-
1501. 匿名 2020/12/05(土) 14:11:39
>>1497
無理やり履こうとしてチャック壊して野ばらに怒られる五条が想像できる笑+22
-2
-
1502. 匿名 2020/12/05(土) 15:18:21
「釘崎野薔薇でぇ〜〜ッす!」の声が今でも脳に響いている…
ほんとに悟五条の声が無駄に良くてしんどい+35
-2
-
1503. 匿名 2020/12/05(土) 16:07:11
>>148
無理って言ってるの半分ネタで言ってる人ととガチの人が居そう(笑)+15
-0
-
1504. 匿名 2020/12/05(土) 16:09:20
>>1503 は>>1488さんへのアンカーでした😂
+3
-1
-
1505. 匿名 2020/12/05(土) 16:10:51
無理無理ガチで言ってる人はアニメから入って五条に夢見すぎてた人たちな印象だな
原作ファンは現実として考えたらアウトはアウトとして、アウトな男としてげげ先生はちゃんと貫いてるんだねー派と何を今更派が多いな+27
-2
-
1506. 匿名 2020/12/05(土) 16:39:00
最強超絶イケメンなのにバカで28歳児ってギャップがむしろいい
みんな仲良いなあってほっこりしたw+22
-0
-
1507. 匿名 2020/12/05(土) 16:57:36
改造人間の涙拭ってあげるナナミンの優しさよ
惚れるわ〜+47
-0
-
1508. 匿名 2020/12/05(土) 18:01:56
中村悠一さん(五条の中の人)のファンの私は、漫画のpvで中村さんが五条を演じているのを知って、そこから呪術を読み出したんだけど…
このトピで「五条先生良い声」っていうコメントを見ると本当に嬉しくなるし、こんな面白いキャラクターに中村さんを起用してくれた(なんか上手く言えなくて上から目線みたいになってしまう、ごめんなさい)人には感謝しかない。こういう変態キャラを演じる中村さん、生き生きしてて好きで…笑
じゅじゅさんぽでは、その変人さ?に磨きがかかってる五条を見れるし、金曜日が本当に楽しみ!+27
-0
-
1509. 匿名 2020/12/05(土) 18:27:32
>>1508
アニメも声優さんも大して詳しくないけど、五条先生の声、すっごく合ってると思いますよ!キャラの魅力が増す感じ。+22
-0
-
1510. 匿名 2020/12/05(土) 18:29:37
棘先輩のパンツ見ちゃった⋯笑
血でダイイングメッセージ書いてるのも笑いました。
順平の「学校卒業して教師になって社会を経験してないからデカイ子供みたいな大人が出来上がる」ってセリフ、まんま五条先生に当てはまってますよね!??
芥見先生それを意識して今回のネームを書いたんだろうか⋯。+41
-0
-
1511. 匿名 2020/12/05(土) 18:50:07
>>1508
最初アニメ化決定の動画の時は合ってないと反対派でしたが実際アニメ化されて声合ってんなーと思っちゃいました笑☺️
+9
-3
-
1512. 匿名 2020/12/05(土) 21:39:23
芥見先生のこの言葉今日の五条先生みて何となくわかった気がする。+30
-0
-
1513. 匿名 2020/12/05(土) 21:49:47
それナナミン亡くなった時めっちゃ持ち出されてた(泣)
ナナミンにしとけって言ったくせにー!!って+25
-0
-
1514. 匿名 2020/12/06(日) 12:24:56
じゅじゅさんぽはなんとなく外国人の方が引いてるイメージ
+13
-0
-
1515. 匿名 2020/12/06(日) 14:41:21
日付変わったらジャンプ更新と五条の誕生日ですね+15
-0
-
1516. 匿名 2020/12/06(日) 14:56:57
おめでとうイラスト大量に上がりそう+15
-0
-
1517. 匿名 2020/12/06(日) 15:03:56
五条先生12月7日なのなんか分かる〜!って感じ 似合ってる(?) 伏黒の誕生日も解釈一致+19
-0
-
1518. 匿名 2020/12/06(日) 15:24:43
虎杖の3月20日もかわいい
一番幼い+18
-0
-
1519. 匿名 2020/12/06(日) 19:52:35
今日本誌か〜
最近一週間が早い
アニメと本誌両方楽しみにしてるからかな+10
-0
-
1520. 匿名 2020/12/06(日) 20:22:41
アロマオイル買おうとしたら一番欲しかったやつ在庫切れだった(´;ω;`)+5
-1
-
1521. 匿名 2020/12/06(日) 21:30:07
今日本屋行ったら呪術の漫画コーナーからごっそり漫画が消えた!こんな売れてるの?!ってびっくりした😳
アニメ3話やったあたりに全巻揃えたから、7話のあと買わなくてよかった😂+19
-0
-
1522. 匿名 2020/12/06(日) 21:33:42
五条のスカート姿、普通に立つとウエスト緩くてぬげちゃうからあのポーズしてんのかと思ってた笑+17
-0
-
1523. 匿名 2020/12/06(日) 21:54:53
だと思うよ笑
履けてないからあのポーズ!+9
-2
-
1524. 匿名 2020/12/06(日) 21:57:13
ナナミンの最期めっちゃ泣いた、、ボロボロ泣いた、、、
言葉ではうまく言い表せないんだけど、あの仏頂面の裏では「いつかしたい幸せな生活」みたいのを思い描いてたんだね、、+21
-0
-
1525. 匿名 2020/12/07(月) 00:00:04
👑✨🎂 🎈🎁🎉+42
-0
-
1526. 匿名 2020/12/07(月) 00:15:14
最強の変態教師(褒めてる) お誕生日おめでとうございます㊗️🎂🎊+23
-1
-
1527. 匿名 2020/12/07(月) 00:18:30
「ごめん全員は助けられない」「その代わり絶対祓ってやる」
ってとこが五条先生の一番好きなシーンです!誕生日おめでとうございます😎🤞+31
-1
-
1528. 匿名 2020/12/07(月) 00:23:45
本誌の虎杖かっこいいな!
東堂(ノД`、)+19
-0
-
1529. 匿名 2020/12/07(月) 00:26:14
東堂はやっぱり腕一本失っちゃったからブギウギは使えないんだね…。
せっかく真人を追い詰めたのに夏油が来ちゃうしどうなるのか。
というか冥さんはもしや…。+23
-0
-
1530. 匿名 2020/12/07(月) 00:29:43
五条先生お誕生日おめでとう!ついでに私もおめでとうw+20
-3
-
1531. 匿名 2020/12/07(月) 00:30:41
五条先生の封印はどうなったんだろう?
誕生日なのにまさか封印完了しちゃった??+13
-0
-
1532. 匿名 2020/12/07(月) 00:32:18
五条先生おめでとう🎉
+14
-0
-
1533. 匿名 2020/12/07(月) 00:33:28
>>1531
夏油は封印のとこにいたはずだもんね……
+7
-0
-
1534. 匿名 2020/12/07(月) 01:02:36
🤞😎🤞先生は何歳になるんだろう?29歳?+7
-0
-
1535. 匿名 2020/12/07(月) 01:04:06
次回が気になりまくるのに番外編か…!
でも少しでも休んで欲しい気もする+9
-0
-
1536. 匿名 2020/12/07(月) 01:08:14
五条はトレンドぶっちぎりで愛されすぎててめでたいけど本誌との温度差がやばい
虎杖が逕庭拳を復活させて真人追い込んだのはスッキリだけど、それ以外が何もかも辛い展開+19
-0
-
1537. 匿名 2020/12/07(月) 01:10:14
>>1534
漫画の中だと2018年ハロウィン現在だからまだ28歳だけど、2020年12月7日現在だと31歳になるよ+14
-0
-
1538. 匿名 2020/12/07(月) 01:12:53
虎杖君頼むから変な悟り方しないでまた笑って
山場まだまだ残ってるからずっとあんな調子ではないと思うけど
まぁ自分の体で大量殺戮させられてナナミン目の前で死んで野薔薇も目の前で目玉飛び出て東堂は腕がなくなりじゃ、ああもなるよとは思うけど
+19
-0
-
1539. 匿名 2020/12/07(月) 01:39:31
虎杖君目が完全に据わっちゃってたもんね
おじいちゃんの死から考えてた正しい死とか吹っ飛んじゃって、今はただ呪霊が憎いように見える…
ちゃんと優しいとこもある虎杖に戻って欲しいよね+21
-0
-
1540. 匿名 2020/12/07(月) 01:49:00
それにしても、渋谷事変が大きな戦いであるとはいえ、呪術師側の人的損失デカ過ぎだなぁ
禪院直毘人(特別一級)は瀕死(?)だし、ナナミン(一級)も死んじゃったし、東堂葵(一級)も片腕欠損。
野薔薇や真希さんとか他にいっぱい生死不明&大怪我だよね…
家入さんが治せる度合いがわからないけどかなり絶望的状況だな…+17
-0
-
1541. 匿名 2020/12/07(月) 02:14:45
最強の五条さえ無事なら呪術師全員が全滅でも人間側の勝ちだったんだよね
呪術師ボロボロの上五条まで封印成功ってなったらやばすぎだね
でもこの後五条が封印のまま対偽夏油戦してくなら覚悟決めた虎杖たちが五条を取り戻すため、乙骨や秤たちと協力してく感じかな
渋谷虐殺の罪がどうなるかだけど+18
-0
-
1542. 匿名 2020/12/07(月) 03:06:25
ゴジョ誕オメ〜!
時間軸的に31か32だよね?
いつまでも少年心忘れずに馬鹿やっててほしい+28
-1
-
1543. 匿名 2020/12/07(月) 03:16:51
>>1542
この1年ズが上から見下ろして五条先生が目隠し取りながら3人を見上げてるのめっちゃ好きなシーン!+23
-0
-
1544. 匿名 2020/12/07(月) 03:19:49
>>1542
ゆーじの口が東堂のロケット写真の口と似てる笑+5
-0
-
1545. 匿名 2020/12/07(月) 03:21:27
五条の誕生日のトレンドずっと1位で凄いね
タグだけじゃなく五条先生でも入ってるし+14
-0
-
1546. 匿名 2020/12/07(月) 03:40:04
ごじょせんおめでとう〜!!!🥳✨
直美って呪術好きなの?www+17
-1
-
1547. 匿名 2020/12/07(月) 03:44:25
>>1546
一瞬海外ファンのコラ画像かと思って笑ったww
直美も呪術好きなの嬉しー!+16
-2
-
1548. 匿名 2020/12/07(月) 05:56:57
五条悟爆誕!!!
おめでとう!!!+21
-0
-
1549. 匿名 2020/12/07(月) 10:01:15
プライベートで悲しいことあって落ち込んでたけど、ごじょせんバースデーだよなって気を取り直した!おめでとう💕+9
-1
-
1550. 匿名 2020/12/07(月) 11:09:42
お誕生日おめでとう!+24
-1
-
1551. 匿名 2020/12/07(月) 12:16:14
Twitterで見たんだけどヒロアカの人気投票で五条悟いたのマジ?www おもろすぎる+17
-1
-
1552. 匿名 2020/12/07(月) 12:59:43
鬼滅のランキングに約ネバのキャラがいたりもするし、最近悪ふざけで他作品のキャラに投票すんの多いよね+15
-1
-
1553. 匿名 2020/12/07(月) 13:07:22
虎杖もいたらしいよ+14
-0
-
1554. 匿名 2020/12/07(月) 13:16:02
>>1542
あれ、漫画の中ではまだ数ヶ月の話だよね?
数年後とか時間とばない限りは28歳のままかな?
+1
-0
-
1555. 匿名 2020/12/07(月) 13:20:59
>>1541
アニメ一期放送内に本紙で五条復活か乙骨登場を期待してたんだけど難しいかな
乙骨はワンチャン期待したいけど+15
-0
-
1556. 匿名 2020/12/07(月) 13:28:01
「寝不足か?毛穴開いてんぞ」が最高に好き+20
-0
-
1557. 匿名 2020/12/07(月) 13:50:56
>>1554
現実に換算すると今日で31歳!
作中だと2018/10/31だからまだ28歳だね
渋谷編終わったら五条封印からの2年生に話飛ぶような気がする+9
-0
-
1558. 匿名 2020/12/07(月) 13:57:21
>>1555
五条はここまで大々的にやっておいて閉じ込められた当日に出てきたら何だったんだってなるから封印だろうって言われてるね
そもそも五条は封印がやっとで出てこれたら全員祓えるチートだしね
出てくるとしたら二番目の山場の対偽夏油戦で虎杖たちが偽夏油と戦った後や終盤とかじゃないかな?
で、3つ目の山場の宿儺戦で本領発揮しつつも死す、みたいな?
色んな人の考察見た結果の勝手な妄想だけど
ただ、五条封印なら乙骨と秤はさすがに出てくるんじゃないかな?
アニメは3月末まであるし
何気に秤は0巻にすら出てないしどんな性格なのか楽しみ
+14
-3
-
1559. 匿名 2020/12/07(月) 14:28:17
東堂のおてて戻らないの…( ; ; )??
義手ワンチャンないかな…ブギウギ…+22
-0
-
1560. 匿名 2020/12/07(月) 15:08:52
未だにほんの一部のフェミさんたちが噛み付いてるけど本当にもう読まない方が健康に良いのではって思ってしまった
だいたいアニメから入ってきた人たちだし
他にも色々あるだろうにそういう部分にだけ目くじら立てて噛み付くからあーまたかーって言われちゃうんだよね
そもそも噛み付いてる人たちの中に結構五条と生徒の18禁BLやってる人たちいて驚く
15歳の少年を淫行の被害者にするのはいいんかいと
それとこれとは別ーとか言ってるから余計にやばってなる
愚痴ゴメン
あまりにもやばいフェミさん多かったので
吐き出しはこれきりにします+20
-1
-
1561. 匿名 2020/12/07(月) 15:16:43
>>1456
アニメ派なのですが、
この五条先生と虎杖くんが爆笑しているのをみて、五条先生が好きになりました。
これから原作読みます!!+17
-0
-
1562. 匿名 2020/12/07(月) 16:01:49
>>1561
原作入手出来て何よりです!
本誌ネタもあるトピですが、大丈夫ならよろしくお願いしまーす+7
-0
-
1563. 匿名 2020/12/07(月) 16:35:15
>>1560
「呪術廻戦が好きな人」と「ただ五条先生が単体で好きな人」がひとまとめに「呪術廻戦ファン」てなってるからカオスだよね。
元々五条先生は虎杖が死んでたこと秘密にしてた上サプライズ登場させて釘崎を泣かせるような人だったじゃんね。
自分の理想と違ったからってガタガタ言うのやめてほしいし、そういう無駄にデカイ声で主張して原作者さんの自由を奪わないでほしい。どんなキャラにしようが芥見先生の自由なので…。
+31
-0
-
1564. 匿名 2020/12/07(月) 17:00:30
確かに原作者が描いてるじゅじゅさんぽよりも、原作者が書いたわけじゃない小説版の五条の方が正解みたいに言う人までいたわ(監修はしてるとはいえ)
芥見先生のキャラ設定に理想を押し付けないで欲しいね
虎杖伏黒は女性にああいうことするキャラじゃないし野薔薇に超えてはならない一線と言わせてる時点で芥見先生はわざと五条をああしてるわけで
その価値観が今時じゃないうんぬん言う人がいることについては否定はしないけど、それによって原作者やキャラディスにまで発展するくらいなら作品を離れることをおすすめするしかない
まぁ声が大きいから目立つだけかな
五条爆誕のタグの異様なまでの多さみたら幻滅した人がほんの一部なのが分かる
あと、芥見先生は自分がここはこうしたいって部分は日和るタイプじゃなさそうだからそこは安心かな
編集も鬼滅の人なんだっけ?
