-
1. 匿名 2020/11/23(月) 22:36:04
彼女をよく知る関係者は「40代での高齢妊娠で妊娠5か月での流産。辛すぎる経験だったので、これまで誰にも明かしてはいませんでした」と明かす。
エッセイの中では、41才で結婚相手が現れて、すぐに妊娠できたこと。しかし、担当医師から高齢出産の危険性をシビアに告げられて、流産の分娩時には自分も生死をさまよったこと、その手術中に子供に現世に戻される夢を見たことなどを告白した。
2011年に結婚した水中カメラマンの男性とは、沖縄在住の夫と生活拠点が違い続けた結果、50才を前にした2017年に離婚。「急に将来のビジョンが見えなくなってしまって、暗闇の中をさまようような感覚」になったという。
ただ、それが更年期と自覚すると、英語では「change of life(人生の転機)」というポジティブな意味があることまで知ることで、未来が明るく開けたと説いている。+452
-5
-
2. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:02
うんすごいね!!+18
-101
-
3. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:42
言わないだけで辛い思いをしてる人ってたくさんいるんだと思う。+1549
-2
-
4. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:53
人生やまあり谷ありね+292
-1
-
5. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:59
羽田美智子と松嶋菜々子の声が好き
独特なのに美声+747
-12
-
6. 匿名 2020/11/23(月) 22:38:06
元夫って夢工場のメンバーだったんだよね+107
-11
-
7. 匿名 2020/11/23(月) 22:38:11
お金と仕事がある人はいいな+111
-61
-
8. 匿名 2020/11/23(月) 22:38:42
幸せそうには見えても、みんな何かしら辛いものを抱えて生きてるんだよね。+840
-3
-
9. 匿名 2020/11/23(月) 22:38:42
何もない人生は無いですな+415
-3
-
10. 匿名 2020/11/23(月) 22:38:53
5ヶ月での流産は辛いね…
+937
-6
-
11. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:23
>>4
谷まりあ+56
-17
-
12. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:32
そうだったんだ、、
天然っぽくて優しい人って感じだったけど、色々抱えてるんだね+521
-5
-
13. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:39
>>1
妊娠5ヶ月で流産だと、分娩するんだよね
死んでる子を産むって、考えただけでも辛すぎる+1106
-3
-
14. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:41
精神的な自立と自分らしさって本当に人生に大きく影響するよね
同時に人に頼ることの大切さや協調性も学んでいかなきゃいけなくて
人生って死ぬまでお勉強なんだと思う今日この頃+263
-2
-
15. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:50
私も流産経験したけど凄く痛かったです。
肉体的にも精神的にも。
血のか溜まりが出て涙が止まらなかった。+470
-6
-
16. 匿名 2020/11/23(月) 22:40:03
>>11
私もそう見えたw+55
-1
-
17. 匿名 2020/11/23(月) 22:40:26
既婚者だったんですね?
松竹の奥○Pの彼女なのかなってずーーっと思ってた+11
-44
-
18. 匿名 2020/11/23(月) 22:41:02
>>6
そうたんだ!美智子上皇后さまの親戚なんだよね?+7
-52
-
19. 匿名 2020/11/23(月) 22:41:35
うちの母も流産経験してる
私23歳まで知らなかった+66
-16
-
20. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:21
>>13
薬で陣痛を起こして出産ていう形にするんだよね
想像しただけで辛すぎる…
+528
-2
-
21. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:21
>>1
人に言わないだけで流産してる人は相当数いるよね。
家の親族も結婚直後20代前半で流産してメンタルボロボロになってた。
知らない人が見たら新婚なのにノイローゼだから嫁姑で悩んでると思われてたみたい。
簡単に相談出来ない内容だし。+398
-4
-
22. 匿名 2020/11/23(月) 22:43:20
バラエティに出てた時は明るくて天然な印象だったけど、やっぱり人には色々あるよね。
エッセイ書くのも勇気いったと思うしつらい思い出だと思うけど、明るい姿に励まされる人はいると思うからこれからも笑顔でテレビ出てくれたら嬉しいな。+275
-1
-
23. 匿名 2020/11/23(月) 22:44:18
元旦那さんクレイジージャーニー出てた探検家だよね
あの人が旦那さんは大変だっただろうなぁ…+95
-3
-
24. 匿名 2020/11/23(月) 22:44:34
羽田甚商店っていうネットショップをやってるよね。こだわりのものが多くて物も良さそうなんだけど、何か買えずにいる。サイトが見づらいからかな羽田甚商店~羽田美智子セレクトECショップ~hadajinshop.co.jp羽田美智子が、自分の五感を通して、「本当にイイ!」と思ったものだけを紹介するEC上のセレクトショップ。テーマは、「自然」、「健康」、「オーガニック」、「安心・安全」。これらのテーマに沿って、羽田美智子が日本中の「本当にイイもの」を、みなさまにご提案...
