-
1. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:44
観てて安心できる作品がみたいです!
教えてください!+25
-2
-
2. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:16
>>1
サザエさん?+6
-57
-
3. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:31
ドラゴンボール+15
-25
-
4. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:37
ちびまる子ちゃんかな+5
-68
-
5. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:44
古畑任三郎+9
-14
-
6. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:46
+87
-20
-
7. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:48
しろくまカフェ🐻+77
-3
-
8. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:02
あたしンち
母に関しては若干賛否両論だけど、基本的に悪人はいない+54
-19
-
9. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:19
忍たま乱太郎+81
-4
-
10. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:27
ひぐらしのなく頃に+2
-16
-
11. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:28
おじさんはカワイイものがお好き。+63
-13
-
12. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:29
ハイキュー+80
-12
-
13. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:32
ぐでたまのアニメのやつ+15
-1
-
14. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:35
殺し屋イチ+0
-13
-
15. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:35
俺物語+97
-3
-
16. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:43
古いかもだけど、ノッティングヒルの恋人
ラブコメだけど、周りの友人、家族が優しくていい味だしてる。+15
-6
-
17. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:50
「ゴールデンカムイ」
全員クセが強いか変態なので、飛び抜けてイヤなやつというのが見当たらない+67
-3
-
18. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:51
マイボスマイヒーロー+33
-16
-
19. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:58
ちゅらさん+13
-2
-
20. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:07
古めで申し訳ないけどホタルノヒカリ
悪人が出てこない癒し系ドラマ(映画は勧めないです笑)+17
-24
-
21. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:10
30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい+27
-7
-
22. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:14
スラムダンク+58
-4
-
23. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:19
+17
-22
-
24. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:45
ちはやふる
主人公達はもちろん、対戦相手も応援できる+16
-7
-
25. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:52
高台家の人々+33
-0
-
26. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:15
>>4
前田
小杉
富士男と柿絵
+4
-0
-
27. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:17
動物のお医者さん
めぞん一刻
古くてごめん+66
-3
-
28. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:17
スクールデイズ+1
-14
-
29. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:22
遊戯王
めっちゃ嫌なやつっていない気がする+22
-1
-
30. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:36
>>2
>>4
国民的アニメなのに、まさかのマイナス多数w
確かに癖の強いキャラも多いけどw+12
-0
-
31. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:43
弱虫ペダル+6
-26
-
32. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:48
カードキャプターさくら+19
-3
-
33. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:57
school days+1
-4
-
34. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:58
クレヨンしんちゃん
悪い奴は天罰というか痛い目見て消えてくw
+11
-9
-
35. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:05
+5
-0
-
36. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:18
ヒカルの碁●○+28
-1
-
37. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:20
クレヨンしんちゃん!!!+3
-5
-
38. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:24
スラムダンク+6
-2
-
39. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:31
>>1
鬼滅の刃+26
-49
-
40. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:45
男子高校生の日常+12
-2
-
41. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:48
最近でいうとナギサさん+29
-2
-
42. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:57
>>20
このポーズはなんなんだw+11
-0
-
43. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:57
>>4
まる子が嫌い。
イライラする。+52
-3
-
44. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:10
ガンダム
ちなみに、ファーストガンダムしか知らん+2
-1
-
45. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:15
アンパンマンとか?+7
-2
-
46. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:17
ハイキューでしょ!+32
-3
-
47. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:47
逃げ恥+10
-7
-
48. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:01
銀魂+19
-14
-
49. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:13
>>39
私は柱の数珠の人が嫌い。
ずっと泣いてる人。+5
-28
-
50. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:15
ほのぼの系アニメしか思い浮かばないや+5
-3
-
51. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:18
チャーリーとチョコレート工場
嫌な奴もいるけど、その全員に手痛い制裁が下るから見ていて不快感はない+2
-10
-
52. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:43
>>39
観てて安心出来る作品ではない+28
-2
-
53. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:58
>>4
私も書こうとした。みぎわさんや永沢だっていいとこあるしなー、って。
でもいろいろ考えたら登場人物すごく多いしどうしても許せない奴もいたわ。+5
-0
-
54. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:07
>>42
便秘の時はよくこのポーズとる
効果てきめん+5
-0
-
55. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:11
私の家政婦ナギサさん+3
-3
-
56. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:44
孤独のグルメ+19
-1
-
57. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:48
逃げ恥とか
今やってるやつ以外はTBS火曜10時枠って、クセが強い人はいるけど根本的に悪い人は出てこない印象。+3
-6
-
58. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:59
私の家政婦ナギサさん。
テンポもいいし、ツッコミも出来るし、楽しかった!+4
-4
-
59. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:18
>>30
どちらも主人公が嫌い+19
-0
-
60. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:27
ゆるキャン△
もうすぐアニメ2期やるし
もしかしたら女の子が多いアニメは好きじゃないかもしれないけど。+14
-3
-
61. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:36
>>53
永沢君も初期は藤木君を「かっこいい」と言ったことあるし、火事見舞いに来たまる子たちにお礼言う一面もあったんだよ。いつからかひねくれちゃったけども。+5
-2
-
62. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:41
のだめは?
