-
1001. 匿名 2020/11/24(火) 00:03:44
>>298
サラダにココアは合わないだろwww+11
-0
-
1002. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:03
>>986
貴女は仕事とひとくくりにしましたが、男性は男性というだけで責任ある立場にさせられます。
その仕事の大変さは言うまでもありません。
家事は誰でもできる簡単な作業、介護は男性がするケースもよくあります。
親戚付き合いなんて性別関係なくあります。
男性の仕事の責任の重さや人間関係の複雑さを考えれば、PTAや地域の仕事は比べる気にもならないでしょう。
旦那さんの面倒を見ないといけなくなるのは、結婚当初に全て奥さんが引き受けてしまうからです。
女性のやることは種類こそ多いものの、やってることは単純作業の延長線だったり閉鎖的な人間関係に囚われているだけだったりするのです。
+0
-13
-
1003. 匿名 2020/11/24(火) 00:05:35
>>997
その男、デブ?
女のように生理や将来の出産に備えた一時的なお太り期とかのハンデもない・筋肉や基礎代謝も高い若い男なのにデブは堪えや抑制きかない奴が多いよ+27
-0
-
1004. 匿名 2020/11/24(火) 00:06:05
>>990
うん、それならおばさんで彼氏持ちもいるやんw+1
-0
-
1005. 匿名 2020/11/24(火) 00:07:04
西欧ハーフ+1
-1
-
1006. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:09
>>618
それは女の子の理想像とか関係なく、ただ驚いたんじゃ。+18
-0
-
1007. 匿名 2020/11/24(火) 00:09:38
皮膚科に行くため帽子とマスクで
すっぴんで電車乗った時に
すっぴんで女が出歩くなんてと
彼に東京の電車内で延々と
説教された。
あの、皮膚科行くんですけど。
ホント恥ずかしかったし
萌えアニメ好きだったから
女に幻想抱いてたのかもだけど
今の主人は休日くらい
すっぴんでも良いじゃんって
言ってくれるから凄い助かってる+16
-0
-
1008. 匿名 2020/11/24(火) 00:10:28
>>994
そうそう
「俺よりか弱くて可愛らしい守ってあげたくなる女子」好きだよね
でも、俺よりか弱くて可愛らしい守ってあげたい女子に、自分と同じくらい働いて稼いできて家事完璧で育児も一人でできてイライラなんてしない、親の面倒もみてくれて俺は王様みたいに口出しするだけで全部やってくれって言うんだから恐ろしいよ
なおかつ若くて巨乳で顔も可愛くて、ケアも怠らないでおしゃれで疲れてたり愚痴なんて言うなって言うんだからおったたけだよ+30
-0
-
1009. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:29
>>998
女性に男性並みの力仕事ができますか?
男性の様に自らの危険を省みず危険な場所に飛び込んでいけますか?
生理の影響を受けず、感情的にならず、冷静に状況判断できますか?
男性と女性では脳のつくりも違いますし、筋力から骨格、骨密度も男性の方が二倍近く優れています。
女性は生理の影響を毎月受け、感情や情緒が安定しません。
出産は脳にダメージがいくため知能が下がるといわれており、ホルモンの関係で人格まで変わる人も多い。
そんな生き物に男性と同じことはできません。+2
-19
-
1010. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:39
俺がなんでも上だから必ず後ろを歩けとか
お金は俺より稼ぐなとか
うるさかった元彼がいた
今思うと黒歴史。+7
-0
-
1011. 匿名 2020/11/24(火) 00:12:50
>>1002
女も仕事してる以上、男と同じく責任ある立場ですよ?
仕事舐めてるの?
女だから無責任にしてるしてるって決めつけてるのやばすぎ+14
-0
-
1012. 匿名 2020/11/24(火) 00:13:46
>>43
ふん、大丈夫。女の理想とする男のハイスペ具合ときたら、逆にお前ら男が引くぐらいだからな?まず必須項目として180センチに6パック、細マッチョスーパーイケメンと言う条件がある。それが例えると就職活動時による必要最低必須条件みたいなものだから。のっけからそれだから。それに女個人の好みがそれぞれプラスアルファしてるから。
まいったか男め+46
-0
-
1013. 匿名 2020/11/24(火) 00:14:25
>>1011
責任の重さには差があります。
パートタイムと正社員、事務員と社長、同じ責任の重さだと思いますか?
+3
-0
-
1014. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:01
>>227
妹さんおめでとう!私にも中卒の妹がいるけど幸せそうだよ〜。+5
-1
-
1015. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:21
>>1009
出産が脳にダメージで知能が下がる???
ソースください+10
-1
-
1016. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:23
同期が、「女がコーラ飲むな」とわけわからないこと言ってたので、目の前でラッパ飲みしてやった。
「まあ、お前は女じゃないからいいわ。」って。
何なんだよ。+9
-0
-
1017. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:37
>>1009
そんなに危険と隣り合わせで生きてんのw
じゃあそんな下等生物と一緒にいないで、男と仲良く暮らしてけばいのにw
なんやかんや女性に構ってほしくてここにいるのまじで草+12
-0
-
1018. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:57
>>535
あなたは、不潔で不細工な女性に優しくして、恋愛対象として見れるのかな?
うわ無理無理って言うんでしょ?+5
-0
-
1019. 匿名 2020/11/24(火) 00:15:59
>>1012
だいたい基礎が少女マンガに出てくる非常識なぐらいのイケメンね(笑)+14
-0
-
1020. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:05
>>1011
がる男は無視で良いよ
常識がない人相手にしたら疲れるだけよ+4
-0
-
1021. 匿名 2020/11/24(火) 00:17:13
>>1013
女は正社員や社長がいないと思ってる?
女の正社員や自営業なんて腐る程いますけど?
女=パートって決めつけやばすぎ+6
-2
-
1022. 匿名 2020/11/24(火) 00:18:17
わざわざがるちゃんに書き込みに来る男は
無視で良いよ+5
-0
-
1023. 匿名 2020/11/24(火) 00:18:57
>>1
ありました。
20代半ばに付き合った7つ上の彼。
お酒飲んで酔う度に、
『いい女は滲み出るものがある。いい女になれ。』
と言われました。
滲み出るもの?なんだろう?…と聞き返すと、
滲み出るものは言葉じゃ伝えられないと言ってて、結局意味が分からないままお別れしましたw+26
-0
-
1024. 匿名 2020/11/24(火) 00:20:22
>>1023
ふふってなったw
結局何だったんだろうねw+10
-0
-
1025. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:03
・結婚しても共働きは絶対。俺依存されるの嫌だから。
・おれは財布は別々が良い。だからお前も自立して。
・毎週日曜日、一週間分の食事作って。デートはできないけど。
・体重は40キロ台をキープしろ
・ハイヒールは7cm以上をはけ
・おれと会う時はワンピースにハイヒールにしろ
・毎日の連絡とかは無理だから我慢しろ。
別れたあと抹殺しました。
ちなみに私の当時の年収は26歳で500万でしたが、こいつを見返したかったのでキャリアアップし、29歳でこいつよりも高い給料になりました。
ざまぁみろ!+24
-0
-
1026. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:19
専属売春婦ってワードがどれだけ女に妄想を抱いてるのか、可哀想になる+9
-1
-
1027. 匿名 2020/11/24(火) 00:21:19
>>539
おっぱいのーみたーいの?♪+2
-1
-
1028. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:23
>>21
よく言った!笑+5
-0
-
1029. 匿名 2020/11/24(火) 00:23:48
>>1002
いや、同期でも私より仕事任せられてない男何人もいるんだけど。私も大した役職でもないんだけどさ。
上司で、頼れる仕事できる女性もいっぱいいるよ。家庭があるから、役職断る女性が多いから、人数は少ないけどさ。+2
-0
-
1030. 匿名 2020/11/24(火) 00:26:11
>>81
「うまい」とか「すげー」って言葉悪いの?+12
-3
-
1031. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:03
>>1009
ヤバイw
女にモテなくて、トラウマでもあるんだろねww
レス来るたび、怒りより失笑がww+15
-0
-
1032. 匿名 2020/11/24(火) 00:28:57
>>424
身長もっと高くしてって言ってあげよう+6
-0
-
1033. 匿名 2020/11/24(火) 00:29:53
>>997
うわ、酷いね
別れて大正解
あなたの言い分何も間違ってないしね+24
-0
-
1034. 匿名 2020/11/24(火) 00:31:30
>>996
服問題は素材で着ると逆に涼しい物があるって気付けたから良いけど、ポストは辛い!
取りに行って戻らなかったニュース見てから危ないって禁止になった…+6
-0
-
1035. 匿名 2020/11/24(火) 00:32:19
男って女に求めるの多すぎない?
自分はできるのかよってまず思うわ+7
-0
-
1036. 匿名 2020/11/24(火) 00:33:34
>>11
なお、顔が可愛いくなかったら却下でしょ?+8
-0
-
1037. 匿名 2020/11/24(火) 00:38:07
サイズまったくあってない小さいブーツとか、首がきつそうなハイネックニットとか
緑色のキュロットスカートとかを買ってくるの。
そいつの思い描いている女子のイメージがわかんなかった。
特にキュロットスカート。
+1
-0
-
1038. 匿名 2020/11/24(火) 00:38:55
>>1
ババアくたばれ+1
-9
-
1039. 匿名 2020/11/24(火) 00:40:09
なんかよくわかんないけど、チェックのスカート履いてきてって毎回言われてうんざりした。髪はロングのストレートでって。めんどくさくて勿論別れました。+6
-0
-
1040. 匿名 2020/11/24(火) 00:40:22
>>404
言葉遣いが良い方がいいのは百も承知、だからって他人の言葉遣いが悪いのをいちいち気にしたり、ましてや「直した方がいいよ」なんてちょっと余計なお世話かなって思っちゃう。
+9
-1
-
1041. 匿名 2020/11/24(火) 00:40:28
>>1023
ちゃんと聞き返したあなたえらいと思います。+9
-0
-
1042. 匿名 2020/11/24(火) 00:40:53
FF10のユウナみたいな性格になれとか言われてFF10嫌いになった・・・。+4
-0
-
1043. 匿名 2020/11/24(火) 00:41:07
>>1015
調べたら此方の記憶違いでした。
正しくは知能の高い女性は出産しない傾向にある、です。
しかし出産後脳にダメージがいくのは事実で、物忘れが悪化します。
詳しくは「マミーブレイン」で調べてみて下さい。
また、脳の変質により赤ん坊のことを常に考える様に脳が作り替えらやすくなります。
そんな状態で妊娠前と同じような仕事が出来るか疑問ですね。+1
-7
-
1044. 匿名 2020/11/24(火) 00:43:18
>>1009
子供産めるようになってから言えや
話はそれからだ
力仕事?今どき機械を駆使すれば男にしかできない力仕事なんて逆に何がある?+6
-1
-
1045. 匿名 2020/11/24(火) 00:43:54
>>1021
一言も女性=パートとは言っていません。
責任の重さには差があるという説明をしただけです。+0
-4
-
1046. 匿名 2020/11/24(火) 00:44:09
飲み会で酒を注げと言われ、切れて帰った。
注ぎたくない相手にお酌するほど落ちぶれてないんで。+8
-0
-
1047. 匿名 2020/11/24(火) 00:45:32
俺のために整形してやって言ってきたアホがいた!ブサイクのくせに!○ネ!!って言ってやった。勿論即別れた。+8
-0
-
1048. 匿名 2020/11/24(火) 00:46:34
すっぴんがいいって人と、真っ赤なリップがいいって人がいた。
男って結局どっちがいいのかわからないまま、メンターム塗ってる。+0
-2
-
1049. 匿名 2020/11/24(火) 00:46:41
>>1036
それ言ったら女の子側も理想の彼氏だったらイケメンが条件だろうし、顔がよくなかったら却下なんじゃ?
あくまで理想の彼女で対象も学生だからまだ許せる範囲なのでは?+1
-0
-
1050. 匿名 2020/11/24(火) 00:47:34
>>528
あえて言おう。ゴミであると!!+23
-0
-
1051. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:09
>>1048
別に男性側の好みに合わせなくても、ご自分の気分で今日はすっぴんとか今日は化粧する、今日はメンタームって変えればいいと思う。
たまに気分が乗れば男性受け狙うかってやってみればいいんじゃ+10
-0
-
1052. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:11
>>1044
逆に言えば、子供を生むことでしかマウントを取れないということですよね。
力仕事を補助する機械は存在しますが、その機械を開発製作しているのも殆ど男性でしょう。+0
-8
-
1053. 匿名 2020/11/24(火) 00:48:44
>>47
ウチの夫兄弟も似た感性持ってるよ、女性は云々との……
姑と小姑が頑なに「女のアラ」を絶対に見せない人なので(義姉である嫁2人には出す)
その息子であり兄である2人の男は、女に変な夢を持ってたし義弟は今だ持ってる。
さすがに私もあえて夫の前でオナラをする人間では無いけど、体調を壊したり(お腹を下す)妊娠中の痔など
隠すのは違うと思い、普通に話したりして、最初は夫も引き気味でしたが「まっ、人間だもんなぁ」と
徐々に女性を神聖化する事は、少なく無くなって来てる様子です。
しかし義弟の場合、奥さんから聞くに、生理の話ダメ、排便の話ダメ、嫁に美しく無い症状が出たら(皮膚病等)
治るまで出来たら隠してて欲しい願望が見え隠れしてるんだとか……(顔に出たらどーすんだと?)
姑は過去に子宮ガンに罹患した際、夫である舅にも息子にも誰にも言わずに(娘である小姑には言ったと)手術と
抗がん剤治療を受け、隠し通した強者で「何故そこまで?」と、嫁としては正直絶句モノでした。
ここまで女の方が「夢を壊さない」って一体何なのだろう?と思います。+30
-1
-
1054. 匿名 2020/11/24(火) 00:50:52
>>1017
子供を生ませるには女性を上手く手のひらで転がし、一見優位に立っている様に思わせてやる必要がありますから。
全く女性の手をかりないわけにはいきません。
しかし逆を言えば用があるのはそこだけです。
あとは男の方が優れてますから。+1
-10
-
1055. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:00
>>1043
記憶違いで偉そうに語るなんて信頼性ゼロの方ですね
仕事上の付き合いなら絶対仕事任せたくないわ
ちなみに「マミーブレイン 根拠」って検索してみて?
マミーブレインは気のせいだという結論出てますからね
+8
-1
-
1056. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:22
>>1035
男側が多いのは理解できるけど、女側も(家事、子育てとかの気配りとか生活に必要な事、気配り、生理痛、性的な扱いへの恐怖、心理的な物は除く)そこまで求めるの?って事はある感じはする。+0
-0
-
1057. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:22
>>202
アニメの見過ぎ脳でしょ。
ファンタジーを現実化させたい馬鹿野郎。+8
-0
-
1058. 匿名 2020/11/24(火) 00:51:50
>>1
この人は姉妹がいないので妄想が膨らみすぎたのだと思います。
弁当ぐらい作れよブス+2
-12
-
1059. 匿名 2020/11/24(火) 00:52:12
相手が風邪ひいてて咳がひどくなってきたので早めに帰ろうとしたら
え、普通泊っていくよね、看病してくれるでしょ?女子なんだから、とか言ったので、
風邪移りたくないし、看病ったってアンタ寝るだけじゃんと思ったので帰ったことある。+14
-0
-
1060. 匿名 2020/11/24(火) 00:52:50
>>1052
ほとんど男性でしょう←想像?+7
-0
-
1061. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:51
>>1054
ここでぐだぐだ言ってても子供なんて作らせてもらえないよ?
