出なくて多いのか少ないのか自分でもわからない…
でも年々PMSひどくなって、量は減ってる気がする…+86
-1
-
411. 匿名 2020/11/25(水) 20:01:31
>>23
高校の時に気づいてずっとこれ。25年前。
今、血液成分が減っておりものみたいな成分が多くなった気がする。ただ3日目に塊出るんだけど出る直前冷や汗生理痛と下痢とおしっこ近くなる。地味におしっこ近いのが辛い。+14
-0
-
412. 匿名 2020/11/25(水) 20:01:52
四十代になってから
最初の3日間でどっと出て後はほとんどでないというふうに変化した
前はもっと満遍なく出ていたのに+6
-0
-
413. 匿名 2020/11/25(水) 20:03:56
>>405
本人じゃないのに何言ってるんだかって思った。人によって違うんだから気にしないで。+6
-1
-
414. 匿名 2020/11/25(水) 20:04:12
多めだと思うし3日目4日目くらいは塊も出るくらいだけど、貧血もない(献血できるレベル)し生理痛もほぼない
血がドバっと出るのが不快というくらいで体調は全然問題ない
だから病院とか行ったことないんだけどやっぱよくないのかな+0
-0
-
415. 匿名 2020/11/25(水) 20:05:12
>>351
4時間持つなら普通じゃないかな+0
-0
-
416. 匿名 2020/11/25(水) 20:05:48
おしっこすると経血もいっしょに出てくるけど、
便器の水溜まってるとこと膣の間に血が架け橋の様にダラーンとくっついたりするのは量多いのかな?+4
-0
-
417. 匿名 2020/11/25(水) 20:06:43
>>354
ナプキンは2階にストックしてる
洪水になってもギリギリかと思って。+3
-0
-
418. 匿名 2020/11/25(水) 20:07:19
生理中トイレでおしっこして一緒に経血出るけどその量に引くことある。
トイレの水流しても血が全部流れてないのか赤い筋が残ることもある。+7
-0
-
419. 匿名 2020/11/25(水) 20:08:16
普段一番すごい夜用のナプキン当てて寝てもシーツにつく事があるくらい量多いんだけど、ここ半年生理来てないんだよね。
妊娠の可能性はゼロだし、時期的に病院行きたくないんだけど何かの病気の可能性あるかな?
ストレスかなーと思って年明けまで様子見ようかと思ってるんだけど。
+7
-0
-
420. 匿名 2020/11/25(水) 20:09:02
>>396
早く終わる!
本当かわからないけど、トイレで出すくせをつけると、トイレ以外で出なくなるらしい+60
-4
-
421. 匿名 2020/11/25(水) 20:09:22
>>365
朝イチじゃなくても赤いでしょ+0
-17
-
422. 匿名 2020/11/25(水) 20:11:48
>>302
パンツタイプほど量多くないんだよ
ギュッとされてると安心だしドバっと出ないのがいいんだ(笑)+1
-0
-
423. 匿名 2020/11/25(水) 20:12:02
>>419
もし原因がストレスだろうとも実際に体に変化起きてるわけだから行った方がいいと思うよ
半年はいくらなんでも開きすぎだと思う+4
-0
-
424. 匿名 2020/11/25(水) 20:12:07
>>382
骨密度測ってるけど、統計取ってないからわからないけどガリガリのおばあちゃんは骨密度低くて太りぎみはそんなに低くない気がする
+3
-8
-
425. 匿名 2020/11/25(水) 20:12:53
>>102
エリスの夜用が幅広くて良いよ!
厚みもあって安心
たまにリラックマのパッケージになる
+9
-0
-
426. 匿名 2020/11/25(水) 20:13:03
>>307
蒸れたなーって感じることはないよ
友達はお尻の谷間に汗かくっていってたけど私はお尻に汗かいたことないから体質なのかな+0
-0
-
427. 匿名 2020/11/25(水) 20:15:43
二日目はもう外出たくない。
トイレに座ると必ずぼとんって血の塊が落ちるし、動いててもストーンって膣の中を落ちていく感覚がある。
でも3日目からは量はかなり減るし過ごしやすい。みんなもそうなのかな。
+11
-0
-
428. 匿名 2020/11/25(水) 20:16:41
>>100私も生理痛は皆無で、みんな痛い痛い言ってるけどそんなでもないでしょー?と自分が経験するまで疑ってた。
今ではとてもわかります。ごめんなさい。+5
-0
-
429. 匿名 2020/11/25(水) 20:16:52
>>417
そうだね2階がいいよね
1階に置いてたわ笑+2
-0
-
430. 匿名 2020/11/25(水) 20:19:33
なかなかトイレ行けないから生理はじまったら常に夜用だけど、1時間しないうちにタプタプになってたとき、見た目に気持ち悪くなってショックだった。
あと、塊がでる感触がわかる時がある。なんか産んだ感じ。
貧血もなし。生理痛もないんだけど、職場の人に冷えを心配されて腹巻してみたら少しマシになった気がする。+4
-0
-
431. 匿名 2020/11/25(水) 20:20:01
薄型のナプキン信用できない(笑)本当に多い人でも使えますか?
