ガールズちゃんねる

バナナクリップ シュシュはダサいの?

587コメント2020/12/01(火) 23:05

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:44 

    バナナクリップが好きで集めていますが、最近はダサいと言われているようです。バナナクリップやシュシュはダサいですか?

    +128

    -418

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:22 

    ダサいよ…

    +297

    -591

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:31 

    デザインによる

    +855

    -16

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:32 

    家でしかしなくなった

    +606

    -34

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:46 

    ダサくないよ。他人なんて気にしないで好きにすればいいんだよ!

    +1612

    -76

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 17:12:47 

    ダサいかな
    おばさんっぽい

    +146

    -207

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:00 

    ダサい人が付けるものはどんな物でもダサいのです。

    +1345

    -16

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:02 

    ダサくても、頭痛持ちなのでシュシュでしか髪縛れません。

    +898

    -22

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:07 

    雑貨屋でも結構売ってあるよ

    +602

    -16

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:07 

    オシャレではないと思う
    家で髪の毛が邪魔だから適当にまとめるようかな

    +297

    -144

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:08 

    どっちも可愛いと思うけど、仕事用とか家用かな。私服ではあんまり付けない

    +529

    -16

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:12 

    ダサいかなと思って全部捨てた

    +53

    -93

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:14 

    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +173

    -16

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:36 

    今はもう流行ってないよね…
    でも、流行り関係なく好きならいいんじゃない?

    +669

    -35

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:36 

    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +97

    -118

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:39 

    最近若い子の雑誌でシュシュ押してるけど、実際付けてる子あんまり見たことないな。でも別に堂々と付ければいいと思うよ。

    +418

    -6

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:54 

    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +106

    -201

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:57 

    ご飯食べるときにちょっとシュシュで束ねるぐらいならいいかと。

    +252

    -8

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 17:13:58 

    好きなんつけたらええ

    +257

    -5

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:03 

    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +926

    -24

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:09 

    オシャレな人はもう使ってない気がする

    +284

    -140

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:14 

    シュシュなんてSATCでダサい認定された10年以上前に捨てた

    +132

    -128

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:42 

    事務員だけどバナナクリップつけてる人多いけどな

    +594

    -13

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 17:14:55 

    これに関しては「ダサくない」の主張を信用しないでください。

    +304

    -84

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:15 

    ガルちゃんで聞いたらダサくないってなるよ

    +237

    -21

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:22 

    バナナクリップもダサいの?!
    跡がつかないから仕事の時に使ってる😓

    +567

    -12

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:26 

    こういう系のバナナクリップ好きでよく使ってる
    ゴムで縛るよりラクだからこれからも使う
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +1019

    -37

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:27 

    >>1
    都会に住んでる人やお洒落な人は出先では使わないと思う。
    家や田舎のスーパーなら付けても問題ない。

    +65

    -89

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:28 

    >>10
    また流行り出したら買うくせに!

    +302

    -28

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:30 

    えーちゃんと全体巻いてからやれば可愛いと思う
    シアー素材のシュシュがあるらしいし今風なのも探せばある

    +249

    -14

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:59 

    オシャレで使うならなんか違うかなー。
    家では使うけど

    +112

    -12

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:08 

    なんか、シュシュつけるとモサモサしたイメージになるかなーわたしは

    +34

    -19

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:28 

    会社のちょっと年いった人がシュシュしてるけど
    なんか違和感ある
    明るい色だからかな…?

    +164

    -28

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:28 

    街中ではほとんど見ないけど、接客の多い職場とかでは良いんじゃないの?クリニックとかで着けてるお姉さん多いよ。

    +496

    -4

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:30 

    どこでも売ってるし定番じゃないの?
    流行とか関係ない位置にあると思う

    +469

    -17

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:44 

    シュシュのどこがいけないの?って人は拒否しませんが
    見ている人には見られていますw

    +20

    -80

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:52 

    色々なデザイン売ってるよね
    でも家の中でしかしないかな
    一応カバンに入れておいて邪魔になったら束ねる時はあるけどオシャレではないかも

    +75

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:06 

    >>29
    だめ?

    +15

    -17

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:12 

    プチプラアクセの店で働いてるけどシュシュもバナナクリップも普通に売れてるよ

    +580

    -5

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:16 

    仕事中の髪の毛をまとめるものとしては気が利いたアイテムだけど…、という認識(オシャレとしては微妙)

    +184

    -5

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:16 

    シュシュがいけたの10年前だから...

    +13

    -39

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:34 

    ヘアゴムと一緒だと思うから、ダサいダサくない以前の話かと…むしろそういうのをダサいと言っている人は纏め髪全てダサいと思ってるのかな?何を使って髪を纏めてたらダサくないと思う?飲食店店員(調理の人も含めて)が長い髪を纏めず下ろしたままでも『ダサいから髪纏める訳ないよねー』と思うのかな?

    +508

    -62

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:37 

    >>1
    好きにしたらいいと思う。人のことまでそんなに気にして見てない

    +248

    -7

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 17:17:57 

    私は黒ゴムで一つ結びだからシュシュやバナナクリップはオシャレでとってもいいと思う。

    +392

    -13

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:04 

    いまビッグシュシュ流行ってるよね
    個人的には可愛いと思うよ!

    でも値段が高くてびっくり!これとか2000円とかする
    私の中でシュシュは300円で買うものだからw
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +541

    -16

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:17 

    ものと使い方によるでしょ
    シュシュだから、バナナクリップだからダサいって考え方がダサい

    +254

    -9

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:25 

    時代遅れなのは分かってる。
    でも頭痛持ちなので、髪をゆるくまとめるバナナクリップやシュシュは便利。

    +187

    -12

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 17:18:49 

    シュシュはまた流行ってる。デカ目のやつ。

    +117

    -4

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:11 

    >>17
    腹筋凄いね~

    +385

    -2

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:15 

    >>39
    若い子も買ってる?

    +28

    -6

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:26 

    >>14
    流行り云々じゃなく、定番化している
    なんだったら、ティーン雑誌はシュシュの特集あるし、ティーン以外はバナナクリップの特集もよくある

    雑貨の企画で働いてるけど、ダサいデザイン、最新デザイン、定番デザインに分かれるからね
    物だけの名前でダサいと言えてしまう人は流行りに乗れてない人だと思う

    +172

    -14

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:30 

    シュシュか、、まあダサい人はダサい人同士で「ダサくないよね」と言い合ってればいいと思う

    +29

    -55

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 17:19:58 

    >>29
    というか髪の毛まとめるようにいくつか持ってますよ
    私は家でまとめるようにしてるだけで別に好きにすればいいと思うよ
    みんなダサいかダサくないか聞かれたからそれぞれ意見言ってるだけでしょ

    +54

    -2

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:05 

    今はどういうのがダサくないんだろう?

    +99

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:28 

    つい最近スリーコインズで買ったよ
    ダサかったのね、、、

    +43

    -1

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:34 

    >>28
    丸の内や銀座でも普通によく見るよー

    +100

    -11

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:40 

    若い子ほど普通の黒いゴム使ってるよね。
    シュシュはアラフォーのイメージかな

    +84

    -5

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 17:20:46 

    バナナクリップは髪に跡付きにくいから好き。別にダサくないと思う。シュシュは外では使いたくないかな。ワニクリップとか見た目良くないし、コンコルドなんかじゃ留まらないし...ってなるとみんな何で髪留めてんの?笑

    +105

    -3

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:16 

    え、バナナクリップ可愛くて好きでここ3〜4年ずっと付けてたけどダサイって言われてるの?知らなかった。
    縛るより痛くならなくて楽だからいいなと思ってたけど。ちなみにアネモネが好きでこれの赤やベージュ持ってる!
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +130

    -44

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:18 

    >>ダサいの?

    うん!

    +16

    -26

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:28 

    細いゴムだと支えきれないから
    シュシュ使ってるよ

    +63

    -5

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:48 

    バナナもシュシュもロングヘアーにとっては必須。普通のゴムで髪にぐにゃぐにゃの跡が残るよりバナナとかシュシュのほうが髪に優しいんだよね。確かにバナナとかお店であまり取り扱わなくなってるから、廃ってるのかもしれないけど私は髪長いからずっと使います。流行りとかじゃなくて邪魔なのよ毛が。

    +154

    -4

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:50 

    もういいわこのネタ(笑)
    叩き合い見るの面白がって立ててるとしか思えん

    +74

    -1

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:53 

    >>27
    毛量が少なくてこんなんスルッと落ちるから、これでまとめ髪出来る人が羨ましいわ

    +317

    -6

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:18 

    ダサくてもバナナクリップが1番便利だから使ってる
    売ってるから買うんだし

    +71

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:18 

    >>52
    あなたは何使ってんの?

    +30

    -6

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:36 

    お出掛けにシュシュはダサいと思うけど
    バナナクリップは普通に
    使ってる人をよく見ます。
    ダサい人が使えばダサく見える
    ということかも

    +71

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:24 

    髪の量が多いのでうまくまとまらない

    +28

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:24 

    >>27
    こういうのってゴムしないで直接つけるの?
    ゴムで留めてからつけるのかと思ってた

    +138

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:33 

    >>59
    他のヘアアクセトピでもアネモネおすすめされてたけど、アネモネは甘過ぎないデザインのものが多くていいよね。
    シュシュもバナナクリップも色々なアクセサリーショップでいつも普通に見かけるし、流行とか関係なく定番だと思ってた。

    +61

    -3

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:34 

    ダサくないアイテム教えて下さい

    +29

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:50 

    ダサいと思う人は正直にダサいと思うって書いていいと思う
    主はみんながどう思うのかが知りたいんだから、「好きなのつけたらいいよ」とかそういうことじゃないんじゃないの?

    +95

    -1

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 17:24:52 

    絶壁なのでシュシュじゃないと後頭部変になるからシュシュしてます。

    +15

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:04 

    >>28
    あなた田舎の人だね?
    都心で普通に見かけますけども

    +78

    -14

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:10 

    >>28
    プラダやリッツカールトン等を出入りする層にはおりませんが、家庭内ならあり。

    +14

    -29

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:44 

    >>27
    上の毛飛び出させすぎぃ

    +231

    -17

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:48 

    シュシュ流行ったよね
    10年くらい前かな

    +27

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 17:25:55 

    >>45
    これ気になる。シュシュってゴム隠すのに便利なんだもん。

    +130

    -2

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:00 

    後ろ姿を見たときバナナクリップやシュシュだと若く見えない
    アラフォーかなと思ってしまう

    +15

    -8

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:14 

    >>27
    すごい素敵!どこのかわかりますか?

    +17

    -19

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:19 

    手首に付いてたらえっ!とは思っちゃうかも

    +24

    -5

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:40 

    >>27
    私もこれ愛用してます。
    まとめ髪が瞬時におしゃれになるので
    便利で手放せません

    +104

    -13

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:08 

    私引きこもりだけど、流石にダサいと思う。今は細い合皮のヒモみたいなのでぐるぐる巻いてない?

