ガールズちゃんねる

【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

5245コメント2020/11/26(木) 00:06

  • 4501. 匿名 2020/11/25(水) 07:52:16 

    ペッパー君の後ろで応援しまくってるロボット犬みたいなの怖い

    +48

    -2

  • 4502. 匿名 2020/11/25(水) 07:52:17 

    岡本や坂本はセリーグで良かったね

    +12

    -2

  • 4503. 匿名 2020/11/25(水) 07:56:18 

    丸ってLINEスタンプの親指立ててキラってしてるスタンプに似ている

    +19

    -4

  • 4504. 匿名 2020/11/25(水) 07:56:33 

    >>4488
    それが当たり前だと思うんだけどね...😅

    +10

    -1

  • 4505. 匿名 2020/11/25(水) 07:58:17 

    >>4497
    坂本は空気変えるようなことはできないっぽいね。数年前13連敗したときも試合中涙目でえづいてたし

    +35

    -3

  • 4506. 匿名 2020/11/25(水) 08:00:00 

    >>4454
    田中正義と吉住って何してるの

    +5

    -2

  • 4507. 匿名 2020/11/25(水) 08:00:48 

    昨日の丸が唯一ヒット打って、ニヤけが隠せなかったのは何だろう?
    ノーノーの屈辱を自分が阻止出来て、巨人内MVPになれたから?

    +21

    -2

  • 4508. 匿名 2020/11/25(水) 08:02:18 

    昨日のサンチェスは良かった。ホークスもサンチェス攻略に手こずってたし、珍しくエラーもあったり、巨人が攻めるチャンスが少ないながらあった。けどなんせ打てなさすぎ。代打も貧相。出塁は四死球頼みじゃ勝てないよ。

    +26

    -1

  • 4509. 匿名 2020/11/25(水) 08:04:45 

    >>4497
    ごめん阿部ちゃん好きだったけどV旅行でグラドル連れてゲス不倫してから嫌になったわ
    自分には甘くて他人には厳しい人、それが特に上司だとついて行きたくない

    +53

    -1

  • 4510. 匿名 2020/11/25(水) 08:06:22 

    >>4505
    誰か違う人がキャプテンで、その人のサポート役なら向いてると思うんだけどね。
    でもだからって次誰に任せるってなるといないんだよね…。

    +11

    -0

  • 4511. 匿名 2020/11/25(水) 08:06:24 

    朝ドラの闘魂こめてが虚しい
    これで巨人は無敵だな…このセリフも間が悪すぎた

    +19

    -1

  • 4512. 匿名 2020/11/25(水) 08:07:17 

    >>4428
    元木とか宮本とかタレント上がりのコーチはシリーズ後解任だな
    落合さん連れてこい

    +35

    -1

  • 4513. 匿名 2020/11/25(水) 08:07:34 

    >>4506
    田中正義は怪我、吉住は戦力外になった

    +6

    -1

  • 4514. 匿名 2020/11/25(水) 08:09:22 

    >>4507
    自身の日本シリーズ連敗記録また更新したのに何ニヤけてんだよw
    そりゃダメだわ

    +20

    -4

  • 4515. 匿名 2020/11/25(水) 08:09:53 

    >>4427その人知らないんで、ババーのコメント続いてるんですね

    +2

    -4

  • 4516. 匿名 2020/11/25(水) 08:10:02 

    >>4477
    王さんが巨人GMに戻って、松井秀喜監督、上原浩治さん、高橋由伸さん、二岡さん、Mattoパパがコーチみたいにガラリと変えなきゃダメね
    松井秀喜さんは岡本サン、筒香さん、坂本さんの師匠でもあるからコーチでもいいかも

    +2

    -15

  • 4517. 匿名 2020/11/25(水) 08:10:21 

    塁上に誰かいるときにチャンス巡ってバッターが中村晃かいるかいないか勝敗分かれた

    +3

    -1

  • 4518. 匿名 2020/11/25(水) 08:12:16 

    >>4491
    コレね。本当にオラついてたとしたら、何やってんだろね。ベンチでツバたらすわ、塩まくわ・・。でも巨人ファンは盲目的だから、ナイス牽制!くらいに思ってんだろうなぁww
    とんだ紳士集団だよ。そんなコトしてる場合?

     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +31

    -1

  • 4519. 匿名 2020/11/25(水) 08:12:27 

    >>4497
    内海は西武でも若手のお手本になってくれてる🦁
    登板自体は少ないけど、目に見えない部分ですごく貢献してくれてる。信頼されて慕われてるし、巨人時代を私は詳しく知らないど、人柄いいんだなーって思ってた。
    年齢的にも、そのうち巨人に帰っちゃうんだろうけど、帰ってほしくないよー

    +29

    -2

  • 4520. 匿名 2020/11/25(水) 08:14:47 

    >>4483
    ナカジって昔からあんな威圧感出してたっけ?
    西武の時の爽やかでチャンスに滅法強いイメージが残ってる

    +10

    -2

  • 4521. 匿名 2020/11/25(水) 08:16:02 

    このシリーズ観てて思ったのは
    やっぱり 巨人って 外様を入れ続けないと
    チームとして成立しないんだなと再確認した
    元木や宮本がモチベーターとしても優秀だとか言われてるけど なんにもしてないじゃない

    +16

    -3

  • 4522. 匿名 2020/11/25(水) 08:17:02 

    >>4507
    アウェイだし、ノーノー阻止が巨人にとっては実質勝利だからじゃない?
    きっとロッカールームでは、元木が音頭とってビールかけしてたよww

    +11

    -2

  • 4523. 匿名 2020/11/25(水) 08:18:13 

    初戦後の中畑清のコメントw
    千賀以外なら攻略できる…
    いやいやできません
    中畑清氏、初戦黒星の巨人に期待「千賀以外だったら攻略できるんじゃないかという期待感持てるシーン続いた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    中畑清氏、初戦黒星の巨人に期待「千賀以外だったら攻略できるんじゃないかという期待感持てるシーン続いた」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

     野球評論家の中畑清氏が22日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜・前8時)にリモート生出演した。   番組では、「SMBC 日本シリーズ2020」第1戦でソフトバンクが巨人に5-1で先勝したこ

    +10

    -7

  • 4524. 匿名 2020/11/25(水) 08:19:17 

    >>4518
    これ何度観ても、得体の知れない部族に遭遇して
    民度の違いにカルチャーショック受けたようにしか見えないw
    ビビってるとかシュンとしてるっていうより
    え?ドン引きなんですけどって感じ

    +39

    -4

  • 4525. 匿名 2020/11/25(水) 08:21:52 

    巨人の選手って一塁まで全力疾走しないよね
    一方バンクの選手は外国人選手も皆んな全力疾走
    観てて清々しい

    +51

    -2

  • 4526. 匿名 2020/11/25(水) 08:22:20 

    >>4519
    「お、俺は今まで何をしていたんだ・・野球が楽しい!楽しいぞ!でも・・どうして黒とオレンジ色を見ると吐き気が・・?」
    by内海

    +5

    -5

  • 4527. 匿名 2020/11/25(水) 08:22:47 

    >>4521
    落合さんね…徹子の部屋で見たらいいおじいちゃんしてたわ
    でも現場に戻ったらちゃんとするんだろうけど

    +6

    -1

  • 4528. 匿名 2020/11/25(水) 08:23:56 

    >>4497
    それが読売ジャイアンツ笑
    Twitterの巨人ファンも内海長野みたいなロートルで丸もらっていいの?広島アホ過ぎって煽ってたし

    +5

    -1

  • 4529. 匿名 2020/11/25(水) 08:24:02 

    中居も亀梨も息してるだろうか

    +27

    -3

  • 4530. 匿名 2020/11/25(水) 08:24:19 

    >>4518
    全然紳士じゃないからね巨人軍

    +20

    -1

  • 4531. 匿名 2020/11/25(水) 08:26:05 

    >>4523
    本当に巨人が好きなら現実見ろよキヨシ。変なコメントしてる時、瞳孔が開いてるぞww

    +11

    -2

  • 4532. 匿名 2020/11/25(水) 08:26:29 

    >>4523
    中畑清やばくない?
    丸中村本人同士は解決したけど、
    中村に落ち度があるとか言い出して怖い
    12:00頃~
    ホークスは巨人V9時代に匹敵&丸の一塁接触論争に喝!日本シリーズ第2戦速報解説【キヨシの超本音解説】 - YouTube
    ホークスは巨人V9時代に匹敵&丸の一塁接触論争に喝!日本シリーズ第2戦速報解説【キヨシの超本音解説】 - YouTubeyoutu.be

    <SMBC日本シリーズ2020 第2戦 巨人 2-13 ソフトバンク 11月22日@京セラD大阪> 日本シリーズ第2戦はソフトバンクが15安打3本塁打、13得点で大勝。脅威の日本シリーズ10連勝を達成した。 攻守にわたり完膚なきまでに巨人を圧倒したソフトバンクだったが、中畑清が...

    +23

    -2

  • 4533. 匿名 2020/11/25(水) 08:27:28 

    >>4528
    広島、優勝逃してるし2年連続Bクラスだけど
    長野はようやっとる。若手にもいい刺激になってると思ってる。
    丸獲得して2連覇したのは事実だしな…
    それでもソフトバンクに比べたら大したことないんだなぁと思ったセ・リーグでしか通用しない
    それぐらい低レベルなリーグ

    +11

    -5

  • 4534. 匿名 2020/11/25(水) 08:27:30 

    最後の森投手のピースが可愛かったです
    試合後の映像ですか?
    メンタル強すぎ

    +9

    -2

  • 4535. 匿名 2020/11/25(水) 08:28:44 

    >>4524
    >>4518
    栗原はむしろ蔑んだような目で見下してて笑っちゃう
    こういう稚拙な挑発には乗らないのが一番だよね
    心の中で笑ってやればいい

    +38

    -2

  • 4536. 匿名 2020/11/25(水) 08:29:54 

    巨人4連敗して何故2年連続負けたのか反省してください
    ついでに、年々パ・リーグとの差が出てきてるから
    DH制導入ばっか言ってないで、ドラフト戦略とか育成改めろよ
    これセ・リーグ全体的に深刻な問題だと思うけど

    +5

    -2

  • 4537. 匿名 2020/11/25(水) 08:30:05 

    >>4435

    日ハムは黒木コーチと吉井コーチがダルビッシュと大谷君の元々持っていたポテンシャルを潰さないで上手に育てたのがけど、その後は中田翔と有原以外一位指名の選手が育たない。

    +6

    -1

  • 4538. 匿名 2020/11/25(水) 08:32:27 

    3連敗から4連勝するにはSB選手に「巨人はロッテより弱い」と言ってもらうしか無いんだけど、誰も言いそうに無いね
    もう丸or中島が「巨人はロッテより弱い」と言っちゃえ〜笑

    +7

    -1

  • 4539. 匿名 2020/11/25(水) 08:33:30 

    >>4529
    呼吸困難でしょww
    ホークス松田に「マッチさーーーん!!!」て声援送ってるよ。

    +0

    -4

  • 4540. 匿名 2020/11/25(水) 08:35:14 

    なんかガル男の臭いがしてきたから去るわ笑
    みんながんばって応援コメントしてね

    +4

    -8

  • 4541. 匿名 2020/11/25(水) 08:35:21 

    普段あれだけ憎い読売だけどコテンパンにやられて盛大に叩かれまくる姿を見ると何だか可哀想になってきた。
    元々選手たちじゃなく自分たちは特別だと勘違いしてる一部の巨人ファンが鼻に付いてただけなのかも。(特に坂本ファン)

    +7

    -2

  • 4542. 匿名 2020/11/25(水) 08:35:55 

    >>4516
    その中でも特に上原とマットパパは
    厳しいね、鬼コーチになる
    でも投手コーチでかぶるな……

    +3

    -1

  • 4543. 匿名 2020/11/25(水) 08:36:34 

    >>4512
    先ずは監督をクビにしないとね

    +8

    -1

  • 4544. 匿名 2020/11/25(水) 08:38:53 

    この日本シリーズが終わった後また原辰徳が「セリーグとパリーグの力の差が大きい、セリーグ全体の底上げを」って言い出すのかと思うと嫌になるわ。同じセリーグ内の他球団から主力引き抜きまくってるどの口が言うんやって思う。FAが悪い事とは思わないけど、お前が言うなやって思う。

    +59

    -3

  • 4545. 匿名 2020/11/25(水) 08:39:54 

    腹立つ海苔が全部悪い!

    +7

    -1

  • 4546. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:10 

    >>4541
    つか勝ち目ない相手と戦い続けなきゃ
    いけない時点で気の毒
    今日も負けに向けて試合しなくちゃ
    日本シリーズも高校野球みたいに
    コールド性にすればいいのに
    累積点差が何点なったらシリーズ終了
    15点ぐらいかね

    +4

    -1

  • 4547. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:33 

    >>4266

    「熱い声援をありがとうございます」
    って、選手達がよく言ってくれるけど
    「こちらこそ熱いプレー見せてくれてありがとうございます」
    って、言いたい。

    ハセ、最高だよ!

    +21

    -1

  • 4548. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:45 

    >>4532
    ベイファンだけどこの人が監督するってなった時はホント絶望感でいっぱいだった

    +10

    -2

  • 4549. 匿名 2020/11/25(水) 08:41:56 

    リーグ優勝チーム同士なのに、なにが違うのだろう
    差がありすぎる

    +2

    -1

  • 4550. 匿名 2020/11/25(水) 08:42:19 

    ナカジ余裕ないんだろうね
    やってることダサすぎて14歳年下の選手に威嚇して凄んでみたけど、全然相手にされてなくて不憫すぎる
    24歳の栗原の方が全然大人だわ

    +29

    -1

  • 4551. 匿名 2020/11/25(水) 08:45:32 

    >>4300
    >>4457みたいな破廉恥な書き込みが平気で出来る卑しい馬鹿が多いのが中日ファンの特徴です。

    +3

    -12

  • 4552. 匿名 2020/11/25(水) 08:45:41 

    >>4544
    それ言ったら本当にお前が言うなって感じ。
    FA取って目先の勝利優先で勝つことも大事だけど
    育成力皆無だもんな〜。トレードと人的補償出てたら活躍する選手いたりと環境も悪すぎる。
    そして、低レベルリーグな上に敵チームの戦力削ぐことしかしてなくてチームのレベルアップはあんまり上がってないし、他のチームのレベルも低いし。
    本当にセカンドリーグだわ

    +23

    -1

  • 4553. 匿名 2020/11/25(水) 08:47:20 

    1.2戦 ボロ負けしたのに
    ウィーラーの打順上げただけってトコに
    世間の声で 変えたと思われたくない 原の
    しょうもないプライドを感じる

    +26

    -1

  • 4554. 匿名 2020/11/25(水) 08:47:22 

    >>4525
    巨人の選手がいちいち一塁まで
    全力疾走してたら肝心のプレーに
    影響するよお腹揺らしてさ
    ホークスはそれだけ鍛えてるから
    できるんであって

    +37

    -0

  • 4555. 匿名 2020/11/25(水) 08:47:53 

    >>4526
    内海は馬鹿でもないし、そういう頭の悪そうな発言もしない。

    黒とオレンジを見て吐き気とか貴方みたいな嫌な事を言わない。
    そういう失礼な事は書かない方が良いよ。

    +18

    -3

  • 4556. 匿名 2020/11/25(水) 08:48:18 

    >>4534
    ユイトほんとかわいい
    あんな見た目してお茶目なところもあるギャップがたまらん

    +10

    -3

  • 4557. 匿名 2020/11/25(水) 08:51:30 

    >>4538
    今回はその爆弾発言あってもむり
    巨人が発奮して死に物狂いでやっても
    勝てないだけの戦力差ある

    +7

    -1

  • 4558. 匿名 2020/11/25(水) 08:51:33 

    >>4383
    あなたの頭が悪いだけじゃ...