ある程度厚さがないとグッてしっかりハマってないと嫌で、さらにピタッとするガードルもつけないと不安で不安で。+5
-0
-
432. 匿名 2020/11/25(水) 20:20:54
>>66
やっぱり女性議員多いところはいいね+11
-0
-
433. 匿名 2020/11/25(水) 20:21:05
交換するとき、ナプキン重っ!ってなるし、トイレットペーパーで拭くときですら垂れてきて(汚くてすみません)手を汚すこと結構あるんだけど、検診では「子宮内膜が厚めだね」としか言われたことない。+6
-0
-
434. 匿名 2020/11/25(水) 20:21:55
>>382
遺伝じゃないの?生活習慣病と一緒な気がするけど+2
-2
-
435. 匿名 2020/11/25(水) 20:23:22
>>180
医者なのに不勉強な人だね
生理痛が酷い人は最悪緊急手術もすることがあるそうだよ(伝聞なのでソースないけど)+18
-0
-
436. 匿名 2020/11/25(水) 20:28:56
>>431
以前試したけど漏れなかったよ(重い~_~;)、取替は普通にしたほうが良さそう
お勧めは長時間用に重ね着け+2
-0
-
437. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:07
たぶん少ない方だけどトイレで一気に出ること無い??
夜が特にあまり出ないので夜用つけるのは2,3日目の夜だけ。
あとの日中は普通の日用の羽付き付けてるけどよく替えても3回ぐらいしかないと思う。
けどトイレに座った瞬間ドバッと出てくるのでトイレの中は血まみれになってる。2日目とかは長めに座って腹筋に力入れて出してる。+5
-0
-
438. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:42
>>2
コーヒーカップ一杯分とか言われても、一杯分をナプキンに吸わせたことないから、どのくらいの量かわかんないよね…。+56
-1
-
439. 匿名 2020/11/25(水) 20:29:53
基本29cm以上のナプキン使う
23cmとか不安すぎる+5
-0
-
440. 匿名 2020/11/25(水) 20:31:00
私夜に夜用しなくても大丈夫。
これはこれで良くなかったのか…+1
-0
-
441. 匿名 2020/11/25(水) 20:31:31
>>348
全く同じです。私はマッチ箱くらいの大きさの塊が何個も出ます。特に二日目は塊ばっかりです。婦人科で内診エコーしてもらったけど、何の問題もなし。「血だから固まるもんですよ」とそっけなく言われました。+8
-0
-
442. 匿名 2020/11/25(水) 20:33:26
>>12
すごい時はヤクルト1本分の大きさの塊が10本は出てたかな。あまりにつらくて治療しました。+61
-0
-
443. 匿名 2020/11/25(水) 20:33:55
>>438
しかもその140ミリも、何日にもかけて出るし、2日目は多いけど4日目は少ないとかあるしね。その時々で長引く事もあるし、そんな事言われても分かんないわってなるよね。+33
-1
-
444. 匿名 2020/11/25(水) 20:34:03
>>3
普通の成人用のオムツしてねてました。
生理用品では追いつかないので。
寝返りしても、漏れない安心感があった。
もう全摘しましたけどね。+87
-2
-
445. 匿名 2020/11/25(水) 20:34:44
>>240
わかるわかる
私は「多い日の昼用」が20cm台ばかりでなんじゃそらと思ってた
職場でナプキン貸し借りとかしてから、1〜4日までは40cmないと不安しかない自分のが少数派ぽいことを知った😭+41
-0
-
446. 匿名 2020/11/25(水) 20:35:41
みんなやっぱり生理の日数多いんだね。
わたし、20代後半なんだけど、初潮迎えてから、ずっと3日で終わっちゃうんだよね。
友達とかに話すとびっくりされる。でも母も同じように3日で終わる人だからやっぱり遺伝とかあるのかな?
