-
1. 匿名 2020/11/24(火) 10:02:57
出典:www.takarakujinet.co.jp
年末ジャンボ宝くじ発売 1等・前後賞で10億円 | 共同通信this.kiji.is1等と前後賞合わせて10億円が当たる年末ジャンボ宝くじの発売が24日、始まった。1枚300円で、12月25日まで購入できる。大みそかに東京オペラシティコンサートホール(東京都新宿区)で抽せん会が開かれる。 計1320億円を発売予定。当せん金が7億円の1等は22本、1億5千万円の1等の前後賞は44本、1千万円の2等は88本となっている。 全国有数の売り上げがある東京・銀座の西銀座チャンスセンターでは、午前8時半ごろの販売開始前から約150人が列を作った。
皆さんは購入しますか?+107
-12
-
2. 匿名 2020/11/24(火) 10:03:27
当たります‼︎+260
-6
-
3. 匿名 2020/11/24(火) 10:03:38
買う+137
-7
-
4. 匿名 2020/11/24(火) 10:03:55
雷に3回当たるより低確率
でも買わないと当たらないよね〜+267
-3
-
5. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:02
1人にこんな高額当たらなくて良いからもっと一億程度を分散して当ててほしい+611
-8
-
6. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:02
100万買ったらどのぐらい元を取るんだろう。金持ちになったらやってみたい+71
-5
-
7. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:10
毎年 本当に誰かは当たってるんだよね?+215
-2
-
8. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:11
どうせ当たらん+12
-7
-
9. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:12
まじで欲しい!
10億円!!!+217
-2
-
10. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:33
確率どのくらい?+12
-2
-
11. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:38
もう当たった様なもんだわ
当たったら、皆んなに給付金で配るね+202
-2
-
12. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:45
10億も要らないから1000万とかで本数増やして当たる確率上げてくれないかな+372
-7
-
13. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:48
買います‼︎そして私が当てます‼︎+55
-3
-
14. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:09
ミニ買います
1億当たれーー+33
-3
-
15. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:20
買いたいけど買うお金もったいないと思う私は一生当たらない+206
-3
-
16. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:41
今年こそ当たる気がする+84
-1
-
17. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:43
贅沢は言わない。
1千万円当たってくれ!
+203
-1
-
18. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:47
10億当たったら怖いから、年末ジャンボミニの前後賞5千万狙って買おうかな+97
-1
-
19. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:48
朝に、ネットで買いました😁❤️
買わないと当たらんしね~😂😂+74
-2
-
20. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:53
買わなきゃ当たらないのは分かってるけど、どうせ当たらないだろうなと思って結局買わない+42
-3
-
21. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:17
1億で満足します。1億ください。
+140
-2
-
22. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:24
コツコツ貯蓄派。
夢がなくてすみません。+14
-6
-
23. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:33
当たる人って決まってるんでしょ?+32
-8
-
24. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:35
買う!
夢だけ持ったっていいじゃない?・:*+.\(( °ω° ))/.:++20
-1
-
25. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:36
宝くじ当てるコツって色々あるよね。買ってもらったり夢見たりとか+106
-1
-
26. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:50
>>5
ほんこれ1000万でいいから分割して欲しい+216
-3
-
27. 匿名 2020/11/24(火) 10:06:52
十億を一本百万にして大量の
人に当たるようにして欲しい。+93
-5
-
28. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:14
>>17
1千万なら庶民の自分も人生狂わせずに計画的に使えそう+152
-3
-
29. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:17
どっかでFGOガチャの更に上をいく確率エグさと聞いたな+4
-2
-
30. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:17
毎年運試しで買ってます。
大金じゃなくてもいいから、
当たると嬉しい。+53
-0
-
31. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:36
買います!
当選金の使い道沢山あるから!
親にマンションかってあげたい!
父がもうすぐ亡くなるから母ひとりで生きていく為の+128
-2
-
32. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:47
数枚だけ買っても当たらないよね
でもわずかな望みにかけて買おうかな‥+20
-1
-
33. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:47
買うぞーー🙌+17
-0
-
34. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:53
>>6
当たらないよ、100万程度なら+49
-1
-
35. 匿名 2020/11/24(火) 10:09:28
毎回毎回宝くじでも当たらんかな~って言うものの買わないから当たらない+7
-1
-
36. 匿名 2020/11/24(火) 10:09:38
当たらない、当たらない!
でも大前提「買わないと当たらない」
私は買います夢を買います!+90
-1
-
37. 匿名 2020/11/24(火) 10:09:51
>>5
海外とかさらに金額でかいよね〜ほんと何人も幸せになれるようにその額を小分けにしてほしいとは思う笑
でもそうすると宝くじ買う人って減るのかな〜米国の宝くじ当せん金額、史上最高は1780億円 | Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)forbesjapan.com米サウスカロライナ州では今週、ある人がわずか一夜にして15億ドル以上を持つ億万長者になった──。6つの数字を選んで購入する宝くじ「メガミリオンズ」の運営組織は10月24日、「ジャックポット(大当たり)」が1枚出たと発表した。当せん金額は15
+55
-0
-
38. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:25
インフレ+1
-0
-
39. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:06
>>4
雷も当たりにいくきでゴロゴロいってるときに河川敷に傘を掲げて突っ立てるとか、高い場所に登る、凧を上げるってすれば確率上がるしねぇ(笑)
宝くじも沢山買えば確率上がるし、10毎買えば少なくとも300円は当たる…+85
-1
-
40. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:09
高望みはしないで1000万で良いから欲しいな
それを家ローンにあてたらめっちゃ暮らしが楽になる
+76
-0
-
41. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:13
>>14
ミニ5千万だよ
前は1億だったけど+10
-0
-
42. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:41
宝くじ当たったらやっぱり人生変わるのかな〜+28
-0
-
43. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:58
3000円分くらいしか買わない
+16
-0
-
44. 匿名 2020/11/24(火) 10:12:17
クリスマスプレゼントに旦那に買ってもらう予定( ´艸`)+4
-2
-
45. 匿名 2020/11/24(火) 10:12:43
すごく初歩的な質問で申し訳ないんだけど
1等前後賞10億円て連番で買わないといけないんですよね+67
-0
-
46. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:06
当たるかなじゃないよ。当てるんだという気持ちが大切
素足で火も渡ったし、買う日は必勝はちまきを巻いてる
上からになっちゃうけど、ここの人たちとは意識が違うよね
私はこの方法で、10万円を3万3000円にしました+157
-7
-
47. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:31
あと割と欲が無い時になんとなーく買うと当たったりするよね。私は無欲だったり、どうせ無理だろなーって思いながら買ったり人に買ってあげるとそれが当たったりするわ…くじ引きにしても宝くじにしても。少しでも期待するとぜったい外れるけど期待がほぼ0だと高確率で何か当たる+13
-0
-
48. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:56
>>5
>>21
1等前後賞10億のところを1億にして本数増やしてほしい+121
-2
-
49. 匿名 2020/11/24(火) 10:14:17
みなさん連番?バラ?
