-
501. 匿名 2020/11/22(日) 20:22:54
気持ち悪いくらいTVがスルー
+78
-2
-
502. 匿名 2020/11/22(日) 20:23:43
>>473
生暖かいどころか連休前まで暑くなかった?気持ち悪いよね。11月なのに+59
-1
-
503. 匿名 2020/11/22(日) 20:23:58
>>10
子供が凄い勢いで、こたつの中に飛び込んでた!
最近、地震少なかったから油断してた。
子供が1人で留守番の時に来たら、不安だわ。
+66
-3
-
504. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:05
2020年なにかと起こりすぎじゃない??
今年の漢字は恐か怖かなぁ+63
-3
-
505. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:33
日立のライブカメラやばかったね
大丈夫でしたか?+18
-0
-
506. 匿名 2020/11/22(日) 20:24:36
>>490
胡散臭ぁ+50
-3
-
507. 匿名 2020/11/22(日) 20:25:33
1たす1たす2たす2は6+5
-6
-
508. 匿名 2020/11/22(日) 20:25:51
>>228
46も好きって噂あるよね+12
-3
-
509. 匿名 2020/11/22(日) 20:25:57
>>95
地盤の揺れで地面の中の土が動くから微妙にガス管がズレたり排水管がズレたりして地表に臭いが出るのかな。+17
-1
-
510. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:09
>>502せっかく買ったコートの出番がないです+8
-1
-
511. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:11
>>507
どういう意味ですか?+8
-0
-
512. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:22
地震直前にドラッグストアにいたんだけど
単一と単二の電池が売り切れてた。
みんな備えてるのかな。+7
-5
-
513. 匿名 2020/11/22(日) 20:26:37
イルミナティトピでは
今日の地震は予知してたみたいね+27
-4
-
514. 匿名 2020/11/22(日) 20:27:40
>>510
私、先週半袖着た日あるよ笑+27
-1
-
515. 匿名 2020/11/22(日) 20:27:41
>>463
ポリデント🦷+9
-1
-
516. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:00
>>463
今日は入れ歯はめたまま寝るわー。
+11
-3
-
517. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:06
>>506そう感じても構いませんよ!マイナス思考になるよりいいです!+6
-11
-
518. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:23
>>287
気温が異常に高い、強風、これは私の中の地震フラグ+97
-3
-
519. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:39
>>486
スーパーバグってやつね。
罹患したら、ほぼ死ぬスーパーウィルスの話だよね。
免疫力を上げるしかないみたいね。
ほんとなら怖い。+66
-3
-
520. 匿名 2020/11/22(日) 20:28:44
ペット多頭飼いしてる人はイメトレしてますか?
すぐにペット捕まえてバッグにいれて逃げられる準備ある?
リュックは必須ですよね。+16
-0
-
521. 匿名 2020/11/22(日) 20:29:04
>>512
そうなの?うちの方は山積みされてるけど。+6
-0
-
522. 匿名 2020/11/22(日) 20:29:35
みなさん結構異変感じてたんだね。
やっぱり人間も生物だなぁ。本能って大切ね。+19
-3
-
523. 匿名 2020/11/22(日) 20:30:28
>>491
女子大行った方が良かったと思います。
+22
-3
-
524. 匿名 2020/11/22(日) 20:30:30
>>513
イルミナティがこの地震まで操ってるの?
人工地震でもアサリや天気が反応したってこと?にわかに信じがたい。+14
-5
-
525. 匿名 2020/11/22(日) 20:30:31
つくば震度3
地震より緊急地震速報に驚いた+7
-0
-
526. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:03
越谷レイクタウンにいたけど
埼玉県でも揺れたよ+13
-0
-
527. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:10
>>393
災害後に一番早く復旧するのは電気だと言われているからそこまで心配しなくてもいいのでは?
卓上ガスコンロくらい準備しておいたら安心かもですね+8
-2
-
528. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:20
>>479
どのトピ??+4
-2
-
529. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:33
>>496
ちなみに今日の気圧の変化です。
+26
-0
-
530. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:44
>>520
私はマンション住まいですが、倒壊しない限り逃げない予定です。
避難所で疎まれたり、疎外される位なら逃げません。
ワンコ達のゴハンやオヤツもストック買いしてます。+57
-1
-
531. 匿名 2020/11/22(日) 20:31:57
ぜんぜん気づかなかった、、
自分死ぬときも仕事してそう+5
-2
-
532. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:02
埼玉だけど長くじわーっと横に揺れてた。久々の緊急地震速報びっくりした。+12
-0
-
533. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:41
5Gで死ぬのか
コロナで死ぬのか
地震で死ぬのか
はたまた想定外の事故や病気で死ぬのか
誰もが分からない+80
-0
-
534. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:49
東京の多摩地方だけど、結構揺れたよ。あと、揺れてる時間が長かった。+7
-0
-
535. 匿名 2020/11/22(日) 20:32:55
>>517
根拠もない変な予知される方が不安になってマイナス思考になるんだけど...+24
-1
-
536. 匿名 2020/11/22(日) 20:33:14
>>518
最近の天気は異常でしたよね+64
-0
-
537. 匿名 2020/11/22(日) 20:33:55
テレビの地震速報でめちゃくちゃ構えた!
茨城中部にいる母に電話したら、なかなかの揺れで台所の火も急いで消したと言ってました、、、
地震は本当怖いですね、、!+19
-0
-
538. 匿名 2020/11/22(日) 20:34:15
>>490
占い師が知り合いにいるの?
そんな怪しげな…あなた大丈夫??+24
-9
-
539. 匿名 2020/11/22(日) 20:34:47
西日本豪雨で被災しました。
なので防災用品は、ちょくちょくと揃えてます。
みんな非常食ばかりに目が行きがちだけど、飴玉とか糖分の準備も忘れないでね。
+23
-2
-
540. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:13
出先だったけど、自分が疲労とかでグラグラしてるのかと思った+5
-0
-
541. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:17
ここ数日関東は暖かいというよりも暑かった
普通の気候じゃなかったよ+55
-0
-
542. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:21
避難所経験ある方いますか?+3
-2
-
543. 匿名 2020/11/22(日) 20:35:53
千葉で聞いたことのない海鳴りがしてるって2、3日前に呟いてる人いた。ハマグリの件もあるし。+47
-1
-
544. 匿名 2020/11/22(日) 20:36:01
>>473
横浜の中心地ですけど、まだ蚊も飛んでいます。異常。+37
-0
-
545. 匿名 2020/11/22(日) 20:36:23
茨城県民。ガスが止まって、さっき復旧した!+15
-0
-
546. 匿名 2020/11/22(日) 20:36:35
>>30
私もです なぜかおすすめに出てきて津波の動画とか見たの
すごいタイミングですね+30
-2
-
547. 匿名 2020/11/22(日) 20:36:38
>>542
西日本豪雨で避難所経験したよ。+8
-0
-
548. 匿名 2020/11/22(日) 20:36:41
私は神奈川住みだけど全く気づかず会社から安否確認メールがきてびっくりしました。+7
-0
-
549. 匿名 2020/11/22(日) 20:37:04
地震は備えてるとこないからみんなで備えましょ+8
-0
-
550. 匿名 2020/11/22(日) 20:37:12
地震が終わった後もめまいのように
しばらくユラユラ揺れてるような気がして
気持ち悪かった+16
-1
-
551. 匿名 2020/11/22(日) 20:37:16
コロナもあるし避難所には行きたくないなあ+41
-1
-
552. 匿名 2020/11/22(日) 20:38:03
…イルミナティ…イルミナティ…+8
-20
-
553. 匿名 2020/11/22(日) 20:38:14
>>542
震度6強で被災した事ある+22
-0
-
554. 匿名 2020/11/22(日) 20:38:41
墨田区。全く気づかず。
1時間後にニュース見てえ?てなった。+5
-6
-
555. 匿名 2020/11/22(日) 20:39:21
地元が東海村の隣の市です。
海側だし原発もあるのでとても焦りました...
(東日本大震災の時海が消えた所も目撃してるので)+31
-0
-
556. 匿名 2020/11/22(日) 20:39:32
>>5
地震でほんと嫌な意味で心臓に来ますよね…あったかい飲み物でも飲んでリラックスしてくださいね😭+92
-1
-
557. 匿名 2020/11/22(日) 20:39:45
>>507
解説よろしくお願いします+3
-3
-
558. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:18
>>515
>>516
なんせガル民だからw
病院の薬と入歯は大事!!!!!!!
湿布薬とかさw+5
-9
-
559. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:23
>>349
大震災の時、家が崩れそうなのにお風呂に入っていた孫に向かって祖母が、ちゃんとパンツ履いてから出ておいでって声かけたの。
そのあとすぐ家が崩れてしまって、孫は助からなかった。見つかった孫はちゃんとパンツを履いていたって。
祖母は「どうして何も履かなくていいからすぐ出てきなさいって言わなかったのか」ってずっと後悔したって。
って話を何かで知ったけど、実際恥ずかしい格好でとっさに逃げられないよね。
せめてナイトブラつける習慣をお勧めします。+104
-6
-
560. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:28
この地震は何プレートですか?+9
-3
-
561. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:29
コロナ騒ぎになってから久しく地震なかったもんね
不思議なもんだ+89
-2
-
562. 匿名 2020/11/22(日) 20:40:55
>>81
町田市住民です!うちも花火の音だけ聞こえました。田名のやつがうちまで聞こえるかな~どこか他でもやってませんか?気になってます😅トピずれ、ごめんなさい+23
-2
-
563. 匿名 2020/11/22(日) 20:41:02
HAARP攻撃か?
アクアライン海ほたる近郊は、ユダヤ系ゼネコン『ベクテル.ボーリング』が工事に参入しているから、人工地震の可能性は十分に有るが。+11
-12
-
564. 匿名 2020/11/22(日) 20:41:11
関東では生温かい風が凄く強かったし
異常な天気だった+68
-4
-
565. 匿名 2020/11/22(日) 20:41:29
>>558
>>516
間違えた51じゃなくて516ね。+2
-0
-
566. 匿名 2020/11/22(日) 20:41:41
>>510
私も ダウン買ったのに+9
-1
-
567. 匿名 2020/11/22(日) 20:42:07
>>519
もう世界終わってしまう。+47
-5
-
568. 匿名 2020/11/22(日) 20:42:43
>>529
たしかに今日は気分が盛り下がって一日中引きこもって終わったわ。
+28
-2
-
569. 匿名 2020/11/22(日) 20:43:18
>>530
私もマンションなんですけど、火事起きたらどうしますか?+19
-0
-
570. 匿名 2020/11/22(日) 20:43:46
避難所行くときみんな家で余ってる食べ物もってけやー。+15
-1
-
571. 匿名 2020/11/22(日) 20:44:15
>>463
春頃に頻繁に地震があったり、5月に地震予知されてた時に怖くなって、311直後にそろえた非常持ち出し袋を見直して新しいのを購入した。そこに更に非常食や生理ナプキン、除去ジェルや除去シートを足した。
今は子どもがいるので子ども用のリュックにもいろいろ詰めて、持ち出せるようにしてある。スマホ用の充電器とか311の時と挿し込み口が変わってたから、見返してよかった。
と同時に家でもしばらく過ごせるように食料や水、ガスコンロ、懐中電灯、簡易トイレ、手で回して発電できるラジオや充電器など一式用意しておいた。+43
-0
-
572. 匿名 2020/11/22(日) 20:44:41
夕飯の支度をしてるお家も多かっただろうね。
家事とかも心配。
+17
-1
-
573. 匿名 2020/11/22(日) 20:45:44
地震大丈夫ですか?スーパーで買い物していて気づかなかった。結構揺れたみたいだね。
都内で17時過ぎに火球見たんだけど、見た人いないかな??関連はないだろうけど心配。+31
-0
-
574. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:22
何も無いのにめちゃくちゃメンタルの調子おかしかったんだけど、地震予知してたのかな?w+40
-5
-
575. 匿名 2020/11/22(日) 20:47:35
>>542
東日本大震災の際、避難所に向かったら愛犬がいたため入れませんでした。
確かに仕方ないな!と思い、津波に流される覚悟で家族5人愛犬と共に車中泊したのが良い思い出です!+40
-1
-
576. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:21
>>5
なんでいつも福島って中通りとか通りの名前なんだろ?