でも3日で終わるからか、1日で出る量がすごいんだよね。昼用の小さいナプキンほとんど使ったことないわ。+6
-0
-
447. 匿名 2020/11/25(水) 20:36:13
>>254
わかるーーー!
座ってて立った瞬間、もんのすごいのが降りてきて、その瞬間トイレに行かないと、夜用ナプキンがもう血まみれに。うまい具合にトイレで出るといいんだけど、血の海だよね。
私はミレーナを入れてもらって激減した。+3
-0
-
448. 匿名 2020/11/25(水) 20:36:40
>>13
私もトイレで一気に出る感じだったけど、出産後はナプキンに普通に出るようになったから、量が増えたように感じる。+22
-1
-
449. 匿名 2020/11/25(水) 20:37:05
>>102
幅広ナプキン欲しいよね。
マイナスかもだけど、子供がおむつ卒業して余ったおむつが沢山あったのね。勿体ないからテープで固定して夜用のナプキン代わりにしてたの。
股部分の吸収体がパンツからハミ出るほど幅広いから、横向きでも安心して寝れた。もちろん後ろも。+10
-0
-
450. 匿名 2020/11/25(水) 20:38:11
子供の入院の付き添いで一緒に寝ていたら、経血過多で私が布団を血だらけにしてしまった。
子供にごまかすの大変だった。+0
-0
-
451. 匿名 2020/11/25(水) 20:39:07
>>38
レバー出るの普通じゃないの?いっぱいじゃないけど小さいのはちらほらでる。いっぱい出たら異常だったわかるけど、少しの場合はどうなんだろ。逆にレバーでない人っているのかな。+39
-0
-
452. 匿名 2020/11/25(水) 20:39:33
>>198
私もおりもの多くて悩んでて、おりものシートじゃ足りなくて軽い日用のナプキンつけてたらすごく痒くなったりカンジダになったりしたよ。あと私びらびらが大きめだから、ナプキンに擦れて赤くなってヒリヒリしたりとか。やっぱり生理以外でナプキン付けるのは良くないかも。
で、最近は布ナプキン愛用してる(おりもの用の小さいやつじゃなくて、生理中とかにも使うちょっと大きめのやつ)。最初は毎日洗うの手間だなと思ったけど、お風呂のついでにパッと洗って干したら良いからそこまで手間じゃないし、とにかく本当に本当に不快感ゼロで気持ちいいしもう手放せないよ。毎回ナプキンやおりものシート買うより経済的だし、布ナプキン試してみて欲しいな。+13
-0
-
453. 匿名 2020/11/25(水) 20:42:25
>>72
これいいんだけど、生理中お腹下すから頻繁にトイレ行く人にはもったいないかも。+19
-1
-
454. 匿名 2020/11/25(水) 20:47:56
デブになって20センチの普通用じゃ足りなくて、25センチが普通用に。+0
-0
-
455. 匿名 2020/11/25(水) 20:48:05
>>226
トイレで座ったときに出るのって水と混ざっちゃってるから多く見えてると思う+31
-0
-
456. 匿名 2020/11/25(水) 20:49:03
最近量が少なくて楽だけど、加齢なのか病気なのか判断しかねるわ+1
-0
-
457. 匿名 2020/11/25(水) 20:49:20
>>329
まったく一緒です!寝てるときは出ないから夜用は使ったことない!あなたと同い年ですが2児います、大丈夫、頑張ってくださいね(。♡‿♡。)+45
-5
-
458. 匿名 2020/11/25(水) 20:51:37
>>330
いえ、行くとなんできたのか問診票に書くと思うのでそれに書いてあとは先生が子宮を見る感じでした。
生理中だと多分大変なことになってしまうので生理じゃないときがいいと思います!