+2
-2
-
50. 匿名 2020/11/24(火) 10:14:19
>>5
一等と前後賞なんで一枚だけなら10億も当たらん
よくドラマで一枚どうこうやってる一等分だけ+35
-1
-
51. 匿名 2020/11/24(火) 10:14:51
こんなパチンコ以下の還元率しかないギャンブルをやる人の気が知れないわ。+9
-7
-
52. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:06
>>7
諭吉様は寂しがりやだから、金持ちのところに集まるんですよね〜+78
-2
-
53. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:18
>>49
連番で前後賞狙います+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:31
>>42
いい意味で変わる人もいるけど悪い意味で変わる人もいるからちょっと怖い…!+19
-0
-
55. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:39
買うとしたら何枚買うのが普通ですか?買ったことない。
+9
-0
-
56. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:31
さっきトクダネで特集やってたけど、コロナ禍だから当選本数増やしたって、金額一万円かよ!せめて10万でしょ。+65
-0
-
57. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:38
みんな色々計算しながら買ってたりする?+10
-0
-
58. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:56
>>40
1千万って現実的だよね
そのまま老後の貯蓄にしたいけど家のリフォームや子供の教育費であっという間になくなりそう+32
-0
-
59. 匿名 2020/11/24(火) 10:17:25
「10万円でも嬉しいのに…」と思ってはみたものの
やっぱり100万…
いや、1000万…
1億欲しいなぁって思ってしまった。+71
-1
-
60. 匿名 2020/11/24(火) 10:17:44
今年の夏、カラスのふんに当たりました。
カラスっていうと不吉なイメージだし、ブルーな気分で「カラス フンかけられた」で検索かけたら、宝くじ買った方がいいって書いてあったので、今年は宝くじ…買います‼︎‼︎+61
-1
-
61. 匿名 2020/11/24(火) 10:18:21
ねほりんぱほりんで宝くじ高額当選者の特集で当たる確率は、東京都民の人口うちの1人って言ってたから当たらないじゃんwって思った+32
-0
-
62. 匿名 2020/11/24(火) 10:18:41
>>46
10万円を3万3千円に?損してるw+104
-0
-
63. 匿名 2020/11/24(火) 10:18:43
>>46
ギャグセンス高いですね+129
-1
-
64. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:01
>>3
買う場合
連番で買う→プラス
バラで買う→マイナス+7
-21
-
65. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:05
不謹慎な話ですが、これだけ蔓延してるコロナにすら罹らない(当たらない)しなぁ……宝くじが当選する確率って……と思ってしまいました+48
-0
-
66. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:34
>>42
10億当たったら喜びと恐怖で震えそう+64
-0
-
67. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:55
わたし当たったらここで大々的に発表するんだ+27
-1
-
68. 匿名 2020/11/24(火) 10:21:04
楽になりたい+12
-0
-
69. 匿名 2020/11/24(火) 10:21:33
>>52
私、それ信じて諭吉さん100枚ほどATMから引き出してきて、宝くじと一緒に宝箱にいれることにした。
きっともうすぐ自然増殖してくれるであろう🎵+59
-0
-
70. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:01
今日は日が悪いから28日の大安吉日か来月4日の大安吉日に公式から買う
宝くじはナンバーズ4セットストレートの71万9200円が最高額でまだ100万円以上の賞金は当たったことがないから、とりあえず100万以上当たりたい+46
-0
-
71. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:19
>>65
コロナに当たった人は宝くじ買うといいかも+20
-0
-
72. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:37
私はミニ買います
昨年、買ったクジの中にミニの一等の番号の組違いがあったので、ミニの方が惜しいところまではいくんじゃないかとおもったの+18
-0
-
73. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:26
>>28
そうなんだよ。
「億」ってなると駄目な気がする。
1千万円だと現実的というか、上手く使えると思う。
車とか家電とか買ったり、少し贅沢して後は貯金とか。+60
-1
-
74. 匿名 2020/11/24(火) 10:24:04
去年は10枚買って一万円当たった!
今年も10枚買うよ+11
-0
-
75. 匿名 2020/11/24(火) 10:24:34
>>69
200万でやったことあるけど、なにも変化なかったよ。+27
-0
-
76. 匿名 2020/11/24(火) 10:25:12
キスマイの1人の10万ずつ宝くじ買ってるやつ、全部で100万円分くらい?