普通、市とか区とかで表記されるよね。
福島だけ通り名なの、なんで?+32
-8
-
577. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:25
>>519
詳しく教えてほしいです+21
-0
-
578. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:47
>>511
11月22日は「イイ夫婦の日」って言いたかった占いオタクのカルトおばさんじゃない⁉️+7
-0
-
579. 匿名 2020/11/22(日) 20:48:59
>>475
何かが起きるなら家族が揃ってる時がいいなぁ+30
-0
-
580. 匿名 2020/11/22(日) 20:49:31
まず、調布市を思った。あの道路に穴が開いてるところ。ただでさえ怖いのに揺れたらもっと怖いのでは?+29
-0
-
581. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:09
>>363
オカルトではなく、アメリカなどの地下核実験の報道は覚えてませんか?
あれは地震を起こす実験です。+37
-3
-
582. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:25
>>469
ゲッターズだよね
このコロナ騒ぎで嫌でも家にいるけどね 笑+50
-2
-
583. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:41
横浜の異臭騒ぎもなんだったか分かってないんだよね?何か関係してる?+40
-0
-
584. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:15
>>512
お店の人の発注ミスかもよ?
+9
-0
-
585. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:16
>>530
火事の範囲などにもよるかな。
どの災害とは明言しないけど、ペットを連れて避難所に避難して、〝うるさい!〟とか〝邪魔〟とか言われたり、酷い人は〝迷惑なるから殺せ!〟とは言う人もいるし、泣く泣く手をかけた人もいるって話を聞いた事があるんだよね。
我が子同然で、愛情の塊の様な子達を、私は殺す事は出来ない。+18
-2
-
586. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:22
>>511
6はイルミナティ?が関わってるんだっけ?
詳しくは調べて+11
-0
-
587. 匿名 2020/11/22(日) 20:51:35
>>552
イルミナリティー
イルミナリティー
ミナリティー
ミルクティー
そうだ!ミルクティー飲もうっと♪+6
-12
-
588. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:36
電車がとまって、帰れなくなるかと少し焦った+19
-0
-
589. 匿名 2020/11/22(日) 20:52:54
>>556
ミルクティー♪
wwww+5
-6
-
590. 匿名 2020/11/22(日) 20:53:36
流石に歴史に名前が残ることはないかな。+5
-2
-
591. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:03
>>587
まちがえてるじゃんwwww+2
-4
-
592. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:11
東日本があって日本人の防災意識が高まったと思うけど、何かと「大地震の前兆」とかって関連づけて適当な事言う人が増えたよね。
あの東日本だって全く予測できなかったんだから明らかな地震の前兆なんて無いよ。+64
-3
-
593. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:36
明日は揺れるなよ!
by 埼玉県民+4
-0
-
594. 匿名 2020/11/22(日) 20:54:59
>>587
❌イルミナリティ
⭕️イルミナティ
はやくミルクティー飲んで寝なさい+10
-3
-
595. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:11
>>581
違うよ+6
-2
-
596. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:23
>>478
ゲッターズの人も言ってるみたいね+26
-5
-
597. 匿名 2020/11/22(日) 20:55:50
>>552
どうした?
精神的にやられたか?+5
-0
-
598. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:17
>>594
笑ろたwwww🤣+1
-3
-
599. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:36
>>528
一昨日のイルミナティ、陰謀論を語ろう!!ってトピだよ!+8
-4
-
600. 匿名 2020/11/22(日) 20:56:46
>>170
えっ広島だから全然関係ないかもだけど金曜日カラスが異常に沢山音騒ぎしてとびまわってたから何かあるって思ってたんだけど!!+25
-4
-
601. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:01
>>596
ごめん、ゲッターズの人ってなんかのチームの人みたいで笑っちゃった+39
-2
-
602. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:11
>>533
もう5Gでも何でもやってくれ!という気持ちになってきた。
自然災害や不慮な事故は仕方ないけど、反対しても続行される政策は手も足も出ない+25
-3
-
603. 匿名 2020/11/22(日) 20:57:58
イルミナティって言ってる人怖い
トピ間違えてるよ。+20
-8
-
604. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:08
>>552
イルミナティはもういいから
いなり寿司食べてもう寝なさい!+44
-5
-
605. 匿名 2020/11/22(日) 20:58:26
>>101
地盤が固い地域なのかも。+13
-0
-
606. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:00
>>576
そう言われるとなんでだろうね?
会津、中通り、浜通り。馴染んでるから特別変に思った時なかったよ。
ちなみに中学の時の部活の大会は、中通りの中でも県北、県中、県南に別れてたよ。会津、浜通りは分からない。これも他の都道府県でも違うのかな?+41
-0
-
607. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:02
>>519
エボラやん+4
-3
-
608. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:12
>>577
インドの14歳の占星術師の少年がいるんだよね。
去年のいつだったかな?コロナが流行る全然前に、正体不明のウィルスが世界中に広まり、経済がガタガタになるって予言してた。
その未知のウィルスは、肺に影響を及ぼすって。
そして、今年の12月20日から、更に強力なウィルスが出現する。
そのウィルスは、あらゆる耐性を持っており予防は役に立たない。
身体の免疫力を上げるしか、感染リスクを減らす事は出来ない。
ウコンが有効らしい。
しかし、ウコンは飲み過ぎると肝臓にダメージを与えてしまうから、やはり睡眠、栄養、有機野菜を取る事を薦めてるね。+93
-8
-
609. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:31
わたしには地震体感やいつもよりなんかおかしいって思うことがないから残念。
少しでもなにか分かると違うんだろうなぁ。
実際症状とかで辛いかもしれないけど。+4
-2
-
610. 匿名 2020/11/22(日) 20:59:37
>>533
5Gで死ぬの?
ゴキブリで?+4
-6
-
611. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:22
>>559
アラフォーなんで、中学や高校のジャージはないけど、ユニクロで買ったジャージというかワンマイルウエアになる部屋着で寝てる。
以前は寝心地がよい疲れが取れるパジャマに凝っていたけど、震度5の地震を経験したら、恥ずかしくない格好で出なきゃなって思ったよ。
風呂に入る時も、長風呂が怖くてできなくなったよ。
+48
-1
-
612. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:35
>>608
念の為ウコンの力買っとくわ!!!+21
-5
-
613. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:43
>>478
肝心何かは分からないんかい!+18
-0
-
614. 匿名 2020/11/22(日) 21:00:56
>>501
Yahooも珍しく遅かったね。NHKくらいか。+12
-0
-
615. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:03
>>300
終わりじゃない+7
-2
-
616. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:05
>>608
ウンコが有効らしい
に、見えた
+59
-2
-
617. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:18
>>478
詳しくないけど、占星術でも2020は星の配置的にこれまでの社会や価値観が崩れると言われてた気がする。土星と木星が重なるグレートコンジャンクション(20年に1度)が来月あって、今回はそれに冥王星も重なるトリプルグレートコンジャンクションになるからすごく珍しい配置とか言われてたような気がする(冥王星は太陽を200年以上かけて一周するから、3天体が重なるのは珍しいらしい)。
全然詳しくないけど、星占いで騒がれてた記憶がある。+116
-8
-
618. 匿名 2020/11/22(日) 21:01:29
>>478
占いは信じない。
未来人もコロナ言ってないらしい+61
-10
-
619. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:07
旦那の貧乏ゆすりかと思って速報入るまで地震て気づかなかったわ。+8
-1
-
620. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:18
埼玉だけどトイレに座った瞬間揺れたー。
このままひどい地震が来たらどうしたらいいのかっと不安になった。+18
-0
-
621. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:24
>>478
ホロスコープではそう出ているようですね
でもDSの占い生活というソフトでは12月に個人的に大金持ちになると出たので複雑です+40
-10
-
622. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:26
>>607
エボラみたいに致死率高いのってそんなに馬鹿みたいに蔓延しなさそう。
コロナは人間を生かさず殺さず地味に体内を侵食して、どんどんウイルスを増やしてる。ウイルスも人間がいなければ死ぬからね。だからコロナって頭のいいウイルスなんだってー。+52
-3
-
623. 匿名 2020/11/22(日) 21:02:44
そんなに揺れてたんだ〜
動いてると分からなくて…+4
-1
-
624. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:36
>>486
うちのパソコンも強力なウイルスにやられたわ
ウイルスバスター入れておけば…+20
-0
-
625. 匿名 2020/11/22(日) 21:03:56
まだ動物が落ち着いてなかったり体感が抜けてなかったりする人多いね。+8
-0
-
626. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:17
>>170です。
ガルちゃん内でも数人いてびっくり。うちは埼玉東部ですが、近くに田んぼや畑はあるものの住宅地での出来事です。どこからともなくカラスが集まってきて空で飛びながらカァカァというよりグワァグワァと激しめの鳴き方で恐かったです。+17
-1
-
627. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:18
>>621
うらまやしい
宝くじかしら
有馬記念かしら+38
-0
-
628. 匿名 2020/11/22(日) 21:04:53
サプリメントも買っといた方がいいよ。
もしもの時、どうしても栄養は片寄るから。
百均なら色々と取り揃えれるよ。
植物発酵サプリ
ビタミン、カルシウムサプリとかね。
糖分補給にイチゴ飴とかもいるよね。+10
-10
-
629. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:00
横浜も結構揺れたな〜+9
-1
-
630. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:27
>>622
今月号の「月刊ムー」読んでみて!+8
-1
-
631. 匿名 2020/11/22(日) 21:05:37
>>258
終わりのはじまり+5
-4
-
632. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:12
陰謀論的なのは、陰謀論トピでやってくれ。+28
-1
-
633. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:12
>>258
ハマグリ地震て+16
-1
-
634. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:15
ジワーと長く不気味な揺れ方してた+14
-0
-
635. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:19
>>608
ウコン=ターメリックだね。カレーとかライスに高価なサフランの代わりに入れるターメリックで、バターもいれて、黄色のターメリックバターライスにしてカレールーをかけるとお客様に出せるくらいお洒落だし食べやすいよ。+47
-1
-
636. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:38
>>610
さむ+0
-2
-
637. 匿名 2020/11/22(日) 21:06:48
>>552
イルミナティ…
イルミナティ…
そういえば今年もクリスマスのイルミネーションが楽しみだわぁ♪+6
-7
-
638. 匿名 2020/11/22(日) 21:07:37
>>593
埼玉は明日なにかあるの?