    +5

    -3

  • 4559. 匿名 2020/11/25(水) 08:52:11 

    巨人が弱いだけなのにセリーグが馬鹿にされるのはなんか違うよね

    +29

    -5

  • 4560. 匿名 2020/11/25(水) 08:54:05 

    >>4551
    シーズンが終わると急に強気になるのがドラファンですね笑
    この間もテレビラジオ新聞でAクラスありがとうって笑

    +2

    -2

  • 4561. 匿名 2020/11/25(水) 08:55:11 

    >>4559
    リーグ終盤の巨人の勝率見てから言ってほしいよね
    ずっと調子落としたままきてる
    例年通りCSあったら出れてなかったと思う

    +16

    -1

  • 4562. 匿名 2020/11/25(水) 08:55:19 

    セリーグはともかくパリーグにマウントしてる人
    鬼のマウントとるほど圧倒的か?
    9割制してるような口ぶり

    2019 西武(辻発彦)
    2018 西武(辻発彦)
    2017 ソフトバンク(工藤公康)
    2016 日本ハム(栗山英樹)
    2015 ソフトバンク(工藤公康)
    2014 ソフトバンク(秋山幸二)
    2013 楽天(星野仙一)
    2012 日本ハム(栗山英樹)
    2011 ソフトバンク(秋山幸二)
    2010 ソフトバンク(秋山幸二)
    2009 日本ハム(梨田昌孝)
    2008 西武(渡辺久信)
    2007 日本ハム(ヒルマン)
    2006 日本ハム(ヒルマン)
    2005 ロッテ(バレンタイン)
    2004 西武(伊東勤)
    2003 ダイエー(王貞治)
    2002 西武(伊原春樹)
    2001 近鉄(梨田昌孝)

    +7

    -2

  • 4563. 匿名 2020/11/25(水) 08:55:26 

    今日の放送は日テレじゃなくて良かったね

    +18

    -3

  • 4564. 匿名 2020/11/25(水) 08:58:41 

    >>4563
    最後の最後まで観たい!!!!
    ぶっちぎらないで欲しいな

    +4

    -1

  • 4565. 匿名 2020/11/25(水) 08:58:47 

    >>4561
    でも、優勝させてしまったのは事実なのよ…
    終盤優勝したときにはもう巨人失速してたけども

    +5

    -1

  • 4566. 匿名 2020/11/25(水) 08:58:57 

    優勝直後に始まるヤフーのセール、もっとドーンと値引きしてくれると嬉しいんだけどな~
    今夜10時くらいには始まるかな?

    +12

    -1

  • 4567. 匿名 2020/11/25(水) 09:00:36 

    >>4563
    テレ朝の実況ウザかった。昨日はNHKBSに変えてみたわ
    今日はフジだね

    +12

    -2

  • 4568. 匿名 2020/11/25(水) 09:02:35 

    >>4565
    独走してたもんねー悔しいな
    最後まくりたかった
    優勝決定試合も結果引き分けだったしね

    +2

    -1

  • 4569. 匿名 2020/11/25(水) 09:03:56 

    >>4505
    坂本丸岡本は柳田や鈴木誠也のように、この人なら何かやってくれるみたいな特別なモノを感じないよね
    むしろ亀井の方がそういうモノがある
    でも今年亀井は復帰してから明らかに調整不足で全然駄目だもんね

    +31

    -2

  • 4570. 匿名 2020/11/25(水) 09:04:15 

    >>4565
    パリーグでも日シリで負けるのは日ハムだけっていう人いるけど(主に鷹ファン)
    優勝したんだからしょうがないじゃんね

    +2

    -3

  • 4571. 匿名 2020/11/25(水) 09:04:29 

    >>4181
    よくわからないのに、最後まで応援してくれて、しかも楽しかったなんてうれしい!ありがとう😊
    北海道のハムファンより

    +16

    -1

  • 4572. 匿名 2020/11/25(水) 09:05:43 

    >>4562
    辻は森と野村の野球見てきたから強いよ
    西武が日本シリーズに出ていても
    4-0
    で勝つと断言できる

    +11

    -4

  • 4573. 匿名 2020/11/25(水) 09:06:36 

    >>4525
    確かデスパイネはロッテ時代に一度浅いフライを打った時に途中で走る事を少し怠った時に、監督やコーチなどに謝ったんだよね。
    手を抜いた自分が許せないと後悔したとの事です。
    伊東勤監督が本当にビックリしたそうです。

    +25

    -1

  • 4574. 匿名 2020/11/25(水) 09:07:12 

    >>4563
    日テレはあーいうことするからジャイアンツが更に嫌われるってこと理解してないのかな

    +29

    -2

  • 4575. 匿名 2020/11/25(水) 09:07:51 

    >>4505
    坂本キャプテン向いてない
    去年やっとキャプテンになってから優勝出来たけど
    そもそもいつまでキャプテンやってるんだろ
    キャプテンらしさを感じない。
    負ける時泣きそうな顔してるのよく見る
    シーズン中でもだよ。

    +31

    -2

  • 4576. 匿名 2020/11/25(水) 09:08:37 

    >>4568
    優勝決定試合で引き分けといて胴上げするって笑えるね

    +9

    -1

  • 4577. 匿名 2020/11/25(水) 09:10:26 

    >>4568
    マジック対象チームが負けて、ヤクルトに引き分けて優勝
    しかもまだ試合終わってないのに優勝ムードだった東京ドーム
    この試合見てたんだけど呆れたわ。
    決まってても最後までちゃんとやれよって思った。
    序盤中盤で独走許したのが悔しい

    +8

    -2

  • 4578. 匿名 2020/11/25(水) 09:11:35 

    >>4501
    実はあれモイネロの真の姿なのよ
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +30

    -3

  • 4579. 匿名 2020/11/25(水) 09:13:08 

    >>4578
    自転車のチリンチリン付いてたら完璧だったな

    +12

    -1

  • 4580. 匿名 2020/11/25(水) 09:15:29 

    >>4559
    セ・リーグ全体で弱いよ
    ここ数年間での交流戦の総合順位は上位6位までパ・リーグです
    しかもセ・リーグのチームが日本シリーズでパ・リーグの本拠地で最後に勝ったのが2013年第6戦の楽天対巨人での巨人
    今年の巨人よりも遥かに独走して優勝した広島でさえパ・リーグの本拠地で勝てて無い
    そのくらいセ・パの実力は違う
    巨人だけ巨人だけとか言ってるようじゃ一生パ・リーグには勝てないね

    +15

    -6

  • 4581. 匿名 2020/11/25(水) 09:16:11 

    >>4343
    選手達は試合以外ではセパ関係なく仲良しだよね😁
    巨人の選手が和やかに楽しそうに試合できるように原がやるべき事は辞任。
    明らかな依怙贔屓や怪我で離脱してる選手を元選手呼びするような監督の下じゃ選手達が可哀想。
    ソフトバンク見てもわかるように監督は選手の鏡。
    原が監督のままだとどんどん巨人が腐ったまま成長出来ない。
    実力ある選手の芽を枯らしてばかりで監督の意味は無い。

    +28

    -2

  • 4582. 匿名 2020/11/25(水) 09:17:02 

    >>4553
    大幅に変えても結果に結び付かないだろうから、それに対する批判も怖いのかもね

    +2

    -2

  • 4583. 匿名 2020/11/25(水) 09:17:51 

    >>4553
    だし、そもそも日本シリーズ前にホークス対策したんかなぁ?と思う。
    周東封じ?くらい?
    レギュラーシーズン独走だから余裕ぶっこいてたのかなぁ?

    +5

    -1

  • 4584. 匿名 2020/11/25(水) 09:18:48 

    >>4579
    wんで怒られるまでセットww

    +5

    -1

  • 4585. 匿名 2020/11/25(水) 09:21:05 

    >>4577
    相手チームに対する敬意も礼儀もないよね
    呆れる

    +9

    -1

  • 4586. 匿名 2020/11/25(水) 09:22:42 

    >>4580
    全体的に弱いよね。
    日本シリーズで勝ててない、交流戦でセ・リーグがパ・リーグに勝ち越し出来てないのは事実だしな
    セパの差は開くばかり。

    +7

    -3

  • 4587. 匿名 2020/11/25(水) 09:22:57 

    >>4585
    ここにいる鷹ファンも11球団に対する敬意無いけどね...

    +10

    -15

  • 4588. 匿名 2020/11/25(水) 09:23:18 

    >>4552
    巨人て自分のチームを強くするためっていうより他のチームを弱くするために敵の主力を引っ張ってきてる感じよね。で、移籍した選手は出場機会が減って試合勘が鈍くなるのか活躍できなくなるという負のスパイラル。色々改めた方がよさそう。でも原さんはまた「あれが欲しい これが欲しい」って言うんだろうね。

    +25

    -1

  • 4589. 匿名 2020/11/25(水) 09:23:28 

    >>4580
    ここ数年で交流戦の総合順位の上位全部パリーグは違くない?

    +3

    -1

  • 4590. 匿名 2020/11/25(水) 09:24:49 

    >>4556
    ピッチャー陣の雰囲気を明るく盛り上げてるよね。おかげで若手がのびのびしてる。
    しかも責任感もあるし、頼もしいわ。

    +11

    -1

  • 4591. 匿名 2020/11/25(水) 09:26:10 

    >>4497
    内海を手放した時、巨人って見る目ないな
    って思った。
    そっか、長野と阿部ももういないのかー。

    +23

    -0

  • 4592. 匿名 2020/11/25(水) 09:26:18 

    >>4575
    女遊びのキャプテン…

    +11

    -1

  • 4593. 匿名 2020/11/25(水) 09:27:41 

    >>4567
    今日の実況は中村光宏アナ
    奥さんの生野アナがホークスファンだからw、公平な実況してくれることを期待します!

    +19

    -1

  • 4594. 匿名 2020/11/25(水) 09:28:20 

    >>4589
    そういう顕著な年もあったけどセリーグ一部チームがそこそこ活躍できてる年もある
    でもオリックス以外交流戦優勝してるし通算したら圧倒はされてる

    +1

    -3

  • 4595. 匿名 2020/11/25(水) 09:31:21 

    >>4575
    ちなみに何年やってるの?

    +0

    -1

  • 4596. 匿名 2020/11/25(水) 09:33:48 

    >>4595
    今年で6年目

    +0

    -1

  • 4597. 匿名 2020/11/25(水) 09:33:58 

    >>4594
    すいませんオリックス交流戦優勝してたわ
    通算成績は1位ソフト2位ハム3位ロッテ
    4位が巨人、やるじゃん巨人

    +2

    -1

  • 4598. 匿名 2020/11/25(水) 09:34:54 

    クライマックスでのロッテ戦の方が見応えあった。
    ロッテの若手である安田や藤原のソフトバンクに対して食らいつこうとする執念、何がなんでもどうにかしようという執念は凄かった。
    ソフトバンクの若手野手の周東、栗原、川瀬は粘って食らいつこうとする執念が感じられる。
    巨人にそのような若手がいる?

    +19

    -1

  • 4599. 匿名 2020/11/25(水) 09:35:37 

    >>4567
    実況してたテレ朝の清水アナ、昨日のあの試合のことを「接戦」とか言ってたもんね…呆

    +40

    -1

  • 4600. 匿名 2020/11/25(水) 09:36:33 

    巨人の生え抜き(亀井除く)はハングリー精神が見られない。1軍に入って安心しきっているし、ぬるま湯に浸かっている。

    ソフトバンクは2軍ですらレギュラー争いが熾烈。
    1軍に至っては、松田や柳田や中村や今宮ですら下手すればレギュラーを、千賀や石川や東浜やわだですらローテーションを外されるくらいレギュラー争いやローテーション争いが激しい。

    今年活躍してレギュラー入りしている若手の周東や栗原ですら来季レギュラーの保証がない。 
    上林みたいにレギュラーでも、不調でレギュラー落ちするかもしれない。

    和気あいあいとしているように見えるが、選手一人一人の野球に対しての意識が高い。

    +16

    -1

  • 4601. 匿名 2020/11/25(水) 09:36:42 

    コバユカリって人のTwitterみたらだいぶキチだったわ

    +2

    -3

  • 4602. 匿名 2020/11/25(水) 09:37:58 

    >>4596
    ありがとう。
    6年、長っ!

    +6

    -1

  • 4603. 匿名 2020/11/25(水) 09:39:07 

    >>4599
    善戦もしてないのに、接戦とはね。

    +24

    -1

  • 4604. 匿名 2020/11/25(水) 09:39:30 

    >>1508
    サンチェス可哀想だったな
    シーズン中も菅野の時しか打たないこと多かった
    サンチェスは大舞台で強い
    なぜ2戦目に今村を先発にしたのか

    +35

    -1

  • 4605. 匿名 2020/11/25(水) 09:41:01 

    >>4567
    副音声で見る(笑)

    +5

    -1

  • 4606. 匿名 2020/11/25(水) 09:41:25 

    >>4598
    どっちのファンでもなく見てたけど
    ロッテ先制スリーランホームラン出た時チェンだから吐き出すと思って見てたらすぐ吐き出したね

    +2

    -1

  • 4607. 匿名 2020/11/25(水) 09:41:55 

    >>4601
    怖いもの見たさでちょっと見てきた。
    この方いったいどこのチームのファンなの?

    +2

    -1

  • 4608. 匿名 2020/11/25(水) 09:42:36 

    >>4567
    私実況聞きたくなくて消音してました。子供らが試験勉強中だったのもあり。実況だけオフにできたらいいのになあ。

    +4

    -1

  • 4609. 匿名 2020/11/25(水) 09:43:13 

    >>4599
    私もその言葉気になりました!

    接戦…? いやいや、もう少しでノーヒットノーランやったやんけ!笑  

    +35

    -1

  • 4610. 匿名 2020/11/25(水) 09:43:39 

    >>4524
    得体の知れない部族wwww

    +21

    -1

  • 4611. 匿名 2020/11/25(水) 09:43:50 

    >>4512
    元木は少年たちを指導してた時は結構評価されたよね。
    やっぱり違うのかな。宮本とかはただの賑やかしにしか見えないし。
    それにやっぱり何といっても監督だよね。監督変わったらジャイアンツ応援したい。

    +17

    -1

  • 4612. 匿名 2020/11/25(水) 09:44:07 

    野手限定で明るくチームを盛り上げる松田と川島、盛り上げ役ではないけど気のいい兄貴分の明石や寡黙で母のようにチームを見守る長谷川の存在は大きい。
    若手の周東、栗原、川瀬はもちろんの事、ギータや中村にとっても頼もしいと思う。

    +29

    -1

  • 4613. 匿名 2020/11/25(水) 09:45:19 

    >>4566
    優勝に慣れすぎてホークス優勝セールってあんまりお得感無い気がする。笑
    毎年何かしら優勝してるんだもん。

    +39

    -2

  • 4614. 匿名 2020/11/25(水) 09:46:01 

    巨人は過去の歴史や伝統にこだわりすぎ。
    OBが外からヤーヤーうるさい。
    これでは選手はノビノビとプレー出来ない。

    パ・リーグにこのような球団はない。

    +25

    -1

  • 4615. 匿名 2020/11/25(水) 09:48:23 

    >>2985
    上重アナは巨人の畠が広島の會澤に頭部死球して退場になった時「巨人にアクシデントです!巨人にアクシデントです!畠が退場です!」を連発してドン引きした。広島の會澤の状態には「大丈夫でしょうか?」とも一切触れず、カメラの映像も畠が退場していく姿だけを追う。アクシデントはぶつけられた広島だろって思った。もともと笑顔が怖くて上重さんの事苦手だったけど、さらに苦手になった。日テレの中継はほんとひどい。

    +74

    -1

  • 4616. 匿名 2020/11/25(水) 09:50:15 

    マジメな話、巨人はホークスとトレードすべき
    ホークスから1軍半の若手投手を譲ってもらってパワ原で干されている小林捕手を放出する
    ホークスには先発で試合を作れる若手投手がごろごろいる
    巨人を含めてローテーションに入れるような投手ばかりだけど選手層が病的に厚いホークスではベンチ入りもままならない
    坂東加治屋松本など本当にもったいない
    大竹や高橋、笠谷も他球団なら表ローテを回せる投手だけど補充要因でたまにしか出る機会がなく気の毒に思えることがある
    この辺りの投手は温情的なトレードも有りうるのでは

    反面控えの捕手が39歳の高谷だけというのはあまりにも不安、小林はいい補強になるだろう

    +1

    -27

  • 4617. 匿名 2020/11/25(水) 09:50:18 

    >>4587
    みんながみんなそうではないと思いますよ

    +6

    -2

  • 4618. 匿名 2020/11/25(水) 09:51:40 

    >>4507
    巨人内MVPはサンチェス

    +16

    -1

  • 4619. 匿名 2020/11/25(水) 09:54:01 

    >>4614
    元木さんの古い歴史云々も、OBがあちこちのメディアに呼ばれてるから恥かかすな、泥塗るなって意味に捉えた
    当事者である選手は置いてけぼり
    選手同士もだけど、監督コーチ以下関係者って1番親身に現役選手のこと見てあげられる存在なのに、どうしても選手ファーストを感じない