私はその時子宮が人より大きいことと、卵巣の近くに何かあるということがわかったので、MRIをとって一週間後に結果がわかりました。+2
-0
-
459. 匿名 2020/11/25(水) 20:52:24
>>254
うちの母が毎月握りこぶしぐらいのレバーがドカンと出ていて調べたら子宮筋腫だった
結局子宮を全摘出したよ
一度婦人科で診てもらったほうがいいと思います+4
-0
-
460. 匿名 2020/11/25(水) 20:53:39
めちゃくちゃ多い。
万年貧血だし。
ドンって落ちる感覚の時はすごい大きいレバー状のが出る。
5分ナプキン持たない時が多くて泣きたいくらい。
婦人科行ってもなんの解決にならなかった。
異常ないって。
でも、量は異常だから誰かほんとに教えてほしい。+9
-0
-
461. 匿名 2020/11/25(水) 20:54:54
>>4
一回のドバッでもうズボンまで貫通するわ+61
-0
-
462. 匿名 2020/11/25(水) 20:55:33
今月は量が少ない。2ヶ月に一回量が少なくて、生理痛も2ヶ月に一回だけ痛みがある。
これは普通?誰か教えて!+0
-0
-
463. 匿名 2020/11/25(水) 20:57:10
>>21
ガルちゃんでシンクロフィットを教えてもらってドバッとする不快感が少しだけ軽減された。
立ち上がった瞬間何か産まれた!ってくらい出てる。+68
-1
-
464. 匿名 2020/11/25(水) 20:57:52
>>372
わかる。私生理の時の出血は普通くらいだと思うけど、おりものは人一倍多いんじゃないかと思ってる。おりものシートしない人いるでしょ?想像つかない!
ビシャーッて水みたいな黄色い液体出たり、スライムみたいな黄色い物体出たり、チーズ削ったようなものがこびりついてたり…特にビシャーの時はシートからはみ出ることもあってつらい+32
-1
-
465. 匿名 2020/11/25(水) 20:59:38
私は3日で生理が終わるくらい
少なかったんだけど、
有酸素運動し始めてから
不純も治ったし量も普通になった。
体の血の巡りが今まで
良くなかったんだろうなと
思いました。+1
-0
-
466. 匿名 2020/11/25(水) 21:02:30
>>18
私は3さんではありませんが、
手術後、次の生理から「あの辛く煩わしかった日々は何だったんだ!」というほど楽になりました。
どんどん買い足さないと間に合わなかった生理用品の消費量も格段に減って、今は軽やかに過ごしてます。
お医者さんから勧められているなら、前向きに検討されてみては。+100
-0
-
467. 匿名 2020/11/25(水) 21:05:52
>>72
こんなの初めて見た‼︎
さっそくAmazonで買ってきます。
教えてくれて、ありがとうございます‼︎+11
-0
-
468. 匿名 2020/11/25(水) 21:07:12
>>434
よこだけど女性ホルモンが減るから閉経後は骨密度下がる場合あるよ+7
-0
-
469. 匿名 2020/11/25(水) 21:11:43
>>460
セカンドオピニオンはしましたか?
別の病院で診てもらって異常なければ、ピル飲むと量が少なくなるのでおすすめです
月経困難症と診断されれば保険適応の超低用量ピルをもらえるので、生理自体も年に4回程になり楽ですよ+1
-0
-
470. 匿名 2020/11/25(水) 21:14:30
パンツタイプのナプキンは超優秀。
寝るときはもちろん、日中仕事が忙しいとにもはいてます
BY看護師+7
-0
-
471. 匿名 2020/11/25(水) 21:16:21
娘が生理中の貧血が酷くて、生理の血も多いみたいだから婦人科連れていきたいんだけど、内診とかあるのかなと思うと連れていけない…女医さんのとこが近所にない。
どんな診察や検査なんだろう、電話で聞けるかなぁ。
+2
-0
-
472. 匿名 2020/11/25(水) 21:21:04
すごく少なくて3日で終わってたけど、産後量も増え日数も長くなった。今までなかった排卵痛までひどい。+1
-0
-
473. 匿名 2020/11/25(水) 21:21:11
>>329
私もそんな感じで、結局子宮内膜が薄くて
不妊治療し、体外受精で出産しました+13
-1
-
474. 匿名 2020/11/25(水) 21:24:46
2日目3日目は日中タンポンして夜用ナプキンしても漏れるんだよねー。多すぎて困る…+2
-0
-
475. 匿名 2020/11/25(水) 21:26:08
夜用は一度も買ったことないや
トイレでまとめて出してる+3
-1
-
476. 匿名 2020/11/25(水) 21:27:30
>>26
私も極限まで生活リズム崩れまくってた時は量がかなり減ったり周期も乱れてたなあ
でも痛みに関しては健康に過ごしてる時の方があんまりなかったな
疲れてる時の方が生理痛もきつくなりがちかも+8
-0
-
477. 匿名 2020/11/25(水) 21:29:36
>>460
貧血で薬は処方されてますか?