有能そうだし+21
-0
-
1565. 匿名 2020/12/07(月) 17:20:18
>>1563
それな。
キャラが自分の気に入らない行動取ったり、恋人フラグ立ったら大騒ぎし出すような現実と漫画の区別のつかない人、必ず沸いてくるよね。
そしてめちゃめちゃ声が大きい。+28
-0
-
1566. 匿名 2020/12/07(月) 17:24:40
変なトラウマ抱えてるのかな?男子に嫌われて、からかわれた思い出がフラッシュバックするとか。マンガだからファンタジーだけど、現実の男って、いくつになっても悪ふざけしたりあんなものだよね。+10
-1
-
1567. 匿名 2020/12/07(月) 17:41:53
大袈裟に反応する人もいるんだね。
漫画やアニメで過度な差別じゃない限りはエンタメだと思うけど、今の時代じゃ一括りにするの難しいのかな。
虎杖くんと同じように笑ったけど笑
五条先生ってそういう所が良いんじゃん笑+21
-0
-
1568. 匿名 2020/12/07(月) 17:49:46
普段二次創作で五条を教え子に手を出す変態ホモ教師とかにして好き勝手遊んでる腐女子達が公式に愚痴ってるとしたら笑えねー+18
-0
-
1569. 匿名 2020/12/07(月) 17:54:30
ところで五条のねんどろ情報きたよー
明日からだって
【呪術廻戦】「ねんどろいど 五条悟」12月8日(火)ご予約開始⌘ | フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』gamp.ameblo.jp【呪術廻戦】「ねんどろいど 五条悟」12月8日(火)ご予約開始⌘ | フィギュアメーカー・グッドスマイルカンパニー勤務 『カホタンブログ』Amebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo フィギ...
+27
-0
-
1570. 匿名 2020/12/07(月) 17:57:36
漫画が元々好きな人はフィクションだしファンタジーだって認識をちゃんと持ってるけど、最近は元々あんまり漫画を読まなかった人も読むようになって現実のルールや価値観を持ち出す人増えたよね。
それに最近の漫画界の傾向ってわけでもないのに、最近の漫画は〜とすぐ流行りものに飛びついて叩くし。
鬼滅にも作中での女性の扱いが〜とか言ってる人いたけど、鬼滅も大正設定なんだから今の価値観持ち込むのはお門違いだしさ。
+25
-0
-
1571. 匿名 2020/12/07(月) 17:58:50
>>1568
最近は二次創作界隈もまた夢主が流行ってるらしいのでそっちもかも…
pixivとかも腐か夢かだよね…+13
-0
-
1572. 匿名 2020/12/07(月) 18:08:44
ごじょせんや棘センパイがスカート履いてふざけるのは笑えるけど、18禁やBLは笑えない。
金儲けしてる輩までいるからな。+9
-0
-
1573. 匿名 2020/12/07(月) 18:09:12
五条先生のねんどろ喜久福バージョンあるワロタ
欲しいな+22
-0
-
1574. 匿名 2020/12/07(月) 18:22:14
自分たちのやってる事おいといて公式が思ってたのと違ったら声大きくするのはアカンですよね・・・。
とか言ってる私も腐女子だけど誰にも言えないよ。
妄想するのは自由だけど、自分の性癖晒すような作品晒してるのにセンシティブとかそりゃ嫌われますね(汗)+18
-0
-
1575. 匿名 2020/12/07(月) 18:38:53
登場時はうざかった東堂葵が今ではうざかっこよくて大好きなんですが、もう呪術師としては駄目ってことなのかな…
術式使えなくても体術が秀でてれば戦うことは不可能じゃないけど、片腕無いとなるとそれも絶望的だよね(`ДT)
ナナミンの死に方とかよりはまだ今の所救いはあるけど、これからまだ二回は大きな戦いがあるらしいのにそこに東堂が出ないのは寂しいなあ+18
-0
-
1576. 匿名 2020/12/07(月) 18:43:29
東堂は救済して欲しいなあ
今こそ虎杖にはブラザーが必要な気がする+22
-0
-
1577. 匿名 2020/12/07(月) 18:46:18
東堂、戦いとしてはリタイヤになるなら教師にならないかな
女の好み同じで洗脳済みだから虎杖にだけ優しいと思いきや教師としてやってくならちゃんと的確に見てくれそうだし
どっちにしても東堂は九十九関連や虎杖の親友としてたとえリタイヤしても今後も出番はあると思う+16
-0
-
1578. 匿名 2020/12/07(月) 18:46:23
東堂がこのあとの展開で死ぬようなことがあったら、それこそ虎杖のメンタルが心配だしね
東堂みたいなよくわからないひたすら熱い男の言葉のほうが虎杖には届く気がするし+17
-0
-
1579. 匿名 2020/12/07(月) 20:25:58
>>1573
いいね+36
-0
-
1580. 匿名 2020/12/07(月) 20:49:12
ごじょせんおたおめ!🎉
公式誕生日イラストの5本の薔薇は
『あなたに出会えて心から嬉しい』っていう意味なんだってね!
なんか泣ける😭+25
-0
-
1581. 匿名 2020/12/07(月) 21:12:15
虎杖爺ちゃんの件で花屋常連だったっぽいし料理も一番上手だから染み抜きトントンの時みたいにケーキや花束率先して準備してそう笑
満更でもない感じで手伝う伏黒に、つっこみつしつつも色々提案する野薔薇が目に浮かぶ
しかし原作の今の3人は…………+18
-0
-
1582. 匿名 2020/12/07(月) 22:39:41
呪術廻戦でツライ展開が続く中、ロボコに癒やされてます
帳を下ろす練習頑張りすぎて激痩せしちゃうって可愛すぎ!笑+19
-0
-
1583. 匿名 2020/12/07(月) 23:05:43
あー必殺技のトピに五条書かれちゃったよ。+4
-7
-
1584. 匿名 2020/12/07(月) 23:49:16
五条先生の封印て何年か引っ張るのかなー?時間流れてないっぽいからもし数年後に出てきても28歳のままなの??+9
-0
-
1585. 匿名 2020/12/08(火) 00:07:37
>>1583
荒れそうなトピに書かれたくない気持ちわかるわ。鬼滅オタみたいに空気読めない連投になったらやだ。+10
-1
-
1586. 匿名 2020/12/08(火) 00:29:10
>>1560
え、アレに噛み付いてる人いるんですね…
いじめのシーンがリアルでちょっと怖かったから
じゅじゅさんぽで和んでよかった笑+18
-0
-
1587. 匿名 2020/12/08(火) 00:42:44
七海建人が好き+19
-0
-
1588. 匿名 2020/12/08(火) 01:52:36
>>1570
>最近は元々あんまり漫画を読まなかった人も読むようになって現実のルールや価値観を持ち出す人増えた
ここめっちゃ同意だわ。漫画の楽しみ方ってあるよね+21
-0
-
1589. 匿名 2020/12/08(火) 01:58:06
グッズ買いすぎてやばいけど楽しい+6
-0
-
1590. 匿名 2020/12/08(火) 02:09:51
>>1569
予約するー+4
-0
-
1591. 匿名 2020/12/08(火) 02:18:23
>>1588
現実のルールに則ってケーキのプレートに五条悟って書いて貰った。DDだから推し多くて誕生日毎にケーキ買ってる。おじいちゃんパティシエはあいつめっちゃ友達おるなくらい思ってると思う。+15
-1
-
1592. 匿名 2020/12/08(火) 09:59:30
>>1560
ごめん何があったの?+3
-0
-
1593. 匿名 2020/12/08(火) 10:03:11
>>1592
アニメのおまけコーナーで、五条先生が野薔薇のスカートを勝手に履いてふざけてたってだけなのに暴れてる人達が居るんだよ(笑)
しかもじゅじゅさんぽの絵コンテって芥見先生本人が描いてるからアニメスタッフが改変したってわけでもないし‥‥めんどくさい世の中になったなぁと思います。+24
-0
-
1594. 匿名 2020/12/08(火) 10:05:44
芥見先生本人が五条はやめて七海にしとけって言うくらいなんだから、五条先生はああいうキャラなんだよな(笑)+27
-1
-
1595. 匿名 2020/12/08(火) 10:08:36
存在しない記憶が気になりすぎて、今までの話全部が存在しない記憶なんじゃないかって思うようになってしまった笑
悠仁の表情が宿儺なのか悠仁なのかわからないくらいになってしまってて、早くいつもの笑顔で皆んなと笑い合って欲しいな〜。+19
-0
-
1596. 匿名 2020/12/08(火) 10:38:01
>>1593
えー?あれ?面白かったのに。じゅじゅ散歩ならではって感じでさ、五條先生らしくブッ飛んでるな~ってだけじゃない?+22
-0
-
1597. 匿名 2020/12/08(火) 10:57:05
じゅじゅさんぽ、これでヒヨらずもっとぶっ飛んでほしい。+25
-1
-
1598. 匿名 2020/12/08(火) 10:59:08
でもみんなあれ順平の先生だったら叩くでしょ?ww
キャラって大事だなー笑+14
-0
-
1599. 匿名 2020/12/08(火) 11:39:58
>>1598
あれだけのイケメンだし最早スターだから、何の下心もないのが伝わってくるよね笑+6
-2
-
1600. 匿名 2020/12/08(火) 11:42:56
現実と重ね合わせる人増えてきたのかね?
現実辛いからいっそ2次元の世界に行きたいわーってなる時あるけど笑
立ち入り禁止のとこ入ったり、道路スケボーで走ったり、虎杖みたいにパチ屋行ってたりそういうこともいちいち噛み付くんかな?
キリねぇわwww
+15
-0
-
1601. 匿名 2020/12/08(火) 11:47:35
>>1589
わかります笑
自分の分しか買わないけど、ここ数ヶ月で買いすぎたwww
争奪戦だから買えた時の達成感がすごい。
それも含めて楽しい笑
昨日のジャンショの五条悟バースデーもゲットしたよ!+10
-0
-
1602. 匿名 2020/12/08(火) 12:33:17
予約してきたー。皆さんどこに飾ってますか?
家に置くかオタ小屋に置くか悩むなー。+4
-0
-
1603. 匿名 2020/12/08(火) 12:39:55
五条のねんどろ予約はじまったね
確かに飾るところ困るよね
祭壇とか作ってる人います?
今までグッズ集めてこなかったからみんなどうしてるんだろうって+9
-0
-
1604. 匿名 2020/12/08(火) 12:46:25
ナナミン、イケオジ感あるけど
まだ27だからおじさんじゃないよね+25
-0
-
1605. 匿名 2020/12/08(火) 13:05:34
私もねんどろ予約したー!昨日のバースデーグッズはネット争奪戦に負けたから友達に代行頼みました。地方組はつらい…+9
-0
-
1606. 匿名 2020/12/08(火) 13:14:24
予約したいけどまだヨドバシ商品上がってこないんだよなぁ。+6
-0
-
1607. 匿名 2020/12/08(火) 13:25:50
>>1603
エヴァは祭壇になってるかな。当時入手したものでもう手に入らないし、いまだにグッズ出るから。
進撃と初音ミクはちょっとしたコーナーになってる。+7
-0
-
1608. 匿名 2020/12/08(火) 13:32:32
今って二次のファンアートから別の人が勝手にグッズ作って公式商品と混ぜてAmazonとかで売ってるんだね
たまたま公式のアクスタ検索してたら、明らかに二次BL描いてる人の無断使用してるんだろうなってアクスタとセットにして販売してるの見つけた
グッズって出すメーカーによって絵柄結構違うし、知らない人なら騙されそう
ツイッターで絵師さんたちも続々報告受けてやめてくれって呼びかけてるね
旬ジャンルって色々起きるんだな+19
-0
-
1609. 匿名 2020/12/08(火) 15:44:18
呪術のグッズ色々買ったけど、まだアクスタも買ったままの状態で飾れてないー。
五条先生のねんどろも欲しいけど、まず断捨離からしないと笑
でも楽しい笑+9
-0
-
1610. 匿名 2020/12/08(火) 16:49:20
呪術のグッズ多くて全てには手を出せないけど原作絵は頑張って集めてる、毎回戦争だけど💦
今はジャンフェスでの抽選販売に向けてお金貯めてる+6
-0
-
1611. 匿名 2020/12/08(火) 17:15:18
>>1604
パン屋の女性との続き見たかったよ…+20
-0
-
1612. 匿名 2020/12/08(火) 17:19:08
>>1611
私も。あのエピソードでナナミンが更に好きになったわ+19
-0
-
1613. 匿名 2020/12/08(火) 17:44:17
泣けるね…
ちょっとセブンでカスクート買ってくる+11
-0
-
1614. 匿名 2020/12/08(火) 18:28:12
ガチャのカプセルフィギュアが可愛くて全種揃えたかった…
瞬殺だった+5
-0
-
1615. 匿名 2020/12/08(火) 18:53:12
呪術グッズ色んな所から出されすぎてて何買えばいいか分かんなくなってきたwwねんどろいどは予約した🤞+9
-0
-
1616. 匿名 2020/12/08(火) 19:17:44
ねんどろ皆さんコンプリートしてます?+6
-0
-
1617. 匿名 2020/12/08(火) 20:28:58
全部に使えないから基本推しだけ買ってます+8
-0
-
1618. 匿名 2020/12/08(火) 20:29:03
学生時代にアニメキモみたいに冷めた目で見てた人がインスタに五条上げまくってるって聞いて複雑+19
-1
-
1619. 匿名 2020/12/08(火) 21:36:36
よそで呪術好きと書き込んだら、親世代の作家のファンに執拗に絡まれて帰ってきた。よく鬼滅ファンがそうされてるの見てたけど、呪術も人気沸騰中だから目をつけられたかな、こわっ。+21
-1
-
1620. 匿名 2020/12/08(火) 21:37:51
>>1617
推しのみですか、私も兄貴と折半して推しを2体買うことにします+4
-0
-
1621. 匿名 2020/12/08(火) 22:21:55
>>1619
違う作品にも噛みつきまくってるから気にすんな+11
-0
-
1622. 匿名 2020/12/08(火) 22:33:59
なんか最近作品叩きすごいよねぇ…。
ヒロアカトピもひどかった。キャラアンチもスルー出来ないファンもどっちもどっちだわ。
呪術トピ平和で嬉しい。+28
-0
-
1623. 匿名 2020/12/08(火) 22:52:18
>>1622
ここに来ると、心休まるよね
さすがジャンプいち性格よくてコミュ力高い虎杖くん主人公の呪術好きの集まるトピだ+21
-0
-
1624. 匿名 2020/12/08(火) 23:15:54
>>1618
そういうミーハーは直ぐ飽きて次の流行りに乗り換えるだけだから問題なし
+11
-0
-
1625. 匿名 2020/12/08(火) 23:24:56
五条先生のねんどろいど欲しいよー!+29
-0
-
1626. 匿名 2020/12/08(火) 23:28:46
私そんなにアニメ業界詳しくないんだけど、MAPPAも色々叩かれてるんだね
どれも素晴らしい作品を作ってるアニメーション制作会社だとしか認識してなかったわ
自分の好きなアニメが裏でとやかく言われてて、気にしないようにしててもなんかモヤモヤしちゃう
漫画やアニメを純粋に楽しめずギスギスし出したのは最近なのかな?