    +9

    -1

  • 4620. 匿名 2020/11/25(水) 09:54:12 

    >>4475
    さすがのウィーラーも明るく出来ないね
    喜ぶ所無いもん

    +12

    -1

  • 4621. 匿名 2020/11/25(水) 09:56:03 

    >>1437
    金だね

    +1

    -1

  • 4622. 匿名 2020/11/25(水) 09:59:23 

    >>4616
    ホークスとトレードしてるセ・リーグ球団って最近は広島阪神ヤクルトしか見たことないや…
    巨人って、主に日ハム楽天が多いよね。今年はロッテとしたよな

    +6

    -2

  • 4623. 匿名 2020/11/25(水) 10:02:30 

    栗原は甲子園時代から笑顔のプレーで24歳でもそうだから本当野球が好きなんだと思うわ

    +28

    -1

  • 4624. 匿名 2020/11/25(水) 10:02:58 

    >>4615
    上重アナはあんな事があっても普通に出てるよね。
    それにもびっくりです。お互いに忖度忖度‥ばかりなんですかね。

    +40

    -1

  • 4625. 匿名 2020/11/25(水) 10:03:43 

    >>4563
    上重アナ含め日テレはいつも通り酷いけど、テレ朝の清水アナも酷かった
    フジは中村アナだからまだ見れるかも。TBSはだいたい初田アナたが言い間違い酷いしたぶんソフトバンク勝てば放送されないと思うが
    NHKがスポーツ中継実況も平等だから見やすい

    +23

    -1

  • 4626. 匿名 2020/11/25(水) 10:04:12 

    昨日、晃がホームラン打った時のベンチの様子の写真か動画、誰か持ってないかな〜
    みんなボールの行方見てムーアがひょこっと出てきて可愛かった😭

    +15

    -1

  • 4627. 匿名 2020/11/25(水) 10:05:23 

    ウィーラーと亀井くらいしかヤル気が見られない。

    +2

    -1

  • 4628. 匿名 2020/11/25(水) 10:05:34 

    >>4618
    ほんとこれ。巨人側にあげるならウィーラーかサンチェスの2択

    +10

    -1

  • 4629. 匿名 2020/11/25(水) 10:06:36 

    >>4511
    思った思った。。もとGファンで、よく歌っただけに。。

    +1

    -1

  • 4630. 匿名 2020/11/25(水) 10:06:48 

    菅野よりサンチェスの方がまともな投球してたよな。
    今村相変わらずだったな〜。畠大丈夫?

    +13

    -1

  • 4631. 匿名 2020/11/25(水) 10:07:07 

    >>27
    素敵

    +9

    -1

  • 4632. 匿名 2020/11/25(水) 10:07:37 

    >>4616
    塩は撒かれても送りはしません

    +5

    -1

  • 4633. 匿名 2020/11/25(水) 10:07:54 

    >>4616
    いやだよ、なんで巨人なんかにホークスの若手をあげなきゃいけないのさ
    巨人以外だったらトレード後も応援するけど絶対に巨人だけに入って欲しくない。パワ原で潰されたらたまったもんじゃない

    +38

    -0

  • 4634. 匿名 2020/11/25(水) 10:08:02 

    >>906
    里崎チャンネルで言ってたけど
    拓也は全球団のキャッチャーの中で1番ホームラン打ってるって
    長打力のある選手なのよ!

    +16

    -1

  • 4635. 匿名 2020/11/25(水) 10:08:26 

    >>4616
    あっ、大丈夫でーす✋
    byホークス

    +27

    -1

  • 4636. 匿名 2020/11/25(水) 10:09:43 

    >>4625
    わたしはもう地上波は諦めて、試合後に里崎チャンネル観るのが正解な気がしてる

    +18

    -1

  • 4637. 匿名 2020/11/25(水) 10:09:45 

    >>4617
    逆に全員だったらヤバいでしょ、率高めって事でしょ?

    +1

    -2

  • 4638. 匿名 2020/11/25(水) 10:10:42 

    >>27
    まぐろ?

    +5

    -1

  • 4639. 匿名 2020/11/25(水) 10:12:30 

    >>4619
    選手あっての球団なのに、巨人は選手を大切にしないですよね。
    選手が気の毒です。

    +18

    -1

  • 4640. 匿名 2020/11/25(水) 10:12:47 

    >>4544
    FAで取ってって言うけど、選手が最大限の金銭や評価で判断してくるのに

    +0

    -1

  • 4641. 匿名 2020/11/25(水) 10:12:50 

    >>4179
    すげえいかつくて生意気そうに見えるでしょ?
    でも意外と受け答えも丁寧で後輩思いでお茶目で可愛らしいところあるんだよ、ああ見えて(笑)

    +9

    -3

  • 4642. 匿名 2020/11/25(水) 10:14:01 

    >>4611
    なんでこの2人がコーチしてんの?って思っちゃう。

    +8

    -1

  • 4643. 匿名 2020/11/25(水) 10:14:21 

    >>4588
    ここまで代打にすら出してもらえてない陽岱鋼…
    2、3年後の丸もそんな扱いになってそうだね

    +16

    -0

  • 4644. 匿名 2020/11/25(水) 10:16:35 

    >>4638
    もう少し他になかったん?って感じよねw
    そしてギータの適切な言葉がみつからないけどとりあえずヤバい感がウケる

    +3

    -1

  • 4645. 匿名 2020/11/25(水) 10:17:33 

    >>4320
    福岡住みのホークスファンだけど、優勝セールはあまり行かないな😅ホークスが優勝すれば満足!!

    +15

    -1

  • 4646. 匿名 2020/11/25(水) 10:17:42 

    >>4519
    わかる🦁
    西武は投手がみんなFAで出て行っちゃうからベテランがいなくて、そんな時に内海さんが来てくれて若手のお手本になってくれて本当に感謝してる。
    渡邊勇太郎のことも育ててくれてるしありがたいよ🥲

    +21

    -1

  • 4647. 匿名 2020/11/25(水) 10:17:56 

    >>4636
    わかります。里崎さんは公平な目で両チームの善し悪しを解説してくる。試合のキーポイント、キープレイヤーをピックアップして、もしこの場面で点を取れていれば守れていればの話までしてくれている。
    ロッテの時はちょっとそっちに肩入れしてる気がするけれども他のOB解説人よりまだまだましな程度。
    しかも解説がおもしろい

    +17

    -2

  • 4648. 匿名 2020/11/25(水) 10:20:10 

    >>4365
    それお父さんな笑

    +3

    -1

  • 4649. 匿名 2020/11/25(水) 10:21:01 

    >>4640
    文脈読めてる?
    同一リーグの他球団の戦略を削いで優勝している巨人が「セリーグ全体の底上げを!」とか言ってるからどの口が言うんや、って言われてんじゃん。

    +20

    -1

  • 4650. 匿名 2020/11/25(水) 10:21:52 

    何となくだけど、巨人はベンチが暗いし、チームがバラバラな感じがする。若手に覇気がない。

    ウィーラーが懸命に頑張って何とかしようとしている。本来は経験ある生え抜きのキャプテンの坂本がしないといけない事を、外国人のウィーラーにやらせるのはおかしい。

    ソフトバンク若手野手の周東、栗原、川瀬はハツラツとしていて覇気やヤル気がある。

    +24

    -1

  • 4651. 匿名 2020/11/25(水) 10:21:54 

    >>4581
    確かにドラフトで東海大学に拘るのは気になる
    ノーヒットノーラン2度貢献し、去年のリーグ戦優勝時のタイムリーヒット打った小林の起用方も

    +3

    -1

  • 4652. 匿名 2020/11/25(水) 10:22:44 

    >>4638
    お父さんが漁師だったかな?
    グッズも大漁旗モチーフがある
    が、やはり何故マグロ?だよねw
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +25

    -1

  • 4653. 匿名 2020/11/25(水) 10:24:59 

    >>4035
    何言ってんの?タンパリングはルール違反

    +6

    -4

  • 4654. 匿名 2020/11/25(水) 10:24:59 

    >>4625
    大事な初戦が台無しだったよ。
    ここまでひどいとは…。
    地上波はゲストが3人だけど、NHK BSは1人だから落ち着いてる。
    あちこち話飛ぶより、セ・パに詳しい人1人でいいんだよな~。
    でも藤川球児の話は聞きたかった。
    初日のストレスがえげつなくて、2戦目からBSで見ていて、地上波の批評はここで見てるよ。

    +29

    -0

  • 4655. 匿名 2020/11/25(水) 10:25:38 

    >>4647
    多少のロッテ贔屓も在籍した球団への愛着と考えれば普通だし、行き過ぎてないというか解説自体には偏りがないから微笑ましいです

    +9

    -1

  • 4656. 匿名 2020/11/25(水) 10:26:37 

    >>4644
    んー…
    考えたけど確かに見つからんね 笑

    +0

    -1

  • 4657. 匿名 2020/11/25(水) 10:26:55 

    >>4649
    そうこれ。巨人にセ・リーグ底上げとか言われたくないわ。まともに育てずに、FA獲得して敵チームの戦力削ぐだけ。
    他も不甲斐ないのはもちろんだけど
    ドラフト戦略も上手くいってない、元々育成力がセ・リーグ他球団に比べて劣ってるのによく言うわ…
    今年はスタメンに生え抜きいる方だけど、それでもパ・リーグに比べたら小粒すぎる…
    あと、選手から気持ちが伝わらないから応援したいとも思わん。

    +30

    -1

  • 4658. 匿名 2020/11/25(水) 10:28:37 

    阪神対巨人見てるみたいだわ笑

    ちなみに阪神ファンです。

    よっぽどソフトバンクが強いんだろうね。
    でも1番詳しいのは西武かな

    +11

    -1

  • 4659. 匿名 2020/11/25(水) 10:28:42 

    >>4419
    坂本が陽性になった時はみんな、やっぱりねwと思ってたww

    +27

    -1

  • 4660. 匿名 2020/11/25(水) 10:30:25 

    自分達の敗戦をセリーグの敗戦と置き換えて言っちゃうから嫌なんだよ
    コメントもどこか他人事にきこえるし、負けたのは監督の自分も悪いって思ってなさそうなところがもう‥

    +22

    -1

  • 4661. 匿名 2020/11/25(水) 10:30:38 

    >>2948
    あの展開は、関東人からしたら震えたよ。
    何があろうと神聖不可侵のお人だと思ってたから。
    (巨人ファンじゃないけど、巨人ファンが多い土地で育ったので。)

    +13

    -1

  • 4662. 匿名 2020/11/25(水) 10:31:28 

    >>4520
    アメリカ行って、勘違いしたとか?

    ごめん、そもそも爽やかな時代を知らないので...

    +8

    -2

  • 4663. 匿名 2020/11/25(水) 10:31:31 

    >>4650
    と陰キャが申しております。

    +1

    -13

  • 4664. 匿名 2020/11/25(水) 10:31:45 

    岡本ってHR31本とセ・リーグ内なら凄いけど
    なんか、悪い意味でポーカーフェイスという
    ホンマにやる気あるんか?って思うわ
    セ・リーグなら誠也や村上くんとか見てる方が楽しい

    +24

    -2

  • 4665. 匿名 2020/11/25(水) 10:32:04 

    >>4601
    Twitterだんだん見るうちに癖になってきたww
    久々に笑ったわ

    +12

    -1

  • 4666. 匿名 2020/11/25(水) 10:33:04 

    >>4662
    いや、西武の時もオラついてた

    +4

    -1

  • 4667. 匿名 2020/11/25(水) 10:33:36 

    今の巨人の野手でソフトバンクでレギュラーになれるのは、辛うじて坂本か丸くらい。

    +6

    -13

  • 4668. 匿名 2020/11/25(水) 10:34:30 

    ソフトバンクが強すぎるのではなく、歴史と伝統とマスコミの忖度()に胡座かいて、
    選手育成や現場強化を疎かにしまくった結果、
    気持ち無いやる気無い覇気無いの巨人が悪いのに…

    ソフトバンク2年連続ストレート勝ちならNPB“真っ青” 入場料や放映権料など収入激減(夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    ソフトバンク2年連続ストレート勝ちならNPB“真っ青” 入場料や放映権料など収入激減(夕刊フジ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     【江尻良文の快説・怪説】  日本シリーズは昨年同様、原巨人が工藤ソフトバンクに手痛い2連敗スタート。2年連続で屈辱の4タテを食う大ピンチに直面している。巨人同様に危機感を強めているのは、主催者の

    +29

    -2

  • 4669. 匿名 2020/11/25(水) 10:35:23 

    >>4667
    丸レギュラーいける??

    +13

    -2

  • 4670. 匿名 2020/11/25(水) 10:37:34 

    >>1792
    でもテレビ見てる人にどんどん晃の魅力が伝わって欲しいとは思う
    色々いるホークスファンの中でも晃は誰もが褒めるし愛されてるよね

    +33

    -2

  • 4671. 匿名 2020/11/25(水) 10:37:40 

    日シリ4タテくらっても、FAで誰か取るんだろうなぁ〜
    誰狙ってるんだろうか…
    こんなことしてるうちはどうせセリーグ変わらんだろうな

    +15

    -1

  • 4672. 匿名 2020/11/25(水) 10:37:55 

    >>4616
    こんな駄コメ、久しぶりに見た

    +10

    -1

  • 4673. 匿名 2020/11/25(水) 10:38:29 

    昨日のモイネルはかなり緊張してたのかな
    だってノーヒットで登板が回ってきたからね
    あそこまで調子の悪いのは珍しかった

    +5

    -1

  • 4674. 匿名 2020/11/25(水) 10:38:36 

    >>4060
    今年はコロナがソフトバンクに対して味方してた。
    運がよかったよ。モイネロが帰国せずに日本に残っていた事で序盤いる事が出来たし。
    もしモイネロいなかったらやばかったよ。
    コロナで開幕遅れた事でデスパイネとグラシアルがいない期間が少なく出来た。

    千賀は3月スタートだったら2か月いなかったし。
    去年の登板過多で終わってたけど、その間に完全復調。柳田も去年や春の調子のままだったらやばかったけど復調。

    途中西武はおかわりが山本由伸にデットボールで壊されて栗山おかわりコンビの片割れが消えて得点力大幅ダウン。
    山川は日ハム戦で足のケガで戦力にならず。
    最初の時点で殺ドのコンクリ人工芝のせいで木村離脱。金子も調子悪くて離脱して西武の強力な得点力だった盗塁のオプションが消えてた。もしそれ無かったら今年の方が去年より西武はリリーフは数段マシになってからやばかった。
    ソフトバンクはあんまり西武に勝ち越せなかったけど、そういう事情で西武はオリックスとハムに弱くて転がり落ちて行った。

    楽天のサイン盗みを指摘してその後楽天は落ちてったからそれが発覚しなかったらやばかった。

    一番幸運だったのがロッテの選手が集団コロナ。
    これでゲーム差0から大幅連勝で、ロッテは大幅連敗。

    何か天の助けみたいな力が働いていたわ。7月頃は今年は優勝絶望何て言われてた。
    攻撃面でも悲惨な程湿っていて柳田個人軍とか言われたし。

    +8

    -17

  • 4675. 匿名 2020/11/25(水) 10:41:23 

    >>4428
    具体的な作戦や対策が何にもないんだね。伝統で勝てるならいいけど。

    +6

    -1

  • 4676. 匿名 2020/11/25(水) 10:43:43 

    >>4667
    丸は無理だな

    +24

    -2

  • 4677. 匿名 2020/11/25(水) 10:44:24 

    >>4655
    この方は喋り方が朗らかでいいですね。
    面白い話だと喋りながらご自分で笑い出すし(笑

    +16

    -1

  • 4678. 匿名 2020/11/25(水) 10:45:51 

    >>4654
    藤川球児、緊迫した場面で実況アナが「藤川さんの時は〜」みたいな振りがあったんだけど、「ここは僕のことはいいんで」って、目の前の解説をしていた。
    本当に真剣に野球に向き合ってるのが伝わってきてとても良かったよ。

    +52

    -1

  • 4679. 匿名 2020/11/25(水) 10:47:36 

    >>4671
    ま、獲るだろうね。
    でまた若手の出場機会を潰して、腹の出たオッサンばかりになると。
    それか内海、長野ときたから次は亀井を外に出すかな?