+29
-4
-
25. 匿名 2020/11/23(月) 22:45:07
>>14ああ いま自分がまさにそんな状況
言語化してくれてありがとう。
+66
-0
-
26. 匿名 2020/11/23(月) 22:46:39
>>6
どれだよw
+106
-0
-
27. 匿名 2020/11/23(月) 22:46:53
今、こちらの地域で花嫁のれんの再放送してるけど、毎日元気で優しい羽田さんに癒されてます
羽田さん大好き+166
-3
-
28. 匿名 2020/11/23(月) 22:48:24
言わないだけで、流産してる女性って結構多いよね。
安定期まではと黙って悪阻を乗り切って、安定期に入る前に人知れず流産して…
本当に切ない。悪阻も死ぬほど辛いものなのだから、初期から妊婦に優しくなれる社会にいつかなればいいね。+405
-4
-
29. 匿名 2020/11/23(月) 22:48:37
>>7
そんな愚痴は心にしまっときなさい+72
-1
-
30. 匿名 2020/11/23(月) 22:49:05
芸能界でも最近高齢出産する人珍しくないから、高齢でも産めるって思う人多いだろうけど、やっぱり高齢出産って本来かなりリスクあることだよね
特に男の人とか勘違いしていつでも産めるから大丈夫でしょとか思わないでほしい+266
-3
-
31. 匿名 2020/11/23(月) 22:49:20
ローカルの仲良しの方の番組にも割と出てたりするけれど、女優です、って感じも全く出さずに、気さくでニコニコしてて、可愛らしくて優しそうな方との印象
リモートの時に、宅配で色々と送っていて、食べ物やその他のセレクトショップもしてるみたいでセンスも良かった
いつも柔らかくて感じ良い印象で、とてもステキにキラキラ見えていたけれど
その方の心中や中身は本当にわからないですよね
お辛いのに、公の方は特に大変だなと思えたら+129
-1
-
32. 匿名 2020/11/23(月) 22:51:03
お綺麗で上品で好きな女優さんの1人です。これからも応援します。+130
-2
-
33. 匿名 2020/11/23(月) 22:54:07
>>13
実際流産した方のブログ読んだことあるけど、つらすぎるって言葉では形容し難いほど凄絶だった。+306
-0
-
34. 匿名 2020/11/23(月) 22:55:53
52歳なんだ!綺麗だな
花嫁のれんで好きになりました+104
-1
-
35. 匿名 2020/11/23(月) 22:56:12
>>15
私もです。自然排出となってとても小さい我が子の姿見たとき本当に泣き崩れたよ。もうあんな悲しい思いしたくない....+221
-2
-
36. 匿名 2020/11/23(月) 22:56:38
>>13
私も妊娠5ヶ月の時に心臓が止まってしまい、死産しました。体重は350gくらいで、もう、性別もわかります。
陣痛促進剤は本当につらかった。それよりも出産しても泣かない赤ちゃんを産む現実は今でも忘れられない。
3ヶ月で流産も経験しているけど、死産はその何倍もつらい。悪阻も乗り越え、胎動も感じ始めているからね。+550
-5
-
37. 匿名 2020/11/23(月) 22:57:03
>>18
激しくどうでもいいわww+16
-1
-
38. 匿名 2020/11/23(月) 22:57:41
同じような経験があります
手術して、麻酔が切れたあとの強烈な吐き気
そしてハッと、もうお腹に居ないんだと
現実に戻る感覚でみんなは普段と同じ
日常過ごしてるのに自分だけ
この世界に居ないんじゃないかなって
思うくらいの絶望感でした。
まだ若いから大丈夫だよ、って言われるけど
なかなかそうはうまくいかない
私も少しずつですが前に向けて頑張りたい+225
-4
-
39. 匿名 2020/11/23(月) 23:00:07
>>27
え!いいなー再放送
昼ドラなのにドロドロしてなくて観てて寧ろ癒されてた+25