連休最後だから?+2
-0
-
639. 匿名 2020/11/22(日) 21:07:45
>>622
馬鹿みたいってその発言はないわ。+2
-9
-
640. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:00
>>635
やだ、カレー🍛食べたくなってきちゃとたじゃない(*^^*)+28
-2
-
641. 匿名 2020/11/22(日) 21:08:35
>>621
そっちが当たるといいね
いやまじで+48
-0
-
642. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:17
>>27
ハマグリが大量に打ち上げられたので+138
-5
-
643. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:19
>>627
やったじゃん!+8
-0
-
644. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:44
>>596
何かでも何か当てたよね、その人+17
-0
-
645. 匿名 2020/11/22(日) 21:09:54
>>635
いいこと知ったわ!
明日はカレーにしよ🍛🥄
本当にウイルスにウコンが効くのならスパイス天国なインド人有利かもね+33
-2
-
646. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:33
この前の金曜日の朝、朝焼けがとても綺麗な日ありましたよね。それで地震来るかもと思いました!
季節外れの暖かさ、朝焼け、月の綺麗さ3.11の前もそうだったらしいです!+48
-4
-
647. 匿名 2020/11/22(日) 21:10:51
>>612
コンビニとかドラストにあるウコンドリングでもいいのかな?あまり効果ないと聞くけど+9
-0
-
648. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:15
連日、季節外れの暑い日が続いていて半袖きて、その後がくっと寒くなって
昨夜は暖房つけたもん。異常気象だよ+12
-1
-
649. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:17
>>443
皆それなりに備蓄していると思うから、案外大丈夫だとおもいますよ。+8
-0
-
650. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:22
東海村って聞くと、JCO住友金属鉱山の臨界事故を思い出す。
あの悲惨な画像は忘れられない。+25
-0
-
651. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:36
>>478
コロナじゃない?感染者数さらに劇増とか。
地震も気をつけるわね
教えてくれてありがと。+86
-2
-
652. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:38
>>616
ンチャっ!+9
-3
-
653. 匿名 2020/11/22(日) 21:11:54
>>34
東日本大震災の時の時と全く同じ現象だったね。
相関関係があると断言できないが奇妙だ。+61
-0
-
654. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:44
>>621
私は年末から婚活活動行うと成就するということでした。
もう無理じゃん。+10
-4
-
655. 匿名 2020/11/22(日) 21:12:51
>>652
それは、クソね+2
-1
-
656. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:15
>>646
これですごい強風で吹雪いたら...
3.11の日いきなりすごい吹雪いたの覚えてる+46
-0
-
657. 匿名 2020/11/22(日) 21:13:38
>>478
そりゃ「なんか」はあるでしょ+74
-1
-
658. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:01
>>654
え?どうしてどうして?
これからじゃん!+15
-0
-
659. 匿名 2020/11/22(日) 21:14:02
>>653
東日本の震災の前にもハマグリが大量発生しましたっけ?
+48
-3
-
660. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:23
>>658
コロナも活発化してるし、ここにいる数名の預言者たちも12月やばいって言ってるし、元気なくなってきたよ+28
-9
-
661. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:30
海辺に動物が打ち上げられる
冬なのに暑い日が続く+生暖かい強風
もう経験則でわかるでしょう
+72
-5
-
662. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:41
>>478
備蓄しようかしら+44
-3
-
663. 匿名 2020/11/22(日) 21:15:43
>>646
そうそう。
先週の金曜日、朝焼けだった…+0
-3
-
664. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:24
>>659
鯨が大量に打ち上げられたんじゃなかった?+22
-1
-
665. 匿名 2020/11/22(日) 21:16:58
>>661
くるのかしらーー??_| ̄|○+3
-6
-
666. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:13
>>228
117って見ると数字が続くのがアレかな。
311も911も
+18
-1
-
667. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:13
>>659
ハマグリじゃないけどクジラが大量に打ち上がったんだよ
海の生物は何かしら関係すると思う+68
-0
-
668. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:36
>>661
コロナも怖いけど11月末にこんなに温かいほうが不気味よね+96
-1
-
669. 匿名 2020/11/22(日) 21:17:51
>>661
でもいつ来るかなんてそこまでは予測できないよ
横浜異臭は1ヶ月前くらい?
ハマグリのニュースは5日前の17日だった。+29
-1
-
670. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:16
>>664
そういうのも、あったねぇ。+6
-0
-
671. 匿名 2020/11/22(日) 21:18:54
>>656
空もドス黒い雨雲広がってたと聞きました+22
-0
-
672. 匿名 2020/11/22(日) 21:19:41
>>669
なぜ今、ハマグリと思ったわ。
ひな祭りじゃあるまいし+19
-0
-
673. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:13
昨日からの生暖かい強風で、ああ地震がきそうだなって思ってたんだよね。東日本の時は地震の前後ともすごい強い風が吹いてたし、なんだか、1日か2日くらい強い風が吹いた後って大きな地震が多いような気がして仕方がないんだ。そんなわけないとは思うんだけどさ。+52
-4
-
674. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:38
>>663
そういえば13日の金曜日だったね+8
-0
-
675. 匿名 2020/11/22(日) 21:20:46
>>574
地震前に耳鳴りする人いるみたいね+23
-0
-
676. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:21
>>661
あ!やっぱり?!
そうですよね、生暖かい強風の日が続くの、多いですよね。やっぱりそう思ってるの私だけじゃなかったんだ。+25
-2
-
677. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:52
>>664
>>667
クジラ打ち上げったんですね
生物の自然現象も怖い
+40
-1
-
678. 匿名 2020/11/22(日) 21:21:57
>>666+8
-0
-
679. 匿名 2020/11/22(日) 21:22:03
>>660
横だけどそういうのをひっくるめて年末からの婚活が成就するとかではないのかな
コロナで物が不足して大変だった時にもそれをきっかけに出会った話とかあったような+30
-0
-
680. 匿名 2020/11/22(日) 21:22:47
>>307
ちょっとオナラは失礼すぎでは無いですか?
多分、ワキガですよ!!+6
-18
-
681. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:11
>>630
ムーってまだあるんだ+15
-0
-
682. 匿名 2020/11/22(日) 21:23:42
>>679
すごく良いこというね!
前向きでステキな人だね。
見習いたい。+30
-1
-
683. 匿名 2020/11/22(日) 21:24:40
南海トラフより関東大地震の方が早くくるかもね
東京やられたら首都移設も有り得そう+58
-1
-
684. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:05
異臭騒ぎとかもあったし、わりとフラグ多いね今回+15
-0
-
685. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:05
>>519
占星術で12月21日から星の配置が600年ぶりの配置になるから何かしら変化があるかもっていわれてるだけで、良い事かも悪いことかもわからないよ。+82
-3
-
686. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:17
>>307
女の子はオナラなんてしません!+12
-4
-
687. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:23
最近変に暖かい気温になったりしたからね
他の地域も要注意だ+24
-0
-
688. 匿名 2020/11/22(日) 21:26:56
たしかに11月なのに上着いらないし薄着でも平気。
もう12月になるっていうのに
来週から気温結構下がるよね。+58
-0
-
689. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:02
>>274
地震が原因で体に変調きたすの?
下痢は別の要因なのでは…+7
-0
-
690. 匿名 2020/11/22(日) 21:27:25
>>1
え?東京だけど、全然きづかなかったわ。
鈍感…+13
-1
-
691. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:13
>>686
女の子だからとか男の子だからとか時代遅れだよ
+1
-13
-
692. 匿名 2020/11/22(日) 21:28:39
>>654
コメ主さんの婚活の成就と大災害とが一緒に起こるわけない、と思うのは人間の思い込みに過ぎないよ。何がどう繋がって、または繋がらなくて、どういう結果になるかは本当にわからないものだもん。人間の常識を超えてくるのが現実だよ。慰めとかじゃなくて本当にそう思うよ。+18
-0
-
693. 匿名 2020/11/22(日) 21:29:21
わたし猫に全く知識がないんだけど
最近夜になると野良猫同士が喧嘩?してる
ニヤァ〜、グワァーみたいなすごいうるさいんだけどどういう意味があるの??
昼間は仲良く昼寝してるのに
地震関係なくてごめんなさい。+4
-6
-
694. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:49
>>693
??普通それは春の現象だよね?+3
-1
-
695. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:49
津波浸水域に30年ローンで家購入した人何を考えてるのかしら+34
-0
-
696. 匿名 2020/11/22(日) 21:30:51
>>10
慌ててストーブ消して娘を抱きました。
茨城県南部です。怖かった。+45
-6
-
697. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:04
>>689
不調になる人いますよ。
耳鳴り、頭痛、すごい眠気、下痢
薬も効かないみたいで体感ある方はうまく付き合ってるみたいですね。+54
-1
-
698. 匿名 2020/11/22(日) 21:31:27
>>639
度を超えているって意味で使うよ+17
-1
-
699. 匿名 2020/11/22(日) 21:33:14
>>694
そうなんですか?
春だとなぜそうなるんでしょうか?
やはり気温が高いから関係とかあるんですかね?
今もすごい喧嘩だかわからないけどなきまくってます+3
-1
-
700. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:17
>>697
私も眠気は365日あります。
+15
-0
-
701. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:51
異常に暑かったから嫌な予感してたよ
2、3日気をつけよう+85
-4
-
702. 匿名 2020/11/22(日) 21:34:53
いやほんとまじで!