    獲るならソフトバンクから取ればいいのに読売はマネーゲームじゃ勝てないしね
    親会社の新聞もテレビもオワコンだし
    ファンの人、早く他チームに乗り換えた方がいいんじゃないかな?

    +13

    -3

  • 4680. 匿名 2020/11/25(水) 10:48:04 

    >>4669
    無理

    *あくまで私の感想です

    +20

    -1

  • 4681. 匿名 2020/11/25(水) 10:48:52 

    >>4454
    工藤監督って競合になると引き当てられないけど、実は「あれだ」と思ってたカードが当たってるんだって。まあいつも最後になるから残ったの取る羽目になって外れちゃうんだけど。最後に残ってればラッキー!って感じなんだろうね。

    インタビューで言ってたよ。
    そう言うところで強がる人じゃなさそうだから本当なんだろうな。

    +19

    -1

  • 4682. 匿名 2020/11/25(水) 10:49:25 

    パ・リーグはプロ野球なら、セ・リーグは高校野球くらいのレベル差がある。

    パ・リーグはソフトバンクの千賀や石川、楽天の則本、オリックスの山本みたいなパワー型のピッチャーと対戦しないといけないので、必然的に打者のスイングも速く強くないといけない。 ピッチャーもスイングの速い強打者に対応しないといけない。


    パ・リーグはレベル高い過酷な中で、6球団切磋琢磨しながら戦っている。ソフトバンクがダントツといわれているが、パ・リーグの他の5球団もレベルでは高い。特にロッテは来年以降脅威。

    オリックスは今季最下位だけど、セ・リーグに行けばAクラス。

    +24

    -3

  • 4683. 匿名 2020/11/25(水) 10:50:18 

    >>4566
    どさくさに紛れて楽天が感謝セールしてるわよw

    +16

    -0

  • 4684. 匿名 2020/11/25(水) 10:51:31 

    >>4674
    ギータって春調子悪かったっけ?

    +5

    -1

  • 4685. 匿名 2020/11/25(水) 10:51:55 

    バレンティンが駄目だったもんね
    丸がパ・リーグに通用するかね

    +13

    -1

  • 4686. 匿名 2020/11/25(水) 10:52:38 

    >>4682
    ソフトバンクの森も情けないわよね
    なんで草野球チームにヒット打たれてるのよ
    まあ、打たれてすいませんって謝ってたけど笑

    +4

    -11

  • 4687. 匿名 2020/11/25(水) 10:52:58 

    >>4677
    その笑い方を見てこっちもつられて笑っちゃうのよ(笑)
    アシスタントの袴田さんもリアクションいいし元気で明るいし里崎さんへの遠慮というか壁がないから雰囲気良く見られる

    +9

    -2

  • 4688. 匿名 2020/11/25(水) 10:53:19 

    >>4666
    でも、爽やかさでカバーできていた...というか誤魔化せていた、とw

    +3

    -1

  • 4689. 匿名 2020/11/25(水) 10:59:08 

    >>4668
    いや、知らんし、って話しだよね。
    巨人に言えよ!だわ。

    +10

    -1

  • 4690. 匿名 2020/11/25(水) 10:59:23 

    >>4664
    なんだかねぇ...
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +2

    -9

  • 4691. 匿名 2020/11/25(水) 11:01:13 

    >>4683
    ホークスも優勝しなかっはたら「感動をありがとうセール」になるよ~!

    +14

    -1

  • 4692. 匿名 2020/11/25(水) 11:07:33 

    >>4682
    オリックスは、ソフトバンクとロッテに勝って欲しいなぁ
    大幅に負け越してるのここ2チーム
    あとの3チームとは割と対戦成績良い

    +7

    -1

  • 4693. 匿名 2020/11/25(水) 11:08:57 

    >>4683
    ありがたいねw

    +10

    -1

  • 4694. 匿名 2020/11/25(水) 11:09:59 

    >>4503

    丸って丸いよね。
    マルって感じ。

    というか巨人丸い人ばっかり。

    +26

    -2

  • 4695. 匿名 2020/11/25(水) 11:10:25 

    >>4690
    だめだ…苦手だ

    +16

    -1

  • 4696. 匿名 2020/11/25(水) 11:15:21 

    原が名将といわれる事に違和感がある

    +31

    -1

  • 4697. 匿名 2020/11/25(水) 11:16:23 

    >>4519
    内海、西武でうまくやれてるんだね。良かった良かった。
    移籍の時涙目で可哀そうになぁと思ってたから。

    それにしても、長野と内海持っていかれて、
    何をプロテクトしてたのかと疑問だったわー。

    +26

    -1

  • 4698. 匿名 2020/11/25(水) 11:16:47 

    >>4671
    選手はもちろん、強いチームのコーチにも触手を伸ばしそう(-_-;)

    +8

    -1

  • 4699. 匿名 2020/11/25(水) 11:19:08 

    >>4419
    長谷川、本多、松田は若手の選手のいい見本になってきた選手。
    その選手たち(中村や柳田や今宮)が今中堅となってまたさらに若手へ。
    そうやって今の雰囲気のよさが受け継がれてってますよね。
    贔屓ながらほんといいチームだわ。

    +31

    -2

  • 4700. 匿名 2020/11/25(水) 11:20:15 

    >>4624
    そう。だから読売グループ全部がまるっと嫌い!!野球から手を引いて別のオーナー付いたらいいのに。

    +10

    -1

  • 4701. 匿名 2020/11/25(水) 11:20:40 

    >>4696
    迷将ならね、納得

    +5

    -1

  • 4702. 匿名 2020/11/25(水) 11:21:44 

    地震だ💦

    +6

    -2

  • 4703. 匿名 2020/11/25(水) 11:22:07 

    >>4702
    多摩市
    ドン!てきた

    +3

    -1

  • 4704. 匿名 2020/11/25(水) 11:22:26 

    シャイたま地震きた

    +6

    -1

  • 4705. 匿名 2020/11/25(水) 11:24:49 

    >>4701
    今回見てるとやることなすこと裏目に出てる気がする。
    まさに迷走状態の迷将。

    +5

    -1

  • 4706. 匿名 2020/11/25(水) 11:25:25 

    >>4699
    今のベテランは小久保の練習量に驚いたんだよね。一番最初に球場前入りして最後までいて。

    あーあ、小久保もなー脱税事件がなければ今でも大好きだっただろうな。

    +26

    -1

  • 4707. 匿名 2020/11/25(水) 11:26:25 

    >>4117
    愉快なおじさんが、ホークスのヘッドコーチになったときは、???だったけど、甲斐を見いだしてノムさんに引き合わせたり、ギータの精神安定剤になってくれたり有り難かったよ
    今でもホークスの選手からは『ヘッド』と慕われているらしいし、鯉さんも一度愉快なおじさんを首脳陣にいれてみては?

    +32

    -2

  • 4708. 匿名 2020/11/25(水) 11:27:15 

    >>3510
    流れもクソもないよね、あの選手たちの雰囲気じゃ。

    +15

    -1

  • 4709. 匿名 2020/11/25(水) 11:30:12 

    巨人行ったら若手の墓場って思ってて、一応出るのは出るんだけど
    ずっとやれるのか?と思ったらそんなにいないような…
    育成力が低いからFAで取るし、スパイラルがすごい…
    トレード・人的補償で他球団で頑張った方が幸せな選手もいると思う

    +28

    -2

  • 4710. 匿名 2020/11/25(水) 11:31:45 

    パリーグの選手がFAでセリーグに行くことってあるけど逆は最近あまりないよね
    そのへんは選手も分かってはいると思う
    山田哲人もホークスの噂出たけと個人的にはないなと思ってたよ、丸だってロッテか巨人かって言われていたけどロッテには行かなかったし
    この先職業として考えた時に通用するか不安な方には行かないもんね、普通。

    セからパに行っても活躍した人って内川選手くらいしか自分は思いつかないよ

    +30

    -1

  • 4711. 匿名 2020/11/25(水) 11:31:45 

    >>4523
    こういう後だしはみっともないよー

    +8

    -2

  • 4712. 匿名 2020/11/25(水) 11:31:50 

    >>3543
    どんどん心ぼっきぼきに折れていってて笑う。

    +2

    -1

  • 4713. 匿名 2020/11/25(水) 11:33:31 

    元巨人ファン、今は阪神ファンです。

    ソフトバンク好きじゃなかったけど、中村選手にちょっと心ときめいた。
    長谷川選手のあの悔しがり方。すごくかっこよかった。
    デスパイネがあんな可愛いちんちくりんだなんて。
    ソフトバンクのファンになりました!

    +35

    -10

  • 4714. 匿名 2020/11/25(水) 11:34:04 

    >>4710
    逆に糸井と西とか普通に通用するしね
    澤村応援してたセリーグファン可愛い

    +15

    -1

  • 4715. 匿名 2020/11/25(水) 11:39:31 

    2017ソフトバンクー横浜(リーグ3位)
    →25点ー20点
    2018ソフトバンクー広島(甲斐キャノン)
    →23点ー20点

    まだ3点しか取れてなくて王手ってFAでバカスカ取って何してるの。Denaも広島もどちらとも第六戦までいってるのに。せめて競りなよ。

    +35

    -0

  • 4716. 匿名 2020/11/25(水) 11:41:17 

    サンチェスよかったねぇ
    ここぞという場面でギリギリを攻めてピンチを脱してた

    +28

    -1

  • 4717. 匿名 2020/11/25(水) 11:44:25 

    >>4714
    澤村はもうメジャーに目を向けたからあとは知らない。移籍金はしっかり置いていってね。

    +9

    -1

  • 4718. 匿名 2020/11/25(水) 11:46:34 

    >>4548
    ハマの番長、来季楽しみだね♪

    +16

    -1

  • 4719. 匿名 2020/11/25(水) 11:50:41 

    晃がかっこよすぎる。

    +15

    -4

  • 4720. 匿名 2020/11/25(水) 11:52:23 

    >>4555
    ムキになっちゃって💗

    +4

    -3

  • 4721. 匿名 2020/11/25(水) 11:52:25 

    巨人ファンだけどこの勢いは止められないね
    すんなり4連敗かな

    +20

    -1

  • 4722. 匿名 2020/11/25(水) 11:52:29 

    どこかで誰かが巨人は王者の姿勢でいる感が拭えない、本来の実力ならソフバンが王者で巨人が挑戦者の姿勢で挑まないとなのに。って書いててなるほどな、と思った。
    同一リーグの他球団の弱体化ばかり考えてきて、メディアでもセリーグ内でも未だにお山の大将でいる。
    そのツケなんでしょうね。

    +38

    -1

  • 4723. 匿名 2020/11/25(水) 11:56:42 

    巨人は王様気取りでふんぞり返っていて、おごりがある。(亀井やウィーラーや高梨は除く)

    パ・リーグにそんな事するチームない。むしろ謙虚。
    パ・リーグはソフトバンクが抜きん出ているが、順位の予測不可能なくらいサバイバル。
    どこが優勝しても最下位になってもおかしくない。

    パ・リーグのリーグ戦やクライマックスの方が、今回の日本シリーズより見応えある。

    +36

    -4

  • 4724. 匿名 2020/11/25(水) 11:57:03 

    >>4722
    よく分からないけど、パリーグのこと下に見てるのかな?
    んなわけないか、去年4タテくらってるのに。

    +8

    -3

  • 4725. 匿名 2020/11/25(水) 11:57:21 

    原「目が覚めたら覚醒しているということで、まあ、なってもらいたいと思います」
    清原「覚醒!?ええのありまっせ(ニッコリ)」

    +21

    -3

  • 4726. 匿名 2020/11/25(水) 11:58:13 

    >>4707
    カープの監督やってたよね。
    鬼軍曹大下ヘッドコーチの時代かな。

    +18

    -1

  • 4727. 匿名 2020/11/25(水) 12:01:03 

    楽天はマネーゲームさせたら多分ホークスや巨人よりも上だし狙いも悪くない
    FA加入で戦力アップしてレギュラーや先発で比較すればホークスにそん色ない
    石井監督の采配が優れていればリーグ優勝も有りうるけど、多分ハマらないと思うから来年もホークスかな

    +11

    -5

  • 4728. 匿名 2020/11/25(水) 12:03:51 

    >>4697
    ベテランだから持っていかないってタカくくってたんでしょ。
    実際こんな形で巨人愛の熱い二人が出て行くことになった上に、高橋・阿部と精神的支柱がいずれも自分のタイミングではなく外部から圧がかかっての引退だもの。
    影響ないわけない。

    +9

    -4

  • 4729. 匿名 2020/11/25(水) 12:04:03 

    楽天が平石監督のままだったらホークスにとってかなり脅威だったね
    有能だからホークスは平石さんを一軍打撃兼野手総合コーチとして迎え入れた

    +26

    -1

  • 4730. 匿名 2020/11/25(水) 12:06:22 

    >>4724
    巨人は長いこと球界の盟主とか持ち上げられてきて、その意識が未だに読売球団にはあるってことかな。
    そこに去年の4連敗とかは関係なくて。
    実際盟主然とする時代もあったんだろうけど、今は時代が違い過ぎる。
    そういう傲りかな。

    +14

    -1

  • 4731. 匿名 2020/11/25(水) 12:09:10 

    >>4728
    タカくくってたのかどうかは分からないけど…

    しかしプロテクトされないってのは、ショックだっただろうね。自分はいらない選手なのかと思ってしまいそう。

    +15

    -1

  • 4732. 匿名 2020/11/25(水) 12:10:45 

    ソフトバンクファンが多いようだけど携帯会社はどちら?

    +4

    -1

  • 4733. 匿名 2020/11/25(水) 12:12:25 

    昨日の長谷川の悔しがる姿を見て、巨人は何か感じて欲しい。巨人の野手で熱い想いがあるのは、亀井やウィーラーくらい。

    長谷川はベテランだよ。ベテランがここまで必死にやっているのだから、当然ホークスの中堅や若手は士気が上がるし、自分がやらないといけないという自覚が芽生える。

    +31

    -1

  • 4734. 匿名 2020/11/25(水) 12:13:58 

    今日 優勝だね

    +18

    -1

  • 4735. 匿名 2020/11/25(水) 12:14:44 

    巨人は内海を残すべきだった。
    練習やファン対応の姿勢など、模範的だと思う。

    +6

    -2

  • 4736. 匿名 2020/11/25(水) 12:16:00 

    >>4722
    そうそう、挑戦者の立場なのにガムシャラさや必死さが伝わってこない。
    一塁まで全力疾走やヘッスラは逆にやったら叱られるのかな?どこか綺麗事で逃げてる感じだよ‥
    プライドの塊みたいな伝統ならいらない。
    ファンは負けても、全力で戦ってる姿を見たいんだよ、今の巨人がいつもの野球やって勝てるわ~けがないのに。

    +13

    -1

  • 4737. 匿名 2020/11/25(水) 12:19:18 

    >>4730
    巨人は、巨人・大鵬・卵焼の栄光があるのでしょうね。時代錯誤の古い考え方だと思います。

    +7

    -1

  • 4738. 匿名 2020/11/25(水) 12:19:39 

    ソフトバンクを圧倒してた西武も菊地、秋山抜けたら見る影もない
    野球ってデリケートな競技なんだよね
    Jリーグもだけど外国人当たり外れも大きい

    +13

    -1

  • 4739. 匿名 2020/11/25(水) 12:19:50 

    >>4715
    この時のDeNA・広島の方がマシだったんだなって思う…
    それよりも酷い試合内容の巨人って…

    +24

    -1

  • 4740. 匿名 2020/11/25(水) 12:20:46 

    >>4736
    前のトピで坂本は腰に爆弾抱えてるから全力疾走無理って言われたんだけど、それは知ってるけどその分、後輩を励ましたりベンチで応援する姿勢見せて欲しいんだよ。
    昨日の9回だって腕組んで黙って見てるだけでガッカリした。
    坂本以外の選手もそんな感じだし早く東京帰りたいモードになってるようにしか思えない。

    +20

    -1

  • 4741. 匿名 2020/11/25(水) 12:21:27 

    >>4733
    外国人選手も必死というか、昔の打ってくれりゃあとは好きにしてって感じがない
    デスパイネは走塁意識高いし、バレンティンもこんなにしっかりプレイする選手なんだ!と偏見があった自分を恥じたよ