+20
-0
-
1627. 匿名 2020/12/08(火) 23:33:18
背中を押してもらえたんで、伏黒&五条ねんどろいど予約しました。
今まで一度もフィギュア類に心動いたことなんてないんですけど…あまりのかわいさに我慢できなかった。キャリングケースあるみたいなのでこっそり持ち歩きたい!うーん我ながらキモいw+9
-0
-
1628. 匿名 2020/12/08(火) 23:38:35
>>1626
私も新参もので、MAPPAのどろろが初見。ドロヘドロ、呪術廻戦と3作しか見てないけど色合いが綺麗でBGM?や主題歌も女王蜂とかノーネイム、Eveとかカッコよすぎで悪い印象全くない。+22
-0
-
1629. 匿名 2020/12/08(火) 23:44:33
進撃の巨人もMAPPAに変わったよね+9
-0
-
1630. 匿名 2020/12/08(火) 23:51:36
呪術はまりすぎて
最近パンダ先輩がよく夢に出る+14
-0
-
1631. 匿名 2020/12/09(水) 00:12:54
ツカモトみたいにパンダもぬいぐるみ出ないかなって思ったけどパンダは実寸は絶対無理だね笑+20
-0
-
1632. 匿名 2020/12/09(水) 07:23:11
真人がやーっと無様な醜態を晒してくれてスッキリした(笑)
(真人が嫌いなわけではないけど、彼にはこういう最期がふさわしいと思ってたので)+15
-0
-
1633. 匿名 2020/12/09(水) 07:28:05
偽夏油は真人をポケモン化&封印五条を回収してそのまま撤収すると予想。で、渋谷事変は一旦終わり。
冥冥さんは‥残念な結果になってそうだなぁ‥。+10
-0
-
1634. 匿名 2020/12/09(水) 08:08:28
>>1619
ニワカがどうとか言って執拗な攻撃してたけど、皆逃げ出して過疎ってるよ。連載中(休載除く)の作品のみ語るトピを申請してるから通るといいな。+2
-0
-
1635. 匿名 2020/12/09(水) 08:31:22
同じものを好きになって好きな同士集まった時に、お互い年齢も生き方も違う人間だって思いやりや気づかいのできる人でありたいね。
しかし今年ももう残すところ僅かだね。
ジャンフェス、TBSの販売イベント、ジャンプショップの呪術福袋抽選と年末は盛りだくさんだな。
+17
-0
-
1636. 匿名 2020/12/09(水) 08:35:49
>>1633
私もそれだと思う
虎杖はここでは偽夏油と死闘とかはなく、偽夏油対虎杖の因縁をつくるためのシーンだと思う
五条封印完了っていう一番の目的が果たせた偽夏油の方が一旦退却しそう
手駒にしてた特級呪霊たちもいなくなったことだし
五条が今出てきたらハロウィン何だった?になるし、(連載は長かったけど作中ではたった数時間の出来事だし)、チートすぎる五条がいたら五条出しておけば良くなるから乙骨や秤の見せ場も少なくなるし、五条庇護下にあった虎杖も安泰のままになって展開も限られてきそうなので
下手なインフレしてほしくないから五条は最強のまま次の偽夏油との戦いの途中まで封印でもいいな
寂しいけどまたアニメ始まったら多分次は五条過去編〜だからアニメではたっぷり見られるし+17
-0
-
1637. 匿名 2020/12/09(水) 08:40:16
ところで悠仁くんアイヌ説見てうわすごってなった
0巻で名前だけ出てるもんね、アイヌ呪術連
アイヌの英雄叙事詩ユカラに登場する「虎杖丸いたどりまる(原語:クトネシリカ)」と呼ばれる神カムイの刀は「オオカミの意匠の表現が確認できる」ようだ←この虎杖丸とかけてる説は前から言われてたみたいだけど、今回ラストに虎杖が狼のような描写があったことで更に騒がられてた+13
-0
-
1638. 匿名 2020/12/09(水) 08:54:08
鬼滅の次はこれ!芸能人がハマってる!
…みたいなトピが急上昇になってて何だか複雑。。。
呪術は前から安定して売れてたし、変に流行りものが好きで次から次へと鞍替えしていく感じのノリは嫌だなあ😢
もちろん、話題性でファンが増えてくれるのは嬉しいよ!でもとりあえず流行らせて、それに乗っかっとけ~飽きたら次行こ~みたいな感じだと嫌だな。
鬼滅は鬼滅、呪術は呪術だし、作風違うからどちらもそれぞれに良さがあるねで良いじゃん。鬼滅の後釜みたいなのはやめて欲しい。。。+42
-0
-
1639. 匿名 2020/12/09(水) 09:10:34
>>1638
わかる〜好きだからこそ鬼滅の次は!って言われるの嫌だ…。鬼滅で漫画やアニメ好きになった人たちにはハマらないと思うし、何かと比べられるのもやだな。+19
-2
-
1640. 匿名 2020/12/09(水) 09:14:33
呪術はアニメ化前で0巻プラス13巻で850万部叩き出してたから、もともと漫画ファンから人気の作品だもんね
前から言ってた芸能人の面々の方が逆に騒いでないよね
アニメ始まってからの発行部数の伸び方も最速の部類だから原作がそれだけ面白い証拠
もちろん芥見先生としては流行って嬉しいに決まってるし、アニメのクオリティの高さには感謝しかない+26
-0
-
1641. 匿名 2020/12/09(水) 09:16:52
鬼滅好きだけど全然タイプ違うもんね
呪術廻戦好きな人たちは、どちらかというとハンターとか進撃みたいなタイプの作品を好んでる印象+30
-1
-
1642. 匿名 2020/12/09(水) 09:21:11
>>1641
私そうだわ。
呪術好きだし、進撃好き
鬼滅も好きだけどタイプ違うかもね+20
-1
-
1643. 匿名 2020/12/09(水) 09:39:25
鬼滅も好きだし呪術も、あやかしも、ワンピもどれも面白いよ好きって感じがジャンプ本来のメインターゲットの学生。オタク気質じゃないしね。年齢の高い目が肥えた読者とはスタンス違うのはしかたない。+18
-0
-
1644. 匿名 2020/12/09(水) 10:00:32
新着のトピ荒れてるねー…こっちが平和でいいな。+20
-0
-
1645. 匿名 2020/12/09(水) 10:07:02
>>1644
なんか作者が韓国人前提で話してる人多いけどさ‥。なんかの応援メッセージが韓国語で書かれてたってだけだよね?
そもそも連載初期は掲載順低かったし、韓国人だからゴリ押しされてる!は無理がある気がするんだけど。+30
-0
-
1646. 匿名 2020/12/09(水) 10:17:11
作者の国籍とか関係ない気がするけどなぁ、漫画にもしまじろうとか夜もヒッパレとか作者本当に20代か?っていう昭和ネタ使ってくるし笑
漫画に韓国要素なくない?ジャンプなんだから売上は日本に入るんだしいいじゃん…+20
-1
-
1647. 匿名 2020/12/09(水) 10:48:30
アニメ派です
宿儺ってあんなに最強なのに、大昔に宿儺を封印した人物って何者なのか気になる…
本誌ではその辺について解明されてますか?+9
-0
-
1648. 匿名 2020/12/09(水) 10:55:27
そういえば呪術師って給料いいみたいだけど、財源はどこから来るんだろ+8
-0
-
1649. 匿名 2020/12/09(水) 11:19:51
もうね作品が表に出たらアンチが湧くのは当たり前なのよ。CLANNADは人生でもまどまぎまみってもロリアニメ言われるのよ。ボカロの声きっしょ言ってた人が米津がボカロPだったって言ったら手のひら返す人もいる。それでも好きな物は好きでいいんだよ。+24
-0
-
1650. 匿名 2020/12/09(水) 11:40:08
その挑発に乗る親世代が玉犬かwって勢いで見境いなく噛みついてって、無関係の中学生かなんかがかわいそうだったよ。年末スルー検定徹底するしかないね。
虎杖がアイヌ由来説おもしろいなー!調べてみたくなった+10
-0
-
1651. 匿名 2020/12/09(水) 11:41:15
>>1648
国家予算じゃない?非公式だけど日本の諜報部隊とかと同じで。+12
-0
-
1652. 匿名 2020/12/09(水) 11:52:14
オーディオドラマのじゅじゅさんぽも面白かった!
3人と先生の絡み漫画やアニメであまり見れないから和む+16
-0
-
1653. 匿名 2020/12/09(水) 11:58:04
虎杖丸のWiki読んでみたら、伝説上の架空の武器(刀)なんだね。姿は無毛の夏狐とか。
アイヌが出てくる別作品の読者でもあるからまた違った視点でおもしろいわ。
教えてくれた人ありがとう!図書館行ってこようかな+9
-0
-
1654. 匿名 2020/12/09(水) 12:49:04
新しい呪術のトピあったから覗きに行ったら予想通り地獄絵図だった🤣
やっぱりここがいちばん+40
-0
-
1655. 匿名 2020/12/09(水) 13:02:38
>>1647
まだ本編でもわからないんですよ
多分宿儺はラスボスなんでまだまだ話は先になる可能性もあります+7
-0
-
1656. 匿名 2020/12/09(水) 13:11:15
>>1645
応募者に韓国の人がいてアニメの監督が韓国の人に決まったタイミングでひとことハングル使っただけの話でずーっと勝手に決めつけて叩いてるおかしな人たちだから…
しかもそう叩いてた人たち、gg先生のこと太った女性作者だって決めつけてたような人たちだよ…ストーリーもまともに読んでもないのに韓国賛美してるだどーのこーの言ってたから…
つまり作品も読んでなければ何も知らないアンチがあの一件でずっと騒いでデマまで撒き散らしてるってこと
ちなみに👹滅の方もやれ韓国がどーのって絡めて叩く人多かったから、もう病気だと思う
ちゃんと漫画読んでたらストーリーに韓国関係なくがっつり日本に携わったストーリーだって分かるしファンなら作者が28の男性だって知ってる人も多いし
ここは好きな人トピだから、もしトピの立て始めみたいにまた変な人来てもスルーかマイナスか通報しましょう+30
-0
-
1657. 匿名 2020/12/09(水) 13:14:39
ジャンプショップで五条先生の名場面ジオラマフィギュア、受注販売あるね。資金豊富じゃないから見送りますが四巻表紙のアナーキーな五条先生+名台詞でいい感じ。+7
-0
-
1658. 匿名 2020/12/09(水) 13:16:03
アニメ最高だけどやっぱ原作絵のグッズ多くはないし貴重だよね+20
-0
-
1659. 匿名 2020/12/09(水) 13:17:36
一番嫌だったのが、呪術の女子勢を弱くて足を引っ張る存在とかめちゃ嫌ってて同性とは思えなかった。モテない男くらいでしょそんな考え方するの。ここに来たら徹底的にスルーですね。+27
-0
-
1660. 匿名 2020/12/09(水) 13:21:08
>>1654
基本ガルのアンチ書き込みするような人たちって旬の人や作品を嫌うからね
鬼滅も超メジャーになってやっとアンチよりファンが上回った感じだし(あくまでもガル内だけでの話ね)
ここはアラフォーかアラフィフに人気あった芸能人や作品じゃない限り「好きな人」ってつけないとすぐ荒れる+23
-0
-
1661. 匿名 2020/12/09(水) 13:22:50
>>1659
自己レスですが、呪術女子勢はいい子ばかりで大好き。言い方や態度がきついとか可愛げがないのに弱い的に書かれてたけど、現実の女を知らないなって鼻で笑っちゃったわ。もし彼女らが三次元に居たとしても、アンチするような人とは付き合わないから。
つい熱くなってしまったけど、野薔薇ちゃんのねんどろいど出たら絶対買うよ。マキさんとか三輪ちゃんとかもいずれ欲しいな。+18
-0
-
1662. 匿名 2020/12/09(水) 13:23:17
>>1654
こっちでは、楽しく平和に語りましょう!+24
-0
-
1663. 匿名 2020/12/09(水) 13:29:01
>>1661
私も呪術の女子勢好き
いい子たちばっかりだよね
野薔薇ちゃんは名前も可愛くて好き+23
-0
-
1664. 匿名 2020/12/09(水) 13:39:58
TSUTAYAでレンタルで原作読んだけど全然理解出来ない😢
じっくり読みたいから漫画買おうか悩み中
まず五条先生の無限でよく分からなかった笑+8
-0
-
1665. 匿名 2020/12/09(水) 13:45:44
>>1618
アニメキモみたいに冷めた目で見てた人
→こういう人まで魅了する五条先生すごいね!+20
-0
-
1666. 匿名 2020/12/09(水) 13:53:08
いやいや、大したことありますって!
カッコよすぎですよ先生+29
-0
-
1667. 匿名 2020/12/09(水) 14:04:36
>>1653
虎杖丸って刀には4つの霊が宿っていて、アイヌの英雄の危機を救ってきたみたいね
その4つが、狐、狼、2体の竜神らしい
で、ここからはアイヌを考察した方の意見なんだけど
狐→昔から化かすと言われている(存在しない記憶はこの能力からか?)
狼→身体能力が高く、脚力がおよそ50メートル3秒(虎杖の身体能力の高さには理由があると作者も言ってて、1巻の始めらへんに「あいつ50メートル3秒らしいよ」って台詞がある。あとは今回の真人とのラスト、虎杖が狼のように描かれてた)
2体の竜神→まだ分からない(ただこの竜神は雷神らしく、虎杖が黒閃を決めた時に雷が描かれてたり、虎杖は黒閃に愛されてる感じの描写もあったりする。あと雷神=菅原道真らしく、作中で乙骨が菅原道真の子孫だし何かしら関係があるのかも?とも)
みたいな考察されてました
興味深いですよね+18
-0
-
1668. 匿名 2020/12/09(水) 14:20:26
>>1654
精神衛生の為に絶対覗かない+20
-0
-
1669. 匿名 2020/12/09(水) 14:21:02
>>1654
怖いもの見たさで覗いてきたw作中にマッコリ出ただけで叩くとかこわい+26
-0
-
1670. 匿名 2020/12/09(水) 14:23:12
宿儺の器ってくらいだからやっぱり宿儺関係と思ってしまう
末裔云々の話+14
-0
-
1671. 匿名 2020/12/09(水) 14:24:13
>>1667
なんかゾクゾクするw
虎杖くん自身が王道の良い人主人公なのに、謎が多すぎてそれも呪術のおもしろさを加速させてるね。+21
-0
-
1672. 匿名 2020/12/09(水) 14:26:12
私は新着のトピめちゃくちゃ見てるw
アニメ前はあんなにコメントされる事無かったし注目はされてるのかな…
+15
-0
-
1673. 匿名 2020/12/09(水) 14:28:20
>>1669
陰謀論とかで騒いでる人達と同じ類だよねw
いつも思うけど嫌いな割にやたら韓国に詳しいの謎。+23
-0
-
1674. 匿名 2020/12/09(水) 14:29:12
新着トピ見ると
まあ世間的に知名度のある漫画になったんだなと思う+11
-0
-
1675. 匿名 2020/12/09(水) 14:30:18
イイコのふりする訳じゃないけど、自分も好きな作品があるから他人の好きな作品を下げることが出来ないわ。+22
-0
-
1676. 匿名 2020/12/09(水) 14:38:32
>>1661
私は守られてるだけじゃない呪術の女の子たち好きだよ!
男女関係なく、みんなそれぞれに自分の能力を駆使して支え合ってる感じが本当に格好いい。人としてみんな対等だなって思う!
体術面で野ばらちゃんが虎杖に助けられることがあるのは、女で弱いからじゃなくて、虎杖が体術最強すぎるからだし、もうこれは体格的にも無理だよ。
明らかに筋肉すごそうな男キャラと同等の体力がある女の子ってわけではなく、野ばらには野ばらの戦い方があるってところが、現実社会に通ずる感じでリアルだと思う。適材適所でお互いに補完し合うっていう男女(っていうカテゴライズすら要らない気がする。多様なキャラって言った方が良いかな)の関係は素敵だよ!
なんか長く熱く語っちゃった💦ごめん笑+14
-1
-
1677. 匿名 2020/12/09(水) 14:44:30
宿儺推しなので14巻早く読みたい!!
電子版だと紙より遅いよね。。+8
-0
-
1678. 匿名 2020/12/09(水) 14:51:01
新着呪術トピ地獄で笑ったw
いや、ホントはちょっと悲しいかな。やっぱ自分が好きなものを意味もなく貶されるのはキツいなぁ。でもきっとこれからもっと人気になるだろうし、見ないのが1番だね。
これからこのトピにも変なの来るかもしれないけど、スルーで平和保ちたい!
+30
-0
-
1679. 匿名 2020/12/09(水) 14:53:37
両面宿儺だから良い面が虎杖っていうのをみてなるほどってなった(単純w)+9
-0
-
1680. 匿名 2020/12/09(水) 14:56:01
1週間でのシリーズ売り上げ100万部超えたみたい!