+19
-4
-
63. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:43
銀魂
変人しかいないけどw+4
-5
-
64. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:51
昨日何食べた?+17
-3
-
65. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:07
ねこまた。+0
-1
-
66. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:19
ARIA+6
-1
-
67. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:32
ご注文はうさぎですか?+6
-8
-
68. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:56
ハイキューはみんないい子すぎてこっちが泣けてくる
自分高校生のときこんな素直じゃなかったなあって+31
-0
-
69. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:15
>>28
ご冗談をww+3
-0
-
70. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:23
アンパンマン
なぜかバイキンマンは憎めない+10
-0
-
71. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:50
>>9
花房牧之介だけがキライ+10
-1
-
72. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:59
朝ドラのエール+4
-0
-
73. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:04
ハイキュー
+18
-1
-
74. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:32
>>54
かなり困ってるのでやってみますw+3
-0
-
75. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:36
>>49
すごくいい人みたいだよ+17
-2
-
76. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:37
けものフレンズの1期+5
-2
-
77. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:49
ヒプノシスマイク+0
-4
-
78. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:35
フルハウス+4
-0
-
79. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:53
+8
-0
-
80. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:37
>>39
嫌、鬼側クソじゃん、可哀想な鬼もいるが罪のない人たくさん殺してるし+37
-1
-
81. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:03
魔入りました入間くん
主人公がめちゃくちゃいい子だけどみんなかわいい!+10
-0
-
82. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:12
>>43
ローラースルーゴーゴーと寿司屋の話の時は本当イライラした+15
-1
-
83. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:45
>>49
すいませんプラスを押してしまいましたが、マイナスです
私は好きです+10
-3
-
84. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:59
宇宙兄弟+7
-1
-
85. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:42
>>27
めぞん一刻は一刻館の住人の五代くんへの仕打ちがけっこう酷くてムカつく時あるわw
+14
-1
-
86. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:43
>>82
実話の可能性が低いことが唯一の救いだと思った
(リアルおじいちゃんは厳しくて嫌味な人だったらしいから)+4
-1
-
87. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:04
主の好みが分からないからあれだけど
個人的には漫画(アニメ)僕のヒーローアカデミアは登場人物みんな好き+5
-3
-
88. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:14
やっぱり猫が好き
これも古いけど
もたいまさこ、室井滋、小林聡美
の3人が良かった。+8
-0
-
89. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:16
キテレツ大百科+8
-0
-
90. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:21
僕らは奇跡でできている+4
-1
-
91. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:23
ハイキュー+16
-1
-
92. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:25
>>4
嫌いなキャラが9割だわ+15
-1
-
93. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:51
>>6
この女の子は誰なんだろ+2
-0
-
94. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:08
>>6
こわいなこの写真+1
-0
-
95. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:23
>>92
意外とまともなキャラの方が少ないよね…+6
-0
-
96. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:22
>>51
ちょっとズレるけどあれ主人公拾ったお金で当選したんだよね。そこだけモヤっとする。まぁ最後に家族と離れるなら受け取らないって言った時の真っ直ぐな瞳が綺麗だったからチャラだな。+3
-2
-
97. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:41
ルパンの娘のパート1+4
-0
-
98. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:25
>>49
私も嫌い。
みすぼらしい子供だとか、外観からけなすタイプの人がそもそも無理。+10
-10
-
99. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:03
空飛ぶ広報室+7
-0
-
100. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:39
>>43
まる子嫌いすぎて実家出てから一度も見てない
実家にいるときはなぜか日曜日は必ずちびまる子ちゃんとサザエさん見ながら晩ご飯だった
誰もまともに見てなかったのに+8
-2
-
101. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:39
>>93
初めは一人っ子設定だったんだよ
分裂してサツキとメイになった+15
-0
-
102. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:44
>>93
当初のメイのイメージ
幼児ではなく小学生の設定で、サツキは登場しない予定だった
この絵がなぜか起用される謎w+11
-0
-
103. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:20
コケッコーさん+2
-0
-
104. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:43
>>39
嫌なキャラめっちゃいるわ
そうじゃなきゃ鬼退治設定生きないでしょ+22
-1
-
105. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:48
夏目友人帳+14
-1
-
106. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:02
監察医朝顔
鑑識さんがビミョーだけど、まああれはあれで面白い+7
-1
-
107. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:35
おじゃる丸+6
-2
-
108. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:54
月刊少女野崎くん+10
-1
-
109. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:11
おっさんずラブ+8
-1
-
110. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:27
アニメのたまごっち+1
-0
-
111. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:21
>>59
娘もまるちゃんが苦手らしい。+6
-1
-
112. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:51
天使のたまご+2
-0
-
113. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:31
>>22
藤間だけは絶対無理
他は全員好き+3
-6
-
114. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:38
>>107
…ゴメン、おじゃる丸本人があんまり好きじゃないわ+7
-0
-
115. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:43
>>106
朝顔思い浮かんだけど、安心して見られるかと言われたら個人的には無理
大じいじの体調やじいじの今後の身の振り方とかいろいろ、不穏要素が多くて毎週地味にハラハラしちゃう
+3
-1
-
116. 匿名 2020/11/23(月) 17:49:28
すみっこぐらし+3
-0
-
117. 匿名 2020/11/23(月) 17:49:41
すいか+8
-0
-
118. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:16
おっさんずラブのキャラクターはみんないい人だったな~。
だから真っ直ぐで人を疑わない春田の人柄が成り立つんだろうなと思った。+8
-0
-
119. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:15
>>49
原作読んでないけど、後々真相とか過去とか分かるみたいだね
見かけや最初のふるまいはこわく感じたけど、正義感のある人らしい+11
-2
-
120. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:19
アンパンマンと思ったけどアンパンマンが一番いやなやつだった+1
-3
-
121. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:21
>>28
女達も大概だけど主人公がダントツでクズw+9
-0
-
122. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:32
ハイキュー!!
+10
-0
-
123. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:33
>>39
戦う系のアニメは好きなキャラ嫌いなキャラ絶対いると思うけど
悪いやつがいるから戦ってるんだし+15
-0
-
124. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:51
宇宙兄弟+4
-1
-
125. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:07
宇宙兄弟
ほんとに魅力に溢れた良い人だらけ。初の嫌な奴登場かと思われたゲイツまで結局良い人だった。+7
-0
-
126. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:37
>>43
まるこ性格悪いよね
迷子で助けてもらったのにこのブスいい奴じゃんとか言ってる+17
-1
-
127. 匿名 2020/11/23(月) 17:52:41
>>106
えー私は無理だわ。見てるとイライラするやつばかり+1
-2
-
128. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:14
ぽっかぽか+9
-0
-
129. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:43
>>62
のだめ、やな人いなかったよね
最終的に全登場人物のことが好きだった+13
-2
-
130. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:45
>>62
なんだかんだみんな憎めないキャラだよね
+9
-1
-
131. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:59
>>78
話の内容によるけどたまにわがまますぎる
親も子どもも+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:00
ハイキュー+10
-0
-
133. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:00
ハイキュー!!