あれだけ大量に買っても当たらないんだなぁと怖くなる。
とりあえず10枚だけ買います+63
-1
-
77. 匿名 2020/11/24(火) 10:25:20
私は100万円でいいです
歯列矯正費用にしたいです+13
-1
-
78. 匿名 2020/11/24(火) 10:26:27
>>3
うちは、バラで買います+8
-0
-
79. 匿名 2020/11/24(火) 10:27:23
一億でいいわ
一億当たったら取り敢えず人生が大丈夫な気持ちになる+69
-1
-
80. 匿名 2020/11/24(火) 10:30:25
新しく1億くらいの家買って、
旦那と私それぞれ高級車買って、
子供用に1億とっておいて、
それでもまだ山ほど余るなー。
どうやって使おう。+13
-1
-
81. 匿名 2020/11/24(火) 10:30:31
「宝くじは愚か者に課せられた税金」。
年末ジャンボで1等が当たる確率は2000万分の1。
日本の人口、1億2000万人が1枚ずつ買ったとして1等が当たる人は僅か6人だ。
+26
-6
-
82. 匿名 2020/11/24(火) 10:30:36
昔銭洗弁天で洗って取っておいたお札を使って3枚バラで買う
なかなか仕事見つからないから100万くらい当たってほしい+12
-1
-
83. 匿名 2020/11/24(火) 10:31:50
>>65
今同じこと書こうとしてやっぱり不謹慎だからやめとこうと思った矢先のコメで笑った+21
-0
-
84. 匿名 2020/11/24(火) 10:32:07
買いたいけど10枚でクリスマスディナー買えるな..と二の足を踏み中。+7
-0
-
85. 匿名 2020/11/24(火) 10:33:05
>>69
お家どこですか?
怖い怖いww+20
-0
-
86. 匿名 2020/11/24(火) 10:35:23
>>19
ネットで買えるの?やり方教えて下さい!+5
-1
-
87. 匿名 2020/11/24(火) 10:36:28
10億私にください!
世の為人のために半分は寄付します!+16
-0
-
88. 匿名 2020/11/24(火) 10:36:34
億とか贅沢言わないから当たって欲しい
そしたら○ぬ事考えるのやめるのになぁ…+21
-0
-
89. 匿名 2020/11/24(火) 10:37:35
>>32
買わなきゃ当たらないし数枚でも買ってみようよー
私はたくさん購入してハズレると悲しいから、3~5枚だけ運試しで買ってる
それで1000円当たった時は嬉しかった!
まぁ5枚買ってたからマイナスなんだけど笑+12
-1
-
90. 匿名 2020/11/24(火) 10:38:11
>>86
宝くじ公式サイトにどうぞ+12
-0
-
91. 匿名 2020/11/24(火) 10:39:44
>>6
宝くじシミュレーターをやってみて!
どれだけやっても元はとれないから笑+37
-0
-
92. 匿名 2020/11/24(火) 10:40:05
>>55
私はいつも連番10枚バラ20枚で買っています
一度だけ100万円当選しました+24
-1
-
93. 匿名 2020/11/24(火) 10:41:20
7億だけでも22本あるんだね。ジャンボって年5回あるんだっけ。
ホントに年に120人以上数億当たってる…んだよね?
みんな黙ってるだけで。
今回当ててくれれば今後いっさい疑わないんだけど。+49
-0
-
94. 匿名 2020/11/24(火) 10:43:20
>>5
最近だと一緒にそのくらいの金額が当たるミニが売られてなかったっけ?+14
-0
-
95. 匿名 2020/11/24(火) 10:44:06
10億当たったら何に使いますかー??
私は地元から外に出たことない両親と祖父母を海外旅行に連れて行きたいです!
+6
-2
-
96. 匿名 2020/11/24(火) 10:44:22
>>12
ミニ買えばいいんでないかい?+16
-2
-
97. 匿名 2020/11/24(火) 10:44:47
10年ぐらいずーと買ってたけど、この時期だと競馬の有馬記念もあって、こっちの方が当たる事が増えたから有馬記念に掛けます!+25
-1
-
98. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:30
>>24
突然の翔くん笑+8
-0
-
99. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:46
がるで保存した画像
がる民にも当たった人ちょこちょこいるよね。+61
-0
-
100. 匿名 2020/11/24(火) 10:46:01
1等7億だったらバラで買う。バラの方が少しは
当たる確率上がるからね+8
-0
-
101. 匿名 2020/11/24(火) 10:46:52
>>81
そんなことはみんなわかってやってるんだよ😃
+29
-0
-
102. 匿名 2020/11/24(火) 10:48:18
宝くじのCMで高額当選者がいいことがあった後に買ったら当たったとかやってるけど、今年悪い事ばっかりだった私は当たらないのかなー、いや厄落としの意味で買ってみようかなーと迷ってます。+12
-0
-
103. 匿名 2020/11/24(火) 10:48:56
>>45
そだよ。
私は連番10枚バラ20枚とかで買ってる。
なぜなら連番は開けずとも当たり外れが分かってしまうから。
バラの方がワクワク感が少しだけ上がる。
ま、当たらないんだけど。+62
-0
-
104. 匿名 2020/11/24(火) 10:49:02
>>60
友達が掛川花鳥園でフンまみれにされて、そのあとトントン拍子でいいことあった(出世、妊娠、出産)って言ってたよ✨+10
-2
-
105. 匿名 2020/11/24(火) 10:49:03
買って当てたい+6
-0
-
106. 匿名 2020/11/24(火) 10:49:18
私はもう引越し先も決めています
内見行っちゃおっかな〜+21
-0
-
107. 匿名 2020/11/24(火) 10:50:54
ジャンボ宝くじを買うくらいならロトとかの方が確率高いよと言われた事がある。どうなの?+8
-0
-
108. 匿名 2020/11/24(火) 10:51:27
>>57
適当。買おうと思った時に買う。
銀座チャンスセンターは有名だが、
あれだけ人が集えばそら当たるだろと冷めた目で見ておるタイプです。+39
-0
-
109. 匿名 2020/11/24(火) 10:53:09
1億5000万当たった場合
7億当たった場合
8億5000万当たった場合
10億当たった場合
のシミュレーションが完了しました+78
-0
-
110. 匿名 2020/11/24(火) 10:53:34
5千万当たったら一括で家建てる!+11
-0
-
111. 匿名 2020/11/24(火) 10:53:38
>>107
一番当たるのはスクラッチらしい。
それでスクラッチを100万円分買ってみたみたいな記事があったけど、
1等はおろか2等も当たってなかった。+22
-1
-
112. 匿名 2020/11/24(火) 10:54:18
宝くじシミュレータでどれだけバカげてるのかよくわかったから二度と買いません+6
-0
-
113. 匿名 2020/11/24(火) 10:55:16
>>26
それそれ、一等の他の金額がしょぼすぎる+28
-0
-
114. 匿名 2020/11/24(火) 10:55:17
買う!