重版してもあちこちで売り切れで買えない人がいるの勿体ない。
+16
-0
-
1681. 匿名 2020/12/09(水) 14:56:53
今日たってた呪術トピ酷すぎ
後半は鬼滅信者、呪術アンチ、韓国嫌いしかいないw
叩かれてうんざりしたからこのトピ戻ってきたよ+29
-0
-
1682. 匿名 2020/12/09(水) 15:04:04
新着トピ読んでて本当にイライラする!
韓国韓国言ってるけど漫画には関係ないじゃん
鬼滅を女作者と下げる人と同じだよ!😡
+14
-0
-
1683. 匿名 2020/12/09(水) 15:14:53
気にしない気にしない。誰になんと言われようと呪術が好きなことに変わりない
このトピでは本誌とかアニメの感想とか呪術の好きなキャラとか好きなシーンとかいいことをたくさん語りたいな+28
-0
-
1684. 匿名 2020/12/09(水) 15:18:06
こっちは平和に語ろうw+25
-0
-
1685. 匿名 2020/12/09(水) 15:29:16
喜久福のお菓子、地元ではとても有名なお店のようだったけど、私の居住区にはないから呪術で知りました
隣の県に茶房があることが分かったのでとりあえずお茶してきたよ。抹茶ソフトクリーム🍦美味でした
先生、美味しかったよ!+30
-0
-
1686. 匿名 2020/12/09(水) 15:41:18
>>1669
私も反日する国は嫌いだけど、あまりその手のネット見ないタイプの人たちだと純日本人でも向こうの飲み物やコスメにハマってるからただの決めつかでしかないわな
ゲゲ先生はガルで一番多い年齢層よりも普通に若いし感覚も違うと思うわ
そもそも呪術廻戦って海外の評価めちゃ高くて普通にYouTube見たらアジア系関係ない欧米人にも人気なの分かるのに、どうせアジア人人気でしょとか叩いてるからね
アンチってこの漫画に限らずズレまくってるよ+28
-0
-
1687. 匿名 2020/12/09(水) 15:43:30
日曜深夜のTwitterが
・呪術廻戦→五条悟の誕生日
・進撃の巨人→finalアニメ1話放送日
・チェンソーマン →来週最終回の告知
・ヒロアカ
の事で埋め尽くされてて、ぜーんぶ好きな私興奮しっぱなしの幸せだった( ◠‿◠ )
+27
-0
-
1688. 匿名 2020/12/09(水) 15:47:46
>>1681
その漫画の一部のおかしな信者が前々からこの漫画に粘着してるのよ
理由はアニメ化前からジャンプファンの評価が高くて売れてたっていうのが気に入らないみたいよ
あと👹にハマってた人たちがわざわざこっちのが面白いじゃんって発言したりするから…
あまり気にせずここで楽しく語るしかないね+19
-0
-
1689. 匿名 2020/12/09(水) 15:54:07
>>1687
Twitterトレンドがずっとこんな平和ならいいのに、と思ったよ😭+17
-0
-
1690. 匿名 2020/12/09(水) 15:57:31
人気が出るとアンチも増えるね…。私は好きな絵師さんたちが呪術のイラスト描いてくれるようになったから嬉しい笑+18
-0
-
1691. 匿名 2020/12/09(水) 15:57:59
>>1688
負の感情で粘着する暇と気力がすごいな。日々の生活やら付き合いに黙殺されてて呪術と他数作品好きで追ってるけど、情報の取りこぼしなんてしょっちゅうで、全然把握しきれてないのに。どんだけ生き甲斐にしてるんだろう。+14
-0
-
1692. 匿名 2020/12/09(水) 16:09:21
>>1685
喜久福、ずっと気になっててお取り寄せしようか考え中。
あとオーディオドラマの中華料理屋あるあるを聞いて、野薔薇ちゃんが頼んでたきくらげと豚こま炒めを作ってみたよw美味しかった!+11
-0
-
1693. 匿名 2020/12/09(水) 16:54:12
>>1669
私も覗いてきたけど、巻末?の作者たちがびっしり書いてるコメント欄に一人だけ韓国語で一言、ファイテン!とか書いてあったのはちょっとな~って思った。日本人が読む日本向けの雑誌だしね(これからも応援するし読むけど)+8
-8
-
1694. 匿名 2020/12/09(水) 17:02:57
gg先生が描きたいものを描きづらくなったり、息苦しくなったりしないように応援できるファンでありたい。先生のほんの一部である、ひとつの発言、ひとつの行動まで私達が口を挟む事は果たして良いことなのかな?
万が一今後自分が作品を楽しめなくなったときは、ただ自分がか変化しただけなんだよね。そのときは静かにただ去りたい。
+20
-0
-
1695. 匿名 2020/12/09(水) 17:11:12
今日のトピは呪術ファンは絶対に覗かないことをお勧めします。地獄のような嫌韓トピです。ここにあいつらがきても通報&スルーでいきましょー🙌+26
-0
-
1696. 匿名 2020/12/09(水) 17:29:40
>>1659
泣いて主人公たちに守られるだけの女子じゃないところ最高に好き。
自分を曲げず見失わないように戦うところほんと好き。
何より野薔薇のあの煽りが好きすぎる+22
-0
-
1697. 匿名 2020/12/09(水) 17:33:41
>>1669
それだけで韓国人!在日!もう読まない!
ってなるのすごいな〜と思ってる。
それだけで呪術を手放すなんてもったいない☺️+27
-0
-
1698. 匿名 2020/12/09(水) 17:39:22
>>1696
同じ!野薔薇ちゃんがただの鼻っ柱の強いアタリのキツい女子だとおもっちゃうのって浅いよね。
野薔薇ちゃんが立ち向かってる勇敢な姿のその奥底に、恐怖や不安、心細さだって垣間見れる。それでもキッと前を見据えて戦う野薔薇ちゃんが大好きなんだよ。+23
-0
-
1699. 匿名 2020/12/09(水) 18:10:52
たとえばフランス人が応募してる時にアニメの監督がフランス人に決まったタイミングでフランス語の応援コメントあっても、ここは日本の漫画なのにー!どうかと思うー!とかなる人殆どいなさそう笑
むしろフランス人にも優しい対応!ってなもんでしょ
つまり韓国嫌いな人が多いから、叩きたいがために利用されてるだけ
むしろがっつり日本の歴史や宗教に携わってる漫画なのにね
何の証拠もないのに決めつけてる人種を相手するだけ無駄
+21
-0
-
1700. 匿名 2020/12/09(水) 18:59:47
朴性厚監督はアクション専門のアニメーターで、周りから天才だって言われてるくらいその道で才能のある人なんだってね
宿儺vs五条先生のバトル素晴らしかった!
鳥肌たったわ
アニメの方の監督は確かに韓国人だけど、
日本語が理解できて日本の文化を受け入れてくれて日本で働く事に誇りを持ってくれてる人なら何処の国の人でも良いと思うんだけどなぁ…
悪く言われてる事絶対耳に入るだろうし、モチベーション下がってしまわないか心配だし申し訳ないわ
+32
-0
-
1701. 匿名 2020/12/09(水) 19:00:42
>>1698
ほんとそれ!
最初は口は悪いし性格きついしトンカチ振り回すわ藁人形出すわですごいキャラ来たな…と思ってたけど、
自分が野薔薇であることに全力でほんとにかっこいい。
虎杖と一緒にふざけたり、ありがとうもちゃんと言えるし仲間思いなとこも好き
何より助けられてすぐ「…好き♡」ってなる面倒くさい展開がないのが良い
+25
-0
-
1702. 匿名 2020/12/09(水) 19:13:32
>>1664
五条先生の無限の説明はみんな1回は「触れない…?」「近づく程に遅くなる…?」ってつまずくと思うよ。
私マンガで何回も呼んでアニメでも説明聞いたけどとても難しい🤣+20
-0
-
1703. 匿名 2020/12/09(水) 19:13:38
今まで人並みにマンガ読んできたけど、出て来る女性キャラのどの子もここまで好きになってるの呪術が初めて。gg先生お兄さんいるのは確定だけど妹がいるとか、親類や友人、もちろん恋人とか女性と近しい気がする。男が読む漫画雑誌に求められる従順でいつもニコニコ、いやなことあっても健気~なタイプの男の従属物的に描かないところを尊敬しちゃうよ。+20
-0
-
1704. 匿名 2020/12/09(水) 19:15:20
無量空処にはジョウゴも???になってたもんね+16
-1
-
1705. 匿名 2020/12/09(水) 19:21:01
来週また番外編だよね。作者疲れてるんじゃないかな?アニメ始まってから格段に忙しくなってる上に韓国人どーのこーの言われて病んでしまわないか心配。+23
-0
-
1706. 匿名 2020/12/09(水) 19:22:55
高専時代の五条先生が、誰に対しても一人称俺を使うのを夏油が注意して現在の僕に至る。2人の友情もっと見たかった。。偽夏油が憎すぎる。+28
-0
-
1707. 匿名 2020/12/09(水) 19:29:21
虎杖、本当にいい子だなぁ。宿儺がたくさんの人を殺してしまったりしたから最後責任感じて、、とかないこと祈りたいです。+24
-0
-
1708. 匿名 2020/12/09(水) 19:44:26
>>1702
呪力、呪術、反転術式、術式反転も難しい
全然理解してなくて面白いから理解出来ればもっと面白いんだろうなー+9
-0
-
1709. 匿名 2020/12/09(水) 19:53:49
呪術2クール目のop変わるみたい
去年デビューの21歳って大丈夫なのかな笑+14
-0
-
1710. 匿名 2020/12/09(水) 20:03:06
野薔薇ちゃんアニメだと少し髪長くない?
原作はもうちょい短めの気がする
気のせいかな+4
-0
-
1711. 匿名 2020/12/09(水) 20:07:10
>>1709
この情報まじですか?!少しトピズレてしまうけどこの方、去年PSYCHO-PASS3のオープニング歌っててカッコイイと思ってました+18
-0
-
1712. 匿名 2020/12/09(水) 20:15:15
芸能人が呪術にドハマリ!みたいなトピ地獄過ぎて悲しくなった。
芸能人がステマみたいに推してんのも冷めるし、知識ない人達が韓国韓国騒いでて胸糞悪くなった。
+36
-0
-
1713. 匿名 2020/12/09(水) 20:15:35
>>1708
私もです。とにかく何回も読んだりしてますがいまいちピンと来ない。でも面白いですね!
ジャンプなどの少年誌の戦闘シーンを普段から読み慣れてる人は分かるんですかね?+8
-0
-
1714. 匿名 2020/12/09(水) 20:16:25
>>1711
PSYCHO-PASS3のopかっこいいですよね!
好きな曲なので度々聴いてます!
+8
-0
-
1715. 匿名 2020/12/09(水) 20:25:02
>>1712
でもさ、有吉、山田裕貴、かまいたち山内、中村倫也、米津玄師あたりはもうだいぶ前から推してくれてるんだよね
あとケンコバもかな
その人たちは昔からツイートしてたりするくらいだから本当に好きだと思う+27
-0
-
1716. 匿名 2020/12/09(水) 20:33:08
>>1714
Q-vismとかSympathetic Sympathyカッコ良くて良いですよね… 呪術でも歌ってくれると思うと嬉しすぎますw+8
-0
-
1717. 匿名 2020/12/09(水) 20:33:59
>>1712
色んな層が叩いてる
呪術廻戦は面白いみたいなコメントはマイナスで
呪術廻戦以外の作品は面白いはプラス
本当にファンは見るの辞めた方がいい+21
-0
-
1718. 匿名 2020/12/09(水) 20:44:20
>>1717
アニメ化前から売れてるから元々評価高いんだよなぁ
変な人たち
私アラフォーだけどガルで叩いてる層って同年代多いと思うから恥ずかしいわ
ごちゃんとかTwitterとか海外でも人気だからもともと買ってもないガル民に叩かれても何のデメリットもないと思うわ+24
-0
-
1719. 匿名 2020/12/09(水) 20:48:44
売れてる漫画への嫉妬だよ
明らかに他の漫画ファンも混じってると思うよ
+22
-0
-
1720. 匿名 2020/12/09(水) 21:22:47
過去編→0巻って読むとたった一人の親友から、心の底からは笑えなかったって最後に言われるの辛いなぁって思う
でも最強五条は一緒に闇落ちとかせず結局それでも一人で立ち続けて再会した時には殺したから精神面も凄く強い男だと思う
硝子さんの気持ちも考えて死体の処理させなかったっていう優しさが今回の事件を招いてしまったとはいえ
+28
-0
-
1721. 匿名 2020/12/09(水) 21:28:07
>>1709
えー、廻廻奇譚2クールで良いじゃん!
エンディングなら変えても良いけど…+9
-1
-
1722. 匿名 2020/12/09(水) 21:52:17
>>1721
めちゃくちゃ脳内再生されますよねー!+11
-1
-
1723. 匿名 2020/12/09(水) 22:00:31
廻廻奇譚のMV毎日見るくらい好きだったからちょっと残念
でもwho-ya extendedもサイコパス3で知って曲かっこよくてめっちゃ好きだったから期待大!+16
-0
-
1724. 匿名 2020/12/09(水) 22:05:12
>>1709
えー!
どこ情報?関係者の方ですか?
変わるかもしれないな〜と思ってたけどこっち方向へ変わるんだね+8
-0
-
1725. 匿名 2020/12/09(水) 22:23:44
>>1721
最近のアニメは、1クールでオープニングもエンディングも変わっちゃいますよね…
鬼滅はずっと同じで珍しいなぁと思った
昔は年単位でアニメやってたし、オープニングも変わらずで、このアニメと言えばこの曲!って感じだったけど、時代ですかね…+17
-0
-
1726. 匿名 2020/12/09(水) 22:28:59
>>1655
そうなんだ、ありがとう!+2
-0
-
1727. 匿名 2020/12/09(水) 22:29:45
>>1705
こんな便所の落書き以下の場末の掲示板1ミクロンも作品に影響ないから大丈夫+21
-1
-
1728. 匿名 2020/12/09(水) 22:36:14
0巻、買いたいけど店頭で買えない。
早く読みたい!!+4
-0
-
1729. 匿名 2020/12/09(水) 22:39:23
+15
-0
-
1730. 匿名 2020/12/09(水) 22:45:06
OPのEveの曲めっちゃ難しくないか?
若い子は口ずさめる?
一緒にメロディ拾おうとしてもついていけんのよ
EDのはやっとこさよ
どちらもかっこいい曲+17
-0
-
1731. 匿名 2020/12/09(水) 22:46:12
>>1720
五条=最強とかイケメンが先にきちゃうけど読み込むと本当深みのある格好良いキャラで益々好きになる+22
-0
-
1732. 匿名 2020/12/09(水) 22:46:59
>>1709
これもしかして子五条?+1
-7
-
1733. 匿名 2020/12/09(水) 22:48:37
>>1716
わかりますわかります!!
呪術もたのしみですね!😆+9
-0
-
1734. 匿名 2020/12/09(水) 22:49:46
>>1715
情報ありがとうございます!🙇🙇+5
-0
-
1735. 匿名 2020/12/09(水) 22:50:30
>>1727
5ちゃん以下w
まぁ確かに…+6
-0
-
1736. 匿名 2020/12/09(水) 22:54:06
+15
-0
-
1737. 匿名 2020/12/09(水) 22:57:05
>>1736
答えちゃっていいのか分からないけど、生物の分類でのパンダではないよ、もちろん
アニメではまだ説明出てきてないんだっけか+14
-0
-
1738. 匿名 2020/12/09(水) 23:02:02
野薔薇ちゃんよく「ちゃんとありがとうが言える子」って褒められてるけど、それって普通のことじゃない?
野薔薇ちゃん下げとかではなく、純粋に思う
それともありがとうも仲間に言えない子のように見えるってこと?