私も腰痛で温ぶるシップ貼ってる、避難所のストレスと腰痛のストレスダブル出来たら死ぬわ+21
-2
-
703. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:24
帰宅して玄関入った瞬間にガタガタ鳴ってたから泥棒かと思ったわよ!+14
-5
-
704. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:25
>>699
春は単に発情期シーズンだからじゃないのかね?+16
-0
-
705. 匿名 2020/11/22(日) 21:35:25
>>608
まーたそんなこと
未来人と合わせて完全に否定されてガセって言われてるのに
予言がー予言がー
アホくせぇ+71
-5
-
706. 匿名 2020/11/22(日) 21:36:15
次に危ないのは2020/11/30
+12
-7
-
707. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:14
>>555
東海村の原発まだ調査中なんだよね・・・+14
-0
-
708. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:29
予言とか言ってたやつ外れてるよな
恥ずかしくないのかな+8
-6
-
709. 匿名 2020/11/22(日) 21:37:40
東京23区にいたんですけど、緊急地震速報は鳴りませんでしたよね?私のスマホが壊れてるんじゃないですよね。+11
-3
-
710. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:10
>>706
来週の月曜日だね
+5
-1
-
711. 匿名 2020/11/22(日) 21:38:59
>>587
なおとインテライミも入れてみて!+16
-1
-
712. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:09
仕事で疲れちゃってて、緊急地震速報あっても、
もう動けなかった。どうでもいいやって。
もう体力の限界だ…+65
-0
-
713. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:13
震源の深さがもう少し浅かったら
もっとヒドイ揺れだったんじゃ。
+20
-0
-
714. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:14
>>709
私のスマホも古い機種だけど鳴らなかった
+6
-0
-
715. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:45
避難所経験ある方いますか?よかったら実際の避難所の雰囲気教えてほしいです。何が不便とかこれがなくて困ったとか、、+18
-0
-
716. 匿名 2020/11/22(日) 21:39:48
昨日茨城の大洗に行ったらすごいいい天気で。
震災の時は津波が1メートルきたけれど、やっと復興した話をしていたので驚きました。
昨日から頭痛がしており、先程の地震の1時間前にも頭痛がして寝込んだら地震があったので。
このまま何事もなく年末を迎えられるように神社にお祈りしてきます。
日本には地震を止めてくれている霊能者のグループがあるそうです。
311以来ずっと大地震を止めていてくれるので、おいそれと起こせないようです。+9
-16
-
717. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:20
ここの予言()キャプチャしとくからなー
外した証拠にするわ+27
-1
-
718. 匿名 2020/11/22(日) 21:40:43
>>706
なんで?+19
-1
-
719. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:14
>>716
熊本とかの地震は止めてないじゃん?+35
-0
-
720. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:31
風呂からは出てたけど、高校の体操服着てたし緊急地震速報は音でかいしかなり揺れるしどうしようかと思った@茨城+15
-0
-
721. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:48
今日は半袖ワンピに薄手カーディガンで十分すぎるくらい暖かかった。エレベーター乗ってたらすんごいもっこもこコート着た人見てびっくりするくらい。+52
-0
-
722. 匿名 2020/11/22(日) 21:41:58
>>706
満月だからやろ?+26
-1
-
723. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:01
>>671
あの日は揺れる前までは晴れて季節外れに暖かかった。揺れてから急に天気が悪くなってきた。千葉でも地震の後に雪がチラついた程。+31
-0
-
724. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:05
千葉県流山市
久しぶりに気持ち悪い揺れでした
しばらくは用心したほうが良さそうですね+20
-0
-
725. 匿名 2020/11/22(日) 21:42:15
11月とは思えない生暖かさ、強風、ハマグリ、神奈川の異臭騒ぎだもんね。
わたしメニエール病とその他気象病持ちなんだけど11月半ばからずっと具合悪い
今日も朝から耳鳴りと悪心があった
地震、気を付けたいね
+78
-1
-
726. 匿名 2020/11/22(日) 21:43:03
>>709
私も大阪北部地震のとき、大阪北部にいたのに鳴らなかった💦
格安じゃだめなのかな。+9
-1
-
727. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:32
>>657
ね、毎月なにかあるよな
ぼんやりしたこと言ってナニカあったら当たった!って白目剥いて大騒ぎするんだよな
不安につけ込んで騒ぐのいいかげんにしてほしい+41
-1
-
728. 匿名 2020/11/22(日) 21:44:49
そんな気がしてた〜って言う人、そんな気したならもうちょっと早く教えてくれー+16
-0
-
729. 匿名 2020/11/22(日) 21:46:39
電車は止まったりしなかった?+6
-0
-
730. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:07
>>728
毎日地震トピがあるわけじゃないし
言ったら言ったで不安を仰ぐのは止めろと言われる。+14
-1
-
731. 匿名 2020/11/22(日) 21:48:10
>>706
その日はちょうど満月だし 陰謀論的には2+0+2+0+11+3+0=18
いろんな意味でピッタリなんだよね
まあこれはオカルトじみてる話
何もないと思うけどこの頃は天気が変だから怖い。
気をつけるのに越した事はないよね「大地震の日を足すと“悪魔の数字”18が現れる」と専門家 - ライブドアニュースwww.google.co.jp3月11日の地震からちょうど1か月後の4月11日、M7.1の大きな余震が、再度東日本を直撃した。『11』という数字の符合に、2001年9月11日に起きた米同時多発テロを思い出した人も少なくないだろう。古来より伝わる数
+11
-12
-
732. 匿名 2020/11/22(日) 21:49:44
>>731
なんで11は1+1にしないの?
おかしくない?+62
-0
-
733. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:22
>>587
ミルクティーなおとインティライミ
ミルクティーインなおとティラミス+1
-4
-
734. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:31
水戸にいました。結構揺れました。店で食事をしてたのですが、机の下に潜ったりしてる方もいて、少しパニックになりました。怖かったです。+13
-0
-
735. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:34
>>709
iPhoneなら設定OFFにしてたら鳴りませんよ+8
-0
-
736. 匿名 2020/11/22(日) 21:50:38
>>671
そうそう都内でしたが急に天気が悪くなって空が真っ黒になり不気味だったからよく覚えてる
+20
-0
-
737. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:09
>>730
雑談トピでもいいんじゃない+0
-0
-
738. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:18
>>733
滑ってるから+3
-1
-
739. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:32
>>709
子どもが防災アラートの音を怖がるので、
携帯、通知オフにしていたのでなりませんでした+6
-2
-
740. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:35
>>429
それありますね。何でなんだろう。台風もですもんね。+70
-2
-
741. 匿名 2020/11/22(日) 21:51:56
>>706
覚えておくね+5
-0
-
742. 匿名 2020/11/22(日) 21:52:04
ここ1週間くらい、右耳の耳鳴りが治らなくて、更年期かなーと思っていたのですが、地震が来てから抜けました。
ここでよく見るように、気圧と耳鳴りと地震は関係するのかと思いました。+37
-1
-
743. 匿名 2020/11/22(日) 21:52:11
>>729
止まってない。+4
-0
-
744. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:36
>>265
うん。そしてその時もハマグリ打ち上げられてたらしいよ。
念の為しばらく警戒を強めて備えを万全にしましょう。私は関西ですがそうします。+40
-0
-
745. 匿名 2020/11/22(日) 21:53:37
>>743
常磐線よく止まるのに珍しいな。+1
-0
-
746. 匿名 2020/11/22(日) 21:54:13
千葉県
トイレ入ってて、凄い揺れたから怖かった+4
-0
-
747. 匿名 2020/11/22(日) 21:55:21
>>738
ミルクティーインなおとタピオカ+2
-6
-
748. 匿名 2020/11/22(日) 21:56:48
11/30こわいよぉ+2
-6
-
749. 匿名 2020/11/22(日) 21:57:23
>>712
お疲れ様。ゆっくり休んでね!+17
-0
-
750. 匿名 2020/11/22(日) 21:57:59
>>748
その頃にはこの話題忘れてるから大丈夫だよ+9
-1
-
751. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:41
あと何日警戒しとけばいいのー。
明後日ぐらいしたら地震のこと忘れそう。+53
-2
-
752. 匿名 2020/11/22(日) 21:58:50
>>731
満月と18か
気をつけます+6
-2
-
753. 匿名 2020/11/22(日) 21:59:32
>>694
春と秋の現象だと思います。
暖かいときです。
ただ野良猫ちゃんが多い地域だとオールシーズンなとこもあるみたいです。+18
-2
-
754. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:06
ニュースであんまりやらないね
コロナ感染多いからかな+43
-0
-
755. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:19
>>715
そういうトピあるよ!探してみたら?+3
-1
-
756. 匿名 2020/11/22(日) 22:01:38
>>715
実際に避難所に行った事はないのですが
災害時には停電してレジが使えないので
まとめて1000円で商品を売っていたので
1000円札が役に立ったと聞きました
ATM災害時には8時間並んだとも聞きました
キャッシュレスの世の中だけど
いつ災害に遭うか予測不可能なので
1000円札だけ20枚ほど財布とは別に
持ち歩いています
+85
-1
-
757. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:13
>>737
横だけど、前に書き込んだら、東日本大震災で被災したという人とかからものすごい叩かれた😫+13
-4
-
758. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:20
>>706
じゃあその日は大丈夫だね!
日付指定って当たった事ないよね。+36
-1
-
759. 匿名 2020/11/22(日) 22:02:43
>>30
私も見たばかりです。+6
-1
-
760. 匿名 2020/11/22(日) 22:03:24
意外に余震無いもんだね+19
-0
-
761. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:31
横浜
めちゃくちゃ揺れた!
+16
-1
-
762. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:40
>>750
明日には忘れてるよぉ+6
-0
-
763. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:46
江原さんの顔みるの嫌、笑。+19
-1
-
764. 匿名 2020/11/22(日) 22:04:55
>>715
こんなトピありましたよ
ガルで避難用袋!ってかいてるものを
所持してたらタカられる。
それもご近所なのに助け合いできないの??って
詰め寄られたり、自治会のわけのわからん
仕切り屋に所持食料持ってる人は出してください、みんなで当分にしますという人まで出たみたい。
報道番組でみたのは避難所では3日後に
不平不満だらけで大変といってました避難所では他人に警戒を「食料の存在も知られてはいけない」girlschannel.net避難所では他人に警戒を「食料の存在も知られてはいけない」 飛沫感染を防ぐために他人との距離を1~2m空けるソーシャルディスタンスが推奨されているが、避難所では収容人数の問題で難しいケースも。「そうなると、段ボールなどで自分の区画を囲む“物理的な仕切り”...
+72
-3
-
765. 匿名 2020/11/22(日) 22:05:27
>>757
大体当たらないしね+12
-0
-
766. 匿名 2020/11/22(日) 22:06:32
>>369
そういえば「月がきれいですね」て言ってた
昨日の夜、月きれいだった。311の前日も。+11
-10
-
767. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:31
ハマグリ大量に打ち上げられたの関係あったのね。+52
-0
-
768. 匿名 2020/11/22(日) 22:11:39
>>638
いや、何もない。
2日間続けて揺れるの怖い
+3
-2
-
769. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:44
蕨市です。(読めますか)ポテトサラダを冷やしててすぐそばのソファーでガルちゃんしてたら揺れて驚いた。+5
-5
-
770. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:49
>>469
家に居るくらいで防げる事なのかね?
+19
-0
-
771. 匿名 2020/11/22(日) 22:14:53
目黒区、そこまで揺れませんでした。
みなさんが無事で何よりです!+9
-0
-
772. 匿名 2020/11/22(日) 22:15:27
>>753
>>694
トピずれなのに親切にありがとうございます!
解決してスッキリです!+7
-1
-
773. 匿名 2020/11/22(日) 22:16:17
都内はかなり揺れたと聞きました。
神奈川県央は特に揺れませんでした。+9
-0
-
774. 匿名 2020/11/22(日) 22:16:29
>>770
やっぱウィルスじゃない?