    +9

    -27

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:31 

    ではなにをつければいいんだ
    ゴムで結んでいるとそれはそれれでおばさんとかいうんでしょ

    +55

    -3

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:50 

    普通に可愛くて好き!
    適当に巻いて、適当に結んで、シュシュして終わり!

    こんな感じ〜
    ダサいと思われてたのは泣くw
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +100

    -36

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:51 

    シュシュは髪を結ぶ目的ならなんとも思わない。

    SNSに自撮りを上げているおじさんの手首にシュシュが3つついてあって、流石に古いかなと思ってしまった。

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:05 

    >>80
    Three Four Time ってとこのだった
    ZOZOでバナナクリップで検索すると出てくるよ

    +18

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 17:28:07 

    >>1
    シュシュ、職場だと結構見る
    髪に癖を付けたくないけど纏めたい時に便利
    ダサいか流行っているかと言われれば、実用グッズだと思う
    バナナクリップは上手くできる人は素敵だけど、クリップがぼわっと浮く(?これで伝わりますかね…)になっちゃう人が結構いるかなと

    +144

    -3

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:03 

    >>27
    どんなに綺麗な人でもこれ付けてたらちょっと
    モサイと思ってしまう。

    +20

    -64

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:12 

    経済を回す為に次から次へとダサいダサいって洗脳して新しいものを買わせるんだよ
    ずーっとそうやってもの売ってきたからね
    じゃないとみんな新しく買わないじゃん

    +65

    -3

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:32 

    >>1
    ださいという風潮があるから最近は使いにくいけど、個人的にはシュシュもバナナクリップも可愛いと思ってる。

    +140

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:47 

    >>79
    振り向いた時に驚かれたくないからあえてそれでいい

    +35

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 17:29:50 

    >>1
    ダサいダサくないじゃなくて誰が付けてるかによる。
    若くてかわいいモデルさんが付けてたら真似して付け出す人もいるだろうけど、オバさんが昔の髪型のままシュシュやらバナナクリップ付けてたらそりゃあダサいし真似なんかしたくないだろうね

    +63

    -6

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:00 

    >>45
    高いと思っちゃうけどこれ可愛いなー

    +96

    -2

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 17:30:38 

    仕事用に使う。
    私服では使わない。
    おしゃれには見えない。

    +10

    -1

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:08 

    >>86
    おじさん!?

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:10 

    >>79
    若い子って何で髪の毛くくってんだ?よく見てないからわからん

    +47

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:12 

    >>87
    ありがと!見てみるね

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:22 

    家ではシュシュ
    出掛ける時は黒の輪ゴム

    +16

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:31 

    普通のゴムってすぐ行方不明にならない?
    クリップとシュシュはゴムに比べれば大きいし、色合いもバッグの中ですぐ目に付くからパッと出して使えるし愛着があって捨てる気にならないんだよ

    +51

    -1

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 17:31:46 

    >>15
    今めっちゃ細いけど、イメージこの頃のままだわ〜
    どんなダイエットしたんだろ?

    +8

    -30

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 17:32:31 

    ダサイとかダサくないとか考えた事なかった。
    バナナクリップは私は髪が多いから使いにくくてあまり使わないけど、シンプルなシュシュはひとつまとめにした時にゴムを隠すのに使ってた。
    バレッタとかクリップとかと同じようにヘアアクセの定番だと思ってたよ。

    +55

    -4

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:34 

    >>85
    シフォン調の生地とか、髪の毛の巻き方や茶髪のドライヘアとか10年以上前を思い出すよ。

    +28

    -27

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:46 

    ヘアアクセの現在の流行はどういうやつなのかな?

    +15

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:49 

    >>64
    私なんか毛量多すぎて締まらなかったりするw
    無理矢理すると割れるし

    +200

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:40 

    >>1
    職場や友人、街中でも見かけない。
    見かけないのか興味がないから目に入らないのか。
    個人的にはこの類をかわいい、使いたい買いたいとは思わない。

    +26

    -11

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:55 

    デカ過ぎ…?
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +11

    -55

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:17 

    >>15
    どなたですか??

    +29

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:22 

    人生一度キリ。あまり他人の目ばっか気にしてたら損するよ。

    +35

    -2

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:35 

    私ポニーテールにシュシュだよ…

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 17:35:36 

    >>103
    今流行りのウエットな髪より良いよ
    わざとやってるって分かってるけど、髪何日洗ってないの?っておもっちゃう

    +67

    -8

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:25 

    シュシュはまた流行ってるよ
    大きめのシアー素材の

    +30

    -1

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:37 

    >>108
    JUJUかと思ったけど違う?

    +13

    -6

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:54 

    バナナクリップで髪とめれるなんて、羨ましい!!
    シュシュだとゴムよりは後がつかないから、シュシュつけてる。

    +22

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:37 

    ファッション業界に踊らされて何がオシャレで何がダサいとか、くだらないね
    おばさんなのに自己が確立されてない幼稚な人が多過ぎ

    +13

    -7

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:48 

    >>15
    ちゃうちゃう、これはJUJ………!
    でもないんかい

    +134

    -1

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:53 

    >>85
    20代でこれ流行ってるよ
    ちゃんとセットしてて似合ってればいい

    +57

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:15 

    こういうトピでは
    人目なんか気にしないで自分の好きな物を身につければいいんだよ〜
    というコメントが必ずある

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:34 

    >>28
    銀座勤めだけどバナナクリップは周りも自分も使ってる。シュシュは見ないかも。

    +53

    -3

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 17:38:45 

    >>14
    シュシュまた流行ってるよ

    +52

    -6

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 17:39:47 

    私の髪はバナナクリップ弾け飛ぶ

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:00 

    ダサくないですし、その場のTPOに合っていればいいと思います。
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +88

    -6

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:53 

    こういうのは古臭く感じる
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +120

    -12

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:07 

    >>114
    わたしもバナナクリップちゃんと留まらなくて使えなかったけど最近、いい値段のバナナクリップでやったらちゃんと留まった!!
    300均一とか安いのはやっぱりダメなんだと思った
    1500〜2000円くらいのでしっかり留まる

    +11

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:16 

    >>67
    ダサい人が使えばダサく見える
    ということかも

    結果これだよね
    綺麗な人がただのゴムしか使ってなくてもなんかオシャレに見えるし、バナナクリップ使っててもおしゃれに見える。むしろよく見えて欲しくなる。

    +29

    -2

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:17 

    >>118
    まぁ結論それだしね…

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:30 

    >>27
    剛毛、毛太い、量多いと三拍子そろってる私は、バナナクリップ使うと3回目ぐらいで突然壊れて使えなくなる。
    値段関係なくね。
    へへ。

    +354

    -4

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 17:42:48 

    >>1
    鬼滅キャラの模様のシュシュやリボンなら子供が髪や腕につけてるの見たことあるけど、昔みたいに大人でシュシュつけてる人発送見かけなくなった。

    +14

    -2

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:01 

    バナナクリップのなかでも、このタイプのもの探したりするけどなかなかない
    簡単にポニテできるからありがたい
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +45

    -3

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:14 

    シュシュも未だに使ってる…。
    今って何を付けるのが流行りなんですか?
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +59

    -2

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:27 

    >>116
    シュシュとJUJUかけたのかしら

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:54 

    >>96

    35のおじさんでした。
    腕時計だったらかっこよかったんですがね、三色のシュシュだったので余計ダサかったです……

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 17:45:25 

    シュシュでまとめるくらいなら、飾りのないただのヘアゴムの方がはるかにいいと思う。
    私の中でシュシュってダサい人しかつけてないイメージ。
    もちろん好きな人は好きにすればいいとも思うし、ダサいよね!ともあえて言わないけど。

    +22

    -26

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 17:45:31 

    ダサい、時代遅れに流されるなー!
    十分、素敵だぞー!気にするなー!

    +27

    -10

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 17:45:45 

    サッとやるまとめ髪似合う人いいよね
    私やると侍みたいになる

    +13

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 17:46:46 

    >>85
    なんかやっぱ、シュシュがダサい気がする。
    これなら普通のヘアゴムの方が可愛い気がするんだけどな

    +44

    -27

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:04 

    >>22
    私もあれ見て外でつけるのやめた笑

    +45

    -8

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:19 

    許せるシュシュと許せないシュシュがあるんだよな。人の事じゃなくて自分が使う場合ね。

    +13

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:21 

    >>79
    じゃあアラフォーが使ってるのは問題ないんだね、良かった

    +32

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:34 

    >>52
    ダサくないあなたはショートなの?

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:04 

    またシュシュが流行ってきているって最近何かで見たような?

    +16

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:25 

    毛の量が多いから、そもそも付けた事ない。可愛いのとか見ると付けてみたいけど…

    +1

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:36 

    >>22
    でももう時代は巡ってるんじゃ?

    +57

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 17:49:18 

    >>1
    定番かと思ってた。

    +70

    -4

  • 145. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:46 

    シュシュ流行ってた時も1日紙につけたやつを次の日につけたく無くて手洗いしてだんだけど、それがすごい面倒だったから、大量に入ってる絡まないヘアゴム買って、毎日捨ててる

    +1

    -14

  • 146. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:30 

    >>15
    これJUJUだったんだ!全然気付かなかったwここからよく痩せたねー!

    +4

    -23

  • 147. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:58 

    >>35
    私もシュシュは普通のゴムむき出しより可愛いし、気軽に使ってる。
    一気に流行ったから、流行はいずれ廃れると思いがちだけど、シュシュはもう定番化してると思う。
    色々な髪型楽しむ中のひとつ。

    +66

    -7

  • 148. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:22 

    >>50
    シュシュとバナナクリップは若い子が多い
    透けてる素材のシュシュが人気だよ
    なんせプチプラの店だからマダム層も買いにくるけどマダムたちはバンス(ワニクリップとも言うあれ)
    とカチューシャを買ってく傾向にあるよ

    +80

    -2

  • 149. 匿名 2020/11/23(月) 17:53:34 

    >>107
    プレゼントの梱包に付いてたリボンを付けてもらって喜ぶ子供

    +7

    -6

  • 150. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:09 

    >>36
    可愛いなと思って見てるよ!

    +13

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:27 

    >>45大きいね!

    +17

    -1

  • 152. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:29 

    結局何を使って髪をまとめればダサいと言われないのでしょうか?

    +19

    -1

  • 153. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:50 

    >>79
    大きいふわふわシュシュは若い子かなって思うけど…
    おばさんの私は恥ずかしくて使えないわ

    バナナクリップは30代くらいの事務員さんが使ってるイメージ

    +14

    -5

  • 154. 匿名 2020/11/23(月) 17:54:54 

    ダサいと思います

    +10

    -13

  • 155. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:00 

    >>146
    え!?本物なの!?モノマネなのかと思った!

    +17

    -2

  • 156. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:16 

    じゃ何使うの?あたしゃベリーショートだから関係ないけど、どんなの流行ってるの?

