ガールズちゃんねる

『エール』“アキラ”宮沢氷魚が衝撃告白 ネット騒然「正直すぎ」「笑ってしまった」

123コメント2020/11/26(木) 18:17

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 20:47:31 

    注:ネタバレあります!
    『エール』“アキラ”宮沢氷魚が衝撃告白 ネット騒然「正直すぎ」「笑ってしまった」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース
    『エール』“アキラ”宮沢氷魚が衝撃告白 ネット騒然「正直すぎ」「笑ってしまった」(クランクイン!) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    『エール』“アキラ”宮沢氷魚が衝撃告白 ネット騒然「正直すぎ」「笑ってしまった」(クランクイン!) - Yahoo!ニュース


    アキラが華(古川琴音)と結婚の許しを得るために古山家にやってくる。丁寧にあいさつし、深々と頭を下げるアキラに対して、ぶぜんとした表情の裕一(窪田正孝)。アキラが「お義父さん!」と呼びかけると、裕一は「君に“お義父さん”と言われる筋合いはない」と一蹴する。

    アキラの歌手としての収入を心配する裕一は加えて「女性関係も心配だ!」と切り出すと、腕組みをしながら「今まで何人の女性と付き合ってきた?」と質問。音と華が止めるもののアキラは「16人です」と返答。驚きの数字に思わず音(二階堂ふみ)は「エーっ!?」と絶叫してしまう。

    +209

    -6

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 20:48:18 

    普通に面白いやりとりだったよね。

    +492

    -20

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 20:48:27 

    東方神起にいそう

    +48

    -50

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 20:49:03 

    役の中の話とか
    どうでも良すぎてつまんねぇww

    +504

    -23

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 20:49:34 

    歌だけ聞いて本気ってわかるのか。。
    それより彼女の良いところ100個言える方がいいなーとか思ってしまった

    +186

    -3

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 20:49:44 

    裕一(窪田)「16人か...ラグビーでいうたら1チーム作れるやないか、あはは」

    +37

    -14

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 20:50:39 

    氷魚くんの瞳が美しすぎて🥺🥺🥺

    +183

    -33

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 20:50:44 

    ここからの、裕一の売れなかった時代の暴露とか、自分たちの過去の振り返り(裕一は音の家にいきなり押しかけ、反対されつつも許してもらった流れ)とか、テンポ良くておもしろかったわw

    +303

    -10

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 20:50:55 

    ハッキリ言わせていただくと
    あまり惹かれる配役ではなかったよね。

    +207

    -23

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 20:51:23 

    歌の音程はあれで正しかったの?

    +171

    -3

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 20:51:39 

    普段は福島弁でたどたどしく喋る裕一が、この時だけは標準語で早口だったからすごく違和感を感じた。

    +132

    -13

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 20:52:19 

    氷魚くん瞳がすごく綺麗だよね

    +215

    -11

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 20:53:24 

    歌が上手なのか下手なのかわからない。わざと下手に歌ってるのかもだけど、面白い役だから毎朝楽しく観てる。

    +72

    -6

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 20:54:19 

    肩幅からかっこいい。こういう骨格良いよね

    +130

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 20:54:21 

    二世のコネ配役いい加減にして

    +29

    -54

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 20:55:26 

    2世じゃなくとも、もう少しキラリと魅力ある人が
    オーディション等でいなかったのかな~
    とは思いますね。
    歌も上手くて華に似合う方。

    +122

    -25

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 20:56:13 

    父譲りの歌声を期待してしまった

    +130

    -2

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 20:57:14 

    歌声は父には似てなかった笑

    +139

    -5

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 20:58:25 

    お父様みたいな地方の人で歌の上手い人のほうが良かったかも・・・
    顔については朝ドラ視聴者はあまり求めてないかも。

    +12

    -3

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 20:58:34 

    戦後とか年齢を考えたら驚きの人数だよねw
    このコメント見て知ったんだけど二世なの?
    結構歌うまい系が抜擢されてるなか歌手設定なのに下手すぎて驚いたんだけど

    +90

    -5

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 20:59:11 

    >>10
    意図的に音程を外して歌ってるのかと思った(恋人の親の前で緊張しているとかそんな感じで)
    入院中の病室でチエさんにハッピーバースデーを歌っていたほうが上手かったし