コロナとか爆発的に増えるとかじゃなくて?
知らんけど+17
-0
-
775. 匿名 2020/11/22(日) 22:18:01
>>247
神奈川ってまだクサイの?
+6
-5
-
776. 匿名 2020/11/22(日) 22:19:26
>>768
昨日は揺れた?+2
-1
-
777. 匿名 2020/11/22(日) 22:20:03
>>693
それはただの発情期。
春じゃなくても発情する猫はいる。+12
-0
-
778. 匿名 2020/11/22(日) 22:20:12
千葉県北西部です。久しぶりに地震速報鳴って少ししたら地鳴り?を感じてその後に揺れました。
あの地震速報の音は本当に不気味ですね。
茨城の方不安でしょうね。
震度3でしたが久しぶりに怖いなと思いました。+21
-0
-
779. 匿名 2020/11/22(日) 22:21:01
>>247
>>775
横浜の異臭ニュースになったみたいだね。何故異臭くらいで全国ニュースなんだ?+10
-1
-
780. 匿名 2020/11/22(日) 22:21:43
>>460
本当、結構大きかったから小さいのが続くと思ってた+8
-0
-
781. 匿名 2020/11/22(日) 22:22:43
311を予言したたつき諒さんが、起こるって予言してたらしいです。
1990年代ごろに、神奈川に津波が来るのと、富士山が爆発するって
これの前兆でしょうか?
ちなみにこの方コロナの予知夢も見てたらしいです(今は予知夢を見てないようですが)
twitterで本人が言ってました+8
-19
-
782. 匿名 2020/11/22(日) 22:23:33
>>308
最近夜になってもよく飛んでるよねヘリ@大田区+6
-1
-
783. 匿名 2020/11/22(日) 22:25:01
>>769
ワラビー+6
-0
-
784. 匿名 2020/11/22(日) 22:25:02
>>193
今朝も朝焼けキレイだったよ。
たまたま見たから他の日わかんないんだけど。
カーテンが赤く染まっててビックリした。+4
-0
-
785. 匿名 2020/11/22(日) 22:25:07
>>99
私柏だけど鳴らなかった…。+4
-1
-
786. 匿名 2020/11/22(日) 22:25:32
あれから全く揺れてないね
静かだ+8
-0
-
787. 匿名 2020/11/22(日) 22:25:45
>>781
著書はわたしが見た未来だったそうですが
ちなみに現在、関東圏の井戸の水が枯れてるそうです。これは東北大震災の1か月前にも起こってた事のようです。
この1か月後何かが起きるのでしょうか?
+35
-5
-
788. 匿名 2020/11/22(日) 22:26:22
横浜だけどかなり揺れたよ
いまも空から轟々と音立ててる
この頃奇妙な天気だし気圧もおかしいししばらくは注意しておこう+8
-1
-
789. 匿名 2020/11/22(日) 22:27:02
>>334
たしかに、、ハマグリ以外の貝はどうしてるんだろう。。+56
-0
-
790. 匿名 2020/11/22(日) 22:27:12
地震速報に驚き、地震が来て焦っていたら小学生の息子が率先してテーブルの下に隠れた。こんな時だけどちょっと感激した。+18
-1
-
791. 匿名 2020/11/22(日) 22:27:49
>>783
正解☆+4
-1
-
792. 匿名 2020/11/22(日) 22:29:16
津波が無くてまだ良かったです。
今週2回ほどカラスの大群が朝から一日中うるさかったしガガードレールに50匹くらい止まってて、これは地震くるねって言ってたからビックリ!+32
-0
-
793. 匿名 2020/11/22(日) 22:29:59
>>336
わたしも5日前くらいから、体中痛くて怠くて横になってた。
暑いし風も強くて気圧下がってたし、鼓膜がボコボコなってキンキンしてた。+21
-0
-
794. 匿名 2020/11/22(日) 22:30:59
>>447
2011年当時に東日本大震災の余震は数十年続くってニュースで何度も見ました+25
-0
-
795. 匿名 2020/11/22(日) 22:31:09
>>751
次は27らしい+39
-20
-
796. 匿名 2020/11/22(日) 22:31:12
>>340
北関東震源の地震のあと連動して南関東の地震が起きやすいそうです。気をつけましょう。+6
-1
-
797. 匿名 2020/11/22(日) 22:33:41
ニュースで全然やらなくてびっくり
以前だったら用意してた原稿の前にちょこっとでもやったよね?+22
-0
-
798. 匿名 2020/11/22(日) 22:35:15
>>715
体育館の床が固くて冷たいから、寝れないです。レジャーシートではダメでした。
下に毛布を敷くとだいぶ良くなります。なので、毛布があるといいかも。+13
-0
-
799. 匿名 2020/11/22(日) 22:36:02
>>795
1/27ともとれないかな?+65
-1
-
800. 匿名 2020/11/22(日) 22:36:24
>>365
後からなら、なんとでも言えるよね+33
-2
-
801. 匿名 2020/11/22(日) 22:37:26
>>410
霊感というか生き物的な勘が鋭いんじゃないかな。
カラスや犬が鳴いたりするのと同じで。
人間だって生き物だからそういう本能ある人も居ると思う。+65
-1
-
802. 匿名 2020/11/22(日) 22:37:42
怖くて寝れない。泣+10
-5
-
803. 匿名 2020/11/22(日) 22:38:22
>>696
私かと思った+2
-0
-
804. 匿名 2020/11/22(日) 22:39:21
数日前まで夏のように暑くて変な天気だったよね。
そういえば異臭騒ぎはどうなったんだろう?
+103
-2
-
805. 匿名 2020/11/22(日) 22:41:04
>>743
止まりましたよ+2
-0
-
806. 匿名 2020/11/22(日) 22:42:05
>>422
鉄道のレールとかも寒暖差で軋むよね。
あれと同じことが地中でも起こってるのかなと推測する。+50
-0
-
807. 匿名 2020/11/22(日) 22:42:24
>>795
これどこの板に行ったら見れますか?+15
-1
-
808. 匿名 2020/11/22(日) 22:44:33
+7
-0
-
809. 匿名 2020/11/22(日) 22:45:01
>>700
私地震直後からイキナリめちゃくちゃ眠たくなった+8
-1
-
810. 匿名 2020/11/22(日) 22:47:54
>>751
おまけ+25
-2
-
811. 匿名 2020/11/22(日) 22:48:22
>>471
動揺しながら素早くブラつけるの想像したw
見習いますw+6
-1
-
812. 匿名 2020/11/22(日) 22:48:37
>>795
怖い、なにこれ+38
-1
-
813. 匿名 2020/11/22(日) 22:48:41
>>507
ヤバいよヤバいよ…+0
-4
-
814. 匿名 2020/11/22(日) 22:49:01
>>4
府中揺れた+1
-2
-
815. 匿名 2020/11/22(日) 22:49:04
>>604
さっきスシロー行ってきたよー行ってきたよー
ツブ貝なかったよー+7
-0
-
816. 匿名 2020/11/22(日) 22:50:02
東京在住です。311の時は季節もあるかも知れませんがなんか風つよいな、なんか、空綺麗だなとか思っていました。昨日も季節外れに暖かくて風強くて。東京都では今日災害訓練してたので国はパニックになるから言えないけど近い未来大地震来るんじゃないかと心配+58
-4
-
817. 匿名 2020/11/22(日) 22:51:20
>>242
私も栃木南部です!久しぶりの大きめの地震でびっくりしましたよね💦+10
-1
-
818. 匿名 2020/11/22(日) 22:52:04
>>645
たしかダイアモンドプリンセスの厨房で働いてるインド人たちはコロナにかからなかったんだよね。+17
-2
-
819. 匿名 2020/11/22(日) 22:52:41
>>12
羽生イオンにいたけど、全く気づかなかったー。+9
-0
-
820. 匿名 2020/11/22(日) 22:52:50
次の危険日は11月27日かぁ
⒊11といい11には何か意味があるのかねぇ+50
-1
-
821. 匿名 2020/11/22(日) 22:52:56
>>816
地震の予知できるのかな?
今、でかい地震なんかきたらコロナもあるし絶望しかない+30
-0
-
822. 匿名 2020/11/22(日) 22:54:58
>>690
私も。全然気づかなかった。
このトピで初めて知った+4
-0
-
823. 匿名 2020/11/22(日) 22:55:03
>>644
ざっくりすぎてw+16
-0
-
824. 匿名 2020/11/22(日) 22:58:23
>>785
横だけど同じく柏住み
スマホは鳴らなかったけどテレビは鳴った
結構揺れて写真立てとか落ちてきてびっくりした+11
-0
-
825. 匿名 2020/11/22(日) 22:58:37
地震がいつ来ても良いように準備するしか出来ないよね。
関東の方はまだ寒く無いのかな?