-0
-
40. 匿名 2020/11/23(月) 23:00:27
>>30
昔中学生に講義をしたことがあって、その時に一般的に人間は何歳ぐらいまで妊娠出産できると思うか聞いてみたら、50歳ぐらいと思ってる子が多くてびっくりした。芸能人の影響みたいで、40代でも普通に妊娠出産できるという認識だった。
大人の女性でも未だに、というか現代だからこそなのか、最近は医学が進歩してるから40代でも大丈夫!私の知り合いでも〜、と言う人がすごく多い気がする。+94
-6
-
41. 匿名 2020/11/23(月) 23:03:04
芸能人って高齢でも普通に妊娠して出産するイメージ強いけど、そうじゃない人ももちろんいるよね。妊娠5ヶ月だとある程度出産までたどり着けると思うだろうし、そんな時期に子供を失うのは本当に辛かったと思うわ。+104
-0
-
42. 匿名 2020/11/23(月) 23:03:14
>>39
第1シリーズからずっと再放送続いてます
再放送なのに観れない時は録画してます笑
本当に大好き+24
-1
-
43. 匿名 2020/11/23(月) 23:04:08
>>10
本当なら一安心な頃で、ぼちぼち周りにも知れ渡る頃だもんね。
心が痛い。+283
-2
-
44. 匿名 2020/11/23(月) 23:05:50
私も20代のときに5ヶ月で流産した。促進剤で陣痛起こして怖くて怖くて辛かったな。赤ちゃん出てきてたのを先生が手を突っ込んでかきだしたからか、少し頭に傷がついてた。
ちゃんと火葬もするけど戸籍はない。ちゃんと出産して出産一時金も給付されるのに、周りからは「流れちゃったんだね」と言われるのが辛かった。流れるっていう表現やめてほしい。そんな簡単なものじゃないのに。+244
-5
-
45. 匿名 2020/11/23(月) 23:06:16
>>15
私も。私は手術が間に合わなくて、自然排出になってしまって大出血起こして救急搬送された。1000mlぐらい出血して血圧も60とかまで下がり、入院、、赤ちゃんは自宅トイレででちゃって性別はわからないものの手足や目は出来ていた。自分も意識がとびそうになって本当に死ぬかと思っていまだにトラウマ。またあのときみたいになったらどうしようって思って、医療崩壊寸前のコロナ禍での妊活が怖くて躊躇してしまってる、、
みんな言わないだけで結構辛い思いしてるよね+262
-3
-
46. 匿名 2020/11/23(月) 23:08:16
>>42
唯一最後のシリーズだけちょっとモヤモヤする内容あった記憶
羽田さんが女将育てる話のやつ+11
-0
-
47. 匿名 2020/11/23(月) 23:09:19
笑顔美人+7
-0
-
48. 匿名 2020/11/23(月) 23:14:10
>>40
そうなんですね
一般的に出産はニュースになるけど、人知れず流産してしまった方はニュースにならないだけで羽田さんみたいにたくさんいると思うんです
不妊治療保険適用は今困っている人を救えるから大賛成なんだけど、保険適用になるから産み時はもっと後でもいいかと思ってしまう若い人、男女ともに増えそうだなと思う
産み時は人それぞれだから自分のタイミングで良いことは前提ですが、欲しいけど先回しにしてしまう人が増えたら少子化がもっと進んでしまうんじゃないかと思ってます+58
-2
-
49. 匿名 2020/11/23(月) 23:17:04
>>26
このコメントを見て、もっかい画像見ると笑ってしまうw+44
-0
-
50. 匿名 2020/11/23(月) 23:19:36
辛いね。言わないだけでみんな何かしら辛い思いしてるよね。
安易に子供は?二人目は?とか聞かないで欲しい。
聞かれる度に傷つく。産みたいけど産めない人もいるって気づいて欲しい。+119
-1
-
51. 匿名 2020/11/23(月) 23:23:16
だから軽い気持ちで
子供まだ?とか言うべきじゃないよね!!