    +116

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 20:59:48 

    歌唱力は遺伝しなかったのかな。
    華ちゃんの恋愛エピソードは、これまでの家族と再会したり自分に大切な支えとなる人がいることに気がついて、前向きなれたなんかの話と比べてあまり面白くない。
    最終週なのに·····

    +53

    -5

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 21:01:28 

    >>10

    音痴ではないけど、偏差値45程度の一般人だよね。
    本人にその意識がないなら致命傷だと思う。

    +67

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 21:01:55 

    遊びも含めて16人です

    +63

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 21:02:39 

    >>21

    ハッピーバースデーも普通の声で普通の魅力ない歌だったけどな。

    +36

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 21:03:14 

    >>23
    偏差値高いと歌上手いの?
    知らなかった

    +2

    -23

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 21:04:28 

    >>20
    お父様がTHE BOOMのボーカリスト

    +77

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 21:07:50 

    面白かったけど最終週実質4話しかないのに華の結婚いらなかった。めちゃくちゃ大事なオリンピックマーチの話が1話位に収まるなんて‥こっちを絶対話数多めにしないとおかしいよ

    +183

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 21:07:52 

    この人 朝ドラのようなオーバーな演技は似合わない

    +27

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 21:09:56 

    >>5
    まぁ朝ドラでは音楽一家だからね。
    音楽で通じるものがあるんだと思うよ。

    +20

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 21:11:39 

    ツイッターで島唄歌えってコメントあって笑ったw

    +102

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 21:11:45 

    裕一と音の初キスを思い出して焦ったのが笑えた。
    でも、アキラはあの歌じゃ食べていけないぞ。

    +84

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 21:11:57 

    >>26
    歌の偏差値では
    普通より下手だけどド下手ではない的な

    +35

    -1

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 21:12:08 

    朝ドラって、成長した子どもと親となった主人公の葛藤を描きたいのか、
    終盤に娘(息子)の恋愛話を入れがち、そして自分達の恋愛を懐古しがちだけど、成功例は無いように思う。蛇足だよね。

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 21:14:12 

    >>23
    本人は自分で下手だとわかってるはず、まえにテレビのトーク番組で喋ってた

    +30

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 21:15:43 

    あの時代に16人って言っても清いお付き合いだったのでは?と60代のパートさんが言ってた。なるほどね〜ってみんな妙に納得してた。

    +71

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 21:16:04 

    氷魚さん本人がチャラく見えないから役とはいえ16人も元カノがいるようには見えない

    +38

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 21:17:53 

    これが1ヶ月ぐらい前なら微笑ましく見てられるんだけどね、もうあと5回で終了ってタイミングでこれか?って思っちゃった。
    こんなのやるよりオリンピックの曲の依頼シーンとか作曲過程をやってほしかた。

    +113

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 21:21:40 

    島うぅ〜たは 風にぃ乗りぃ〜

    +5

    -5

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 21:23:10 

    正直はなの結婚話にそんなに時間使わなくても良いと思っている。
    それよりてつおがどうなるのか心配。

    +75

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 21:24:09 

    華の話がつまらない…

    +66

    -4

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 21:24:30 

    オリンピックマーチは栄冠は~と同じくらい大事にしてほしかったけど、どうなるかな。
    浩二や華の結婚話も好きだけど、それよりオリンピックマーチを濃くしてほしかった。軽くなりそうなのがちょっと不安。

    +62

    -1

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 21:25:15 

    そういえば今週で終わりなんだよね。
    このエピソードからどうやってオリンピックマーチに繋げるんだろう。

    +25

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 21:25:39 

    >>17
    それ、すごくプレッシャーってご本人が話してたよね。
    カラオケ歌ったら微妙な空気になるって💦

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 21:29:53 

    華の恋愛についてはやる必然性薄いし駆け足だし、これなら2週使ってじっくりオリンピックのテーマソングについてやってほしかったなぁ…と思っちゃった。
    あの歌を聴いて歌を聴いて結婚を許す気になってる裕一と音の気持ちがよくわからん。華への思いをひしひしと感じるより先に、上手くない歌だなぁとしか…

    +42

    -5

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 21:31:25 

    >>23
    どういうこと???
    偏差値=歌うま???
    しかも、この人頭良いんじゃなかったっけ?