みんな愛すべきキャラクター、卑怯な技とか使う子がいなくていい!+9
-0
-
134. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:58
>>6
次女や次男はメイちゃんが嫌いと聞いたことがある+4
-4
-
135. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:04
>>99
これ好き
ガッキーも綾野剛も2人とも応援したくなる+2
-0
-
136. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:09
銀の匙はどうかな?+10
-0
-
137. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:33
>>121
主人公よりこいつが一番悪いから許してあげて+3
-2
-
138. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:53
+1
-9
-
139. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:21
>>23
主人公が苦手…+4
-3
-
140. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:33
>>113
珍しいね?+10
-0
-
141. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:34
めがねかな?
1人はっちゃけた奥様がいるけど悪気はないし。+1
-0
-
142. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:38
これは漫画もokなのかな。アニメになっているかは不明。
「青春しょんぼりクラブ」はモブキャラまで全員憎めなくて好きだった。+0
-0
-
143. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:18
これは経費で落ちません!
あまちゃん+6
-2
-
144. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:32
弱虫ペダル
アニメしか見てないけど、もはや主人公が誰か分からなくなるくらい脇役がアツい。+6
-0
-
145. 匿名 2020/11/23(月) 18:00:00
>>95
中山くんとか?+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/23(月) 18:00:05
うさぎのモフィ
可愛い+7
-1
-
147. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:13
お茶犬は悪い子はいなかった気がする。+5
-0
-
148. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:29
ピングー+5
-0
-
149. 匿名 2020/11/23(月) 18:01:59
歌姫+3
-0
-
150. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:19
>>17
父親と異母兄弟殺してる人いるけど+2
-2
-
151. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:32
>>22
いまだと時代錯誤な不良が主人公だし根性論とか暴力描写はあるけどw
モップはてめぇが・・・!+7
-1
-
152. 匿名 2020/11/23(月) 18:03:02
>>2
サザエさんは初期が良いと思う
出てくる登場人物みんなクレイジーで、好き嫌いとかそういう感情が湧かずに楽しめる+1
-0
-
153. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:06
>>76
わかる「1期は」良いよね!+2
-0
-
154. 匿名 2020/11/23(月) 18:07:17
>>118
1番最初のしか見てないけど、田中圭の演技が良かったんだと思う
普通に演じてたら嫌われるキャラクターだけど、愛嬌とか憎めない感じを上手く出してた+3
-0
-
155. 匿名 2020/11/23(月) 18:07:47
赤髪の白雪姫+6
-0
-
156. 匿名 2020/11/23(月) 18:12:50
世界最速のインディアン+3
-0
-
157. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:30
>>87
私も好きだけどかっちゃんは好き嫌いはっきりわかれるキャラじゃない?デクも見ようによっては「ウジウジしてて嫌い」って思われてるし。+5
-0
-
158. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:20
>>150
私もその人だけ苦手
でも人気あるね+3
-1
-
159. 匿名 2020/11/23(月) 18:15:35
古くて申し訳ないけど、吉住渉先生のミントな僕らやウルトラマニアック。
久々にアプリで読み返してて、本当に嫌なキャラがいなくてみんなサッパリしてて気持ちのいい少女漫画です。+1
-1
-
160. 匿名 2020/11/23(月) 18:16:24
>>39
善逸の先輩がすげー嫌なやつだよ+19
-1
-
161. 匿名 2020/11/23(月) 18:16:44
うる星やつら+3
-7
-
162. 匿名 2020/11/23(月) 18:16:50
>>29
敵普通にゲス揃いじゃん
社長もイケメン化していったけど初期はやばいw+6
-0
-
163. 匿名 2020/11/23(月) 18:17:29
>>60
私もゆるキャン△を推す!