頭大丈夫?+18
-0
-
1062. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:51
元彼に付き合い始めは色々言われた
・女なんだからアクセサリーに興味持て
・体のラインが出る服を着ろ
・お洒落になれ
・金髪にしろ
etc
そういう子と付き合えば〜?そう言う自分はさぞお洒落なんでしょうね〜。
等々言い返してたけど、そのうち何も言われなくなって、そのままの私を受け入れてくれるようになりましたよ
+6
-0
-
1063. 匿名 2020/11/24(火) 00:54:53
>>2
その男たちとなぜ別れたし+18
-1
-
1064. 匿名 2020/11/24(火) 00:55:06
>>1054
掌で転がすって、それ何かモヤモヤするなあ。
それって男は、人間としてじゃなく、女性を子供を産む道具としてしか見ないって事だよね。
性差はあれど、男の方が優れてるとか関係なく、男にも優れてる部分、女性にも優れてる部分、個人差での能力差はあると思うけどなあ。+4
-0
-
1065. 匿名 2020/11/24(火) 00:55:41
>>17
定食平らげたら、食べ過ぎって言われる。
コーヒーだけとかなら良いのかよ!本当に思う。
1日の摂取カロリーを1000キロカロリー以下にしないと怒られる。
絶対、健康に良くない。+46
-0
-
1066. 匿名 2020/11/24(火) 00:56:26
>>832
最悪、、、お前の意見なんぞ聞いてないって話だよね。なんでこういう男って、誰も聞いていないし求めていないのに自分の意見を押し付けたくるんだろう?そして、それがまるで正義でしかも総意であるかのようにこじつけてくる。こういうヤツ多いんだよね。+7
-0
-
1067. 匿名 2020/11/24(火) 00:56:36
>>12
そう言えば元彼に処女だよねって聞かれたことあるわ
+5
-2
-
1068. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:03
>>1055
人間ですからたまには記憶違いもあります。
偉そうにしているつもりは全くありません。
偉そうに見えるのも、執拗に喧嘩腰で突っかかるのも、図星だからでしょう。
しかし貴女も「絶対仕事任せたくない」なんて、随分と偉そうですよ?
マミーブレインについては諸説あります。
しかし女性は身籠った時から肉体が内側から変化します。
脳だけそのままだと言いきれるでしょうか?
女性の本来の仕事は子供を生み育てることです。
+1
-6
-
1069. 匿名 2020/11/24(火) 00:57:55
>>1054
男が女より優れてるところ言ってみて
ぜーんぜん思いつかない
特にがる男なんて底辺以下だしさ+9
-1
-
1070. 匿名 2020/11/24(火) 00:59:40
>>1054
なんでここにいるの?+7
-0
-
1071. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:26
>>1
何かを押し付ける人とは付き合ったことないけど、姉妹いない人のが女性に夢みがちだよね。その代わり特別扱いもしてくれる気がする。+4
-0
-
1072. 匿名 2020/11/24(火) 01:00:58
>>1008
それを全て満たすにはロボットじゃないと無理だよね+10
-0
-
1073. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:01
>>1064
言いたいことはわかります。
しかし女性も男性を手のひらで転がすなんて言い回ししますよね。
お互い様ではないでしょうか。
妊娠出産は女性しかできないから、おだててその気にして生ませるのです。
でなければ女性だってリスクを背負ってまで妊娠出産しないでしょう。
その延長線上に子育てがあるのです。
+0
-7
-
1074. 匿名 2020/11/24(火) 01:01:44
>>1043
荒川ひろしさんは、子供を3人も産みながら漫画を描いて綺麗に終わらせて、未だに名作と呼ばれる作品を描き上げたよ。漫画だから違うの?
+1
-0
-
1075. 匿名 2020/11/24(火) 01:02:40
>>1069
人類の歴史を見れば一目瞭然です。+1
-5
-
1076. 匿名 2020/11/24(火) 01:03:01
>>186
私が体調悪くて寝込んだ時、旦那が肉山盛りご飯作ってくれたことあるわ。元気つけなきゃ!って。
ほんとズレてる。+8
-0
-
1077. 匿名 2020/11/24(火) 01:03:46
>>1068
記憶違いで語るなんてビジネス上なら信頼性失うから絶対的にダメでしょ
仕事上なら絶対無理だわ、こっちの評価まで下がるし、人間なら許せなんてさらにヤバい案件だよ
偉そうも何も、あなたの言う仕事の責任として考えるなら至極当然、当たり前です
マミーブレインが諸説あるとしても、気のせいだという研究結果も既にたくさんでているのでマミーブレインを全面的に肯定するのはあなた個人の希望でしかありませんね
+5
-0
-
1078. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:39
>>1076
同じような経験あるけど、完食できなくてキレられたの思い出したw+5
-0
-
1079. 匿名 2020/11/24(火) 01:04:49
>>478
気持ち悪い・・・。魅力的に思う人に説教したがる男っているよ、そうすると自分が凄いと思われて惚れられると思ってるらしい、気を付けてね・・・。+28
-0
-
1080. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:24
>>1060
その機械ではないのですが、機械を開発製作する会社に仕事で出入りすることがありますが、主要な部分はほぼ男性ですよ。
数少ない女性は誰でもできる単純作業に回されていました。
+1
-3
-
1081. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:32
>>1
・黒髪ロングでもブスはブス
・露出が多くてもブスはブス
・名前で呼んでもブスはブス
・弁当上手くてもブスはブス
・姉妹がいてもいなくてもブスはブス
自己評価の妄想が高いですね(笑)
+0
-4
-
1082. 匿名 2020/11/24(火) 01:05:46
>>1073
女を掌で転がして産ませるwww
エロ漫画見過ぎじゃない?www+9
-0
-
1083. 匿名 2020/11/24(火) 01:06:05
>>1080
ねえ、だからなんでここにいるの?+6
-0
-
1084. 匿名 2020/11/24(火) 01:07:53
>>54
男とのデートではお金を一切出さない女www
デートの計画も男任せで当日自分はクソつまらない話をするくせに相手には面白い話を要求する女www
でも自分が負担負う側だと女性差別だとキレる女www+2
-24
-
1085. 匿名 2020/11/24(火) 01:08:01
>>1075
あっ…ないんだね
ごめんね具体例上げれないのに無理言って+5
-0
-
1086. 匿名 2020/11/24(火) 01:08:09
>>43
男くんが初めての彼氏という設定が足りない。
彼らは常に初めての男でありたがる+21
-0
-
1087. 匿名 2020/11/24(火) 01:09:10
>>1077
確かにビジネスで記憶違いはあってはなりませんね。
しかしいつからここがビジネスの場になったのでしょう?
逆に貴女はここで何の間違いもない正確な情報を書き込んでいるんですか?
+0
-4
-
1088. 匿名 2020/11/24(火) 01:10:49
>>11
おばさんだけど..
体重47キロ以外(実際43キロ)ほぼ当てはまってた
だから若い頃モテたのかな~?+4
-2
-
1089. 匿名 2020/11/24(火) 01:11:47
>>1085
政治、経済、医療、発明、どれをとっても男性が第一線で活躍しています。
貴女が今当たり前の様に使っているこのインターネットも男性が作ったものですよ。+1
-7
-
1090. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:24
>>1089
なんでここにいるの??+4
-0
-
1091. 匿名 2020/11/24(火) 01:12:40
>>1073
いや男を掌で転がすってのもモヤモヤするけどね。
妊娠出産に関しては同意だけど、それなら男側は自分の子供を産んで育ててもらってるのだから、もっと女性側が子育てだけに専念できるよう関われば?
後は全部とは言わないけど、自分の服の洗濯、家事とかも自分の分は自分ですればいいのでは?
家事は、誰でも出来る簡単な仕事なんでしょ?
そういう風な意識が世間にあるのなら、別にいいけど、女は子供を産んで、家事をしろって言ってその誰でも出来る簡単な仕事の自分の分だけさえ面倒がって何もしない人が多いじゃん。
だからおかしいよねって言われるの。今は機械が発達して、洗濯なんて簡単だけど、それさえ妻の仕事して扱ってる男の人多くない?
後役割をちゃんと分担して双方納得してるならまだいいよ?+5
-0
-
1092. 匿名 2020/11/24(火) 01:13:00
>>1083
いちゃいけませんか?
逆に貴女は何故ここに?+0
-5
-
1093. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:14
元カレが女はもれなく甘いものが好きと思い込んでて、生クリーム食べると鳥肌立って気持ち悪くなるんだけど誕生日にホールケーキ買ってこられて死ぬかと思った。
しかも「俺はいいから食べな?」とか間違った優しさ出してこられて泣いた。+5
-0
-
1094. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:37
>>105
え?男なのに年収600万内の??っていってる人ならいた+2
-0
-
1095. 匿名 2020/11/24(火) 01:14:41
>>1092
トピずれだからいちゃダメでしょ
私はここに沿った書き込みしてるから+9
-0
-
1096. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:28
>>26
大食いアイドルみたいな人なんてほんの一握りの奇跡
沢山食べて太らないは一般常識的に考えたら病気だもん+24
-3
-
1097. 匿名 2020/11/24(火) 01:15:32
>>1040
それは個人差だね。男でも男の言葉遣い気にする人いれば、女でも気にする人はいるからねえ+1
-2
-
1098. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:30
>>1089
当たり前だけどその男たちは女から産まれて女育ててもらってるのですけど+6
-0
-
1099. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:31
>>1093
甘い物好きでもホールは無理w+0
-0
-
1100. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:38
>>4
今の若い子は、そういうのないみたいよ+5
-1
-
1101. 匿名 2020/11/24(火) 01:16:53
>>1081
ブスは何やってもトータルブス
生まれた時から人生決まる+1
-1
-
1102. 匿名 2020/11/24(火) 01:17:33
>>1092
ガル男はいちゃいけないに決まってます+11
-0
-
1103. 匿名 2020/11/24(火) 01:18:17
>>5
「モラハラっぽい」と思ったら同じようなコメントついてた笑+15
-0
-
1104. 匿名 2020/11/24(火) 01:19:32
>>1087
仕事上なら絶対任せたくないといったことに対して、偉そうだと言われてたので、仕事上なら当たり前だと返しただけですよ
想像の延長でものを語る人よりは正確な情報を元に書き込んでるつもりだし
+4
-0
-
1105. 匿名 2020/11/24(火) 01:20:39
>>1093
お互いに食べ物の好み把握しておくの大事だよね+1
-0
-
1106. 匿名 2020/11/24(火) 01:21:24
>>1091
女性が子育てだけに専念できるように、昔の男たちは女性を家庭に入れて家事育児に専念させていたのですけれどね。
それを嫌がり無理やり社会に出てきたのは貴女たち女性でしょう。
家事は誰でもできる簡単な作業ですが、必ずそれなりの時間は食います。
仕事で疲れて帰ってききたあとは、本来なら明日の仕事の為に身体を休めなければいけないのです。+1
-11
-
1107. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:39
>>1089
それはね。女性にはめったに許されなかったからだよ。
男性と同じように大学入って知性を追い続けたり、家事育児以外の事(色っぽい事などは除く)関心を向けたり、男を支える事を求められてきたから。
逆に活躍しても、頭の固い男性側から圧力かけられてやる気をくじかれたり、女には学問はいらんとか言って機会を与えられなかったり、機会を女という理由で、上の人から潰されたり
男性と同じように平等に機会を与えられ続けてたら、違ったかもしれないけどね
機械づくりが女性は生まれつき苦手みたいなのはあるかもしれないけど、こういう理由もあるんだよ+7
-0
-
1108. 匿名 2020/11/24(火) 01:22:48
>>1106
あんたらに甲斐性がないからだよ
稼ぎ良ければ家に引っ込むよw
いいかげんトピズレだから引っ込んでくれない?+12
-0
-
1109. 匿名 2020/11/24(火) 01:23:37
>>1098
ええそうです。
しかしそれだけなのです。
生ませてある程度は育てさせるだけ。
女性は人間ですが、やってることは家畜の延長線上にあるのです。+0
-17
-
1110. 匿名 2020/11/24(火) 01:23:49
トピずれだけど男性タレントとかが理想的女性像とか話すのを聞くと吐き気がする。+8
-1
-
1111. 匿名 2020/11/24(火) 01:23:53
>>1106
今は女も男並みに働いてるんだから疲れて帰ってきたら休むべきよね
男は自分の分の家事や子供の面倒もしっかりやるべきなのに男は仕事で疲れてるんだとあぐらかいてる人多すぎ
怠け者じゃん+18
-0
-
1112. 匿名 2020/11/24(火) 01:25:32
>>1109
自分のお母さんにお父さんの家畜の延長上の存在だねって言ってきて+13
-0
-
1113. 匿名 2020/11/24(火) 01:25:52
>>1110
ずれてないよw
長々と説教してるやつのせいで見辛いよね+5
-0
-
1114. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:33
>>1111
男性並みに働いている?
給与が夫より高いか同じならば、その意見もわかるのですが。+1
-8
-
1115. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:49
>>368
RENAは、7〜8kg過酷な減量して49kg。+3
-0
-
1116. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:00
>>937
社会生物学的に見て、遺伝子の残し方の話をするなら男性は多くの女性と関係を持つ方がいいし、女性は男性の助けが必要だったから男性に生活力を求めたよ。
でも、それは昔の話。
倫理を重視し、男女平等を求める現代社会では貴方の話なんて全く的外れだよ。+7
-1
-
1117. 匿名 2020/11/24(火) 01:27:54
>>1114
世の中に夫と同等に稼いでる人なんて腐る程いますよ+15
-0
-
1118. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:06
>>1114
ねえ、トピずれだから引っ込んでくれない?
自分でトピ立てればいいじゃん+7
-0
-
1119. 匿名 2020/11/24(火) 01:28:34
>>1112
むしろ母親が自らそう語っていますからね。
己の立場を理解していた女性でした。
+1
-6
-
1120. 匿名 2020/11/24(火) 01:29:18
今まさに「男のくだらないアホな理想像」をつきつけてるやつがいるんだわ
このトピに+13
-0
-
1121. 匿名 2020/11/24(火) 01:29:45
よく理想押し付けられるよ…
そして幻滅されるよ…+4
-0
-
1122. 匿名 2020/11/24(火) 01:30:02
>>1117
女性の生涯収入は男性よりも少ないですよ。+0
-6
-
1123. 匿名 2020/11/24(火) 01:30:43
>>1
何を選ぶときも、
女の人は白がいいと思いますよって
ずーっといろんな男の人に言われて、
私は黒の方が好きなのになぁ+4
-0
-
1124. 匿名 2020/11/24(火) 01:32:51
>>1122
男が怠けて家事育児しないからね
女が割を食ってるんだよ迷惑だわ+8
-0
-
1125. 匿名 2020/11/24(火) 01:33:43
>>1124
女性が男性並みに稼いで家に金を入れないのでね。
男性が割りを食ってるんです。+0
-6
-
1126. 匿名 2020/11/24(火) 01:34:19
>>1119
そういう父親だったんだね
だからこんな子に育ったのね男って害悪だね+10
-0
-
1127. 匿名 2020/11/24(火) 01:34:24
>>1106
でも今だったら洗濯機があるから、自分の分だけならパパっとやれるんじゃ?
外で働いてる男の人に家事全部やれとは言ってない。
せめて自分の分の洗濯とかなら少ないし出来るでしょ?
時間なくても、疲れてても。
+5
-0
-
1128. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:09
>>1122
そう。だけど、それは同じ仕事をしてるのに、上に立ってる男性が女性への賃金を少なくしてるから。
(例外もあるよ)
会社員の女性でも、男女平等に賃金を払って(出産とかは仕方ないけど)たら少なくならないんじゃ?+5
-1
-
1129. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:10
>>1125
ん?家事も育児もやることはやらないけど女が同じ額を稼いできてくれないから割を食ってるってこと?
怠けすぎだろ+8
-0
-
1130. 匿名 2020/11/24(火) 01:36:30
>>2
かっこいいな。+4
-1
-
1131. 匿名 2020/11/24(火) 01:37:36
>>1126
男性をひとまとめに害悪だと罵るとは。
女性に理想像を押し付けるな等と言いながら自分も一方的な価値観を押し付けるのですね。
+1
-8
-
1132. 匿名 2020/11/24(火) 01:38:37
>>1131
ねえ、トピズレなんだってば
文盲なの?+11
-0
-
1133. 匿名 2020/11/24(火) 01:38:45
>>428
うーーーーん…身内に甘えすぎなんじゃない?+2
-6
-
1134. 匿名 2020/11/24(火) 01:39:53
>>1084
それはその女の子が酷いんじゃ?