    +5

    -12

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 21:32:33 

    宮沢氷魚さんて他の俳優でいうと誰くらいのポジションなんだろ?この2週間分のエールが彼の売り込みのために使われた感じだった

    +29

    -6

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 21:33:27 

    >>34
    子供の見た目の成長と、親の老け具合が比例しないから、途中から見た私ははじめ「この親子複雑???」って思ってしまった😅

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 21:33:33 

    お母さん役の二階堂ふみさんがよかった

    +58

    -8

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 21:34:41 

    マイナス覚悟です。

    このドラマの主人公は古関裕而先生ですよね?
    何故、実在したかどうかも分からない脇役のストーリーを最終週にあてるのか理解出来ません。
    エールは全体的に軽っ調子で、吉本新喜劇のようでした。
    数々の名曲を世に生み出した古関裕而先生に対してのレスペクトがまったく感じられず、途中から見るのをやめました。
    今日久し振りに見て嫌気が差しました。
    自分の中ではワーストワンの朝ドラです。

    +17

    -34

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 21:34:42 

    >>46
    偏差値って学力の話してるんじゃなくて歌唱力の偏差値ってことでしょ

    +26

    -2

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 21:35:41 

    1話に続く話がたったの1話なの?
    私何のために見てきたんだろ

    +8

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 21:35:49 

    >>49
    だね!
    あんなに面白い事ができるなんて知らなかった!
    入院したお父さんの頭をパシッと抑えつけるのを見てめちゃくちゃ笑った🤣

    +26

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 21:37:49 

    オリンピックの曲、明日火曜日は華の結婚話で、そのラストか水曜日に依頼が来て木曜日に曲ができてオリンピック当日、金曜日はコンサートで終わり?
    脚本家が複数でやってるからか、ペース配分かなりめちゃくちゃじゃない?華が軽い女になるとか結婚相手を探さなきゃとかはこの期に及んで1週間かけてやってるのに…

    +43

    -3

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 21:40:04 

    >>11
    多分、華の彼氏に対して精一杯の父親の威厳を見せたんじゃないかな。
    親しい人だと、ゆるっとした裕一になる。

    +53

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 21:40:51 

    >>36
    清いお付き合いの中での「遊び」ってどんな状態だったんだろう

    +36

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 21:43:05 

    羊羹、落としちゃったっていうかわざと落としてたよねw

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 21:44:41 

    >>42
    ね。私もそう思う。最後はバタバタ終わらせてる感が否めない。てか、はなの結婚とかどうでも良いし、もっと可愛い子が良かったなぁ。好きな人は好きかもしれないけど、笑顔は可愛いけど役柄的に笑顔少ないし朝からちょっときつい。

    +31

    -4

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 21:45:46 

    お父さんがいやなら裕一さんって呼びますからのなんか気持ち悪いからいやだで吹いた

    +23

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 21:47:03 

    >>49
    ロカビリーで静かに踊っていたの可愛かった

    +36

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 21:47:45 

    もう少しで終わるのに、失速感が無くて毎日面白い!

    +16

    -4

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 21:47:58 

    >>28
    私もそれ強く思った

    +31

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 21:50:19 

    弟こうじの結婚、大将の弟との再会あたりが
    良すぎて、、鼻の結婚話はどうでもいいw

    +49

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 21:50:35 

    アキラくんはチャラいというか天然でポンコツなキャラじゃないかもはや

    +20

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 21:51:23 

    萩原聖人、裕一と実はどこかで戦地とかで縁がある人なのかなとか期待してたのに

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 21:54:45 

    どうやら歌唱力はお父さんには似なかったようだね。
    演技はそんなに下手じゃないと思ったけど、あの歌では感動しなかったなぁ。
    この場面でもそうだけど、歌で感動しなければならないところで、ガッカリさせられることがある。音が教会で歌うシーンも心に沁みなかった。演出は良かったのに。
    久志の「栄光は君に輝く」は良かったが。