外れても、公園の遊具やなんかにお金が使われてると思って(子供が小さい時公園にお世話になったので)+22
-0
-
115. 匿名 2020/11/24(火) 10:56:20
>>49
連番だと前後賞合わせて10億だけど、そんなにいらないからバラ。
前後賞だけで1億5千万だからそれだけでも十分。
バラけさせた方が確率上がる。わくわくも楽しめるし。+18
-1
-
116. 匿名 2020/11/24(火) 10:56:22
何十年振りかで“ヤモリ“を外廊下で見かけました。
良い事の前兆とか言うけど、宝くじ買った方がいいかな。+18
-0
-
117. 匿名 2020/11/24(火) 10:56:57
>>46
意識高過ぎ。
見習うわ。+98
-0
-
118. 匿名 2020/11/24(火) 10:57:40
>>42
1000万でも人生変わりそう
億当たったら人格変わってまわりにバレそうで怖い
いらぬ心配たけど+18
-0
-
119. 匿名 2020/11/24(火) 10:59:20
>>46
オチにワラたw+95
-1
-
120. 匿名 2020/11/24(火) 11:01:41
私が10億当たります!+7
-0
-
121. 匿名 2020/11/24(火) 11:01:56
皆さん当選の最高額は幾らですか?
自分の最高額は五万円でした。+3
-0
-
122. 匿名 2020/11/24(火) 11:02:17
身近に10枚買って100万当たった人と、30枚買って3000万当たった人がいるから、当たると信じて毎年買ってる。
+37
-0
-
123. 匿名 2020/11/24(火) 11:02:28
>>109
詳しくw+5
-0
-
124. 匿名 2020/11/24(火) 11:04:56
ミニよりジャンボの方が当たる気がする+4
-0
-
125. 匿名 2020/11/24(火) 11:05:55
もう…これに掛けるしかない…+19
-0
-
126. 匿名 2020/11/24(火) 11:14:39
サマージャンボもハロウィンもダメだったけど、年末ジャンボミニは買ってみようと思う。
それにしても朝から行列だったけど、好きな人は本当に好きだよねw+15
-0
-
127. 匿名 2020/11/24(火) 11:15:53
>>121
凄い〜!
私なんて20年買ってるけど3000円が最高だよ。
しかも一度きりw+10
-0
-
128. 匿名 2020/11/24(火) 11:16:50
>>46
減っとるやないかい!
+89
-1
-
129. 匿名 2020/11/24(火) 11:17:05
>>121
私も最高5万。
一瞬でなくなったよ+1
-0
-
130. 匿名 2020/11/24(火) 11:18:03
>>86
はい、ネットで買えるよーになりましたよ❗️
えーっと、買い方はGoogleで宝くじネット購入で検索かけたら、出てくるんで、購入するには自分の口座を登録しなくてはいけないので、登録さえすれば買えます❗️+14
-1
-
131. 匿名 2020/11/24(火) 11:19:43
こんな時期に不謹慎な・・・って思うけど宝くじを売れば売るほど国にお金が入る。+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/24(火) 11:20:20
なんで今頃去年のトピが立つんだ?と思ったら
年末だったよ ガックシ
一年早いねぇ+14
-0
-
133. 匿名 2020/11/24(火) 11:24:48
買うお金すらない。+6
-1
-
134. 匿名 2020/11/24(火) 11:25:09
田舎なので、たまに高額当選が出た時は「○○(地域名)に住んでる人が1億当てたらしいよ。●●の売り場で買ったらしい。」とかの噂話が職場などで回ってくるんですけど、何故バレるんですかね?
田舎だと、バレないようにするのは無理でしょうか?
当たりたいけどそういうのが怖い…
とか、多分要らぬ心配…ですけど…笑+25
-0
-
135. 匿名 2020/11/24(火) 11:25:47
何枚買っても同じだから毎回連番3枚しか買わない。それでも末尾の300円はかなりの確率で当たるわたしはくじ運が良いのだろうか??+16
-0
-
136. 匿名 2020/11/24(火) 11:26:55
>>103
ありがとう
やはりそうですよね
私もワクワク感が味わいたくてバラで買ってました
ケチだから3枚だけだけど、恥ずかしい+8
-0
-
137. 匿名 2020/11/24(火) 11:27:37
これは買うべー+4
-1
-
138. 匿名 2020/11/24(火) 11:27:47
>>64
1万円分しか買わないんだけど。
連番10
バラ20
で、買ってます。
残りはスクラッチしてます。+4
-0
-
139. 匿名 2020/11/24(火) 11:28:53
コロナでも潤う銀行
他人の褌で相撲とれる奴が勝つんかの~+3
-0
-
140. 匿名 2020/11/24(火) 11:29:48
年末ジャンボと有馬記念で年越します。+14
-0
-
141. 匿名 2020/11/24(火) 11:31:33
団塊世代がまだ若かった時代(昭和50年代)の年末ジャンボは買うのに予約券が要る人気ある宝くじだった。(昭和51年の第1回ジャンボ発売時に全国の売場に群衆が殺到し死傷者が出たため)
一等当選金も1000万とか2000万とか買えば当たりそうな夢をみられる宝くじだった。
宝くじ売り上げのピークは平成17年、以降は下降気味。宝くじを支えてきた団塊世代が50代後半となり老後の資金を蓄えるため夢を買えなくなったことが大きく影響している。+15
-0
-
142. 匿名 2020/11/24(火) 11:39:03
>>136
横
1枚買っても当たる人は当たるから、買う事が大事だと思いますよ~。当落発表までワクワク出来るし(^-^)+15
-0
-
143. 匿名 2020/11/24(火) 11:40:21
冷静に考えてみたら1枚300円は高いよね。10枚で3000円だし。
しかも1等が当たる確率は、満員の東京ドームでファールボールが直撃して死ぬよりも低いみたいだし。
+33
-0
-
144. 匿名 2020/11/24(火) 11:45:02
どういう買い方がいいとかあったっけ??