+3
-0
-
1135. 匿名 2020/11/24(火) 01:40:37
>>618
誰でも引くわい+23
-0
-
1136. 匿名 2020/11/24(火) 01:42:11
>>629
子供産んでいいのかな?+12
-2
-
1137. 匿名 2020/11/24(火) 01:43:13
>>1125
女性が男性と比べると仕事の上で、有能じゃなく、役に立たないから、賃金が安いと思ってますか+1
-0
-
1138. 匿名 2020/11/24(火) 01:45:05
>>1131
もし女性側が、男性に男は学歴が高くて、年収が多くてイケメンで~毛も生えてなくて~私を甘やかしてくれるのが男の中の男!とか言ってたら普通におかしいと思うしツッコミ来るよ。
+8
-0
-
1139. 匿名 2020/11/24(火) 01:45:06
ガル男まだいるん?キモすぎwww+6
-0
-
1140. 匿名 2020/11/24(火) 01:45:28
>>1008
994 です。
>自分と同じくらい働いて稼いできて〜
に激しく同意w
なのにしおらしく旦那を敬わなければならないのねw
矛盾だらけw+6
-0
-
1141. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:38
>>1092
男という属性でしか自己肯定感を満たせないんだよね
君には何もないし女性からも必要とされず肯定してもらえないから
君は男の方が優れてるって言うけどそのソースって全部男の中でも優秀な層の威を借りてるだけだよね
例えば女性でも会社経営者や役員、学者など高い知能や能力を必要とする職業についてる人いっぱいいる
君自身はそういう女性と比較したら当然存在価値は低い
君さ、普段女性が相手してくれないから女性を叩くことでそれに相手されない自分を守ろうとしてるんでしょ?
男という属性でマウント取ることで自分も優秀だと思い込もうとして、女で自分より優秀な存在がいる可能性を排除しようとしてるんだよね
けどさ、冷静に考えようよ
もし君の理論が正しければ北欧は生物学的に女性の社会進出を実現できなかったはず
でも実際は成功したし国の経済も成長した
君の唯一の心の拠り所である男の優位性も虚像だと欧米が証明してるんだよね
可哀想に…
一生女を恨みながら孤独に生きて下さい+18
-0
-
1142. 匿名 2020/11/24(火) 01:46:51
>>1131
価値観押し付けてないよ
ただの感想を述べただけですから
価値観押し付けられたとか被害妄想すぎ+5
-0
-
1143. 匿名 2020/11/24(火) 01:49:37
>>1107
例えば自分の勤め先ですと、女性は就職時に自動的に一般職に入り転勤はありませんし残業もあまり頼まれません。
しかし男性は強制的に総合職にまわされ転勤もあれば残業も女性より多めです。
トラブルが発生すれば女性は夜道が危ないですから先に帰らせますが、男性は場合によっては日付をまたぎます。
力仕事や危険を伴う仕事は全て男性がするため、女性は比較的安全な仕事にまわされます。
なので女性の給与は男性よりも低く設定されています。
勿論申告があれば女性も総合職にいけますし、男性も一般職にいけます。
しかし男性が一般職にいくことはあっても女性が総合職にいくことは今のところありません。
これは我が社だけではありません。
女性の給与が低いのはちゃんと理由があるのですよ。
+0
-6
-
1144. 匿名 2020/11/24(火) 01:50:35
>>151
「恋人関係において常に自分が優位じゃなきゃ嫌です」って公言してるのと同じ意味だよね
弱い犬ほどよく吠えるんだわ、性根が卑屈な人間ほど自分を強く見せたがる+12
-0
-
1145. 匿名 2020/11/24(火) 01:51:34
>>4
えー、羨ましい!!!
下着好きでめちゃくちゃこだわって色んなパターン装着してたのに、これまで付き合った男はろくに見もせずポイッと派ばかりだったからちゃんと見てくれる人は素晴らしいと思う。+14
-1
-
1146. 匿名 2020/11/24(火) 01:51:39
>>1106
昔の生活は、例外はあれど、家事育児だけやらされてたんじゃないよ。
逆に家事育児だけやれるように気配られてたとかなら、いいんだけど
例外はあれど、女って理由で蔑まれたり、偉そうにされたり、男には必ずかしづく事等産める機能付き家政婦としての役割を求められてた。
後今もそうだろうけど、農家なんて、女にも労働力としての役割も負わされてたんだよ+4
-0
-
1147. 匿名 2020/11/24(火) 01:54:04
>>6
彼氏じゃなくて姉の彼氏か、細かそうだし面倒臭いタイプみたいだね。
ただ言っている内容はその通りではあると思う。
言葉遣いが汚いのは聞き苦しいし品が無い。+6
-4
-
1148. 匿名 2020/11/24(火) 01:54:12
>>655
わかる。ジュースのCM初めて見たときから大嫌い!!
+12
-2
-
1149. 匿名 2020/11/24(火) 01:54:37
致す時に、もっと恥ずかしそうにしてって言われた!なんか他にも理想押し付けられてる感じがすごくて合わなくて別れた。+5
-0
-
1150. 匿名 2020/11/24(火) 01:54:49
>>1141
貴女は私のことを女性に相手にされない哀れな男にしておきたいのですね。
なぜそんなに憤るなか?
それは言われたくない痛いところを突かれているからでしょう。
妻子のいる身でも色んな考えの男がいるのですよ。
ここでのやり取りを見ていても、女性は感情的だなと実感します。
+1
-13
-
1151. 匿名 2020/11/24(火) 01:57:11
>>1143
それなら、男性ももっと安全に暮らしていけばいいのにね。そんな無茶な労働を課されて可哀想だね。
そういうのも無くなっていけばいいのにね
(だけど女の理想を押し付ける男は意味不明だね)+10
-0
-
1152. 匿名 2020/11/24(火) 01:57:52
ほんとキライ。しんでほしい。+4
-0
-
1153. 匿名 2020/11/24(火) 02:00:03
>>224
私元パティシエだけど、パティシエにかわいい夢を男性から持たれるからわかる!
実際は力仕事で、女だてらに生クリーム60キロを毎日持ち上げたり、マイナス44度の冷凍庫に1時間入って作業したり。
そこらへんの男より筋肉あったわ、あの頃。
パティシエ舐めんじゃないよ!+30
-0
-
1154. 匿名 2020/11/24(火) 02:00:28
>>11
A型以外は高校生当時当てはまっててモテたわ、20年近く経った今は20キロ太ったたくましい体型になっちゃったけど+5
-0
-
1155. 匿名 2020/11/24(火) 02:00:29
>>151
馬鹿で良いんじゃなくて「バカが良い」んだろうね
そうじゃなきゃ上の立場に立てないんでしょ
そもそも頭のいい女性はそんな男は眼中に無いんだけどね。それすら気付かず自分が選ぶ側って思ってるドアホ+21
-0
-
1156. 匿名 2020/11/24(火) 02:00:53
>>1150
やっぱり男性なんですね、ここ女性の掲示板なんですよね
だから出てってほしいだけなんですよ
こんな簡単な事も分からなくて、よく社会生活送れてますね+23
-0
-
1157. 匿名 2020/11/24(火) 02:01:12
>>1146
そりゃ家事育児だけじゃない家庭もあるでしょう。
男という理由だけで悪者にされたり、責任を求められたり、女子供を養う重圧に耐えながら働く。
男の労働と女の労働が平等な内容なわけないでしょう。
体力的にも男の方が勝っているし、家事育児をやる分男に農作業をさせているわけですから。+1
-1
-
1158. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:02
>>1145
気が付いて褒めてくれるのと強要するのはちょっと別よね
+13
-0
-
1159. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:09
なんで女が気に食わわないのになんで女しかいない掲示板で延々とレスしてんだよw
嫌いなら関わらなきゃいいだけなのになんでー?+17
-0
-
1160. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:15
子供の世話は良くても、男の母親業をする気は無い。
自分のママ役を探してる男、無理。+7
-0
-
1161. 匿名 2020/11/24(火) 02:03:22
>>1143
子供の事や家庭の事があるので必然的に女性は残業は少なめで総合職にはいきにくのでしょうね
それは男性が家事育児しないからですよね?
ちゃんと男性も家事育児をするなら女性も残業できるし総合職につけるはずです
そもそも会社側も女性は申告制にしてる時点で意図的に女性を総合職につきにくくしてますよね
会社の仕組みが単純に女性のキャリアアップを意図的に妨害しているのではないですか?
それが女性が男性より能力的に劣ってる根拠になると思ってるのですか?
+10
-0
-
1162. 匿名 2020/11/24(火) 02:04:32
>>47
女兄弟がいる場合でも、その母、姉、妹が普通の女性よりも優しかったり、完璧すぎて素晴らしすぎると、逆に女を見る目が厳しくなりそう。
女兄弟いる人でも、その姉妹達が普通の人達だったら、そこまで期待しないだろうね+1
-0
-
1163. 匿名 2020/11/24(火) 02:06:52
>>1157
体力的に男が優ってるって言いたいなら仕事も家事も育児も介護も女よりやれや
女に面倒見てもらいながら体力自慢って+14
-0
-
1164. 匿名 2020/11/24(火) 02:07:06
>>1159
とりあえずキャッキャしてる所にケチ付けてストレス発散したいんだろうね、多分向こうからしたら「フゥ、論破したったぜ😏」って感じ?
夜中に匿名掲示板で何やってんだか+13
-0
-
1165. 匿名 2020/11/24(火) 02:07:41
>>1143
そもそも夜道歩かないのは男のせいなんだけどね
力仕事や危険な仕事を男に回すならその分男に回す予定だった事務仕事を女性に回せばいい
そういう機転が効かせられないんだよね
男は周りが見えないから
そもそも男の潜在的有害性や視野の狭さが原因で女性の給料下がってるのにそれを女性の能力のせいだと責任転嫁してるのが腹立つんだよ+13
-0
-
1166. 匿名 2020/11/24(火) 02:08:48
>>1164
でも論破されてるレスはスルーしてるんだよねぇ
+9
-0
-
1167. 匿名 2020/11/24(火) 02:08:56
>>1159
本当にねw
キモすぎてヤバイよねw+6
-0
-
1168. 匿名 2020/11/24(火) 02:09:22
>>222
深いね。
哲学感じる。+3
-0
-
1169. 匿名 2020/11/24(火) 02:10:01
>>1157
そういうのは男側としてもあるだろうし、男なら責任を持てとかいうそういうプレッシャーはあまりない方がいいと思う。
男の労働と女の労働が平等じゃないのには同意。+1
-0
-
1170. 匿名 2020/11/24(火) 02:11:56
>>1062
グッジョブ( ´∀`)bグッ!+2
-0
-
1171. 匿名 2020/11/24(火) 02:12:25
>>1166
論破なんてしてた?+3
-0
-
1172. 匿名 2020/11/24(火) 02:13:47
>>1157
男という理由だけで悪者にされたり、責任を求められたり
↑女という理由だけで悪者にされたり、責任を求められたりも男と同じくらいたくさんあるんだけどね
今まさにあなたもここで女のいう理由だけで家畜の延長だの能力が低いだの、男と同じくらい稼げだのと言ってるわけだし+5
-0
-
1173. 匿名 2020/11/24(火) 02:14:47
じゃあ女側も男側も疲れてる時は、どちらかやれる方が家事やるとかならいいと思うよ。
それなら不公平じゃないでしょ?+1
-0
-
1174. 匿名 2020/11/24(火) 02:14:52
>>1053
むかーしの価値観で、
「夫より遅く寝て夫より早く起きる
だから夫は妻の素顔を知らない」
っていうのが良い女、良い妻、ていうのがあったんだよ
上のは例の一つだけどさ
そんな風に、夫に死ぬまで夢を見させてあげる、仕事以外のことで夫を煩わせないのが良い妻、女の矜持ここにあり、みたいな
全員が全員、その価値観を備えてる訳では無いだろうけど、世代的にその価値観引きずってるかもね…+16
-0
-
1175. 匿名 2020/11/24(火) 02:15:19
>>1171
トピズレだから引っ込めとか言われてたのスルーしてたからじゃないの?+5
-0
-
1176. 匿名 2020/11/24(火) 02:15:37
>>1166
だから嫌いなら関わらなくていいんだよー
強制されてるわけでもないんだし、気に食わなくてイライラするなら見るのやめればいいだけじゃん
+4
-0
-
1177. 匿名 2020/11/24(火) 02:16:22
>>1157
男というだけで悪者にされるとは?+1
-0
-
1178. 匿名 2020/11/24(火) 02:16:30
>>1133
そもそも、ナチュラルに上品な人と結婚してたらよかったんや
+7
-0
-
1179. 匿名 2020/11/24(火) 02:17:15
>>1174
その分稼いできてくれるならいいけどね…+8
-0
-
1180. 匿名 2020/11/24(火) 02:19:09
>>1174
テレビで、彼氏に頼まれてすっぴん見せたら、行方不明になった、って人がいたわ
男に逃げられれない生活の知恵?w+8
-0
-
1181. 匿名 2020/11/24(火) 02:21:15
>>1053
むしろ、ガンガン悪態をついて荒療治して欲しいです+5
-0
-
1182. 匿名 2020/11/24(火) 02:21:17
>>538
わかる。
それ女から見た男でも一緒だよね。
平野紫陽とか吉沢亮みたいな整った人は目の保養って感じで、
もちろん王道に人気あるんだけど。
松下洸平さんとか神木隆之介くんとか、個性があってオラついてなくて、
少し身近に感じるタイプ(でも現実には滅多に居ない)って1番ガチ恋ファンが集まるイメージ。+20
-0
-
1183. 匿名 2020/11/24(火) 02:21:54
>>1161
男性に家事や育児をさせたいのなら、女性も男性並みに働かなくてはなりません。
転勤も日付を跨ぐような残業も拒めませんし、男性並みの力仕事や危険を伴う作業もしてもらいます。
そもそもそれだけ働かせておいて家に着いたら次は家事育児してくれなんて虫が良すぎるのです。
実は過去に何年か就職時に総合か一般が選べる様にしていたことがありましたが、女性で総合を選ぶ人は殆どおらず、いても数年後には一般になっていました。
女性が責任ある立場を避けているのです。
我が社でも女性のキャリアアップのために様々な工夫が行われてきましたが、確かに優秀な女性はいるのですが、男性のそれには及びません。
何か、足らないのです。
これは完全に持論ですが、やはり女性は責任ある仕事や危険を伴う作業には向いてないと思います。+0
-6
-
1184. 匿名 2020/11/24(火) 02:22:22
>>5
そういう人に限ってイライラすることをしてくる。笑顔は無料ではない。+33
-0
-
1185. 匿名 2020/11/24(火) 02:22:36
>>1180
行方不明は草+9
-0
-
1186. 匿名 2020/11/24(火) 02:24:13
>>1183
ちょっとあんた!!
私のレス無視なに華麗にスルーしやがってんの!?
私にもレス返しなさいよ!!+3
-0
-
1187. 匿名 2020/11/24(火) 02:24:18
>>47
わたしなんて1日ロングブーツ履いて蒸れた足を旦那にマッサージさせてるわ(笑)
渋々でもちゃんとしてくれるから助かる。+4
-0
-
1188. 匿名 2020/11/24(火) 02:25:37
>>1183
>>1156+3
-0
-
1189. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:08
>>1089
ごめん。政治は女性も第1戦で活躍してる人がいるような。
特に北欧では。日本ではないけどね。+2
-0
-
1190. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:18
>>1106
昭和の一時期だけでしょ
そもそも、昔は子育ては全部自分でしなかったんたよ
今、その歴史が覆され、ストレスになっている+5
-0
-
1191. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:40
>>13
わかる。舐めやすく全身脱毛しろとか言われた。その男は就活失敗して空白期間の後に公務員してるし、女で鬱憤はらしてたんだろうな。+8
-0
-
1192. 匿名 2020/11/24(火) 02:26:42
>>1186
だから都合悪かったり論破されてるコメはスルーするんだってこのガル男+7
-0
-
1193. 匿名 2020/11/24(火) 02:27:42
>>6
同じようなこと言われた-!