それを飲んでいても解決しない時は、婦人科系か胃腸系に問題あると言われまさに婦人科系でした。
MRIとってもらいましたか?
ただ中を見るだけの医者だとわからないかも。+1
-0
-
478. 匿名 2020/11/25(水) 21:30:00
完全に多い私。
ただし3日で終わるタイプ。
3日間はドバドバ。+5
-0
-
479. 匿名 2020/11/25(水) 21:30:22
>>442
凄いわかりやすい
そしてそれはさすがにやばい+21
-0
-
480. 匿名 2020/11/25(水) 21:31:16
>>49
私はおりものシートで防げてるよ~!
この前生理前で来そうな時おりものシート
つけててギリギリ迄吸収してくれて助かった!+0
-0
-
481. 匿名 2020/11/25(水) 21:31:19
最初の方に書いてる人いるけど粘膜下筋腫はまじで量がすごかった
手術で全摘出したけど今は貧血も治って元気に過ごしてます
あまりにも量が多い人は病院行ってみてね+2
-0
-
482. 匿名 2020/11/25(水) 21:31:35
>>78
私もそんな感じだったけど、なかなか妊娠出来なくて病院行ったら内膜症だったよ!
量はやや多いかなと自分でも思ってたけど、生理痛もほぼなかったし、周期もだいたい同じくらいだったからびっくりした。+12
-0
-
483. 匿名 2020/11/25(水) 21:33:06
>>441
それは病院変えたほうがいいがします。
+3
-0
-
484. 匿名 2020/11/25(水) 21:33:13
>>469
アドバイスありがとうございます。
田舎なので婦人科自体が少ないのですが、思い切って別の病院行ってみる決心がつきました。+2
-0
-
485. 匿名 2020/11/25(水) 21:33:43
え、少ない人ってそうなのか…。1日で1杯くらいなんだけど。夜二回替えるし、昼間は多い日に四枚くらい。+1
-0
-
486. 匿名 2020/11/25(水) 21:34:18
多いのは何が問題なの?+0
-0
-
487. 匿名 2020/11/25(水) 21:35:56
1日でコーヒーカップくらいでる…。通りで昼間用って売ってるナプキンが小さくてびっくりなわけだわ。夜用3日目まで朝も夜もつかってるけど、月経過多だと何が悪いのでしょうか?+0
-0
-
488. 匿名 2020/11/25(水) 21:36:02
>>94
50歳ですがまだ上がってません+8
-2
-
489. 匿名 2020/11/25(水) 21:36:26
>>477
なるほど、正確な診断が必要かもですね。
大量出血の他に三年ほど微熱がさがらず、あざもかなりできやすく、喉が異常に渇き、貧血も鉄剤では効かず悩んでました。
病院では婦人科、内科、心臓内科にまわされましたが原因わからずでした。
きちんと話を聞いてくれるお医者さんを探してみます。
ありがとうございます。+0
-0
-
490. 匿名 2020/11/25(水) 21:36:52
つたい漏れみたいなのが多くて、よく変えてる。
+1
-0
-
491. 匿名 2020/11/25(水) 21:36:59
>>38
レバー、月によってポロンポロン何個も出る月と
全然レバー出なくてサラサラの月があるんだけど謎。+15
-0
-
492. 匿名 2020/11/25(水) 21:38:27
>>460
私、
婦人科では異常は見られなかったんだけど
月経過多で貧血で
日常生活に支障をきたしていたので
ミレーナ入れて今は快適です!