縦ばら?+2
-0
-
145. 匿名 2020/11/24(火) 11:46:42
当たったら心臓パニクってあの世に逝っちゃいそうだから当選までは踏み台昇降頑張る!
+15
-0
-
146. 匿名 2020/11/24(火) 11:51:24
宝くじ買うお金がある人は、リッチだと思う。+15
-0
-
147. 匿名 2020/11/24(火) 12:04:04
>>6
お金持ちになるためにまずは宝くじ買おう!+6
-0
-
148. 匿名 2020/11/24(火) 12:05:38
神様お願いします
我に高額当選する年末ジャンボ宝くじをお授けくださいませ+12
-0
-
149. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:13
その十億は、ワタクシがいただきます!+9
-0
-
150. 匿名 2020/11/24(火) 12:09:41
運転中にフロント目の前をカラスに横切られた日に買った宝くじは3000円当たった。
あっぶねー!当たるとこだった!と叫んで、当たる・・・もしや・・と買いに走った。
3000円だったけど人生初宝くじで当たったので嬉しかったし、カラスには何かパワーがあるとかないとか・・・。+17
-0
-
151. 匿名 2020/11/24(火) 12:13:50
みずほ関連の人しか当たらないんだっけ?+16
-2
-
152. 匿名 2020/11/24(火) 12:14:05
3千円も出すのはなんだかなぁと思うので、5枚だけ買ってみようかな。
バラ5枚って迷惑かな?+12
-0
-
153. 匿名 2020/11/24(火) 12:15:09
私はロト7買おう。+5
-0
-
154. 匿名 2020/11/24(火) 12:22:08
身近に100万当たった人ならいたなあ
当時大学生で、そのお金で留学の夢を実現させてた
当選すると人生が豊かになるよね+33
-0
-
155. 匿名 2020/11/24(火) 12:23:14
宝くじ買う人って底辺のガチ貧乏ではないよね。
ガチな人は300円で卵やうどんが買えるってなるもん笑+17
-0
-
156. 匿名 2020/11/24(火) 12:24:22
当たる人はちょくちょく当たるけど当たらない人はまっっったく当たらないよね笑
私は後者なんだけど、やっぱり生まれ持ったお金に好かれる運ってあると思うんだけど、どうだろう?+5
-0
-
157. 匿名 2020/11/24(火) 12:25:54
宝くじの還元率は50パー
競馬、パチンコは80パー
カジノは95パー
+7
-0
-
158. 匿名 2020/11/24(火) 12:28:50
当たる予定なので、ガル民のみんなにうれしい報告することになりそう。+23
-0
-
159. 匿名 2020/11/24(火) 12:29:03
>>5
わかる。
1億でもあれば仕事辞めても細々と生活して死ぬまで暮らせそうだもの。
10人当選させて欲しい+74
-0
-
160. 匿名 2020/11/24(火) 12:29:14
旦那が隕石にぶつかる確率とかいうから萎えて買ってないな
でも買いたくなる
それが宝くじ!+6
-0
-
161. 匿名 2020/11/24(火) 12:35:09
>>32
スクラッチ1枚買って10万当たったことあるよー
買わなきゃ当たらない。としか言えない+24
-0
-
162. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:13
>>143
たしかに高い。GoToイートで頑張ってランチ代浮かせたけど、それでも数千円だし。
でも売り場に行列が出来てるのを見ると、つられて買いたくなっちゃうんだよね。まあ、大体300円しか当たらないんだけど。+16
-0
-
163. 匿名 2020/11/24(火) 12:37:16
>>4+14
-0
-
164. 匿名 2020/11/24(火) 12:38:36
買う金額分でロト6買うわ+0
-0
-
165. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:00
>>1
どうせ当たらないし買うわけないじゃん
宝くじは愚か者の税金って言われるくらい、期待値が低いし
宝くじを買うお金があったら、それを株なりFXなりで増やすのが賢い人間よ+6
-6
-
166. 匿名 2020/11/24(火) 12:40:54
今年は私が当たります。
+7
-0
-
167. 匿名 2020/11/24(火) 12:49:55
>>81
プークスクス
+2
-0
-
168. 匿名 2020/11/24(火) 12:56:09
あれ買って、これやってと
語る為に三千円出してるのよ
安いもんでしょ+26
-0
-
169. 匿名 2020/11/24(火) 13:13:50
有楽町の有名売り場で、ハロウィン宝くじのバラ10枚が、13,300円当たったのでまた有楽町で買います!+20
-0
-
170. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:42
子供の頭に、カラスがフンをどっさり落としてきたばかりだし、家の前でヤモリを見かけたけど、
それだけで大金を稼げるとは思えない。+6
-2
-
171. 匿名 2020/11/24(火) 13:17:58
貧乏人の税金
ミズホだからかの国に流れるだけ
売れ残りから当選を操作
みんなまだ騙されてるのー?+10
-4
-
172. 匿名 2020/11/24(火) 13:21:25
7億円(前後賞とか贅沢はいわない。)当たったらなにしようかな。
とりあえず家が欲しいなぁ+16
-0
-
173. 匿名 2020/11/24(火) 13:25:30
>>171
若い頃は、有楽町の長蛇の列にも並んで、夢を見て買っていたのだけど、7等(300円)しか当たったことがありません。10万買ってもそうでした涙。
販売終了から、抽選日までの間に、何か操作してると勘ぐってしまう。
+25
-0
-
174. 匿名 2020/11/24(火) 13:28:42
>>155
ガチの貧乏って程じゃないけど
毎年三千円を無駄にしたくない
健康でみんなで新年を迎えたい+9
-0
-
175. 匿名 2020/11/24(火) 13:37:21
>>2
300円が!+2
-0
-
176. 匿名 2020/11/24(火) 13:48:01
>>175
10億円です‼︎
300円と言った方は300円とまりでしょう。+5
-0
-
177. 匿名 2020/11/24(火) 13:59:40
>>176