女の子はうんちだろ!うんこって言うなよって
やだよねー
+3
-3
-
1194. 匿名 2020/11/24(火) 02:28:58
>>1183
そういう危険を伴う作業、仕事はなるべく男女ともにさせない方がいいと思う。
するとしてももっと安全な方法でやれればいいのにね。
+4
-0
-
1195. 匿名 2020/11/24(火) 02:30:14
>>1165
すべての男が女を夜道で襲うわけではありません。
害を成す男性は全体の一部です。
事務仕事の殆どは女性ですよ。
そうやって男性に責任転嫁して罵る女性を愛する男性はいないでしょうね。+0
-8
-
1196. 匿名 2020/11/24(火) 02:30:21
>>17
初めてのデートでファミレス的な所で定食を頼んで綺麗に平らげたら、店出た後にため息つかれて「普通女の子ってさぁー、オムライスとかパスタぐらいじゃない?あんな食う?」って言われた。
100歩譲って奢りなら文句も許すかもしれんけど、1円単位まで割り勘しといて何言っとんねんって感じ。
元カノ知ってて、その子がそんな感じだったのかな?と妄想したな。
ちなみに私はガリで、元カノはデブだったけどw+63
-0
-
1197. 匿名 2020/11/24(火) 02:31:05
>>190
姉さん、ロックだねぇ!
コイツはいい男だという奴に出会ったならば、相手の懐に飛び込む勇気だけは忘れずにね。グッドラック!+15
-0
-
1198. 匿名 2020/11/24(火) 02:32:01
>>1195
女を襲う女の方が少ないのは分かる?
とりあえず、男は出てってくれるかな+8
-0
-
1199. 匿名 2020/11/24(火) 02:32:04
>>1183
だから男性達が家事育児やらないからでしょう
キャリアアップしたかったその女性たちにも男性が自分の仕事のことしか考えてないから泣く泣く諦める人たちもたくさんいたはず
家事育児でどれだけ体力精神力消耗されるかすら分からない男性の多いこと
あとそれだけ働かせるっていうのは女性のせいではなく、その会社がブラックなだけ
+14
-0
-
1200. 匿名 2020/11/24(火) 02:32:39
>>937
江戸時代の日本男子は、子煩悩でな
大正、昭和あたりおかしくなったが、
母ちゃんや子供に食わせるため、楽になるよう家電買うため、ダブルワークも当たり前
泣き言言わず、趣味もするまも無く働いていたのに駄目男増えたよね+6
-0
-
1201. 匿名 2020/11/24(火) 02:33:41
>>1194
誰かがしなくてはなりません。
そしていくら安全に配慮しても事務仕事や単純作業よりは危険なので、結果的に男性にまわってくるのです。+0
-3
-
1202. 匿名 2020/11/24(火) 02:34:49
>>1195
H29年の強制性交の検挙数は、加害者の人数を比べると男性は996人、女性は1人。 つまり、強制性交をしたのは、99%男性である。 わいせつについても、同様に99%が男性の犯罪だとわかる。 性犯罪は、99.9%男性が起こしている。
ググってきてやったよ
これは事実ですから+15
-0
-
1203. 匿名 2020/11/24(火) 02:35:02
>>1053
凄い!
友達が嫁いだ先もそんな感じらしい。
お姑さんが超完璧で、若い頃からめちゃくちゃ美人。朝は4時起きで完璧にメイクして、髪巻いて。
生ジュースを家族全員分絞ってくれる、との事…
もちろん朝食はお盆に何品も載ってる、前田敦子の実家みたいなやつ。
優しくていいお姑さんらしい。けど、それが女性像のデフォルトって、大変。
ハードル高すぎて死にそうってよくぼやいてたなー。
+22
-0
-
1204. 匿名 2020/11/24(火) 02:36:29
>>101
うちも同じ兄弟構成だけど特に言ってこなかった
逆に姉(美容関係に勤めているオシャレな人)がいる長男は、電車で男の隣に座るな、美容室は女の美容師にしろ、通学時はズボンはけ俺の前ではスカートにしろ等々うるさかったよ
特にお姉さんと対面する前は服装髪型に強いこだわりを要求された
お姉さんがダメ出しするからだろうなと思った
その男と別れた後に付き合った男は妹がいたけど、こちらも髪型は茶髪ゆるふわパーマに胸を強調するようなポロシャツと短いスカートをプレゼントされた
着たくなくて、速攻別れた
女兄弟がいても変な男は沢山いるよ+12
-0
-
1205. 匿名 2020/11/24(火) 02:38:02
>>1195
女を専属売春婦扱いしたり、家畜の延長扱いしたり、能力的に低いと罵ったり、男と同じかそれ以上のお金を稼いできてからあれこれ言えって言ったりする男はもっと愛されないと思うよ+18
-0
-
1206. 匿名 2020/11/24(火) 02:38:12
>>1201
男性だけじゃなく、なるべく危険じゃない所で。サポートとして女性にもやらせるとかならいいと思います。+0
-0
-
1207. 匿名 2020/11/24(火) 02:41:33
つーかこのガル男
自分が会社から危険な仕事やらされたり日付跨ぐまでトラブル処理させられるのが気に食わなくて、女はそう言う事ないのになんで男だけやらされるんだ!ってムカついてるだけじゃね?
女のせいにしてないで転職しろよって感じ+9
-0
-
1208. 匿名 2020/11/24(火) 02:42:03
私は天パで髪に整髪剤つけてないとダメなんだけど、当時ちょっと好きだった男友達に、なんでそんなふうにするの?女の子はサラサラが1番だよと言われた。その男は私の友達の、サラサラヘアの女の子のことが好きだった。デリカシーないなと思った。+12
-0
-
1209. 匿名 2020/11/24(火) 02:43:19
>>1030
横だけど悪いと思わない感覚が怖いわ。お友達とそんな言葉使って喋ってるの?+9
-15
-
1210. 匿名 2020/11/24(火) 02:44:54
>>1183
育児はともかく、女性がやるような家事は全てはしなくていいから、(やれる時だけとか)
自分の分だけは絶対やるってのならいいのでは?どうしても出来ない時は妻に頼むとか
自分の分は絶対やるのなら女性からもあまり不満は出なくなるよ。+1
-0
-
1211. 匿名 2020/11/24(火) 02:45:13
>>1207
しかも給料安そうw
出てけって言われても居続けるのが最高にキモいよね+8
-0
-
1212. 匿名 2020/11/24(火) 02:47:49
>>1089
男が、女らしさ押し付けて働けなくしてるんでしょう。あと女を差別して女同士マウント取らして足の引っ張り合いさせてる
日本はそればっか。+7
-1
-
1213. 匿名 2020/11/24(火) 02:48:12
>>1202
男性の性的な被害は女性よりも訴えづらく、勇気を出して通報しても相手にされないことがざらでした。
最近は少し変わってきていますが、それでも幼い男児の被害に限られるようです。+1
-5
-
1214. 匿名 2020/11/24(火) 02:50:42
>>1207
私は今の仕事好きですよ。
不満はありません。
気にくわない意見は全て相手の不満のせいにしていたら気分も楽でしょうね。+0
-4
-
1215. 匿名 2020/11/24(火) 02:51:17
でも、このトピ男性に女の子の理想像を押し付けられたってトピで男性も家事育児やるべきって内容のトピじゃないよね?
家事育児やるべきってトピだったら、意見するのもわかる内容だし、多少は頷けたけど、
男性が女の子の理想像を押し付けるトピにやってくるのは少しおかしい内容だなと思ったよ。
もしかして、自分はこんなに大変なんだから理想の女を女は頑張って演じろって言いたいの?
正直言ってここじゃなく、労働組合に行った方がいいと思うよ。それか、会社に待遇とかを考えろってストライキ起こして言った方が+4
-0
-
1216. 匿名 2020/11/24(火) 02:51:34
>>43
さっきの理想はわかるがこれはないわ。なんとかコシヒカリってのみたいじゃん。
コシヒカリって結局今年のはじめに売り出されたが売れなかったねww
+4
-2
-
1217. 匿名 2020/11/24(火) 02:52:06
>>1214
男は出ていけって見えないの??+1
-0
-
1218. 匿名 2020/11/24(火) 02:53:37
>>1213
男からの性犯罪を羞恥で話せない泣き寝入りする女性のほうがはるかに多かったはずだけどね
それこそ昔は汚れなら嫁にいけないって価値観もあったし
そういう経験を洗いざらい話す事自体も恥ずかしければ周りや家族からの威圧もすごく多かったはず+7
-0
-
1219. 匿名 2020/11/24(火) 02:54:02
お仕事に不満なく、やりがいも感じてらっしゃるなら、ガールズちゃんねるには来ない方がいいですよ。
もしかして奥さんに何かご不満でもあるのですか?+1
-1
-
1220. 匿名 2020/11/24(火) 02:55:11
>>1213
圧倒的に女性の方が多いです+7
-0
-
1221. 匿名 2020/11/24(火) 02:55:43
>>1212
女性も男性に男性らしさを求めています。
そして足の引っ張りあいは男性同士でもあります。
それでも男性が社会進出をやめることはありませんでした。
逆に言えば、そういった困難で活躍を諦めてしまうなら向いてないということです。+1
-3
-
1222. 匿名 2020/11/24(火) 02:56:26
>>43
マニアックな趣味だな
世界のアイドルの理想はこうだよ。+0
-10
-
1223. 匿名 2020/11/24(火) 02:57:03
>>1218
取り上げてもらえるだけ女性の方がましです。+1
-3
-
1224. 匿名 2020/11/24(火) 02:57:39
>>9
これが好きな男は金麦のCMも好き(確信+46
-0
-
1225. 匿名 2020/11/24(火) 02:59:29
>>1217
男がいてはいけないという決まりがあるのですか?
排他的ですね。
自分に共感してくれる人以外は敵であると。
そういった考え方もまた女性らしいですね。+0
-3
-
1226. 匿名 2020/11/24(火) 02:59:34
>>404
がるちゃんなんてトピによってはかなり世間とズレてるから気にしなくていいよ。
育った環境や周りの友達が悪いとすげーもうめーも当たり前に使う女性もいる。ここはそういう人が多く集まっただけ。
言葉遣いが悪いのなんて他人に全くいい印象は与えないし、とても損してるのにね。気付かないことが可哀想だよ。+7
-3
-
1227. 匿名 2020/11/24(火) 02:59:38
彼氏じゃないけど、
彼女が体かいたりするの嫌だって言ってる友達がいた。
アホか。体痒かったらかくわ。だから独身なんだよ+6
-0
-
1228. 匿名 2020/11/24(火) 02:59:48
>>1221
日本の女って結構中性的なのも好きじゃない?+3
-0
-
1229. 匿名 2020/11/24(火) 03:00:19
元カレもそうだし今の夫にも理想押し付けられる。
元カレの時はえびちゃんを連呼された。その次の人は加藤あいが理想とか矢田亜希子が理想だとか言われてわざわざ化粧品買ってきてたわ。毎回理想を引っ提げてくるし洋服買いに連れてかれるから疲れた。
そんで今は自分の母ちゃんと比較されてますよ。
なんだかんだ男はマザコンです。一生これに付き合うのは大変だなと思いました。+6
-1
-
1230. 匿名 2020/11/24(火) 03:01:25
>>1223
無事起訴されない時もありますし、もみ消される時もありますよ。性犯罪にあった事でマシなんてありえない。+1
-0
-
1231. 匿名 2020/11/24(火) 03:02:11
>>1221
日本では男らしさは社会進出
女らしさは家庭的じゃあwwじゃあバリバリ働いて家事は男っていう女でもいいんだね。
男が、みんなそういう女がタイプになれば、北欧みたいに女もいろんな仕事やるよ
+5
-0
-
1232. 匿名 2020/11/24(火) 03:04:15
>>1225
横だが、あなたのそういう女性的ですねっていい方も、女性差別の男性的ですね。
要するに女が差別されるの当たり前って言いたいんでしょう。
+5
-0
-
1233. 匿名 2020/11/24(火) 03:04:28
>>1214
このトピにいらっしゃるという事は、奥さんがあなたを仕事のストレスから、ご自分のお母さまの様に男を癒してくれないと思ってないですか?
自分はこんなに頑張ってるのに妻が理解してくれないと不満に思ってらっしゃるのでしょう。
気持ちはわかりますが、時代も変わりました。
お仕事を頑張ってらっしゃるのもわかりますが、たまにはお母さまを見習って、お母さまが男性を立てるように奥様を労わってはどうでしょう?+3
-0
-
1234. 匿名 2020/11/24(火) 03:05:01
しょっちゅう他の女の人と比べる男はいたよ
〇〇さんはこうだとか元カノはこうだったとか
今考えても本当にキモい奴だった+3
-0
-
1235. 匿名 2020/11/24(火) 03:05:33
>>1225
うん、決まりがあるの
だから出てってくれる?+2
-0
-
1236. 匿名 2020/11/24(火) 03:07:16
>>1222
韓国の男のほうがまともな趣味じゃん。どうりで最近の若い女は韓国に弱いわけだ。
でも親を大切にってのが姑を大事にしろに聞こえる。ある意味現実的。日本のDTキモオタよりはまとも。
+10
-2
-
1237. 匿名 2020/11/24(火) 03:08:41
>>1214
気にくわない意見は全て相手の不満のせいにしていたら気分も楽でしょう
↑ご自分が全く同じことをされていますよ
+2
-0
-
1238. 匿名 2020/11/24(火) 03:09:56
>>1233
女は楽して~と貴方様はお思いになるのは自由ですが、奥様にも奥様なりの大変さがあるのですよ。
夫を支えようと彼女なりに頑張っていらっしゃるんです。思うのは自由ですが、それを理解してあげてくださいね。
お母さまのような方は皆が皆そうじゃないんですよ。
+3
-0
-
1239. 匿名 2020/11/24(火) 03:10:37
>>6
そりゃ女の子は言わない方がいいもの。そうやってわざわざ言ってくれる人に感謝した方がいいよ。大事だと思ってるから言ってくれてるし。+4
-9
-
1240. 匿名 2020/11/24(火) 03:13:18
>>1231
早い話が、男が天海祐希が俺らの理想の女になれば、女もみんな働くよ。
吉岡里帆とかぼーっとしたキツネ耳女みたいなのばかりが理想にするから働く気失せるんだよ。ああいう女男に守られ専業主婦になって仕事は自分の好きなことだけにならないと無理無理。
働きながらああいうふうにしてたら仕事できんわ+3
-1
-
1241. 匿名 2020/11/24(火) 03:16:30
逆に彼氏がスカート履いてきたり「アタシさ~」とか言いだしてもOK?
+3
-0
-
1242. 匿名 2020/11/24(火) 03:16:39
>>1223
男は男に襲われる。カナダは多い。
女も男に襲われる
性犯罪者はどっちにしても男じゃん+7
-1
-
1243. 匿名 2020/11/24(火) 03:18:27
>>1238
貴方様も男なんだから耐えなくちゃ~って思ってませんか?
そんな必要はないですよ。
男だって辛い時はあるんですから訴えてもいいんです。+1
-0
-
1244. 匿名 2020/11/24(火) 03:19:22
女に男と同じように働け、専業主婦はクソ。でも吉岡里帆や乃木坂46みたいにしてろ、男っぽい女もクソってのが矛盾なの。
女にバリバリ働かせるなら、ある程度女も男っぽくしないと無理。
北斗晶かイモトアヤコが理想的にならないとね。+5
-0
-
1245. 匿名 2020/11/24(火) 03:19:41
>>1240
わかりやすい例えですね。
天海祐希かっこいいですもん。まさにボスです。
うちの娘が一番好きな人ですよ。女王の教室の。
かっこいい女性のお手本ですよね。+2
-0
-
1246. 匿名 2020/11/24(火) 03:20:50
>>1
言われた事の逆をやった事ならある
嫌なら別れる?って言ったら別れないって言われた
そんなもんだからたぶん気にしなくていいと思う+6
-0
-
1247. 匿名 2020/11/24(火) 03:20:53
食事でカツ丼普通に食べてたら、ジッと見られた後に「女の子ってそんなにガッツリした物食べるの?」とか言われてハイ?(^◇^;)ってなった。イラッとしたわ。お前は野菜しか食べない女子としか付き合うなよ+6
-0
-
1248. 匿名 2020/11/24(火) 03:21:53
>>376
大家族の娘みたい。+14
-1
-
1249. 匿名 2020/11/24(火) 03:23:30
>>9
こじるりに似てる+10
-5
-
1250. 匿名 2020/11/24(火) 03:23:36
>>1244
すっごいわかります。私バリバリ働いてる時男性化しましたもん。バンバン金稼いで結果しか見てなかった。目指す方向が違うから矛盾しちゃうんですよね。
主婦になった途端一気に頭の回転鈍くなりました。
馬鹿になったんじゃなくてキャラが変わりました。+2
-0
-
1251. 匿名 2020/11/24(火) 03:25:31
>>1109
この人の顔見てみたいんだけど。
凄すぎて、ヤバさが。
もう、このおやっさん個人が気になりすぎるわ!