    +6

    -3

  • 157. 匿名 2020/11/23(月) 17:55:51 

    シュシュもバナナクリップも定番の物でダサいとか考えた事もない。
    ただ外国人からしたらシュシュは小さな女の子がつける物って認識で日本では大人の女性がつけてるから驚いたらしい。
    でも地味な色もあるし、服に合わせて色々楽しめるし、ビジネスシーンでもみんな使ってるし、全く気にしず使い続けるわ。

    +39

    -8

  • 158. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:21 

    >>15
    本人かと思ったけど違う人だよね?

    +66

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/23(月) 17:56:42 

    >>22
    あれは映画で物の喩えとしてシュシュを象徴として使ったシャレのきいた台詞なのに、そのまま「シュシュはダサい」ということだけ切り取って鵜呑みにするなんて、その思考のほうがダサいと思う。

    +125

    -28

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:02 

    >>156
    普通の黒とか茶色のゴム

    +4

    -8

  • 161. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:09 

    >>122
    これは良いけど>>85はなんかダサいと思ってしまう

    +37

    -9

  • 162. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:13 

    ダサいとは思わないけど、バナナクリップってすぐ割れちゃうからあまり使わなくなった。
    髪が多いのかな?

    +16

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/23(月) 17:57:31 

    >>27
    ダサいっていうか芋臭い。きれい目にしてるけど安っぽい感じ。
    なんていえばいいか分かんないけど、郊外系ファッション?その土地でなぜかよく見かけるファッションってあるよね。

    +26

    -56

  • 164. 匿名 2020/11/23(月) 17:58:29 

    >>111
    確かにウェットヘア 清潔感なくて嫌いだわ

    +50

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/23(月) 17:58:47 

    バナナクリップは跡も付かないし好きだけど、髪が少ないから縦挟みにすると、お弁当のバランみたいになってショボくなる。。(´・ω・`)

    +16

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:21 

    >>158
    え、違うの?
    だとしたら昔のJUJUそっくりだね!

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:36 

    古臭くても自分ご好きな物身につければ良いじゃん

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:40 

    >>83
    最近それが出始めてるね。
    数年後にはダサいって叩かれてそうだけど。

    +11

    -3

  • 169. 匿名 2020/11/23(月) 17:59:48 

    バナナクリップは弾けて
    シュシュだと緩むからきちんとゴムで結んで
    ゴムを隠す金属の輪っかみたいなのとか、ポニーフックを使ってる

    +21

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:06 

    近所と仕事中はシュシュつかってる
    まとまがみにして飾りみたくつけてるよ
    シュシュも物によるんじゃない?

    +8

    -2

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:18 

    >>111
    あいみょんが叩かれてるやつね。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 18:02:54 

    服装にあってればいいと思うけどな
    今流行りのダボっとした感じの服には合わないけど、綺麗めなら合うと思う

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 18:03:18 

    シュシュバナナOK派はくちばしクリップについてはどう思うの?
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +8

    -45

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 18:03:54 

    ダサいダサくないということより、私の場合はかたくて多い髪をまとめられて、服装に合う髪留めなら何でもいい。

    +16

    -2

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:10 

    >>34
    うちのクリニックもバナナクリップ率高め。通勤や休憩は髪を下ろしたいっていう子たちが、跡がつきにくいバナナクリップクリップ使ってるよ。

    +74

    -1

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:21 

    クリニックの女の子みんな使ってるけど清潔感あって可愛い

    +28

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 18:04:50 

    >>173
    まだ売ってるよね
    昔ものすごく流行ったね、これ好きだった

    +28

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 18:05:44 

    バナナクリップなんて、私の遺伝子持ってたら、入りきらないわ!
    剛毛、多毛、直毛。

    +13

    -1

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 18:06:28 

    >>14
    シュシュまた流行ってるって聞いたよ
    結構、豪華な感じの

    +69

    -2

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:29 

    >>1
    アラフォーの主婦です。
    最近またシュシュを使い始めました。
    自分では「品があるお母さん感」が出る気がするので気に入っています。

    +50

    -26

  • 181. 匿名 2020/11/23(月) 18:08:48 

    >>157
    日本はカワイイが文化だからアリなのでは?
    海外の人より童顔傾向だしね。

    +10

    -3

  • 182. 匿名 2020/11/23(月) 18:09:05 

    >>8
    シュシュも中に入ってるの普通の髪ゴムじゃない?

    +92

    -9

  • 183. 匿名 2020/11/23(月) 18:09:12 

    ゴムを自分の髪で隠すまとめかたしたいけれど、致命的に不器用でできない。
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +81

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 18:09:40 

    >>45
    好きな布買って自分で作っては?

    +60

    -5

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 18:09:56 

    >>173
    くちばしクリップこそ家でしか使ってない

    +55

    -1

  • 186. 匿名 2020/11/23(月) 18:11:50 

    ダサいから何?本人が満足してるならそれでいいじゃん

    +7

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/23(月) 18:12:18 

    >>160
    それこそ流行りでもなんでもないじゃん。

    +12

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/23(月) 18:12:42 

    >>15
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +149

    -3

  • 189. 匿名 2020/11/23(月) 18:13:13 

    >>165
    なんかわかる。
    あれは巻いてある髪でふんわりしてる方が合うのかなと思ったわ。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:11 

    うちの会社の女性も普通に使ってるけどな。
    髪の毛巻いてまとめたりすると女性らしくて可愛いなぁって思ってる。

    +14

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/23(月) 18:14:31 

    シュシュはまだ見るけど、バナナクリップは絶滅危惧種じゃない?
    主もダサいですか?って聞いている時点で流行ってないってわかってるよね
    ガルちゃんでは流行りなんて気にするな、自分の好きなものを付ければ良しだよ
    答えわかってて質問してるよね

    +6

    -21

  • 192. 匿名 2020/11/23(月) 18:16:45 

    流行ってるとかダサいで付けてないかも。単純に便利だからとか。

    +16

    -1

  • 193. 匿名 2020/11/23(月) 18:16:55 

    >>45
    韓国で今シュシュとクリップが流行ってて(Kポップアイドルとかもそう)、若い子でも韓国が好きなことがインスタ世代が使ってるイメージ。
    wegoとかでも売り出したよね。

    +41

    -4

  • 194. 匿名 2020/11/23(月) 18:17:28 

    >>64

    私は逆で、ひと月たたないうちに毛量の多さにクリップが耐えきれず割れてしまう。。
    ちょうど良いひとがうらやましいね。

    +97

    -1

  • 195. 匿名 2020/11/23(月) 18:17:36 

    >>15
    JUJUのモノマネしたHYの人?

    +25

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/23(月) 18:17:46 

    >>1
    こういうのは本来家で用事する際にするものだよ
    顔洗う時とかね
    外出る時はつけないんだけどね
    パジャマと一緒
    ビッグシュシュだろうがシュシュはシュシュ
    ま、ダサい人はするよね
    あとおばちゃん

    +8

    -35

  • 197. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:17 

    >>110
    ツワモノよ…。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:22 

    >>1
    普通に使ってます。デザインによるんじゃないですかね?私にとっては必需品なので気にしてません。

    +33

    -3

  • 199. 匿名 2020/11/23(月) 18:18:43 

    >>152
    目立たないゴム

    +9

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/23(月) 18:24:00 

    仕事につけてくるなら全然有り
    遊ぶ時につけてきたらダサい

    +8

    -6

  • 201. 匿名 2020/11/23(月) 18:24:31 

    シュシュは小学生がつけてるってイメージ
    バナナは持ってるけど家でしかつけてない

    +3

    -6

  • 202. 匿名 2020/11/23(月) 18:25:00 

    >>53
    はっ?

    +1

    -16

  • 203. 匿名 2020/11/23(月) 18:25:39 

    皆さん、髪の毛結ぶ時はどうしてる?
    ゴムだけで良いのかな?
    髪の毛が伸びたのでひとつ結びとかハーフアップとかしたいのですが。

    +14

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/23(月) 18:28:05 

    スタイリッシュやモード寄りのお洒落さは感じられないかな
    でも普通に可愛いのもあるし良いと思ったものをつければ良い

    +6

    -2

  • 205. 匿名 2020/11/23(月) 18:30:14 

    でっかいシュシュは若い子がつけているかなあ。
    シフォン素材で大きくて、かわいい!!

    バナナクリップはよく知らないからなんともいえませんが、何をつけていようが、かわいいならなんでも良いと思います。

    +17

    -1

  • 206. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:06 

    >>64
    私は薄毛だから毛量多い人に分けてもらいたいくらい‥
    このクリップは可愛いなと思った^^

    +51

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/23(月) 18:33:12 

    >>15
    これってモノマネしてる人でしょ?

    +35

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/23(月) 18:35:50 

    もと薄ピンクの黒ずんだふんわり感のないシュシュをしているアラフィフのパートさん、買い換えればいいのにと思いながらさすがに言えない。
    私が娘なら雑貨兼アクセが売ってるお店で買ってプレゼントしたい。

    +17

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/23(月) 18:36:22 

    >>5
    これ言う人はお洒落な人なの?
    ちゃんと働いてる人?

    +14

    -44

  • 210. 匿名 2020/11/23(月) 18:38:00 

    >>209
    週6で働いてますよ!

    +21

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/23(月) 18:42:34 

    >>17
    このときのAKB好きだった〜

    +155

    -16

  • 212. 匿名 2020/11/23(月) 18:43:22 

    デザインにもよるけど可愛いと思う
    結び方とかヘアアレンジでオシャレに見える

    +3

    -4

  • 213. 匿名 2020/11/23(月) 18:45:34 

    >>187
    いまヘアアクセで流行ってるものなんてなくない?

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2020/11/23(月) 18:46:31 

    バナナクリップ便利だよね。
    私は横で止めるタイプのポニークリップ使ってる。

    今だとポニーフックが人気なイメージ。
    とにかく楽だって。

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2020/11/23(月) 18:47:39 

    仕事の時に結びあとつけたくないから付けてるとかならわかるけど
    私服とかに合わせてたらダサいと思う

    +4

    -3

  • 216. 匿名 2020/11/23(月) 18:49:43 

    >>1
    私はシュシュ使うよ〜
    髪がサラサラだからクリップ系は落ちてきちゃうんだよね

    +40

    -2

  • 217. 匿名 2020/11/23(月) 18:52:24 

    バナナクリップで下から留めると頭頂部がふわっといい感じになる
    ゴムではできないのよ

    +20

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/23(月) 18:52:47 

    >>27
    痛くならなくていいよね。

    +23

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/23(月) 18:53:12 

    仕事場では100均の黒マットなシンプルバナナクリップ使ってる
    リボンバナナクリップは付けるのは躊躇する

    +7

    -2

  • 220. 匿名 2020/11/23(月) 18:53:50 

    >>183
    シュシュは見かけないけど、こういう人は多い!