簡単に当たり前に授かって産まれて来るって
思ってる人が多すぎ!
+144
-1
-
52. 匿名 2020/11/23(月) 23:25:46
わたしも一人目流産だった。同時に妊娠してた姉からの励ましの手紙さえ鬱陶しく思えたくらい落ち込んだ。
手紙には『また赤ちゃん来てくれるよ!』とか『確率的に流産はよくあることだから気にするな』的なこと書かれてて明るく励まそうとしてるのは分かるんだけど…経験してないお前に何が分かる!と怒りが込み上げてきた。+100
-8
-
53. 匿名 2020/11/23(月) 23:27:13
>>6
この曲大好きだった!+5
-1
-
54. 匿名 2020/11/23(月) 23:32:44
>>51
大学時代の友人でデキ婚した子がまさにそれ。流産したあとにたまたま会ったら『そろそろ子供は?早い方がいいよ!』とか、やっと一人目産んだあとも『兄弟は?ひとりっ子はかわいそう。』とか言ってくる。恥を知れよ。
同じく大学時代の別の友人が流産告白したときも『流産って痛いの?どんな感じ?』とにやにやしながら聞いててほんと引いた。
+120
-1
-
55. 匿名 2020/11/23(月) 23:33:05
凄く素敵な方。
辛い思いをしてるから
人に優しく温和なんですね。
+21
-2
-
56. 匿名 2020/11/23(月) 23:33:05
結局は話すのはなんでなんだろう
言わずに心に残せないのかな+6
-24
-
57. 匿名 2020/11/23(月) 23:37:22
映画プロデューサー奥山の元愛人+10
-2
-
58. 匿名 2020/11/23(月) 23:40:00
>>6
パーマの奴がいたことしか覚えてない+8
-1
-
59. 匿名 2020/11/23(月) 23:41:18
>>56
元の記事にあるよ
前出の関係者は「当時の医師から『心が癒えてからでいいから、高齢出産の危険性をみんなに伝えてね』と言われていたことが、ずっと心に引っかかっていて、その使命感から今回明かしたようです」と代弁した。+69
-6
-
60. 匿名 2020/11/23(月) 23:51:17
>>45
同じく。人生で1番泣いた日だった
赤ちゃんの目と合った後意識飛びそうに
なったり吐き気すごいし激痛だしでもう赤ちゃんなんていらないって一瞬思ってしまいましたね...+62
-1
-
61. 匿名 2020/11/23(月) 23:52:57
>>54
うわあ~最低すぎるわ!言っちゃ悪いけどでき婚の人って悲しい出産には無縁だなって思ってる
周りでもでき婚の人で流産死産した人いない+42
-8
-
62. 匿名 2020/11/23(月) 23:57:07
>>60
私は2人目を流産したんだけど、1人目で赤ちゃんの可愛さを知ってるからこそやっぱり私は、もう一回おっぱいあげたい抱っこ紐したいって思う、、諦め切れないけど怖いの繰り返しでなかなか前に進めない+51
-9
-
63. 匿名 2020/11/24(火) 00:04:56
>>13
何が辛いって産科に入院しないといけない事でした
未来の希望を持って産む人ともう鼓動がない出産をする私。
神様なんていないって思ってしまいました。+243
-1
-
64. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:48
>>13
私の知り合いも臨月直前で赤ちゃんの心臓が止まってしまって、誘発剤を使って死産した子がいた。妊婦になった今それがどんなに辛いことか少しは想像できる…。本当に言葉が出ないよ。+223
-8
-
65. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:13
>>63
私も流産で大出血起こして入院したんだけど、泣き腫らして体調も悪くて歩くのもやっとなとき、ずーっと新生児の泣き声と幸せそうな声が聞こえてきて、なんでわたしここにいるだろうって本当に苦しかった。本当に神様なんていないと私も思ったわ。+149
-1
-
66. 匿名 2020/11/24(火) 00:16:34
>>62
わかります!あれから半年後今授かることできたけどまだ初期だしまた流産するのではないかと毎日不安と恐怖で過ごしてます。トイレにも過剰に行ってしまうしエコー画面見るのも怖い💦+43