ネタキャラじゃなくて実在してるの?本当に?+12
-1
-
1252. 匿名 2020/11/24(火) 03:25:55
>>730
このこはロリとは違う+1
-0
-
1253. 匿名 2020/11/24(火) 03:27:23
デヴィ夫人
「モテたいなら男性の前では従順にして王様の様な気分にさせなさい」+1
-4
-
1254. 匿名 2020/11/24(火) 03:28:29
>>1109
思想がやばすぎる。下手したら産後死ぬこともあるんですよ。妊娠中だって命懸けで守ってお産に臨むんです。健常者が生まれるとも限らない。母体がなきゃ男性さえ生まれてこれない。育てるのも大変なのに。
奥様はお母さまに一から教育し直してもらってください。+8
-0
-
1255. 匿名 2020/11/24(火) 03:30:16
>>1
付き合ってもないのに理想通りにしないとキレる無能もいたよ
仕事なのに男を立てろとか意味不明なことわめき散らして、そんなんじゃ嫁にいけないとか、ヨイショしないとキレ散らかしたオッサンはクビになった
女はモノでも家畜でもない
職場で出会いなんか求めてない相手になんなんだあいつら?
全ての女は俺このみ、俺が好きじゃないといやなわけ?マジキモい+15
-0
-
1256. 匿名 2020/11/24(火) 03:31:31
弁当の卵焼きをだし巻きにしたら激怒された
女の子は!甘い卵焼きだろ!とか言ってた
イタリアンでトリッパの煮込み頼んだら
「女の子は!人前でモツ系なんか食べちゃダメだろうが!」とか言われたからその場で帰った
トリッパ煮込みとパンをテイクアウトにしてくれて素敵なお店だった
あんなのと1ヶ月でも付き合ってたことが汚点だわ+12
-0
-
1257. 匿名 2020/11/24(火) 03:32:03
>>1238
お母さまもお母さまでどこか辛かったんではないかな?と思います。
男の人を癒す女性を頑張って務めるの。
貴方様も仕事を頑張らなければ~と務めてるように、お母さまも精神的に無理してる部分はあったんじゃないかなと思います。
貴方様含めた男性は奥様達の為に、頑張って仕事を務めてらっしゃるんですよね?
だから、女性側は、あまり男性より仕事はきつくはないんだから、自分が頑張って働いてるんだから、精神的に頑張って男を癒してくれと願っているんでしょう?
気持ちはわかりますが、人を癒すのは男女関係なくとても難しいんですよ。
皆性別問わず癒されたいんです。
心から誰かを癒せる人は男性も女性もほんの一握りです。
お母さまは頑張ってらっしゃいますが、それはお母さまがとても強い方だったから。
人間は誰もがお母さまの様に強くはないんです。そこをわかってくださいね
+2
-0
-
1258. 匿名 2020/11/24(火) 03:32:19
>>1050
ありがとう!
生理的に無理と言って振りました!+12
-0
-
1259. 匿名 2020/11/24(火) 03:34:03
>>1256
トリッパって何だろ??
何となく美味しそうw
1ヶ月で別れられて良かったね!+5
-0
-
1260. 匿名 2020/11/24(火) 03:34:08
>>1203
小倉優子がそんな感じする。
+1
-0
-
1261. 匿名 2020/11/24(火) 03:34:53
>>1241
それが趣味ならいいと思いますよ。+2
-0
-
1262. 匿名 2020/11/24(火) 03:36:01
>>1205
自由恋愛万歳だわ
全員結婚しようとした昭和や平成初頭みたいなら
こんなやつも子孫残せるとか怖すぎる
今のうちに淘汰すべきだわマジで+6
-0
-
1263. 匿名 2020/11/24(火) 03:36:26
>>1260
ゆうこりんには敵わなんよ。姑がゆうこりんだったら震える。私の料理じゃ絶対口に合わない。+1
-0
-
1264. 匿名 2020/11/24(火) 03:37:57
男が女に求めるモノ
・お母さんの代わり
・部下や奴隷としての女
という話を聞いた+6
-0
-
1265. 匿名 2020/11/24(火) 03:40:39
>>1205
間違いないです。そういう人と結婚しなくてよかった。久々に自分の旦那を選んでよかったと思えたよ。ありがとう。+4
-0
-
1266. 匿名 2020/11/24(火) 03:42:56
>>1257
女は男より仕事楽な癖に癒されたいってふざけるな?って思ってらっしゃりますよね?
奥様もお母さまには及ばずども、結婚をなさってるのならあなたを愛してるのは間違いないです。
あなたが頑張るように、彼女なりに一生懸命貴方様を支えようと頑張ってるんです。
本当ならだらだらしたいけど、毎日毎日何時間も、誰からもほめられず当たり前だと思われる家事を自分は完璧に出来ない。でも、完璧に出来て当たり前だという世間体を感じながら、頑張ってるんですよ。
それも家族の為だと。
彼女は彼女なりにお母さまの様にあなたを癒そうと努めてるんですよ。
お母さまが完璧すぎて、彼女がまるでさぼってるように感じるかもしれませんがこういうのを理解してくださいね。
+0
-0
-
1267. 匿名 2020/11/24(火) 03:44:19
>>630
男性の理想は目先の性欲がわいてやれるかだから身体的な理由、女性の理想は未来の安定した生活を出来るかだから社会的総合地位だからじゃない?+5
-0
-
1268. 匿名 2020/11/24(火) 03:46:13
>>1266
本当それです。うちの夫も昔言ってました。
うちの母ちゃんは仕事もして洗濯物も毎日完璧だったよと。お母さんと結婚して出産して貰えばよかったのに。無理なら一緒に走るしかないんですよ。
離婚されないようにお気をつけて。
子供連れて出て行った方何組も見てきましたので。+4
-0
-
1269. 匿名 2020/11/24(火) 03:46:58
>>1266
人間だれしも自分の好きな事に時間使いたいですよね?
貴方様だってそうだし、奥様もそう。
だけど、家族の為に頑張ってるんですよ。+5
-0
-
1270. 匿名 2020/11/24(火) 03:47:45
付き合っている頃
女性はつるつるが当たり前 発言
(私は毛深く処理が大変だった…)
(まだ若かったころお金もあまりなかった…
そんなに言うなら代わりに脱毛の金払えや!?)
最近メイク手抜きじゃない?(大体の男は
ナチュラルメイクが好きだと思ってたのに注意された)
しっかりメイクしてしてきて!
体調悪いのに
看病しにきてくれなかった(職場)
↑これは別れた後…も面倒みないといかんのか?+3
-0
-
1271. 匿名 2020/11/24(火) 03:49:43
>>55
158cmで47キロって、細身ではないよね?
同じ身長で43キロくらいで、細い方ぐらいかな!+9
-11
-
1272. 匿名 2020/11/24(火) 03:53:55
正直言って完璧な人だっているけど、それは一握り。
仕事でも家事でも何でも。
そういうのを男女問わず理解しないと駄目かも。
後女性が家事完璧に出来て当たり前ってのは男性が仕事を完璧に出来て当たり前ってプレッシャーがかかってるのと同じ事。
家事の場合は、そういうのを女性がやってるってのはわかってほしい。
男性側の課される仕事への大変さ?も同じようにね
+3
-0
-
1273. 匿名 2020/11/24(火) 03:56:18
わかるわ。気が抜けなくて一緒にいてもどんどん楽しくなくなる。+7
-0
-
1274. 匿名 2020/11/24(火) 03:59:25
>>1225
横だけど
ガルちゃんでは相手にしてもらえると思った?
残念でした
年齢的に関係なく男禁止の掲示板ですので
通報します+9
-0
-
1275. 匿名 2020/11/24(火) 04:03:12
>>1101
じゃああんたは、そんな美人なの?それともイケメン?+0
-1
-
1276. 匿名 2020/11/24(火) 04:05:17
>>1101
それはない。ローランドは性格イケメンで努力家だからめっちゃ力持ちになったし。本人次第でしょ。+1
-1
-
1277. 匿名 2020/11/24(火) 04:07:31
>>1272
その通り。旦那に岩ちゃんとか横浜流星になってって言っても無理だもん。だから目の保養がある。
男はなぜか嫁に求めるよね。別枠なのに。+5
-0
-
1278. 匿名 2020/11/24(火) 04:08:04
女が男に働いてもらって、求めるのは、主に稼ぎという一点だけど、(世の中には貧乏な夫と結婚する人もいるし、育児も求めるけど男は稼ぎ!が主流)
男が女に求めるのは、自分を癒すことと、完璧な家事、そして見た目と若々しさを全部求めるから求めすぎだと思うんだよね。
見た目は人に寄るのだろうけど+7
-0
-
1279. 匿名 2020/11/24(火) 04:08:11
>>8
付き合ってもいないのに料理作ってよって男いるよね。例えばそいつの部屋行って作るにしても、ピーラーとか大さじ小さじとかちょっとした物がないから不便だし嫌。もちろん作ること自体も嫌だけど。+22
-0
-
1280. 匿名 2020/11/24(火) 04:09:21
お互い多忙で仕事帰りデートばかり
そのうち「スカート姿見たことないけど
持ってないの?」
「いつも髪結んでるけどたまにはおろして」
と何度もネチネチ言うように
自転車通勤だって何度言えば覚えるんだよ
それに足が太いのも天パなのも説明したし
大阪に転勤が決まってついてきてと言われたけど
いいタイミングだったから別れた+9
-0
-
1281. 匿名 2020/11/24(火) 04:10:12
>>1259
トリッパは、牛の胃?だったかな、そのトマト煮込み。美味しいよ。+3
-0
-
1282. 匿名 2020/11/24(火) 04:11:14
正直言って女性側で家事完璧だったりとか、癒すのが好きって人はいるけど、何で男性は文句言う癖にそういう女性を選ばなかったんだろうね?
皆が皆そうだと思ってるのかな?+6
-0
-
1283. 匿名 2020/11/24(火) 04:11:21
>>687
失礼だけどそれ食い尽くし系トピによくある話だよね。娘さんキレてて偉い。+34
-0
-
1284. 匿名 2020/11/24(火) 04:12:31
>>21
めっちゃ笑わせてもらった😂
おかゆの夢語り笑
風邪引いてる人の家行きたくないし出前でも頼んで置き配してもらえばいい+12
-0
-
1285. 匿名 2020/11/24(火) 04:12:55
>>1271
いや、細い方だと思うけど
私、159cmで43kgだけどガリガリって言われるよ
お腹弱くてこれ以上太れない
47kgとか理想的だと思う+4
-0
-
1286. 匿名 2020/11/24(火) 04:15:03
男性も仕事、生活面、体、見た目で完璧じゃないように女性も色々な面が完璧じゃないんですよね。
何かそこんとこわかってない男性多いように感じます。+4
-0
-
1287. 匿名 2020/11/24(火) 04:16:01
>>178
ご飯大盛りのお客様?ってどっちか聞いて欲しいよね+3
-0
-
1288. 匿名 2020/11/24(火) 04:16:42
>>1281
美味しいんだ、食べてみたいなー
その男には『男は狩りに行って猪でも食べてないと!』って言ってやりたいね+3
-0
-
1289. 匿名 2020/11/24(火) 04:17:02
>>799
モワッとハラスメント+5
-0
-
1290. 匿名 2020/11/24(火) 04:18:05
>>1286
(人に寄りますが)男性は仕事で頑張ってるし、癒してもらいたいのはわかるけど、女性に色々な面で完璧さを求めすぎ。
+4
-0
-
1291. 匿名 2020/11/24(火) 04:19:47
男性の理想は精神がお母さんって的を得てると思う。
+5
-0
-
1292. 匿名 2020/11/24(火) 04:25:47
>>1200
江戸時代の江戸っ子の男性は生涯未婚率5割だよ
そりゃ上位5割の男しか結婚しないならそうなるでしょ
下位5割の人間は使用人として、結婚せず子を持たず生涯を閉じた
そんな時代なら子を持てなかったであろう人でも子を持てる現代を、「ありがたい」と思うか「昔に戻せ!自分は子を持ちたくなかった!」と思うかだね+3
-0
-
1293. 匿名 2020/11/24(火) 04:27:10
>>1109
あなたの考え方って拡大していくと人類全体が家畜の延長線上にあるって気がしてきてきますね。
もちろんあなた自身も家畜の延長線上にいるんですよ?
だって家畜から生まれたんでしょ?
これはあなたが仰ってた事ですよ?
人間も動物の一種で、
オスかメスかは遺伝子の末尾がyかxかの違いしかない。単体生殖の生き物ならばその境界線はない。
人間だけが、片方の性に優劣や主従をつけるとは考えられませんので
あなたが言うように、女性は家畜だと言うなら男性も家畜なんじゃないですか?
家畜としての生命をまっとうしろと言う考えならば
女性側からも男性に対する要求は高くなりますが?
そういう殺伐とした社会から抜け出す為に、人類って進化してきたのではないでしょうか?
あなたの脳味噌もそろそろアップデートした方が良いと思いますよ。時代に取り残されますよ?
眠れないので大真面目に書いてみましたw+6
-0
-
1294. 匿名 2020/11/24(火) 04:27:39
>>1084
…?
一体何を言ってるの…??
そんな女の話一切出てないよ?
いきなり一人で訳の分からない話を始めるなんて、もしかして文盲なのかな…+20
-0
-
1295. 匿名 2020/11/24(火) 04:28:34
男側も、女の人が仕事も完璧で出世コース順調に進み、稼ぎもよくて、家事育児完璧で、見た目吉沢亮なの!そして、お腹なんて出て無くて、腹筋割れてて、筋肉があって、力持ち!私をお姫様抱っこできるの当たり前なぐらい!性格も優しくて、笑顔で私をいつも癒してくれるのが理想の男!って言われ続けて、求められたら反発覚えると思うな。
そして、毛が生えてたらえ~ツルツルがいい~とか言われたりする感じ
そういうのと同等の事求めてるってなんでわからないんだろ?
+3
-0
-
1296. 匿名 2020/11/24(火) 04:36:59
私はここで理想押し付けられたと書いてる人がこんな女いるわけねーだろと書いてるような女で、ぶりっ子って言われる側の人間だけど多くの男性から「ケッどうせいい思いしてんだろ、ケッ」「フンッ俺は騙されないぞ」「どうせ甘やかされて生きてきたんだろうこれからはそうはいかないぞ俺は厳しくしてやる」みたいな敵対心剥き出しの態度ばかり取られて来ましたよ
なので人間を好きになれず人間不信丸出しでしたがそんな私に対して近づいて来る男性は「メンヘラwww」みたいな態度でした
なのに女性は「どうせ男はあんたみたいなのが好きなんだ!」みたいな態度でした
最終的に、異性から押し付けられる理想像のような振る舞いを無理にしてしまう同士で出会って結婚しました
+4
-1
-
1297. 匿名 2020/11/24(火) 04:39:27
稼ぎ超いい、そして家事育児完璧、品がよくて穏やかで、奥さんの愚痴や長話を文句も言わずに笑顔で聞いてくれる細マッチョを女側が求めてたら
男が競争社会で苦労してるのに、穏やかとかありえねー、家事育児完璧とか絶対無理、夢見すぎ!って言うのに
これの女バージョンを平気で、かつ当然のように求めるというのはおかしいよね+4
-0
-
1298. 匿名 2020/11/24(火) 04:41:26
>>1296
良かったじゃないですか。結婚出来て。でも苦労があったんですね
男側そんな酷い事を?+1
-0
-
1299. 匿名 2020/11/24(火) 04:43:04
>>1290
正直言って女性側が男の理想の完璧な女性?を目指して頑張るってのは全然否定しない。
だけど、それを女はこうあるべき!みたいにデカい顔して言う男は違和感持つ+2
-0
-
1300. 匿名 2020/11/24(火) 04:46:01
・髪これぐらい伸ばしてよ
・前髪伸ばして分けて
・ズボン履いて
・俺が太らせる
・中島美嘉極めようぜ
・早口で喋って
もちろん別れたけどコイツ一生誰とも続かなさそう+12
-1
-
1301. 匿名 2020/11/24(火) 04:47:49
>>1298
ここに書かれてる理想像みたいな「女の子らしい女の子」に嫉妬剥き出し敵対心剥き出しの男性は結構多いですよ
余裕なくて男の中であまりいい思いしてない男性からしたら「可愛がられてそう!ズルい!イージーモードそうで苦労してなさそう!ズルい!」って思うんでしょうね
私はどこでどう働けばいいのか分からなくて仕事を見つけようとしてもそういう環境しか行きつけなくて周りはそういう「ケッ!」という感じの男性ばかりでした
そういう男性たちは、いわゆる女の子らしい感じではない強い女性を好きでしたよ
+3
-2
-
1302. 匿名 2020/11/24(火) 04:50:26
>>526
うちのお父さんなってる時多いよ+8
-1
-
1303. 匿名 2020/11/24(火) 04:53:30
>>1301
嘘~そんな男性いるんだ。
あ、でもここって多分女の子らしい女の子を糾弾する場所ではないと思いますよ。
毛がどこも生えてないとか、有り得なさすぎる女に夢見る男の思う女の子なので。
+3
-0
-
1304. 匿名 2020/11/24(火) 04:53:30
>>1300
中島美嘉極めようぜとは??+4
-0
-
1305. 匿名 2020/11/24(火) 04:57:49
>>1303
もしかしたらあなたは上流階級の人が集う学校や職場にしか在籍したことがないのではないですか?