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2020/11/23(月) 18:55:20 

    流行に囚われすぎなのもダサいわ

    +10

    -2

  • 222. 匿名 2020/11/23(月) 18:58:19 

    どっちも好き!
    可愛いと思うよ!
    もちろんだけどデザインによる

    +6

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/23(月) 19:03:35 

    >>213

    今はマジェステとかポニーフックかな

    +9

    -4

  • 224. 匿名 2020/11/23(月) 19:04:17 

    >>1
    別にダサいとも思わないし、好きにすればいいんたけど、個人的にこういうの付けてる人見ると、「THE女の人!」って思う。

    +16

    -4

  • 225. 匿名 2020/11/23(月) 19:06:26 

    すみません…今はバナナクリップやシュシュ以外に何が流行ってるんですか?

    +10

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/23(月) 19:07:43 

    >>1
    いや、小綺麗なかたがしてると なんにもダサって思わないね。
    ステキってなるよ。
    人による(*´▽`*)
    バナクリするとゴムのポニーで 髪の毛つまむより 楽 自動的に点チョコがふんわりしてる。

    +21

    -6

  • 227. 匿名 2020/11/23(月) 19:07:54 

    >>30
    なぜ矢沢永吉?と思った!笑

    +53

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/23(月) 19:07:56 

    >>64
    私も毛量薄いけど、似たようなバナナクリップでもしっかり留まるのと、スルスル落ちるのがあるよ!

    +21

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/23(月) 19:11:52 

    仕事の時シュシュ使うよー。
    ロッカーにたくさんあって、その日の気分で選ぶ!もう定番じゃないかな?

    +4

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/23(月) 19:15:47 

    >>20
    まさにこういうの仕事中につけてるわ。ダサい認定されてるの知らなかったよーまぁこれからもつけるけど!

    +387

    -2

  • 231. 匿名 2020/11/23(月) 19:17:20 

    >>27
    これの良さがわからない四十代です。

    +15

    -27

  • 232. 匿名 2020/11/23(月) 19:17:23 

    >>127
    いいな、年取ってから若く見えるよ

    +57

    -1

  • 233. 匿名 2020/11/23(月) 19:18:04 

    髪の量が多いから無理矢理止めたらバーンって弾かれるのよ。

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/23(月) 19:18:24 

    バナナクリップってストレートな髪だと使えないよね?

    +2

    -3

  • 235. 匿名 2020/11/23(月) 19:20:01 

    シュシュは、どうしてもパンツの布地っぽいイメージが私の中で抜けなくてパンツ頭に付けてる気分になるから好きではない

    +7

    -5

  • 236. 匿名 2020/11/23(月) 19:21:59 

    ダサいかダサくないかは使う人次第だと

    +11

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/23(月) 19:23:19 

    可愛いけど今のカジュアルな服に合わせると野暮ったく見えるかも

    +8

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/23(月) 19:23:34 

    でかいシュシュは最近流行ってるよ

    +9

    -0

  • 239. 匿名 2020/11/23(月) 19:25:21 

    >>223
    ん?古くない?
    最近はカチューシャ、シュシュがまた流行ってるよ

    +9

    -2

  • 240. 匿名 2020/11/23(月) 19:25:22 

    シュシュ痛くないからいいのよ
    あんまり好みのがないからつくろかなぁ

    +3

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/23(月) 19:26:56 

    >>59
    世代とか系統によってダサいダサくないの基準って全然違う気がする。
    アラサーの私からしたらこのクリップも髪型も可愛いと思うけど、多分10代の子とか流行ど真中みたいな若い子からしたら、クリップうんぬんじゃなくてそもそもこの髪型がもうダサいんだと思う。
    巻き髪ロングでトップ引き出して一つ結びってのが。
    若い子でそんな髪型の子ほぼ見ない。

    +29

    -1

  • 242. 匿名 2020/11/23(月) 19:28:15 

    >>183
    巻きつけた毛先をゴムにいれるか、ヘアピンでとめるだけでいいから超簡単ですよ!
    不器用さんでもできるはず

    +11

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/23(月) 19:29:25 

    >>15
    さちまるさん!?
    JUJUは何故かぽっちゃりイメージあるけど、少し骨太なだけで案外細いよね。顔にだけお肉付いてるイメージ。

    +45

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/23(月) 19:30:58 

    >>182
    周りが布で覆われてる分滑りがよくなって、絡んだり頭痛がするほど引っ張られることがなくなる。

    +157

    -1

  • 245. 匿名 2020/11/23(月) 19:31:21 

    >>45
    そんなに高いの買わなくてもアリエクで300円くらいで買えるよー!

    +12

    -2

  • 246. 匿名 2020/11/23(月) 19:33:19 

    髪がおさまらない

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/23(月) 19:35:34 

    この手のトピはヘアアクセできる長さがない人が煽るのが通例だから気にすんな

    +9

    -1

  • 248. 匿名 2020/11/23(月) 19:36:38 

    わざわざリボン的な装飾つけるのが野暮ったく感じる
    一昔前のファッションみたいな

    +9

    -4

  • 249. 匿名 2020/11/23(月) 19:39:45 

    >>230
    私も!
    年齢的にもう少し下の方でポニテにして止めてるけど、襟足とかうなじちゃんと処理して綺麗にしておけば誰も何も言わないと思うの。
    同じく引き続き使い続けるわ!

    +73

    -1

  • 250. 匿名 2020/11/23(月) 19:44:06 

    自分がつけるとダサくなるのは何でなの?

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/23(月) 19:44:31 

    最近は大きめなシュシュ流行ってると思うけどな。
    東京の若い人が多いエリアよく行くけど、一部の布を中に折りこんでるのか元々そういうデザインなのかリボンとかちょうちょ風にしてる人よく見かけるよ?

    そもそもシュシュ=ださいってがるちゃんでしか聞いたことない。
    シュシュがじゃなくてつける人がださいだけだと思う

    +15

    -5

  • 252. 匿名 2020/11/23(月) 19:45:56 

    >>1
    シュシュまた流行ってきてると思うけどなー
    大きめのシンプルなやつつけてます!
    20代後半です。
    担当の美容師さんもつけてた。

    +34

    -5

  • 253. 匿名 2020/11/23(月) 19:52:05 

    職場にいるぶりっ子おばさんくらいしかつけてない

    +7

    -13

  • 254. 匿名 2020/11/23(月) 19:57:34 

    >>1
    なんでダサくないって思うの

    +4

    -12

  • 255. 匿名 2020/11/23(月) 20:00:53 

    >>241
    世代によって違うのは当たり前だよね。
    若い子とアラフォーと高齢者が三者三様に『素敵❤️』と思う物なんて無いだろうし。

    +21

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/23(月) 20:04:12 

    >>8
    切れば?

    +12

    -39

  • 257. 匿名 2020/11/23(月) 20:04:27 

    人それぞれ、解散ー!!

    +5

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/23(月) 20:05:52 

    シュシュはいま流行ってますよ❗
    すっごく大きいやつとか、リボンついてたりとか

    +11

    -2

  • 259. 匿名 2020/11/23(月) 20:09:15 

    家でしかしない。家族でお茶やファミレスのときしない。

    +4

    -2

  • 260. 匿名 2020/11/23(月) 20:09:56 

    >>42
    そういう事言ってなくない?
    纏めるのをダサいと言ってるんじゃなくて、纏め髪に使うアクセの一つであるシュシュがダサいかそうじゃないかっていう議論をしてるんだと思う

    +49

    -48

  • 261. 匿名 2020/11/23(月) 20:10:02 

    >>22
    ちょっとまて、10年以上前のドラマ参考にして行動してるのかwww

    +94

    -10

  • 262. 匿名 2020/11/23(月) 20:12:31 

    フランスの小説読んでた時
    生粋のパリジェンヌがどういう風に自分をアビールするかという事が書いてあったけど
    ヘアアクセが流行らなくなった頃を見計らってあえてつけるというのがあって
    だから流行が繰り返すのだなと思った

    +20

    -1

  • 263. 匿名 2020/11/23(月) 20:13:10 

    色んなお店でよく見かけるならダサくない判定だな個人的には
    だって売れるから売ってるんでしょ
    シュシュは使わないからチェックしてないけど、バナナクリップはどこにでも売ってるから別にダサくはない判定だわ
    クリップ部分がお花とかリボンで隠れるやつを使ってるよ

    +12

    -2

  • 264. 匿名 2020/11/23(月) 20:16:39 

    丸めたパンツみたいな
    サテンのちゃちいシュシュだとダサいけど
    つけた時きちんと形が出るように作られてるものは素敵だと常々思う
    そういうのはだいたい高いけど

    +5

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/23(月) 20:18:12 

    >>42
    髪をまとめるのはダサくないし、ヘアゴムというよりヘアアクセサリーの話じゃないかと。髪の質感やカラー、まとめ髪の位置やヘアアクセサリーにもトレンドあるじゃん。

    +48

    -8

  • 266. 匿名 2020/11/23(月) 20:18:59 

    >>127
    買ったばかりのバナナクリップが、毛量に耐えきれず後方に光の速さでぶっ壊れて飛んでいく
    それで鏡割ったことあるねん へへ 
    もうシュシュしか信じないぜ バレッタも上下に悲鳴あげてぶっ壊れちゃうからな

    +151

    -1

  • 267. 匿名 2020/11/23(月) 20:21:30 

    >>62
    そんな邪魔なのに切らないのはなぜなの?

    +10

    -7

  • 268. 匿名 2020/11/23(月) 20:21:41 

    横くくりのシュシュ はダサいと思う

    +14

    -4

  • 269. 匿名 2020/11/23(月) 20:25:07 

    >>85
    アラフォー感は否めないかな。
    ダサいんじゃなくて若い子はしないってだけじゃない?

    +13

    -7

  • 270. 匿名 2020/11/23(月) 20:28:48 

    言われてみれば最近見かけなくなった!
    すごい美人でファッションもおしゃれで…とかだったらヘアアクセまで気にならないけど一般人だと何だか流行遅れな気がするのかもなぁ

    +10

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/23(月) 20:32:35 

    >>255
    59だけど、私もそう思うー。
    若い子は若い子で流行りがあるだろうけど
    別にアラサーの人がそれやるかと言ったら違うと思うし…。
    なんでもかんでも「これが流行り!」「これは流行ってない!ダサい!」とか一括りにしないで欲しいし、年代によっても違うよね。

    +28

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/23(月) 20:35:25 

    >>1
    TPOを無視した服装とか、そういう周りを不快にさせるものでないなら、自分の感性に合うものを身につけるのが一番いいと思うよ。
    ダサいかどうか(世間的な流行に合うかどうか)を気にし過ぎて自分の感性を失っちゃうのはダサいと思う。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/23(月) 20:36:20 

    >>223
    ふるいだろ

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2020/11/23(月) 20:36:30 

    >>269
    アラフォー感というか、若い子がしてたら可愛いと思うしオバさんがしてたらダサいなと思うかな

    +7

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/23(月) 20:37:20 

    ダサいダサくないとか、どうでもいいわー
    37だけど、シュシュなんて毎日使ってるし。
    自分がしたければすればいいだけじゃん。

    +4

    -4

  • 276. 匿名 2020/11/23(月) 20:38:28 

    バナナクリップでもシュシュでも普通の黒ゴムでも何でもいいけど、人に不快感を与えず清潔感があって綺麗にまとまっていればそれが正解になるんじゃないかな

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/23(月) 20:42:01 

    >>42
    ガルってこういう頭悪い人の的外れなコメントに大量プラス付くから驚くわ。

    +48

    -40

  • 278. 匿名 2020/11/23(月) 20:44:03 

    >>22
    毎日ハイブランド最先端ファッションを見に包んでるようなセレブにとっては、そりゃぁダサいというかカジュアル過ぎるんじゃない?
    日本人だってパーティーに行くような服装ではシュシュは付けないじゃん。