私には野薔薇ちゃんは口悪くても普通の子に見えるから、普通にお礼は言えると思うんだけどな+15
-1
-
1739. 匿名 2020/12/09(水) 23:22:55
>>1737
パンダでも普通に2足歩行して会話するのアリな世界観 っていう可能性が自分の中で残ってたからスッキリしたよw
ありがとうね!+6
-0
-
1740. 匿名 2020/12/09(水) 23:31:28
最近の漫画に疎いからそんなの普通だよと
言われたらゴメンなんだけど…
この漫画の台詞ってよく考えられているんだなぁと驚きました。伏黒君の『不平等な現実が平等に与えられている』のくだりが凄いなぁと思ったんだけど、もし自分が中高生くらいに読んでたらバカなんで『何言ってるかわからんけど伏黒カッケー』で終わってました。
ババアだけどいいタイミングで読めたなと思ってます。
伏黒君のこの場面が本当に好き。
+23
-0
-
1741. 匿名 2020/12/09(水) 23:40:24
>>1738
思うに小学校高学年辺りから10代の読者は、中二病や反抗期始まったりで自分の気持ちを素直に出せなかったりしがち。呪術のキャラは様々で読み手の気持ちに一番フィットするキャラと重ねて共感できる仕組みだから「ごめんなさいが言える普通の子」だけど普段はちょっとクールでドライな野薔薇ちゃんに、大人のがるみんが親目線やお姉さん目線で「言うべきときは、ちゃんと素直になれるいい子だな」って重ね合わせての書き込みかなと思う。+14
-0
-
1742. 匿名 2020/12/09(水) 23:46:51
>>1740
確か一昨年に初めて2巻読んだ時、「知覚伝達生きるという行為に無限回の作業を強制する」で、意味分かんないけどかっけー!今から私はあなたの妻です!と思いました
繰り返し読んだのでさすがに今は意味分かりましたが今でも妻ですw+18
-1
-
1743. 匿名 2020/12/10(木) 00:36:37
ねんどろいど届いたら、子どもが使わなくなったシル○ニアのおうちに飾ろうって本気で思っている…この際サイズ感は無視でw+9
-0
-
1744. 匿名 2020/12/10(木) 01:40:06
伏黒の仏頂面がかなり性癖。もしクラスにいたら盗み見しまくって成績落ちまくりそうw
ごじょせんスカート着衣騒動のじゅじゅさんぽ回でも、伏黒は動じなくてw流石と思った
二期に入るとop、ed変わっちゃうんですね。edでの伏黒と白の玉犬が一緒にいる姿は見納めになっちゃうな…+27
-1
-
1745. 匿名 2020/12/10(木) 01:56:12
深夜だからいいかな?ごめんなさい💦
伏黒が白黒玉犬めっちゃ可愛がってそうだなって前々から思ってて。
でも早い段階で白玉が殺られてしまい、まさかこんな早く?復活させられるんだよねって思ってたけど、他の式神も破壊されたりで…もう戻らないんだと悟ったとき悲しかったな。前どなたかも書かれてましたけど。+12
-0
-
1746. 匿名 2020/12/10(木) 03:00:23
EDで散歩してるのいいよね+20
-0
-
1747. 匿名 2020/12/10(木) 03:03:53
伏黒のことを考えながらも「もうどうでもいい どうでもいいんだ」って思ってしまう甚爾がすごく好き。恵ママのことがほんとに好きだったんだよね。
死の理由が気になるけど掘り下げはないかな。
あとやさぐれ甚爾がそこまで惚れる恵ママがどんな人かも気になる!+20
-0
-
1748. 匿名 2020/12/10(木) 08:00:24
私もアニメから入って面白い!と思い全巻購入してハマってるから、最近ハマった芸能人がいてもおかしくはないんだけど、新着トピはなんか、記事自体「ほら吉本芸人や芸能人が推し始めましたよ!ステマしてますよ!」って思われても仕方ないタイトルだし、叩かれるのも当然の流れに思えてしまう。悲しいけど。
きっとこれからも、「第二の鬼滅!ポスト鬼滅!」って言われるだろうし、地獄になりそう。
トピ自体は見なきゃいいけど、芥見先生が気になれたり、まだ呪術読んでない子がそのトピみて、読むのやめようって思っちゃうのも悲しいなぁ。
嫌な話題蒸し返して申し訳ないです。こっちのトピは平和でいたいですね!+20
-0
-
1749. 匿名 2020/12/10(木) 08:11:09
>>1730
私はドラマツルギーからの新規だけどEveさんの曲や歌みた好きだから他も聞いて欲しい!+7
-0
-
1750. 匿名 2020/12/10(木) 08:20:47
>>1748
ファントピはなかなか採用されないのに、ここは荒れそうなタイトルの記事だと採用しがちだからね(ていうか管理人が立ててる可能性もあり)
鬼と対立煽りさせたいんだと思う
そしたらトピ伸びるし
鬼も一時期毎日叩いてくれと言わんばかりの記事立ってたよね
+12
-0
-
1751. 匿名 2020/12/10(木) 08:23:59
>>1748
作者ジャンフェスで登場するまでネットで女性と思われていたことすら知ってたからこれも気づいているんじゃないかな…とたまに思う+15
-0
-
1752. 匿名 2020/12/10(木) 08:25:35
ここ数年ずっとジャンプ買ってた層からすると、呪術廻戦は向こうよりもアニメ化前からめちゃめちゃ売れててジャンプファンからの評価が元々高い作品だから第2とかポストって言われるのは違和感ありすぎる
内容も受ける年齢層も全然違うしなぁ
第2とかポストとかつけると向こうのファンだっていい気しないだろうから、それが叩くきっかけになってそうで嫌だね
まぁどっちにしろ集英社はウハウハだね+26
-0
-
1753. 匿名 2020/12/10(木) 08:31:46
>>1751
でも単眼猫先生はインタビューの時「同期なのでとても尊敬してます。刺激受けます。僕も続けるよう頑張りたいです」的なことを自らワニ先生へ向けてたし、ポストっていうのもあくまでもアニメ化が成功っていう意味だと捉えてくれてそうな気も
編集が鬼滅の人と同じらしいし
何となく単眼猫先生はそういうところでメンタルやられるタイプじゃない気がする
もちろん働かせすぎなのは気になるからたまに休んで欲しいけど+14
-0
-
1754. 匿名 2020/12/10(木) 08:32:25
>>1751
煽り耐性高そうだよね。gg先生、ゴリ…空知並みに言われる前に自分から言う形での防衛するタイプ。+18
-0
-
1755. 匿名 2020/12/10(木) 08:33:25
私めちゃくちゃEve君ハマったからop変わっちゃうの悲しい(^^;;顔出しNGでメディアほとんど出ないから、せっかく曲がこんなに人気出たのにちょっともったいないな〜と思う。
早口だったりエフェクトかかったり曲によっては2オクターブくらい音域あるしで非常に歌いにくいけど、小学生の息子は一生懸命歌ってるよw
呪術トピで言うのもなんだけど、呪術離れても応援します!+20
-0
-
1756. 匿名 2020/12/10(木) 08:35:48
>>1752
集英社ジャンプ編集部はパッと見はアレな感じだけど、高学歴&地頭良し集団だからこの出版不況のなか色々工夫してるんだろうね。炎上も含めて無料のすごい効果的な宣伝だもの。+18
-0
-
1757. 匿名 2020/12/10(木) 08:46:47
>>1756
昔からマスコミやネットであることないことアレコレ言われるし、鬼滅の後のゴリ推し!と記事書かれたりは想定してただろうね。
必要悪なら利益に繋がるよう誘導できればって思ってそう。+9
-0
-
1758. 匿名 2020/12/10(木) 08:46:55
>>1756
この一週間の全巻累計売り上げランキング見たんだけど、鬼滅と呪術のえぐい売り上げ筆頭に怪獣8号やチェンソーとかハイキューとかとにかくジャンプ系が殆どだったわ
多少対立煽りされても宣伝くらいに思ってそうだよね
てか、やっと進撃のトラウマ癒えてそう+25
-0
-
1759. 匿名 2020/12/10(木) 08:50:07
>>1752
色んな企業がこのコロナ渦で大変な目に遭ってきたけど集英社の漫画はコロナ中に売れまくり成功しまくりだもんね
まぁアクタージュでやらかされて企画ポシャったみたいだから他作品でその尻拭いもさせなきゃって思ってそう+18
-0
-
1760. 匿名 2020/12/10(木) 08:54:52
ストレス解消にキライとかパクりだとかつまらない、響かないとか書かずにいられない人の心理が分からない。なんの力も持っていない掲示板に、匿名のアンチ書き込みして何になるのかと冷静に考えてしまうw
自分の意見が広く影響を与えてるとか妄想してるなら心配になるわ。+21
-1
-
1761. 匿名 2020/12/10(木) 08:59:28
出版社、特に漫画に関してはほぼ元手無しで大金をガッポリ稼ぐ金の卵さえ育てられれば沢山の社員の食いぶちが稼げるからね。一から育ててガンガン吸い上げてって仕組みだから平行して有望な新人さんを何百人と鵜飼いみたいに飼ってるのよ、例えは悪いけど…
+7
-0
-
1762. 匿名 2020/12/10(木) 09:15:25
ジャンフェスアプリダウンロードして、万全の体制でスタンバってます
呪術は19日だね、楽しみ💕+11
-0
-
1763. 匿名 2020/12/10(木) 09:23:48
去年はシークレットでgg先生来て中村さんが僕のキャラよく死ぬんですが大丈夫ですか?って質問したことで、例のメインメンバー4人中〜っていう爆弾発言したんだよね
今回のジャンフェスはさすがに先生来ないよね?
むしろ忙しすぎて心配だから休ませてあげて欲しい+15
-0
-
1764. 匿名 2020/12/10(木) 09:27:26
>>1761
漫画界断トツトップの週刊少年ジャンプで連載持ててヒットさせてアニメ化までいった漫画家って本当に全体では一握りだよね
みんな等しく物凄い才能と運の持ち主なんだろうな
もちろんベースに努力ありきだけど+15
-0
-
1765. 匿名 2020/12/10(木) 09:28:59
ジャンフェス+9
-0
-
1766. 匿名 2020/12/10(木) 09:30:20
>>1763
でもこのメガヒットの流れで、コロせなくなったかもな+6
-0
-
1767. 匿名 2020/12/10(木) 09:47:02
>>1741
横
呪術ってすごく中高生の心情にハマる漫画だと思うんだよね。
よく廚二っぽいって言われるけど、それってきっと多感な青春時代の経験を思い出すからでもあると思う。
外では強がって見せながらも、まだ何だかんだ子どもで、でもそれなりに自分の考えはしっかり持っていて…
呪術のキャラはそれに加えて、やっぱり信念だったり強さだったり、自分のケツは自分で拭く感があったりするから、中高生にとっては、等身大に近い目標・憧れになるんじゃないかな。
大人には、それがまたすごく懐かしく感じられて…
時折見せる中高生らしい会話と、戦っているときや信念の格好良さのギャップが刺さるんだと思う。+15
-0
-
1768. 匿名 2020/12/10(木) 09:55:06
>>1740
呪術、中高生ターゲットなんだろうけど、大人が共感できる話も時折入ってくるのが良い。
ナナミンの、「小さな絶望の積み重ねが人を大人にする」やパン屋さんとの話とか。
虎杖を好きになった女の子のエピソードとか。
伏黒のそのセリフも、最初読んだとき「ああ、そうだよなあ」ってなった。
やっぱり呪いっていう負の感情をテーマにしてるからか、「普段から大きな声で言うことでは無いけれど、心の中でなんとなく感じていること」を漫画で具現化してくれてる気がする。+25
-0
-
1769. 匿名 2020/12/10(木) 09:58:56
大人だけどここまでハマったの久々だよ
進撃以来
ちなみに冨樫信者です+17
-0
-
1770. 匿名 2020/12/10(木) 10:00:44
>>1766
4人中1人コースもあるから普通に終盤にはころしそう
エンディングのマネの絵も不吉さをしめしてるんだよね+5
-0
-
1771. 匿名 2020/12/10(木) 10:09:11
>>1767
じゅじゅさんぽスカート編なんて、まんま何がおかしいのよ?ノリな運動部中高生だもんねw
その場にいた人達だけが、その時魔が差したかのようにイタズラに興じるやつ。あの前後も凄そうなのが経験から想像できたり。+15
-0
-
1772. 匿名 2020/12/10(木) 11:19:25
>>1661
私も女子勢めちゃ好き!
元々強い女性好きなのもあるけど、ただ守ってもらうだけじゃなくて自分も戦ってピンチになったら男性陣に助けてもらうって流れが好き。
あと口の悪さも突き抜けてて面白い笑
ブリブリされるより全然良い。+12
-0
-
1773. 匿名 2020/12/10(木) 11:55:22
威勢が良くてめちゃくちゃ気が強いからこそ真希さん→乙骨、野薔薇→虎杖のモヤっとしたフラグ的なものが余計可愛く見える+14
-1
-
1774. 匿名 2020/12/10(木) 12:06:24
>>1773
字面だけでキュンとした。
野薔薇ちゃん、真希さん、東堂、みんなみんな助かってほしい。反転術式でなんとか…+12
-0
-
1775. 匿名 2020/12/10(木) 12:37:38
>>1770
四人中の一人~とかまず最初に連想するの虎杖じゃん!ってなるけど考えて見たら野薔薇以外全員死にそうなポジションではあるんだよなぁ
全ては作者の気分次第だけど+11
-0
-
1776. 匿名 2020/12/10(木) 12:40:25
>>1769
同じくハンタ休載でジャンプもう読まなくなったけど呪術にハマって戻ってきちゃった+11
-0
-
1777. 匿名 2020/12/10(木) 12:53:04
>>1754
空知はエゴサ魔ってバレたけど芥見は今は流石にそんな暇なさそう+12
-0
-
1778. 匿名 2020/12/10(木) 13:54:31
>>1775
作者は虎杖のラストは決まってない、伏黒のラストは決まってるとも言ってるんだよね
だから伏黒は宿儺関連で死ぬのではとも予想されてたけど、逆に一人だけ生き残る可能性もあるよね
作中出てくる、記録、2018年○月、みたいなのって現在から過去を思い出してる誰かの記録で、伏黒が生き残る説もあったり
まぁまだ何も分からないけど笑
死刑予定の主人公一人だけ死ぬとかさすがにそのまますぎて可哀想すぎるからやめて欲しいな+15
-0
-
1779. 匿名 2020/12/10(木) 13:59:06
>>1777
初連載でアニメも原作に合わせてバッチリ打ち合わせしまくってるみたいだし、番外編含めたら皆勤賞だし絶対そんな暇ないよね
まぁ忙しくてもエゴサする人はするんだろうけど、SNSバリバリ世代だからこそあえて個人アカウントはやりません宣言最初からしてるしなぁ
チェックするとしたら担当編集だろうね
にしても呪術廻戦の公式アカウント、担当編集でしゃばり系じゃなくて本当にいい感じ+12
-0
-
1780. 匿名 2020/12/10(木) 14:31:51
偽夏油きちゃったけどなんやかんやで五条封印ボックスは味方側が回収してないかなぁ
まぁ地面に埋まったままでもいいけど+12
-0
-
1781. 匿名 2020/12/10(木) 15:30:45
シークレット誰だろう??+7
-0
-
1782. 匿名 2020/12/10(木) 15:38:16
東堂のあの事って結局まだ分かってないよね?
気になるわ
+5
-0
-
1783. 匿名 2020/12/10(木) 16:31:34
>>1781
真人とサマーオイルかな?+7
-0
-
1784. 匿名 2020/12/10(木) 18:06:03
>>1781
ブラザー?+5
-0
-
1785. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:05
>>1781
目隠し取った五条とか?+10
-0
-
1786. 匿名 2020/12/10(木) 18:23:58
ブラザーグッズきてほしいよね
今や五条と1、2を争う人気キャラだし(ただしグッズを買う層から人気かは不明)
夏油ファンは今回のグッズは偽夏油だらけで微妙だろうね💦+9
-0
-
1787. 匿名 2020/12/10(木) 18:26:32
>>1782
わかってないね、私も気になってる+4
-0
-
1788. 匿名 2020/12/10(木) 19:49:24
>>1762
このイベントってアプリダウンロードしないと見れない??+9
-1
-
1789. 匿名 2020/12/10(木) 20:21:44
19日(土)から発売の一番くじ皆さん引きますか?