みんなゆるゆる優しくて可愛い+9
-2
-
164. 匿名 2020/11/23(月) 18:19:24
>>140
なんかぞわぞわするの+2
-0
-
165. 匿名 2020/11/23(月) 18:21:08
>>85
一刻館の玩具だももんね。+5
-0
-
166. 匿名 2020/11/23(月) 18:22:11
>>17
全員変態すぎてマヒしてくるよね。+19
-0
-
167. 匿名 2020/11/23(月) 18:23:45
ぎぼむす+9
-2
-
168. 匿名 2020/11/23(月) 18:25:01
キングダム
どの人物にも物語がある+0
-0
-
169. 匿名 2020/11/23(月) 18:27:20
>>39
善逸の声がすごい耳障り
進撃のコニーとかは違和感無いのに+15
-9
-
170. 匿名 2020/11/23(月) 18:28:00
ARIA+3
-1
-
171. 匿名 2020/11/23(月) 18:29:23
斉木楠雄+14
-0
-
172. 匿名 2020/11/23(月) 18:30:48
ミッフィー+2
-1
-
173. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:29
>>144
途中までしか見てないけど御堂筋くんヤバすぎて笑う+5
-0
-
174. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:32
甘々と稲妻
登場人物が皆優しいよ😄妻を亡くした高校教師が教え子に料理を習いながら、一生懸命子育てするお話。+6
-1
-
175. 匿名 2020/11/23(月) 18:34:38
はなかっぱ+4
-1
-
176. 匿名 2020/11/23(月) 18:41:58
>>1
漫画だけど、よつばと!はオススメ!
モブでさえ嫌な人いないよ(笑)
私は5巻の海に行く話が好きです( ´∀`*)+5
-3
-
177. 匿名 2020/11/23(月) 18:43:14
>>60
ゆるキャン△いいよね
景色は綺麗だし、ご飯がどれも美味しく見れるし、大塚さんナレが癒される+9
-2
-
178. 匿名 2020/11/23(月) 18:43:41
>>3
悟空がクズロットというあだ名が付くほどアンチは多いよ+1
-3
-
179. 匿名 2020/11/23(月) 18:44:29
そんなんないやろ+0
-2
-
180. 匿名 2020/11/23(月) 18:45:58
ハイキュー‼︎+10
-1
-
181. 匿名 2020/11/23(月) 18:52:55
まちカドまぞく
一応敵と戦うという体の可愛い女の子のゆるいギャグものだけど理不尽暴力オチみたいなのは避けてて悪人も一切いなくて作者の倫理観の高さを感じたアニメだった+3
-0
-
182. 匿名 2020/11/23(月) 18:53:28
テレビアニメおそ松さん
どんなアニメか紹介するととっても優良な作品で、無害で、誰も傷つけることなく登場人物はみんな性格が良くてお子さんの教育にもお勧めできる文部科学省も推薦してるとかしてないとか、視れば感動する事間違いなしのパーフェクトジャパニメーションと公式で言われてます。+6
-0
-
183. 匿名 2020/11/23(月) 18:53:32
>>159
ミントな僕らってかなりぶっとんだ漫画だった記憶が。男子が女子生徒として転校して女子寮に入るよね。しかも理事長が「面白そう」という理由で公認で。双子の姉ちゃんはアレだし、女装を見抜いた男の子は複数名で主人公襲って下半身の写真撮らせようとするしでまともなキャラの方が少なかった気がする。+4
-0
-
184. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:51
>>181
魔族のシャミ子がぐういい子
逆に正義の魔法少女の桃が悪巧みの才能あると言う名作だね+2
-0
-
185. 匿名 2020/11/23(月) 19:04:18
天空の城ラピュタ+6
-2
-
186. 匿名 2020/11/23(月) 19:04:50
聖おにいさん。+7
-0
-
187. 匿名 2020/11/23(月) 19:08:03
がるちゃんでは、好き嫌い分かれそうだけど
やっぱり、このアニメ。悪人がまず居ない+8
-6
-
188. 匿名 2020/11/23(月) 19:13:36
リトルダンサー
南極料理人+2
-0
-
189. 匿名 2020/11/23(月) 19:14:25
>>6
妹がいなくなったと小さい女の子が必死に探してるのに、のんきに見なかったなぁ…って畑やってるおじさんちょっとイヤ。
そりゃ知らない子だろうけどさぁー+0
-11
-
190. 匿名 2020/11/23(月) 19:15:05
おちこぼれフルーツタルト
明日のトップアイドルを目指す東小金井のアニメ+2
-2
-
191. 匿名 2020/11/23(月) 19:17:18
>>187
胸の下の影が気になる+3
-1
-
192. 匿名 2020/11/23(月) 19:18:58
>>161
竜之介の父親はなかなかクズだと思う+7
-2
-
193. 匿名 2020/11/23(月) 19:35:20
・学園ベビーシッターズ
→男子高校生が、ベビーシッター部という部活でちびっ子のお世話をする話。子どもたちも可愛いし、主人公たちや周りの大人もいい人ばかり。
・よつばと!