-0
-
67. 匿名 2020/11/24(火) 00:16:50
>>1
今年離婚して、この気持ちわかります。
急に家族がなくなって、あちらの親戚とも当たり前連絡取らなくなって。
したくてする離婚ならそんな風に感じないかもだけど。+3
-0
-
68. 匿名 2020/11/24(火) 00:36:28
>>6
なつかしい!
アーラビアンナーイっていう歌だったよね+3
-1
-
69. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:06
>>48
既婚者で初期の流産も含めると流産経験がある人って結構いると思う
子供が幼稚園の時にママ友たちと何かの話の拍子に誰かがぽつりと話すと実は私も…っていう人がいる
私も経験があるけれど、普段は言わないよね
上と下の子の間が5つぐらい開いている場合はそういう人も多かったりする
出産自体もトラブルがあったりする人もそこそこ聞くし、無事に出産できるというだけでもすごいことなんだと思う
怖い話ばかりしちゃうと出産に二の足を踏んだりするかもしれないからあまり語られないけどね+16
-8
-
70. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:23
私も4か月目の診察で流産が発覚。呆然として待合室に戻ったら、妊婦の知人と遭遇。流産だと言われてしまったと言ったら、私なんて二人目も男の子だって言われちゃって!と返されて頭に来たっけ。この馬鹿女!と何十年経った今もムカつくぜ。+112
-2
-
71. 匿名 2020/11/24(火) 01:13:41
>>32
私も結婚しすぐに授かった第一子が進行流産し出血多量と嘔吐等で救急車にはこばれました
その後ありがたいことに妊娠し2歳の母です
羽田美智子さんは代官山ですれ違ったことあります
セレクトショップから出てきた羽田さん
前からきらきら美しいオーラを放っていたため見惚れていたらすれ違うときにニコッと眩しいテレビのままの笑顔😭
都内にて色々芸能人お見掛けしておりますが本当に綺麗でした。+31
-5
-
72. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:43
>>51
本当に。それと生まれた孫に対し「男が良かった、女が良かった」とのたまう愚かな親達。
目の前に健やかな孫が存在したら、それは奇跡の連続の賜物。
初期の流産や以降の様々な困難を乗り越え、お産時の妊婦と先生方の決死の頑張りで生まれた命だと言う事。それに謙虚に感謝しなさいとね。+58
-3
-
73. 匿名 2020/11/24(火) 01:24:45
>>67
辛かったねぇ…。
別れは出会いの始めなり。また楽しいご縁がありますとも。
来年の今頃は、おめでたなんて事も。だから人生は面白い。
+8
-8
-
74. 匿名 2020/11/24(火) 02:05:10
その手術中に子供に現世に戻される夢を見たことなどを告白した。
にが連続して意味が解りにくい。これほんまにプロが書いた文書かよ。+7
-10
-
75. 匿名 2020/11/24(火) 02:07:01
>>68
アラジンの曲が脳内再生された笑+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/24(火) 02:12:18
こういうの聞くと虐待されて亡くなった子どものニュースがホントに腹立たしく思えるね。
命をなんだと思ってるんだ。+50
-1
-
77. 匿名 2020/11/24(火) 02:25:52
うちの母は4度流産してる(初期ばかりだったらしい)で、やっと産まれたのがこのボンクラw
弟が母に似て真面目に育って良かったぁ。
今は主人が長男で仏壇あるから、拝むとき思い出せてもらってます。
みんな、お母さんの事みててね+11
-10
-
78. 匿名 2020/11/24(火) 02:29:17
>>77
1人語りおもクソしちゃった💦
スミマセン+2
-8
-
79. 匿名 2020/11/24(火) 03:06:57
>>6
フォトジェニックエーンジェール
君が好きーだよー
君が!君が!好きなんだっ!