    +73

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/23(月) 20:45:26 

    バナナクリップというとナベミナヨを思い出すの

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/23(月) 20:46:17 

    >>21
    ファッションではなくて仕事や家事用で使われるようになったのかもね

    +26

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/23(月) 20:46:25 

    紺色のシュシュが好き
    ダサいって言われても大好き

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/23(月) 20:46:37 

    結ぶとゴムまで届かない伸ばしかけの髪が、バナナクリップだと一つにまとめられるので重宝してます
    伸ばしかけだからモサッと下ろしていられないし

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/23(月) 20:46:46 

    これを着けているお洒落な人を見た事がないです。病院の受け付けの方が仕事中だから髪をまとめる時に使うとか、そんなイメージです。

    +6

    -6

  • 284. 匿名 2020/11/23(月) 20:47:29 

    >>12
    ダサいなら最初から買わなきゃいいんじゃん

    +7

    -6

  • 285. 匿名 2020/11/23(月) 20:53:39 

    後頭部の形が悪いから、シュシュでごまかしたい。
    ダサいとか言わないで。

    +2

    -1

  • 286. 匿名 2020/11/23(月) 20:54:02 

    バナナクリップ使った事ないなー
    毛量ヤバすぎて役に立たないんだー
    あれで束ねられる人超憧れー

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/23(月) 20:59:05 

    >>129
    始めて見た!欲しい!
    なんて検索したら調べられますか?

    +2

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/23(月) 21:01:08 

    >>129

    私髪の毛多すぎてこれ一回で弾け飛んだww

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/23(月) 21:03:36 

    >>20
    アラフォー以降はおくれ毛とかゆるふわ系のまとめ髪よりこれくらいに巻いてしっかりまとめる方が清潔感あっねいいよね

    +319

    -5

  • 290. 匿名 2020/11/23(月) 21:05:58 

    >>271
    そうそう、母や祖母世代が着てる服を『素敵❤️着たい❤️』とは思わないもん。
    オシャレなおばさんだなぁとは思っても真似しようとは思わないし。
    若い子の流行も然り。
    その世代で浮いてなければいいよね。
    浮いてたとしても、本人がそれで良ければ別に浮いていいし。

    +14

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/23(月) 21:10:55 

    >>20
    え!これは可愛いと思う!

    +355

    -11

  • 292. 匿名 2020/11/23(月) 21:14:56 

    >>155
    あ、やっぱ別人だよね!?騙されたw

    +2

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/23(月) 21:16:01 

    >>283
    仕事もだけど法事のときに黒いのつけてたり、子持ちのママがお昼のときにサッと結んだりはよく見かける。
    おしゃれとして使ってる人は見なくなったね

    +6

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/23(月) 21:16:34 

    >>130
    このシュシュ可愛い!

    今はPLAZAで買ったスプリングヘアゴム使ってる。電話線みたいな。

    フランスラックスのポニーテールチューブが欲しい。高いんだよな。

    +10

    -2

  • 295. 匿名 2020/11/23(月) 21:17:27 

    >>288
    私もw
    無理やり着けたら着けたで気付いたらずり落ちててブラーンってぶら下がってた。
    ゴムで結んでから使うのが正解なのかな?

    +5

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/23(月) 21:17:32 

    >>127
    分かります!こんな剛毛嫌なんだけど、職場の自称薄毛の人に羨ましがられる。
    私からしたら広がらないでストーンとしてるのがいいなーと思うんだけどね。
    無いものねだりなんでしょう。

    +38

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/23(月) 21:21:51 

    >>294
    神戸ヴァンテーヌのだと思う

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/23(月) 21:25:49 

    >>297
    ありがとう!
    調べてみます。

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/23(月) 21:27:18 

    >>17
    板野?って人の後ろの人うまい具合に隠れているね。手繋いでたのにどこ行ったんやと見返したわ

    +26

    -5

  • 300. 匿名 2020/11/23(月) 21:27:18 

    バナナクリップ、仕事でと家でもよく使っています。
    真っ二つに割れた時ショックなのでスリーコインズで買うことが多いです。

    +1

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/23(月) 21:28:33 

    >>21
    かわりに何つかってるんだろう

    +37

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/23(月) 21:32:43 

    最初から両方ともダサいよ?

    +7

    -4

  • 303. 匿名 2020/11/23(月) 21:34:12 

    >>20
    なんかデザインがおばちゃんっぽいんだよなぁ

    +31

    -68

  • 304. 匿名 2020/11/23(月) 21:34:16 

    >>69
    わたしはゴムしないで使えるから楽でバナナクリップ使ってます
    跡も付きにくいし

    +52

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/23(月) 21:40:09 

    流行りって気にしてたら疲れるよ
    今の自分にとってそれがいいならつけたらいい

    +2

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/23(月) 21:40:35 

    >>284
    昔買ったやつ

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/23(月) 21:43:22 

    >>52

    >>51読もうや。

    +7

    -2

  • 308. 匿名 2020/11/23(月) 21:43:42 

    育児中なのでシュシュ大活躍してる〜〜
    細めのゴムとかだと誤飲が怖いのであえてシュシュにしてる

    +11

    -2

  • 309. 匿名 2020/11/23(月) 21:44:47 

    >>7
    参考にしたいです。
    たとえば、どういう人がダサい人、に該当しますか?
    傷つかないので教えてほしいです。

    +1

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/23(月) 21:48:08 

    >>303
    分かる、キレイな40代って感じ

    +30

    -5

  • 311. 匿名 2020/11/23(月) 21:49:17 

    シュシュはわかるけど
    バナナクリップも‼️
    そーなんだ…
    明日からやめます

    +1

    -8

  • 312. 匿名 2020/11/23(月) 21:52:22 

    ダサくても気に入って付けてるなら周りは気にしない。そこまで、人の持ち物あれこれ見てる人のほうがよほど、ダサいわ

    +9

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/23(月) 21:52:33 

    >>294
    スプリングヘアゴムっておしゃれでも使ってる?
    私も持ってるけどお風呂入るとき用メインで外につけていくのはちょっと恥ずかしい

    +15

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/23(月) 21:53:53 

    え、シュシュ可愛いよ?バナナクリップも使いやすいよ?
    もう定番化してるからダサいとか無いと思うよ!

    +13

    -6

  • 315. 匿名 2020/11/23(月) 21:58:04 

    髪にかたつかないから仕事中は使ってるけどプライベートでおしゃれする時使わない
    おしゃれアイテムではない

    +9

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/23(月) 22:03:18 

    「ああ…エロい…シュシュはエロいよぉ〜…特にこのすぼまった感じとか…それにシュシュっていう名前もいいねぇ〜なんか幼児語みたいで…これは後世に残すべき文化に違いないよぉ〜ハァハァ」って横で兄が申しておりますやだきもぃ🤮

    +1

    -13

  • 317. 匿名 2020/11/23(月) 22:06:21 

    シュシュは流石にダサいかな、バナナクリップはデザインによるけど大丈夫じゃない?
    私はつけないけど楽だからか職場でつけてる人はいるよ。

    +5

    -5

  • 318. 匿名 2020/11/23(月) 22:08:03 

    >>45
    かわいいね!色も好みだー
    でもこれ若い子がするやつなのかな?
    30代にはきついだろうか…

    +26

    -3

  • 319. 匿名 2020/11/23(月) 22:10:43 

    >>309
    横だけど、何がダサいかわからないってもう答え出てる。センスが無い人は何がダサいかわからないから教えても理解しないと思う。

    +34

    -6

  • 320. 匿名 2020/11/23(月) 22:12:05 

    >>14
    今またシュシュ出てきてるよ
    定番化してるのはもちろんだけど、新しい感じの
    でっかいエアリーなのが流行り
    知らないか(笑)

    +57

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/23(月) 22:12:57 

    >>310
    黒でリボンでレースってちょっと古いよね
    えびちゃん時代っぽい

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/23(月) 22:13:44 

    >>21
    オシャレな人はこういう発言しない

    +16

    -8

  • 323. 匿名 2020/11/23(月) 22:14:32 

    >>266
    127だけどよ!
    痛いほど、気持ち分かるぜ!
    でもよ、そのシュシュすらすぐゴムが伸びるんだぜ。
    へへへ。
    シュシュつける時は、普通の黒ゴムでまず髪の毛結ばないとつけられない。

    +73

    -1

  • 324. 匿名 2020/11/23(月) 22:14:43 

    スリコでバナナクリップあんまり販売されなくなって悲しい…
    リボンも大きくて高見えするし。
    バナナクリップに1000円出してかうのやだよ~~

    +5

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/23(月) 22:15:02 

    >>7
    笑 ストレート過ぎる!

    +41

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/23(月) 22:17:15 

    >>309
    個人的には、流行りを追ってる人はダサいと思う。

    +11

    -17

  • 327. 匿名 2020/11/23(月) 22:22:11 

    >>17
    当時は好きじゃなかったけど今見るとフレッシュで可愛い

    +109

    -9

  • 328. 匿名 2020/11/23(月) 22:22:37 

    >>309
    方向性が定まらない人
    好きを貫けばダサくないです

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/23(月) 22:23:16 

    >>247
    薄々勘づいてました

    +3

    -2

  • 330. 匿名 2020/11/23(月) 22:25:41 

    >>173
    これ未だにどうやってとめてるのか分からない。

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/23(月) 22:29:27 

    ビッグシュシュ流行ってない!?

    +7

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/23(月) 22:30:48 

    >>42のコメに対しての反対意見を読んでもシュシュがダメなら何を使えばいいのか答えが見つからない。

    +67

    -5

  • 333. 匿名 2020/11/23(月) 22:32:03 

    ダサいのはダサい
    けど楽だよね

    +2

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/23(月) 22:32:34 

    >>21
    オシャレな人は仕事の時何使ってるか教えてくれー!

    +14

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/23(月) 22:35:35 

    >>301
    今はゴムを髪の毛で巻いて隠す人が多いよね

    +28

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/23(月) 22:35:50 

    邪魔だから仕方ないって精神がダサい
    抜かりない人は絶対に使ってない
    私は使う

    +5

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/23(月) 22:39:27 

    >>294
    ポニーテールチューブ高いけど切れにくいからそこまでコスパ悪くないと思います!数色入ったの買ってて服装によって変えるのが好きです。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/23(月) 22:41:47 

    シュシュもバナナもだめなら、何でまとめればいいの??????