停電も想定して、これからの季節暖を取れるものも用意して置いた方が良いね。
+25
-1
-
826. 匿名 2020/11/22(日) 22:59:10
>>721
暑がりなのかな?+0
-0
-
827. 匿名 2020/11/22(日) 22:59:55
>>791
イェーイ!+3
-1
-
828. 匿名 2020/11/22(日) 23:00:27
余震なし?+11
-0
-
829. 匿名 2020/11/22(日) 23:00:51
>>384
某サイトで『鈴の音が聞こえたらよくないこと、地震とか感染症爆発の前兆』みたいな流れになっていて次々に『私も鈴の音がします』という報告があり、「集団ヒステリー?」と思いながら読んでいたんですが数日前に聞こえたんです。私にも鈴の音が。
サイトの管理人さんは耳鳴りの変異的な考察をされていたのですが、霊感や勘の強い人って何らかの前兆を受け取りやすいんでしょうね。
私のは思い込みかもしれませんが。+78
-5
-
830. 匿名 2020/11/22(日) 23:01:09
>>30
私もYouTubeではないけど、今日東日本大震災関連の記事を見て忘れちゃいけないなと思っていたところなのでびっくりしました。+14
-0
-
831. 匿名 2020/11/22(日) 23:01:26
>>820
陰謀論的には9.11と3.11は色々と関連性があるみたいだよ。発生した時刻とか。+23
-1
-
832. 匿名 2020/11/22(日) 23:01:40
>>2
凄いじゃなくて凄く
未だにこんな間違いを・・・・・・・・・・・・・・+3
-24
-
833. 匿名 2020/11/22(日) 23:02:14
さっきTwitterで今日の夜中の番組見れないよ
緊急速報流れるよなんて言ってた人いたけどほんとかな
どうやってその人を見つけたか忘れてもう探せない+19
-0
-
834. 匿名 2020/11/22(日) 23:02:15
>>781
起こるって予言してたらしいです、っていうのは何を指してるの?今回の地震?+3
-2
-
835. 匿名 2020/11/22(日) 23:03:02
>>471
私もノーブラだったからそのまま逃げらんないと思ってサッと装着したよ
締め付け緩めのカップ付きキャミしようかな
+18
-0
-
836. 匿名 2020/11/22(日) 23:03:20
隣の家のいつもうるさい犬がおとといから鳴かなくなった+2
-2
-
837. 匿名 2020/11/22(日) 23:03:29
>>411
ここまで暑い11月ははじめてですよね
天候の異常は何かの前触れで気をつけないといけないと思います
地球の何かがズレてさらに大きなズレがやってくる
地震や噴火、津波など起こる可能性が高くなる
+98
-2
-
838. 匿名 2020/11/22(日) 23:07:34
>>505
日立市民です。ありがとー、特に物が落ちたりもなく大丈夫でしたよ。東海村の原発はちょっと心配でしたけど。でも、東日本大震災レベルの地震でも安全性が確保されている、という原電の説明を一応信じてはいます。さすがに9年も経ってればなんとかしてるのではないかな。
事故防止用工事のせいで、東海テラパークっていう子ども向け施設が閉鎖されちゃって残念だったけどこういう地震があると安全性確保の方が大事だな、って改めて思いましたね。
+21
-0
-
839. 匿名 2020/11/22(日) 23:08:22
大丈夫でしたか?コロナ禍で気になるのが地震等との複合的災害。
余震にも気をつけて下さいませ。
あと、日頃、揺れにくい地域の方もお気をつけ下さいませ。+9
-0
-
840. 匿名 2020/11/22(日) 23:09:39
>>410
霊感あって、予知能力ある人も少なからず居る。
+10
-0
-
841. 匿名 2020/11/22(日) 23:10:11
>>835
私、まさにこういう時のために、家でも締め付けゆるゆるのノンワイヤーブラしてるよ。オーガニックコットンとかの。+18
-1
-
842. 匿名 2020/11/22(日) 23:11:39
>>829
昔、仕事で遅くなった日があった。
駅から家までの道は、人家も街灯も少なくて薄暗かった。
しばらく歩いていると、後ろからチリン……チリン……と鈴の音が聞こえてきた。
後ろを振り向いても誰もいない。
怖くなって早足になったら、鈴の音もチリンチリンチリンと早くなって、どんどん私のほうに近づいてきた。
足がもつれて転んだ時、私の足に何か毛むくじゃらの生温かいものが触れた。
そして「ニャー」と鳴いた。+86
-11
-
843. 匿名 2020/11/22(日) 23:12:04
>>574
犬や猫も不安がることあるらしいし有り得ると思う+12
-0
-
844. 匿名 2020/11/22(日) 23:13:20
地震怖かったーーー。
いつもシャンプー朝派で夜は髪洗わないんだけど、とりあえず、今日は髪洗ってブローしといた。(^_^;)
+23
-1
-
845. 匿名 2020/11/22(日) 23:14:06
>>842
ちょっと怖いじゃん。笑+54
-0
-
846. 匿名 2020/11/22(日) 23:16:28
>>795
27日って金曜じゃん。。
3.11も金曜だったよね+59
-3
-
847. 匿名 2020/11/22(日) 23:18:24
>>16
千葉じゃないの?ハマグリ+22
-1
-
848. 匿名 2020/11/22(日) 23:19:58
>>829
そんな話初めて聞きました。今日の夕方、犬の散歩で鈴の音が聞こえた。
いつもの鈴を付けた放し飼いの猫が近くにいると思ったけど見当たらなかった。そういえば音が違かったんだよね。+31
-4
-
849. 匿名 2020/11/22(日) 23:20:33
5弱村民です。
長い揺れ、怖かった…
それでも震度5なら耐えられます。
6になると。。。
+33
-0
-
850. 匿名 2020/11/22(日) 23:21:36
>>130
陰謀論って後出しにどうにでも作れるから、普段は「皆上手に話作るなー。」って関心してる側なんだけど、震度5の地域が東海村だったのを見て、本当に自然の地震なのか?!と。正直思ったよ。+33
-0
-
851. 匿名 2020/11/22(日) 23:21:38
>>471
家ではブラトップ付けて過ごしてますよー。快適だし、こういう時に良いかも💦+24
-2
-
852. 匿名 2020/11/22(日) 23:22:39
>>835
昔から、寝る時はきちんと服を着て寝なさい。
何があってもそのまま逃げられるように。
って、言われてました。
やはり寝る時はノーブラ派の人もカップ付きなりスポブラみたいなのでもいいから身につけたほうがいいかも。+75
-1
-
853. 匿名 2020/11/22(日) 23:23:50
>>848
私も昨夜聞こえた、チリーンじゃなく、ジャラジャラなるタイプの鈴の音。気のせいかと思ってた+24
-4
-
854. 匿名 2020/11/22(日) 23:24:08
>>336
ふだんならないけど、3日ぐらい頭が割れるように痛かった。+35
-1
-
855. 匿名 2020/11/22(日) 23:27:17
>>854
私もここ3日間頭痛がしています。
先ほどの地震の前にも。
生理前でもないのになぜかなと思っていました。+55
-1
-
856. 匿名 2020/11/22(日) 23:27:22
>>795
あーこういうの怖いー!+33
-4
-
857. 匿名 2020/11/22(日) 23:27:34
え?地震あったんだ
知らなかった、、
地震が起きた時間仕事帰りの電車の中だった
まったくわからなかった @埼玉+11
-2
-
858. 匿名 2020/11/22(日) 23:28:18
>>829
天使のラッパが吹きあれるんじゃ無かったの?
日本だから鈴なの?
怖いわ+39
-1
-
859. 匿名 2020/11/22(日) 23:28:28
>>851
ジニエブラもいいですよー。+5
-1
-
860. 匿名 2020/11/22(日) 23:29:36
>>384
霊感??+1
-0
-
861. 匿名 2020/11/22(日) 23:30:34
>>795
こういうの毎日言ってるんでしょ+49
-1
-
862. 匿名 2020/11/22(日) 23:32:10
>>667
山岸凉子の漫画であったな
浜辺に大量に魚が打ちあがった後すぐに大地震と大津波って+34
-0
-
863. 匿名 2020/11/22(日) 23:32:50
>>853
私も昨日震源地付近を登山していたら聞こえました。
後ろを振り返っても誰もいないから、霊かと思いました。
頭も割れるように痛かった。+38
-1
-
864. 匿名 2020/11/22(日) 23:34:34
でかい地震の後って小さい余震が続くもんだと思ってたけどピタっとやんだみたいね+62
-1
-
865. 匿名 2020/11/22(日) 23:34:35
>>93
3.11の前の2009年11月も季節外れに暖かかったよね。
+47
-0
-
866. 匿名 2020/11/22(日) 23:35:22
+32
-0
-
867. 匿名 2020/11/22(日) 23:35:36
>>447
一昨年?の大阪北部地震も25年前の阪神淡路大震災の余震だと言われてるよ(震源地は違うけど)。
大地震のあとは数十年くらいは余震が続くみたい。
+41
-1
-
868. 匿名 2020/11/22(日) 23:35:48
>>559
こんなの辛すぎるわ
もうね、非常事態なんだからノーブラだろうが風呂に3日入ってなかろうがウンコついてようがやっぱり避難しないとダメだね
命さえ有ればあとは何とかなる!+98
-1
-
869. 匿名 2020/11/22(日) 23:40:59
>>849
わかります。私は今、日立市民ですけど、東日本の時は横浜にいて震度5強だったと記憶してます。今日のは5弱ですが九年前とは怖さが全然違いました。
5弱と5強の間にはだいぶ差がありますね。5強になると物が落ちたり何かが倒れたりしますが、5弱だと家中の物もなんとか耐えてくれます。+63
-1
-
870. 匿名 2020/11/22(日) 23:41:36
>>842
猫ひろしかな+7
-1
-
871. 匿名 2020/11/22(日) 23:48:17
調べてみたら明日11月23日には過去に元禄関東地震が起きたみたいだね
相模湾震源で震度7らしい
この時期は関東で地震が起きやすいとかあるのかな?+29
-3
-
872. 匿名 2020/11/22(日) 23:50:16
うちは宮城だけど結構揺れた‼️
ビックリしたのが2歳半の娘が地震が来た時、地震って言ってすかさずテーブルの下に潜った事だ!
どこで覚えたんだって思ってたら保育園で月1で避難訓練してるの思いだした。。+53
-0
-
873. 匿名 2020/11/22(日) 23:51:43
ゴゴゴゴ
ガタガタガタガタ
ちーん、ちーん🚨
(緊急地震速報)
あーはいはい、分かった分かった
みたいな後出し感が今回凄かった+25
-3
-
874. 匿名 2020/11/22(日) 23:52:53
漸くトピ立ったか、、、+0
-0
-
875. 匿名 2020/11/22(日) 23:54:34
>>870
どうしてるんだろうね
東京オリンピックに向けて頑張ってたかと思うんだけど+6
-0
-
876. 匿名 2020/11/22(日) 23:55:40
帰ってきたら部屋の飾りとか落ちまくりで片付け。
水槽が無事でよかった。前震じゃありませんように…+47
-0
-
877. 匿名 2020/11/22(日) 23:56:25
>>362
朝の羽鳥さんの番組で熱いから出てきたって言ってたよ+5
-0
-
878. 匿名 2020/11/22(日) 23:59:31
茨城県民ですが、体感で震度3弱って感じでした。場所にも寄るのでしょうが、そんな強く揺れた感じがしなかったので
地震速報鳴ってしかも震源地が茨城なことにびっくりしました。+13
-0
-
879. 匿名 2020/11/22(日) 23:59:41
昨夜19時過ぎに埼玉南東部で花火か雷って鳴ってましたか?
+6
-1
-
880. 匿名 2020/11/23(月) 00:02:52
ちょうど映画館で映画見てたからびっくりした。+7
-0
-
881. 匿名 2020/11/23(月) 00:04:54
>>1
東京。震度3ですけどそんなに強く揺れを感じたのですね。
+7
-0
-
882. 匿名 2020/11/23(月) 00:06:24
>>221
神奈川県の方で前から
ガスのような異臭がすると報道されてた
原因不明なんでしょ
だから地震来るかも知れないとか
心配されてたのではないかな?+65
-1
-
883. 匿名 2020/11/23(月) 00:10:02
>>855
私もここ3日位すごく頭が痛かった!