    +9

    -1

  • 4742. 匿名 2020/11/25(水) 12:22:40 

    >>4740
    ベンチで悲壮感がすごい。キャプテン6年目なのにキャプテンらしいことってしてないように感じる。
    こういう時こそ1番引っ張らなきゃならんのに

    +14

    -1

  • 4743. 匿名 2020/11/25(水) 12:25:49 

    巨人みたいなバラバラで覇気がないチームにいるウィーラーが気の毒。

    +25

    -1

  • 4744. 匿名 2020/11/25(水) 12:26:52 

    ベンチに戻ったサンチェスの様子が抜かれてたけど、あんな捨てられた子犬のような表情は見たくなかったな
    せめて、健闘を称えるなり影響を受けて打撃陣を鼓舞するなりできただろうに
    敵ながら、悲しくなったわ

    +24

    -1

  • 4745. 匿名 2020/11/25(水) 12:28:37 

    >>4661
    監督として、そういう地獄を味わい修羅場をくぐって弱小チームを引き上げたという真実があるから、なお、王さんの偉大さは際立つのだと思う。
    人間臭さもある。
    ただ神格化されただけの英雄ではないよね。

    +15

    -1

  • 4746. 匿名 2020/11/25(水) 12:30:08 

    >>4735
    長野さんも野球うんぬんの前に人として…若手の手本になる人だろうから、なんでプロテクトせんかったのか。
    という私は広島ファンですけど。

    +20

    -1

  • 4747. 匿名 2020/11/25(水) 12:30:49 

    >>4575
    日シリ前の特番では去年の4連敗後にキャプテンやめさせてくれって原に直訴したけど、まだ日本一になってないからって却下されたエピソードやってたよ。
    この調子じゃいつまでもキャプテン降りられないよ(^_^;)

    +20

    -2

  • 4748. 匿名 2020/11/25(水) 12:32:09 

    >>4735
    西武の投手が練習参考にしたりしてるみたいね
    野手はもともとみんな早出特打する人ばかりだったけど

    +2

    -1

  • 4749. 匿名 2020/11/25(水) 12:33:09 

    >>4722
    巨人が本当に王者だった頃の絶対的選手が作り上げたのが今のホークスなんだからそこに挑戦するという気持ちが欲しいですね

    +6

    -1

  • 4750. 匿名 2020/11/25(水) 12:37:41 

    この日本シリーズで初めてまともに野球を見たド素人だけど
    巨人はベンチの雰囲気が悪すぎるのと
    出てくる人ほぼ全員顔がダルダルしてるのは…汗
    ソフトバンクは皆んなシュッとしてて
    誰かが打てばベンチの外出て喜んでるから見てて楽しい
    打てて防御も強いのは反則だわ

    +16

    -2

  • 4751. 匿名 2020/11/25(水) 12:37:49 

    上手く言えないけどホークスって小久保や松中、城島がいた頃と今とは戦い方も戦力も違うはずなのになんかカラーは一緒なんだよね
    生え抜き選手じゃなくても引き継がれるホークスイズムみたいなものを感じる
    それって巨人がさも持ってるかのようにちょいちょい振舞ってるけど川上やONがいた頃の雰囲気はもう全然ないと感じる

    +49

    -3

  • 4752. 匿名 2020/11/25(水) 12:39:58 

    >>4715
    1勝もできないのは巨人だけだね

    +19

    -3

  • 4753. 匿名 2020/11/25(水) 12:41:39 

    >>4713
    デスパイネ、ああ見えてスピードにのると意外と速いんですよ。
    そしてスライディングが上手いです。

    +27

    -1

  • 4754. 匿名 2020/11/25(水) 12:42:19 

    >>4743
    ウィーラーみたいな外国人こそ、ホークスに必要。
    でも枠がいっぱい。

    +16

    -3

  • 4755. 匿名 2020/11/25(水) 12:44:34 

    >>4754
    楽天に帰ってきてほしい

    +21

    -1

  • 4756. 匿名 2020/11/25(水) 12:45:41 

    友達が今日の先発を和田と予想してた。
    それにしても松坂世代の最後の生き残りになるとは思ってなかった。松坂と違って自己管理の高さを感じずにはいられない。

    個人的には引退までにヤクルトの石川さんとの対戦があるとうれしい。

    +40

    -1

  • 4757. 匿名 2020/11/25(水) 12:45:46 

    >>4747
    え?やば。直訴したのにまだやらせるのかよ
    原…どう見ても坂本はキャプテン向きじゃない変えるべきなのに

    +20

    -2

  • 4758. 匿名 2020/11/25(水) 12:46:34 

    ホークスの紅白戦とかお客さん入ってないぶん生の音がきこえて見ごたえある!
    しかも競いあってて、巨人戦よりいい野球する

    +7

    -3

  • 4759. 匿名 2020/11/25(水) 12:47:08 

    +0

    -17

  • 4760. 匿名 2020/11/25(水) 12:47:25 

    >>3944
    えー!これいま初めて見た!!
    こんなやつがプロ野球選手なの?
    子供に見せたくないわー
    中島って本当にネットとか見ないのかな?
    周りの家族とか友達とか止めないのかな?
    止めてくれる人いないんだろうね
    孤独人間が暴走してる

    +17

    -0

  • 4761. 匿名 2020/11/25(水) 12:47:26 

    >>4599
    清水アナって人巨人に肩入れしてたような
    「抑えたあああ!!」とか絶叫してまじでうるさかった

    +23

    -2

  • 4762. 匿名 2020/11/25(水) 12:47:38 

    小笠原が巨人行くからってヒゲ剃ったって話
    今思えばヒゲボーボーでも無問題じゃん🤣

    +9

    -2

  • 4763. 匿名 2020/11/25(水) 12:49:11 

    >>4759
    こいつやばwww小林に盲目すぎる…
    小林のリハビリ映像なら更に視聴率取れないねwww
    野球見てないでしょ。石川と栗原のマスク姿見たいって…

    +28

    -2

  • 4764. 匿名 2020/11/25(水) 12:49:42 

    巨人ファンですが
    今年はウィーラーも来てくれてベンチも明るかったんだけどなー。
    日本シリーズ中暗すぎて、もっとガムシャラに試合してる所を今日で最後だろうから見せて欲しい。

    +17

    -1

  • 4765. 匿名 2020/11/25(水) 12:50:22 

    >>4751
    王さんが来たことで、あのV9の意識を受け継いでると思う
    森祇晶西武もそんな感じがあった
    一つでも先の塁を狙う意識が高かったり、ベテランほど練習熱心だったり

    +19

    -0

  • 4766. 匿名 2020/11/25(水) 12:50:57 

    >>3944
    これって栗原が
    申告敬遠されたあとなんだね
    文句があるなら監督に言えよ

    あと、中島に
    こんな至近距離で飛沫とばしてほしくない
    色んな意味で栗原かわいそう

    +40

    -1

  • 4767. 匿名 2020/11/25(水) 12:51:05 

    >>4759
    各チームに喧嘩売ってて草

    +23

    -1

  • 4768. 匿名 2020/11/25(水) 12:52:17 

    >>4759
    顔しか見てないんだろうなぁ…
    小林・石川慎吾・栗原…

    +27

    -1

  • 4769. 匿名 2020/11/25(水) 12:53:48 

    >>3944
    中島むかつくわ
    巨人て悪人ばっかじゃん

    +21

    -2

  • 4770. 匿名 2020/11/25(水) 12:54:43 

    >>3944
    最ッ低!!

    +13

    -1

  • 4771. 匿名 2020/11/25(水) 12:56:07 

    >>4707
    個人的に達川さんもいいけど、同じカープ出身、ホークス首脳歴なら高橋慶彦さんがいいなぁ。
    あ、森脇浩司さんもいいなぁ、、、。

    +12

    -2

  • 4772. 匿名 2020/11/25(水) 12:56:22 

    >>3944
    チンピラが野球やってんの?

    +20

    -1

  • 4773. 匿名 2020/11/25(水) 13:00:01 

    >>4482
    私も昨日出てきた!笑
    買い物してたら、隣にギータ現れて言葉にならんかった

    +6

    -2

  • 4774. 匿名 2020/11/25(水) 13:03:31 

    >>4707
    やってましたよ〜
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +15

    -0

  • 4775. 匿名 2020/11/25(水) 13:04:34 

    >>4482
    夢に選手出てくるとより好きになるの分かる
    私も某選手を好きになりかけてた時に夢に出てきて沼に落ちたし、周りでもそうやって言う友達多い(笑)

    +3

    -2

  • 4776. 匿名 2020/11/25(水) 13:05:51 

    >>3944

    今年の日本シリーズは
    いまのところ全試合
    いろんなことがあるね

    第1試合  丸蹴りータ
         中島 睨む

    第2試合  大竹、牧原に走塁妨害
         派手にコケてもスルー

    第3試合  中島 威嚇 飛沫飛ばし

    今日の巨人は一体
    だれがどんなことするんだろう

    +28

    -2

  • 4777. 匿名 2020/11/25(水) 13:06:24 

    >>4654
    民放は今の試合の話じゃなくて昔話が多くて
    試合に集中できなかった。
    NHKは、試合の流れ壊さず解説してるから見やすいよ。
    CMないし。

    +10

    -1

  • 4778. 匿名 2020/11/25(水) 13:10:22 

    長谷川のプレイを元プロ解説者がどんなふうに見たのかなって、里崎チャンネル、デーブ大久保チャンネル、池田親典のちかチャンネルとハシゴして見てきました!

    里崎さんは吉川のナイスプレイも長谷川のプレイも称えつつと6回裏の駆け引きや流れをサラッて解説していた。

    デーブさんはのっけから長谷川の地面を叩きながら悔しがる姿を「プロ野球選手全員が参考にしなくちゃいけない」って絶賛してた。そのあと急にマッチの話になり掛け声のデかさをメチャクチャ褒めて手笑ったw

    そして、たかほー池田さん、鳥肌がたった、あれが連勝している今のホークス選手の姿、ベテランが一目もはばからずチームの力になれなかった事を悔しがるって言ってて、なんか池田さんでわたしが泣いてしまったわ。

    +29

    -1

  • 4779. 匿名 2020/11/25(水) 13:12:20 

    >>4759
    とりあえず顔しか見てないのは分かった。

    +20

    -1

  • 4780. 匿名 2020/11/25(水) 13:14:36 

    >>4722
    キャプテン自ら、チーム全員の前で「自分達はチャレンジャーの気持ちで向かう!」って声出しした直後の試合であのUターンだったもんね。

    普段ホークスの試合しか見ないから、あの坂本にはびっくりした。あんなプレイして注意してくれる指導者いないの?

    +4

    -1

  • 4781. 匿名 2020/11/25(水) 13:16:00 

    >>4759
    だからハルキにも出て行かれるのって何⁇

    +10

    -1

  • 4782. 匿名 2020/11/25(水) 13:16:46 

    >>4759
    野球選手なんだからいいプレーしてる選手応援するわ
    顔関係ない…
    きっとこの人は選手のプレー見ないまま叩いてるだけ…
    打てない守れないカッコよくないって
    栗原はもちろん活躍してるけど、甲斐も打ってるし、守ってくれててかっこいいよ!!

    +13

    -1

  • 4783. 匿名 2020/11/25(水) 13:18:17 

    >>4730
    タニマチやファンが甘やかしすぎだよね。なにあの体型にあのプレイ。ファンもっと怒れっ!

    +6

    -1

  • 4784. 匿名 2020/11/25(水) 13:19:49 

    >>4768
    西川遥輝も追加で

    +6

    -1

  • 4785. 匿名 2020/11/25(水) 13:20:26 

    >>4739
    ロッテとのCSの方が僅差でハラハラしたよ。

    +3

    -2

  • 4786. 匿名 2020/11/25(水) 13:21:35 

    >>4785
    セのファンだが、CS見たよ。ハラハラした
    面白かった

    +4

    -1

  • 4787. 匿名 2020/11/25(水) 13:22:14 

    >>4702
    えー💧大丈夫ですかー?

    +0

    -1

  • 4788. 匿名 2020/11/25(水) 13:23:27 

    >>4601
    2018年にキャッチャーの梅野ブサイク言って馬鹿にして阪神ファン怒らせてコバユカリアンチって垢できてるやんw
    コバユカリを凍結させるために通報したりしてる
    まだお前おったんか!ツイートも見かける

    +5

    -1

  • 4789. 匿名 2020/11/25(水) 13:23:49 

    >>4744
    モイネロを送り出すホークスベンチ見たら落差に愕然としたわ。投げ終わって帰ってきたところなのに😢

    +5

    -1

  • 4790. 匿名 2020/11/25(水) 13:25:10 

    中島って外国人に当てられた時はスルーしてた
    外国人にはおらつくことができない

    +9

    -1

  • 4791. 匿名 2020/11/25(水) 13:27:53 

    >>4757
    もうウィーラーで良くない?

    +7

    -1

  • 4792. 匿名 2020/11/25(水) 13:29:55 

    >>4781
    日ハムファンに矛先向いてるw

    +6

    -1

  • 4793. 匿名 2020/11/25(水) 13:34:20 

    >>3944
    ほんと腹立つなこの糞チンピラ
    巨人ってロクな奴がいないね

    +8

    -1

  • 4794. 匿名 2020/11/25(水) 13:34:57 

    >>4746
    今となっては長野さんのような人が来てくれて逆に感謝ですね、外国人ともコミュニケーションが上手くてチーム一丸に欠かせない存在です。
    来てくれてありがとうという気持ちで一杯です。

    +9

    -1

  • 4795. 匿名 2020/11/25(水) 13:36:18 

    今日は解説期待できるかな
    副音声の里崎さんが楽しみ
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +5

    -1

  • 4796. 匿名 2020/11/25(水) 13:37:45 

    >>4188
    威嚇かな?動物がやるやつ

    +5

    -1

  • 4797. 匿名 2020/11/25(水) 13:38:22 

    ジャイアンツ弱っ

    +4

    -1

  • 4798. 匿名 2020/11/25(水) 13:41:39 

    >>4795
    リモートだけど、ムネリンいる!!嬉しい
    副音声には里崎もいる〜

    +8

    -1

  • 4799. 匿名 2020/11/25(水) 13:43:26 

    >>4759
    フォロワー多いことにビックリ
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +0

    -7

  • 4800. 匿名 2020/11/25(水) 13:43:45 

    巨人って金でいい選手引っ張るくせに
    弱いね
    西武はあの台所事情で3位だったから凄いと思う
    この巨人なら巨人に勝てそう

    +6

    -1

  • 4801. 匿名 2020/11/25(水) 13:45:02 

    こんなトピ来たww
    朝ドラ『エール』で「闘魂こめて」流れる 鉄男「これで巨人は無敵に」もファン心中複雑
    朝ドラ『エール』で「闘魂こめて」流れる 鉄男「これで巨人は無敵に」もファン心中複雑girlschannel.net

    朝ドラ『エール』で「闘魂こめて」流れる 鉄男「これで巨人は無敵に」もファン心中複雑 ネットでは「偶然とはいえ、このタイミングでこの曲を聞くと胸が苦しい」「せめて1勝はして…」「今日のエールで巨人応援してるよ」…など複雑な心境がつぶやかれていた。 ...

    +6

    -1

  • 4802. 匿名 2020/11/25(水) 13:45:39 

    >>4799
    リプ見ると、おっさんのネタとして楽しんでる人多数w

    +12

    -1

  • 4803. 匿名 2020/11/25(水) 13:47:20 

    >>4790
    ミジメ〜⤵⤵

    +5

    -1

  • 4804. 匿名 2020/11/25(水) 13:48:55 

    >>4801今日は覚醒して応援歌も流れて最強だね😉


    wwwwww

    +0

    -1

  • 4805. 匿名 2020/11/25(水) 13:48:56 

    巨人は金積んで強い選手獲ってる方が合ってる!

    若手を育成するなんて似合わない事はやめてなんやかんや言われても金で強い選手を集めて日本一になった方が似合ってるよ!