残念!そもそも買わないので300円すら当たりませんよ〜。+1
-0
-
178. 匿名 2020/11/24(火) 14:06:32
>>5
そうした方がみんな買うよね
日本人は億万長者目指したいんじゃなくて、今を生きてるんだよ
+71
-1
-
179. 匿名 2020/11/24(火) 14:24:46
>>9
欲しいって思うけど、なぜか当たったことが周りにバレて人生狂ったりしないか心配になるから、1億でいいや、5000万くらいでいいかなと余計な心配ばっかりしてしまう。
買ってもないけど。+21
-0
-
180. 匿名 2020/11/24(火) 14:39:14
>>163
200回避けたよ+2
-0
-
181. 匿名 2020/11/24(火) 15:10:22
>>11
待ってるね!+16
-0
-
182. 匿名 2020/11/24(火) 15:12:14
10億当たって、都内2LDK50万という自分だけの城に住むという野望をついに叶えるときが来たようだ。
立地も間取りも内装も理想的な物件を見つけてしまったんだー!!+19
-0
-
183. 匿名 2020/11/24(火) 15:12:31
>>7
私は300円しか当たったことないよ
10枚買ったら絶対にある300円の当たり券ぐらい+27
-1
-
184. 匿名 2020/11/24(火) 15:14:16
>>15
私も数年前までジャンボのみ買ってたけど、全部外れてて、とうとう買うの止めた。+11
-0
-
185. 匿名 2020/11/24(火) 15:29:32
1等の組違いが当たったことある。
え?え?え?えーーーーーー!って感じ。
でも当選金10万なんだよ。
ショックが大きくて、もう買わないよ。
たぶんそこで運を使いきったと思ってる。+34
-0
-
186. 匿名 2020/11/24(火) 15:35:07
>>46
え?元取れてから自慢しよーよー。
13万ならまだしも…
+0
-28
-
187. 匿名 2020/11/24(火) 15:41:33
>>11
絶対配らないでしょ!!🤣+10
-0
-
188. 匿名 2020/11/24(火) 15:50:54
先日、黄色いてんとう虫が我が家に来たので、今年はいけそうな気がする!!
買います!!+9
-0
-
189. 匿名 2020/11/24(火) 16:03:32
>>4
2回当選する人もいるし!!+2
-0
-
190. 匿名 2020/11/24(火) 16:07:32
>>186
ネタにマジレス…まじか+21
-0
-
191. 匿名 2020/11/24(火) 16:16:54
>>6
嫌われてるから書こうか悩んだけど、YouTubeでヒカルって人が100万円分かな?買ってたよ+14
-0
-
192. 匿名 2020/11/24(火) 16:47:48
>>177
人にケチつけるあなたは人生全てが外れでしょう。+2
-0
-
193. 匿名 2020/11/24(火) 17:03:25
>>46
素足で炎??
何のために?めちゃ受ける!!+23
-0
-
194. 匿名 2020/11/24(火) 17:06:57
買おっかな〜と思ってる!
実はそのために11月はロトとか買うの抑えた笑
今年最後のメガビッグもいい…でもメガビッグ誰も発売から今日まで億当たってないしなあ
菅さん早く給付金2回目配ってくれないかな
今のところ何も景気回復してないぞ!+9
-0
-
195. 匿名 2020/11/24(火) 17:13:33
昨年末のジャンボから2020くじ、サマージャンボ、ハロウィンジャンボと買ってるけど3000円3回、1万1回で全部何かしら当たってる。これはキテル??+8
-0
-
196. 匿名 2020/11/24(火) 17:16:43
>>91
組違い賞10万すら全然当たらなくて笑った+7
-0
-
197. 匿名 2020/11/24(火) 17:51:47
>>128
全く同じこと思った笑+2
-0
-
198. 匿名 2020/11/24(火) 17:55:10
>>81
でもその6人になるかもしれないじゃん。
買わなきゃ可能性ゼロだからね。
みんなそんなこと分かってて買ってるんだってば。
貧乏人や愚か者の税金だとか、したり顔で言う者の方が滑稽だよ。+21
-1
-
199. 匿名 2020/11/24(火) 18:06:56 ID:IfiHGvTMqL
>>134
田舎というのは知り合いが多いところでもある。だからお金を受け取りに行く時も誰かしらは見ている(すれ違っている)からそこから噂が広がる。だから自分が住んでいる県内の銀行とかで換金しない方がいいとは聞いた。
あと意外と一番バレやすいというかバラしてるのは当たった本人で、いくら黙ってても金遣いが変われば他人も気づくし、それからお子様がいる場合だと「ママが宝クジに当たったから、今度海外旅行行くんだ〜」とか簡単に言っちゃうから、それでバレるらしい。
あと高額金を受け取る場合は分配する人全員で行かないと贈与税だったかがかかるから気をつけた方が良い、らしい。
ちょっと前に『高額当たったら』と妄想して色々調べてたもんで、少しだけ知識はついたw+22
-0
-
200. 匿名 2020/11/24(火) 18:33:55
>>199
年間100万までなら贈与税かかんないんだよね確か
当たったら県外からわざわざ都内の本店に来るから東京駅から本店の銀行までっていう方は高額当選者がいるという読み物読んだなぁ
当たって当事者になってやるぞ!+13
-0
-
201. 匿名 2020/11/24(火) 18:35:11
>>10
確か2000万分の1+7
-0
-
202. 匿名 2020/11/24(火) 18:40:47
>>121
私は10万円
換金がめんどくさくなる分嬉しさ半減+7
-0
-
203. 匿名 2020/11/24(火) 18:40:53
>>165
FXは政治や国勢を勉強するきっかけにもなるしいいね
私の弟全くの素人だけど50万くらい稼いでた+3
-0
-
204. 匿名 2020/11/24(火) 18:42:34
>>7
聞くところによくと関係者しか当たらないっていうね
前に一般人のおばさんが数億だか当てて⚪︎されてしまった事件があるし、海外勢力も関わってそうで怖い+42
-2
-
205. 匿名 2020/11/24(火) 19:40:12
>>165
株ならまだしもFXなんて人にすすめるもんじゃないよ。+8
-0
-
206. 匿名 2020/11/24(火) 19:43:59
>>199
なるほど、詳しくありがとうございます。
もし当たった時は、隣の県の銀行行こうと思います!