そういう場では能力の高さにプラスアルファで女性らしさを求められてそうですね
私のような人間がなんとか見つけた働き口のような場所では、「女性らしさ=気取っている、いけすかない」みたいな意識の男性のほうが多いです+4
-1
-
1306. 匿名 2020/11/24(火) 05:00:20
>>1222
親を大切にしないって虐待育ちの人傷つくんですが+5
-2
-
1307. 匿名 2020/11/24(火) 05:03:05
>>1304
理想のタイプが中島美嘉らしく、ファッションを中島美嘉みたいにしようぜって事だと思います+3
-0
-
1308. 匿名 2020/11/24(火) 05:07:23
>>1305
能力の高さというより、人柄かな?私の職場は+1
-0
-
1309. 匿名 2020/11/24(火) 05:13:50
>>1308
私がなんとか見つけた働き口でも人柄といえば人柄ですよ
お酒が得意でタバコが吸えて男性とも対等な女性の人柄が認められていましたよ
+1
-0
-
1310. 匿名 2020/11/24(火) 05:19:15
>>109
こいつ、イラストだからいいけどすげー三段腹だぞ
男はこれでいいのか?いいわけないわ+7
-0
-
1311. 匿名 2020/11/24(火) 05:27:35
>>1253
つけあがるよ
そんなつけ上がった男についてくのは無理+8
-0
-
1312. 匿名 2020/11/24(火) 05:32:22
すごく優しくて性格いい男なんだけど、女はこーゆーものっていうのがある人で一緒にいると疲れる+4
-0
-
1313. 匿名 2020/11/24(火) 05:32:28
>>1307
中島美嘉細いのに太らされるの謎だね+5
-0
-
1314. 匿名 2020/11/24(火) 05:32:52
>>341
こういうの逆に嫌う男もいるよね+1
-1
-
1315. 匿名 2020/11/24(火) 05:40:16
>>16
ほんとそれ。
・髪はショートカット厳禁(子供も)
・体重は45キロ以下は肥満
・男性の多い職場厳禁、残業すると嫌悪感丸出し
・職場の忘年会等の参加不可
・何事にも許可制(子供の通院する病院、職場の帰りに買い物に寄るなどなど)
・主人の行動に一切の口出し禁止(朝帰り、女性関係などなど)
・妊婦だろうが、病人だろうが家事は女がやれ
・女は下だから夫、義両親、親族の言いなりになれ
・姑の理想とする母娘を強要
・女は居酒屋出禁
他にもあげきれないくらい、まだまだ条件があります。。。
+5
-0
-
1316. 匿名 2020/11/24(火) 05:43:43
体重40キロ代、髪型指定、服装指定、イメージを崩すような事はしない、少食であれorしっかり食べろでも太るな…
デビュー目指す韓国アイドルかよ、死んじゃうよ。+8
-0
-
1317. 匿名 2020/11/24(火) 05:45:52
ここ読んでると皆さん意外と、定型には見えない男性とお付き合いされてる人多いんですね
苦労アピールして酸いも甘いも知ってますみたいなしっかりした女性って、聞いてるとなんか変な男性と付き合ったり結婚したり子供作ったりしてて不思議
どうしてこんなしっかりした女性がこんなヘンテコな感じの男性と???ってなる+3
-0
-
1318. 匿名 2020/11/24(火) 05:55:26
>>8
料理得意なの自慢で、作ってって褒められるの好きな女性も一定数いるのがねー
作ってちょうだい男は、一回こういう女性に当たるとそっちが当たり前だと思って平気で比べてきたりするからうざいんだよね
需要と供給が一致すれば円満なんだけどね+26
-0
-
1319. 匿名 2020/11/24(火) 06:00:53
拗らせ男性っていきなり女性に手料理振る舞わせようとするよね。付き合ってもいない合コンで料理好きなんですか?お弁当食べたいなぁとか平気で言ってくる。
ある意味あれも理想の押し付けなのかな。+5
-0
-
1320. 匿名 2020/11/24(火) 06:07:02
>>173
姉がいる男性は女の実態知ってる人が多いから楽かな?
妹しかいないと微妙。
一人っ子は両極端
男兄弟しか居ない人はパス+7
-0
-
1321. 匿名 2020/11/24(火) 06:07:45
>>1
お弁当作って男多いよね
○○作るの得意?俺めっちゃ好きなんだけどって付き合ってもない人から言われた+18
-0
-
1322. 匿名 2020/11/24(火) 06:08:11
旦那と付き合う前に、告白してきた男。
私がラインのアイコンを進撃にしてたら(結構なアニメオタク)、「アニメとか観るの?もっと女の子らしくしてよ」と言ったり「料理覚えないとね」「化粧しなきゃ」「カジュアルな服はダメ」とるさかった。
電話したいって言ったら「仕事が終わったら電話してやるよ」と言われて、モラ男臭半端なかったからボロクソに言って別れた。
今の旦那はアニメも漫画も好きで話も合うし、カジュアルな格好してても「可愛い」って言ってくれるし、優しいし…良かった!+6
-0
-
1323. 匿名 2020/11/24(火) 06:09:17
>>984
何こいつ?ガルちゃんってすごいのたまにいるよね。家畜にされるか冷たくされるか選べってこと?
こいつバカ? キモイから絡んでこないで+6
-0
-
1324. 匿名 2020/11/24(火) 06:09:31
>>5
じゃあいつも笑顔にさせてくれ
って思うよね(💢^ω^)+23
-1
-
1325. 匿名 2020/11/24(火) 06:11:53
>>1043
お前頭に知識だけ詰め込んで何も実体験ないやろ。
経験で語れ+5
-0
-
1326. 匿名 2020/11/24(火) 06:19:36
なら私達も理想の男性像はあるってね!+5
-0
-
1327. 匿名 2020/11/24(火) 06:24:31
>>680
ここにJKいたんですね💦+6
-0
-
1328. 匿名 2020/11/24(火) 06:25:27
>>201
運動部って事は筋肉ありきの47kgでしょ?
細いと思うよ。
+6
-0
-
1329. 匿名 2020/11/24(火) 06:26:25
みんな優しいね
プンスカしながらもなんだかんだそんなマヌケな男どもを心底愛してあげてる感がすごい
お熱いのね、はいはいごちそうさまってとこかな+2
-2
-
1330. 匿名 2020/11/24(火) 06:27:49
>>1
150前半しか認めん、妥協して150後半+2
-0
-
1331. 匿名 2020/11/24(火) 06:30:18
「ボタン全部外されて襲われたい」
私Sじゃないんだけど。。
誰かと比べてる感じが不快+3
-0
-
1332. 匿名 2020/11/24(火) 06:34:22
元カレは小悪魔アゲハ風のド派手メイクの子がタイプだけど、そういう子がなびかないので、派手なメイクをするよういう。
だけど私アゲハは見るのは好きだけど、
化粧映えしない顔なんだよね
女は身長マイナス115が適正体重ともよく言っていました
35キロなんて
無理〜
奴が転職したらそれに合う時間帯の仕事をするよう要求
+2
-0
-
1333. 匿名 2020/11/24(火) 06:38:09
・髪の毛は長くなければならない
・ボーイッシュな服装は辞めて俺好みの服装をしろ、スカートを履け
・仕事帰りにお迎えは絶対
・耳掃除で膝枕は絶対
・寝る時背中を向けてはならない、俺の腕枕で寝ろ(翌日絶対頭痛で目が覚める)
・毎朝恒例の自撮り写メには賞賛せねばならない
・LINE、電話の最後は必ずお互い「愛してるよ」で締めくくること、言わなきゃ延々と駄々こねられる
・自宅で食事する時は口移しして欲しいとせがまれる
・行きつけのお店の親しい店員さんや友達への紹介は絶対、そして後で「ホントお前は見せたがりだなあ」と謎の優越感を見せられる
・生理でもヤらせろ
・1日何回でもヤらせろ
・尻を開拓させろ
・トイレシーン見せろ
こんなん選んじゃった自分が悪いけど、書き出したらホント黒歴史+10
-0
-
1334. 匿名 2020/11/24(火) 06:44:53
>>1285
そうなんですか!
私も同じく160cmで43キロなんですけど、脂肪が多いのか、笑、ガリガリではないです。
ヨガとか行って、この体重にした感じです。+0
-0
-
1335. 匿名 2020/11/24(火) 06:45:44
>>1053
>>47です
うちはすることはわかってるけど、絶対見せないで!って感じです。
まあおならは自分からしようとは思わないですが。笑
足の匂いは嗅がせたくなる時あります。笑
+2
-0
-
1336. 匿名 2020/11/24(火) 06:47:11
>>1009
へぇ、今時ご年配の方もがるちゃんやってるんだねぇ()
腕はハイテクなのに脳内は時代錯誤なのね。
とりあえずお勤めお疲れ様です先輩ー。+2
-0
-
1337. 匿名 2020/11/24(火) 06:59:38
>>1306
儒教の国だからね
親や祖父母をとにかく大事にするって教えられんのよ
男尊女卑ぎみの父親が多いんだよなぁ、、、+11
-0
-
1338. 匿名 2020/11/24(火) 07:05:48
>>1063
普通に飽きるからじゃない?
逆に振られてる可能性もあるけど。+1
-0
-
1339. 匿名 2020/11/24(火) 07:06:19
ガリ体型の私に「俺の理想は標準体型だ!!」と肉をつけろと言った元彼。
私の理想は身長180前後だからお前背伸ばせよって言ったらどう思うの?
別れを決意しました+5
-0
-
1340. 匿名 2020/11/24(火) 07:08:08
>>11+2
-3
-
1341. 匿名 2020/11/24(火) 07:09:05
>>966
じゃ→ぢゃ の31歳くらいの男がいたけど気持ち悪過ぎたわ
やんわり指摘したら「日本語はちゃんと使えますよ!癖なので気にしないでくださいw」と言われた+5
-0
-
1342. 匿名 2020/11/24(火) 07:10:25
>>11
小さな文字が読めます。+4
-0
-
1343. 匿名 2020/11/24(火) 07:11:50
>>764
>>629
養護って私の地域の方言みたいなものだと思ってた
全国的に使われてるんだ+3
-3
-
1344. 匿名 2020/11/24(火) 07:13:47
>>71
私自身ギャル語を使ってたけど高校卒業したら急に恥ずかしくなって止めたよ。
使っていいのは未成年まででしょ。+4
-0
-
1345. 匿名 2020/11/24(火) 07:13:51
>>272
指摘してきた人も気を付けてるならいいんじゃない。
+2
-0
-
1346. 匿名 2020/11/24(火) 07:15:18
>>1239
男の子()が使っていい理由は何?+5
-0
-
1347. 匿名 2020/11/24(火) 07:16:59
タバコは吸わないで(自分は喫煙者)
あぐらをかくのはダメ
女の子なんだからと常に笑顔でいるよう言われる
+2
-0
-
1348. 匿名 2020/11/24(火) 07:18:22
個人的に理想より、その人のダメなところを見てくれる人が大事だと思います。じゃないと多分もたないです。だって生きてたら色々ありますもん。ちゃんと朝ゴミ捨てたり仕事したり真面目に生きてる人が一番ですよ。どんなに若い頃美しい人であってもいつかは母になりおばあちゃんになるんですからね。
理想を好きなうちは赤ちゃんだと思います。
そうなるまでの裏の努力をどれだけ想像できるかが大事ですね。+1
-0
-
1349. 匿名 2020/11/24(火) 07:19:23
>>606
>>8
一人っ子の男も追加で
別れる時「俺は●●してあげたのに〜お泊まりデートの時料理作ってくれなかった〜」と言われてモヤモヤした
一緒に作ろうでもなく、言わないでも察して作ってとかウザすぎる。+26
-1
-
1350. 匿名 2020/11/24(火) 07:20:47
>>716
これでレディファーストができない&割り勘男だったら笑う
そうなんだろうな。紳士な男は言わないだろう+7
-0
-
1351. 匿名 2020/11/24(火) 07:22:07
>>1
制服、ナース、ミニスカポリス?をコスプレ衣装買ってくるからいつか着せたいって言われて、嫌だから買われる前に別れた+7
-0
-
1352. 匿名 2020/11/24(火) 07:23:29
>>1226
頭悪そうw+0
-3
-
1353. 匿名 2020/11/24(火) 07:24:04
>>1222
43の好みよりは、全然良いと思う。まあ43はDT妄想ヲタで、1222はモテるイケメンの趣味の差ね
+5
-1
-
1354. 匿名 2020/11/24(火) 07:24:39
弁当も手料理も女が作るの限定で話してくる男は苦手だ
お前も作れよと+9
-0
-
1355. 匿名 2020/11/24(火) 07:25:21
>>20
あるある
告白はしたものの、勝手に減点していって振る男。+9
-1
-
1356. 匿名 2020/11/24(火) 07:25:22
結婚を前提に付き合ってた人に、清楚じゃないとだめとか言われたな・・。
どの口がいうかと・・一気に冷めて別れた。
+7
-0
-
1357. 匿名 2020/11/24(火) 07:25:39
>>1300
そっち系好きな男性って割とまともな気がしてくる。ドMだったら笑うけど+1
-0
-
1358. 匿名 2020/11/24(火) 07:26:54
>>109
お金をかけずにやれる若いお母さんで知能は必要ない、りょ+6
-0
-
1359. 匿名 2020/11/24(火) 07:33:56
>>1
わかります。
3人兄弟の末っ子だった元彼は
そんな感じでした。。
ただ、彼の両親はかなり優しくしてくれる!