ラバストアクスタ目当てで何回引こうかずっと考えてる+5
-0
-
1790. 匿名 2020/12/10(木) 20:48:02
呪術、今年国内でツイートされた漫画3位に入ったよー!!
上はふたつは以前からアニメ化されてる漫画だから、呪術のアニメは10月から始まったばかりって考えたら凄い快挙!!+18
-0
-
1791. 匿名 2020/12/10(木) 21:37:59
呪術廻戦を全巻買ってきました!(0巻は売り切れだった😢)
読むぞー!+20
-0
-
1792. 匿名 2020/12/10(木) 21:48:09
昨日のFNSで椎名林檎が白髪にサングラスだったんだけど、五条先生やん!ってなった私はイカれてるんだろうか…
そもそも林檎さんって漫画とか読む人なんだっけ?+6
-0
-
1793. 匿名 2020/12/10(木) 22:37:24
深夜1時30分でこのメンツに混ざるのはなかなか凄いのでは+12
-0
-
1794. 匿名 2020/12/10(木) 22:42:13
2020年11月16日(月)~11月22日(日) | TVガイド|ドラマ、バラエティーを中心としたテレビ番組、エンタメニュースなど情報満載!www.tvguide.or.jp“やっぱりテレビってオモシロい”テレビ情報・レコメンド・コラムを発信するメディア型総合サイト
録画視聴ランキング
1位ドラえもん 100ポイント
2位呪術廻戦 82.5ポイント
3位クレヨンしんちゃん 81.9ポイント
4位アンパンマン 77.1ポイント
5位ワンピース 70.6ポイント+15
-0
-
1795. 匿名 2020/12/10(木) 22:42:20
海外にもマジで人気みたいだね
向こうのサイトの動画の閲覧数最近のアニメの中で呪術が抜けてるみたい
こっちのサブスク系の動画でも軒並み人気だし
呪術は漫画の時点で割りと異例な売れ方してたからアニメで売れるのもとても納得+19
-0
-
1796. 匿名 2020/12/10(木) 22:59:36
呪術廻戦 テレビで特集!
NEWS23
TBS
2020年12月10日(木)
23:00〜23:56
【番組内容】
▽東京602人…各地で過去最多更新相次ぐ
▽PCR検査の価格競争も?東京駅で1980円開業、1か月定額サービス会社も
▽コロナ病棟の過酷現場で看護師は… 
▽「呪術廻戦」大ヒット!マンガ・アニメが世界でも“領域展開" 
▽きょう支給日の人も…今年のボーナスは?
▽ニンテンドースイッチで“トラブル"が+10
-0
-
1797. 匿名 2020/12/10(木) 23:02:02
YouTubeで呪術の動画のコメント欄見てると日本語以外のコメントが多くてびっくりする
EDでなぜ恵だけ全く踊ってないの?ってコメントあってちょっと笑っちゃった😂私は踊らない伏黒解釈一致で好きなんだけどな〜+20
-0
-
1798. 匿名 2020/12/10(木) 23:07:27
news23で呪術廻戦の特集ある〜!待機!+8
-0
-
1799. 匿名 2020/12/10(木) 23:12:04
呪術廻戦にハマってから金の使い方が荒い荒いwww
普段は原作絵グッズ買う事が多いんだけど、呪術はアニメ絵のも原作とはまた違う良さがあるから両方買ってしまう。
「いいんだよ、現実で辛いこと連続してるもんね。今これ買うことが幸せならいいんだよ」って私の中の高田ちゃんが囁いてくれる。+13
-0
-
1800. 匿名 2020/12/10(木) 23:18:13
NEWS23で呪術がいつ出てくるか分からなくてソワソワしてる このあとすぐ!って雰囲気だったけど全然違った(笑)+10
-0
-
1801. 匿名 2020/12/10(木) 23:28:16
>>1791
私も先週やっと買えて難しいし面白いしで今も読み返してる
野球回面白いからアニメ楽しみ!
乱闘だ!で止めにいく虎杖の後ろから乱闘にノリ気っぽくベンチから出てきたおにぎり先輩のノリのよさが地味にすきw
あとどうでもいいことだけど伏黒がどんなバントしたのか気になる
ピッチャーはメカ丸…もといピッチングマシーンだからボール取りにいけないし、ショートもいない(よね?)から、ピッチャー前かファースト線に転がせばセーフになりそうだけど…って思った+17
-0
-
1802. 匿名 2020/12/10(木) 23:36:47
NEWS23見たよー!領域展開はまだまだ続きそうですって何wwwあと領域展開は必殺技じゃないよ😂+17
-0
-
1803. 匿名 2020/12/10(木) 23:38:57
私も観れたー
>>1796さんのコメント観てテレビ変えたらちょうどだった!ありがとう!
+4
-0
-
1804. 匿名 2020/12/10(木) 23:40:58
ニュース見たよー!マジで世界的に人気になってるんだね!この今のブームが五条先生の領域展開の影響みたいに言われてて笑ったww+20
-0
-
1805. 匿名 2020/12/10(木) 23:42:46
ナレ「人気の"領域"は世界中に"展開"」
わろた+18
-0
-
1806. 匿名 2020/12/10(木) 23:44:36
ただ領域展開って言いたいだけだった笑+9
-0
-
1807. 匿名 2020/12/10(木) 23:46:08
ニュースのさ領域展開の使い方w
呪いって世界共通なの?
日本の漫画アニメを日本の声優の声でリアルタイムで見れるのは日本人で良かったなと思う。+9
-0
-
1808. 匿名 2020/12/10(木) 23:50:02
ニュースに取り上げられるの嬉しいけどほんと鬼滅路線に行きそうで嫌だな。あそこまで社会現象にはならないとは思うけど…
本誌から読んでて人気になりすぎたらちょっと冷めるところがある。作品自体は好きなのに持ち上げられすぎるとすーって冷めるのなんでだろ。+5
-6
-
1809. 匿名 2020/12/11(金) 00:26:46
MAPPAはドロヘドロでの野球回すごく良かったから期待してる。+10
-0
-
1810. 匿名 2020/12/11(金) 00:41:29
>>1809
野球回めっちゃ面白かったよね!
野球に興味ない私でも面白いなぁと思った
これってアニメオリジナル?+6
-0
-
1811. 匿名 2020/12/11(金) 00:53:34
>>1810
ドロヘドロは野球回、原作ありだよ
ブルーオーシャン地に染めろ🎵w+4
-0
-
1812. 匿名 2020/12/11(金) 01:02:14
呪術高専って、呪術の授業以外に普通の国語や数学の授業もあるの?+6
-0
-
1813. 匿名 2020/12/11(金) 01:22:02
>>1811
あ、血に染めろだったゴメン
>>1812
呪術高専は普通課程と専門課程かな?
やってる暇無さそうだけどね、勉強+6
-0
-
1814. 匿名 2020/12/11(金) 01:25:47
>>1811
ありがとう!原作通りなんだ
ああいう野球ネタは女性作者には無さそう、アニメオリジナルなのかな?と思ったので
ここで言うのもなんですが、ドロヘドロ漫画で挫折した身としてはアニメでこんなに面白い作品だと言う事に気付かせてくれたMAPPAには感謝しかない
ここのところMAPPAを反日会社だっていうコメントを良く見かけるので応援したい+9
-0
-
1815. 匿名 2020/12/11(金) 02:10:07
>>1814
陽キャモード時の虎杖君みたいなオープンマインドで、応援したいですね。
そうこうしている間に、金曜深夜ON AIR近づいてきましたね。最新話楽しみだ!+14
-0
-
1816. 匿名 2020/12/11(金) 07:40:01
やっと1週間経ったー!ななみんの活躍楽しみです!+17
-0
-
1817. 匿名 2020/12/11(金) 07:49:33
>>1807
悪魔祓い(エクソシスト?)とかがそれに当たるのかもね
作中でも乙骨が海外で何かしてるっぽいしgg先生海外ネタも調べてそう+7
-0
-
1818. 匿名 2020/12/11(金) 07:53:55
零巻、みなさん買えましたか?全然売ってない。メルカリに手をだすか悩み中です。+3
-1
-
1819. 匿名 2020/12/11(金) 07:56:06
>>1808
うーん個人的なそういう考えは仕方ないけど、作者だったら売れる方が絶対嬉しいわけだからね
私は初期からアンケ書いてきたくらいのファンだけど、もし失速してアニメ化もせず終わったらどうしようとか、アニメ化が決まっても制作会社微妙ならどうしようとか色々心配してきたからこんなに人気が出て嬉しいな
ついに特集まで組まれるようになって感動した
あと鬼滅ほど〜って言う人いるけど、ジャンプファンから言わせたら鬼滅の原作はアニメ化前そこまで売れてなくて、今の呪術みたいに流行らないだろって散々言われ続けてきたから結局アニメで流行った後の結果論なんだよね+17
-1
-
1820. 匿名 2020/12/11(金) 07:58:34
>>1818
電子じゃ駄目かな+13
-0
-
1821. 匿名 2020/12/11(金) 08:07:51
>>1820
手にとって何回も読みたい派なんですよ。ありがとうございます^^!+6
-1
-
1822. 匿名 2020/12/11(金) 08:26:06
野球回楽しみ
伏黒がしれっと出してる玉犬もアニメでは活躍させてあげて欲しい+11
-0
-
1823. 匿名 2020/12/11(金) 08:34:34
OP曲かっこいいし大好きで、この前YouTubeでOPをいらすとやで再現してみたっていうのを観てふきました笑笑+16
-0
-
1824. 匿名 2020/12/11(金) 09:18:47
>>1823
いらすとやの面白いですよね笑笑
来週Eve君のラジオにED曲のALIのLEOさんがゲストで来るそうですよ。呪術トークが盛り上がると思うと楽しみです笑+12
-0
-
1825. 匿名 2020/12/11(金) 10:00:48
>>1818
近くのTSUTAYA0巻から全巻あったよ!みんなに伝えたい。+11
-0
-
1826. 匿名 2020/12/11(金) 10:16:18
伏黒&式神のコンビネーション、わたしも大好き!もっと観たいね。
伏黒のクールな醒めたあの視線、本人は責任感てきなものだとおもってるようだけど、かなり情に厚いいい男だよね。真面目故の不器用な所もキュンキュンさせられる。黒髪に美形設定ではないけど端正な顔立ちでビジュアル内面ともにかなりタイプ。
なんとなく不遇、悲恋を思わせる薄幸さにも惹かれてしまうな。+22
-0
-
1827. 匿名 2020/12/11(金) 10:17:41
>>1818
正価で1818さんが0巻買うことが出来る術式をかけてあげたい+20
-0
-
1828. 匿名 2020/12/11(金) 10:22:56
>>1781
ここはまさかの漏瑚と花御で
無理かな、でも好きなんだよな+6
-0
-
1829. 匿名 2020/12/11(金) 10:32:39
はなみさんのグッズ作るなら五条先生の絵バージョンも欲しいw 目がお花なのかわいい🌸+16
-0
-
1830. 匿名 2020/12/11(金) 10:47:00
伏黒ってまつ毛盛られてるし美形設定だと思ってた
親戚のマイが美形設定っぽいし顔の系統同じような+14
-0
-
1831. 匿名 2020/12/11(金) 11:16:57
>>1830
ですよね、美形+11
-0
-
1832. 匿名 2020/12/11(金) 11:19:36
>>1827
ここのトピみんな優しくて泣けてくる😭
マンガ関連トピ(〜好きな人以外)最近軒並み地獄だから+20
-0
-
1833. 匿名 2020/12/11(金) 11:46:09
>>1813
つぶしが効くようにしてるのかなって現実的なこと考えちゃったけど、勉強する時間は無さそうなんだね💦
教えてくれてありがとう!+6
-0
-
1834. 匿名 2020/12/11(金) 11:52:09
付録だとか、何かの特典だとかみたいな非売品じゃなくて普通に店頭販売されてるんなら、気長に待つこと前提でも増版してくれてばいいのにね>0巻
出版会社にも色々事情あんのかな+7
-0
-
1835. 匿名 2020/12/11(金) 11:56:58
無量空処を理解するなら数学的なことも授業でやってほしいよね笑
0巻では一応教室に机と椅子もあったけど、座学の想像ができない+14
-0
-
1836. 匿名 2020/12/11(金) 11:57:05
>>1833
いえいえ私も謎に思ってて、想像なんで違ったらゴメン。+2
-0
-
1837. 匿名 2020/12/11(金) 12:23:09
>>1834
どこに問い合わせたら増刷予定って分かるんだろうね。私もある巻だけ買えなくて困ってたらこのトピで増刷予定教えてくれた方が居たおかげでなんとか我慢できたw
書店に聞くのが確実なのかな。+7
-0
-
1838. 匿名 2020/12/11(金) 13:06:23
こんなに主人公好きになる漫画初めて+19
-0
-
1839. 匿名 2020/12/11(金) 13:07:39
>>1830
漫画だと普通にかっこいいのかなぁくらいだと思ってた
五条がワントップ、次が脹相、あとはみんなふつーにかっこいい感じなのかと
まつ毛は棘くんやこの前虎杖くんにもつけられてたし+8
-0
-
1840. 匿名 2020/12/11(金) 13:14:00
>>1839
脹相って美形なの?
正直げげ先生の絵だとわからん…+2
-1
-
1841. 匿名 2020/12/11(金) 13:23:03
>>1840
絵的には二番目じゃないってファンから言われてる
だけど正直五条以外にイケメン設定の人は作中には今のところいないかな+8
-0
-
1842. 匿名 2020/12/11(金) 13:30:42
ジャンプキャラクターズストアで原作絵グッズの再販はじまりましたね+17
-0
-
1843. 匿名 2020/12/11(金) 13:32:07
これも
全部受注なんで安心+12
-0
-
1844. 匿名 2020/12/11(金) 13:38:36
+10
-0
-
1845. 匿名 2020/12/11(金) 13:50:01
>>1842
これなんか胸熱だな
特にyoung五条&夏油+19
-0
-
1846. 匿名 2020/12/11(金) 13:50:33
>>1818
私は本屋で予約してきましたよ
いつ入荷があるか分かりませんが…+6
-0
-
1847. 匿名 2020/12/11(金) 13:55:49
>>1843
めっちゃ外人に人気が出そう!w+5
-0
-
1848. 匿名 2020/12/11(金) 14:01:53
MAPPAでは玉犬ぬいぐるみ販売する…
財布があアァ!+9
-0
-
1849. 匿名 2020/12/11(金) 14:03:37
さっき本屋のモニターにアニ呪が流れてたんだけど、五条先生の声がめっちゃセクシーでエッッッッってなったわw
CV中村ってこんなに破壊力あるんか
しばらくそこで放心状態で立ち尽くす私 笑+18
-0
-
1850. 匿名 2020/12/11(金) 14:03:39
>>1843
これ一番上の学ラン、フードや襟取り外したりして
虎杖、棘センパイ、伏黒全部になれるってやつよね。13800円くらいだった気がする。+9
-0
-
1851. 匿名 2020/12/11(金) 14:12:43
玉犬ほいっ+33
-0
-
1852. 匿名 2020/12/11(金) 15:07:15
ジャンプフェスタの方のグッズも画像出ましたね!
思ったよりも推しはいなかったので財布には優しくできそうです💦+5
-0
-
1853. 匿名 2020/12/11(金) 15:40:03
>>1827
1818です。
零〜13巻を一気にすぐ欲しかったのでメルカリで新刊出されてる方のを先程思いきって購入しました。定額より2000円ほど高かったのですが探し回る労力と時間代と思う事にしました。
普通に買えた方羨ましいです!+7
-8
-
1854. 匿名 2020/12/11(金) 16:12:11
玉犬マスコットともちころりん欲しー!買う!