    来年鈴木誠也よろしくです‼️

    +5

    -11

  • 4806. 匿名 2020/11/25(水) 13:50:36 

    >>4766
    汚い飛沫でコロナに感染させる気😰⁉

    もう何でもありだな😨

    +8

    -1

  • 4807. 匿名 2020/11/25(水) 13:51:40 

    マイナスだと思うけど、
    私は広島時代からの丸のファン。
    巨人に移籍してからも個人的に応援していたけど、昨日の試合を見て本当に情けなくなった。
    巨人ファンが丸を広島に送り返せとかTwitterで呟いてたけど、いやいらんわ。
    広島時代色々あったと思うけど、巨人に行って何を得られたんや丸。
    中村選手の足を例え故意じゃなかったとしても、なんですぐ謝りもせんとちんたら走ってんの。
    あんたそんな男やったんか。
    中村選手の足大丈夫か心配です。
    ソフトバンクファンの方本当にすみません。

    +44

    -2

  • 4808. 匿名 2020/11/25(水) 13:52:03 

    >>4776
    もうここまできたら何かありそうで怖いけど誰一人怪我なく終わってくれたらそれでいい!(日本一確実やし♪︎)

    +12

    -1

  • 4809. 匿名 2020/11/25(水) 13:54:35 

    >>4760
    昔からだが、そういう威嚇するオレっていうのをカッコいいと思ってるから、周りから注意されるほど、逆にオレはオレの美学を貫き通す!って方向に燃えそう。みんな良い子ちゃんぶってんじゃねえ、ぐらいの。みんな良い子ちゃんじゃなくて大人なだけなんだが。脳みそが中2。

    +17

    -1

  • 4810. 匿名 2020/11/25(水) 13:54:36 

    >>4799
    見事に顔ファンで草www
    bio欄だけでもおもろいwww

    +7

    -1

  • 4811. 匿名 2020/11/25(水) 13:54:40 

    >>4757
    確かに!
    すぐ感情を顔に出すし物に当たるしね!
    丸が来なかったら去年も今年も優勝出来てないよ!
    なんか原監督は坂本に岡本に大甘!!
    だから打てないんだよ!
    工藤監督は原監督みたいにやたら褒めちぎる事はしないと思う!
    昨日の報知一面は全く打てない坂本の笑顔のドアップで呆れた!

    +16

    -1

  • 4812. 匿名 2020/11/25(水) 13:55:18 

    >>4755
    ファンがどう思うかではなく石井がどう思うか、なんじゃない?

    +2

    -1

  • 4813. 匿名 2020/11/25(水) 13:55:42 

    甲斐、グラ様ときて、今年は誰がMVP取るんだろう?晃?栗原?
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +9

    -2

  • 4814. 匿名 2020/11/25(水) 13:56:40 

    >>4805
    巨人がまたFAで取って優勝してもCSで下克上されるのか、出場したとしてもパ・リーグ覇者に滅多打ちされるだけだと思うね。
    それくらい巨人含めたセ・リーグのレベルは低い

    +8

    -3

  • 4815. 匿名 2020/11/25(水) 13:57:43 

    >>4599
    全人類がツッコんだと思う。接戦って⁈ みたいな。巨人ファンでも。皮肉言ってんのか?って怒りそう。私は空耳かな、って思ってしまった。

    +8

    -1

  • 4816. 匿名 2020/11/25(水) 13:59:06 

    >>4807
    丸は、広島時代は応援してたけど
    こんなプレーするやつとはな。まあ、日シリでは活躍しないのは広島時代から変わらんけど
    あと、大竹あいつだよ。暴投クソすぎる
    シーズンは何とかやれたんだろうが普通にグラシアルに打たれてたな早く引退して欲しい

    +16

    -2

  • 4817. 匿名 2020/11/25(水) 14:00:12 

    >>4807
    丸が来たから2連覇できたんだよ‼️
    丸を責めても誰も坂本や岡本を責めないのおかしいよ‼️
    丸がどんだけ巨人に貢献してんだよ!
    野球はチームでやるもんだろ!!
    一番苦しいのは選手だろーが!!
    特に丸!
    最後まで見てやれや💢

    +12

    -6

  • 4818. 匿名 2020/11/25(水) 14:01:36 

    >>3947
    投手同士や選手の好不調の巡り合わせもあるからどうしようもない面もあると思う。
    シーズン通した結果が2位という順位に出てるんだから、巨人に弱いからダメというわではないでしょ
    それだったら巨人以外の5チームは阪神相手に何やってたんだという話になっちゃうよ

    +4

    -1

  • 4819. 匿名 2020/11/25(水) 14:01:40 

    >>4811
    丸来てくれたおかげもあって広島が弱くなり・ほかも弱くなり(阪神は安定して巨人に弱い)
    優勝したひとつの要因だもんなぁ〜
    悲壮感漂う暗いキャプテンじゃあ日本一までは無理だね笑

    +11

    -1

  • 4820. 匿名 2020/11/25(水) 14:03:46 

    >>4818
    阪神は頑張った方だね。他には勝ち越してるからね
    巨人に弱いだけで。

    +5

    -2

  • 4821. 匿名 2020/11/25(水) 14:05:23 

    >>4733
    楽天ファンです。
    楽天時代ウィーラーは監督からもチームメイトからもファンからも愛されていました。
    自身の調子が上がらない時でもムードメーカーとしてベンチを盛り上げ、若手、ベテラン問わず自分から積極的に声を掛けてコミュニケーションを取っている姿が印象的でした。
    たまにエラーしてしまうときもあるけれど、いつも全力プレーでちゃっかり盗塁して球場内を沸かせたり(笑)
    楽天に戻ってきてくれないかな〜(T_T)

    +21

    -1

  • 4822. 匿名 2020/11/25(水) 14:05:55 

    >>4787
    ありがとうございます💧
    最近、多くて怖い…
    この程度でおさまっててくれればいいんですけどね…

    +3

    -1

  • 4823. 匿名 2020/11/25(水) 14:06:35 

    日シリで、株上がった巨人の選手って
    楽天から来たウィーラーくらい?
    サンチェスも良かった

    +17

    -1

  • 4824. 匿名 2020/11/25(水) 14:07:06 

    >>4757
    坂本ってキャプテンとしてなんかチームに影響与えてる?与えてないよね
    自分オンリー
    なんでこんな人格のやつがキャプテンしてんのか謎!

    +12

    -3

  • 4825. 匿名 2020/11/25(水) 14:07:17 

    >>4817
    おじさんガル内で興奮しないでよw

    +6

    -4

  • 4826. 匿名 2020/11/25(水) 14:08:01 

    >>4343
    千賀が石川のフォローに入っていったの素敵だわ。
    おっ?18番?たけしょー?今日は出る幕あるかな?

    +5

    -2

  • 4827. 匿名 2020/11/25(水) 14:08:34 

    >>4821
    高梨さんも来てくれて助かったわ
    スイーツ🍰🍮🍨が大好きなのもおちゃめ

    +3

    -2

  • 4828. 匿名 2020/11/25(水) 14:08:56 

    左は王会長の説明書きに従って王さんがいるだろう位置を見たらお父さん犬。ずーっと王さんいないじゃんって探してたけど、川村さんのユニフォームで泣けてきた。そしてやっと王さんの姿を見つけたw
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +19

    -2

  • 4829. 匿名 2020/11/25(水) 14:12:17 

    >>4818
    結局対戦相手の相性とシリーズの時期に調子がいいチームが勝つ
    だから負け越したチームがCS勝ち上がって、勢いそのままに日本一にもなれちゃう

    同一リーグで優勝チームが2球団出るのもおかしな話
    リーグ優勝じゃなくて一位通過という呼び方に変えた方がいい

    +1

    -1

  • 4830. 匿名 2020/11/25(水) 14:12:39 

    >>4813
    CSに続いて晃さんにとってほしい~o( ›_‹ )o
    でもモイちゃんもありそう!

    +3

    -2

  • 4831. 匿名 2020/11/25(水) 14:14:59 

    >>4820
    去年の交流戦ではソフトバンク打線を抑え込んでるから余計にね。そのイメージだと巨人の成しえなかった1勝どころか普通に善戦しそうではある

    +3

    -2

  • 4832. 匿名 2020/11/25(水) 14:15:11 

    >>4807
    丸ちゃんは性格も優しくてファンサービスも凄くいいのに何ですぐに謝らなかったんだろうね

    +5

    -5

  • 4833. 匿名 2020/11/25(水) 14:15:29 

    >>4813
    勝手に最有力、中村選手👍😊🎶

    +3

    -2

  • 4834. 匿名 2020/11/25(水) 14:16:32 

    >>4817
    岡本も4番の仕事してないもんね

    4番の仕事してないのに誰も文句言わないね

    戒厳令でも敷かれてんのかと思うくらい岡本や坂本を悪く言わない、書かない

    丸はやたら言われてるけどね

    優勝できたのは丸が来たからで日本一になれないのは4番が4番の仕事を全くしてないのとキャプテンが一人暗くてキャプテンとしての仕事をしてないから!

    +10

    -3

  • 4835. 匿名 2020/11/25(水) 14:18:03 

    >>4707
    以前羽田-福岡便でホークス軍団に囲まれた時があって(クラスJ前列〜中まで私たち以外全員関係者だった)、達川さんがゴッドファーザーみたいな感じでフフッてなった😂
    周りの選手に何か声かけて笑い合ってて、チームの雰囲気が良いんだなと思ったよ!

    +12

    -3

  • 4836. 匿名 2020/11/25(水) 14:18:07 

    >>4745
    福岡住みだが、ほんと気取ってない感じ。友達が、王さんが通院してた病院に入院してた時、バッタリ王さんと出くわして、わー王さんだー!って言ったら、立ち止まってくれて、行きたい方向が一緒だったからその間普通に世間話しながら歩いたよ、って言ってた。誰にでも腰が低いイメージ。

    +20

    -2

  • 4837. 匿名 2020/11/25(水) 14:18:40 

    >>4834
    坂本岡本丸みんな酷いよ
    ソフトバンクにとって怖くないクリーンナップだね

    +11

    -2

  • 4838. 匿名 2020/11/25(水) 14:18:42 

    >>4812
    横だけど、なんか石井って感じ悪〜い

    +0

    -2

  • 4839. 匿名 2020/11/25(水) 14:20:25 

    丸にいきがちだが、キャプテンらしいことなんもしてない坂本と4番の仕事してない岡本もダメだから。

    +6

    -1

  • 4840. 匿名 2020/11/25(水) 14:20:50 

    セ・リーグには孫正義がいないから

    +1

    -4

  • 4841. 匿名 2020/11/25(水) 14:22:51 

    昔の栄光に縋って未だに偉そうにしてるのはカッコ悪いよー、今はソフトバンクが王者だよその王者は謙虚で弱者がオラついてるのは見てて笑けてくる

    +5

    -1

  • 4842. 匿名 2020/11/25(水) 14:23:12 

    >>4805
    確かに鈴木誠也は鷹を打つから原監督は喉から手が出るほどほしいと思う。
    でも鈴木誠也の方はメジャーを公言してるし、そこは明らかに丸とは違うから難しいと思うよ。
    丸の高いレベルとは巨人だったけど、鈴木誠也の高いレベルがまさか巨人とは思えない。

    +15

    -1

  • 4843. 匿名 2020/11/25(水) 14:25:17 

    >>4497
    私も内海出した時は本当にそれで良いのかと思った
    原がやりにくいから出したのかな
    小久保を見習って選手のことをよく見てたのに
    西武に行ってなかなか勝ち星がつかなかったけど若手指導で評価されてるのを見るとやっぱり、と言う感じ

    +4

    -1

  • 4844. 匿名 2020/11/25(水) 14:25:26 

    孫正義は別にはセリーグにいなくてもいいかな

    +1

    -4

  • 4845. 匿名 2020/11/25(水) 14:26:09 

    >>4588
    ファンも一緒になって誰が欲しいとかいただくよみたいに言っていて何ともだったけれど、FAの目玉と言われていた選手たちが残留してちょっとスカッとしたのは私だけじゃないはず
    そこにチーム愛っていうのを見せてもらったけれど、巨人の選手のチーム愛はどんなものなのか試合でしっかり見せてほしいと思う

    +3

    -1

  • 4846. 匿名 2020/11/25(水) 14:26:42 

    >>4799
    こんな人に理由を聞いてもムダだろうけど何で甲斐捕手はダメなんだろう?www
    あと、誰が高橋礼をジャイアンツなんかに行かせるかってんだwww

    +8

    -2

  • 4847. 匿名 2020/11/25(水) 14:29:20 

    ガルちゃんが実は
    オヤジチャンネルであることが良く判るトピw
    普通は女の人達は野球なんか興味持たないもんなw

    +1

    -12

  • 4848. 匿名 2020/11/25(水) 14:29:52 

    >>4805
    いや、誠也は絶対巨人にはいかんてwwww

    +8

    -1

  • 4849. 匿名 2020/11/25(水) 14:30:46 

    山田哲人で選手の権利と思いつつ寂しいのか悲しいのか複雑な日を過ごしていたから、西武ファンと広島ファンは凄いと思った。一人でも大騒ぎだったのに。
    育成する球団も凄い。生え抜き(助っ人)だけで強くなるのは大変だよ。
    日シリで打てず丸いらない鈴木誠也待ってまーすとか言われて、もしこれが応援していたチームだったらと思うと悲しいわ。

    +8

    -1

  • 4850. 匿名 2020/11/25(水) 14:31:33 

    丸を獲得する時に代わりに出されたのが長野だったからなぁ
    巨人に行きたくて一年浪人した選手だけに何とも言えない後味の悪さがあったわ

    +6

    -1

  • 4851. 匿名 2020/11/25(水) 14:31:53 

    今日で巨人はお終いデス

    +10

    -4

  • 4852. 匿名 2020/11/25(水) 14:31:54 

    >>4844
    アイツまたひょこひょこ出てきて胴上げされんだろw

    +5

    -6

  • 4853. 匿名 2020/11/25(水) 14:32:25 

    >>4842
    三連覇していてもっとレベルの高いところ→巨人て謎すぎた。金でしょ。

    +15

    -1

  • 4854. 匿名 2020/11/25(水) 14:33:07 

    >>1505
    きしょ

    +2

    -3

  • 4855. 匿名 2020/11/25(水) 14:35:16 

    >>4847
    え?野球好きの女はごまんといるよ?ww
    ソフトバンクのファン層はダイエー時代から熱心に応援しているおばちゃんおばあちゃんめっちゃおるし。

    +15

    -1

  • 4856. 匿名 2020/11/25(水) 14:35:42 

    >>4768
    高橋礼くんも標的の模様
    板東くんが見つかりませんようにww

    +5

    -1

  • 4857. 匿名 2020/11/25(水) 14:36:04 

    孫正義って
    自分ではアイディアを出さず
    お金を集めて、そのお金を出して色んな企業を漁る人なんだよな
    要は他人のふんどしで相撲をとる企業
    海外では嫌われている
    ただプロ野球ではそれが良い結果に結びついている。楽天とは正反対に

    +5

    -4

  • 4858. 匿名 2020/11/25(水) 14:36:32 

    ていうか
    若鷹軍団ってめっちゃかっこいいネーミングだよね。

    +10

    -3

  • 4859. 匿名 2020/11/25(水) 14:36:35 

    >>4847
    ハムやソフバン楽天とかの地方球団はめちゃくちゃ女性多いよ
    巨人だって多い方と思う

    +9

    -0

  • 4860. 匿名 2020/11/25(水) 14:37:39 

    >>4823
    顔もいいな、サンチェス

    +4

    -1

  • 4861. 匿名 2020/11/25(水) 14:37:41 

    >>4757
    人を見る目がないんだろうね。
    残念

    +3

    -1

  • 4862. 匿名 2020/11/25(水) 14:37:52 

    >>6
    2人とも老けないね。あまり顔が変わっていない。特に工藤ちゃん。西武ライオンズの頃から変わらない。すごいよねー

    +6

    -2

  • 4863. 匿名 2020/11/25(水) 14:37:54 

    憧れの王さんにサイン貰った時
    「ぼくのサインは世の中にたくさん出回ってるから価値がないらしいんだよw」と笑いながら語ってくれたんだけど...だからこそこのサインには価値があるんですって思ったわ

    +19

    -1

  • 4864. 匿名 2020/11/25(水) 14:38:02 

    多分今日ソフトバンクが勝つでしょうね
    プロ野球をつまらなくしたのは
    ソフトバンク。巨人では無い

    +2

    -22

  • 4865. 匿名 2020/11/25(水) 14:38:23 

    >>4858
    石原軍団みたいでカッコいいわよね

    +6

    -2

  • 4866. 匿名 2020/11/25(水) 14:39:21 

    追記。
    ウィーラーもかわいい

    +5

    -1

  • 4867. 匿名 2020/11/25(水) 14:39:23 

    >>4847
    福岡の女なら野球の話できる子はたくさんおるよ

    +14

    -1

  • 4868. 匿名 2020/11/25(水) 14:40:38 

    >>4867
    福岡ってサッカーは強く無いんだっけ?