懐かしすぎるよ、この部分忘れられなくて今でもたまに思い出して口ずさんでるんだけど‥。+3
-0
-
80. 匿名 2020/11/24(火) 03:10:46
羽田さんは私よりちょっと年上で、私が就職するころにプルミエという化粧品のCMに起用されてて憧れのキレイなお姉さんでした。
私は流産や死産の経験はないけど、結局、こどものいない人生を送っています。
出産や子育ての経験はないけど、それなりに色々ありました。
羽田さんが実家の屋号を継いでセレクトショップを営んでいることをこの度初めてしりました。
幾つになっても私達世代に指標を示してくれるお姉さん。
これから羽田さんのことをまた注目していくと思います。+19
-0
-
81. 匿名 2020/11/24(火) 04:29:13
担当した医師に、気持ちが落ち着いたらでいいから高齢出産の危険性を広めてほしいって言われてたんだよね+2
-1
-
82. 匿名 2020/11/24(火) 05:26:57
>>30
40代になるとまず妊娠する確率がグッと減り、流産の確率がかなり上がるはず。
出産までいくのは本当に大変だから、40代での出産は本当に難しいことを、もっと沢山の人が知った方が良い。+41
-0
-
83. 匿名 2020/11/24(火) 05:46:58
>>71
辛い思いをなされたのですね。私も数年前に3人目の子を流産しましたが、2人の子がいたので何とか立ち直れました。悲しみは決してなくなりませんが。2歳のお子さん、きっと可愛らしいのでしょうね(^^)
羽田美智子さんを実物で見たことあるんですね‼︎羨ましいです!私もいつかテレビ越しではなく見てみたいです(^^)+6
-2
-
84. 匿名 2020/11/24(火) 08:45:17
だからこそ芸能人とかの週刊誌での妊娠スクープはほんとやめたげてほしい
まわりに知られて、そのあとかわいそうって伝えてない人にも対応されて悲しみがどんどん積み重なっていくから、ほんと妊娠発表は本人のタイミングで無事産まれてからでもいいから守ったげてほしい。+24
-0
-
85. 匿名 2020/11/24(火) 08:45:41
>>10
大きさももう結構あるし早い人は胎動感じるし人間らしい形にもなってる…辛いですね+66
-0
-
86. 匿名 2020/11/24(火) 08:48:04
>>79
作曲: 後藤次利だってー
わたしは、
フォトジェニックエーンジェール
ぼくだけのもの~
って所がまわります。
思った以上にボーカルの人の動きのくせがすごかった。+3
-0
-
87. 匿名 2020/11/24(火) 08:49:56
>>82
35歳過ぎた辺りから自然妊娠率は下がり始めると言うけど最近は女性の社会進出で不規則な生活でストレスも多いしもっと低いんじゃないかな
40歳過ぎて妊娠は私の周りだとほとんど経産婦だよ
しかも妊娠中もトラブルある人が結構多い+17
-0
-
88. 匿名 2020/11/24(火) 08:51:12
>>78
ちゃんとお仏壇で手を合わせてるし全然ボンクラじゃないよ!+6
-0
-
89. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:18
みんな辛い思いしてるんだね。。。
羽田さんもよく伝えてくれたね。
高齢出産で順調な人のニュースは見聞きするけど
辛いことはみな胸に秘めているから
あまり聞こえてこないもんね。。。
+5
-1
-
90. 匿名 2020/11/24(火) 09:13:19
>>6
今見ても変なパーマだったけど
当時も変なパーマだと思った+1
-0
-
91. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:05
そんなに辛い経験をなさっていたなんて知らなかった、それは辛い、誰にも言わずに今まで頑張ってこられたんだなぁ
こういうのって他人がかける言葉は何もないから、自分だけの中で沢山沢山考えて気持ちに整理を付けるしかないもんね