もちころりんはランダムなのかな?+8
-0
-
1855. 匿名 2020/12/11(金) 16:40:52
玉犬、ねんどろいど伏黒と並べたい…+6
-0
-
1856. 匿名 2020/12/11(金) 17:04:13
>>1851
白もいるー!!かわいい+9
-0
-
1857. 匿名 2020/12/11(金) 17:33:02
おいおい、パンダセンパイのマグカップもMAPPAで販売するって
世間はボーナス出たからか?+8
-0
-
1858. 匿名 2020/12/11(金) 18:24:56
アニメ2クールあるから、その間に1500万部とかいったらうれしいなー(今1200万部)!+16
-0
-
1859. 匿名 2020/12/11(金) 18:30:46
昨日のNEWS23のやつ見逃した!と思ったら公式のTwitterから見れたわ
ずいぶん海外に力入れてるんだな〜
+15
-0
-
1860. 匿名 2020/12/11(金) 18:35:21
>>1859
海外に人気あるの嬉しいけどちょっと以外だった!
チェンソーマンの方が海外受けするかと。
やっぱアニメ化したのが大きいのかもね!+11
-0
-
1861. 匿名 2020/12/11(金) 18:35:55
集めきれる財力がないので、怒涛のグッズ販売に吐血しそうです。き、きっと今回買えなくても再販してくれるさ、人気あるしさ…って自分を慰めてる。+10
-0
-
1862. 匿名 2020/12/11(金) 18:42:47
>>1858
アニメ始まって何気にまだ新刊出てないのに凄いよね
来月14巻出るね
すでに予約済み+17
-0
-
1863. 匿名 2020/12/11(金) 18:43:46
リアルタイムで見る
YouTubeで海外の実況を見る
またHuluで見てて毎週3回は見てるw+7
-0
-
1864. 匿名 2020/12/11(金) 18:45:06
>>1859
漫画でも早い時点で凄い売れ方してたから力入れるのも納得かな+7
-0
-
1865. 匿名 2020/12/11(金) 18:46:23
14巻また丸善とかで予約特典つくかなと思って、まだ何もせずインフォ待ってる+8
-0
-
1866. 匿名 2020/12/11(金) 19:10:16
>>1860
海外の人たちの嗜好とか分からないけど、やはりバトル漫画が好きなのかな?
日本の恋愛漫画とか流行ったの見た事ないよね?+7
-0
-
1867. 匿名 2020/12/11(金) 19:19:57
>>1866
文化が違うと恋愛パートとかはあまり感情移入できないとかあるのかもね。+9
-0
-
1868. 匿名 2020/12/11(金) 20:01:03
>>1866
恋愛モノはアジア圏だけってイメージだよね
逆にアジア圏だと花男とかイタキスとか凄い流行ったけど+7
-0
-
1869. 匿名 2020/12/11(金) 20:30:30
>>1847
私普通に着れるよ!アニメのTシャツとかってほんとにギャルソンとか、ヨウジと合うのよ。と本気で思っててきてるけど違うかもしれんスマン。+8
-0
-
1870. 匿名 2020/12/11(金) 20:40:41
>>1869
意外にばれないというか馴染むよね。今FUTUREfunkとか流行ってるから、うる星やつらとかクリィミーマミとかのポップなTシャツとかロンTを海外のDJとか着てるし+6
-0
-
1871. 匿名 2020/12/11(金) 20:42:38
>>1843
ごじょせんロンT着て、真夜中のビルの屋上で風をいっぱいに受けてみたいw
そして笹食ってる場合じゃねえ!も、ついでにやる+13
-0
-
1872. 匿名 2020/12/11(金) 21:55:39
>>1838
分かります。
虎杖、本当にいい子ですね!+15
-0
-
1873. 匿名 2020/12/11(金) 22:34:07
「呪術廻戦」ってハッキリ発音するの難しくない?w
私の滑舌が悪すぎるだけ?
アニメ見てて思うけど、キャラの声を保ちながら聞き取り易くセリフ言ってる声優さんって凄いわ〜+21
-0
-
1874. 匿名 2020/12/11(金) 22:41:42
週間ランキング11位以降呪術が占めてる!
ほんとすごいねオリコン週間 コミックランキング 2020年11月30日〜2020年12月06日 11〜20位 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp2020年12月14日の週間 コミックランキング 2020年11月30日〜2020年12月06日 11〜20位。オリコン調べによる最新の“本”ランキングで流行をチェック
+14
-0
-
1875. 匿名 2020/12/11(金) 22:45:01
>>1874
鬼滅と呪術ばっかでワロタw+9
-0
-
1876. 匿名 2020/12/11(金) 22:49:32
呪術アニメ今夜はナナミンが残業する日だね〜!楽しみ✨+20
-0
-
1877. 匿名 2020/12/11(金) 23:09:25
数学系の技の説明が難しいけど、
なるほど、わからん!→でも、面白い!!
てなるのがすごいや〜
魅せ方が上手いってことだよね
+20
-0
-
1878. 匿名 2020/12/11(金) 23:27:12
「固陋蠢愚ーころうしゅんぐ」が1文字も読めなかった為調べてしまったよ
他人の意見を聞くことなく、視野が狭いために、柔軟で適性な判断が出来ないこと
「固陋」は他人の考えを聞かず、視野が狭いこと
「蠢愚」は愚かで知識がないこと+16
-0
-
1879. 匿名 2020/12/11(金) 23:27:34
>>1873
実はよく聞くと「呪術」の発音結構ギリギリの時もあったりする
声優さん達本当に大変そうw+15
-0
-
1880. 匿名 2020/12/12(土) 00:51:25
呪術も鬼滅も売り切りてなかったらもっともっと売れてるんだよね
まぁワンピは刷りすぎて余る現象が起きてるから集英社も決めるのが難しいのかもだけど+4
-1
-
1881. 匿名 2020/12/12(土) 00:53:27
>>1877
難しい設定がよくわからないのに面白いって大事なことだよね+9
-0
-
1882. 匿名 2020/12/12(土) 01:09:57
もうすぐ始まるね!リアタイするぞ+8
-0
-
1883. 匿名 2020/12/12(土) 01:12:28
リアタイ待機
じゅじゅさんぽがどうくるか楽しみw+6
-0
-
1884. 匿名 2020/12/12(土) 01:13:47
リアターイ!
さすがに今回は五条じゃなくじゅんぺいあたりのネタかな、じゅじゅさんぽ
それはそれで残酷だけど+12
-0
-
1885. 匿名 2020/12/12(土) 01:21:04
漫画読んでた時はてっきり順平仲間になると思ってた…
アニメもopといい狙ってるよね+12
-0
-
1886. 匿名 2020/12/12(土) 01:30:04
ナナミン惚れてまうやろー!!+17
-0
-
1887. 匿名 2020/12/12(土) 01:36:06
大人オブ大人ww+16
-0
-
1888. 匿名 2020/12/12(土) 01:53:19
じゅじゅさんぽ何wwwww嘘予告😂+15
-1
-
1889. 匿名 2020/12/12(土) 01:54:47
アニメ内容が重かったせいでじゅじゅさんぽのテンションについていけなかった!
あ、ゲンドウポーズしてる…ぐらいしか覚えてないw+8
-0
-
1890. 匿名 2020/12/12(土) 01:57:08
じゅじゅさんぽはエヴァのパロディ??笑
理解が追いつかないままパーって終わっちゃった笑笑 いや、これはこれで面白かったけど+16
-0
-
1891. 匿名 2020/12/12(土) 01:57:13
今週のじゅじゅさんぽ、エヴァパロかな?笑笑
急にどうしたって思ったw+12
-0
-
1892. 匿名 2020/12/12(土) 02:03:21
今日のじゅじゅさんぽの内容誰か解説してwww+11
-0
-
1893. 匿名 2020/12/12(土) 02:04:56
じゅじゅさんぽ、やりたい放題で好きwww+16
-0
-
1894. 匿名 2020/12/12(土) 02:17:34
エヴァのなにかのパロだったんですね、分からなかった+8
-0
-
1895. 匿名 2020/12/12(土) 02:17:43
トレンド入りしてない!
何故だ!!+7
-0
-
1896. 匿名 2020/12/12(土) 02:19:42
トレンドバグってるらしいよ
時間全部ズレてる+7
-0
-
1897. 匿名 2020/12/12(土) 02:32:38
おそらく来週見たかったシーンがいっぱいあって楽しみだけど、その時が来てほしくないような気持ちもある……早く見たいのに見たくない(´;ω;`)+7
-0
-
1898. 匿名 2020/12/12(土) 03:00:45
ヤフーリアルタイムによってTwitterトレンドバグってるの分かるね
ずっと変わってない
この時間帯で調べて実際はこれだから、正常ならリアタイではもっと入ってたと思う+6
-0
-
1899. 匿名 2020/12/12(土) 03:02:10
こっちも+8
-1
-
1900. 匿名 2020/12/12(土) 03:07:10
>>1899
他アニメの話ごめん
ヒプマイも観てるからキズナァでふいたwww+3
-0
-
1901. 匿名 2020/12/12(土) 03:12:05
YouTubeのコメに
鬼滅、呪術、チェンソーとヒット作続きで、今はジャンプの第7世代だ、て書いてあったけど、確かにここまでのヒット作が立て続けに生まれるのって本当にすごいことだよね。
+16
-0
-
1902. 匿名 2020/12/12(土) 03:30:21
アクタもあんなことしでかさなければ……
進撃のヒットによってグロめのダークファンタジー増やしたのが時代に沿ってて良かったんだと思う
漫画って今は昔よりも大人がお金落としてるしね+11
-0
-
1903. 匿名 2020/12/12(土) 03:36:41
日本のトレンドには入ってないけどキター\(^^)/
よかった!やっぱりツイート数すごいね!+15
-0
-
1904. 匿名 2020/12/12(土) 04:07:47
>>1903
呪術の英語タグですら余裕で1万以上ツイートされてるのに今日のバグやばすぎだね
更新するたび古いのも出てきて新しいの出てきたと思ったらすぐ消えてる
まぁ正常なヤフーリアルタイムの方で集計してもらえるならいいけど+9
-0
-
1905. 匿名 2020/12/12(土) 04:11:03
>>1903
最近10万ツイートとかだったのにおかしいと思った
関東でこれなら全国だとやっぱいつもと同じくらいツイートされてるわな+11
-1
-
1906. 匿名 2020/12/12(土) 05:56:31
エヴァーのパロディwww一瞬学長がマジでゲンドウに見えたwww五条も冬月に見えるしwww虎杖はシンジじゃなくてカヲルなのはやっぱ宿儺食べてるから使徒的な感じなのかな?今日仕事だから帰ってきてゆっくり考察しよwww+15
-0
-
1907. 匿名 2020/12/12(土) 07:09:22
>>1874
この五巻の表紙、ほんとに好きだわw+16
-0
-
1908. 匿名 2020/12/12(土) 07:24:25
じゅじゅさんぽのせいで本当の予告が入ってこなかった笑笑+19
-0
-
1909. 匿名 2020/12/12(土) 07:25:14
昨夜のアニメ、虎杖と順平、順平の母の団欒シーンからの展開がキツかったな。
ナナミンのカッコ良さにしばし癒されたぐらいで、結構ハードな回だった。+29
-0
-
1910. 匿名 2020/12/12(土) 07:44:08
真人のニュルニュル~が予想通りキモくて良かったw+18
-0
-
1911. 匿名 2020/12/12(土) 08:15:06
順平の声、最初は想像してたのより高いなって思ってたんだけど、話数追うごとに、順平の神経質な感じとか、ちょっとプライド高めなところとか、ひねくれてるところとかが良く表れてて良いなって思うようになった。+29
-0
-
1912. 匿名 2020/12/12(土) 08:17:35
ナナミンのメガネ無しの姿に惚れました!かっこいい!!+22
-0
-
1913. 匿名 2020/12/12(土) 08:31:46
小さい時からこの髪型なんだね+40
-0
-
1914. 匿名 2020/12/12(土) 08:38:51
ななみんかっこよかったー!何回も観るぞー!
真人 服貸して
夏油 やだ
真人 スルー笑笑
+26
-0
-
1915. 匿名 2020/12/12(土) 08:47:30
着物じゃない夏油、かっこよかった。+14
-0
-
1916. 匿名 2020/12/12(土) 09:19:07
ななみんに時間外労働手当と労災をしっかりもらってほしい!+22
-0
-
1917. 匿名 2020/12/12(土) 09:28:49
>>1913
可愛すぎて話題になってたね
存在したんだ…とも言われてたけど笑
アニメは芥見先生バッチリ介入してるしこれは出していい情報ってことだったんだろうね
これでメイン4人の全員の幼少期が出揃った
※ていっても悠仁だけ色々不明すぎるけど+20
-0
-
1918. 匿名 2020/12/12(土) 11:20:55
>>1913
ショタ杖きゃわわ♡+11
-0
-
1919. 匿名 2020/12/12(土) 11:26:15
固陋蠢愚っていう題は順平の事?
同級生が家の中に入って宿儺の指置くわけないやーん!みたいな?+5
-0
-
1920. 匿名 2020/12/12(土) 11:59:22
伊地知さんが相変わらず不憫で愛おしかった😂
2時間後ッ!?で笑ったw+21
-0
-
1921. 匿名 2020/12/12(土) 12:49:17
アニメ見た!虎杖と順平と順平の母が楽しく夕食してるシーンがもう悲しくなった…お母さんまで被害出すなよ、、真人許さん
エヴァパロは履修してないから学長が手を組んでなかったら気づかなかったww+14
-0
-
1922. 匿名 2020/12/12(土) 12:57:36
>>1914
このやり取り地味にツボ
+13
-0
-
1923. 匿名 2020/12/12(土) 14:14:11
ななみん、真人に術式を開示しまくってて大丈夫かなーて心配した。+7
-0
-
1924. 匿名 2020/12/12(土) 14:26:08
開示する事で呪力上げたんじゃなかったっけ?+8
-0
-
1925. 匿名 2020/12/12(土) 14:47:13
>>1841
やる気を出すとイケメン化するお兄ちゃん
それはそれとして、なんでこんな髪型してるんだろ+10
-1
-
1926. 匿名 2020/12/12(土) 16:00:18
>>1925
脹相お兄ちゃん初めて見た瞬間から普通にカッコイイと思った!結構タイプかもしれない(笑) 弟愛が強い兄ちゃん…可愛い 顔の系統で言ったら伏黒っぽいよね+10
-1
-
1927. 匿名 2020/12/12(土) 16:52:23
やる気ない時も結構かわいい+14
-0
-
1928. 匿名 2020/12/12(土) 17:45:58
ボロボロの弟のピンチに現れないかな+7
-0
-
1929. 匿名 2020/12/12(土) 18:49:18
お兄ちゃんは長男性格で頼もしいのに、絶妙に母性本能を刺激するわ
弟達の食事は気にするのに、自分はカップラーメンで済ませてしまいそうなほっとけない感じがする
わかる人いるかな笑
主人公庇って死にそうだけど、何とか生き残って他の弟達と穏やかに暮らしてほしいよ…
+10
-0
-
1930. 匿名 2020/12/12(土) 19:49:23
ちょうそうは自分一人なら「人間」として生きていけただろうに、呪霊側に付くって決めたのは、異形の弟達の為だよね。優しすぎ。+13
-0
-
1931. 匿名 2020/12/12(土) 19:55:45
脹相人気だよね
敵側とはいえ本人はただ弟思いなだけで生い立ちも被害者なうえに、虎杖くんに故意ではないとはいえ残酷な記憶を植え付けられたっていう可哀想すぎるイケメンだもんね
+16
-1
-
1932. 匿名 2020/12/12(土) 20:04:46
夢は家族とピクニック
こんなささやかな願いが遠いの本当可哀想+25
-0
-
1933. 匿名 2020/12/12(土) 21:07:04
主人公の能力が不気味でエゲツない+8
-0
-
1934. 匿名 2020/12/12(土) 21:16:37
>>1933
本人は無自覚なのがまた…+18
-0
-
1935. 匿名 2020/12/12(土) 21:45:43
>>1842
これ4400円するのね笑!
メガって書いてあるから相当でかいのかな?
呪術廻戦ハマってから、アクスタコレクターみたいになっててこれも欲しいんだけど値段も五条悟レベルだね!