    +0

    -1

  • 4869. 匿名 2020/11/25(水) 14:40:52 

    今日は相手和田だから巨人が楽勝だね

    やられたらやり返す、3倍、いやこれまでの3戦分まとめて1000倍返しだ!

    +2

    -18

  • 4870. 匿名 2020/11/25(水) 14:41:06 

    >>4865
    何歳なんだよ笑

    +5

    -1

  • 4871. 匿名 2020/11/25(水) 14:42:21 

    >>4868
    アビスパの話はやめてくれい

    +8

    -1

  • 4872. 匿名 2020/11/25(水) 14:42:30 

    >>4407
    坂本岡本エリート⁈
    全く打てずに活躍もしてないのが⁈
    打てなくても活躍しなくても昨日の報知新聞の一面トップに坂本の満面の笑みがドカーンと載ってた
    買うのやめた!
    巨人打てなくても活躍しなくてもキャプテン坂本様様感
    これじゃ何年経っても日本一なんて無理だは!
    岡本仕事してないけどそれでいいのか⁈

    +6

    -1

  • 4873. 匿名 2020/11/25(水) 14:43:01 

    >>4869
    畠って、ソフトバンク打線抑えられる?

    +2

    -1

  • 4874. 匿名 2020/11/25(水) 14:43:15 

    >>4855
    サカ豚と呼ばれる汚いオッサンはスルーして通報しましょう

    +1

    -1

  • 4875. 匿名 2020/11/25(水) 14:43:17 

    >>4764
    昨日は日テレと違ってテレ朝だったから、慣れてないのか巨人ベンチの様子をありのまま放送しちゃってたね(笑)
    選手同士で誰も興味ない、岡本にいたっては唾たらしまくって遊んでるの思いっきりうつってた。

    +14

    -1

  • 4876. 匿名 2020/11/25(水) 14:44:30 

    >>1
    今日に限って宮崎で放送が有るんだよな
    3連敗のち4連勝なんていつかの近鉄戦みたいな奇跡が有るとは思わないけど
    せめて今日だけは負けないで欲しい

    +2

    -1

  • 4877. 匿名 2020/11/25(水) 14:44:34 

    >>4821
    そうなんだね。
    なんで出て行くハメになっちゃったんだろう?

    +2

    -1

  • 4878. 匿名 2020/11/25(水) 14:45:03 

    >>4873
    5回までに3点に抑えればいいよ
    和田から8点くらいは取れるから

    +0

    -10

  • 4879. 匿名 2020/11/25(水) 14:45:16 

    >>4846
    顔が整ってる選手が好きなんだろうね〜
    高橋礼に比べたらだけど、甲斐も悪くは無いと思うが…
    それ以上にプレーがいい

    +4

    -1

  • 4880. 匿名 2020/11/25(水) 14:46:11 

    >>4858
    応援のメガダンだせぇってたまにdisられるけどね(´;ω;`)

    +4

    -1

  • 4881. 匿名 2020/11/25(水) 14:46:14 

    >>4859
    パの選手は爽やか系イケメンが多いよね
    推しの球団は地味メン多いけど、沢村賞取った雄大は人相的にはすごく良さそうな感じもするし、いつもチームメイトやファンへの感謝を忘れない心もイケメンだと思ってる

    +3

    -2

  • 4882. 匿名 2020/11/25(水) 14:47:04 

    >>4868
    アビスパJ1あがるよー!

    +3

    -1

  • 4883. 匿名 2020/11/25(水) 14:47:21 

    坂本はモデルと付き合ってるんだっけ?
    結婚間近とも言われてたけどまだ独身だよね

    +1

    -1

  • 4884. 匿名 2020/11/25(水) 14:47:47 

    >>4878
    巨人打線って、和田得意なん?

    +4

    -2

  • 4885. 匿名 2020/11/25(水) 14:48:18 

    >>4869
    去年の日本1決まった時の先発和田だよww

    +11

    -1

  • 4886. 匿名 2020/11/25(水) 14:48:59 

    今日の戦いはどちらに風が吹くか!

    +0

    -1

  • 4887. 匿名 2020/11/25(水) 14:49:10 

    >>4580
    2015~2019年交流戦勝敗
    ソ59勝28敗3分
    西49勝38敗3分
    日47勝41敗2分
    楽47勝43敗
    ロ47勝43敗
    オ45勝43敗2分
    広44勝44敗2分
    巨41勝49敗
    神39勝48敗3分
    中38勝51敗1分
    ヤ37勝51敗2分
    横37勝51敗2分

    これみてセ・リーグ弱いって思った。通算なら巨人は良い方だけどさぁ

    +2

    -1

  • 4888. 匿名 2020/11/25(水) 14:49:10 

    >>4853
    へー、もし君なら自分に一番高い金額つけてくれたとこを蹴って他行くんだ?
    誰でも最終的には金額多いとこ行くでしょーよ
    丸は子供の頃から巨人ファン、親も巨人ファン、由伸の大ファンだったんだよ
    金だけじゃないんだよ!
    アホか!
    あと由伸が丸を巨人に欲しがってた!

    +1

    -10

  • 4889. 匿名 2020/11/25(水) 14:50:03 

    アビスパ昇格圏内だよ
    札幌ユースの出身の前がキャプテンだから応援してる、やっぱりJ1は札幌~福岡までないと

    +4

    -1

  • 4890. 匿名 2020/11/25(水) 14:50:37 

    >>4878
    和田さんをなめないで下さい。
    今季8勝しています。

    +8

    -1

  • 4891. 匿名 2020/11/25(水) 14:51:18 

    >>4842
    誠也も巨人ファンなんだよね〜
    でもコロナでメジャーは断念したんじゃなかったっけ?
    世界的にコロナで大変な時にわざわざメジャー行くか?

    +4

    -6

  • 4892. 匿名 2020/11/25(水) 14:51:57 

    >>4883
    本田翼っていう噂じゃなかったっけ?!

    +2

    -1

  • 4893. 匿名 2020/11/25(水) 14:52:50 

    >>4361
    丸ちゃん
    カープにいた頃は腹筋も背筋もすごかったのに...

    +5

    -1

  • 4894. 匿名 2020/11/25(水) 14:53:02 

    ソフトバンクに亀梨に似た選手いたけど今年いないね?
    クビになっちゃったのかな

    +0

    -1

  • 4895. 匿名 2020/11/25(水) 14:53:32 

    >>4888
    >>4891
    めっちゃ誠也に来て欲しいんだね…

    +8

    -1

  • 4896. 匿名 2020/11/25(水) 14:53:42 

    >>4798
    ムネリン嬉しい〜

    +2

    -1

  • 4897. 匿名 2020/11/25(水) 14:54:04 

    >>4864
    あーそれはごめんね
    3軍制導入して無名選手拾ってきたり、ハイテク且つ一軍も油断出来ない育成システム導入したり、球団単体で黒字収益出せる顧客満足度を追求しても
    栄光の巨人軍に泥塗っちゃだめだよねー
    忖度しなきゃねー

    +8

    -1

  • 4898. 匿名 2020/11/25(水) 14:54:44 

    >>4887
    セカンドリーグ弱っw

    +2

    -3

  • 4899. 匿名 2020/11/25(水) 14:55:06 

    >>4873
    畠の今シーズン
    対広島戦の防御率超えをしそうな匂いする…
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +4

    -0

  • 4900. 匿名 2020/11/25(水) 14:55:25 

    >>4892
    え~!
    そうだったの?
    発表されたらビッグカップルだね

    +0

    -4

  • 4901. 匿名 2020/11/25(水) 14:56:32 

    >>4807
    一部の巨人ファンの一身勝手さは本当に腹が立ちますね。

    丸をFAでとられた時、FAは選手の権利、取られる方が悪い、文句言わずに送り出せや!みたいなこと言ってたあちらのファンは多くいました。
    丸の移籍を穏便に~という計らいなのか、広島の街を悪く言う様な記事を目にしたり、開幕ではブーイングするなと散々煽られたり(実際は拍手はあってもブーイング等全くありませんでした)取っておきながら沢山モヤモヤさせられたのを覚えてます‥
    それを今は丸を広島に返せとか‥開いた口が塞がらりません。原監督も丸君にはカープの良いところを持ってきてほしいとかなんとか言ってたけど、もうすでに丸は広島時代の良いところは消えてしまってるように今回の日本シリーズを観て思いましたよ。

    +11

    -4

  • 4902. 匿名 2020/11/25(水) 14:57:15 

    >>4899
    頑張れヤクルト

    +6

    -1

  • 4903. 匿名 2020/11/25(水) 14:57:18 

    >>4305
    それぞれの選手の年俸総額知ってる?
    孫さんは口は出さないけど、金は出す。

    +10

    -2

  • 4904. 匿名 2020/11/25(水) 14:57:22 

    >>4759
    一周まわって笑えてきた。

    +3

    -3

  • 4905. 匿名 2020/11/25(水) 14:57:30 

    >>4836

    王さんと松井さんはよっぽど忙しい時以外はサインを絶対に断らないみたいだね

    +16

    -1

  • 4906. 匿名 2020/11/25(水) 14:57:47 

    虚人が勝つとすれば3点差以内で9回を迎えることだね
    そうすれば味方の森投手がでてきてくれる
    昨日もノーヒットノーランを阻止してくれたしね

    +0

    -5

  • 4907. 匿名 2020/11/25(水) 14:58:04 

    >>4831
    今の阪神の先発で期待が持てるのが西、高橋遥人、秋山、藤浪かな。中継ぎはセリーグで抜けて感があるし、大山と近本の台頭、DHに原口を置く事も加味するとそこそこいい線いきそうだけどね

    +1

    -1

  • 4908. 匿名 2020/11/25(水) 14:58:19 

    贔屓チームから巨人へ移籍した選手見て、やっぱりふくよかになったなーって思う?
    ほとんどパしか観てないというか観られないから選手の体つきの変化がわからないんだけど、ファンの方ならわかるのかな

    +14

    -1

  • 4909. 匿名 2020/11/25(水) 14:58:28 

    >>4828
    右奥が定位置なのに説明書きに従って左見たんか笑!私が大好きな風景~!今日も居るね。って言うか今日はみんなに促されて孫オーナーと一緒に前に出てくるね~きっと!

    +3

    -2

  • 4910. 匿名 2020/11/25(水) 14:58:43 

    >>4562
    どんだけお前は必死なんだよw
    どこにパリーグバカにしてあるコメントあるよ?

    +4

    -1

  • 4911. 匿名 2020/11/25(水) 14:59:19 

    >>4899
    広島戦ヤバいwww8点台!?しかも勝ってない
    チーム打率リーグ1位のDeNAと参考記録のヤクルトは抑えてるのか

    +9

    -1

  • 4912. 匿名 2020/11/25(水) 14:59:46 

    >>4898

    セカンドリーグ?????????w

    +2

    -1

  • 4913. 匿名 2020/11/25(水) 15:00:19 

    やっぱりカープが来ないと甲斐キャノンの見せ場もない

    +17

    -1

  • 4914. 匿名 2020/11/25(水) 15:00:51 

    >>4888
    落ち着いて。丸がFA公使した時にもっとレベルの高い所へ行きたいと発言したんだよ。
    丸の現役最後まで見守ろうね。

    +7

    -1

  • 4915. 匿名 2020/11/25(水) 15:01:32 

    >>4816
    丸がいたときは菊池は子分になって威張ってましたよ
    田中や野村に暴言吐いて天狗
    でも親分がいなくなった今では裏で若手を励ます良き先輩
    丸は巨人で坂本岡本従えて牢名主のよう
    長野さんと入れ替わってよかったです

    +14

    -1

  • 4916. 匿名 2020/11/25(水) 15:01:43 

    >>4907
    コロナ中の行動を思い出すと西は大嫌い

    +4

    -2

  • 4917. 匿名 2020/11/25(水) 15:01:51 

    >>4878
    工藤なら8点も取られる前にピッチャー代えるでしょw。

    +10

    -1

  • 4918. 匿名 2020/11/25(水) 15:02:22 

    >>4914
    (年棒の)レベルが高いところへ行きたかったんだろうね〜
    丸がパ・リーグいったら成績下がると思うわ

    +10

    -1

  • 4919. 匿名 2020/11/25(水) 15:03:36 

    >>4892
    初耳ー

    +1

    -1

  • 4920. 匿名 2020/11/25(水) 15:03:52 

    >>4908
    デブになるよね。本当に豚だわ…
    そんなチームに負けるのつらいわ

    +8

    -2

  • 4921. 匿名 2020/11/25(水) 15:03:56 

    千賀が投げる!
    ギータが打つ!
    ガル子が食べる!

    +4

    -1

  • 4922. 匿名 2020/11/25(水) 15:03:57 

    >>4807
    やっぱり巨人は選手を腐らす要素があると思うわ
    ファンは選手をモノ扱いで丸を広島に送り返せ、次は甲斐を取れとか好き勝手言う

    巨人から出た選手、みんな活躍してイキイキとしてる
    澤村なんて性格まで変わってるわよ笑
    失敗して号泣する選手に駆け寄る澤村なんて想像もできなかった。巨人にいた時はいつも不機嫌だったのに

    まともな巨人ファンは巨人を応援するのやめたらいいと思う

    +22

    -6

  • 4923. 匿名 2020/11/25(水) 15:04:29 

    >>4891
    アメリカの死者数怖いよね
    亡くなられた若いアメリカの医療従事者も多いし
    マー君が身の危険を感じて一時帰国もしたし、選挙で分断が進んで治安もさらに悪くなっているらしいよ

    +2

    -1

  • 4924. 匿名 2020/11/25(水) 15:05:42 

    巨人も上原と髙橋尚がいたときなら勝てただろうね

    +2

    -3

  • 4925. 匿名 2020/11/25(水) 15:06:19 

    オールスター好きなんだけど、巨人と絡んでるとマークされるんじゃないかとハラハラする
    短い選手生命、お金は大事だからいっぱい稼いで欲しいけどファンとしてはまず活躍する姿が見たいからね

    +3

    -3

  • 4926. 匿名 2020/11/25(水) 15:06:22 

    >>4266
    普段クールな漢、ハッセ。

    ファン増やしてどおするん。

    でもこのプレーが観れてやっと日本シリーズ楽しめました。ありがとうハッセ!!!

    +11

    -1

  • 4927. 匿名 2020/11/25(水) 15:06:57 

    >>4875
    キタネエナ笑。小学生かいな
    読売なら編集してくれるのに

    +5

    -1

  • 4928. 匿名 2020/11/25(水) 15:07:17 

    >>4869
    ワッチの何を知ってて言ってるの?!
    まあ見てなよ。ギャフンってなるから。

    +6

    -1

  • 4929. 匿名 2020/11/25(水) 15:07:21 

    >>4762
    日ハムファンとしてはほんとにびっくりだったわw
    髭を生やして無口で無愛想な一匹狼とか無頼者とか言われてたのに巨人に行ったとたん
    髭をサッパリ剃り落としてニコニコしてペラペラしゃべってるんだものw
    また髭生やしてコーチとして戻ってきたから、チームのために頑張って欲しいし期待してるし好きなんだけどね

    +9

    -0

  • 4930. 匿名 2020/11/25(水) 15:09:28 

    今日でトピが終わると思うと寂し過ぎるから
    ここから3戦は絶対巨人勝って!