多分女の子が欲しかったからだろうなと思う💡+2
-0
-
1360. 匿名 2020/11/24(火) 07:45:38
>>173
これまで姉がいる男と3人付き合ったけど、大事に育てられたせいか理想高くて甘えたで男尊女卑で面倒だった
今の彼氏は男兄弟だけど、女性に優しくて尊重してくれる
なんでだろ?+9
-0
-
1361. 匿名 2020/11/24(火) 07:48:01
ここ読んでなぜ既婚男性がそこそこモテて、独身女子と不倫が起こるのかわかった気がするわ。やっぱり結婚してて女ってものを知ってる男性のほうが楽な部分あるよね+15
-0
-
1362. 匿名 2020/11/24(火) 07:50:23
>>263
そういう事言ってくるやつに限って自分は汚いのよね。私の周りだけかもしれませんが。
だからお前が言うな!と思って別れました。+6
-0
-
1363. 匿名 2020/11/24(火) 07:50:59
>>9
私服が残念な子+16
-2
-
1364. 匿名 2020/11/24(火) 07:51:41
>>47
家はおなら自由にお互いしてるから
あ、臭いとか出ちゃったで終了
文句言うような人だったら
早めに現実を叩きつけて夢から覚めさせると思う+4
-0
-
1365. 匿名 2020/11/24(火) 07:54:23
モラハラ傾向高めだよね
元彼がそういうタイプで綺麗になる努力を常にしてろって言ってきたり思い通りにいかないとこちらの自尊心傷つけるようなこと平気で言う人だった
結婚した人は私が笑って幸せに過ごしてくれたらいいよ〜ってタイプだからのびのび生活出来てる+7
-0
-
1366. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:21
>>736
そういう部長から言われるなら私は全然良いw
本当お母さんみたいな部長さんだなぁ+9
-0
-
1367. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:37
>>655
わざとでも可愛いもんは可愛い。
むしろわざとならこんな古典的なことをやるギャグセンスが可愛い。+6
-3
-
1368. 匿名 2020/11/24(火) 07:55:51
>>973
それはただのデブだわww
アンダー65.70あたりが理想として、それならGカップ以上が男の考えてる巨乳だと思う+5
-0
-
1369. 匿名 2020/11/24(火) 07:58:51
>>32
紐パンの方が肉に食い込まないよ。
跡がつかないから、昔は普段からよく履いてたわ。
でも、付き合ってる人とだけど、その日はそんなつもりなかったのに、そういう流れになったときに勝負パンツ履いてると勘違いされて恥ずかしかったことがある。+5
-1
-
1370. 匿名 2020/11/24(火) 08:00:02
>>973
65のEで貧乳にしか見えないって、どういうこと!?
+4
-1
-
1371. 匿名 2020/11/24(火) 08:01:48
>>1
そんな人と付き合ったことないけど私はそもそも女らしくないからそういうのと付き合ったら1発で振られる自信ある。+4
-0
-
1372. 匿名 2020/11/24(火) 08:02:11
元カレ
・社交的ダメ
・俺だけ見てて欲しい
・結婚したらスマホ解約して欲しい
・なんでもうんうんと聞いて欲しい
・俺と会わない日は家にいて欲しい
・女らしく大人しくいてほしい
好みの外見はヤンキーくさい外見。
で、そんな女いねぇよw
自分はちゃっかり浮気してました。
嫉妬深い男はやはり浮気するねー!+10
-0
-
1373. 匿名 2020/11/24(火) 08:07:26
元彼ですが、自分の母親が看護師で働きながら家事もやって、休みもシャキだった。
なので、
・正社員じゃないと価値がない
(結婚・出産後も当然)
・料理出来ないなんて、ありえない
・晩酌も当然!
・時間があれば、スイミングやジムいって体型維持
結局、浮気されて別れたけど、その浮気相手がフリーターだったから、
正社員なれよ!別れるぞ!みたいな事いってて、長続きしなかったみたい。
そんな主張してる元彼がフリーターだったのが、訳分からん。+12
-0
-
1374. 匿名 2020/11/24(火) 08:11:05
>>1
「オチがある話しかしないで」と言われ、
話す前に一考するようになり、
だんだんしんどくなってきて、
話さなくなった+10
-0
-
1375. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:03
ツインテor三編み
全身ピンクのヒラヒラ系の服
高めのカワイイ声
低学歴は不可
受け身すぎるのは不可
太ったらダメ
ワリカン
行為をするときは向上心を持て
22歳定年制
+6
-0
-
1376. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:12
元彼と2人でカラオケ行った時に、リンキンパークをシャウトしながら歌ったら2度と俺の前で歌わないでって言われた
また違う元カレとカラオケのときにL'Arc〜en〜Cielのコーリングって歌をうたったらもうこれ歌わないでほしいって言われた+1
-0
-
1377. 匿名 2020/11/24(火) 08:13:24
1人そんな彼氏がいたな〜
女性はこうじゃないとダメ!っていう考えの持ち主。
その彼氏が元カノと別れた理由が彼女がラブホのベットの上で下着姿でピョンピョンと飛び跳ねたからだそう....
それだけで引く⁉︎若い女の子ってはしゃぐ事あるよ⁉︎って思った。
私も疲れてすぐお別れした。+9
-0
-
1378. 匿名 2020/11/24(火) 08:17:14
>>101
奥さんには言わないけど裏で文句言ってる人とかいたよ
本人に言わないだけじゃなくて?+0
-3
-
1379. 匿名 2020/11/24(火) 08:18:30
>>1315
1人の男性の要望ですか?もしこれが全て本当だったらこんなに守れって無理だよ。
モラハラだよ😢
+7
-0
-
1380. 匿名 2020/11/24(火) 08:19:46
ある
ピアス開けるなとか染めるなとか
ショートの方が好きとか色々
うるせぇって思った+5
-0
-
1381. 匿名 2020/11/24(火) 08:21:17
身に付ける物は全てブランド物じゃなきゃダメって男がいた+2
-0
-
1382. 匿名 2020/11/24(火) 08:23:25
>>1076
私は、陣痛がどんどん進んでる時に、体力回復の為ニンニクほうれん草肉炒め作ってくれたわw
息も絶え絶え少し食べた。+3
-0
-
1383. 匿名 2020/11/24(火) 08:28:45
言われたことあるけど、私そういうこと言ってくる男性ムリだからあなたはあなたの理想の女性とお付き合いしてねって言ってるよ
謝って反省してるように見えても、そういう人は結局価値観が合わなくて別れることになる+8
-0
-
1384. 匿名 2020/11/24(火) 08:28:46
大嫌いになった彼氏と別れたくて、別れを切り出しても中々うまくいかず、色んな方法で嫌われようと努力しました。目の前で堂々と脇の手入れをしたり、綿100のデカパンを三枚くらい堂々と部屋干ししたり。思った通り『バカにしてるのか!』って怒られた。ザマア。やっぱり女性像ってあるんですね。結局それが理由で別れには繋がらなかったけど。何とか逃げるように別れました。+9
-0
-
1385. 匿名 2020/11/24(火) 08:29:40
以前の職場の同僚(その時20代前半)が、彼氏に"女子は無駄毛がないもの"っていうような価値観を押し付けられていたみたいで、薄給にも関わらず全身脱毛に通ったり、他にも色々、いわゆる女子力アップにつながるような事を沢山していて大変そうだなって思った
+7
-0
-
1386. 匿名 2020/11/24(火) 08:32:19
>>1368
アンダー65だとGでも男が思ってるようなGではないです、本当に
華奢だと天然のお胸はグラマラスにはならないです+2
-0
-
1387. 匿名 2020/11/24(火) 08:32:52
>>11
いっぱい食べるしか当てはまらん+9
-0
-
1388. 匿名 2020/11/24(火) 08:32:55
>>1384
ごめん、笑っちゃったww+5
-0
-
1389. 匿名 2020/11/24(火) 08:33:20
「ガル子さんは学生の頃おとなしかったんですよね」
と釘をさしてくる男がすごく多かったんだけど
私が学生時代に派手に遊んでた過去があったら
なんか困ることでもあんの?+6
-0
-
1390. 匿名 2020/11/24(火) 08:36:13
女に幻想抱きすぎだよね…
普通にワキ毛生えるし屁もこくし、ストッキングはくとき四股踏むし…+7
-0
-
1391. 匿名 2020/11/24(火) 08:36:32
>>1364
まあ意図的な嫌がらせは許さないけど、生理現象に寛容かどうかは人付き合いに於いて重要視してる
良い歳して小中学生のようなメンタル(学校のトイレでウンコしたら犯罪者扱いしてたような勢力)は男も女も敬遠対象だわ+6
-0
-
1392. 匿名 2020/11/24(火) 08:39:39
>>55
159cm48kgだけど、全然細くないよ。
筋肉なくて脂肪多めだからかな。+3
-0
-
1393. 匿名 2020/11/24(火) 08:40:00
>>934
身長高くてガリガリ体型の地味顔でした。頬骨やアバラや骨盤ぜんぶ浮きあがってる感じの。
私も身長が高くて…
ガイコツカップル目指してたのかな…(ーー;)+2
-0
-
1394. 匿名 2020/11/24(火) 08:42:50
>>1389
大人しかった=何でも言うことを聞く・反発はいっさいしない、よね?という事らしいね
学生時代は本当にそうだったとしても今はどうだかなのになw
その大人しいてのも、厄介な輩が面倒臭いから息を潜めてただけかもしれん
+6
-0
-
1395. 匿名 2020/11/24(火) 08:44:20
ボーイッシュな女の子にもっと女らしい格好すればモテるのに~とか、ぽっちゃりめの女の子にもっと痩せれば可愛いのに~とか、二重整形したら美人になるのに~とか平気で言ってるやつ
女はみんな男に気を遣って、痩せて女らしい格好して可愛くしなきゃダメなんですかね?
みんなそれぞれ個性があってそのままで十分可愛らしいのに、自分の願望を押し付けて人の気持ちを傷つけないで+7
-0
-
1396. 匿名 2020/11/24(火) 08:45:36
上司に小さい頃習い事何やってた?みたいなのきかれて
何もやってなかったんですよ~って言ったら
え?ピアノとかも?と聞かれ
はいと言ったら、
珍しいねー日本の女の子はみんなピアノとか習うもんだけどなぁ
って言われた時www+7
-0
-
1397. 匿名 2020/11/24(火) 08:47:56
>>1376
後半の方でシャーラーーップ!の連呼がある曲?w
あれ気持ちいいよねー+0
-0
-
1398. 匿名 2020/11/24(火) 08:51:00
>>17
うぜー、、好きに食べさせろ+12
-0
-
1399. 匿名 2020/11/24(火) 08:51:47
ここでもいくつか出てたけどピンクの強要。
私の好きな色やよく着る服は黒・グレーでピンク一切なし、部屋のインテリアもピンク無し。なのにプレゼントは全てピンクの物。
3回目のプレゼントで、私を見ていないところや自己中なところが悲しくなって&腹立ってきたのでハッキリ言ったら、「女性は全員ピンクが好きだと思ってたし、やっぱりピンクはかわいいから着て欲しいと思った」とのこと。
なんだその固定概念って話だし、リサーチ不足だし、視野の狭さと想像力の欠如とか色々とガッカリして冷めてしまった+3
-0
-
1400. 匿名 2020/11/24(火) 08:52:11
>>24
こっちがその気なのに手を出してこない男やだー+5
-0
-
1401. 匿名 2020/11/24(火) 08:53:24
>>5
何も難しい事考えずにいつもニコニコしてて、と言われた+14
-0
-
1402. 匿名 2020/11/24(火) 08:54:32
>>1397
その時はsomewhere i belongとnumb歌いました(^^)その歌も好きですw+2
-0
-
1403. 匿名 2020/11/24(火) 08:55:45
女の方からキスしにいったり、したいと意思表示するのはダメって元彼に言われたわ。受け身でいないといけないらしい。+7
-0
-
1404. 匿名 2020/11/24(火) 08:57:01
>>5>>1401
彼氏ならまだしも赤の他人の男からそれ言われた事あるけど
お前がストレスで懸念事項なんだよ!と喉から何度出かかったか
+11
-1
-
1405. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:03
>>1402
その選曲なら全然ソフトだわw+1
-0
-
1406. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:30
>>1
主さんはきっとおっとりしたタイプなんでしょうね?
私は見た目がキツイので、付き合う男性はみんななよなよ、よく言うと優しい人なので、私に従う系ばかりです。
また次付き合う人も
あーして、こーしてと言うかもしれないね。
出来ない事は無理!としっかり断ったら大丈夫じゃない?+7
-1
-
1407. 匿名 2020/11/24(火) 08:59:32
>>9
可愛い(笑)+3
-3
-
1408. 匿名 2020/11/24(火) 09:01:39
>>45
ビールはよくあるかな
私は大ジョッキ
夫は小ジョッキ(通風だからw)
いつも当然のように夫に大ジョッキ置く+7
-0
-
1409. 匿名 2020/11/24(火) 09:03:53
>>65
かっけー!+20
-0
-
1410. 匿名 2020/11/24(火) 09:06:09
>>1063
ふられたんだと思う。男がこの女性格悪い、ガルちゃんやってるって気づいた。+2
-0
-
1411. 匿名 2020/11/24(火) 09:08:09
>>9
森七菜って今のあざと可愛いじゃなくて、昭和のあざとさって感じがする
さんまさんが好きそうなベタなやつ
メイクがっつりじゃなくて見た目はナチュラルであざといから男は好きなんだろうね
+25
-0
-
1412. 匿名 2020/11/24(火) 09:10:53
目の前で屁やゲップをするやつは付き合えないと言っていた。これで一気に冷めた+8
-0
-
1413. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:35
>>17
わかるわぁ
昔付き合ってた男だけど、昼に普通に一人前を食べていると「昼なのによく食べるね」と何度もしつこいから
私「昼なのにってどういう事?何が問題なの?」
元彼「会社の子たちは、ランチは春雨スープとサラダとか、おにぎり一個にサラダとか少食だから」
私「だからなんだっつーの。その会社の子は、仕事中の昼食だからとか、あんたみたいな【女=昼は少食、大食いは恥ずかしい】という恥ずかしい考え方の男が同フロアにいるから食べられないんじゃないの?あと、モテる男性や女性を分かってる男性は例外なくたくさん食べる子が好きって言うし、言ってくれるけどね!」って言った。そして別れた。+56
-0
-
1414. 匿名 2020/11/24(火) 09:11:44
つけまつげ気持ち悪いからやめろ
毎日○行以上の長文メールで俺の好きなところ言って
どれだけ俺が好きか手紙で書いて
俺が駅に着く前に駅で待ってて
男の連絡先全部消して
これ一部ですが、初めてできた彼氏に言われた
付き合うのとか初めてだからこれが普通だと思って一年付き合った
+8
-0
-
1415. 匿名 2020/11/24(火) 09:14:13
>>200
えー、かわいくない+4
-1
-
1416. 匿名 2020/11/24(火) 09:16:42
>>9
可愛いわ
こんな顔されたら惚れるわ+3
-5
-
1417. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:09
おじさんと普通に話しただけで俺は滝本美織みたいな素朴な子が好きなんだよね。あなたはお金掛かりそうだから駄目と告ってもないのに振られた+8
-0
-
1418. 匿名 2020/11/24(火) 09:18:46
>>20
謎の理想作るの勘弁してって思うよね
それでガッカリしたとか言われても困る
最初から等身大の自分見てくれよと+10
-0
-
1419. 匿名 2020/11/24(火) 09:22:04
>>235
私158で、ダイエットで46キロまで落としたことあるけど…なんか体重の増減ばかり気にしたあまり、あばらが少し浮き上がり、元々無かった胸も更に貧相になって…
とても男受けするような見た目じゃ無くなったんですけどね?って男共に言ってやりたい。+11
-1
-
1420. 匿名 2020/11/24(火) 09:22:04
>>1
理想像の押し付けとはちょっと違うかもなんですが、話の流れでピルを飲んでるって言ったらめっちゃびっくりされた事あります。
さらに今は飲んでる人多いよって言ったら「まじかぁ〜今どきの子ってそんなんなんだ!?こっわ〜」と。
完全にピルを誤解してる男ですよね😢
そして、この人には勝手な清純な女性の理想像があるんだろうなと思ってキモかったです。+15
-0
-
1421. 匿名 2020/11/24(火) 09:24:27
コーラがぶ飲みしてたら、弟にコーラ飲む女とかありえんって言われた。お前一生結婚できんなって言っといた+10
-0
-
1422. 匿名 2020/11/24(火) 09:24:43
>>25
金払ってくれれば行く笑+1
-0
-
1423. 匿名 2020/11/24(火) 09:25:40
>>101
それはちゃんと愛してくれてるからではないかな
+4
-0
-
1424. 匿名 2020/11/24(火) 09:26:01
>>32
私の元彼かな?笑+1
-0
-
1425. 匿名 2020/11/24(火) 09:26:09
アラフォーなのに、旦那さんの趣味みたいな服着せられてる母親いるよ。
夏でも冬でもショートパンツにニーハイ
猫耳か悪魔の角ついてる帽子
ロングのアウターにリュック
AKBみたいというのが、精一杯のフォローで、
メイクはアイラインはガタガタだし、
リップもグロスもベタっとしてるぐらいに微妙
多分旦那さんがいつも出かける時は一緒だから、
着せられてるってイメージになるし、
当人も気に入ってるのかもしれないけど、
体型もムチっとしてて、正直似合ってないし気持ち悪い。
年相応なり似合う格好出来ないって、かなり痛い。+7
-0
-
1426. 匿名 2020/11/24(火) 09:28:12
>>45
お寿司屋さんに入った時、男の人には何も聞かなかったのに女の人にだけわさび入ってるけど大丈夫?と聞いてた店員さんいたよ。
辛さとかに強いのは女性が多い気がするけど。
+7
-1
-
1427. 匿名 2020/11/24(火) 09:29:36
>>159
横 うるせ〜〜〜〜!😂大変だったね
主の元カレもだけど、女性を意思のある人間だと思ってないのかね+11
-0
-
1428. 匿名 2020/11/24(火) 09:29:53
>>65
カッコいい+16
-0
-
1429. 匿名 2020/11/24(火) 09:30:53
>>159
キモい笑
逆に男なんだからしっかりしてとか言ったらキレそうだよね、そういう男+15
-0
-
1430. 匿名 2020/11/24(火) 09:31:18
>>65
めっちゃかっこいい。私もそんなことがあったら言おうと思います!+21
-0
-
1431. 匿名 2020/11/24(火) 09:33:00
>>287
分かる
料理得意っていう女友達に限って味付けや盛り付け死亡してた
主張しない子の方が実は料理や盛り付けセンス上手+9
-0
-
1432. 匿名 2020/11/24(火) 09:34:49
>>9
ほどほどに芋臭くて実は巨乳なのがいいんだろうな
小動物っぽい
自分のことはかわいい、って言ってたし
家族が仲良しで微笑ましい+9
-0
-
1433. 匿名 2020/11/24(火) 09:36:01
>>77
付き合ってないなら引き返せるからやめといた方がいいよ。+10
-0
-
1434. 匿名 2020/11/24(火) 09:40:28
>>506
中学生くらいのめちゃくちゃ可愛かった頃の夏帆が、歯が黄色いってオタクに文句つけられてたの思い出した+3
-0
-
1435. 匿名 2020/11/24(火) 09:40:48
>>1414
大黒摩季の歌みたいな人 ほんとにいるんだね💦+2
-0
-
1436. 匿名 2020/11/24(火) 09:42:00
いっぱいたべるのに痩せてる
UVカバーとか帽子しないのに色白+0
-0
-
1437. 匿名 2020/11/24(火) 09:44:05
彼氏なら100歩譲って言われるのはわかるけど、上司に、
眼鏡をかけたらダメ。
缶ジュースなどを飲む時はコップに移し替えないとダメ。
パンストはベージュのみ。
他部署の男性と話をしたらダメ。
など理不尽な事が多過ぎたからとっとと辞めた。
バカ鎌田キモいんだよ!