+5
-0
-
92. 匿名 2020/11/24(火) 09:49:51
>>13
私も知り合いに5ヶ月で流産した人がいる
その人も40代だった
妊娠してから凄く穏やかな母の顔になってきてて、それまでバリバリ仕事して少しキツめの性格の人だったから、そのギャップで微笑ましく周囲も無事な出産を楽しみにしてた
もうかける言葉が無くて、とにかく時間が過ぎて赤ちゃんが天国から戻ってきてくれるのを祈った+52
-3
-
93. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:34
>>54
私の友達もそれだった。
治んないんだよね、性格だから。何度かデリカシーないよって注意したんだけど、その時はそんなつもりなくて、、でも気をつける言ってくれてありがとうみたいな感じで終わる。
産んだら産んだで我が子が4ヶ月くらいの時に
「小さくない?スリムだね』を4.5回言ってきた時には、もうブチギレた。親としてのマナーさえない。なんなら、嫌がらせなの?って思うレベル。ようやく縁切った。
世間知らずで身の程知らずな人なんだと思う。+18
-1
-
94. 匿名 2020/11/24(火) 10:37:47
>>61
そういう決めつけやめようよ
言った人と同レベルだよ+7
-1
-
95. 匿名 2020/11/24(火) 10:45:37
>>17
私もババァだからわかるけどいつの話してんのw乱歩w+1
-0
-
96. 匿名 2020/11/24(火) 11:05:40
>>61
いやいや、結果的に出産まで辿り着いただけでしょう。
あなた自身もデリカシーの無い人になってるよ。+5
-1
-
97. 匿名 2020/11/24(火) 11:19:07
>>38
まだ若いから大丈夫だよって何の励ましなんだろうね。
若くたって悲しむ心は皆同じ。
若くたって、何度も流産や死産経験したり色んな人がいる。若いって言葉はいらないよね
+11
-0
-
98. 匿名 2020/11/24(火) 12:31:03
>>69
なかなか妊娠しなくて間離れてる人もいるでしょ
上と下の年が離れてると流産経験あるなんて安易な考えだね+6
-1
-
99. 匿名 2020/11/24(火) 12:48:09
>>63
私は死産の出産をする為に分娩台に上がろうとしたら、カーテン越しの隣では普通分娩が行われていて、ちょうど産まれて産声と、祝福の言葉を言う医療スタッフの声が聴こえてきて、悲しくて分娩台に上がれず、ずっと我慢していたけど悲しみが一気に押し寄せてきてその場で泣き崩れたわ。
助産師が厳しい人で、私の気持ちを察するどころか、「早く上がって。もう、気持ちを吹っ切りなさいよ」と叱られたことは一生、忘れない。+44
-0
-
100. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:24
>>5
分かる。他には鈴木保奈美と原田知世とか+4
-1
-
101. 匿名 2020/11/24(火) 13:07:48
>>1
更年期に入りかけなんだけど
change of life
覚えておくわφ(..)+4
-0
-
102. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:18
>>61
わたしの友達は大学のとき出来て、退学して結婚するはずが退学したあと流産してしまいました。
でもそのまま結婚して、今では3人のお母さんです。+0
-0
-
103. 匿名 2020/11/24(火) 13:24:10
>>70
ありえないありえないありえない
もし自分がそんな回答しちゃったとしたら冷や汗が出るほどありえない
わたしがあなたの代わりにぶん殴ってやりたい。+7
-0
-
104. 匿名 2020/11/24(火) 14:04:13
>>52
そっとしておいてあげるのが優しさだよね。