+1
-0
-
493. 匿名 2020/11/25(水) 21:41:37
>>423
やっぱりそうだよね。
前にも4ヶ月こなかった事があって、その時は普通に来るようになったから今回も自然にくるかなーと楽観視してたんだけど、、
+1
-0
-
494. 匿名 2020/11/25(水) 21:41:54
夜用は必要なくて多い日でも日中2回替えれば間に合う。
けどトイレ行く度に座った瞬間にドロっとした経血の塊がたくさんが流れ落ちるの何なん?ちょっと心配。+1
-0
-
495. 匿名 2020/11/25(水) 21:42:12
5日目くらいまでナプキン+タンポンのスーパープラスを2時間に1回交換、夜は42cmナプキン併用で交換に起きる
6日以降10日目くらいまで普通のタンポン+薄いナプキン、それ以降14日目くらいまでダラダラ続くのでナプキン必須
生理が始まる1週間前くらいから胸とお腹が痛くなり、生理が始まったら1週間はロキソニン必須
私、異常ないんだって
自然妊娠して産後2ヶ月で生理再開、↑の状況と変わらず
月の半分以上生理で悩まされること自体異常だろ+2
-1
-
496. 匿名 2020/11/25(水) 21:45:20
うわー!やばいかも!!トイレトイレって時はそんなに出てなくて全然普通だった
まぁそろそろトイレ行っとこうかな?くらいの何とも危機を感じてない時に限ってあふれてる時ある!!え?!ってビックリする。
と、よくよく考えたら本当最近そんな事も感じないくらい量減ったなー、今まで考えられなかったけど、3日目くらいから羽なしでもいける!今までは始終夜用とか、29センチじゃなきゃダメだったのに。
普通に21センチ羽なしでも困らなくなった!+3
-0
-
497. 匿名 2020/11/25(水) 21:46:52
>>451
そのいっぱい、少ない、の基準がわからないよね。
ネットで見ると親指の第一関節までのが数個なら異常なしとかって見たけど、私はそれより大きいのが出るけど婦人科では毎度異常無し‥最近受診した病院では、冷え性だと塊がよく出ると言われたよ+26
-0
-
498. 匿名 2020/11/25(水) 21:47:00
>>120
タンポンでできた傷で病気になったり、ひどい人でアナフィラキシーショック起こした人がいるから、ある程度量が多い日でないなら使わないほうがいいよ。+9
-1
-
499. 匿名 2020/11/25(水) 21:47:39
>>72
私も何年か前愛用してた!タンポンは入り具合によって痛かったり違和感ある時あったりしたけど、これは挟む?置いとくだけだから違和感ないし安心できる!!
でも最近量減ったからこれの出番ないなー。+4
-0
-
500. 匿名 2020/11/25(水) 21:48:04
1日目・昼用多め、2.3日目・夜用(普通)、4.5日目・昼用(少量用)で仕事の時は昼休憩の時に替えれば良いくらい(しかも余白アリ)で、量・日数共に少ないけど子宮筋腫と内膜症です。
少ないからって油断してました。+0
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後30日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
人気トピック
-
3654コメント2021/01/27(水) 04:25
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
2698コメント2021/01/27(水) 04:23
【実況・感想】火曜ドラマ「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」第3話
-
1976コメント2021/01/27(水) 04:25
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
1776コメント2021/01/27(水) 04:25
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
1569コメント2021/01/27(水) 04:14
音信不通する人の心理
-
1523コメント2021/01/27(水) 04:22
日本のバンドをひたすら挙げていくトピ【知っていたらプラス】part5
-
1065コメント2021/01/27(水) 04:25
親戚の子供たちを泊まりで預かることについて
-
1056コメント2021/01/27(水) 04:13
ボスママあるある
-
1022コメント2021/01/27(水) 04:24
【実況・感想】青のSP(スクールポリス)-学校内警察・嶋田隆平- #03
-
878コメント2021/01/27(水) 04:24
マイナンバーカード作りましたか?
新着トピック
-
1776コメント2021/01/27(水) 04:25
《結婚発表翌日ショックで病院へ》YouTuber恋人の「女子高生わいせつ画像要求」発覚に元欅坂46・今泉佑唯が出した「答え」
-
488コメント2021/01/27(水) 04:25
いままでの中で一番の贅沢な体験はなんですか?
-
166コメント2021/01/27(水) 04:25
ピンクの画像で癒されるトピ
-
3654コメント2021/01/27(水) 04:25
【新型コロナ】東京都で新たに1026人の感染確認 重症者は148人
-
355コメント2021/01/27(水) 04:25
邦楽ヒップホップを語りたい
-
1976コメント2021/01/27(水) 04:25
【ファン限定】吉岡里帆を研究したい。【アンチ禁止】
-
71870コメント2021/01/27(水) 04:25
米テネシー爆発は63歳男の自爆 当局断定、単独犯か
-
352コメント2021/01/27(水) 04:25
「映画秘宝」悪質DMを謝罪 公式ツイッターから個人へ送付 編集長「一方的に頭に血がのぼってしまい」
-
113コメント2021/01/27(水) 04:25
ダレノガレ明美 素人時代にナンパ“撃退”してくれた人気俳優と芸能界で奇跡の再会
-
305コメント2021/01/27(水) 04:25
コロナ禍に40人の乱交パーティー、警察が突入するも参加者がコスプレだと勘違いし襲う
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する