どうしよっかなー、欲しいなー。+5
-2
-
1936. 匿名 2020/12/12(土) 22:09:49
>>1930
自己犠牲なんだな、いい奴すぎる
+10
-0
-
1937. 匿名 2020/12/12(土) 22:29:38
>>1933
どこかで見たけど、虎杖って一話で一人だけ制服着ないでカバンも持たずに学校行ってる上に、あの驚異的な身体能力を「ミルコ・クロコップの生まれ変わり」程度の噂で済まされてる、この学校生活自体がリアリティ無くて何らかの術式なのでは?
って話あるよね
一話で描きミスとかさすがに無いだろうし+11
-0
-
1938. 匿名 2020/12/12(土) 22:43:18
人体実験という凄惨すぎる産まれ
150年間お互いの存在だけを頼りに封印を保ってきた
異常で呪われた存在、同胞は弟たちだけ
望みは弟たちと穏やかに暮らすことだけ
なのに弟2人はお遣いに出しただけで殺されて、他の弟は未だ敵地に囚われ安否不明
私なら既に発狂してるな
しかも罪なき弟を殺した奴らからこの煽りですよ
メカ丸さん、あんた鬼ですか笑+15
-0
-
1939. 匿名 2020/12/12(土) 22:47:12
>>1937
浮きすぎ笑+15
-0
-
1940. 匿名 2020/12/12(土) 23:00:01
>>1939
虎杖が虎杖自身に楽しい高校生活っていう存在しない記憶植え付けてるのかw+11
-0
-
1941. 匿名 2020/12/12(土) 23:04:32
>>1935
すみません
間違えてマイナス押してしまいました
プラスです+3
-0
-
1942. 匿名 2020/12/12(土) 23:05:43
>>1937
怖すぎ
一巻読み直してくるわ👍+10
-0
-
1943. 匿名 2020/12/12(土) 23:09:57
>>1936
本人は自己犠牲なんて思ってないでしょうね
家族を見捨てて生きる人生なんて意味ないと思ってそう
いいお兄ちゃんだ
こんないいお兄ちゃんがいたら、親がいなくても真っ直ぐ育ちそうだよね
現にエソウもケチズもいい子そうだし+11
-0
-
1944. 匿名 2020/12/12(土) 23:19:53
>>1939
伏黒ですら潜入するために学生服着てるのに+20
-0
-
1945. 匿名 2020/12/12(土) 23:35:19
>>1943
思ってないよね、そこが健気でますます好きになっちゃうな。+8
-0
-
1946. 匿名 2020/12/12(土) 23:37:12
>>1935
そうなんだ、価格的に大きそうだね。揃えて並べたら圧巻だろうな+7
-0
-
1947. 匿名 2020/12/13(日) 00:34:10
>>1925
五条が中性的なイケメンだとしたら脹相は男臭いイケメンだね。+11
-0
-
1948. 匿名 2020/12/13(日) 00:50:59
呪術廻戦見返してたら五条先生の楽厳寺校長への態度が酷すぎて😅五条先生にあそこまでボロクソに言われるなんて呪術界の上層部の腐敗具合って相当なんだろうね…。それかあれだけ嫌うのにも何か理由があるのかな+10
-2
-
1949. 匿名 2020/12/13(日) 01:02:26
>>1937
まだ不明だよね
今回芥見先生がちゃんと監修してるアニメで、原作では出てきてない小学校時代の幼い虎杖をわざわざ出したあたり、全く存在しなかったみたいな設定ではないと思うんだけどね
小中学校の記憶、お爺ちゃんとの記憶もあるし、中学はちゃんと制服着てたし、あと芥見先生虎杖は小学校の時お爺ちゃんのパチンコで代打ちしてたとはずとか書いてあるあたり、全く存在しない設定ならそんなこと書かないかなとも思ったり
ありえるとしたらちゃんと存在はしたけど初めから器としての役割を担ってたりとかなのかな
もしくは高校の記憶だけおかしいとか+11
-0
-
1950. 匿名 2020/12/13(日) 01:04:15
原作だと白黒だから、仙台の高校の虎杖は単に制服の上にパーカー着てるだけだと思ってたんだよね+10
-0
-
1951. 匿名 2020/12/13(日) 01:23:11
>>1949
私が不自然に思ったのは
「こういうの初めてなんてまだ実感わかないかな…」と言ってたこと
ご両親が亡くなった時のことを覚えていない?
ご両親の記憶はないけどまだ健在?
謎が深まる+7
-0
-
1952. 匿名 2020/12/13(日) 01:34:44
>>1951
お父さんの事はうっすら覚えてるけど、お母さんの事は覚えてないって言ってたよ確か。+13
-0
-
1953. 匿名 2020/12/13(日) 01:48:07
内通者が誰なんだろう?まだ分かってないよね?
とりあえず怪しいのは夜蛾学長かな?+5
-0
-
1954. 匿名 2020/12/13(日) 07:57:57
>>1952
一時期お母さんは九十九由基なんじゃないかって言われてたけど、今は九十九=偽夏油の中身説が強いからね‥。どっちもって可能性もあるけど。+10
-0
-
1955. 匿名 2020/12/13(日) 08:40:03
偽夏油は新キャラでもない限り九十九か加茂家の汚点のどちらかが濃厚だけど、九十九イコール悠仁の母説も合ってた場合、極悪人が母なんて、悠仁のメンタルどうなるんだって思う
まぁ九十九は呪いのない世界を作りたいわけだから、その思想が変わってないならやってること最悪でも思想としては今回の虎杖のいきついた思想と合致してしまうわけだけど
+9
-0
-
1956. 匿名 2020/12/13(日) 10:00:04
絶対キーパーソンだよね+16
-0
-
1957. 匿名 2020/12/13(日) 10:11:51
>>1950
アニメ見たら上だけじゃなくて下すら制服じゃなかったねw
50メートル3秒で走ったり4階の窓から飛び込んだりこの身体能力呪力じゃなければなんなのさ、普通なら取材やスカウト殺到するわw+12
-0
-
1958. 匿名 2020/12/13(日) 10:13:30
偽夏油ってやたら虎杖に詳しいし、虎杖を生み出したか創り出した存在なんじゃ?+8
-0
-
1959. 匿名 2020/12/13(日) 10:33:34
虎杖は呪霊ハーフとか意図的な存在とか何かしらあるのは覚悟してるけど、ちゃんとお爺ちゃんと育った男の子ってことは嘘にしてほしくないなぁ
渋谷編といい虎杖にやたら負担がかかりすぎてて…そこまで嘘の空っぽなんてなると不幸すぎるので
愛されてる人間らしい虎杖がちゃんと存在してきた世界であって欲しい+14
-0
-
1960. 匿名 2020/12/13(日) 11:16:49
>>1958
偽夏油=汚点の方のノリトシ説あるよね。
ノリトシが何のために人体実験してたか、まだ明らかじゃないし。
実際に九相図の一人なら、あのエグい記憶信じて、お兄ちゃんが悠仁守って死んだとしても、報われるよね。
ただ、そうなると主人公が実の兄を知らずに殺した事になって、それはそれでエグい話だけど。+8
-0
-
1961. 匿名 2020/12/13(日) 11:35:27
>>1959
身体能力とか存在しない記憶は人為的なものであったとしても、虎杖のパーソナルな部分はちゃんと人間として育ってきた部分であって欲しいよね。+9
-0
-
1962. 匿名 2020/12/13(日) 11:37:07
こうやってみんなと考察出来るの楽しい!
考察できるし展開読めない漫画っていいよね+14
-0
-
1963. 匿名 2020/12/13(日) 12:09:35
虎杖悠仁=両面宿儺の片面説を推す!+8
-0
-
1964. 匿名 2020/12/13(日) 13:08:19
>>1937
わー、確かに。
高専の制服のパーカーを五条がリクエストしたって知った時、虎杖が微妙な顔したから単に高校の制服が嫌いでわざと私服着てるのかな?と思ったけど、高専では普通に制服着てるもんね。え、こわ。+6
-0
-
1965. 匿名 2020/12/13(日) 13:29:33
さっきお昼の番組で呪術取り上げられてた
更に売れるのが素直に嬉しい反面メディアのネクストブレイク~的な紹介のされ方にモヤモヤしてしまう+21
-1
-
1966. 匿名 2020/12/13(日) 13:37:57
>>1964
高専ではちゃんと着てるね!
疑問なのは虎杖は宿儺の指を「拾った」と言ってたと思ったけどその場面は無かったし、それも存在しない記憶なのかな?
拾ったなら誰かが百葉箱から出してその辺に捨てたことになるけどそれは考えにくいから+10
-0
-
1967. 匿名 2020/12/13(日) 13:41:54
最近ナナミンが好きすぎる
久しぶりにアニメはまった!+22
-0
-
1968. 匿名 2020/12/13(日) 14:25:00
サンデージャポンでネクスト鬼滅というクソワードで紹介されてた😡
ふざけんな😡😡+20
-0
-
1969. 匿名 2020/12/13(日) 14:36:46
日本でも勿論海外で人気出てほしい+4
-0
-
1970. 匿名 2020/12/13(日) 15:08:21
サンジャポでもまたやってたよねwwwしかも映像はそのままNEWS23の使ってたしわろた+13
-0
-
1971. 匿名 2020/12/13(日) 15:10:09
プライムでウィークリーランキングが鬼滅を抜いて一位だったので、思わず見たら面白かった。
なんというか、オープニングもエンディングもオシャレですね。
まだ11話までと言うのも見やすくてよい。
これは漫画も読んだ方が面白いですか?+21
-0
-
1972. 匿名 2020/12/13(日) 15:11:33
>>1968
ネクスト〜っていう言い方は双方に失礼だぞ😡
てかまずダサい、呪術がダサく見えるだろうが😡😡+16
-2
-
1973. 匿名 2020/12/13(日) 15:13:15
>>1971
漫画も面白いよ!
是非0巻から読むことをオススメします!!+12
-0
-
1974. 匿名 2020/12/13(日) 15:18:26
メディアの変な報道はオェ…ってなるけど例えばきっかけは五条の顔目当てとかでもその後ストーリーや展開で更にドハマりしてくれたら一石二鳥だね☆ってポジティブに考えてみる+14
-0
-
1975. 匿名 2020/12/13(日) 15:21:35
>>1973
ごめん、0巻「も」だわ。
0巻と本編は主人公が違います。
本編には今のところほとんど出て来ておらず、0巻から読んだ人は、0巻主人公大好きになりすぎてなんで( ; ; )となる可能性があるので、2年の先輩達が出てきた辺りで読むことをお勧めします。+13
-0
-
1976. 匿名 2020/12/13(日) 16:07:16
アニメ順平の式神、綺麗で人気出そう…+9
-0
-
1977. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:42
今日本屋に行ったら全巻売り切れ!
嬉しいね+10
-0
-
1978. 匿名 2020/12/13(日) 16:38:22
さっきラジオで呪術のED流れた!+11
-0
-
1979. 匿名 2020/12/13(日) 16:51:24
>>1978
bayfmとかアニメ・声優枠じゃない所で流れたりすると嬉しいよね!
私は残念ながら未だに聞いた事ないなぁ
Eve 君の映画の主題歌のやつはこの間bayfmでかかってた!+7
-0
-
1980. 匿名 2020/12/13(日) 16:52:28
>>1976
クラゲをイメージしてる?+4
-0
-
1981. 匿名 2020/12/13(日) 17:13:02
ガーリーレコードチャンネルっていう芸人が五条悟のモノマネ(全然似てない)をやっててくだらないけどめっちゃ笑った😂+8
-0
-
1982. 匿名 2020/12/13(日) 17:42:29
>>1975
詳しくありがとうございます!
今は手に入りにくいらしいですね💦
漫画は紙で読みたい派なので、見つけたら買います!
+7
-0
-
1983. 匿名 2020/12/13(日) 17:49:03
書店の棚すっからかんよね
大変だろうけど次はもっといっぱい刷ってくれるといいね+19
-0
-
1984. 匿名 2020/12/13(日) 17:59:38
>>1974
私もポジティブに考える
こっちはアニメ化前から売れてるからモヤる人がいるのは分かるけど、まぁ単なる売出しのワードだわなって
複雑な話好きな人ならハマってくれる人も多いかもだし
呪術に粘着アンチしてるあちらの一部の信者と同じ土俵にはなりたくないし
(もちろん一部なだけでまともなファンは好き)+9
-0
-
1985. 匿名 2020/12/13(日) 18:01:38
今後更に売れて色んな人が増えたとしても、ここの好きな人ファントピは死守して仲良く楽しんでいこうね…!!
好きな人でさえあればご新規さんも大歓迎😆+15
-0
-
1986. 匿名 2020/12/13(日) 18:03:37
>>1974
>>1984
怒りが収まった🤗
ありがとう🤗🤗+7
-0
-
1987. 匿名 2020/12/13(日) 19:14:13
どんなに人気が出ても他の作品にマウントとったり他作品下げ、呪術廻戦は特別!とかはやって欲しくないよね+18
-0
-
1988. 匿名 2020/12/13(日) 19:18:19
>>1941
いえいえ、大丈夫です。
呪術トピの人優しいね。+12
-0
-
1989. 匿名 2020/12/13(日) 20:48:50
流れを蒸し返して申し訳ないけど心の底から同意したから貼らせて欲しい+12
-0
-
1990. 匿名 2020/12/13(日) 20:51:14
ここのトピで順平君の事は知ってたんだけど、まさかお母さんまで…
明るくてノリのいいお母さんだった…
そして人を殺したくないと言っていた悠仁
次回楽しみだけど見るのが怖い😞
+22
-0
-
1991. 匿名 2020/12/13(日) 20:59:05
夏油が闇堕ちした原因となった高専時代の護衛任務、読む度に悲しくなるのは私だけでしょうか。+15
-0
-
1992. 匿名 2020/12/13(日) 21:36:51
真面目すぎるのも考えものだよな…+19
-0
-
1993. 匿名 2020/12/13(日) 21:46:56
>>1991
何が悲しいって過去編が終わって、さぁこれから夏油が五条を封印するのか〜と思ってたら夏油の人生がとっくに終わってたってところなんだよね。+22
-0
-
1994. 匿名 2020/12/13(日) 22:08:12
五条夏油の関係性もだけど、体格のバランスが好き。
五条は重心が上にあって、(実際の筋肉量はすごいんだろうけど)細身に見える。骨真っ直ぐ!って感じ。
夏油は重心が下にあって、衣装のせいもあるだろうけどがっしり系な印象。漫才スーツの絵を見ると五条と変わらないくらい細身なんだけど、でもやっぱ少しだけ骨盤が下めで、首から肩が和服似合う人の骨格な気がする。
ちょうど▽▲って感じ笑
あー過去編もっと見たかったな泣+14
-1
-
1995. 匿名 2020/12/13(日) 22:09:31
>>1992
そんな真面目なところ、すごい好感がもてました。
読み始めた頃(高専時代を知らないころ)五条の強さ、顔面の美しさ笑に惹かれたのですが、今では夏油が大好きです。偽夏油の体にまだ魂まだ残ってる?なんらかの形でまた見たいです。+18
-0
-
1996. 匿名 2020/12/13(日) 22:20:04
改めて0巻読むと夏油が楽しそうでなにより…と思ってしまう+12
-0
-
1997. 匿名 2020/12/13(日) 22:36:17
>>1992
でも呪いはその非術師が生み出してるんだよなぁ
ゲロ雑巾を飲み(夏油)命をかけて(灰原)呪いを祓ってるのに、その呪いを生み出してる非術師は呪術師を虐げて(ミミナナ)るってそりゃ、猿根絶やしに!って思うわなって納得しちゃった。+13
-1
-
1998. 匿名 2020/12/13(日) 23:00:20
親友の最後の本音が、心から笑えなかったはやっぱ何度読んでもきつい+16
-0
-
1999. 匿名 2020/12/13(日) 23:03:50
気にするレベルではないけど0巻夏油と過去編夏油って闇落ち後とはいえ若干キャラ違くない?
+6
-0
-
2000. 匿名 2020/12/13(日) 23:52:10
読み切りで描いてたやつだから連載決定してなかったしね
五条ももう包帯は目に巻かないと思うし笑
+6
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する