→よつばちゃんと周りの人達との関わりにほっこりする感じの話。これも出てくる人はみんないい人。
・こっちむいて!みい子
→ちゃおの漫画なので、少し幼い?感じの絵柄だから好みは分かれそうだけど みい子も優しい女の子だし、クラスメイト達も個性は強いけど悪い人は出てこない+0
-0
-
194. 匿名 2020/11/23(月) 19:40:39
>>84
せりかさんを嘘で陥れようとした製薬会社社員は許さん+3
-0
-
195. 匿名 2020/11/23(月) 19:42:52
ドラマ「30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい」
マンガは読んでないですが、ドラマはすっごくいいです。ストーリー展開は丁寧だし、純愛だし。私もBL作品苦手でしたが、このドラマは泣きました。+1
-2
-
196. 匿名 2020/11/23(月) 19:45:11
やまとなでしこ+0
-3
-
197. 匿名 2020/11/23(月) 19:47:38
逃げ恥、と思ったが最終回になると主人公が嫌なやつに見えてくる。+7
-3
-
198. 匿名 2020/11/23(月) 19:48:33
あまちゃん+1
-1
-
199. 匿名 2020/11/23(月) 19:50:22
スウィングガールズ
意地悪な人 不快な人が出てこない楽しい映画だよ!+3
-0
-
200. 匿名 2020/11/23(月) 20:02:20
ぼのぼの+8
-0
-
201. 匿名 2020/11/23(月) 20:10:51
>>6
ばあちゃんがサンダル間違ってたときの
「おぉ〜い!間違いだとよぉぉぉ!」って叫ぶふんどし一丁のクソ親父握り潰したいほど嫌い+0
-11
-
202. 匿名 2020/11/23(月) 20:10:58
ちゅらさん!+2
-0
-
203. 匿名 2020/11/23(月) 20:17:10
スケッチブック
>>22 好きな作品だけど
後輩なくせにレギュラーとったが
気に入らないて理由で
3年生たちが数人がかりで袋叩きにして
後輩が骨折して、入院させてる
序盤から中盤までは喧嘩してるほうが多い+0
-0
-
204. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:10
ひよっ子
同じ脚本家が、今やっているドラマの姉ちゃんの恋人も、嫌な人がいなくて癒されながら観れますよ。+6
-0
-
205. 匿名 2020/11/23(月) 20:24:57
ARIA
ボールルームへようこそ+5
-0
-
206. 匿名 2020/11/23(月) 20:37:25
>>29
好きだけど初期の牛尾さんとかインセクター羽蛾とか嫌な奴は多いと思うwwwww+3
-0
-
207. 匿名 2020/11/23(月) 21:09:38
>>44
ギレンは悪いヤツじゃない?