+12
-0
-
1438. 匿名 2020/11/24(火) 09:44:47
若い時はめちゃくちゃ痩せてて、それでも骨格ストレートだからか脱いだら意外とぽっちゃりしてるって言われた。+4
-0
-
1439. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:19
>>2
自分がある男と付き合ってきただけだよね。
女に押しつけてくる、うるさい男は自分の持ってるコンプレックスの裏返し。
女の向こう側に自分の敵わない男が居る。
そいつを間接的で有っても感じるなんてもっての他、自分に自信が無くて考えられないんでしょ。+4
-0
-
1440. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:33
この間、俺の好みは前髪なしのボブかなぁ〜。見てみたいな〜。って言われた。私はロングの前髪ありが好きなんだよ!髪の毛は急に伸びません。画像付きでこんなのが好み!ってあっそう。としか思わない。シャツワンピースが好きとか言われると着たくない。その人の前では。
+4
-0
-
1441. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:40
>>9
米粒きたね+2
-3
-
1442. 匿名 2020/11/24(火) 09:45:57
>>554
聖闘士星矢ですね、わかります。(笑)+5
-0
-
1443. 匿名 2020/11/24(火) 09:46:38
>>1404
言った方がいいのに+8
-0
-
1444. 匿名 2020/11/24(火) 09:46:46
女経験あまりない男兄弟はとくに女っぽさをおしつけてくる+2
-0
-
1445. 匿名 2020/11/24(火) 09:47:04
>>11
高校生の娘に見せたら、お前の都合の良い女じゃん。
運動部で色が白い??ユーレイ部員だよ。
10年以上、競技続けている私は下手な男子より強いよ、
ガキンチョは、こっちからお断り!
166センチ44キロ、アトピー体質、Aカップ、天パ焦げ茶の髪、日焼け三昧、理系運動部 中高女子校。
女子にはモテる
男子の理想と真逆の娘です。
初恋はいつかしら?
+3
-0
-
1446. 匿名 2020/11/24(火) 09:47:43
>>1
私も全く同じこと言われました。こんなこと言う人、他にもいたんだとびっくりしてます。
私の場合、それに加えて「太らないで」「賢い人でいて」もありました。自分のこと名前で呼ぶ人って賢いかな?といまいち彼の理想がよくわかりませんでしたが。
あまりに注文が多いので「私は一つでいいかな。年収1000万以上」と言い返したら「お金の話は一切しないでほしい」と注文が増えました。
嫌になって別れたいと言ったら泣かれて「俺の何が悪いか言って。なおすから」と言われて、この人、悪気なく言ってたんだと、ますます嫌いになりました。+17
-0
-
1447. 匿名 2020/11/24(火) 09:49:54
>>1437
眼鏡って航空会社でも問題になってたけど、不快感感じたことないわ
何が嫌なんだろ?
逆に眼鏡マニアは聞いたことある+5
-0
-
1448. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:06
>>1
都合のいい女ってことかなー
好きになったら理想像とかどうでも良くなる人多いよ〜
私は理想押し付けられた経験ない。+0
-8
-
1449. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:18
>>1414
初めてでも、即気付いて欲しいレベル+3
-0
-
1450. 匿名 2020/11/24(火) 09:52:25
>>1 凄く好みが特定されてる元カレだね。最初からそういう人と付き合ってって言いたくなる。+7
-0
-
1451. 匿名 2020/11/24(火) 09:54:06
>>11 このくらい条件が揃ってて夢がある女子は果たして君を相手にするかしら?+18
-0
-
1452. 匿名 2020/11/24(火) 09:54:08
でも、女から見てもカトパンとかが家でオナラしたりするの想像できないw
別にカトパンは好きでもキライでもありません+6
-0
-
1453. 匿名 2020/11/24(火) 09:54:20
>>1
俺の前では、自分を名前で呼んで
が一番キモかった
マンガかアニメかドラマか、ほんとにそんな女がいて忘れられないのか、どっちにしてもキモすぎだな
うちの夫も男兄弟なので、家庭的を求めます。
私のしごとが気に入ってたのに、私が家庭的と正反対なのを見抜けなかったみたい
でも、それ以外は幸せそうに暮らしてます
+7
-0
-
1454. 匿名 2020/11/24(火) 09:54:32
姉妹のいる男の方が付き合う分は楽だけど結婚するとなると小姑になるから難しいね笑
+8
-0
-
1455. 匿名 2020/11/24(火) 09:55:01
彼氏からクンニしてるときにおならしろって言われたから別れた+2
-0
-
1456. 匿名 2020/11/24(火) 09:55:44
>>1451
好みを語るのは自由だからねw+4
-0
-
1457. 匿名 2020/11/24(火) 09:56:19
付き合ってもないハゲ散らかした奴に、「もうちょっと髪短くしろよ」って言われた。
髪の事お前に言われたくねー+14
-0
-
1458. 匿名 2020/11/24(火) 09:56:40
女は寒がり…
車に乗っても寒いでしょって暖房ガンガンたかれて
私あつがりなんだよ…なんなら窓あけていいかい?って感じ+6
-0
-
1459. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:10
>>1404
言った方がよかった
+4
-0
-
1460. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:23
>>1
旦那三兄弟だけど逆にたやすいというか単純だったよ。なんとなく姉妹いるほうが理想に厳しくなりそう。
+2
-0
-
1461. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:46
>>1455
ただの変わった性癖なだけじゃないかな+6
-0
-
1462. 匿名 2020/11/24(火) 09:57:57
>>1030
お上品ではない。私は子供の頃、親に女の子は美味いって言わないって怒られた。+6
-1
-
1463. 匿名 2020/11/24(火) 10:00:21
>>632
正しい社員教育+4
-0
-
1464. 匿名 2020/11/24(火) 10:00:57
女はか弱く、抱きしめると折れそうなくらい細いのが当たり前。
30年前に言われた。+9
-0
-
1465. 匿名 2020/11/24(火) 10:01:10
乳首の色。ピンクじゃないと指摘されたわ。指摘されるほど濃くもないわー怒と思った。+10
-0
-
1466. 匿名 2020/11/24(火) 10:01:43
>>694
私の経験上、男はブラとパンツがお揃いかどうかなんてどうでもいい
(鈍感な男しか知らんからかもしれないが)+7
-1
-
1467. 匿名 2020/11/24(火) 10:02:26
俺とデートするときはキャンディなめてこいって怒られた+5
-0
-
1468. 匿名 2020/11/24(火) 10:02:53
男脳は花畑なのがよくわかる+8
-0
-
1469. 匿名 2020/11/24(火) 10:04:28
>>515
過少申告したって数キロですけど?
現実の体重言ったところで、信じないくせに笑
過少申告しまくってるのは2次元とグラドルの女でしょ。そっちに言いな。+5
-0
-
1470. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:26
女は一口ちょうだいと言うと思っている男
女は少食
女は料理をシェアする
全部あてはまりません+9
-0
-
1471. 匿名 2020/11/24(火) 10:05:42
一緒です。黒髪ストレートじゃなきゃだめ、ピアスはだめ、露出した服はだめ、カラコンも派手な化粧もダメ。
今の旦那ですが付き合ってる時は酷かった。
結婚10年も経つと現実が見えるようになったのか茶髪にしてようがマツエク付けようが何も言ってこないようになった笑
+5
-0
-
1472. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:12
男に女の理想おしつけられたらこのトピ見せたい+5
-0
-
1473. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:17
>>1465
お婆ちゃんになるとまたピンクになるらしいよ。
ホルモンが関係してるんだって。
乳首やあそこが黒いのは女盛りの証拠なのにね~
そいつロリコンか超熟女好きなんじゃね?+13
-0
-
1474. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:24
彼氏や旦那なら
(百歩譲って)まだしも
職場の上司が女として
こーしろあーしろ言う時ある
化粧や服装はこうしろ
バレンタインには手作りが当然だの
飲み会で気を利かせろだの
グダグタグダグタ
そんなだから彼氏が出来ないんだよ
まで言ってきたり
なんで押し付けたり説教好きの男って
あらゆる場所に生息してるのか+7
-0
-
1475. 匿名 2020/11/24(火) 10:07:28
>>16
うちの旦那は男兄弟育ちだけど現実見てるタイプ
聞いてみたら「クラスの女子だって裏表ある子やガサツな子がいたしそんなもんだと思ってた」って言われたw
逆に何故かうちの弟は夢見がちタイプ
私や母親のだらしなさを見てるから他に求めてるのかもしれない…+10
-0
-
1476. 匿名 2020/11/24(火) 10:08:30
脇毛と指毛ちゃんとそれ!ってしつこく言われたから別れてやった!+7
-0
-
1477. 匿名 2020/11/24(火) 10:08:37
その理想通りを演じる体力はもうない+10
-0
-
1478. 匿名 2020/11/24(火) 10:09:46
>>272
当たり前だよね、だけど女の子だから〜って理由は腹立つな+6
-0
-
1479. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:25
>>1412
じゃあ別れたい時はそれをやればすんなり行くって事だな+3
-0
-
1480. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:31
>>5
人に求める前におぬしが率先して笑顔でいろと言っておやりなさい+18
-0
-
1481. 匿名 2020/11/24(火) 10:10:47
>>1467
飴じゃなくてキャンディーって言ったの?www
+8
-0
-
1482. 匿名 2020/11/24(火) 10:11:39
ほぼ男子校だったからそこの男友達は女性らしさが苦手なのかむしろ男っぽい女性じゃないと馴染めなかった。
男じゃないけど女性らしさほぼない私だけど何も言われたことないです。+2
-0
-
1483. 匿名 2020/11/24(火) 10:12:22
夜中に墓参り行けって言われたから別れた+5
-0
-
1484. 匿名 2020/11/24(火) 10:12:56
>>1475
とにかく多感な時期に同世代の女の子との接点があったかどうかかもね
姉妹に囲まれて育っただけでは所詮は身内だし今一つ
+5
-0
-
1485. 匿名 2020/11/24(火) 10:13:30
女のこの理想像おしつけてくるやつは勿論
御飯は割り勘にしないよね?+7
-0
-
1486. 匿名 2020/11/24(火) 10:15:40
>>8
みんなそんなに嫌なんだね。ビックリ。
でもわたしは人の作ったものが食べれない人の気持ちがわかるから、作っても不衛生だと思われないかなと心配で作りたくない派。(笑)
ご飯作るのは好きだから別にいいんだけど、食べてもらうのは苦手なんだよね…+6
-1
-
1487. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:16
外食あるあるかもしれないけど
男女で食事に行くと、量が少なくて軽い食事の方を女側に置かれるよね。
彼氏→普通の醤油ラーメン、私→ネギだくチャーシュー盛りラーメン頼んだのに、私の方に醤油ラーメン置かれるという…+6
-0
-
1488. 匿名 2020/11/24(火) 10:16:57
>>515
めんどくさいから100キロと逆サバ申告するよ
だいたい、赤の他人に体重を聞くようなブス男になんか此方も誠実に対応する義務はないからな+11
-0
-
1489. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:09
塾の狭い入口で大量のローファーの隙間をずりずり広げて進んだら引くわ〜って言われた。手でよけたらよかったんだと。たしかにお行儀悪いかもしれないけどさ、まずお前らが下駄箱に入れるなり端に揃えるなりしろよと思ったね。+5
-0
-
1490. 匿名 2020/11/24(火) 10:19:23
>>1467
何故に?将来、虫歯や歯槽膿漏になってもいいということ?+3
-0
-
1491. 匿名 2020/11/24(火) 10:20:48
>>1486
それわかる
私は人の作った弁当食べれるけど、神経質な人いやがるよね
ロンブーあつしみたいな男とか+4
-1
-
1492. 匿名 2020/11/24(火) 10:22:19
女はカクテル
これめんどくさい
酔いたいから焼酎ロックだよ、わたし+8
-0
-
1493. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:33
>>1
・俺のこと好きならいつでもセックスに応じてくれて当然
・いつでもキレイでいてほしい
・あげたアクセサリーは俺の前では常に身につけてほしい+9
-0
-
1494. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:54
>>16
うちの旦那3兄弟で女性に幻想抱いてたから、徹底的に打ち砕いてやった。
あまりのギャップに感覚おかしくなって、私のことは「女性」とは違う生き物として認識していそう。
それでもまだ娘に「女の子なんだから」と理想を語りだす。根は深い。+13
-0
-
1495. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:56
職場のお局様がまだ30代なのにオッサンみたいなこと言ってくる。
お酌しろ、空いたグラス交換してやれ、化粧はマナー、肌見せはだらしないから夏でも黒ストッキング、男性は青、女性はピンク…
名誉男性っていうの?こういう女がいるから男がいつまでも勘違いするんだろうな~と思う。+11
-0
-
1496. 匿名 2020/11/24(火) 10:23:57
女は子供好き+12
-0
-
1497. 匿名 2020/11/24(火) 10:28:26
女は筋肉を求める+5
-1
-
1498. 匿名 2020/11/24(火) 10:31:08
普通の一人前食べただけで、結構食べるよね。って言われたり、料理家事出来るの当たり前、子供好き当たり前、ゲームが相手より上手いと怒られたり、キャリア思考だと親不孝だって批判されたり、そんな感じ。+10
-0
-
1499. 匿名 2020/11/24(火) 10:34:18
ない、そんな変な人はいなかった。+0
-2
-
1500. 匿名 2020/11/24(火) 10:34:50
少食を押しつけてくる奴とは御飯食べるとストレス溜まって帰ってからまた弁当食べたことある+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する