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 21:55:51 

    >>22
    宮沢氷魚自身はスポーツが得意で、サッカーや陸上をやって育ったみたいだし、今も趣味で野球やってるんだよね。

    音楽よりも体を動かすことが好きだったんだろうし、お父さんも無理矢理音楽をやらせるようなことはしなかったってことじゃないかな。

    子どもが好きなことを尊重してくれたんだから、いいお父さんだよね。

    +40

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 21:55:59 

    >>46
    理解力無さ過ぎてビビる

    +18

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 21:58:21 

    >>53
    え、私はドン引きしたわ。

    +5

    -12

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 21:58:57 

    明日はバンドのメンバー役に
    ミスチル の長男が出るよ。
    ドラムやる。

    +17

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 22:00:14 

    16歳から21歳までで16人ってことは平均して1年に3人ぐらいお付き合いがあったってことかな

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 22:01:21 

    >>15
    明日は、ミスチル 桜井の長男も
    出演するそうです。

    +19

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 22:04:33 

    >>50
    評論家ぶったことを書きながら レスペクト

    +10

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 22:05:18 

    鉄男はキホコと再会しないのかしら

    +13

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 22:08:06 

    はなちゃんが、ブスすぎて…いろいろ…話が入ってこない

    +27

    -11

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 22:08:18 

    >>5
    音楽家の両親だから通じたけどね。

    正直言うと、ほだされたの見て「こいつら、チョロい!!」って思ってしまったよ。

    普通の両親なら仕事不安定&女癖悪いってだけでも無理なのに、いきなりギター出して歌い出した頭もおかしい奴って事で交際認めないではすまないでしょ。出禁案件だわ。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 22:10:12 

    遊びも含めて16人ってことは、中には本気の人もいたって事だよね。あの歌、使い回しだったりして。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 22:16:07 

    戦争中の重〜い話から、よくここまで上がってこれたなぁと感心してます。戦争の時も、今も面白いです!おちょやんも期待してます!

    +26

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 22:19:48 

    >>12
    お母さん(ハーフだったかな?)の血かもしれないけどお父さんもきれいな色の目だよね。

    +22

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 22:20:57 

    このアキラはイヨマンテの夜を歌った人がモデルなの?

    +0

    -14

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 22:22:09 

    >>63
    ごめん鼻→華ちゃん🙏

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 22:23:16 

    >>75
    わかる。もっと可愛い子いるでしょうに!

    +22

    -2

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 22:26:25 

    >>63
    華の結婚話をこの時にして
    今週こうじの結婚や大将の弟との再会を
    した方がもっと感動したのに

    +25

    -1

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 22:32:27 

    >>11
    それだけいつもの裕一ではいられなかったってことじゃない?

    +31

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 22:34:16 

    >>63
    10話分カットだからね。。役者さんも当初のスケジュール通りじゃなくなっちゃったし。。。

    +19

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:11 

    もうちょいちょいコメあるけど、確かに娘の結婚話はひつようないかなーって思う。本当にあの青年(島唄の息子さん)が好きになるような女性?

    +11

    -2

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:42 

    大将のお母さんに会うシーンも見たかった

    +8

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 22:37:48 

    >>16
    でも華ちゃん役の女優さんも何でこの子⁉︎もっとかわいい子いなかったの?って感じだからそういう意味ではいいんじゃない?
    最近は慣れてきたのか時々かわいいと思えるようにはなってきたけどあのイントネーションだけは気になって仕方ない。

    +26

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 22:42:16 

    宮沢ヒオ、ミヤの子どもなんだよね。クオリティ高いんじゃない、二世の中では。

    +4

    -6

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 22:43:05 

    華の結婚話もう少し短くできなかったのかな?
    もう残り少しなのに伸ばしすぎ

    +16

    -1

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 22:43:21 

    ラストの土曜日は朝ドラおじさんなの?

    +5

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 22:53:52 

    >>10
    大きく外してはいないけど、外さないように丁寧に丁寧に置きにいった感じした(笑)

    +7

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 22:54:32 

    >>69
    同意。全然笑えない… 笑ってる人何が面白くて笑うの?