私も二回流産を繰り返した時に母からいろいろ言われて不快な思いをしました。+4
-0
-
105. 匿名 2020/11/24(火) 15:31:04
>>61
私は流産経験のある高齢出産の人に「2人目はほしくないの?」って普通に聞かれたけどね。
デリカシー無い人はどんな立場になってもそんなものだよ。+8
-0
-
106. 匿名 2020/11/24(火) 16:55:20
私も安定期直前で死産となりました。
身体よりもメンタルがボロボロになって本当につらかったです。今でも完全に傷が癒えたかと言うとそうではありません。
一生忘れません。でも誰しもつらい事を抱えて生きてると思うから、私ばっかり…って思わないようにしてる。みんな何かしら抱えてるよね。+13
-0
-
107. 匿名 2020/11/24(火) 21:44:13
>>6
タッチの?+0
-0
-
108. 匿名 2020/11/24(火) 23:02:35
>>13
私も流産2回、死産1回経験あります。
10ヶ月になろうとしてた時、胎盤が剥がれてしまい、大量出血して病院へ行って確認したら心臓が止まっていました。
でも破水・陣痛は始まっていて、母体も危険だったので帝王切開するかギリギリまで迷いましたが、そのまま自然分娩しました。
出産直後はぷにぷにした柔らかさで温かい赤ちゃんでしたが、次に抱っこした時は…何度さすってあげても洋服や布団かけても冷たかったです。
胸は張ってどんどん母乳は出てくるし、普通に出産したのと変わらないから、一年くらい抜け毛も酷かったですね。
最初は妊婦さんを見ると思い出して辛かったですが、今は無事を願ってしまいます。+8
-1
-
109. 匿名 2020/11/24(火) 23:38:27
>>99
ぜーったい吹っ切れないよね
一生吹っ切れないよ
医療側は日常だからしょうがないとは頭では分かるけど気持ちがついていかないよね
リアルじゃ話すこともないよね+9
-0
-
110. 匿名 2020/11/24(火) 23:54:50
>>88
ありがとう!お酒飲んでるから泣けたw
救われました+1
-0
-
111. 匿名 2020/11/25(水) 01:37:20
>>77
私も不育症だからお母様と同じ経験しました。
最後に息子は無事産まれて元気に育ってますが
今度もまた生んであげられないんじゃないか?と産声聞くまで重い思いで生活していました。
検診の度に今日は鼓動があるのか?と毎回毎回息が詰まりそうに苦しくて。
そんなで元気に生まれて大きくなってるからもうそれだけで母として感謝です。
人の道外れなければ命を大切にしてくれていればそれでいいとも思えてます。
だからきっとお母様も私のような思いがあるのではないでしょうか。
生まれる命は奇跡なんです。
例えボンクラでも、温もりがあれば生まれてきてくれてありがとうではないでしょうか。+6
-0
-
112. 匿名 2020/11/25(水) 02:20:47
>>111
ありがとうございます。
泣きながら読んでしまいました。
きっと母が見たとしたら(携帯すらないから無理)
つっかえてた物が落ちるのかもしれません。
ご苦労なさいましたね。親子元気でね♪+2
-0
-
113. 匿名 2020/11/25(水) 03:10:45
>>61
言わないだけで悲しい思いしてる人もたくさんいるんじゃないかな。
妊娠出産は人それぞれ色々な事情があるのは同じ女性ならわかるはず、どんな人にも流産死産なんて辛い経験して欲しくないよ+7
-0
-
114. 匿名 2020/11/30(月) 04:33:08
>>20
中期中絶と同じですね。
言葉に出来ない程の苦しみだったでしょう。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
10月下旬、東京都内でラジオ収録を終えた女優・羽田美智子(52才)は、スラッとした白のデニム姿に鮮やかな赤のタートルネックで周囲に笑顔を見せていた。