確かに、暮らしぶりが変わればバレそう。
そして子供は素直だから悪気なく言っちゃいそうですね。まぁ、私は独身なのでその点は心配ありません。笑+9
-0
-
207. 匿名 2020/11/24(火) 20:01:45
>>10
シュミレーションやるとどれほど確率が低いかわかるよ。10万ですら全然出てこない+5
-1
-
208. 匿名 2020/11/24(火) 20:18:09
戦時中、零戦には回転するブレードとブレードの間から弾を撃つ同期装置が組み込まれていたという。
抽選機を操作し予め決めた数字に矢を当てることなど今の技術をもってしたら容易いことだろう。+8
-0
-
209. 匿名 2020/11/24(火) 21:24:58
>>92
すごいですね!夢があるなぁ。参考にさせてもらいます。+7
-0
-
210. 匿名 2020/11/24(火) 22:05:45
>>171
どういうことですか?ごめんなさいバカで
教えてください+4
-0
-
211. 匿名 2020/11/24(火) 22:26:35
私はロト7を3000円分の方が当たる気がする。
毎週7口購入しているけど1ヶ月に2回くらい5~6等当たる。ジャンボは今年は何枚にしようかな。+10
-1
-
212. 匿名 2020/11/24(火) 22:35:33
今年は買う人多そうな気がする+4
-0
-
213. 匿名 2020/11/24(火) 23:28:59
>>46
あなたみたいな人、好きだわー+24
-0
-
214. 匿名 2020/11/24(火) 23:42:42
>>2
宝くじで一等を当てるのは、健康な二十歳の人が明日死ぬのと同じような確率だとある本に書いているのを見て、無駄金使うより旨いもんでも食った方がマシだと思ってから買うのを止めた。+3
-6
-
215. 匿名 2020/11/24(火) 23:46:36
>>179
10億当たったのが周りにバレたらマジで人生終わる気がする。
病む。+17
-1
-
216. 匿名 2020/11/24(火) 23:49:50
>>184
そのお金でパンケーキ食べるほうがマシ。
宝くじはこの世界の誰かには当たるけど、それは絶対に私ではない。
私に当たるとしたら雷くらいだろう…
+9
-0
-
217. 匿名 2020/11/24(火) 23:51:27
5000万円当たったら、会社秒で辞めるから!!+8
-2
-
218. 匿名 2020/11/24(火) 23:51:45
>>20
うちの親が毎年買っているのを子供の頃から見ているので私ば絶対買わないw+8
-1
-
219. 匿名 2020/11/24(火) 23:53:43
>>31
私が神ならあなたを当選させます。
が、私は神ではない。+5
-0
-
220. 匿名 2020/11/24(火) 23:57:16
>>7
まあ今年も買うんだけどさ。年末ジャンボって売り切れないでしょ。まさか売れ残ったのから当選番号ってでてないよね??っていつも思ってる。+23
-0
-
221. 匿名 2020/11/24(火) 23:58:09
>>2
私も1等当たります!+3
-0
-
222. 匿名 2020/11/24(火) 23:59:17
一億円でだいたい10キロなんだってね。10億だと100キロだから現金で持って帰るの無理だよな。+11
-0
-
223. 匿名 2020/11/25(水) 00:10:21
大人になってからジャンボは大体一万円分は買ってて、20代前半はほとんど元取ってた。
20代後半になってから、全く当たらない、、
なぜなんだ、、心が汚れたからなのか。+6
-1
-
224. 匿名 2020/11/25(水) 00:52:42
>>174
分かるわ。
買わないと当たらないけど、
毎年3千円分買って、10年買い続けて当たらなければ3万円になるよね。+3
-1
-
225. 匿名 2020/11/25(水) 00:53:30
今年は絶対当たりますよーに。+5
-0
-
226. 匿名 2020/11/25(水) 00:57:01
>>121
100万
ちなみに家族にも誰にも言ってない+12
-0
-
227. 匿名 2020/11/25(水) 01:40:27
私も買います!
当たって家を建てて保護猫をもっと飼う。
レクサスの1番小さめのを買う。小さめ車の方が好きだから。
家族で旅行に行く。
今よりちょっとリッチな生活をする。+9
-2
-
228. 匿名 2020/11/25(水) 03:09:19
皆さんいくらぐらい買いますか?+5
-1
-
229. 匿名 2020/11/25(水) 03:57:41
>>157
カジノ、多分客寄せパンダ役にしてくれたのか、
ルーレットで2000円を5万にしてくれたけど
現地行くお金を考えるとマイナスだよねw
そのお金、バカラで秒で無くなったw
+0
-0
-
230. 匿名 2020/11/25(水) 04:13:49
中央区のどこで買おっかなぁ+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/25(水) 04:21:59
>>178
百万にしたら何人に行き渡るかな?
この額なら人生もおかしくならないし仕事もやめないしね+6
-0
-
232. 匿名 2020/11/25(水) 05:36:00
田舎に住んでるから、そもそもが当選者がほとんどいない売り場しかないんだよね。なので、ネットで購入するようにしました。末等も換金に行かなくて済むから楽だしおすすめです。
しかも、10枚しか買ってないのに3000円当たりました!
+7
-2
-
233. 匿名 2020/11/25(水) 07:17:07
>>184
分かります!