    +2

    -1

  • 339. 匿名 2020/11/23(月) 22:45:22 

    そもそもシュシュって流行りものなの?
    私が高校生の25年くらい前も普通にあって、ヘアゴムの一種としてただ存在するものだと思ってた。
    だから今も単なるヘアゴムとして使ってたんだけど。
    ダサいとかいうレベルのものだったんだ。

    +9

    -3

  • 340. 匿名 2020/11/23(月) 22:46:31 

    いまめっさデカいシュシュ流行ってない?

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/23(月) 22:47:36 

    >>148
    バンス買っちゃう。店員さんにおばさんと思われてるのか。

    +5

    -2

  • 342. 匿名 2020/11/23(月) 22:47:50 

    シュシュとバナナクリップダサいなら何で髪まとめてるの?おばちゃんだから純粋にわからないw

    +12

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/23(月) 22:48:58 

    H&Mとか安くてカラーも可愛いから、なにかヘアアクセ欲しい時はみるなぁ。

    +3

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/23(月) 22:51:07 

    シュシュってもともと流行ってるから使ってたわけではないと思うくらい定番品だったと思うけど、
    誰かがいつの頃からかダサいって言い始めたからダサいものになっただけでしょ。
    で、突然これが流行り出したら、ダサいって言っていた子たちがこぞってオシャレって言い出すという(笑)

    +11

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/23(月) 22:56:25 

    じゃあ何で留めればいいのよ

    +3

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/23(月) 22:58:29 

    satcでシュシュはダサいの回あった
    確かキャリーの彼氏の元カノがシュシュしててキャリーがバカにするって話。
    キャリーはいつも自分中心でイライラする回

    +5

    -1

  • 347. 匿名 2020/11/23(月) 22:58:38 

    最近またパッチン止め(ヘアピン)流行ってるの?
    アラサーだけど小中の時よく使ってたわ。

    フワちゃんみたいだなって思う。
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +26

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/23(月) 22:58:56 

    最近またリボン系見かけるようになった気がするんだけど
    シュシュ去年くらいまでダサいと思ってたけど、最近黒とかのシックなやつまた欲しくなってきた

    +4

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/23(月) 23:01:28 

    これミンネ?クリーマ?だっけ
    めっちゃ売れてるよ
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +2

    -9

  • 350. 匿名 2020/11/23(月) 23:07:07 

    >>1
    誰かにとってのオシャレは〜誰かにとってオシャレじゃな〜い
    誰かにとってオシャレじゃないものが誰かにとってはオシャレだ〜♪

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/23(月) 23:07:51 

    >>179
    >>320
    こういうのだよね?雑貨屋さんで見た時びっくりしたけど(笑)若い子なら似合うだろうね。
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +32

    -5

  • 352. 匿名 2020/11/23(月) 23:09:22 

    シュシュは仕事の時使ってます😌
    ダサいと思われようが使い続けます(*^^*)笑

    +3

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/23(月) 23:12:06 

    いまビッグシュシュ流行ってるよ
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +12

    -3

  • 354. 匿名 2020/11/23(月) 23:12:37 

    >>173
    毛量多いからクチバシクリップありがたい。
    かんざしでもよい。

    +12

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/23(月) 23:13:59 

    >>346
    ニューヨーカーはシュシュなんてしない!って良い放つやつだよねw

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/23(月) 23:16:56 

    パール系のけっこう好き
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +30

    -6

  • 357. 匿名 2020/11/23(月) 23:17:03 

    >>335
    うん、アクセサリーつけないで髪で隠したり、アメピンとか使ってまとめてるよね

    +14

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/23(月) 23:18:17 

    >>269
    若い子はシュシュ使ってるよ

    +7

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/23(月) 23:20:23 

    タイムリーだね。
    今月の美人百花
    ボリュームのあるシュシュでも頭が大きく見えない!今すぐ試したい「ヘアアレンジ」 | 美人百花.com
    ボリュームのあるシュシュでも頭が大きく見えない!今すぐ試したい「ヘアアレンジ」 | 美人百花.combijinhyakka.com

    ボリュームのあるシュシュでも頭が大きく見えない!今すぐ試したい「ヘアアレンジ」 | 美人百花.comFashionFashionBeautyBeautyLife styleLife styleLoveLoveTripTripEntameEntameFortuneFortuneNewsNewsMENUTOPFashionBeautyLife styleLoveTripEntamefortuneNewsFol...

    +9

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/23(月) 23:20:38 

    >>354
    毛量多いとくちばし開きすぎて使いにくくない?

    +13

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/23(月) 23:23:20 

    >>5
    ブス感あるセリフ…

    +11

    -26

  • 362. 匿名 2020/11/23(月) 23:24:50 

    >>353
    大きくてふんわりしてると可愛いね
    一昔前のシュシュは丸まったショーツみたいだから

    +1

    -5

  • 363. 匿名 2020/11/23(月) 23:27:46 

    >>332
    こういうホールピンとか。
    別にシュシュ使っても何の問題はないけど、トレンドを意識するなら、綺麗系の方が流行りだと思う。シュシュでもスカーフ生地のとか。
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +12

    -22

  • 364. 匿名 2020/11/23(月) 23:28:53 

    >>188
    この似顔絵よ

    +3

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/23(月) 23:30:01 

    >>323

    毛量は
    少な過ぎても
    多くても
    悩みは尽きず
    ガル達の秋🍁

    +37

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/23(月) 23:30:26 

    >>15
    本人よりずっと可愛いんちゃう?

    +11

    -11

  • 367. 匿名 2020/11/23(月) 23:31:56 

    >>1
    使いやすいから家では使ってるけど、外では恥ずかしくて使えない・・・・

    +3

    -1

  • 368. 匿名 2020/11/23(月) 23:37:19 

    >>45
    やっぱり可愛い子がつければ何でも可愛く見えるのか!!

    +26

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/23(月) 23:43:23 

    好きなものつけたらいいと思うけどね
    私は使わないけど

    +1

    -3

  • 370. 匿名 2020/11/23(月) 23:46:28 

    >>304
    崩れやすくないですか?

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/23(月) 23:52:48 

    確かに、仕事で使うのはおかしくないけれど
    プライベートで使ってる人見かけないな。

    +3

    -1

  • 372. 匿名 2020/11/23(月) 23:55:02 

    別にださくないと思うけど
    でもバナナクリップ見なくなったかな

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/23(月) 23:57:05 

    エマワトソンはシュシュコレクターだよ
    世界のエマがつけてるんだからつけていいでしょ笑

    +14

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/24(火) 00:00:53 

    17歳だけど、百貨店のコスメ売り場とかでお姉さんがバナナクリップとかでカッチリ束ねているの憧れてるけどなあ。

    +6

    -1

  • 375. 匿名 2020/11/24(火) 00:01:19 

    ダサくない。
    似合ってさえいればオシャレに見えるよ。

    ただ、バナナクリップって髪の量によってしっかりとまらなかったり滑って緩んできちゃったりするから、使い勝手の良さがいまいち感じられなくて自分には合わなかった。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:51 

    >>1
    はっきり言ったらダサいです。
    都内ではもう見かけないよ、職場でも。

    +5

    -18

  • 377. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:07 

    >>351
    着物でお団子にした時につけても映えて可愛いかもね

    +20

    -2

  • 378. 匿名 2020/11/24(火) 00:08:30 

    会社の規定で夜会巻き指定のところがあったんだけど、髪ひきつれて禿げるし固めるのめんどくさいし
    プライベートではシュシュやバナナクリップだなー

    +6

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/24(火) 00:11:40 

    >>294
    >>130です!気付かなくてすみません(>_<)
    他の方が書いてくださっているように、神戸ヴァンテーヌさんであってます☆

    URL貼っていいのかな?
    もし駄目だったら通報してくださいm(__)m

    https://item.rakuten.co.jp/azu-kobe/hs-92/

    +4

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/24(火) 00:25:41 

    >>1
    逆に聞きたい。
    シュシュ以外で髪の毛まとめる時はどうするの?

    +7

    -2

  • 381. 匿名 2020/11/24(火) 00:26:07 

    ダサいかダサくないか、議論する余地がある時点で少なくともトレンドではないよね
    あってビッグシュシュ(若い子限定)だね

    +3

    -4

  • 382. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:15 

    >>351
    これくくったときに360度どこから見てもちゃんとフワッとしてないと、どこか捻れてたりしたら絶妙にダサいやつ

    +29

    -2

  • 383. 匿名 2020/11/24(火) 00:33:40 

    >>136
    シンプル好きな人はそうだと思う
    ない方がスッキリしてて良い

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/24(火) 00:37:21 

    ダサいのかー。
    頭の形が絶壁の私にとってはバナナクリップがあると自然に丸みが出せてコンプレックス解消できるから必須アイテムだわ。

    +10

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/24(火) 00:39:40 

    >>344
    一瞬流行ったからダサいんじゃない?
    またキラキラOLみたいなファッションが流行った暁にはオシャレに感じる日がくるかも

    +4

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/24(火) 00:44:04 

    >>85
    シュシュの色が今っぽくないのかな?何かが古いんだよな
    ピンクはピンクでもくすみ系が主流だと思う

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:32 

    >>22
    貴方が捨てるのはシュシュじゃなくて10年以上前のダサい認定だよ!

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:33 

    >>344
    トレンドとはそういうものだよ。自然発生じゃなくて作られてる。

    +3

    -1

  • 389. 匿名 2020/11/24(火) 00:46:43 

    >>351
    んー、なんか変に見えるのは私だけか?

    +29

    -1

  • 390. 匿名 2020/11/24(火) 00:53:27 

    今ユニセックスなシンプルが流行だしね
    シュシュは流行っていない
    ただ薬剤師さんや事務員さんの間では定番化してるね

    +2

    -2

  • 391. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:38 

    >>389
    私もださい、変とおもう。

    歳をとったのでしょうか??