    +2

    -5

  • 4931. 匿名 2020/11/25(水) 15:10:00 

    >>4892
    日本シリーズ見てたら愛想つかれそう。

    +4

    -0

  • 4932. 匿名 2020/11/25(水) 15:10:09 

    >>4817
    巨人ファンはチームが弱いのは外様の責任にするからね
    岡本は身内、丸は外様

    +9

    -3

  • 4933. 匿名 2020/11/25(水) 15:11:51 

    >>4922
    楽天は高梨裕稔とウィーラーを2軍に落としてたっていうのももったいなかったね
    二人ともジャイアンツに来てからイキイキしてて楽しそう
    しかも大活躍してるから楽天さまさま

    +2

    -6

  • 4934. 匿名 2020/11/25(水) 15:12:26 

    甲斐取れって巨人ファン言うけど、阿部以降キャッチャー育ったの?
    小林怪我でいないし
    今年は大城だっけ?岸田や
    FAでとった炭谷、そのほか二軍にもいる。
    大城、日本シリーズダメじゃん。
    色々とったはいいけど育てられなくなったらトレードしてるよね
    市川(その後→ホークス→戦力外)と宇佐見は日ハム行ったような…

    +6

    -2

  • 4935. 匿名 2020/11/25(水) 15:12:40 

    >>4715
    交流戦でホークスとカープが最終日まで1位争ってたの2016だっけ?緒方が甲斐キャノン執着しなければもっといけたんちゃう?w

    +6

    -1

  • 4936. 匿名 2020/11/25(水) 15:13:13 

    普通は初っぱな先頭打者エラーならやらかした方が負けるもんだけどね、普通なら

    +4

    -1

  • 4937. 匿名 2020/11/25(水) 15:13:34 

    >>4901
    ブーイングする熱さがなかったというのが正解かも
    新井の時はカープが好きなんで!と大泣きしながら出て行ったことへのファンの感情が大きかったけど
    丸にはなぁ
    あちこちで言ってた言葉が広島ディスリだったから、白けてたというか
    三顧の礼で迎えられたみたいだけど数年でぼろが出て原さんの関心が薄れるって家族が言ってたわ
    広島の球場は長野さんが出てくると大歓声の大喜び
    丸は人気があったけどそういう気持ちを湧き起こさせてくれる選手ではもともとなかった

    +8

    -1

  • 4938. 匿名 2020/11/25(水) 15:14:08 

    >>4933
    え、昨日の巨人ベンチ楽しそうだった?笑

    +0

    -5

  • 4939. 匿名 2020/11/25(水) 15:15:38 

    >>4929
    ガッツ(小笠原)さんは色々と面倒見も良かったんだってね。
    裏方さんも呼んで行われてたガッツ会という名の焼肉パーティーでは小笠原さんが全部自腹だったらしいよ

    +5

    -1

  • 4940. 匿名 2020/11/25(水) 15:16:42 

    >>4864
    つまらなくしたのは高い年棒もらっているプロの選手なのに大舞台でノーノー決められそうになった3連敗チームのせいじゃないですかね

    +10

    -2

  • 4941. 匿名 2020/11/25(水) 15:17:12 

    今後の野球界のためにも今日は巨人が勝ちますように
    巨人が勝つためなら私今夜はアイスを食べなくてもいい!!!
    もし巨人が負けたら罰として明日の朝30分早く起きる!

    +3

    -11

  • 4942. 匿名 2020/11/25(水) 15:17:54 

    若鷹って聞くと不仲兄弟思い出す

    +7

    -2

  • 4943. 匿名 2020/11/25(水) 15:17:59 

    >>4938
    シリーズじゃなくてシーズン中だね笑
    高梨さんのツイッター面白いよ。スイーツ男子高梨さんはお茶目でユーモアあって意外だった。

    +3

    -1

  • 4944. 匿名 2020/11/25(水) 15:18:06 

    >>4012
    巨人の栄光時代を引きずってる限りは強くはならんだろうね。

    +5

    -1

  • 4945. 匿名 2020/11/25(水) 15:18:23 

    甲斐が巨人なんかに行って何のメリットがあるんだよ(笑)

    +11

    -0

  • 4946. 匿名 2020/11/25(水) 15:18:32 

    NPBの興業的にはソフトバソクは駄目だな 今日はせめて勝とうか!

    +1

    -5

  • 4947. 匿名 2020/11/25(水) 15:19:10 

    >>4906
    僅差で9回を迎えた時の森を知らないんだな。3人でビシッと終わらせるよ。

    +3

    -2

  • 4948. 匿名 2020/11/25(水) 15:19:30 

    今後の為にもソフトバンクが4連勝・巨人4連敗の方がいいと思う
    セパの実力差が開いてるのは事実じゃん。

    +5

    -3

  • 4949. 匿名 2020/11/25(水) 15:19:40 

    >>4232
    球団で賄ってるって凄いよね‼️
    もちろん孫オーナーあっての資金力って分かるけど、、球団の運営力も凄いと思う‼️

    +5

    -3

  • 4950. 匿名 2020/11/25(水) 15:19:46 

    巨人が勝つように神頼み

    +5

    -4

  • 4951. 匿名 2020/11/25(水) 15:20:20 

    >>4820
    どこのチームにも得意、苦手なチームはあるのに阪神だけを目の敵にして「巨人に勝て」とかお笑い草だよね。
    単に自分の贔屓が阪神に勝てなかったのが悔しいだけだろと勘繰ってしまう。
    こっちだって巨人に勝てなくて悔しい思いしてるのに本当に何様かと思うよ

    +2

    -5

  • 4952. 匿名 2020/11/25(水) 15:20:32 

    >>4446
    巨人は生え抜きでないと監督になれないという時代遅れの縛りがあるんだって。

    +6

    -1

  • 4953. 匿名 2020/11/25(水) 15:20:51 

    巨人、監督交代した方が良いよ
    長期政権の悪い部分が出てる

    +6

    -2

  • 4954. 匿名 2020/11/25(水) 15:21:08 

    >>4446
    GIANTS PRIDE(笑)だもんwww

    +9

    -1

  • 4955. 匿名 2020/11/25(水) 15:21:28 

    >>4929

    小笠原さんとラミちゃんいた時は強かったよね
    あの頃が一番投打のバランスが良かったような

    +5

    -1

  • 4956. 匿名 2020/11/25(水) 15:21:56 

    >>4943
    確かに明るい二人だもんね

    まあ昨日の巨人みたいに、二人とも巨人に染まって暗くなっていくんだろうなあ

    +3

    -1

  • 4957. 匿名 2020/11/25(水) 15:22:27 

    ガル民は巨人の選手の体形を言うより
    己の体形を省みるべし

    +5

    -13

  • 4958. 匿名 2020/11/25(水) 15:22:53 

    >>4947
    そうなの。うちの母いわく、森はセーブがつく点差の時はランナーは出すが、点数は取られない。逆に点差があるときが必ず1点は取られる!ヒリヒリした場面でしか出したらいかん!て言ってた。

    +12

    -1

  • 4959. 匿名 2020/11/25(水) 15:23:01 

    >>4918
    お嬢さんが受験だったから学校や住環境も含めての好待遇を提示されての決断と聞いた
    広島ではどこへ行っても注目されて嫌だと言ってたようだから

    +6

    -3

  • 4960. 匿名 2020/11/25(水) 15:24:16 

    今日は情けで勝たしてくれるのか

    それとも8タテという伝説へ?

    第6戦で再び菅野がレイ◯プされてしまうのか?

    +0

    -6

  • 4961. 匿名 2020/11/25(水) 15:24:27 

    >>4959
    環境的にはカープの選手住みづらいのはあるのはカープファンだけど感じるわ
    お金のためにいくのはわかってたけど

    +7

    -2

  • 4962. 匿名 2020/11/25(水) 15:25:03 

    今日、晃は城島越えをするのかしら??楽しみすぎますっ!!

    +9

    -1

  • 4963. 匿名 2020/11/25(水) 15:25:08 

    >>4953
    まだ2期目だよ

    +2

    -4

  • 4964. 匿名 2020/11/25(水) 15:25:31 

    >>4869
    ワッチの状態は今いいから年齢などで判断してるなら痛いめ合うよ‼️

    なぜか年を重ねても球速があがってきてる‥自分に厳しいワッチだからね‼️

    +4

    -1

  • 4965. 匿名 2020/11/25(水) 15:26:19 

    >>4941
    頑張って!
    試合が終わったら早めに寝なきゃだね😉

    +3

    -1

  • 4966. 匿名 2020/11/25(水) 15:26:41 

    ここから巨人が逆転の4連勝したら
    きっと長嶋はこう言うね
    メイクドラマと

    +5

    -1

  • 4967. 匿名 2020/11/25(水) 15:27:05 

    33-4は高い壁

    +4

    -1

  • 4968. 匿名 2020/11/25(水) 15:27:11 

    >>4959
    そう言うてみたけど、結局💰です。

    そしてそれは絶対的に正しい。

    +9

    -4

  • 4969. 匿名 2020/11/25(水) 15:28:01 

    侍もあたり前のように巨人の選手が選ばれるけど直近の国際大会ではやっぱり打てなかったね
    外国人投手の動く球や速いストレート打ち返してるのは、パリーグの選手と広島の選手+山田哲人くらいだった

    オリンピックの代表に何かの間違いで岡本が日本の四番とかやめてほしいかな、そこは稲葉監督も忖度なしでお願いしたいです

    +12

    -2

  • 4970. 匿名 2020/11/25(水) 15:28:49 

    >>4960
    メジャーやーめた!
    って言わせる布石にはなる。

    逆にもう巨人は嫌だと逃げ出す動機にもなる(笑)

    +2

    -1

  • 4971. 匿名 2020/11/25(水) 15:29:06 

    個々の選手のポテンシャルは高いはずなのに
    あれほど安打が打てないってある?
    出塁できないのってチームが強いとか弱いとか以前の問題だと思うんだけど

    +0

    -1

  • 4972. 匿名 2020/11/25(水) 15:29:57 

    >>4953
    それを言うなら
    ファイターズの栗山さんだよ。
    来年も続投と聴いてがっかりだよ。
    間違いなく優勝ないよ。
    西川も有原もぬけるしさ。

    +6

    -1

  • 4973. 匿名 2020/11/25(水) 15:30:19 

    西鉄ライオンズ 豊田泰光
    1956年日本シリーズMVP&パ・リーグ首位打者(当時若干22歳)

    週刊ベースボールの「俺が許さん!」や日経新聞「チェンジアップ」
    などのコラム等、歯に衣着せぬ物言いが好きでした...
    豊田さんのプロ野球界に対する数々の提言は今でも有効だと思う。
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +2

    -1

  • 4974. 匿名 2020/11/25(水) 15:30:47 

    >>4956
    2人とも楽天の2軍にいた時は腐りかけてたらしいわ
    巨人を離れて活躍した大田や澤村のように、巨人から楽天に行った和田恋や池田君もがんばれ

    +5

    -1

  • 4975. 匿名 2020/11/25(水) 15:30:51 

    >>4967
    今日11-1…
    なかなか厳しいね。

    +2

    -1

  • 4976. 匿名 2020/11/25(水) 15:31:01 

    >>4971
    実力もやる気もないから。

    パはこれからは入れ替えの無い2部、と言われてしまう。

    +1

    -2

  • 4977. 匿名 2020/11/25(水) 15:31:11 

    今日は本来、東浜が先発だったよね
    東浜がいなくなっても和田が出てくるあたり、層が厚い
    和田もきっとまだあと10年は投げるだろうし

    +1

    -2

  • 4978. 匿名 2020/11/25(水) 15:34:15 

    >>4972
    侍JAPANの稲葉監督が引き継ぐ予定だったのに、オリンピックが延期になって、日ハムの監督就任も延びたっていう噂。
    でも稲葉監督の奥さんが選手を恫喝した事件が表沙汰になったからどうなることやら。

    +7

    -1

  • 4979. 匿名 2020/11/25(水) 15:34:41 

    >>4977
    まあ10年は流石にアレだけど完全に復活した。

    もう40とかだろ彼

    +5

    -1

  • 4980. 匿名 2020/11/25(水) 15:35:47 

    パリーグの2軍がセカンドリーグ

    +2

    -2

  • 4981. 匿名 2020/11/25(水) 15:36:04 

    >>4491
    中島はオラつくことしか芸がない。大した選手でもないのに恥ずかしいね。ギータにはヘラヘラして擦り寄ってるし…ちっちゃい男だよ。

    +8

    -2

  • 4982. 匿名 2020/11/25(水) 15:37:48 

    >>4963
    ヤ○ザスキャンダルで3年いなかったけど10年以上監督やってる

    +6

    -1

  • 4983. 匿名 2020/11/25(水) 15:38:16 

    >>4945
    盗塁阻止率は小林の方が上
    甲斐さんよりも岸田君は山瀬君を育てるべし

    +1

    -4

  • 4984. 匿名 2020/11/25(水) 15:38:16 

    >>4971
    謎のカープ苦手時代があったように
    今はソフトバンクじゃない?
    エリート(笑)だからトラウマにすぐなる
    菅野はいまだにカープ苦手だし

    +5

    -2

  • 4985. 匿名 2020/11/25(水) 15:39:28 

    畠って悪い時今村並な気がするわ
    ソフトバンク11点取って

    +7

    -1

  • 4986. 匿名 2020/11/25(水) 15:40:13 

    又ソフバンにイケメンが❗
     【実況・感想】SMBC日本シリーズ2020 第3戦 巨人VSソフトバンク

    +16

    -1

  • 4987. 匿名 2020/11/25(水) 15:40:50 

    ノムさんの背番号19を受け継いだ甲斐は本当に頼もしいです

    +6

    -1

  • 4988. 匿名 2020/11/25(水) 15:41:28 

    >>4774

    もうこの写真だけで十分すぎるほど面白いww

    +8

    -0

  • 4989. 匿名 2020/11/25(水) 15:42:03 

    >>4957
    プロ野球選手って大金を貰って自分のプレイを見せて喜んでもらう商売の人達だからなー。私プロじゃないしスポーツマンじゃないも~ん。

    でも日本シリーズの巨人の選手より真剣に仕事頑張ってると思うな~。間違いがあったら大変な検品の仕事だから(パート)。

    +4

    -1

  • 4990. 匿名 2020/11/25(水) 15:42:16 

    >>4953
    リーグ連覇で結果も残しているから
    なかなか難しいのでは

    +2

    -1

  • 4991. 匿名 2020/11/25(水) 15:43:01 

    >>4978
    稲葉さんの奥さんがFAに口出しして選手に電話かけて脅してたみたいですね。
    栗山さんも稲葉さんもイヤ。小笠原さんに監督して欲しいわ。

    +5

    -1

  • 4992. 匿名 2020/11/25(水) 15:44:02 

    >>4986
    なんか関ジャニの人に似てる

    +6

    -1

  • 4993. 匿名 2020/11/25(水) 15:44:13 

    >>4984
    巨人、広島戦は5シーズン連続負け越してたかね。(今年久しぶりに勝ち越し)
    ソフトバンクも苦手だよな。交流戦だけだが通算で負け越してる

    +4

    -1

  • 4994. 匿名 2020/11/25(水) 15:44:51 

    >>4922

    巨人出て行った宇佐美、池田、和田、高田、ビヤヌエバはイマイチパッとしなかった
    ビヤヌエバは結局退団

    +2

    -1

  • 4995. 匿名 2020/11/25(水) 15:44:56 

    >>4930
    無理無理無理無理無理

    +3

    -2

  • 4996. 匿名 2020/11/25(水) 15:45:03 

    >>4989
    技を磨いたり、身体を鍛えて作るのが仕事の人達だもんね。ありゃ醜いよ。わたしの身体も醜いけど私の仕事は家事育児だからギリセーフだと思うなー😚

    +3

    -1

  • 4997. 匿名 2020/11/25(水) 15:45:44 

    現地妻を何人も囲えるのは一流だからだよ。

    小学生もビジター全てに違う女がほしいって言ってるよ

    +0

    -5

  • 4998. 匿名 2020/11/25(水) 15:45:56 

    >>3636
    こういうことする選手は、セパ両リーグ探しても誰もいません。
    ラフプレーの当たり前の時代ならともかく、
    今は外国人選手だって礼儀正しいナイスガイが多いのに。
    よりによって応援している丸がこんなことするなんて・・・・
    言葉にできないくらい失望してる。

    後で、中村晃選手は両ひざが調子悪くて注射打って、やっと
    プレーしてるとか、自律神経失調症で苦しんでたと聞いて、
    本当に申し訳なく思ったよ。
    足が悪いのを知ってて蹴ったとしたら、本当に悪質。



    +10

    -1

  • 4999. 匿名 2020/11/25(水) 15:46:20 

    >>4959
    なら悪目立ちするようなプレイを日本シリーズでしちゃ駄目だよね

    +9

    -1

  • 5000. 匿名 2020/11/25(水) 15:46:43 

    >>4991
    新庄監督はどう?野村さん尊敬しているみたいだから意外とID野球+サプライズあるかも笑

    +0

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。