なんか関係あるのかな+28
-2
-
884. 匿名 2020/11/23(月) 00:10:58
日本潰れちまえ!日本雌絶滅求む!+1
-55
-
885. 匿名 2020/11/23(月) 00:11:10
>>815
おなごは自分で貝持っとろうが🐚+2
-27
-
886. 匿名 2020/11/23(月) 00:15:56
ハマグリ!+3
-3
-
887. 匿名 2020/11/23(月) 00:16:08
>>863
怖いがな。
丹沢らへん1人で登山よくするんだけど。
時々視線感じるときあるよね、野生動物なのか山神様なのか。+20
-1
-
888. 匿名 2020/11/23(月) 00:21:02
>>611
でも実際パジャマで逃げてる人見ても恥ずかしい格好とか思わないけどな。
裸族の人はちゃんとした方がいいと思うけど。
いざという時はとにかく逃げるべき。+73
-0
-
889. 匿名 2020/11/23(月) 00:21:37
>>156
来週30日が満月だね。そこら辺も注意ですね+21
-0
-
890. 匿名 2020/11/23(月) 00:23:48
>>884
自国におかえりください+35
-1
-
891. 匿名 2020/11/23(月) 00:26:09
>>886
千葉や+3
-0
-
892. 匿名 2020/11/23(月) 00:28:43
占いだの眞子さまだの言ってる人
大丈夫?本当に怖いんだけど+13
-7
-
893. 匿名 2020/11/23(月) 00:30:17
>>12
揺れで起きましたww+0
-0
-
894. 匿名 2020/11/23(月) 00:31:45
大きめの地震の後に全く違う地域でさらに大きい地震がおこる時あるから怖い。
何もおこらないでおくれ。+44
-0
-
895. 匿名 2020/11/23(月) 00:31:52
関西ですが、ここ数日は変な暖かさだったし昨日の夜カラスが騒がしくて気になってました。+21
-1
-
896. 匿名 2020/11/23(月) 00:36:03
いつも地震の前は予知夢を見るけど今回見てないから大きい地震はこないと信じてる。ただ備蓄は必要。+17
-0
-
897. 匿名 2020/11/23(月) 00:39:26
>>879
杉並区でごめんだけど花火なってたよ。日本シリーズ見てた時+7
-0
-
898. 匿名 2020/11/23(月) 00:39:34
>>576
県外ですが私もずっと疑問です。
中通りとか浜通りってどこの地域のことを言うんですか??+8
-0
-
899. 匿名 2020/11/23(月) 00:40:17
寝ててわからんかった+1
-0
-
900. 匿名 2020/11/23(月) 00:40:45
頭痛の報告が散見しますが
私も夕方くらいから珍しく激しい頭痛がしてて、まさかコロナか?と思っていたら急に痛みがスッと引いて、???と思っていたところにスマホの地震速報が鳴りました
こんな事は初めてなので、皆さんの頭痛とも関連してるのかな?+33
-1
-
901. 匿名 2020/11/23(月) 00:41:08
>>858 東京オリンピックについて安倍元首相が、開会式で東京の空にラッパが鳴り響くとスピーチしていたね。+7
-8
-
902. 匿名 2020/11/23(月) 00:42:08
令和に入ってから本当良くないことばかり
来年はどーぞ良い年になるようにと切に切に願うのみ
地震は物が洗剤が倒れた位の茨城県震度4でした+93
-8
-
903. 匿名 2020/11/23(月) 00:42:12
色んな地域で花火なってたみたいだけど
3分位しか聞いてないんだけど、本当に花火?
やたら広範囲だね+18
-0
-
904. 匿名 2020/11/23(月) 00:42:38
>>885
そうだった、いっけねー+14
-0
-
905. 匿名 2020/11/23(月) 00:45:30 ID:LQT18Ed1NX
マイナス覚悟で言うと、うちではかなり長い事プレコ(吸い付きナマズ )を2匹飼っているのですが地震の前に必ず大喧嘩をします。今回の地震の2日前ぐらいにも大暴れしていて来るのかなと思ったら来ました。危機を察知して自分の居場所を確保しようとして喧嘩になるのかなと現在のところ推測しています。+142
-1
-
906. 匿名 2020/11/23(月) 00:45:30
>>865
え!?東京だけど当日ダウン着てたよ?
娘と幼稚園から帰宅した途端に家が揺れて
防災頭巾代わりにダウン着たままフード被った。+10
-20
-
907. 匿名 2020/11/23(月) 00:46:03
>>285
中国地方が気になるんだよね最近
鳥取、島根、山口、広島がとくに+16
-7
-
908. 匿名 2020/11/23(月) 00:46:24
>>604
下ネタ⁈+7
-1
-
909. 匿名 2020/11/23(月) 00:47:41 ID:LQT18Ed1NX
>>903
私も聞きました!
外で大きな音がして花火なのかな?と思ってネットで検索しても出てこなくて正直不気味でした+19
-0
-
910. 匿名 2020/11/23(月) 00:50:57
>>561
大きな台風被害もなかった+8
-0
-
911. 匿名 2020/11/23(月) 00:56:14
>>581
違うよ。地上で行えない核実験を地下でしてるだけ。
北朝鮮がよくやってるじゃん。+17
-2
-
912. 匿名 2020/11/23(月) 00:59:14
スーパーで半額品漁ってた頃だ
全然気付かなかった
+31
-1
-
913. 匿名 2020/11/23(月) 01:03:57
これ揺れる前にテレビで緊急地震警報?で「茨城 福島」って出てましたよね?
夫が「なんで福島って関係ない所言うんだよ!茨城って言ってんじゃん!」と激ギレしてきまして。。。
関係ない話でごめんなさい。
これ以上の大きい地震おきない事を祈ってます。+7
-20
-
914. 匿名 2020/11/23(月) 01:04:44
>>818
中国からチャーター機で帰国したインド人にも感染者がおらず、カレーパワーだと騒がれてたね。+28
-3
-
915. 匿名 2020/11/23(月) 01:08:56
>>903 11月に花火を上げることなんてあるのかな?+8
-2
-
916. 匿名 2020/11/23(月) 01:12:24
ぶっくりしたー!
お尻痛いとか言ってる場合じゃないね。+4
-2
-
917. 匿名 2020/11/23(月) 01:12:51
>>479
陰謀論トピで人工地震だと言われてたね。急に暑くなったのは中国が日本にマイクロは送ったからだと書かれてて統失って怖いなと思った。
季節外れの暑さ、寒さのあとに地震来るって江戸時代の人も書き記してるのに人工地震の根拠がマイクロ波w+30
-15
-
918. 匿名 2020/11/23(月) 01:13:48
>>842
面白かった!+10
-0
-
919. 匿名 2020/11/23(月) 01:14:56
NHK見てたら緊急地震速報が流れてビビった
あの音本当に心臓に悪い
まあ不安を掻き立てられるようにわざと作ってるんだろうけどね+39
-1
-
920. 匿名 2020/11/23(月) 01:17:06
都内です。
先ほどまで、普段は全くないものすごい吐き気がありましたが。
治りました。
何も起きませんように。+10
-5
-
921. 匿名 2020/11/23(月) 01:17:25
>>903
東京ですか?!私も聞きました!太鼓のような花火のような音が数発聞こえました!+16
-0
-
922. 匿名 2020/11/23(月) 01:18:51
>>905
すごいですね!
実際に地震が来たら暴れるんですか?
水槽避難させられるか心配ですね。+30
-1
-
923. 匿名 2020/11/23(月) 01:18:56
>>363 昔は新聞に載っていたよ。+45
-2
-
924. 匿名 2020/11/23(月) 01:20:25
>>905
次回、大喧嘩があったら できるだけたくさんのトピに「ナマズ喧嘩」と書きこんでください+120
-1
-
925. 匿名 2020/11/23(月) 01:20:25
>>903
また呪詛ですね。
お祭りでもないのに。
今年はアマビエと相乗効果狙って何回もやってますね。
嫌だいやだ。+4
-9
-
926. 匿名 2020/11/23(月) 01:21:37
>>905
すごいID出してくれてる!
また何かあったら、このトピに何卒お願いします。
なまずさん達によろしくお伝えください。+72
-0
-
927. 匿名 2020/11/23(月) 01:22:11
>>921
えー?!23区?+0
-2
-
928. 匿名 2020/11/23(月) 01:24:36
>>781
富士山は早くて来年8月、来年なければかなり先じゃなかったっけ。神奈川の津波はまだ先だったような。私も個人的にこの人の予知は信憑性高いと思ってる。。+7
-7
-
929. 匿名 2020/11/23(月) 01:25:26
>>903
埼玉南東部
南の空出来る限り観察したんだけど、音源も光源も探せなかったんだよね。+12
-1
-
930. 匿名 2020/11/23(月) 01:25:52
>>923
ええええぇぇ?!びっくり!+27
-1
-
931. 匿名 2020/11/23(月) 01:26:30
>>927
うちは多摩地区なので市ですが。そちらは?+0
-0
-
932. 匿名 2020/11/23(月) 01:28:13
>>931
ご、ごめんなさい私はビビって書きこんだ横でした、、、私は荒川ですが聞こえなかったです。こわい。+0
-0
-
933. 匿名 2020/11/23(月) 01:32:22
>>932
まぁ同じ東京ですね!茨城千葉とかでも聞こえたのか気になるな+3
-0
-
934. 匿名 2020/11/23(月) 01:38:39
>>926
ナマズの方は何でIDが出てるの?+2
-0
-
935. 匿名 2020/11/23(月) 01:38:58
>>901
もうこじつけ系の予言()とかお腹いっぱい
地震トピってなんでこうなの、、、+12
-4
-
936. 匿名 2020/11/23(月) 01:42:15
ヨゲンガー!インドの少年ガー!未来人ガー!!!とか言い出す気持ち悪いスピ系にトピ乗っとられるくらいなら
まだ陰謀論のほうが聴き心地が良いんだよな…+1
-3
-
937. 匿名 2020/11/23(月) 01:42:26
>>61
埼玉県南部
昨日の夜、硫黄臭かった。
娘とスーパー行ってていつも匂わないのにおかしいね、温泉の硫黄の匂いするねって話してた。+69
-2
-
938. 匿名 2020/11/23(月) 01:44:01
ハマグリ打ち上がったのはこのせいかな?+6
-0
-
939. 匿名 2020/11/23(月) 01:44:03
緊急地震速報ってもうちょっと気持ちが落ち着く音にできないのだろうか。。+0
-3
-
940. 匿名 2020/11/23(月) 01:45:00
>>903
私も昨日花火上がってるのかと思ってました。
19時過ぎから音がドンドン聞こえてたので、てっきり花火大会かと…
違かったの?!怖すぎる。+14
-0
-
941. 匿名 2020/11/23(月) 01:45:52
>>765
予知とか予言なんかじゃないんだよ、 強い風が吹いた後って大きな地震が起きやすい気がするって書いただけなのに、ボコボコにされたよ。。+23
-1
-
942. 匿名 2020/11/23(月) 01:47:17
>>863
怖い怖い怖い怖い、何なの新しい都市伝説なの、やめて。+14
-0
-
943. 匿名 2020/11/23(月) 01:47:19
>>939
わざと不快に聞こえるように作ってるって音を作った人がコメントしてた。危機感もつように+23
-0
-
944. 匿名 2020/11/23(月) 01:49:50
やっぱまこがKKと結婚結婚言ってるからきたじゃない。神様のお怒りよー!+64
-6
-
945. 匿名 2020/11/23(月) 01:50:06
なんか昨日、頭が痛かったとか臭いがしたとか書いてるけどさ、異臭騒ぎ何度かニュースでもやってたよね。次の日大きい地震きたの?きてないよね。こじつけとしか思わない。+8
-1
-
946. 匿名 2020/11/23(月) 01:50:56
>>940 東京都ですか?+0
-0
-
947. 匿名 2020/11/23(月) 01:51:46
>>896
私も今年は予知夢みてない
虫の知らせもほとんどないから大きのは来ないと思ってるけど
関東から南は少し揺れるか?何かあるかも?少しだけど+8
-0
-
948. 匿名 2020/11/23(月) 01:53:02
>>945
神奈川の異臭騒ぎは化学物質含んでたそうなんで
いたずらでしょうね
掲示板などで最近煽り過ぎてるし+2
-0
-
949. 匿名 2020/11/23(月) 01:54:05
>>1
介護士なんだけど、利用者さんが昨日「そろそろ地震くるよ」って言ってたな。+41
-3
-
950. 匿名 2020/11/23(月) 01:54:55
>>937 神奈川県だけでなく埼玉でも異臭があったのか……。地下で何かが沸いていたりするのかな。+24
-1
-
951. 匿名 2020/11/23(月) 01:54:57
>>900
私と全く同じで驚いてます。
生理前にしてはまだ日にちが近くないのに頭痛がしたのでコロナかインフル?と不安でしたが、そういえば地震が起きた後からスッと頭痛が治ってました。
+29
-8
-
952. 匿名 2020/11/23(月) 01:55:38
>>846
割と大きめの地震はいつも金曜だった気がする+20
-4
-
953. 匿名 2020/11/23(月) 01:58:40
大丈夫って連絡が来て嬉しかった!+12
-2
-
954. 匿名 2020/11/23(月) 01:58:47
>>950
神奈川の異臭ほど強くはありませんでしたが、マスクしててもはっきり分かるくらい硫黄の匂いがムワッとしていました。
もしかして本当に地震の前は異臭がするのかもしれませんね。今後気にしてみます。+60
-3
-
955. 匿名 2020/11/23(月) 01:59:03 ID:LQT18Ed1NX
>>934
ガルちゃん初心者なものでなりすましされない方がいいなと思ってとりあえず出してました
もしかして基本出さないものなんですか…?+30
-2
-
956. 匿名 2020/11/23(月) 01:59:10
>>931
うち 八王子ですが、高台に済んでます
家のにかいのベランダから花火見えましたよ!!