    +15

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:06 

    私34だけどバナナクリップ愛用してたし、今でもデザインによっては可愛いなって思うし、お店にも売ってるから好きなの見つけたら買うと思う。
    バナナクリップをダサいと思うのって、使ってない若い子世代だよね。私からしたら多分お団子ネットがそれかな(笑)

    でも、綺麗な人が上品なデザインので綺麗に髪まとめてたらダサいとは思わないな。笑いながら“これじゃないと上手くまとめられないのよ”って言われたら可愛らしいと思うし、共感するし。

    小物や洋服って、単品で見られがちだけどその人が如何にそのアイテムで自分を飾れてるかが大事だと思う。

    とても素敵なバッグでも似合わない人が持ってるとバッグが浮いちゃうし、ダサくても素敵な人が持ってるといいバッグに見えたりする。

    +11

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:11 

    >>389
    いや、私も変だとおもうよ

    +7

    -1

  • 394. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:29 

    >>99
    私、逆だww

    +4

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:31 

    おしゃれするためじゃなく仕事とかで髪纏めるとき用って感じ

    +6

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/24(火) 01:08:32 

    >>135
    私も
    バナナクリップが超絶似合わない…

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/24(火) 01:11:13 

    >>223
    マジェステとはなんぞ…

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2020/11/24(火) 01:17:07 

    >>397
    横すみません
    自分もわからなくてググッたんですけど画像のやつのことらしいですね
    (危なくないんだろうか…って感想が真っ先に出ました…w)
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +5

    -1

  • 399. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:23 

    デザインや付け方にもよるからシュシュやバナナクリップ即ダサいとは思わないけど、
    これってダサい?ってイチイチ人に聞かなきゃ分かんない人はたぶんダサい感じになってると思う。

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/24(火) 01:20:42 

    >>389
    幼稚園の子がつけてそうな大きさ

    +5

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:46 

    >>22
    SATCのドラマからこんなに影響受けるだなんて流されやすそう。所詮、ドラマなのに

    +17

    -7

  • 402. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:16 

    じゃあ何で結えばいいの

    +2

    -2

  • 403. 匿名 2020/11/24(火) 01:31:55 

    >>22
    それ20年前…
    当時流行ってなかったってことが今何の参考になるの!?流行ってのは変動があるから流行なんだよ

    +21

    -3

  • 404. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:17 

    >>27
    頭悪そうで、なんとも言えないユルさを感じます。。
    年収400万以下の男性が好みそうなタイプの女性のイメージ。

    +6

    -47

  • 405. 匿名 2020/11/24(火) 01:39:34 

    >>180
    若い子のファッションだとシュシュやバナナクリップはそもそも合わないけど、ママなら品があっていいと思う。

    +19

    -5

  • 406. 匿名 2020/11/24(火) 01:49:30 

    24で都心住みですがベロアのシュシュでハーフアップとかします!
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +17

    -11

  • 407. 匿名 2020/11/24(火) 01:53:24 

    すみません。
    クリップ使ってます。
    食事の時に髪入らないように留めたり。

    +4

    -2

  • 408. 匿名 2020/11/24(火) 01:56:59 

    >>344
    いや、90年代後半から00年代前半にかけては、まったく目にすることがないくらい廃れてたアイテムだと思う。定番とかではなかった。
    その後は流行ったり流行らなくなったりを繰り返してる感がある。

    +6

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/24(火) 02:09:17 

    >>278
    3年前まで式場で働いてたけど、たまにいたよ、ドレスにシュシュつけてくる参列者...
    若いお友達のゲストならまぁ若気の至りという感じだけど、新郎の母親が留袖にシュシュで一つ縛り、の時は本当にたまげた。

    +14

    -4

  • 410. 匿名 2020/11/24(火) 02:15:41 

    >>1
    今また大きいふわふわしたシュシュが流行ってきてますよ

    +11

    -2

  • 411. 匿名 2020/11/24(火) 02:22:24 

    仕事でヘアアクセの発注してるけどどちらも流行は過ぎたね。
    でも数は少ないけど新商品も毎年出てるよ。
    今ならベロアとかニット、ファーの季節感あるデザイン。
    特にシュシュは種類がある。
    髪に跡つかないから良いよね。

    +10

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/24(火) 02:30:43 

    定番でしょ
    ダサいって思う人の方が情報古過ぎてアップデート出来てなくてダサいよ🤣

    +6

    -6

  • 413. 匿名 2020/11/24(火) 02:41:39 

    バナナクリップ安く売ってるところ知りたいです!
    スリコと100均でいつもチェックしてます

    +1

    -5

  • 414. 匿名 2020/11/24(火) 03:03:03 

    >>42
    論点ズレてる。道具に対して意見言ってるのにね。髪の形は関係ない。流行り関係ない黒いゴムでいいんじゃないの。私はダサくてもすきなの使うけど。

    +15

    -6

  • 415. 匿名 2020/11/24(火) 03:06:19 

    ださいなら今は何すればいいの?
    髪をまとめなきゃいいの?
    教えてください。

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/24(火) 04:01:50 

    >>402
    ゴム

    +3

    -3

  • 417. 匿名 2020/11/24(火) 04:02:52 

    >>415
    ゴム

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2020/11/24(火) 04:05:02 

    >>380
    ゴム

    +3

    -2

  • 419. 匿名 2020/11/24(火) 04:21:55 

    若い子よりも 女でいたい主婦やバツイチがしてるイメージがあり
    お洒落なアイテムに見えない見えない

    +1

    -5

  • 420. 匿名 2020/11/24(火) 04:48:32 

    今シュシュ流行ってるよ!オーガンジーの半透明なやつ!

    +12

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/24(火) 05:02:26 

    >>42
    今はヘアゴムでまとめたあと、かんざしみたいに刺して使うタイプのアクセサリーが人気だよ
    まとめかたにも色々ある

    飲食店の店員のオシャレは別だろうよ〜
    そもそも飾りつかえないじゃん

    +21

    -4

  • 422. 匿名 2020/11/24(火) 05:17:09 

    え、普通に2つとも可愛いし、外出するときもつけてるよ。黒ゴムで縛ってアップするのが周りに1番評判いいからそうしてるけど、シュシュとか普通に1つだけでもアクセントになっていいと思う。

    +3

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/24(火) 05:26:20 

    >>127
    私も。バナナクリップは人生で一回だけ買って、留まらないわ割れるわで無駄な買い物だった。仲良かった後輩が可愛くつけてて羨ましかったなぁ。
    産後暫くボブやショートにしてて、最近ふと髪を伸ばし始めたんだけど、歳をとっても髪が多くてしっかりしてるのは案外ロングヘア向きなんじゃないかと思ってきたよ。生まれて初めて髪の多さに感謝してるよ。
    最近はネットで簡単なヘアアレンジ沢山載ってるよね。
    ヘアアクセよりアレンジで可愛くする時代みたいで、お金かからなくていいなーと思ってる。

    +12

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/24(火) 05:35:39 

    >>289
    私もそう思うけれど
    白髪がすごくてまとめ髪できない
    染めて数日たつと根元がもうダメ
    シュシュでもバナクリでもまとめ髪できる人いいなぁ

    +8

    -1

  • 425. 匿名 2020/11/24(火) 06:05:06 

    >>17
    エロさがなくて元気な子が踊ってるなと思う。
    いんだか悪いんだか。

    +48

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/24(火) 06:37:23 

    >>22
    ゴシップガールでもブレアがシュシュはダサいっていってたよ。あれで10年前か。SATCは20年前かな。
    でもずっとだ再認識なんだなと思った。

    +12

    -3

  • 427. 匿名 2020/11/24(火) 06:41:43 

    >>1
    職場の超マジメな上司がシュシュつけてる

    +1

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/24(火) 06:49:54 

    >>262
    ダサさアピールしても…周りはダサいとしか思わない。

    +7

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/24(火) 07:11:12 

    おばさんに教えてください!今は
    何で髪をまとめるのがおしゃれなの?

    シュシュって黒いゴム隠すために必須だと思ってた!ひぇー。

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/24(火) 07:20:20 

    >>274
    結局若さに勝るものは無いってことか😭

    +1

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/24(火) 07:30:04 

    >>408
    その頃も普通にあったよ。お店にもたくさん売ってたし。

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2020/11/24(火) 07:41:35 

    >>313
    やっぱり家用ですかね!
    私、黒いスプリングのを会社で使っちゃってました(^^; 休みの日に友達とランチ行く時も。
    手首につけてたら会社の人に数珠つけてるかと思われました、、

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/24(火) 07:43:13 

    >>319
    外見、ということではないということですね。
    参考になります。
    ありがとうございます。

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/24(火) 07:43:38 

    >>337
    やはり丈夫なんですね。
    買ってみようかな!
    ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/24(火) 07:46:29 

    >>379さん
    >>294です。
    ありがとうございます!
    ピアスも可愛いし、色々見てみます(*^^*)


    +4

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/24(火) 08:10:08 

    >>124
    髪の量の問題かと思ってたけど、クリップの質の問題なの?

    +1

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/24(火) 08:18:03 

    バナナクリップは髪の毛の質とか量によってスルスル落ちてくるよね。
    私はそのタイプで使えなかったけど、友達は髪のボリュームもあって少し癖のある髪だから程よくラフにまとまってて羨ましかった。

    シュシュは昔は使ってたけど今はフェミニンな感じが似合わなくて使わなくなった。

    今は黒ゴムとシンプルなポニーフック使ってる。
    面倒な時は黒ゴムだけw

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/24(火) 08:20:19 

    >>401
    だってあれは主役の女優が鳥ガラで、髪もシャギー入れまくってる上髪まで痩せてるからシュシュ落ちてきちゃうからじゃんw
    あれじゃシュシュ使えないからだろ

    +4

    -1

  • 439. 匿名 2020/11/24(火) 08:27:15 

    >>405
    むしろ若い子のほうがシュシュ付けてない?
    今までのシュシュと違って頭の大きさくらいあってふわふわの。

    +12

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/24(火) 08:30:55 

    今、すごくでっかいシュシュ売ってる。
    ハンドタオル並み。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/24(火) 08:35:17 

    髪が細いのでシュシュ系は髪の毛が絡みにくいから好きです。仕事の時まとめてる。プラスチック系のものや細めの黒ゴムは髪がよく絡まってしまうので嫌い。

    +3

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/24(火) 08:45:39 

    >>17
    腹割れてるのすごいわ

    +42

    -0

  • 443. 匿名 2020/11/24(火) 08:46:31 

    >>20
    医療系だからまさしく仕事中のクリップ!

    +39

    -1

  • 444. 匿名 2020/11/24(火) 08:49:04 

    >>127
    あ…私もバナナクリップ突然壊れる事あったんだけど、どのバナナクリップも壊れるからもう、そういう構造のもんなんだと思い込んでたや…。
    自分の毛が問題だったのか…

    +16

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/24(火) 09:03:43 

    シリコンが付いてて滑らないバナナクリップは便利で使う
    髪に結った跡が付かないのは本当に便利
    シュシュは結局ゴムで結わいてからじゃないと滑って落ちるから使わない
    ダサいダサくないというより実用性かな
    アクセサリーとしては使わない

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:29 

    >>54
    今はフツーに黒や茶のゴムが多いと思う。でもロングヘアを下ろすよりかはまとめるが流行ってるしお洒落って感じだよね
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +6

    -1

  • 447. 匿名 2020/11/24(火) 09:43:00 

    シュシュまた流行ってるよ。
    うちの子、小学生だけどデカいシュシュ着けてる。
    ただアラサーの私が同じ物を使えるかというとそれは無理。
    シュシュ=ダサいじゃなくて、やっぱりデザインじゃない?

    +6

    -1

  • 448. 匿名 2020/11/24(火) 09:48:47 

    >>363
    えっコレ?
    タコの口から毛が出てるように見える笑
    スカーフ生地っておばさんぽくない?