他のザビ家の人はそうでもないけど
でもデギンがシャアパパ殺さなかったらシャアもキャスバルのままだったわけで
Zはティターンズのオッサンがやなヤツの集まり+1
-0
-
208. 匿名 2020/11/23(月) 21:21:03
ソウナンですか+0
-0
-
209. 匿名 2020/11/23(月) 21:28:55
>>36
アマプラでアニメ配信スタートされて、思わず漫画2度目の大人買いした。引っ越しに伴い一度手放した)。何度読んでも泣けるしテンポ良いし熱い。小畑先生の画力はもちろんだけどあの人物設定やストーリー構成は素晴らしいと思う。+4
-0
-
210. 匿名 2020/11/23(月) 21:29:48
>>39
マイナス多くてビックリ。
炭治郎は罪(鬼)を憎んで人を憎まずの典型なのに。
+3
-15
-
211. 匿名 2020/11/23(月) 21:31:09
>>169
すごい分かる!コニーの下野さんは良かったけど善逸の下野は受け付けない。アニメであの煩さは無理…+6
-2
-
212. 匿名 2020/11/23(月) 22:08:40
>>6
この子って、実際に広告として使われたもの?初期のデザイン案?+3
-0
-
213. 匿名 2020/11/23(月) 22:20:41
>>9
悪人も間抜けで憎めないよねw+6
-0
-
214. 匿名 2020/11/23(月) 22:57:48
日常+4
-1
-
215. 匿名 2020/11/23(月) 23:16:06
おさるのジョージ。ホントに大人も子供も理解があって素直で優しい。あの町で暮らしたい。+4
-4
-
216. 匿名 2020/11/23(月) 23:22:42
神様のカルテ+1
-0
-
217. 匿名 2020/11/23(月) 23:45:39
>>189
その後も見かけたサツキに妹見つかったかー?て声かけてるし気にかけてくれてると思うよ…サツキに車止められたカップルも何かの間違いじゃない?とか言ってたしそんなものじゃない?+6
-0
-
218. 匿名 2020/11/23(月) 23:49:29
>>45
バイキンマンは根は悪くなさそうだけど黒バラ女王とか生粋の悪い感じの奴もいるよ。+1
-0
-
219. 匿名 2020/11/23(月) 23:51:40
>>78
いいねー!フルハウス好き!嫌な感じしても結局ギャグにもって行くからいい+0
-0
-
220. 匿名 2020/11/23(月) 23:54:21
映画すみっコぐらし+3
-0
-
221. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:39
>>201
そりゃああんだけ必死こいて沼みたいなところ大勢で探してたらそう言いたくもなるでしょ…+2
-0
-
222. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:45
>>36
>>209
私もヒカルの碁を思い出した
嫌な奴いないから安心して読める
そして文句なしに面白い
キャラクターもストーリーも完璧だと思ってる+2
-0
-
223. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:19
アナ雪2はどうかなー?
1も直接嫌な人は出てこないけど、心痛むシーンも多かった気がする。2は平和に最後まで観ていられた。+1
-1
-
224. 匿名 2020/11/24(火) 04:46:26
>>191
これぐらいならまだいいと思う+0
-0
-
225. 匿名 2020/11/24(火) 05:05:48
>>3
クリリンの少林寺の先輩達嫌なやつじゃなかった?+0
-0
-
226. 匿名 2020/11/24(火) 12:06:55
ドロヘドロ+0
-0
-
227. 匿名 2020/11/24(火) 12:28:23
>>43
今のまる子のいい子ちゃんポジションおかしい。
昔は結構グズキャラだったのに
+3
-1
-
228. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:05
>>3
フリーザ+0
-0
-
229. 匿名 2020/11/24(火) 14:16:14
ワールドトリガー。
登場初期は嫌な感じの子もいるんだけど、みんなそれぞれの目的や事情で頑張ってるのが分かって、後から全員愛おしくなる。主人公にとっての敵サイドも、立場の違いだけで根っからの悪人はいない気がしてる。+0
-0
-
230. 匿名 2020/11/24(火) 16:15:31
>>29
仮面兄弟は嫌なやつでしかない+1
-0
-
231. 匿名 2020/11/24(火) 16:16:33
>>210
で?+1
-0
-
232. 匿名 2020/11/24(火) 16:39:24
>>173
御堂筋くんもいい子なんだよね。
真っ直ぐすぎるだけで。+1
-0
-
233. 匿名 2020/11/24(火) 16:41:15
>>56
原作だと態度悪い店が出てくるよ+0
-0
-
234. 匿名 2020/11/24(火) 17:25:06
>>232
そうなんだね!いくら強くても1年生であの偉そうさで、憎めないところでもないと部活に居られないよね(笑) 最後まで見てみます!+1
-0
-
235. 匿名 2020/11/24(火) 20:35:40
>>233
漫画は含まないのでいいのです+0
-0
-
236. 匿名 2020/11/25(水) 08:57:00
けいおん、日常、女子高生の無駄遣い+1
-0
-
237. 匿名 2020/11/26(木) 17:22:42
>>60
ゆるくて月曜の夜とかいいよね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する