旦那とどこでこんな11月にあげてるんだろうねー
って話してました!
怖くもないですよ☆
実際にあがってました!+17
-3
-
957. 匿名 2020/11/23(月) 01:59:54
>>946
葛飾区です+1
-0
-
958. 匿名 2020/11/23(月) 02:00:13
関東の地は安定はしてるけどね?
直下は体験した事がないので不明+4
-4
-
959. 匿名 2020/11/23(月) 02:01:01
>>903
多摩地区ですが、花火あがってました(笑)
家から見えるのは大きな高く上がる花火で、
家から花火の半分くらい見えました☆
すぐ終わってしまいましたが、
子供ははしゃいでいました。
あとは音だけ聞こえましたが、低い花火だったのかな。+25
-1
-
960. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:33
>>954
横ですが
埼玉は中央構造線が通ってたと思いますので
気を付けて下さいね+7
-3
-
961. 匿名 2020/11/23(月) 02:03:49
>>955 成り済まされたくなかったらIDを出すけど、がるちゃんでは基本的にはIDを出している人はいませんね。+18
-1
-
962. 匿名 2020/11/23(月) 02:04:23 ID:LQT18Ed1NX
>>922
地震が起きたその時にどうなってるのかはいまいち確認できてません…
災害時の水槽は本当に不安ですね
3.11の時はもうダメかと思っていましたが幸い水が溢れて本やパソコンなどが水をかぶっただけで済みましたが思えば漏電火災とかに繋がってもおかしくないのでかなり怖いですね…+39
-3
-
963. 匿名 2020/11/23(月) 02:04:41
>>478
また未知のウイルスかな?
新型インフルとか来る?+13
-1
-
964. 匿名 2020/11/23(月) 02:05:11
花火あげたとこ結構あったよ。Twitterで検索すればでてくる。
+12
-0
-
965. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:12
>>915
調べたら
大阪や、相模原で花火上がったらしいです
相模原は、相模原元気花火
ってネーミングみたい+26
-0
-
966. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:27
>>883
私も頭痛がひどくて、コロナウイルスにかかったのかと心配になってました!
いつの間にか治ってたので、もしかしたら地震が関係していたのかもしれません。+17
-3
-
967. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:30 ID:LQT18Ed1NX
>>961
教えてくれてありがとうございます
なりすましで変な形になるのは不安なので基本出すことにしますね+42
-0
-
968. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:45
>>959 どこの団体が花火を上げていたか分かりますか?+0
-0
-
969. 匿名 2020/11/23(月) 02:06:49
>>957
私も土曜日の夜、同じ時間に花火の音聞こえてベランダに出ました!でも花火は見えなかった。
なんだったんだろ?同じく葛飾区です。+5
-1
-
970. 匿名 2020/11/23(月) 02:08:05
>>863
えー、、まさかみんなそんなことになっていたとは。
実は私も昨日チリーンって音が何度も聞こえました。
イヤホンつけてて鳴ったので、YouTubeの中の音と思っていましたが、Netflixに変えてもまた音がなるので、外で鳴ってるのかと思っていましたが、3回目は窓に面してない家の中でヘッドホン外してても聞こえてなんだろう??この自転車のベルみたいな音は?と思ってました。
そして今日は一日頭痛が酷いです。+25
-0
-
971. 匿名 2020/11/23(月) 02:08:25
>>962
お返事ありがとうございます。
311の時ナマズさんたち助かってよかったです!
まだまだ生態が謎なんですね〜。
また何か動きがありましたらご報告よろしくお願い申し上げます(^-^)+37
-0
-
972. 匿名 2020/11/23(月) 02:10:16
>>949
311の時も施設のお年寄りに、そろそろ津波が来るから行くんじゃないと海岸に行くのを止められた知人がいました。
地震が来たらお年寄りが、言ったとおりでしょ〜とケラケラ笑い出したとか。
命拾いしたと話していました。+66
-0
-
973. 匿名 2020/11/23(月) 02:11:34
>>965
コロナ関係で元気になろうかなんかだったら
前から結構同時花火やってたよ+8
-0
-
974. 匿名 2020/11/23(月) 02:12:06
>>576
山脈がふたつあって、それに沿って分けられたからだったような。会津と中通りの間と、中通りと浜通りの間に山がある。+20
-0
-
975. 匿名 2020/11/23(月) 02:19:15
>>232
天変地異、って言葉があるぐらいだから
無関係ではなさそう+25
-0
-
976. 匿名 2020/11/23(月) 02:20:26
>>59
池袋にいたけど、全く気づかなかった+11
-1
-
977. 匿名 2020/11/23(月) 02:21:10 ID:LQT18Ed1NX
>>924
荒らしにならない程度にやってみますね。
ちなみに今見た限りでは2匹ともどこに隠れてるのかわからないレベルに静かです。+59
-1
-
978. 匿名 2020/11/23(月) 02:24:30
地下基地の爆破だったらしいね。
戦ってくれてる人たちに感謝!+3
-9
-
979. 匿名 2020/11/23(月) 02:27:48
>>937
東京だけど、ここ2日くらい硫黄臭い臭いって夫と喋ってた!!今日もスーパーの帰り道で臭っ!って話してたとこ。
ビックリ。
何か関係あるのかな?+64
-1
-
980. 匿名 2020/11/23(月) 02:32:32
>>621
笑った。ごめん。大金持ちになれるといいね。
私もなりたいな。+14
-0
-
981. 匿名 2020/11/23(月) 02:33:13
>>913
福島も関係あるよね。旦那さん、大丈夫?
+26
-0
-
982. 匿名 2020/11/23(月) 02:35:46
>>469
それって、トランプ占いのですか?+0
-0
-
983. 匿名 2020/11/23(月) 02:37:58
>>982
ゲッターズ飯田じゃない?+8
-0
-
984. 匿名 2020/11/23(月) 02:44:27
私の中の法則なんですが、強風の日の後は大きい地震が起きます。千葉県民+32
-2
-
985. 匿名 2020/11/23(月) 02:52:35
>>968
相模原の花火みたいで
相模原元気花火
で検索するとわかりやすいかもです+7
-0
-
986. 匿名 2020/11/23(月) 02:56:06
>>949
次の地震はいつ頃なのか教えて欲しいです。+20
-1
-
987. 匿名 2020/11/23(月) 03:09:48
>>914
インド、普通にパンデミックで大変なことになってましたけど…インドのコロナ感染者、累計900万人突破…米国に続き2か国目 : 国際 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.google.co.jp【バンコク=小峰翔】インド政府は20日、新型コロナウイルスの感染者累計が900万人を超えたと発表した。900万人を超えたのは米国に続き2か国目。米ジョンズ・ホプキンス大の集計によると、ロシアも感染者累計が200万人を超
+36
-1
-
988. 匿名 2020/11/23(月) 03:12:24
>>956
え!花火ですか?!立川とかかな?なんだ、一安心!!+8
-1
-
989. 匿名 2020/11/23(月) 03:15:28
ここに出てるからね
+9
-4
-
990. 匿名 2020/11/23(月) 03:46:26
>>977
ありがとうございます!!!ホントに頼りにしてますヽ(;▽;)ノ+8
-2
-
991. 匿名 2020/11/23(月) 03:52:24
>>27
トルコ・ギリシャ沖で大地震あったし、千葉のハマグリとか神奈川の異臭とか…+25
-5
-
992. 匿名 2020/11/23(月) 03:52:39
>>967
このナマズの人、信用できるなぁ。とりあえず今ナマズさん達は静かみたいだから、明日、髪の毛染めようと思う。染めてる時に大地震がきちゃったらどうしようかと思って迷ってたんだ。+54
-6
-
993. 匿名 2020/11/23(月) 03:54:06
>>959
ナイス情報!!よかったあ!
+4
-4
-
994. 匿名 2020/11/23(月) 03:55:56
>>970
えー、これわざと拡散しようとしてるとかじゃなくてガチ??+9
-2
-
995. 匿名 2020/11/23(月) 03:56:41
皆さん大丈夫でしたか?ニュースを見る限り大きな被害は無かった様ですが。
私は熊本地震を経験しているので全国の地震は本当に心配になります。コロナで避難所にも行くのをためらう人も多いでしょう
皆さんの無事を心から祈っています。体調にも気を付けて下さい+14
-1
-
996. 匿名 2020/11/23(月) 03:57:14
>>984
私もそれ思ってました。+8
-3
-
997. 匿名 2020/11/23(月) 03:58:38
基本リモートで引きこもってるけど、今月来月来ると言われてる日とかがピンポイントに出かける日で怖いな…+10
-4
-
998. 匿名 2020/11/23(月) 04:11:05
>>901
アイツ何をシレッと縁起でもねー事をぶっ込んでんだよ。+5
-5
-
999. 匿名 2020/11/23(月) 04:12:58
>>989
過去遡って見たけど、あんまり当たってないような、、、。+5
-2
-
1000. 匿名 2020/11/23(月) 04:14:02
1000+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する