    +11

    -1

  • 449. 匿名 2020/11/24(火) 10:28:14 

    ビッグシュシュはやってるのに

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/24(火) 10:51:03 

    会社で身だしなみ&メイク研修があった時に、メイク講師に「シュシュはパンツの素材みたいな生地ばっかりです。皆さんにはパンツで髪を束ねてほしくないので、仕事中はシュシュ以外のもので髪を束ねてください」って言われました。
    それから、苦手になってしまいシュシュ使わなくなりました。
    さっと束ねられるから良かったのに。

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/24(火) 11:01:05 

    >>8
    頭痛持ちでなくても、カチューシャとか死ねる
    最近は、縛らずに鰐口クリップや櫛形簪を愛用
    痛くならないからオヌヌメ

    +28

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/24(火) 11:02:56 

    バナナクリップは、滑り落ちるし
    たまに構造的に手間がかかるので苦手

    +2

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/24(火) 11:07:03 

    >>415
    今はシンプルな黒ゴムじゃない?
    シュシュみたいにヘアアクセを目立たせるんじゃなくて、髪自体をふわっとさせてヘアスタイルで勝負する感じ。
    シンプルな分ピアスが目立ってバランスとれてる

    +4

    -1

  • 454. 匿名 2020/11/24(火) 11:33:20 

    >>1
    30代前半ですが、大学生〜20代前半あたりで流行った印象があるので古いなと思って外では使えません、、

    でも髪に跡が付きにくいしかわいいので家で使っている

    +4

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/24(火) 11:34:03 

    >>10
    バナナクリップもシュシュも使ってないけど、
    逆に今は何がおしゃれなの?

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/24(火) 11:36:35 

    >>351
    髪の毛短く見えん?

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2020/11/24(火) 11:41:21 

    >>409
    なぜたまげるんだろう
    一応ヘアアクセですよ?
    結婚式におなじく括りのカチューシャとかヘアピンとかNGなんですかね

    +2

    -6

  • 458. 匿名 2020/11/24(火) 12:05:39 

    >>116
    つっこみ秀逸w

    +2

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/24(火) 12:07:02 

    美人、可愛い人がつければダサくない。
    私はシュシュ大流行の時にかわいーと思って買ったけど、全く似合わなくてクソださかった(笑)
    多毛、剛毛、骨格ゴツいガンダムなのが原因。
    自分が似合わないからダサいって言うのは何か違うような…

    +5

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/24(火) 12:09:27 

    >>457
    ゲストなら(素材にもよるけど)まぁいいと思います。
    でも新郎の母親はホスト、つまり主催者側。
    正礼装と呼ばれる、フォーマルの装いの中で、最も格式の高い着こなしをするのが基本とされていますよ。
    留袖にシュシュは格が合わないでしょう。
    うちはそこまでカジュアルな式場でもなかったので、珍しいことで驚きました。

    +8

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/24(火) 12:10:48 

    >>1
    正直ださいと思う
    すみません
    でもお洒落な人でシュシュつけてる人見ないよね

    +8

    -2

  • 462. 匿名 2020/11/24(火) 12:11:14 

    >>1
    わたし都心の美容師だけど、はっきりと言えばださいです

    ここではダサくない派が多いけど、ガルちゃんって年齢層高めだからここの意見はあまり当てにしない方がいいよ

    でも、服もそうだけど自分が好きなら使えばいいと思います

    +13

    -5

  • 463. 匿名 2020/11/24(火) 12:12:27 

    >>45
    テレビで、2万円のシュシュを見たことある。

    +3

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/24(火) 12:14:46 

    シュシュとバナナクリップがダサいって認識の人は、何ならダサくないんですか?
    美容師オススメのダサくない物は、流行りの廃れた3年後、5年後、10年後でもダサくないんですか?

    +1

    -3

  • 465. 匿名 2020/11/24(火) 12:19:14 

    >>457
    留袖(呉服・着物)にシュシュはないわ。
    留袖(呉服・着物)にカチューシャ・ヘアピンもない。

    浴衣やコスプレレベルのカジュアルならともかく。

    ヘアアクセにも色々、TPOとか格とかお約束があるんだよ。
    礼服・正装は特にね。

    +7

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/24(火) 12:21:19 

    >>20
    最近はシンプルファッションが流行ってるから、くどく感じるんじゃないー?
    バナナクリップって名前は嫌だけど、バナナクリップはダサくないと思う。
    シュシュはちょっと... っていうの分かる気がする

    +26

    -2

  • 467. 匿名 2020/11/24(火) 12:34:03 

    >>45
    髪色、髪型、服が可愛いからオシャレとして成立してるように見える

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/24(火) 12:34:10 

    バナナクリップ
    髪の毛バサバサさせたくないから
    仕事用で使ってる
    ダサいとか気にしたことなかった
    都内のオフィスビルだけど結構みんな使ってるよ

    +12

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/24(火) 12:34:22 

    >>23
    仕事中はおろし髪は邪魔だし清潔感のためにまとめたくて定時後に外して、バナクリだと後が付きにくいからかな?

    +12

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/24(火) 12:34:25 

    >>1
    かわいい系の服装が苦手だから
    かわいい系のシュシュやクリップは苦手

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/24(火) 12:38:14 

    バナナクリップ普通に使う…外しても跡付かないし、ゴムより頭痛くならないし。普通に定番化してるのかと思ってたよ

    +7

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:14 

    >>301
    ゴムで縛った後ワイヤーリボンかな?

    +0

    -2

  • 473. 匿名 2020/11/24(火) 12:43:22 

    >>5
    ダサいと人に言ってしまう人が一番格好悪い

    +22

    -1

  • 474. 匿名 2020/11/24(火) 12:45:36 

    >>443
    たしかにお仕事用って感じがする

    +6

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/24(火) 12:50:05 

    シュシュに流行りとかあるの知らなかった。
    学生のときから10年くらいずっと使ってる。

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2020/11/24(火) 12:57:03 

    最近の子はこういうやつ?
    バナナクリップ シュシュはダサいの?

    +8

    -2

  • 477. 匿名 2020/11/24(火) 13:02:41 

    >>462
    北青山の美容師さんの
    シュシュ使ったまとめ髪の動画を最近みたよ
    今まさに!シュシュが【再ブーム】モデルも多数やってるヘアアレンジ方法 SALONTube 渡邊義明 - YouTube
    今まさに!シュシュが【再ブーム】モデルも多数やってるヘアアレンジ方法 SALONTube 渡邊義明 - YouTubeyoutu.be

    今モデルさん、有名人、著名人の方にも大ブームの デカシュシュアレンジ方法になります♪ また髪質別でこんなんやって欲しいという方は、コメントしてくださいませ?‍♂️ MISAKI Instagram https://www.instagram.com/koiemisaki/?hl=ja LINE@ https://...

    +1

    -1

  • 478. 匿名 2020/11/24(火) 13:03:48 

    私もバナナクリップ 好きで、今も使ってます。でも、髪の毛巻いて使わないと、ただ束ねるために付けるとダサくなる気がします。

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/24(火) 13:04:18 

    貧乳ガリブスババア不倫され。がつけてるわW

    +0

    -2

  • 480. 匿名 2020/11/24(火) 13:05:02 

    雑貨屋勤務
    ふつーに今も売れている

    +3

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/24(火) 13:06:14 

    >>10
    バナナクリップよりシュシュの方がヤバイ、特にアラフォー〜がしてると。
    家では昔買ったバナナクリップ、ラクだから使ってるけど外では使わないよ。

    +5

    -4

  • 482. 匿名 2020/11/24(火) 13:09:21 

    ゆるくふんわりアレンジすると可愛い
    シュシュだけでサクッと♪アレンジバリエーション2選 - YouTube
    シュシュだけでサクッと♪アレンジバリエーション2選 - YouTubeyoutu.be

    サクッとできちゃうシュシュのアレンジバリエーション2選をご紹介! ボリューム感のあるシュシュなら、ラフにまとめただけなのに様になる♪ 上品なベルベットは大人カジュアルにもオススメです☆ぜひお試しください! 【使用アイテム】 ▼ プライマリーベルベット シュ...

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/24(火) 13:15:49 

    楽だから、で適当な服装になんとなく付けてるシュシュと
    服や靴と色合わせたり、ちゃんと毛先巻いて軽く編み込んだりした上で付けてるシュシュじゃ違うよね

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/24(火) 13:20:47 

    外では使わないって人 じゃあ逆に何使ってんのか知りたい

    +3

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/24(火) 13:29:02 

    カラフルなシュシュで髪縛ってる40過ぎの独身おばさん、会社にいるけどなんか痛々しい

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/24(火) 13:30:22 

    今ヘアゴムに付けるアクセサリーあるから買ったけど、正直100均のとクオリティの違いを感じない…
    1000円くらいしたけど、しかも付け方悪いと取れて落ちちゃうし。

    +4

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/24(火) 13:30:33 

    >>1
    バナナクリップは後頭部が自然にふんわりするから好き。大人には定番化してるけど、若い子がカジュアルで使ってるのは見ないかも。

    シュシュは最近若い子が付けてるし、芸能人がインスタに載せてたりするよ!オーガンジー素材のデカいやつ。
    大人はシュシュ使わずにシンプルにまとめたほうがお洒落だと思う。
    食事や仕事する時のサッとまとめる用で持ち歩くなら大丈夫。

    +9

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:15 

    >>1
    ヘアアクセのデザインと服、髪型による。
    インスタで #シュシュ #バナナクリップ で検索してみるといいよ〜

    +4

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/24(火) 13:41:19 

    >>108
    SHUSHUっていう人

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/24(火) 13:42:11 

    ゴムできっちりまとめてたら前髪?あたりが禿げてきたのでシュシュにかえました。

    +3

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:25 

    バナナ仕事中つけておる

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:36 

    >>477
    ただ結くんじゃなくて
    ほぐしたまとめ髪に合わせると可愛いね

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/24(火) 13:44:26 

    最近、青山テルマが松本の番組で大きくシュシュをポニーテールに使ってて、80年代アメリカンガールみたいにしてて、
    それが来てるのね。って察したよ。
    自分の好きな趣味に自信持っていいんだよ。

    +4

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/24(火) 13:46:05 

    バナナクリップで髪がとまるなんて羨ましい。
    私はバサバサ落ちてきちゃう

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2020/11/24(火) 13:53:14 

    >>5
    オシャレとか興味なくだっさい格好してそう。

    +3

    -7

  • 496. 匿名 2020/11/24(火) 14:01:15 

    >>476
    えっ、今こういうの流行ってるんだ?むしろこっちがなんかダサく感じてしまう

    +8

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/24(火) 14:02:47 

    >>477
    可愛いな〜。でも、後ろ手で三つ編みし出した時点で私には無理だったw

    シュシュはゴムより髪が痛まないし跡もつかないから、オシャレではなく実用品として使ってる。

    +2

    -0

  • 498. 匿名 2020/11/24(火) 14:10:52 

    >>8
    シュシュで髪が縛れるって凄いね。
    ふわふわな髪の毛なのかな。
    私の場合剛毛だからぶっといゴムじゃないと縛れないよ。

    +17

    -1

  • 499. 匿名 2020/11/24(火) 14:16:08 

    >>27
    こんな風にちゃんと髪巻いてたらいいけど、寝起きでまとめただけなら凄くダサく感じる。

    +10

    -0

  • 500. 匿名 2020/11/24(火) 14:22:35 

    >>366
    本人より可愛い❤️
    JUJUはなかなかいないブス。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード