ガールズちゃんねる

柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

1622コメント2020/11/27(金) 16:05

  • 1. 匿名 2020/11/23(月) 13:22:54 

    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」 - まいじつ
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」 - まいじつmyjitsu.jp

    11月18日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に、女優の柴咲コウが出演。〝ていねいな暮らし〟を披露し、一部視聴者からは「こんなスピリチュアルな人だっけ…」と...


    「番組で柴咲は、『毎朝白湯を飲み、瞑想し、食事も土鍋で炊いた玄米が主食』と〝ていねいな暮らし〟をしているとも紹介されました。愛する猫たちのため、猫に普段食べさせるフードも手作りしているようで、この日は鶏のささみとマグロなどを和えた上から、自ら削り器で削ったかつお節をかけるというこだわりぶりを披露しています」(テレビ誌ライター)

    番組では紹介されなかったが、柴咲は調味料類をすべて瓶に詰め替え、梅やキムチも自分で漬けてしまうような生活も送っている。視聴者からは、柴咲のライフスタイルに憧れる声があがる一方、瞑想や土鍋玄米などのライフスタイルが少々ハードル高く感じたのか、

    《こんなスピリチュアルな人だっけ…》
    《宗教臭がやばい件》
    《カルトっぽくなってきたね いいぞ》
    《スピっててちょっと怖い》
    《柴咲さん、完全にやばいほうにいっちゃったなw》
    《小林麻耶的なにおいが》

    などと〝きな臭さ〟にツッコミを入れる声が多くあがっている。

    +1793

    -206

  • 2. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:37 

    人の生活にケチつけなくていいじゃん

    +3741

    -235

  • 3. 匿名 2020/11/23(月) 13:23:46 

    怪しくなっていくね

    +2075

    -307

  • 4. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:08 

    この人に関しては前からこんな感じだったから今更じゃない?

    +2390

    -24

  • 5. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:15 

    おやおや、あなたもですか

    +816

    -123

  • 6. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:23 

    最近この人から高樹沙耶の匂いがする

    +2207

    -144

  • 7. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:29 

    スピってるって言い方ちょっと笑った

    +2376

    -28

  • 8. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:35 

    家の中じゃ人様に見せられない生活してるよ。

    +1413

    -17

  • 9. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:36 

    誰にも迷惑かけてないんだから良くないか⁇

    +2465

    -153

  • 10. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:49 

    別にいいと思う。丁寧な暮らしできるならしたいわ

    +2316

    -67

  • 11. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:52 

    鶏のささみはいいけど、アレ何気に固いよね。
    ホロホロにしてんのかな

    +28

    -113

  • 12. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:56 

    小林麻耶さんは「数秘」とか「気」で商売するような事をしてるけど、柴咲コウさんはただ衣食住に関心が高くて、こだわりあるだけじゃないかな?

    +3602

    -57

  • 13. 匿名 2020/11/23(月) 13:24:58 

    別にいいんじゃない?

    +757

    -24

  • 14. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:08 

    こんな生活一般人には無理です
    時間がありまへん

    +1227

    -47

  • 15. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:10 

    こういう番組出ないイメージだった

    +442

    -10

  • 16. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:27 

    独身貫いてるとスピに走りやすくなるよね

    +1070

    -130

  • 17. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:32 

    私も土鍋でご飯炊いてますが…?
    でもスピリチュアルも陰謀論も大嫌いだよ

    +1014

    -105

  • 18. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:35 

    有吉とマツコの番組で、柴咲コウのモーニングルーティンにならって、大久保さんが意識高く同じことをしてみたしやつ笑った。
    「私はね、毎朝ブラックコーヒーで便意を待つんだけど。コウちゃんはしないの?」

    +1621

    -19

  • 19. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:48 

    >>1
    この柴咲コウ やっぱキレイだね
    ちょっときつく見えるけども

    +42

    -137

  • 20. 匿名 2020/11/23(月) 13:25:55 

    可決されましたよ

    柴咲コウさんの懸念で注目 種苗法改正案が衆院委で可決:朝日新聞デジタル
    柴咲コウさんの懸念で注目 種苗法改正案が衆院委で可決:朝日新聞デジタルwww.asahi.com

     ブランド農作物の海外流出を防ぐことを目的とした種苗法改正案が17日、衆院農林水産委員会で立憲民主、共産両党をのぞく与野党の賛成多数で可決された。政府提出の法案だが、俳優の柴咲コウさんがツイッターで懸…

    +662

    -15

  • 21. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:01 

    暮らしが趣味の人はこんなんでしょ?

    +551

    -11

  • 22. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:05 

    そっちの活動で主演貰えた人だよね?

    +461

    -22

  • 23. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:05 

    小林麻耶ほどの怪しさは感じないけど…

    +736

    -38

  • 24. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:12 

    この程度ならまだなんとも思わないや。
    たしかに偏った人だは思うけど、こういうのが好きな人っているしね。

    +649

    -18

  • 25. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:12 

    >>1
    え、全然宗教感じなかったけど、
    土鍋で玄米くらいやるでしょ

    +1002

    -60

  • 26. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:13 

    猫幸せそうだった。スピよりかは本当に嫌みのない丁寧な暮らしって感じだったよ

    +668

    -47

  • 27. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:18 

    言うほどスピリチュアルか?
    瞑想なんて深呼吸みたいなもんだし、猫が食べるものに気をつけてるのとか普通にいいなと思うけど。

    +813

    -21

  • 28. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:26 

    ツイートもていねいにやっていれば良かったのにね

    +640

    -11

  • 29. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:29 

    ガチの共産党支持者なんだっけ?
    それ聞いて残念だった 

    +867

    -31

  • 30. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:44 

    中谷美紀コースでしょ

    +441

    -19

  • 31. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:47 

    カルトっぽくなってきたね いいぞwww

    +232

    -44

  • 32. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:52 

    >>16
    数珠とか?
    占いにはまるとか?

    +72

    -12

  • 33. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:52 

    余裕があっていいなぁ

    +64

    -15

  • 34. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:53 

    柴咲は調味料類をすべて瓶に詰め替え

    ってなんで?かえって汚い気がする
    好きにしたらいいけど、だんだんこの人好きじゃなくなってくるなあ

    +739

    -78

  • 35. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:55 

    >>1
    種苗法デマの人ね
    たぶん大麻も賛成なんじゃない?

    +755

    -38

  • 36. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:56 

    妻夫木聡とお似合いだったのにな
    なんで別れちゃったんだろう。

    +36

    -65

  • 37. 匿名 2020/11/23(月) 13:26:59 

    どんな暮らししてりゃ文句出ないんだよ

    +219

    -16

  • 38. 匿名 2020/11/23(月) 13:27:02 

    いやいやw
    これだけて宗教とか言われるの?

    +213

    -18

  • 39. 匿名 2020/11/23(月) 13:27:11 

    色々手作りするのが好きなのは別にいいじゃん

    +359

    -211

  • 40. 匿名 2020/11/23(月) 13:27:22 

    工藤夕貴みたいになりそう

    +242

    -4

  • 41. 匿名 2020/11/23(月) 13:27:55 

    まだヨガとか瞑想を宗教的に考えていたら置いていかれるぞ。

    +338

    -39

  • 42. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:04 

    >>9
    自分の生活の範囲内でやってる分には別に良いと思うわ
    むしろ少し見習いたいくらい

    でも種苗法の件みたいに他に影響出ることやらかしちゃってるから、敬遠されるのも分かる
    最近衆院通過したけど、反対が立憲と共産だけだったってことからも色々お察し

    +872

    -22

  • 43. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:16 

    >>4
    うん、柴咲コウはずっと前からこんな感じだよね

    +412

    -5

  • 44. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:18 

    >>9
    農家に迷惑かけたよ

    +581

    -19

  • 45. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:38 

    スタダにいたらこんなサゲ記事書かれなかっただろうね
    むしろ同じ内容でも素敵な大人の女性的な記事書かれてただろう

    +55

    -18

  • 46. 匿名 2020/11/23(月) 13:28:40 

    >>1
    中谷美紀がインドとかヨガにはまってた時みたいな感じじゃない?

    +368

    -5

  • 47. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:09 

    >>25
    瞑想は宗教臭するかも

    +52

    -90

  • 48. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:09 

    >>1
    喪女っぽくするのが女ウケいいところ。

    +3

    -32

  • 49. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:26 

    別に誰にも迷惑かけてないなら
    いいじゃん

    +45

    -34

  • 50. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:29 

    我が家、お互い農家出身だから土鍋炊き玄米よく食べるし味噌、醤油、梅干し手作り
    猫のご飯も手作りしてる
    掃除はルンバだし洗濯乾燥機使うし三連休はゲームしながらがるちゃん

    +163

    -70

  • 51. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:39 

    前にかりそめ天国でこの人の生活を大久保佳代子が再現するってやっててVTR終わったあとにマツコと有吉が
    「まぁね………この人は好きな時間に好きな仕事やってて選べる人だから。私たちも含め普通の人はこんなことできないわよね。」って言ってて有吉も「俺たちタレント業は夜中も仕事あることもザラだけどこの人はそんな生活しなくてもいいもんねー」ってもう別次元の人扱いで喋ってたよ。
    割り切ってるというよりちょっと冷めた感じだった。

    +430

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/23(月) 13:29:50 

    >>34
    私も調味料は入れ替えます。
    それのなにが汚いと思うのか是非聞きたいです。

    +49

    -130

  • 53. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:04 

    柴咲コウはナチュラル志向なんでしょ。
    だからアンチエイジングを過度にしてなくて、他の同世代女優と違って顔がつっぱったり、てかってない。むしろ、アンチエイジングしまくりの女優さんの方が病んでると思う

    +50

    -51

  • 54. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:11 

    宝生舞に似てるよね?

    +24

    -47

  • 55. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:25 

    >>50
    誰も聞いてないw

    +123

    -14

  • 56. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:28 

    瞑想は科学的に脳に良いらしいから瞑想=スピリチャルは古い考えよね

    +121

    -14

  • 57. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:39 

    >>42
    なんでこの人あんなトンチンカンなこと言っちゃったんだろうね

    +300

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:45 

    丁寧な暮らし=やばい人なの?
    悲しいなぁ。

    私は雑な暮らしだけど。

    +236

    -8

  • 59. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:46 

    怪しいとかなんとかよりも、そういうのめんどくさいと思っちゃうズボラな私。

    +99

    -1

  • 60. 匿名 2020/11/23(月) 13:30:53 

    >>1
    私も土鍋で米炊くし、ペットのご飯も作ってるし家庭菜園で野菜作ってる。
    仕事柄料理風景を見られる事があり、調味料もシンプルなものに入れ替えてる。
    でもスピリチュアルじゃないよ。
    むしろ生きてるうちに自分の生活にこだわりたいから、衣食住にこだわってるだけ。
    よくめんどくさそーう!私には無理ー!って逆マウントされるけど、趣味だし。放っておいてって思ってる。

    +185

    -82

  • 61. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:10 

    テレビ見たけどあの鰹節って人間用じゃないの?
    猫用鰹節って味が殆どしないけど大丈夫かな

    +144

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:11 

    >>2
    全国の農家が切望してる種苗法否定して中国人韓国人が苗や種盗んで高級感果物野菜を流失する事を後押しする人が、
    高級マンションで玄米土鍋や手作り梅干しスローな生活なんてねぇ、
    毎日頑張って手に汗しながら作物手入れしてる地方農家を馬鹿にしてるでしょ。
    無知なのに善良なフリ良い人のフリして知ったかするから嫌われるのよ。

    +627

    -25

  • 63. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:11 

    猫見たくて見てたけど、この番組キモかったわ
    徳井がクッソつまらんJYパーク?だかのモノマネしつこくやってて
    20の歌ゴリゴリゴリゴリ流しまくり
    吐き気した笑

    +246

    -6

  • 64. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:11 

    >>16
    自分の時間があるからね。
    家族がいて仕事もしていたらそれどころじゃないw

    +352

    -12

  • 65. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:17 

    どこがスピリチュアルなのかわからん
    曾祖母こんな感じだったけど

    +73

    -4

  • 66. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:30 

    「ロハス」が以前は流行ってたよね
    いまは「丁寧な暮らし」「ミニマリスト」かな
    女優さんは40過ぎたら趣味似たりよったりだよね

    +154

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:31 

    なんとなくだけど、数年後に大麻合法化を叫んでそう

    +171

    -23

  • 68. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:33 

    丁寧な暮らしという表現が苦手だ
    本人が言ったわけじゃないだろうけど

    +115

    -3

  • 69. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:53 

    別に周りに迷惑かけてないんだからいいじゃん

    +16

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/23(月) 13:31:59 

    小林麻耶のスピ系より
    自然派の高樹沙耶系だわね

    一歩間違えると危なくみえる

    +249

    -7

  • 71. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:07 

    >>2
    昭和初期ってこんな生活だったろうし、それほど不自然でもないですよね。
    ネコにマグロは食べさせないだろうけど。

    +184

    -8

  • 72. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:08 

    >>18
    あれ笑ったわ〜

    +418

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:19 

    >>35
    この件で化けの皮剥がれたよね。
    マジで全国の農家から恨まれてるし。

    +453

    -22

  • 74. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:22 

    自分は絶対やらないし(やれない)、別に柴咲コウのファンではないけど、忙しいだろうにこんな暮らし方ができるってすごいなぁって思う。

    +15

    -9

  • 75. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:28 

    >>57
    ねー
    普通に好きだった分ショックだった

    +164

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/23(月) 13:32:37 

    >>9
    これから迷惑掛けそうな臭いがって事じゃ

    +197

    -11

  • 77. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:01 

    「ていねいな暮らし」って言葉を他人との会話の中で使う人苦手
    なんか言葉とは裏腹にストイックだし自分に自信ある人じゃなきゃ言えない高尚さがあるからそういう人に出会うと自分劣等感が引き出される

    +51

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:13 

    宗教というか美のキープの為じゃないの? 私ですら白湯や玄米はやってるよ。

    +20

    -19

  • 79. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:31 

    >>58
    勝手にやってるぶんには普通だけどそれをアピールしだすとヤバい
    インスタで幸せ妻アピってる奴がやばいように
    無意識で負の臭わせやっちゃってると思う

    +168

    -7

  • 80. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:42 

    >>4
    事務所辞めて一気に認知された?
    物凄く底辺高校出身で男好きってガルちゃんにも書かれてた。
    世代的にも雰囲気的にもお馬鹿具合も木下優樹菜と大差無い人って認識してる。

    +382

    -58

  • 81. 匿名 2020/11/23(月) 13:33:48 

    趣味自体はどうでも良いけど
    種苗法はいい加減にせいよと思った
    内容理解してないで知人にあぶないよと言われたからそれを発信するなんて自覚ないし
    スピリチュアル系とか詐欺られそうとか
    イメージつくのもあたりまえよ

    +207

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/23(月) 13:34:16 

    土鍋で玄米炊くと美味しいよ
    ただそれだけ

    +70

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/23(月) 13:34:41 

    スピリチュアルというより昔っぽい暮らしって感じがする。
    この人は生活をちょっとアナログにしてるだけじゃない?
    土鍋炊飯は確かにうまいし、梅も漬物も自分で作ると愛着がわいて楽しいよ。
    スピリチュアルは見えないものに頼ったり、生活の基盤を見えないもので構成する感じ。

    +51

    -5

  • 84. 匿名 2020/11/23(月) 13:34:44 

    じゃああたいの雑な暮らしには文句ないんやな?

    +16

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:12 

    うちの母がほぼ同じ
    第一線を退いて時間があるのと年を取ると体にくるからだそう
    瞑想はしないけど

    +76

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:13 

    私、ほぼ同じ生活送ってるよ…
    瞑想だけ、しないけど

    +48

    -1

  • 87. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:13 

    ある程度の自然派は良いけど
    白砂糖は悪とか紙ナプキンは経皮毒がどうのこうの
    言い始めたらちょっと引く

    +207

    -11

  • 88. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:38 

    >>1
    もう余計な一言は発信しなければどうでもいいわ!

    +76

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:43 

    かなり前にこの人の口臭が超酷いって何かで読んでから、そればかり気になってしまう。
    でもただのデマだったんだね。

    +51

    -2

  • 90. 匿名 2020/11/23(月) 13:35:45 

    いやいや、丁寧にこだわってたらスピなの?まさか瞑想?ちょっと言い過ぎだわ。

    +9

    -11

  • 91. 匿名 2020/11/23(月) 13:36:02 

    >>73
    まぁ北海道はじゃがいものタネ芋があるから種苗法通過してほしくない農家いたと思うよ

    あと沖縄県のキク農家なんかもね

    +20

    -44

  • 92. 匿名 2020/11/23(月) 13:36:22 

    >>52
    詰め替えって衛生的に問題あったりしないのかなって思った

    +189

    -10

  • 93. 匿名 2020/11/23(月) 13:36:42 

    >>39
    工藤静香も見てて思うけどそんなにしょっぱいもの食べるもんなの?
    高級な美味しいのちょっと買ってたまに食べるで十分じゃない?

    +167

    -39

  • 94. 匿名 2020/11/23(月) 13:37:31 

    この程度でスピってるとかディすられるのか。。。
    ・玄米は土鍋を使うと失敗せず簡単においしく炊ける
    ・手作り梅干しやキムチは自分好みに塩加減、辛さの調整がつけられる
    ・既製品の猫フードが体に合わないケースは少なくない
    ・常温~冷水はお腹壊すので白湯

    こんな感じなんだけどな

    +35

    -34

  • 95. 匿名 2020/11/23(月) 13:37:37 

    土鍋でご飯炊くだけでスピ扱いは笑うw

    +73

    -10

  • 96. 匿名 2020/11/23(月) 13:37:42 

    >>3
    これ読んで怪しいって思う?
    日々の生活に自分なりのルーティーンにひと手間掛けてるだけじゃない?

    +111

    -53

  • 97. 匿名 2020/11/23(月) 13:37:42 

    >>60
    放っておいてほしいなら、言わなきゃいいんじゃない?別にマウントされてる訳ではなく、その人達からすればめんどくさくて出来ないって素直な感想だと思うけど。

    +120

    -24

  • 98. 匿名 2020/11/23(月) 13:38:07 

    中谷美紀と顔が似てる、と思ってたけどライフスタイルも似てきた。そろそろ海外ミュージシャンと結婚するか?!
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

    +131

    -9

  • 99. 匿名 2020/11/23(月) 13:38:14 

    YouTubeのモーニングルーティン、凄かった。

    +5

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/23(月) 13:38:16 

    >>1
    >『毎朝白湯を飲み、瞑想し、食事も土鍋で炊いた玄米が主食』

    ↑こんな程度で「ヤバいw」言ってる人の方が
    頭悪いって。

    +257

    -38

  • 101. 匿名 2020/11/23(月) 13:38:48 

    >>30
    だね。
    子供いらなくても、パートナーはいるだろうから、サラッと結婚。外国人は似合わないけど。

    +174

    -8

  • 102. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:13 

    >>85
    うちの母も瞑想はしてないけど漬物つけたり野菜干したり、土鍋でご飯はもちろん、味噌やら何やら細々とよく作ってるけど、決してスピってはない。
    時間があって体のこと考えて…ってなると、そんな暮らしになるんだよね。

    +90

    -2

  • 103. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:15 

    >>35
    ヤフコメでの愛称は柴咲コウ作員wwww

    +341

    -7

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:17 

    >>79
    丁寧な暮らしアピってる人たくさんいるじゃん

    +8

    -12

  • 105. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:25 

    >>89
    私もそのイメージが強かったんだけど、インタビューで本人がオーラルケアにも気を使ってますって答えてた時はそれ言うんだって驚いた。

    +65

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:26 

    雑な暮らししか知らない人達が叩いてるとしか思えないw

    +12

    -14

  • 107. 匿名 2020/11/23(月) 13:39:52 

    >>62
    種苗法は国内法でしかないから、必ずしも海外への流出は防げるわけではないよ。
    農家からしたら、自家採種の禁止で海外資本のの種苗メーカーに毎回ロイヤリティ支払うのキツいだろうし、決して全国の農家が望んでるわけではない。

    「無知なのに」とか書くなら、最低限両者の意見聞いてから書いた方がいいですよ。

    「種苗法改正案」で品種の海外流出は防げる? 農業大国オランダに学ぶ対応策 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディア
    「種苗法改正案」で品種の海外流出は防げる? 農業大国オランダに学ぶ対応策 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディアampmedia.jp

    「種苗法改正案」で品種の海外流出は防げる? 農業大国オランダに学ぶ対応策 | AMP[アンプ] - ビジネスインスピレーションメディアTopTAGTOPグローバル「種苗法改正案」で品種の海外流出は防げる? 農業大国オランダに学ぶ対応策2020.9.10AMP編集部INDEX「種苗法改正...

    +25

    -125

  • 108. 匿名 2020/11/23(月) 13:40:07 

    >>58
    雑なんかいw

    丁寧な暮らしがヤバいんじゃなくて、丁寧な暮らしアピールする人がヤバいと思われてる
    アンチ予防接種とかヴィーガンとか放射脳とかホメオパシーとかスピリチュアルとかと何故か親和性高いし

    +95

    -5

  • 109. 匿名 2020/11/23(月) 13:40:12 

    チャンネル登録してるけど何も思わなかったわ。宗教臭っていっても確実に神道ぽいし、瞑想したくらいでスピってる言われるとか芸能人可哀想。

    +22

    -9

  • 110. 匿名 2020/11/23(月) 13:40:12 

    鰹節のかき方が変だったよね。
    洗濯板で洗濯洗ってるようだった。

    +8

    -3

  • 111. 匿名 2020/11/23(月) 13:40:23 

    スピ=胡散臭いぐらいの意味でしょ
    丁寧な暮らし自体は普通というか基本みたいなものだけど、
    そんなことをわざわざ強調する行為自体が胡散臭いのよ

    どこぞの新婚夫婦のおかげでこの先スピリチュアルが肯定的なイメージ取り戻せるかは微妙だしね

    +81

    -4

  • 112. 匿名 2020/11/23(月) 13:40:59 

    いうほどスピではないと思うけどな

    ただこういうの見ると自分がいかに雑&化学調味料、添加物まみれかってはわかる

    +9

    -5

  • 113. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:16 

    >>50
    自分語りうぜぇー。

    +81

    -10

  • 114. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:26 

    >>1
    農家でもないのに種苗法に文句つけるのやめてください!

    +238

    -5

  • 115. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:27 

    丁寧ね暮らししただけでスピってるって言われるのもちょっと可愛そう。

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:27 

    田舎の祖母はかまどでご飯炊いてる。
    たくあんも白菜漬けもらっきょうも自分で漬けてる。
    教祖様と呼んでくれw

    +72

    -10

  • 117. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:28 

    35歳の少女の番宣で何かの番組に出てた時に、役が抜け切れてないのかすごい子どもっぽい喋り方になってた
    何か危なっかしいというか、周りの影響とか受けやすそうな人ではある

    +10

    -9

  • 118. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:46 

    >>52
    えー、食品なんて完全に衛生管理されたところでつくられてるのに
    家のようわからん環境でおそらく使い回しの容器にわざわざ詰め替えるなんて雑菌いれるようなもんでしょう

    +280

    -17

  • 119. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:48 

    >>96
    横だけど、この事だけで怪しんでるわけじゃなくて
    例のツイートからの流れで怪しまれてるんだと思う

    +114

    -3

  • 120. 匿名 2020/11/23(月) 13:41:59 

    別に元々こういう人だったと思うけど

    +4

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/23(月) 13:42:23 

    丁寧な暮らしとスピは関係なくない?

    +7

    -6

  • 122. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:05 

    こういう風に言い出す人がいるから変な風に思われるんだよ。
    私は動画観ててもなんとも思わなかったよ。
    丁寧な暮らし流行ってるのは良いことだけどなぁ。

    +10

    -4

  • 123. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:07 

    >>29
    えー!そうなん?本当に?ガッカリ…。

    +254

    -3

  • 124. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:14 

    >>57
    あれだけ騒いでたのに、この間可決された時は彼女含めあの時騒いでた人たちみんな黙りだったのは何なんだろう
    法案内容変わった訳じゃないのにさ

    +273

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:17 

    >>72
    白湯飲みながら、ここに酒垂らしたい、ほんのちょーっぴりで良いんだけど、って食い下がってんのめっちゃ笑った。

    +157

    -2

  • 126. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:26 

    芸能人ってこういう事する人いっぱいいるよね

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/23(月) 13:43:35 

    >>1
    キムチ好きだよね

    +81

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:00 

    >>60
    マウントって…被害妄想が凄いね。

    +69

    -16

  • 129. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:03 

    >>116

    不便な田舎ではそれが日常だもの。それをわざわざ便利な都会でやるから「丁寧な暮らし」になるわけさ。

    +22

    -4

  • 130. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:30 

    >>18
    「コウちゃん、便待ちしてないの?へぇ〜毎日出した方がいいのにねぇ〜…」

    笑ったw

    +700

    -5

  • 131. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:33 

    良くないコメントだけ集めてるけど普通に良いコメントもたくさんあるんだからこういう記事良くない。

    +6

    -4

  • 132. 匿名 2020/11/23(月) 13:44:54 

    そうなんですね、でいい内容かと。

    本人が好きでしてることでしょ。

    +5

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:12 

    >>44
    でも和食中心に自炊しますとか言ってんだよね

    +7

    -42

  • 134. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:13 

    炊飯器の保温機能で腐海にする自信しかないから、お鍋でしか炊いたことのない私はスピリチュアルおばさんということか。

    +6

    -12

  • 135. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:15 

    前に別の番組で見たのはこれだけじゃなかったような?
    塩で歯磨きだかしてこだわりの舌掃除器具使って舌を掃除してってかんじだった

    +22

    -3

  • 136. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:32 

    料理に関してはこの人昔から大好きだよね。
    お節とかも全部手作りするって言ってたし。
    瞑想なんかはすきにすればいいww

    +27

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/23(月) 13:45:50 

    >>1
    なんか「ていねいなくらし」とか「意識高い系」とか「ナチュラリスト」の方って総じて見た目がパサパサしてるね。
    本人が満足してて幸せならそれが1番だし、やめた方がいいとも全然思わないんだけど。

    ローラもガリガリになってたし、柴咲コウもドラマでニッコリした顔がシワシワで。

    なんだかパサパサしてると幸せが伝わりにくい感じ。

    +280

    -12

  • 138. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:03 

    >>18
    白湯飲んで
    うっす。イモ焼酎入れてもいい?
    って言ってたねw
    私も大久保さんよりだからめっちゃ笑ったw

    +790

    -7

  • 139. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:04 

    白湯を飲む
    土鍋で玄米を炊く
    梅干し作り
    キムチ作り(日本人が?とは思うけど)
    どれも料理好きな人なら普通のことだし
    自然な暮らしで別にスピッてはいないと思うよ

    柴咲コウがツッコまれるのはそこじゃないよね

    +94

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:09 

    >>16
    子供いると、ていねいなくらし()とか言ってらんないもんねw

    +274

    -22

  • 141. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:18 

    >>1
    怪しいじゃないと思うけどな。良い暮らしだと思う。

    +22

    -3

  • 142. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:22 

    >>110
    慣れるまで難しいだろうね
    うちはもう指怖いから愛工業のオカカに買い替えた
    猫まんまうまし!

    +2

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:38 

    >>1
    瞑想なら、中谷美紀さんもやってた気がする。
    人違いかもしれないけど、美人女優だった気がする。
    今、瞑想っていうとヤバイもんがイメージされるけど、精神や呼吸をリラックスするって大事な事だよ。
    白湯も土鍋で玄米も健康の為にも良い事だし。
    この人はたまにややこしい側面を出してくるけど、これだけなら丁寧な暮らしってだけだと思う。
    面倒だからって朝からカップ麺食べちゃう私なんてゴミクズだわ。

    +145

    -7

  • 144. 匿名 2020/11/23(月) 13:46:38 

    >>129
    横だけどバカにすんなw
    田舎でも炊飯器買えるし漬物も売ってるよw

    +20

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:07 

    >>93
    さすがにそこに文句つける意味分からない
    しょっぱいのが好きだから食べてるだけでしょ

    +101

    -6

  • 146. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:17 

    土鍋玄米はいいと思うよ笑

    +10

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:25 

    単純に真似できないから羨ましい。
    1週間で脱落した。
    別にそんな忙しい人間でもないはずなんだけどな。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/23(月) 13:47:40 

    稲垣吾郎と付き合えばww
    彼も「丁寧な暮らしをする人」が好みというトピが立ってたw

    +13

    -6

  • 149. 匿名 2020/11/23(月) 13:48:23 

    叩いてる人はどんだけ汚い生活してんの

    +13

    -12

  • 150. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:06 

    >>71
    今は令和だからじゃないの?
    家電が買えないわけでもないのに、せっかく便利な時代にわざわざ土鍋でご飯炊いたり、洗濯物を全て手洗いしたり、レンジも使わず料理したりしてたら、ちょっと変わった人に見えるんじゃないの?

    +23

    -15

  • 151. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:19 

    そこまで怪しくない

    最近多いね 工藤夕貴とか高木美保とか
    見習いたいと思わないけど別にいいじゃんと思う

    +19

    -6

  • 152. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:29 

    >>1
    共産党員のキムチおばさん

    +117

    -14

  • 153. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:42 

    つーか、米を土鍋で炊くくらいでスピってるって言われたら、パンを手捏ねで作ってるような人はもう教祖様レベルじゃろ。土鍋はむしろ、ただの時短グッズくらいの楽さだぞ。

    +31

    -10

  • 154. 匿名 2020/11/23(月) 13:49:58 

    >>29
    赤旗に載ってる芸能人結構いるよね

    +287

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:05 

    >>84
    ないよ。
    好きにしていいと思う。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:12 

    なんでこれくらいでスピってる!ってなるのかな?
    面倒臭がらないで丁寧にやってる事を
    ジャンクまみれの人達がスピだの怪しいだのって
    そういう貧しい発想しかできないのか?

    +15

    -11

  • 157. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:15 

    猫のえさも梅もキムチも手作り、すごい。
    単純にえらいよ笑
    マメなんだなぁ。

    +12

    -10

  • 158. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:18 

    >>29
    過去に助けられた事があるのかな?(個人的な妄想です)
    共産党って色んな方面にパイプ持ってて根強くしぶとい活動してるから
    藁にもすがる思いで伝を頼ったりする人もいるみたいよ
    そこで大抵希望通り片付くのだとか

    +232

    -3

  • 159. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:18 

    お金がある独身だから出来るんだな〜。って思った。
    人に迷惑掛けてないし良いと思う!

    +11

    -4

  • 160. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:49 

    >>80
    昔から性格のきついヤンキーだったもんね
    ツンとしてるから現場で孤立してるところを石橋とISSAが気を使って話しかけたって言われてた
    元彼がISSA、妻夫木、TAKUYAって女癖が悪いメンツなのに全部柴咲コウが浮気して乗り換えてるし軽い女だなという印象しかないな
    暮らしぶりは丁寧なんだね(笑)

    +268

    -12

  • 161. 匿名 2020/11/23(月) 13:50:55 

    >>135
    何か問題あるの?

    +9

    -3

  • 162. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:18 

    最近は宝生舞さんみたいな感じに近づいてる気がした

    +1

    -1

  • 163. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:18 

    >>47
    スポーツ選手や経営者とかもするよね?
    座禅もそうじゃない?
    宇宙と交信とか言い出したらあらら?と思うけど、瞑想する時間はいいらしいよ。
    私は雑念が多過ぎてできないけどさ、、、。

    +102

    -3

  • 164. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:30 

    >>85
    うちのばーちゃんも同じだわ。
    瞑想しないけど毎朝仏壇にご飯供えて手を合してる。

    +13

    -2

  • 165. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:30 

    >>138
    大久保佳代子も柴咲コウと同じイメージ

    +91

    -6

  • 166. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:32 

    >>57
    よく分からないまま意識高い系気取りたかったんだと思う。とにかく周りに影響されやすい人だよね。どっかのボーカルと付き合ってた時は歌手活動に専念するとか言ってたし。

    +175

    -8

  • 167. 匿名 2020/11/23(月) 13:51:53 

    >>93
    工藤静香は家族がいるからわかるけど、独り身だと余るのよね。

    +27

    -9

  • 168. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:49 

    >>16
    独身だけど…私はスピとは真逆の生活ですけど…

    +194

    -3

  • 169. 匿名 2020/11/23(月) 13:52:55 

    >>94
    瞑想だろ!

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:07 

    >>14
    独身で、この習慣が趣味になってれば余裕でできるでしょ。

    +10

    -45

  • 171. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:08 

    >>4
    ヒデと熱愛疑惑あったくらいだから
    昔から意識高いんだろうね

    +127

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:10 

    マツコ有吉の番組で大久保さんがパロディやってた

    +7

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:26 

    小林麻耶とは全然違うでしょ

    +18

    -2

  • 174. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:29 

    時間と金に余裕があるからできるんだろうね
    所謂ていねいな暮らしって、電気機器の発達で楽さが増えたものの昭和期の生活様式だから

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2020/11/23(月) 13:53:36 

    個人の感想です
    サバサバを自称する人がほんとはサバサバじゃないように
    丁寧な暮らししてますって強調する人は実は雑な暮らしが向いてる
    だんだんおかしな方向行くのはストレス感じてるから

    +69

    -5

  • 176. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:05 

    >>18
    面白かった
    そして、よくぞネタにしてくれた!と思った
    ミラクルひかるあたりにもやって欲しかったけど、あの悪意を柴崎コウが笑ってやり過ごせるか未知だし、かりそめ天国くらいがスレスレかもな

    +495

    -6

  • 177. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:06 

    >>135
    口臭気にしてるんだって思った。ヘビースモーカーで有名だよね

    +32

    -2

  • 178. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:15 

    カルトっぽく〜いいぞ!ってコメした人としゃべりたい

    +3

    -2

  • 179. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:18 

    >>154
    赤旗って歌舞伎の誰かも載ってたよね?

    +86

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/23(月) 13:54:49 

    >>42
    察する事が出来なかったので詳しく教えてください

    +4

    -12

  • 181. 匿名 2020/11/23(月) 13:55:35 

    >>71
    じゃあ森でどんぐり拾ったら猪を捕まえて食べるような生活をしても、縄文期代はそういう生活をしてたから不自然じゃないね

    +33

    -4

  • 182. 匿名 2020/11/23(月) 13:55:36 

    >>145
    ケチをつけたいわけじゃないんだけど、ダイエットでちょっとカロリーとか栄養の勉強したんだけど、塩分って想像以上にダイエットの敵だから芸能人がしょっぱいものそんな食べてると思えないんだよね

    ぽっちゃりさんがやってたら何とも思わないけどね

    +4

    -22

  • 183. 匿名 2020/11/23(月) 13:55:42 

    >>92
    塩は入れ替え詰替えしても大丈夫だけど、
    大抵の香辛料は虫が湧いて当たり前湿気て当たり前だから、
    詰め替える容器や保存方法が間違ってると大変な事になる。
    蓋を開けたら小さなGがうようよとか…

    世界的にハーブや香辛料チョコレートなんかは虫が混入してて当然でメーカーは流通させてるし、
    異物混入の場合も程度により全く業者側に否が無い扱いよ。

    +56

    -4

  • 184. 匿名 2020/11/23(月) 13:55:50 

    >>35
    種苗法デマって何?初めて聞いた

    +5

    -57

  • 185. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:08 

    >>166
    よくわからないどころか、そもそも法案の内容にはむしろ賛成派じゃないとおかしいのに何故か意味もわからず反対してなかった?
    訂正するコメントきちんと出せば良かったのに…

    +120

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:16 

    ていねい系の人はねこのご飯手作りしがちだけど、きちんと手作りよりきちんと成分表見て市販のフードあげた方が猫の体にはいいんだけどね。

    +74

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:18 

    変な男性に目をつけられないようにして欲しい

    +0

    -5

  • 188. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:23 

    #ていねいな暮らし

    にがてー

    +18

    -6

  • 189. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:25 

    愛国民のみんな! 反日柴咲コウにパヨク認定のレッテルを貼り付けてサゲ加速だよ!
    愛国保守政権に歯向かうやつらを許さない。自民サゲを許さない。
    そんな日本を作り上げることは私たち愛国民に課せられた誇りある使命!!

    +0

    -17

  • 190. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:26 

    懐古主義なのかね
    昔は良かったとか

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:32 

    >>52
    キレイにした瓶の中擦って、培養してみたい

    +77

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/23(月) 13:56:50 

    >>1
    田舎の農家ですが普通にこんな感じですよ
    野菜もどんどん漬けたり干したりしないと食べきれないし果物もジュースやジャムにする
    米は米農家さんから玄米でもらうし
    猫のフードは素人の手作りだと微量な必須栄養素摂れなさそうなので、海外のやつあげてます

    +65

    -9

  • 193. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:05 

    女優さんって忙しいイメージだったから暇なんだなって思った

    +5

    -3

  • 194. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:11 

    >>57
    赤旗にも載ってたよw

    +80

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:37 

    元動物看護士です。
    猫の手作りご飯はオススメできません。
    もしどうしても作りたいならタウリンを添加しないと心臓に影響が出る可能性があります。
    主食は市販のフードにして手作りはおやつ程度が望ましいと思います。
    ご本人の丁寧な暮らしについては自由ですが、猫が心配です。

    +103

    -5

  • 196. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:48 

    >>20
    何を食べるか等は個人の自由だけど、この件で苦手になった。指摘された後、「私だって完璧な人間じゃないからミスを犯す事もある」って弁明してたけど。
    だったらあやふやな事を発信しない方がいいと思います……発言力の大きい芸能人なら尚更。

    +556

    -7

  • 197. 匿名 2020/11/23(月) 13:57:57 

    こだわってるのかストイックなのか痩せてるからなのか一気に老けた気がする

    +6

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/23(月) 13:58:44 

    >>18
    私もそれ見た!大久保さんの雑な暮らし笑ったw
    柴咲コウの映像の中で「起きたらまず体温をはかる」って言ってたのも基礎体温のことだし、自分の体に向き合って健康に良いことしようと心がけてるだけに見えたよ。
    あやしいスピリチュアルとは違うと思う。

    +474

    -46

  • 199. 匿名 2020/11/23(月) 13:59:59 

    >>101
    滝クリと仲良いよね。
    動物保護団体のエラい人とか、
    農林水産省のエラい人とか。

    +52

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/23(月) 14:00:00 

    >>160
    今の変貌ぶりに元カレたちが一番驚いてるだろうな

    +168

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/23(月) 14:00:53 

    ていねいな暮らしをバカにする人もよくわからない。
    別にいいじゃん。

    +17

    -15

  • 202. 匿名 2020/11/23(月) 14:01:23 

    >>34
    辻ちゃんもあらゆる調味料を白い容器に入れ換えてるYouTubeを見たけど最近多いのかな

    +99

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/23(月) 14:02:30 

    撮影や舞台が入ると忙しいと思うけど
    忙しくてもこんな丁寧な暮らししてるのかな?
    だったら凄いよね

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2020/11/23(月) 14:02:36 

    >>1
    ISSAが、柴咲コウのことを過去に付き合った中で一番しっかりしてた色々手厚く家事とかもしてくれたみたいな事を言ってたよね。
    カラダのことを気づかってくれてたって事だったのかなと思った。

    +100

    -11

  • 205. 匿名 2020/11/23(月) 14:02:42 

    お家でお抹茶を頂いてはんなり、の動画の顔がカメラを意識しすぎて笑える。結局茶道自体じゃなく、それを嗜んでいる自分が好きなんだろうな

    +37

    -5

  • 206. 匿名 2020/11/23(月) 14:03:10 

    >>124
    騒いでる人達って法律の事をよく知らないでしょ。
    騒ぐのが目的でデモ活動してる人達と同じ、ハロウィンで大騒ぎして捕まる輩と大差無い。

    +142

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/23(月) 14:03:41 

    結婚願望ないのかな?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2020/11/23(月) 14:03:58 

    >>201
    「丁寧な暮らし」を馬鹿にするコメそんなになくない?
    「ていねいな暮らしアピ」を馬鹿にしてるのは多いけど

    +12

    -6

  • 209. 匿名 2020/11/23(月) 14:04:08 

    >>195
    ですよねー
    ホルモン剤の蓄積や寄生虫や病気のない新鮮な家禽の内臓や脳とか血肉とか手に入らないし調理できないですもん
    意識高い人はサプリメントで補うのかな

    +28

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/23(月) 14:04:50 

    >>35
    数年後大麻で捕まってたら笑うわ。

    +183

    -9

  • 211. 匿名 2020/11/23(月) 14:05:09 

    >>185
    丁寧な暮らしに変わってもプライドの高さは昔から変わらないんだと思う

    +78

    -4

  • 212. 匿名 2020/11/23(月) 14:05:39 

    有吉も醤油手作りしたり自炊にハマってるんじゃなかったっけ。ある程度年齢いくと行きつくところなんじゃない。外食ばかりじゃ飽きるし炊きたてご飯に梅干しって最高だよねー。

    +30

    -1

  • 213. 匿名 2020/11/23(月) 14:05:55 

    A型
    小林麻耶 高樹沙耶

    B型
    柴咲コウ

    AB型
    脇坂英理子 喜多嶋舞

    O型
    華原朋美 くまぇり


    各血液型によりタンパク質の組成成分が違うので匂いは異なる
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

    +1

    -19

  • 214. 匿名 2020/11/23(月) 14:06:33 

    >>124
    いやいやいや反対派の意見を組み込んだ修正案が加わったんだよ(笑)
    情報収集能力無さ過ぎでしょ

    +15

    -35

  • 215. 匿名 2020/11/23(月) 14:07:02 

    白湯って温めた水だよね?
    意味あるの?

    +2

    -11

  • 216. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:31 

    小林夫妻を見た後だとなんとも思わない。健康的でいいんじゃない。

    +12

    -2

  • 217. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:45 

    >>209
    ご存じなら良いのですが、すごく可愛がっていらっしゃるだけに少し気になってしまいました。

    +10

    -1

  • 218. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:49 

    >>182
    梅干しとか何年も持つしキムチも保存出来るのに一日に沢山食べてるって決めつけるのは何で?

    +45

    -2

  • 219. 匿名 2020/11/23(月) 14:08:57 

    柴咲コウってなんかガルちゃんで嫌われてるみたいね。

    +22

    -2

  • 220. 匿名 2020/11/23(月) 14:09:00 

    普通に体にいいことやってるだけでしょ

    +12

    -2

  • 221. 匿名 2020/11/23(月) 14:09:06 

    >>149
    生活だけじゃなく心の中が真っ黒に汚れてる

    +16

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/23(月) 14:09:18 

    丁寧なくらししてるレベルで
    スピってるほどじゃないのでは
    スピってるってのは石とか売りだしてからじゃぁ

    +7

    -2

  • 223. 匿名 2020/11/23(月) 14:09:27 

    でも今の柴咲コウってなんか怖いんだよね

    +84

    -3

  • 224. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:14 

    事務所辞めると、とりあえずこういう叩かす記事がでる。それにまたのるのる。

    +3

    -5

  • 225. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:27 

    >>208
    アピールを馬鹿にしてる人はお馬鹿じゃない?
    環境問題の為にアピールしてるんだからさ
    YouTubeとかも最初からそういうコンセプトなのにわからないってどういうことなのか

    +5

    -9

  • 226. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:38 

    >>215
    冗談だよね?

    +3

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/23(月) 14:10:59 

    土鍋玄米もヨガも普通のことじゃない?

    +12

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/23(月) 14:11:46 

    >>52
    今は鮮度が保てるボトルに入ってる醤油とかあるから

    そうじゃないのをわざわざ入れ替えなくても、そういうものを使う方が楽じゃない?

    家庭での殺菌消毒は、工場とかのようにはいかないだろうし、そう思うと容器に詰め替えて…は衛生面や鮮度が気になるよね。

    開封して数日で使い切れるものならいいけど

    砂糖や塩とかはそうはいかないから

    うちは大容量で買わないようにしてるよ。

    なるべく早く使い切れる量や代用出来るものは代用品にしてる。

    +93

    -7

  • 229. 匿名 2020/11/23(月) 14:12:01 

    A型
    小林麻耶 高樹沙耶

    B型
    柴咲コウ

    AB型
    脇坂英理子 喜多嶋舞

    O型
    華原朋美 くまぇり


    各血液型によりタンパク質の組成成分が違うので匂いは異なると思います
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

    +2

    -20

  • 230. 匿名 2020/11/23(月) 14:13:33 

    スピリチュアルって胡散臭い!みたいな感じするけどパワースポットとか人気になったりするのなんなんだろうねw

    やっぱ金儲けとかの為に騙す人がいるから胡散臭いって感じがあるんかな

    +8

    -2

  • 231. 匿名 2020/11/23(月) 14:14:12 

    >>212
    有吉は育った家や父親が独特な思想だしヒッチハイクで色んな経験してるのもある苦労人、
    この女優とはかなり違うと思うわ。

    +6

    -3

  • 232. 匿名 2020/11/23(月) 14:15:05 

    >>39
    梅干しとキムチぐらい作ってる人たくさん居ない??
    私の周り多いけど。私はめんどくさがりでスマホ依存だし、そういうことできないタイプだから、そんなのに比べたらよっぽど健全だと思う。それこそ嫉妬じゃないの?

    +160

    -52

  • 233. 匿名 2020/11/23(月) 14:15:47 

    がるちゃんって自然派に親でも殺されたの?

    +11

    -12

  • 234. 匿名 2020/11/23(月) 14:16:34 

    >>219
    嫌われてるというよりどこの掲示板でもネタキャラ扱いされてる

    +16

    -2

  • 235. 匿名 2020/11/23(月) 14:16:38 

    ていねいな暮らしってなんだよ!
    それ以外の暮らししてる人は丁寧じゃないってか!

    +9

    -5

  • 236. 匿名 2020/11/23(月) 14:16:59 

    仕事とかで忙しいだろうに
    手作りしてるのすごいなと思う。
    この人がスピッてようがていねいな暮らししてようが、それを強要されたわけでもない限り放っておけばいいのにw

    +3

    -6

  • 237. 匿名 2020/11/23(月) 14:17:21 

    >>225
    横だけどコンセプトの設定失敗したからって共感しない奴は馬鹿だじゃダメだよ
    反省しなきゃ次に生かせないんだから

    +4

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/23(月) 14:17:37 

    >>176
    柴咲コウ激怒してtwitterで文句言いそうw

    +101

    -1

  • 239. 匿名 2020/11/23(月) 14:17:40 

    身体は食べたもので作られるからね。それにしても徹底してるね。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/23(月) 14:18:12 

    >>54
    作りが違うし宝生舞の方が圧倒的に綺麗だし胡散臭くない

    +24

    -5

  • 241. 匿名 2020/11/23(月) 14:19:31 

    >>230
    胡散臭い反面需要も意外とあるよね。限度が大事だね。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/23(月) 14:19:59 

    >>217
    柴咲コウの猫は保護猫で障害持ちなのに長生きしてるよ
    気を使ってないわけないので安心しなさい

    無知なのはしょうがないけど
    元動物看護士なら無知なまま話すのは能力が知れるというもの

    +4

    -26

  • 243. 匿名 2020/11/23(月) 14:21:09 

    梅干しとか手作り系はわりとやってる人多いよ
    自分の好みで塩分調節できるからいいらしい

    +19

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/23(月) 14:22:18 

    サヨさんは身内庇うとき馬鹿とか無知ってワード使って余計に反感買いがち

    +30

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/23(月) 14:22:43 

    瞑想ってなにするの?

    +2

    -1

  • 246. 匿名 2020/11/23(月) 14:22:49 

    >>223
    どんどん高樹沙耶路線に寄って行ってる気がして

    丁寧な暮らしはご勝手にだけど
    変なイメージがつくとドラマとか素直に見れなくなるから、無駄に私生活をアピールしなくていいのに

    女優は、普段どんな生活してるか謎…ぐらいの方がいい

    +30

    -3

  • 247. 匿名 2020/11/23(月) 14:23:30 

    >>195
    柴咲コウの暮らし自体には何も思わなかったし猫に愛情注いで大事に育ててるのは分かったけど、猫の手作りごはんはどうなんだろう?と思いながら見てました。
    YouTubeで改めて見たらササミと人参をオリーブオイルで炒めてマグロと鰹節を合わせて最後に猫用サーモンオイルをかけてたんですが油摂り過ぎじゃないのかな?と、あと鰹節も良くないんですよね。

    +65

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/23(月) 14:23:55 

    >>232
    梅干し作る人は周囲に多いけどキムチ手作りやキムチ大好きな人はあんまりいない。
    少なくとも私の周囲で韓国系の物を好き好んで食べてる人はいないわ。

    +69

    -33

  • 249. 匿名 2020/11/23(月) 14:23:56 

    >>228
    砂糖や塩は腐らないじゃん

    +26

    -2

  • 250. 匿名 2020/11/23(月) 14:24:04 

    ていねいな暮らしって普通にフルタイムで仕事してる社会人には無理な生活。そんなことしてられる時間ないわ。

    +19

    -1

  • 251. 匿名 2020/11/23(月) 14:24:18 

    >>242
    そうなんですね。良かったです。
    教えていただいてありがとうございました。

    +5

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/23(月) 14:24:38 

    >>93
    工藤静香みたいに周りのスタッフに押し付けるんじゃないだろうか。

    +47

    -6

  • 253. 匿名 2020/11/23(月) 14:25:02 

    土鍋で炊いた玄米も自家製の糠漬けも作るけど、大量の醤油と唐辛子ぶっかけて片膝立ててかきこんでる私も意識高い系に入れて貰えるの?
    あと甘酒も作ってるよ

    +17

    -5

  • 254. 匿名 2020/11/23(月) 14:25:04 

    >>236
    手作りしてる事をyoutubeやテレビでお知らせするのが仕事なんだよ。
    ポーズでやってるの。

    +10

    -4

  • 255. 匿名 2020/11/23(月) 14:26:03 

    >>202
    スピっていうか、見た目が揃ってて綺麗だからやってるだけみたいよ。
    入れてるのはダイソーとかCanDoの多分チャイナ製の容器でしょ。

    +97

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/23(月) 14:26:30 

    >>244
    否定的なコメントに凄い勢いで噛みつきに行ってて、やっぱサヨさんて怖いって思った
    平和を叫びながら暴力的w

    +20

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/23(月) 14:26:48 

    >>1
    自然派も行きすぎるとちょっと怪しく感じてしまうのなんでだろうね。 インスタントとかスナック菓子とかジャンクな物食べてる人の方が逆になんか精神的に安定してそうな気がするのもなんでだろ? 

    +110

    -8

  • 258. 匿名 2020/11/23(月) 14:27:01 

    けっこう時間あるんだね

    +4

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/23(月) 14:27:02 

    そのうち電磁波がどーのって言い出して田舎の山奥か無人島みたいなところでスローライフを送り出しませんように

    +24

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/23(月) 14:27:50 

    >>246
    本当の私生活は見せてないと思うよw

    +17

    -0

  • 261. 匿名 2020/11/23(月) 14:27:57 

    昔からおせち何個も作って、親戚に配るとか言ってたし、忙しいのに偉いなぁと思ってた。
    いい事だと思うけど…

    +21

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/23(月) 14:28:29 

    >>237
    アピールを馬鹿にしてるというのは共感してないのではなくただの誹謗中傷
    「共感しない」のと「馬鹿にする」のはまったくの別物だよ
    反論したいのだとしても
    それを同類視するというのは倫理観薄過ぎで人としてどうかというレベルだよ

    +1

    -3

  • 263. 匿名 2020/11/23(月) 14:29:19 

    >>1
    全然物騒じゃないけどw
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

    +31

    -2

  • 264. 匿名 2020/11/23(月) 14:29:44 

    >>260
    そうかもw

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2020/11/23(月) 14:29:45 

    >>218
    5年に1回しかつけてないわけないじゃん

    +2

    -7

  • 266. 匿名 2020/11/23(月) 14:30:46 

    >>196
    農家の方々の行く末を左右する法案を発信力のある芸能人がミスで終わらせんなよ!って思ったわ。

    +253

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/23(月) 14:30:54 

    小林麻耶は間違いなく丁寧な暮らしはしてないと思う
    まずYouTubeが丁寧じゃないし

    +8

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/23(月) 14:31:02 

    柴咲コウは時間のある人の暮らしって感じだけど、三児の子ども育てながら、雑誌の専属モデルやって、雑誌にエッセイも描いて、主演ドラマやって、夫が帰ってきてから夫の気分に合わせた料理作らさせられて、常にぬか漬けとか仕込んでた杏ちゃんは、一般人からしたら狂気の沙汰だった。同じ24時間生きてる?みたいな。

    +85

    -0

  • 269. 匿名 2020/11/23(月) 14:31:31 

    >>253
    すぐ自分語り
    聞いてないし、好きにしなよ

    +6

    -6

  • 270. 匿名 2020/11/23(月) 14:32:14 

    >>30
    笑ったw
    売れてる女優さんやタレントさんって、メディアに引っ張りだこの時期過ぎて、少し落ち着くと独自色出してくるからおもしろい。特に結婚してないと、我が道行くパターン多い。
    ペットを出してきたり、ヨガ行ったり、料理やらゲームやら筋トレやらアートやら男やらグラビアやら…
    あーこういう人なのかーって、見ちゃうわ。

    あの手この手で自分を売り込んでこない人の方が、何となく好きだけど。

    +127

    -10

  • 271. 匿名 2020/11/23(月) 14:33:54 

    >>6
    小林麻耶というよりはそっちの方が近い感じする

    +365

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/23(月) 14:34:40 

    スペ体質やな!

    +0

    -1

  • 273. 匿名 2020/11/23(月) 14:35:18 

    スピかこれ。雑誌でいうと天然生活とかそっち系だと思うけど。

    +6

    -3

  • 274. 匿名 2020/11/23(月) 14:38:20 

    >>28


    ◯◯発見機だから本音がつい、、

    +71

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/23(月) 14:38:31 

    >>7
    私も。姉がスピッツのファンでカラオケ行くとき「スピってきます」っていうから。なんか笑った

    +183

    -1

  • 276. 匿名 2020/11/23(月) 14:39:35 

    ドラマは35歳の少女
    実生活は39歳からのオカルト

    +6

    -6

  • 277. 匿名 2020/11/23(月) 14:39:47 

    高樹、伊勢谷「いらっしゃいませ」

    +7

    -4

  • 278. 匿名 2020/11/23(月) 14:39:59 

    美容気にする人は玄米とかあたり前の知識だし、
    特に容姿売りにしてるなら低GI 気にするでしょうよ…

    瞑想はメンタル安定させたり仕事の効率も良くなるし
    ビジネス成功者は日課としてやってる人多いし

    すぐ宗教とか言って見下すのはもう古いよ。 化石並み。

    +31

    -7

  • 279. 匿名 2020/11/23(月) 14:40:40 

    丁寧な暮らしをバカにする人の方が意地悪い気がする

    +20

    -3

  • 280. 匿名 2020/11/23(月) 14:43:08 

    >>266
    柴咲コウは農林水産省のページも紹介してるから全然あやふやじゃないと思うけど

    声が大きい人たちに影響されて
    話をちゃんと聞いてないとか
    自分で調べないとかの人たちの責任まで持つ必要はないと思う

    関係者じゃなく外野が騒いでるのは
    関係者にとってはすでに賛否両論あるってわかってたことなので
    普通に議論すれば良いと思ってたからだと思うよ
    柴咲コウが対談した農家の人もそう話をしてるしね

    +4

    -84

  • 281. 匿名 2020/11/23(月) 14:43:58 

    芸能界でまともに生きていける人って、鋼のメンタルの持ち主だけで、あとは何かに傾倒するか心が病んでしまうかになるのかなと思う。
    安易に踏み込んではいけない世界だよね。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2020/11/23(月) 14:44:53 

    >>269
    申し訳ありませんでした

    +4

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/23(月) 14:44:58 

    >>10
    だね
    時間があるか、お金があるか、すくなくともどっちかでないとできないし
    趣味の一種だよね

    +128

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/23(月) 14:46:30 

    >>278
    カルトはそれらやらせるんだよ

    +2

    -5

  • 285. 匿名 2020/11/23(月) 14:47:16 

    飼い猫の事を神の使いとかなんか言ってなかった?確かにオッドアイで綺麗な白猫だったけど

    +4

    -0

  • 286. 匿名 2020/11/23(月) 14:48:05 

    >>1
    ネコ{チュールうめぇニャー!😹

    +73

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/23(月) 14:48:09 

    >>1
    これでスピリチュアルなら昔の日本人全員スピリチュアル

    +79

    -5

  • 288. 匿名 2020/11/23(月) 14:48:25 

    >>279
    丁寧な暮らしを馬鹿にする人たちは
    そういうのが主流になったら困るから出る杭を叩いて牽制してるんだと思うよ
    自分がそう出来ないから

    自粛してって言っても出来ない人とか
    お酒や煙草はダメって言っても飲んだり吸ったりしちゃう人とか
    会食ではマスクしてって言ってもしないでコロナを広げちゃう人とか
    みんな一緒じゃないかな

    +20

    -7

  • 289. 匿名 2020/11/23(月) 14:48:57 

    部屋が綺麗だった

    +9

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/23(月) 14:49:06 

    >>282
    気にすんな
    がさつ系の意地悪ババアだよ

    +12

    -1

  • 291. 匿名 2020/11/23(月) 14:49:27 

    こういう手間ひまかけた暮らしができる人すごいよね
    私が独身でお金も時間が有り余ってても無理

    昨日なんて旦那は飲み会だしと、子どもたち寝かしつけたあとに惣菜の唐揚げと生春巻きを独り占めして食べるとき贅沢だなあ、うひょー!って嬉しくてテンションあがったもん
    洗い物しなくていいし、出来合いのものを一人で食べるのが至福の時間

    +12

    -4

  • 292. 匿名 2020/11/23(月) 14:49:35 

    >>182
    塩分だけでは絶対太らない。女優さんとか空腹紛らわせるために梅干し食べたりする。

    +17

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/23(月) 14:50:44 

    >>265
    5年?あの量なら周一で食べても1年も持たないと思うけど。どれだけ他人に厳しいんだよ。

    +4

    -3

  • 294. 匿名 2020/11/23(月) 14:51:21 

    >>281
    芸能界とかいう話じゃなくて稼げる人はみんな自分のスタイルを持ってるよ

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/23(月) 14:51:50 

    何も無ければ素敵な人だなって思えたけど、以前あった種苗法の問題で一気にキナ臭くなった

    +26

    -1

  • 296. 匿名 2020/11/23(月) 14:51:51 

    >>265
    あれが5年分だと思うの?

    +4

    -2

  • 297. 匿名 2020/11/23(月) 14:52:19 

    お金と時間と気持ちに余裕があれば私もしたい丁寧な暮らし

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/23(月) 14:52:27 

    台詞覚えたり撮影があったり忙しいと思うのによくそんな暮らし出来るなーってただただ感心するわ。
    寝る時間を削ってるんだろうか。瞑想するならその時間寝たいわ。

    +8

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/23(月) 14:54:36 

    >>298
    ていうか眠れない時、瞑想するとリラックスできて眠れるんだよ。

    +6

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/23(月) 14:54:42 

    >>295
    吉永小百合が共産よりと知った時と同じ気分になった

    +36

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/23(月) 14:55:54 

    人の好みや生活に口出すの嫌なんだけどさ
    それと同じくらいスピ系が苦手だ
    どんなにいい人でも引き寄せとか子宮系とか知ると心の中で「うわぁ‥」って思ってしまう

    +14

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/23(月) 14:56:08 

    私も朝瞑想するけど絶対人に言わない。

    +11

    -1

  • 303. 匿名 2020/11/23(月) 14:56:09 

    >>93
    キムチは知らないけど、梅干しとか何年ももつからね

    +78

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/23(月) 14:56:59 

    意外と「えっ」て感じのセンスしてるよね

    +42

    -4

  • 305. 匿名 2020/11/23(月) 14:57:42 

    A型
    小林麻耶 高樹沙耶

    B型
    柴咲コウ

    AB型
    脇坂英理子 喜多嶋舞

    O型
    華原朋美 くまぇり


    各血液型によりタンパク質の分子構成が違うので匂いは異なる
    柴咲コウ“ていねいな暮らし”に困惑の声「スピってる…」「小林麻耶のにおい」

    +0

    -14

  • 306. 匿名 2020/11/23(月) 14:58:45 

    猫のご飯、手作りで最後に鰹節を削って乗せてた。
    そんな作ってあげる時間、毎食あるのかな。
    作り置きしてるのか。
    猫に出したら、パクって食べ始めたの見て「やったー」とか言って喜んでて初めて作ったような感じだったわw

    +45

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:00 

    >>294
    料理しないから消費量の推測が出来ないのに無理矢理イメージで語ってる
    ってだけだと思うよ
    誰かにあげたり料理に使えば減りはもっと早いしね

    +0

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:13 

    >>1
    スピリチュアルどころか、ていねいな暮らしって番組が紹介するほどか?と思ってしまった
    この程度でていねいな暮らし認定なら、インスタ界隈の #ていねいな暮らし は何認定されるんだ?

    +60

    -3

  • 309. 匿名 2020/11/23(月) 14:59:55 

    瞑想どうこうは、よく海外セレブもやってるけどね。
    気持ちを落ち着かせるために。
    海外セレブの影響か、モデルもちょこちょこいてるよ。

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/23(月) 15:00:06 

    猫がかわいかった!猫が幸せならヨシ!

    +4

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/23(月) 15:00:16 


    瞑想やりだしたらオワリw

    +0

    -11

  • 312. 匿名 2020/11/23(月) 15:01:34 

    20年前は森尾由美さんみたいなピンクハウスの衣装をよく着てた。
    その後イイ女系モテキャラの全盛期を経てスピリチュアル←今ここ

    +2

    -6

  • 313. 匿名 2020/11/23(月) 15:03:14 

    >>295
    よく知らないで話してるならちゃんと調べた方がいいよ
    少なくとも「反対派の意見が一概におかしいとは言えない」ということは
    今回改正案に修正が入ったことでハッキリしてるからね

    +3

    -10

  • 314. 匿名 2020/11/23(月) 15:04:22 

    >>58
    ていねいな暮らし、をきっかけに
    化学的なものは全て悪!
    医者のワクチンも薬も全て毒!
    家電の電磁波で殺される!
    それらを隠蔽する世の中は汚れてる!

    っていう感じにどんどんヤバイ方向に進んで最終的にスピリチュアルに傾倒する人は多いよ
    わたしの知り合いはまさにそんな感じで
    「生理の時に膣圧で血をコントロールすればナプキンはいらないのよ。あなたもこれからそうした方がいい」
    とか言い出した

    +65

    -6

  • 315. 匿名 2020/11/23(月) 15:04:31 

    >>265
    5年ってどこから出てきた?

    +7

    -1

  • 316. 匿名 2020/11/23(月) 15:05:48 

    >>311
    瞑想なんて男子なら小学生でもやってるよ
    武道で黙想というのがあるからね
    剣道とか習ってればやってるはず
    流行りものだと思ったら大違いだよ

    +7

    -3

  • 317. 匿名 2020/11/23(月) 15:06:14 

    猫をかわいがるのは判るんだけど、ちゃんと猫用の鰹節を与えているのか心配。人間用のは塩分が高いから。

    +26

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/23(月) 15:07:12 

    自宅での昼飲みが好きで、おつまみとかも作るから是非今度一緒に

    って坂口健太郎をさりげなく家に呼んでいたな
    坂口健太郎がみっちゃんと付き合ってるのを知らないんだろうか

    +3

    -5

  • 319. 匿名 2020/11/23(月) 15:07:19 

    >>228
    砂糖と塩は賞味期限ないよね
    そこまで気にしなくていいと思うわ

    +29

    -1

  • 320. 匿名 2020/11/23(月) 15:07:22 

    >>313
    反対派の意見が取り入れられたとは言うけれど
    じゃあその反対派の人たちは今回は何にも言わないんだねって思わない?
    あれだけ強く反対意見を述べてた人が何の発言もしない
    あの時騒いでた人は実は法案なんてどうでも良かったんじゃないの?
    って思っちゃうけどな

    +18

    -3

  • 321. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:02 

    >>12
    「梅やキムチも自分で漬けてしまうような生活も送っている。」
    梅干し漬けたくらいでヤバイ人認定されてもねw
    私も親戚のオバサンに自家製の梅干し貰った笑

    +430

    -4

  • 322. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:15 

    >>318
    ただの社交辞令

    +16

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:36 

    >>319
    無知でごめん
    砂糖と塩には虫がついたりしないの?
    ダニとか

    +1

    -4

  • 324. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:36 

    >>314
    そんなのヤバい人扱いする理由になんてならないよ
    とんでも科学を信じる人だっているじゃん

    +14

    -5

  • 325. 匿名 2020/11/23(月) 15:08:53 

    >>103
    w

    +77

    -3

  • 326. 匿名 2020/11/23(月) 15:10:03 

    >>322
    本気で狙ってたら、カメラ回って無い所で誘うよね。

    +12

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/23(月) 15:10:30 

    安倍さんのスピ水はどこの宗教だろう

    +0

    -2

  • 328. 匿名 2020/11/23(月) 15:10:51 

    >>326
    カメラは回ってないよ

    インタビュー記事だから

    +0

    -3

  • 329. 匿名 2020/11/23(月) 15:11:52 

    >>327
    分かる

    自家製キムチで安倍さんの奥さんを思い出した

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2020/11/23(月) 15:12:01 

    本でも出すつもりなんじゃないの?丁寧な暮らしの。

    +6

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/23(月) 15:12:11 

    >>219
    逆に昔は過大評価されてたと思う

    +13

    -6

  • 332. 匿名 2020/11/23(月) 15:12:44 

    >>9
    この人の場合は自然派から左翼にかぶれて
    日本の農作物を盗人外人から守る法案を妨害した前科があるからね

    信用できない

    +190

    -8

  • 333. 匿名 2020/11/23(月) 15:15:33 

    >>25
    いや、やったことないわ悪いけどw

    +35

    -30

  • 334. 匿名 2020/11/23(月) 15:17:22 

    >>29
    未だに公安の監視対象なのに良く支持するよね。オウムとかと同レベルってことだよ。創価すら監視対象じゃないんだからね。

    +259

    -8

  • 335. 匿名 2020/11/23(月) 15:17:27 

    瞑想ってそっち系なの?
    スポーツジムでホットヨガはじめてから、自分も自宅でも白湯と瞑想してるけど、占いとか引き寄せには興味なし。
    丁寧な生活は、スピリチュアルというか天然生活っていう雑誌みたいなほっこり系よね。

    +4

    -1

  • 336. 匿名 2020/11/23(月) 15:18:34 

    それより猫は神の使いだと思ってるって言ったところが怖かった

    +8

    -4

  • 337. 匿名 2020/11/23(月) 15:19:04 

    >>318
    歴代の彼氏を見ると坂口くんは好みではなさそう

    +13

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/23(月) 15:19:27 

    >>328
    横だけど、本気で狙ってたらプライベートで誘うでしょって意味だろうから
    カメラ前だろうがインタビュー仕事だろうがたいして変わらないんでは

    +17

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/23(月) 15:19:56 

    >>320
    反対派の意見が取り入れられてるのになんで騒ぐ必要があるのかわからないけど...

    +4

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/23(月) 15:21:27 

    >>332
    これに-付けてる人は何人(なにじん)なんじゃい

    +45

    -3

  • 341. 匿名 2020/11/23(月) 15:21:29 

    >>334
    支持してるって誰も言ってないしそんな兆候もないけどね
    赤旗に載ったのだって明らかに大河ドラマの記事だし

    +3

    -41

  • 342. 匿名 2020/11/23(月) 15:21:53 

    大河やったくらいからなんか老けたよね。
    油分が足りてないというか…
    エールの役は綺麗だったけど。

    +15

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/23(月) 15:22:23 

    >>288
    丁寧な暮らし紹介してる柴咲コウが発信してる内容に間違いがあるから批判されてるだけ。
    丁寧にやってるのに間違いだらけの自称自然派自称エコの人が増えてるから。
    医学的に凄く危険な事を身体に良いと紹介してる人が多いのも丁寧な暮らし系。
    簡単な事すら調べす伝聞を信じてしまう人が多いのもこの業界で騙されやすかったり宗教に洗脳されやすのも事実。

    +10

    -4

  • 344. 匿名 2020/11/23(月) 15:23:25 

    >>342
    それは年齢的に仕方ないんじゃないかなあ
    39にしては前と変わってないほうかも?

    +6

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/23(月) 15:23:32 

    >>332
    盗人外人から守る法律じゃないよw
    意識の低い日本農家が海外へ流出させるのを防げそうな法律だよ

    +3

    -28

  • 346. 匿名 2020/11/23(月) 15:24:46 

    綺麗なネコ飼ってたよね。
    朝から茹でたブロッコリーと納豆ご飯で済ませたわたしよりここのお家の手間暇かけた良いものを食べているわね。
    口内炎が痛くて食べられないのよー。
    ネコの方が健康的。

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2020/11/23(月) 15:26:06 

    >>25
    玄米かたくて好きじゃない。

    +17

    -22

  • 348. 匿名 2020/11/23(月) 15:26:13 



    丁寧な暮らしで手作りキムチ…

    +17

    -2

  • 349. 匿名 2020/11/23(月) 15:26:22 

    柴咲コウって元々スタダの理事長?とかいう幹部のお気に入りだったんだよね

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/23(月) 15:27:24 

    >>198
    子宮系も基礎体温とか体を温める(白湯)とか大好きだからわざわざ基礎体温はかること言っちゃうところにスピを感じてしまったわ

    +27

    -28

  • 351. 匿名 2020/11/23(月) 15:27:53 

    >>343
    丁寧な暮らしに間違いとか正解とかないでしょ(笑)
    自分がやれる事をやるだけなんだから
    こうしなければいけないとか柴咲コウじゃなくても誰も言ってないでしょ(笑)

    +5

    -6

  • 352. 匿名 2020/11/23(月) 15:28:09 

    こういう独身の女優さんがせっせと家庭料理作ってるの見ると、
    愛人とかやってるのかな?
    って邪推してしまう

    +3

    -14

  • 353. 匿名 2020/11/23(月) 15:28:24 

    >>348
    すごく余計なお世話だと分かっているけど、あひる口すると法令線目立つ人っているよね。
    この人そっち側だ。
    ある程度の年齢からあひる口しないほうが写真写りいいと思う。

    +25

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/23(月) 15:28:50 

    >>1
    朝、太陽に向かって今日も1日頑張りますって心の中で言いながら太陽のパワーを鼻から吸い込むつもりで思いっきり深呼吸して気合い入れて仕事に行ってる。

    腸の健康を意識して、定期的に梅干し、お風呂は必ず夜で湯船につかって仕事の疲れとコロナの空気を洗い落とすつもりでスッキリして寝る。

    仕事が削られて時間があった時は断捨離もしたけど、無闇に捨てるではなくて物への感謝が芽生えて使える物を再生させて大切に扱おうと思った。

    他人からは目を瞑って思いっきり深呼吸してる様は怪しいかもしれないけど(なるべく人気のない時で意識はしてる)仕事も頭が冴えて来た気がするし体調も良いし自分が自然と作りたくなったペースが良い効果を発揮してると思ってる。

    +31

    -7

  • 355. 匿名 2020/11/23(月) 15:28:52 

    >>342
    自然派に偏ってる人って、油分が足りてない肌をしてる感じする。

    +35

    -2

  • 356. 匿名 2020/11/23(月) 15:29:36 

    >>349

    柴咲コウのマネージャーだった人が偉くなったんだよ
    柴咲コウも頑張ったしマネージャーも有能だったって事

    +13

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/23(月) 15:29:52 

    >>218
    横だけどキムチって保存できるの?賞味期限めちゃめちゃ短いイメージしかなかったんだけど

    +2

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/23(月) 15:30:22 

    >>341
    えーでも普通の人は赤旗には載らないよ
    赤旗の内容ヤバイもん

    +75

    -3

  • 359. 匿名 2020/11/23(月) 15:30:41 

    コウちゃんて若い頃はヤンチャでオシャレなイメージで好きだった。
    佐々木希もだけど、元ヤン系の人って30過ぎたころ激しくロハスになるよね。

    +15

    -3

  • 360. 匿名 2020/11/23(月) 15:30:55 

    >>352
    お母さんが若くして入院したから自分で料理をしてたのは有名な話

    +14

    -1

  • 361. 匿名 2020/11/23(月) 15:31:24 

    >>355
    ある程度油分を摂らないと肌は年齢を上げて見えるよね。
    詳しい因果関係は良くわからないけど。

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/23(月) 15:31:56 

    >>232
    梅干しはわかるけどキムチは聞かない

    +73

    -2

  • 363. 匿名 2020/11/23(月) 15:32:04 

    >>357
    保存食じゃない?
    発酵して酸っぱくなるけど

    +6

    -0

  • 364. 匿名 2020/11/23(月) 15:32:06 

    >>353
    でも20年位前の写真見たら、やっぱり同じような線出来てたよ
    まあ動画になるともっと年齢の違いが分かるんだろうけど

    +3

    -2

  • 365. 匿名 2020/11/23(月) 15:33:05 

    >>41
    何に置いてかれるのか
    むしろ置いてかれたくなくてやるものなのか
    ちょっと意味わからない

    +13

    -22

  • 366. 匿名 2020/11/23(月) 15:33:10 

    >>356
    そうなんだ。二人三脚で頑張ったんだね。理事長さん今どう思ってるんだろ

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/23(月) 15:33:11 

    >>343
    種苗法改正案の部分だけは柴咲コウが間違っていたんだから言い訳せずに謝罪するべきだったよね
    でも土鍋でご飯炊くのをスピ扱いは料理したことない人達だと思う

    +39

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/23(月) 15:33:55 

    丁寧な暮らしって今の時代にどうやったらできるんだろう。
    私は朝から寝るまで子供の世話と仕事でバタバタだよ。
    インスタでみるお洒落で素敵に暮らすワーママの1日を見てみたい。
    人としてレベルが違うんだろうな。

    +3

    -2

  • 369. 匿名 2020/11/23(月) 15:34:07 

    >>358
    普通に載るよ
    だって思想とか関係なく普通の芸能欄があるから
    人気有名人ならもれなく載ってるレベルだよ

    +0

    -34

  • 370. 匿名 2020/11/23(月) 15:34:22 

    >>352
    柴咲コウより少し下の独身
    20代の頃は自炊して他の生活も丁寧さあった気がするけど、今は正直お金に困ってることもないし気力もないしでお金で解決して怠惰な生活してるわ
    独身39で自分を律した生活できるってそういう風に見えちゃうのもわかる

    +0

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:05 

    >>305
    あなたこそスピリチュアルに没頭してそう笑

    +0

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:09 

    こういうこと言い出す俳優や女優は終わる

    +6

    -4

  • 373. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:10 

    >>359
    イメチェンと洋服販売の人とのつながりとか色々事情があるのかな
    「おう、ブランドだしたるわ」「デザインはうちのもんがやるから心配せんでええ」
    「Tシャツが1万、ワンピは3万5000円やな。ボロ儲けや」
    みたいな怖い人が付いてそうな

    +0

    -1

  • 374. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:44 

    >>350
    基礎体温測って、お白湯飲むとスピってどんな偏見だよ
    体調管理でしょ

    +58

    -2

  • 375. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:47 

    >>163
    スポーツ選手や経営者がしてたら良いものなの?
    ってかそもそもむしろスポーツ選手とか経営者みたいな商売ほどきな臭くなる人は多いイメージあるんだけどもw
    座禅なんか宗教の一部やん!いや悪い意味じゃなくてね!日本人はほんと宗教忘れがちやな

    +6

    -15

  • 376. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:48 

    友達で冷えとり?とかいうのに目覚めた子がいて、
    シルクのくっそ高い5本指ソックスをお風呂以外真夏でも10枚重ね履きして、
    穴が空いたら毒だし成功なんだって。
    10枚重ねてはくだけで幸せになるって言ってた。。。
    で、なぜかその子よく熱出してて、それも「めんげん」とかいう毒だしですごく良い兆候だって言ってた。
    食事は玄米中心、家の中は整理整頓完璧で、自分で野菜育てて食事に取り入れて、
    そんな彼女に共感した人たちがどんどん冷え取り始めて靴下みんな10枚重ね履きしだし、、、
    私もすごく進められて一回だけ5足重ね履きしたけど、足の締め付け感辛くて、
    靴も男物買わないといけないし、1日でギブアップ。
    その友達が良い子だから、私もやってみようって思ったけど、
    今から思うとあれもスピ??

    +4

    -4

  • 377. 匿名 2020/11/23(月) 15:35:58 

    >>25
    わたしヨガ嫌いだしスピとか嫌悪してる方だけど、土鍋でご飯炊くし、健康のために玄米たべるけどな。

    +124

    -3

  • 378. 匿名 2020/11/23(月) 15:36:24 

    この人がもし仕事に穴開けたら大政絢入れとけばOK

    +4

    -2

  • 379. 匿名 2020/11/23(月) 15:36:54 

    >>361
    歳とると脂性肌が乾燥肌にとかなるから脂を作る力がなくなるんじゃないかな
    作れないなら摂取するしかない

    本当、スーパーの袋が開けれなくなって年々困ってます!

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/23(月) 15:37:24 

    >>367
    誤記した部分は消したけど混乱させてごめんねって謝罪文出してるよ
    それ以前にその誤記があったその日のうちに正確な情報も出してるので
    一般的に見て
    柴咲コウ自身が誤解を広めたと言われる筋合いはないと思うよ

    +2

    -10

  • 381. 匿名 2020/11/23(月) 15:40:22 

    >>232
    キムチは家で食べる?

    +0

    -7

  • 382. 匿名 2020/11/23(月) 15:40:54 

    だから男とすぐ別れるんだろうね
    男はこういう完璧なの疲れるよ

    +2

    -4

  • 383. 匿名 2020/11/23(月) 15:42:59 

    >>9
    つい最近成立したから良かったけど普通に迷惑かけてたよね

    +94

    -4

  • 384. 匿名 2020/11/23(月) 15:43:02 

    目、いじった?

    +1

    -2

  • 385. 匿名 2020/11/23(月) 15:45:37 

    >>374
    横だけどそう言っちゃうところに感じただけでそれ自体にスピとは書いてないのでは

    +1

    -11

  • 386. 匿名 2020/11/23(月) 15:45:38 

    >>380
    でも種苗法の件で批判してた人に対して逆ギレしてた時点でないわ

    +24

    -1

  • 387. 匿名 2020/11/23(月) 15:46:51 

    >>232
    周りの人ほとんどがキムチ漬ける世界にいるってすごい!私もキムチは好きなんだけど、食の駅とかで買うくらいで白菜買ってきて手袋して1枚1枚塗り込むのはムリだ…

    +70

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/23(月) 15:47:15 

    >>363
    そうなの?知らなかった
    市販の賞味期限がすごく短いキムチしか知らなかったから
    確かに韓国人はたくさんキムチ漬けてるイメージあるけど持つんだね

    +2

    -2

  • 389. 匿名 2020/11/23(月) 15:47:37 

    >>368

    私も子供と家事と仕事でバタバタ、毎日があっという間。
    ・・・今の日本は格差社会。
    子供6人に1人が貧困って驚きの事実があって、、、
    丁寧な暮らし、なんてセレブ妻の日常としか思えん。
    丁寧に食事作ってさらに健康になって医療費節約でお金たまってくんだろうなぁ、なんて思ったり。
    (たぶん私ひがんでる部分もあるんだろうなぁ、、、)

    +4

    -5

  • 390. 匿名 2020/11/23(月) 15:47:57 

    >>17
    私も白米は土鍋で炊く!いうほど面倒じゃないよね。玄米は発芽発酵できる炊飯器が便利過ぎてそっち使ってしまうけど。

    +78

    -1

  • 391. 匿名 2020/11/23(月) 15:50:36 

    種苗法の時に間違った知識を拡散して
    農家の人にキレられ批判が集中したら
    逆切れして誹謗中傷あ訴えますとか言い出した時に
    この人の好感度は地に堕ちた

    +22

    -1

  • 392. 匿名 2020/11/23(月) 15:51:50 

    >>25
    この人の言動見てると
    宗教臭というよりも…政治臭を感じるなぁ
    例の法案絡みの一件+スビ系
    何かしらの思想持ってそうって感じ
    見る目が変わったなぁ

    +114

    -9

  • 393. 匿名 2020/11/23(月) 15:51:58 

    >>7
    麻耶る のほうがわかりやすいかもw

    +19

    -13

  • 394. 匿名 2020/11/23(月) 15:52:44 

    >>331
    歌手としても女優としても中途半端だよね
    若い頃はそれなりでも誤魔化せるけど
    年取って芸歴が長くなってくると
    こんなもん…?ってなる

    +9

    -2

  • 395. 匿名 2020/11/23(月) 15:52:50 

    >>323
    砂糖や塩は食品を長持ちさせるために使われてきた
    今でも砂糖漬けのフルーツとか羊羮、塩蔵ワカメとか漬物とかある
    砂糖や塩は1kgの袋入り買って、小瓶とかプラの容器に入れ替えて使ってる人が多いと思う

    +22

    -1

  • 396. 匿名 2020/11/23(月) 15:54:27 

    >>386
    それは別問題なのででもも何もないし、そもそも逆ギレじゃないよ
    明確な誹謗中傷があったからね
    今でも反日とか国籍がどうのとか言ってる人がいるじゃん

    +0

    -10

  • 397. 匿名 2020/11/23(月) 15:55:58 

    この人の最終形態って小泉今日子でしょ
    種苗法の時の醜態で一気に嫌われて
    もう左翼界隈に媚び売るしか道が無くなったから
    どんどんエスカレートしていきそう

    +14

    -4

  • 398. 匿名 2020/11/23(月) 15:56:05 

    >>2
    農家の方たちが頑張て進めようとした法案にケチつけてましたね
    あれで柴咲さん嫌になったよ訴えるぞって脅してたし

    +116

    -6

  • 399. 匿名 2020/11/23(月) 15:56:08 

    >>383
    誰に?
    ちなみに農家の人は反対の意見があるのもわかるから別にいいよって言ってるわけだけど

    +3

    -20

  • 400. 匿名 2020/11/23(月) 15:57:58 

    梅干しはまだしも、キムチも漬けるんだ
    まぁ勝手にすりゃ良いけど

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2020/11/23(月) 15:59:58 

    ずっと種苗法の事を言ってる人は
    改正案に修正が入った時点でもう今までの論理は使えなくなってるって気付いた方がいいんじゃない?
    見当違いの反対意見だったなら修正を入れる必要なんてないんだから

    +4

    -14

  • 402. 匿名 2020/11/23(月) 16:00:01 

    忙しいのにすごいな。
    やっぱり売れる人ってなんかエネルギーっていうか動けるパワーを持ってるよね。遊ぶの動きじゃなくて、日々の動き。
    周り見てても思うけど、小金持ち、お金持ちってやっぱり何かしら動いてるもん。
    私なんて休日はダラダラするだけなのに、調味料うつしかえるのも面倒で何もしてないや。
    高給取りでもなんでもない、しがない派遣社員でございます。

    +29

    -3

  • 403. 匿名 2020/11/23(月) 16:00:09 

    瞑想をし、くらいしかスピリチュアルを感じなかった。時間があればしてみたい人多そうな項目ばかりやん。

    +6

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/23(月) 16:01:00 

    >>266
    結局はどっちの立場も理解してない、想像力のない人間ってことだよね。それなりに名を連ねててミスを犯したならきちんと謝罪すべきだろ。二度と見たくないバカ

    +143

    -3

  • 405. 匿名 2020/11/23(月) 16:02:31 

    変なマイナス魔ってコウ作員なの?

    +6

    -3

  • 406. 匿名 2020/11/23(月) 16:03:23 

    >>392
    いつから見て見る目が変わったのか興味あり
    10年以上前から政治の話や環境の話はしてるからね
    共演者もごみの分別にうるさいとかネタにしてたレベルだし(笑)

    +17

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/23(月) 16:03:31 

    え?どこがスピリチュアル?瞑想だけでしょ?後はただただ凄くきちんとしているんだなってだけ。
    なんでもかんでもスピ系にしたいだけじゃん。

    +11

    -4

  • 408. 匿名 2020/11/23(月) 16:03:44 

    あの騒動のすぐ後に日テレでの主演ドラマが
    発表されたのは反日活動のご褒美っぽくて嫌悪感ある

    +30

    -3

  • 409. 匿名 2020/11/23(月) 16:05:55 

    >>4
    10年くらい前にも土鍋でご飯炊いてる話聞いたことあると思う。

    +145

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/23(月) 16:07:06 

    スピ系がどうこうじゃなくて
    もう単純に柴咲コウが嫌われてるだけだと思う
    ガルだけじゃなくて5ちゃん、ヤフコメ、Twitter、まとめサイト
    とかで名前見かけてもほとんどが例の件で叩かれてるコメントばっかり

    +22

    -2

  • 411. 匿名 2020/11/23(月) 16:07:11 

    ご飯食べ過ぎないように炊飯器捨てて圧力鍋で炊いてる!
    これから丁寧な暮らししてるって言うわ!

    +3

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/23(月) 16:07:19 

    だいぶ前から丁寧なくらし感があったよ。
    ファーストコンサートのグッズはオーガニックの生地のペットボトルケースとかペンケースだし。
    その頃のドキュメンタリー番組でもオーガニックの〜って言ってた記憶。
    スピリチュアルかと言えば違うと思うけど。

    その頃オーガニックって今ほど馴染んでなかったし当時派手なイメージ(TAKUYAと付き合ってた頃では髪色も半分オレンジ半分黒)だったからこういう人なんだとギャップを感じた。

    +8

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/23(月) 16:08:07 

    >>369
    へー赤旗読んだことないけど、共産党の前通るから見かける程度
    赤旗に載ってたら、そういう思想なんだとレッテル貼られると思うけどね

    +50

    -2

  • 414. 匿名 2020/11/23(月) 16:08:26 

    女優業やりながらそこまでできるってすごいと思う。

    +4

    -1

  • 415. 匿名 2020/11/23(月) 16:08:27 

    発言はかなりこな臭いが暮らしぶりは誰にも迷惑がかからないし気にならない

    +5

    -3

  • 416. 匿名 2020/11/23(月) 16:10:18 

    スローライフを、田舎じゃなくて都会でやってるだけでしょう?

    +9

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/23(月) 16:11:28 

    >>232
    タクアン作る人って私含め周りに結構いる
    お裾分けしあうんだけど、各家庭によって味付けが違ってて各々に美味しいんだよね!

    梅干しはたまに漬けてる人いるけど、キムチ漬けてる人はみた事ないなぁ
    日本で自分でキムチ漬けてまでして食べようって人の多くは韓国系の方なのでは?
    友人にキムチ大好きな子がいるけどキムチ専門店で買ってるよ
    食べさせて貰った事あるけど結構お高いだけに美味しかった
    タクアンは手作りするけどキムチ手作りするのは無理つってた

    +86

    -3

  • 418. 匿名 2020/11/23(月) 16:11:50 

    >>168
    独身が全員そうとは言ってなくね?

    +9

    -17

  • 419. 匿名 2020/11/23(月) 16:11:51 

    30代後半になると体にいいことしたくなるよ

    +6

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/23(月) 16:13:41 

    >>44
    ねー。あの一件から苦手になって、ドラマも見てない。

    +105

    -4

  • 421. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:03 

    >>5
    右京さんwww

    +91

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:10 

    >>163 今は瞑想は宗教から入る人ほとんどいなくない?ヨガ レッスンでちょっとかじる系が多いよね。もしくは外資系とかビジネスエリートの人がよくやってるマインドフルネス。お洒落なヨガ ウェアきてアロマオイルとかたいてリラックスタイムって感じだと思う。

    +18

    -2

  • 423. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:12 

    この人共産党だよね

    +13

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:13 

    >>408
    一般人でも旅行とか大きなイベントの時は半年前とかから予定を決めるのに
    芸能人で連ドラやるなら数か月拘束されるんだから一年以上前から決まってるでしょ常識的に

    +4

    -2

  • 425. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:30 

    >>376
    スピっていうか微妙だけど冷えとりは胡散臭いよ
    子宮系に通ずる

    +17

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/23(月) 16:14:36 

    >>402
    私も派遣だけど、パワーないわ
    連休中もほぼ寝たりダラダラしたりだった
    とにかく疲れるのよ、平日

    +21

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/23(月) 16:15:38 

    種苗法の件からドラマも見てないしテレビ出てたらチャンネル変える

    +9

    -2

  • 428. 匿名 2020/11/23(月) 16:16:51 

    アホなくせに大きい声で政治に口出さなくていいんだよ
    まあ言論は自由だけどさ

    +22

    -1

  • 429. 匿名 2020/11/23(月) 16:17:43 

    無理な擁護しても一度離れた気持ちは元に戻らないよ
    あの時の態度は悪い意味ですごく印象に残ったよ

    +9

    -1

  • 430. 匿名 2020/11/23(月) 16:21:11 

    キムチも柴咲コウさんはYou Tubeで「買って当たり前の物を作ってみよう」って企画で作ってて「キムチは常に家で作ってます」って事じゃなかったよ。

    +6

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/23(月) 16:21:17 

    >>422
    外資系とかビジネスエリートの人

    こういうのがすでに胡散臭いという
    エリートとか変な方向に走りがちなイメージあるし
    セレブがこぞってビーガンとかする感じで

    +6

    -12

  • 432. 匿名 2020/11/23(月) 16:23:03 

    ペットに手作りご飯あげたらダメだよー
    犬や猫の寿命がここ数十年で倍になったのは、人間の手作りご飯ではなく、ペットフードをあげることが主流になったから
    ちゃんと理にかなった物が作られている

    +29

    -1

  • 433. 匿名 2020/11/23(月) 16:24:25 

    みんながジョブズになりたがる

    +5

    -2

  • 434. 匿名 2020/11/23(月) 16:27:19 

    >>26
    私はスピ感じた
    番組見てたんだけど、猫にであってその子は神のつかい、いや神だと思ったって言ってて
    普通ペットを神だと感じることはないから

    +24

    -18

  • 435. 匿名 2020/11/23(月) 16:27:38 

    >>1
    一緒なのは、毎朝白湯を飲むだけだわ。

    +30

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/23(月) 16:28:12 

    >>413
    みんなそんなレッテル貼られてないけど(笑)
    長谷川博己とか今盛んに載ってるけど全然だよ?

    +3

    -24

  • 437. 匿名 2020/11/23(月) 16:31:08 

    >>406
    例の法案の一件後からですね
    この人を女優として見てただけなので私生活には興味なし、過去のプライベート発言とか知らないです

    農家が窮地に立たされる、と一方的な見方での発言で偏った人って印象を持った
    昔から政治発言してたのなら、、やっぱり思想を持ってるって事なのかな?

    +33

    -1

  • 438. 匿名 2020/11/23(月) 16:31:41 

    種苗法の件より大嫌いになった
    さつまいも、最近できた新種あるよね
    間に合うといいんだけど

    +18

    -1

  • 439. 匿名 2020/11/23(月) 16:33:36 

    多分もうちょっとしたら地方に移住して有機農業とかやり始めそう。

    +4

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/23(月) 16:35:41 

    >>434
    神級にかわいいの意味じゃないかな

    +30

    -8

  • 441. 匿名 2020/11/23(月) 16:36:45 

    >>431
    本当に能力がある人は脳を使ってるから休める時間が必要だし
    自分の中で考えを整理する必要があるからやってるんで
    一般人がマネをしても能力がある人に近づけるわけではない
    精神的に落ち着くのは大事だけど

    セレブは単に社会活動をしないといけないからだよ
    搾取してません社会貢献してます環境活動してますってこと

    +12

    -2

  • 442. 匿名 2020/11/23(月) 16:39:57 

    >>16
    自分が独身だからなんとなくわかる。

    若い時は結婚するかも〜子供できたらお金かかるよね〜って思って切り詰めて節約までいかないけどそこそこの値段の物買ってたし、時間も友達や彼氏と出かけるので忙しかった。

    結婚諦める年になると貯めても使うことないし良い物買おう。友達も子育て忙しかったり金銭感覚も話題も合わなくて一人になり時間ができるからご飯丁寧に作ろうとなり、それらも済んだら次どうする?どう生活したら私は幸せになれる?検索→スピ

    +176

    -4

  • 443. 匿名 2020/11/23(月) 16:40:43 

    >>438
    種苗法のことをある程度わかってから話した方が良いと思うよ
    改正されれば海外への流出を防ぎ易いだけで今のままで防げないわけじゃないので

    +0

    -4

  • 444. 匿名 2020/11/23(月) 16:43:48 

    >>437
    見る目なんて変わってないってことね

    >農家が窮地に立たされる、と一方的な見方での発言で

    と書いてるけど
    他の意見もあるよって言ってるし政府の話も取り上げてるんで一方的ではないよ

    +1

    -16

  • 445. 匿名 2020/11/23(月) 16:47:13 

    >>25
    面倒くさがりだけど、土鍋って10分位で炊けるし、隅々まで洗いやすくて重宝してる。
    もう炊飯器は家にはない。

    +93

    -3

  • 446. 匿名 2020/11/23(月) 16:49:57 

    >>436
    あなたみたいに赤旗新聞にそんなに詳しくないから知らないです

    +48

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/23(月) 16:50:59 

    >>4
    昔から、おせち料理は全部手作りしてるらしいよね。

    +173

    -1

  • 448. 匿名 2020/11/23(月) 16:52:51 

    >>446
    詳しいも何もTwitterで誰かがしゃべってる程度の知識だよ
    知らないなら赤旗に載っててもそんなレッテルは貼られないってことだよ

    +1

    -29

  • 449. 匿名 2020/11/23(月) 16:53:17 

    猫に生魚、生肉をあげてたのが良くないよね。
    生魚は寄生虫が心配だし、鰹節もあげすぎると、尿路に石ができるのではなかったかな。
    そこが気になったわ。

    +11

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/23(月) 16:54:00 

    >>441
    騙されやすそう

    +4

    -10

  • 451. 匿名 2020/11/23(月) 16:54:24 

    >>232
    キムチなんて作らないわよ

    +71

    -1

  • 452. 匿名 2020/11/23(月) 16:55:39 

    瞑想とか食事に気をつけるとか、わりと女優さんの定番な気がするけど...

    +18

    -1

  • 453. 匿名 2020/11/23(月) 16:56:28 

    >>232
    日本人でキムチを手作りする家庭は特殊だと思う…

    +95

    -2

  • 454. 匿名 2020/11/23(月) 16:56:43 

    >>396
    農家の人の怒りも誹謗中傷扱いしてて何言ってんのwwww

    +15

    -1

  • 455. 匿名 2020/11/23(月) 16:57:00 

    うわー
    足りない栄養素は全てサプリで補ってる身なので、わたしの生活話したらドン引きされそう

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/23(月) 16:57:49 

    坊さんも瞑想してるよね(座禅か?)
    その程度じゃないの?

    猫などの生き物に優しく健康的でいいと思うけどな

    +7

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/23(月) 16:58:29 

    >>1
    キムチね…キムチを手作り……

    +45

    -5

  • 458. 匿名 2020/11/23(月) 16:58:53 

    年取ると添加物がきになるのよ。
    腎臓とか、肝臓とか、大切にしたいじゃない?

    +8

    -1

  • 459. 匿名 2020/11/23(月) 16:59:08 

    この人はエンターテインメントでやってる気もする
    私生活を見せないために、ショーとしてやってるんじゃないか?プロとして

    +1

    -3

  • 460. 匿名 2020/11/23(月) 17:00:05 

    >>1
    すごいなぁ。
    読んでるだけで面倒くさく感じる私には一生できない暮らし方。

    +28

    -1

  • 461. 匿名 2020/11/23(月) 17:00:19 

    ガル以外でこの人の名前見かけても
    もはや批判ばっかりだし
    あの件の余波は相当大きかったんだなと実感する
    検察庁の件で芸能人が一斉にツイートとか
    大規模な工作を疑われてた時期だったのもあって
    かなりイメージ悪くなったよね

    +19

    -2

  • 462. 匿名 2020/11/23(月) 17:02:01 

    >>14
    お金もないよ。余裕がないと出来ないよね

    +136

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:16 

    >>47
    瞑想は呼吸が深くなるから精神安定だけじゃなくて体温上がったり色々良いって論文も出てるよ。

    ただ瞑想して天界に行けたとかいうヤバイ人がいるのも事実。

    +40

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/23(月) 17:03:55 

    >>445
    食べきれない、足りないってなったときいちいち冷凍やら解凍やらで面倒くさそうだけどそういうのないのかな
    夫も食べるほうだし子どもが食べ盛りだから読めなくて

    +8

    -1

  • 465. 匿名 2020/11/23(月) 17:04:59 

    >>463
    ハッピーの縄文祭みたいなやつか

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:04 

    >>347
    誰もあなたの好み聞いてないでしょ笑

    +12

    -0

  • 467. 匿名 2020/11/23(月) 17:05:36 

    >>449
    魚は生だけど肉は一応火を通してたよ。
    手作り与えるのってYouTubeでもよく見るけど実際どうなんだろう?
    病気の原因になる程良くない事なら芸能人とかYouTuberが猫の為に手作りごはん与えてますって良い事してる感じで発信しちゃうと真似する人いるだろうから正しい知識を発信して欲しいよね。

    +15

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:19 

    種苗法の件も最悪だけど
    今やってるドラマでの見た目が
    老けすぎてて全然素敵に思えなくなった…

    +16

    -2

  • 469. 匿名 2020/11/23(月) 17:08:54 

    丁寧な暮らしとか素敵だと思うけど
    そういうことを、こと細かに世間に発信しちゃうと色々と言われちゃうだろうと思いながら見てた
    あの暮らしが全部事実だったとしても、世間に見せるのはその半分くらいがちょうど良いだろうと思う
    丁寧な暮らしって、お金とか時間とか色々と余裕が無いとできないでしょ?
    超丁寧でこだわり有る暮らしは、余裕有る生活自慢にも見えちゃう場合も有ると思う
    女優さんだから凡人とは違う生活していて当然なんだけど
    バラエティーで私生活をさらすなら、とことん凡人とは違うリッチな生活を見せつけるか
    意外と庶民的で親近感がある生活とかの方がウケは良さそうと思う

    +6

    -3

  • 470. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:18 

    >>232
    梅干しやぬか漬け、味噌、野沢菜、白菜は聞いたことあるけど、キムチ漬けてる人なんて聞いたことないよ...
    オキアミとか手に入れてまで作るかな?

    +44

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/23(月) 17:09:37 

    ていねいな暮らしってバカにされてるけど、別にこのライフスタイル自体は良くない?
    芸能人って家での食事こだわるし、瞑想くらいならやってる人いるでしょ
    種苗法の件はガッカリしたけどね

    +19

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/23(月) 17:10:38 

    番組見た人にはスピっぽく感じる雰囲気分かると思う
    見てない人は伝わりにくいかもしれないけど

    +7

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/23(月) 17:11:45 

    キムチ漬けてるんだ?
    でも日本人もキムチ食べる人はいるし、芸能人はオフは暇だし手作り志向の人ならそういうこともあるんじゃないの?
    韓国ではなく、確か礼文島のロシアの血が混じってるんだよねこの人

    +3

    -4

  • 474. 匿名 2020/11/23(月) 17:15:52 

    35歳の少女の家族

    父親 不倫
    母親 略奪婚
    長女 コウ作員

    +2

    -2

  • 475. 匿名 2020/11/23(月) 17:16:58 

    柴咲コウって昔からこんな感じでちょっと変わった感じじゃない?

    これに関しては別に誰にも迷惑かけてない自分なりの暮らしなんだしいいじゃん

    +13

    -1

  • 476. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:34  ID:YwUoUTkoj5 

    頭悪いくせに政権批判したり、最近気持ち悪くなってきたよね、、

    +11

    -1

  • 477. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:42 

    女優ってこういう意識高い系に行かない?
    手料理に凝るのは当たり前だと思ってた
    ガルで大人気の杏さんも差し入れが漬け物だったりしたし

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/23(月) 17:23:54 

    >>18え、見たかった~!!面白そうww

    +141

    -1

  • 479. 匿名 2020/11/23(月) 17:26:13 

    丁寧な暮らし肯定派だけど「手作りしなくても手に入れられるものをわざわざ作る」「華やかな部分が削り取られていく(シンプルが好まれやすい)」っていうところが「めんどくさそう、ヤバそう」と思^われやすいんだろうなってのはわかる。

    +3

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/23(月) 17:27:41 

    >>425
    私も怪しいと思ってた
    だんだん靴下の重ね履き自慢になってるし、靴下を履き続けるということは結局冷えは取れてないんでしょ!?
    冷えに悩んでるなら筋トレしたほうがいい

    +19

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/23(月) 17:32:24 

    >>376
    関ジャニクロニクルって番組で女優の波瑠が「冷えとりをいつもやってて、これで足から毒素を出すんです😊」と語ってたな
    関ジャニメンバーが
    「波瑠ちゃんどんだけ足やばいねん!!!」
    と笑いに変えてたけど、一瞬「へ…へえ」みたいな空気になってたわ

    +12

    -0

  • 482. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:33 

    >>357
    スーパーのやつとか3週間持つよ

    +4

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/23(月) 17:33:47 

    >>10
    そもそもこの人女優なんだから
    ある程度食に気を使うの当たり前なのにね
    毎食ウーバーイーツより素敵

    +108

    -2

  • 484. 匿名 2020/11/23(月) 17:34:29 

    >>3
    この人はもともとこういうていねいな暮らししてた人だから問題ないよ。「なっていくね」じゃなくて、もともとなの。若いときからだよ
    ガルちゃんでは「ていねいな暮らし」を茶化す傾向にあるけど、この人は本物。

    +98

    -11

  • 485. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:42 

    >>198
    私も白湯飲んでるよ
    その方がお通じ良いしね

    基礎体温も測ってるよ
    こちとら生理不順だから死活問題だわ

    いちいちこんな説明受けないと合理性が分からないって…

    +91

    -3

  • 486. 匿名 2020/11/23(月) 17:36:56 

    >>200
    イッサは柴咲コウの生活スタイルを褒めてた記憶ある(名前は出してなかったかもしれない)
    その当時から料理や家事は凄い人だったと言ってたような

    でもやり過ぎると息が詰まってくるだろうとは思う

    +99

    -0

  • 487. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:33 

    芸能界って験担ぎとか見えないものを大切にするから、スピに行ってしまうの不思議ではないかも
    ただ、この人の場合はスピと言えそうなのは瞑想くらいだよね
    瞑想くらいならスピと言えるかも微妙だし…
    キムチ漬けるのも個人の自由だから正直どうでもいい話
    種苗法の件で叩きたいのはわかるけど、ちょっと強引な気がするわ

    +2

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/23(月) 17:37:51 

    >>154
    赤旗は草加の人も載ってたりするからインタビュー受けたから党員ってわけじゃないよ

    +72

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/23(月) 17:40:30 

    椎名林檎好きな人に叩かれそうだけど、柴咲コウが厨二病っぽい歌詞を書き始めたりインタビューでも賢く見せようと言い回しが癖強くなった頃から椎名林檎に似てきたなぁって思ってた。
    学歴コンプがある人ってこんな感じになるよね。

    +3

    -1

  • 490. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:34 

    >>452
    中谷美紀さんも手作りばかりだった気がする

    +6

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/23(月) 17:41:48 

    >>477
    正直、北川景子は意識高いっぽい行動発言するんだけど、そのあと違うところで本当はしてないなって思うこと言ってたりするから人間味あって好き笑

    柴崎コウは色々見ても生活自体はちゃんとした暮らししてるっぽいから政治発言は辞めておけば誤解されないんじゃないかや

    +10

    -1

  • 492. 匿名 2020/11/23(月) 17:43:24 

    >>154
    広瀬アリスに吉田鋼太郎に…ゲホンゲホン

    +62

    -0

  • 493. 匿名 2020/11/23(月) 17:44:29 

    コウ作員

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:03 

    >>480
    産婦人科の先生で冷えとり否定してる人もいたし、冷えとり 嘘 とかで調べるときな臭い事情がめっちゃでてくる

    +7

    -1

  • 495. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:12 

    >>463
    瞑想って向き不向きがあるから素人判断で万人におすすめできないかな
    合わないというか影響受けやすいタイプの人は幽体離脱しちゃったり俗に言う怪奇現象みたいな変調をきたしやすい。ヨガしながら程度なら大丈夫だと思うけど。

    +10

    -4

  • 496. 匿名 2020/11/23(月) 17:47:20 

    種苗法に反対してたよね、あんまり意味はわかってなさそうだけど、自然派とか反ワクチンとか反原発とかそっち系のお仲間がいるんじゃない?

    +9

    -2

  • 497. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:32 

    瞑想や土鍋玄米でスピってるって言われるの?

    +1

    -1

  • 498. 匿名 2020/11/23(月) 17:48:53 

    >>464
    陶器のおひつにいれて、食べる時は電子レンジで温めてます。昔使ってた炊飯器で保温するよりずっと美味しい気がする。
    今の炊飯器は色々優秀らしいから、もしかしたら保温してても美味しいかも知れないけど。
    土鍋は隅々まで洗えるので気に入ってます。

    +21

    -0

  • 499. 匿名 2020/11/23(月) 17:50:53 

    >>18
    大久保さんやっぱり最高だわw
    余談だけど
    丸福珈琲のアイスの濃いのを朝食の時に飲んだら結構な活率で出てくれる。

    +232

    -5

  • 500. 匿名 2020/11/23(月) 17:51:10 

    >>432
    えー
    そうなんだ
    よくペットの動画やブログに
    詳しそうな人が噛みついてる
    ペットフードばかりはよくない
    私は手作りしてます!って人いる
    知ったかだったのか

    +4

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。