    +4

    -8

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 22:56:54 

    華ちゃんの恋バナでどれだけ引き伸ばすんだろう。
    正直な気持ち。
    あと、音さんは老けメイクを拒否したのかってくらいそのまんまだね。

    +25

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 23:03:30 

    華ちゃん役の子話し方のせいか演技がイマイチに感じる

    +8

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 23:05:40 

    華役の子、岸井ゆきの(まんぷくのタカちゃん)と趣里(水谷豊の娘)を足して2で割った顔に見える。舌ったらずな話し方が苦手。

    +21

    -3

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 23:06:49 

    梅は子供産んでないのかな?
    孫は華ちゃんしか出てきてない。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 23:07:08 

    二人とも2世タレントだね
    瞳の色素の薄さで神秘的に見える
    『エール』“アキラ”宮沢氷魚が衝撃告白 ネット騒然「正直すぎ」「笑ってしまった」

    +7

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 23:26:48 

    やっぱり結構華の結婚の話いらないと思ってて安心した(笑)第1話のオリンピック会場に夫婦で向かう姿を見てこれがこのドラマのゴールのシーンなんだって思ってどんな最終回になるか楽しみにしてたのに‥戦争や栄冠は〜辺りなんてあんなにじっくり描いてたのに残念過ぎる
    そして今の裕一だと1話のトイレに隠れるシーンは不自然

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 23:30:11 

    >>11
    いやいや、ずっと前から標準語だし
    こないだ実家で家族と喋った週は福島ことばに戻ってたけど、池田さんとバリバリ仕事してた時はハキハキ喋ってたよ。娘の彼の前ではそれに威厳が加わった感じ

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 23:31:48 

    >>70
    二世ばかりでウンザリ。

    +6

    -3

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 23:39:02 

    >>98
    右はCHARAの娘さん?

    なんかもうちょっとラブラブな表情はできなかったんだろうか
    寝起きみたいだよ

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 23:57:55 

    さっき夜の再放送で改めて見たけど、やっぱ歌下手ねw 歌が歌えるていでキャスティングされたようだけど、一体どこでそう思われたんだろう…

    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 23:59:44 

    あきら。の歌はまあまあよかったよ

    +4

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:24 

    この人、杏のことがお気に入りの人だったよね。
    なんか魚付く名前だったから。

    杏さんとお似合いだなぁ。

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:35 

    >>82
    真ん中の華ちゃんがかわいらしかったから余計に残念でならない。

    +22

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:16 

    >>98
    目が半眼になっている。

    +6

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/24(火) 01:20:12 

    >>65
    カットされた10話分に出会いのエピソードがあったのかも。
    だったらなおさら華の恋愛話は一週間もいらなかった。

    +12

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/24(火) 02:14:21 

    >>49
    ちょっと光子さん(薬師丸さん)っぽい感じだった。意識して演じてたのかな

    +9

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/24(火) 05:53:56 

    >>47
    ひおくんの声好き

    +4

    -1

  • 111. 匿名 2020/11/24(火) 07:39:42 

    演技も歌もなんか下手だね

    +10

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/24(火) 08:10:42 

    カイトの声
    桜井さんと似てないね

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/24(火) 08:40:44 

    >>31
    歴史変わっちゃうw
    父のパクリ疑惑湧いちゃうwww

    +9

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/24(火) 09:20:10 

    音たちのお母さん(薬師丸さん)っていつ亡くなったの?
    私、一生懸命見てなかった時期があってその時になんかあったのかなー?

    +9

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/24(火) 12:27:27 

    >>78
    面白いですよね。私も楽しくみてます。

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/24(火) 15:00:25 

    >>66
    プロはやっぱり違うよね、音の歌はキンキンしてて。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/24(火) 15:59:15 

    凄く面白いドラマだったのに、最後ぐだぐだ。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/24(火) 16:26:51 

    >>98
    タカアンドトシのトシにうっすらと似てるw

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/24(火) 16:44:32 

    華役の女優さん趣里さんに似てるよね

    +5

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/24(火) 17:06:09 

    音のお母さんはいつ亡くなったの?

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/24(火) 23:32:58 

    華の結婚話は削って「イヨマンテの夜」と「オリンピックマーチ」をじっくりやって欲しかった…

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/26(木) 18:12:56 

    お父さんソックリなのにお父さんよりイケメン。
    でも歌はやっぱりお父さんの方が遥かに上手いw

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/26(木) 18:17:24 

    >>120
    昨日の放送で歳とった3姉妹が安隆さんが眠る海に光子さんのらしき骨壺とロザリオをもって眺めるシーンが有りました。

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。