買わないと当たらないけど、買っても当たらないし…
その紙切れで夢を買うより現実を買ってしまう…
この間テレビでお金持ちは絶対に非現実的な宝くじを買わないと言ってた+6
-0
-
234. 匿名 2020/11/25(水) 08:14:28
当選額の大小にかかわらず、購入枚数が少なくても当たる時は当たるし、
当たらない時は当たらない
だから、10枚単位では買わない+6
-1
-
235. 匿名 2020/11/25(水) 09:35:32
年末ジャンボは1ユニット2000万枚。(他のジャンボは1ユニット1000万枚)
組番が01組から200組まである。(他のジャンボは100組まで)
組番ですら当たる確率は200分の1だ。
これはナンバーズ3ミニの当選確率100分の1より低い。
年末ジャンボの組番よりナンバーズ3ミニの方が当たる確率が高く当たれば当選金が1万円くらいある。+4
-1
-
236. 匿名 2020/11/25(水) 09:44:35
1等22本、、本当に宝くじって当たってる人いるんだよね、、?
サマージャンボとかハロウィンジャンボとか年間で10人以上は億当選してて、もう何年もやってるよね
ネットが普及して久しいけど、そろそろ今年当たりました!って1人くらいは顔出ししても不思議じゃない気がするけどあんまり聞いたことない
当選確率が低いのは良いとして、本当に当たってる?でも当たり出してなかったら超虚偽広告だよね、取り締まりされてないってことは適正にやってるのかな+9
-0
-
237. 匿名 2020/11/25(水) 09:47:25
もう1度当たりたいなぁ
20年前に億当たったけど
残り1億2000万程
4〜50年以上生きれたらいいけどさ
このお金残して死にたくはない笑+19
-1
-
238. 匿名 2020/11/25(水) 11:17:54
今回買ってみようかな
10枚 笑
いつもロトを見かけたら買うんだけど当たったことない。
高額当選したいな〜 子供もお金掛かるし。
高額当選しても今はコロナ禍でどこも行かないし
旦那といると気が滅入るので安い賃貸で資格取得の勉強ゆっくりしたいな〜 高額当選してもバレない自信ある笑 息抜きはネットフリックス。独り占めはよくなさそうなんで寄付はしないとね。
もう 疲れちゃって。+10
-1
-
239. 匿名 2020/11/25(水) 11:20:29
>>220
アラフォーなんだけど
親が昔から買っていて同じこと思ってた。
本当、残りのくじどうなるんだろうね?+8
-2
-
240. 匿名 2020/11/25(水) 11:23:47
10億、高額当選したら
ブログやるね
題名は がるこ10億円人生
ね。
がるみんたのしみにしていてね+27
-1
-
241. 匿名 2020/11/25(水) 11:27:57
一度100万当たってから、本当に1等が当たったら怖いなと思うようになってしまった笑
なので、年末ジャンボでなくジャンボミニを買うようになった
ジャンボは前後賞合わせて10億だけどジャンボミニは前後賞合わせて5000万
5000万なら人生変わらない
+23
-0
-
242. 匿名 2020/11/25(水) 11:29:42
>>240
いいねー
こういう妄想で楽しめるのが宝くじの好きなところ
+10
-0
-
243. 匿名 2020/11/25(水) 11:44:29
幾らぐらいから、銀行で換金になるの??
高額当選とか10万とか当たったことがないから、分かんない+0
-1
-
244. 匿名 2020/11/25(水) 11:53:51
>>157
宝くじは40パーだよ!+3
-0
-
245. 匿名 2020/11/25(水) 11:55:06
>>238
私も10枚買ってみようかな?って思ってます!
5枚連番で5枚バラで。
27日がカードの引き落としだから残高見て買うかどうか決める+4
-0
-
246. 匿名 2020/11/25(水) 12:13:49
専業主婦のパートぐらいで良くて家買えて老後の心配なくなるぐらいの金額でいいから当たりますように。
一億とか贅沢は言いません。
宜しくお願いします。
そしたら子供ももう1人産んで少子化に協力します!!+6
-3
-
247. 匿名 2020/11/25(水) 12:34:49
>>243
確か50万からだったかな?
私は周りにバレたくなくてコソコソ銀行行ったのにおめでとうございます!とか言われて気が気じゃなかった
当選についてのアンケートみたいなの書かされたよ
+4
-0
-
248. 匿名 2020/11/25(水) 13:16:15
>>246
応援しております!
一等だけで22箇所当たるんだから年明けた後でこのお店で当たりました!って一覧表出してほしい〜
当てた店舗ののぼり眺めながらこれは私が当たったんだぞ…ってにこにこしたい笑
ネット購入だとできないけどさ
+9
-0
-
249. 匿名 2020/11/25(水) 13:26:21
>>247
50マンからなんだ!
みずほの通帳持ってないから、もし当たったら作りに行かなきゃなーって思ってたんだよね。+4
-0
-
250. 匿名 2020/11/25(水) 13:41:03
私も当選したら書きこむね
一般人でも当たるよーって希望のために+8
-1
-
251. 匿名 2020/11/25(水) 18:22:56
>>249
間違えてたみたい、ごめんね
1口1万円以上がみずほでの受け取りになるみたい
ただ、5万円マークのある宝くじ売り場では、1当せん金または1口あたり5万円以下のみの場合は、当せん金が受け取れるらしいです+5
-0
-
252. 匿名 2020/11/25(水) 23:37:01
>>251
あ、そうなんですね!!
ありがとうございます!!
+1
-0
-
253. 匿名 2020/11/25(水) 23:49:23
>>204
おばさん彼氏にだけ教えたらそいつに……ってのじゃなくて?でも絶対なんかしら情報漏れてるよね+3
-1
-
254. 匿名 2020/11/26(木) 17:01:51
>>192
そう言ってるあなたが人にケチ付けてる人?+1
-0
-
255. 匿名 2020/11/26(木) 18:11:09
さっき難波一階売り場で買ってきたー💰+5
-0
-
256. 匿名 2020/11/29(日) 13:44:35
>>237
すごいですね!
3億当たったんですか?+7
-0
-
257. 匿名 2020/11/30(月) 13:40:01
買おっかな+1
-0
-
258. 匿名 2020/12/01(火) 11:14:26
3千円と1万円は結構当たるのにそれより上が当たらない。+0
-0
-
259. 匿名 2020/12/04(金) 23:58:49
>>1
絶対当たる
のうのうと暮らしてる奴らをギャフンと言わす+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する