ガールズちゃんねる

ケーキが嫌いな人【誕生日】

104コメント2020/11/23(月) 22:02

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 16:21:44 

    ケーキが苦手です。誕生日だからと親が毎年用意してくれますが食べるのが苦痛です。今年は初めてケーキが苦手だからいらないと伝えました。ケーキが嫌いな人はバースデーケーキはどうされてますか?

    +35

    -6

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:12 

    アイスケーキにしてるよ!
    アイスは大好きだから!

    +93

    -6

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:17 

    好きすぎて嫌い

    +5

    -8

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:31 

    私甘いものが好きじゃないから、宅配ピザを頼んでます。

    +35

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:50 

    ちらし寿司で華やかにする!

    +42

    -1

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:53 

    ちらし寿司のケーキとかあるよね

    +22

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:56 

    ご飯でケーキもどき作ってもらってた

    +11

    -1

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 16:22:58 

    ケーキが嫌いな人【誕生日】

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 16:23:15 

    ケーキってスポンジ台のデコレーション?
    パイやアイスケーキもダメなら寿司ケーキにするとか?

    +6

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 16:23:28 

    >>2
    アラフォーだけどアイスケーキを未だに食べた事がない
    美味しいの?

    +35

    -2

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 16:23:58 

    >>5
    かわいそう
    二度としないで

    +24

    -0

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 16:24:01 

    >>1
    その分お酒のおつまみを普段より良いものとかお取り寄せグルメとかに予算を回す!

    +10

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 16:24:20 

    >>5
    通報していいよね?

    +22

    -0

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 16:24:31 

    ちらし寿司とケンタッキーだったよ😙

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 16:24:41 

    寿司にしてるよ🍣

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:08 

    お肉ケーキかアイスケーキにしてくれる

    +3

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:11 

    主みたいな人も多いと思うよ
    甘いものはそのものが嫌い?
    ケーキは全部嫌い?

    なにか代わりにこれが食べたい!ってものはないの?

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:17 

    アイスケーキ!!
    子供がケーキ好きじゃないので、誕生日には
    サーティワンのスモール12個にしたよ!

    +19

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:17 

    >>14
    しよう
    虐待な上に食べ物粗末にしてる不愉快な画像

    +19

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 16:25:59 

    >>11
    アイスが好きなら、美味しいんじゃない?

    +13

    -1

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:01 

    >>11
    横だけどアイスがおいしいお店のならおいしい所も多いと思う
    アイス屋さんのだとそこまで外れないかも?
    おいしくない所だとケーキ凍らせただけみたいなのがある

    +13

    -1

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:19 

    >>14
    いやあぁぁん

    +2

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:25 

    >>11
    ケーキよりアイスの方が好きなら、美味しいと思う
    ケーキの方がそもそも好きなら、多分普通にケーキにすれば良かったって後悔するかも

    +10

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:58 

    なんで誕生日=ケーキなんだろね。
    私もケーキ嫌いだから要らない。クリスマスケーキも要らない。

    +17

    -0

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 16:26:59 

    >>5
    死ね

    +5

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:36 

    >>1
    誕生日にお母さんが用意してくれるなんて、、すごい。愛されてるね。誕生日じゃない時にケーキってあまり受け付けなくなったんだよね。とか言えば?
    ところで高校生?大学生くらい?

    +11

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:49 

    今は食べられるけど子供の頃は嫌いだった
    ケーキじゃなくて好きなお菓子たくさん買ってもらってた笑
    今も用意してくれたら食べるけど自分で用意するなら高級チョコとか買う

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:18 

    うちは社会人になってからは家族揃ってのご馳走とケーキが無くなって現金支給

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:32 

    ケーキ苦手なのに、夫が毎年誕生日にケーキワンホール買ってきてくれる。

    もちろん苦手なの知ってるし、毎年「来年はケーキじゃない方がいいなー」と言ってる。

    ああ、ありがとう。心からありがとう。ははは。

    健忘症なのかしらね。
    きっと来月のクリスマスもケーキが家にやってくるわ。ははは。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:32 

    ケーキといえばケーキの類になるけど、フルーツタルトも駄目かな?

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:41 

    しかも、ホールケーキを切るのが定番だけど、飽きるよね

    最近、色々な種類のケーキを頼む

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:51 

    >>1
    ローストビーフにしてもらってる。

    +9

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 16:28:58 

    私はケーキは好きじゃないから、代わりにシュークリームを食べる

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 16:29:40 

    >>11
    2ですが私はアイスが好きなので
    美味しいです!としか言いようがないのですが
    アイスをケーキ型にしたかんじです!
    味は普通にアイスですよ。
    語彙力なくてすみません😓😓

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:13 

    タルトも嫌い?

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:14 

    私もアイスケーキとかがおすすめ
    ケーキって甘いから苦手なんだよね、、

    +3

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:15 

    >>1
    寿司ケーキにしてもらったら?
    見た目も華やかだしローソク立てれるし味はちらし寿司だし。

    +8

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:23 

    甘過ぎる生クリームは苦手

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:24 

    >>3
    わかる
    そしてもう一週まわって好きになる

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:34 

    >>9
    ケーキもアイスもちらし寿司も苦手だから 高めのシュークリーム食べてます( ;꒳​; )

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 16:30:36 

    うちはケーキとは別に果物の盛り合わせが出るよ。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:41 

    >>1
    アイスでした!

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 16:35:56 

    >>38
    旦那の誕生日にお寿司ケーキとお肉ケーキやったよ。お肉は鉄板焼きにして食べた。

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:04 

    みんな>>5の通報を押してください

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:39 

    >61
    あなたの大好物にローソク立てればヨシ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 16:36:41 

    >>35
    横ですが
    大丈夫、あったよ😊

    +0

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 16:37:43 

    >>1
    同じく苦手です。バースデーケーキ用意しません。
    主さんはケーキ食べたくないけど寿司ケーキやアイスケーキみたいにホール型したケーキの代用が欲しいのかな?
    ホール型に拘らないならお高めの好きなスイーツとかどうかな

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 16:38:46 

    >>41
    あれ嫌いこれ嫌いって人苦手。

    +4

    -8

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 16:40:00 

    娘が1度ケーキ嫌だと言うのでオムライスでケーキを作ったよ。

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 16:41:13 

    >>30
    うちもケーキ嫌いって伝えてるのに
    サプライズでケーキ買ってくるから笑ってしまうw

    +2

    -1

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:03 

    甘い物大好きな私からすると生クリームはダメなのにアイスならOKの違いがわからない(笑)

    +5

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:16 

    好きとか嫌いじゃなくて歳とると食後にケーキはしんどい。働いてたり平日だと食べるタイミングないよね。

    +2

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 16:42:51 

    ダイエットを始めてから、ケーキを拒絶するようになってしまいました。
    本当は大好物なんだけど「これを食べたら、どのくらいの運動量が必要?」とか、余計なことを考えてしまいます。
    何も気にせず、美味しく食べていた頃が幸せだったな。

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:09 

    >>29
    社会人になって 誕生日に現金もらえるの??

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:17 

    >>5
    一般人?

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 16:43:39 

    >>30
    諦めがすごく伝わってくるw

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 16:45:03 

    >>2
    がるちゃんでアイスケーキ良いよ!というのを見て、もう何度もサーティーワンのアイスケーキ注文しています。

    可愛いキャラクターや季節限定のデザインもあり、その日に食べきれなくても冷凍庫で保存がきくのでありがたいです。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 16:46:10 

    >>30
    2、3日前に釘刺したらどう?

    こ、れ、が、た、べ、た、い、で、す!
    ケーキはいりません!
    って

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 16:47:30 

    >>52
    わたしは逆でパフェのアイスとかいらないから全部クリームにしてくれってタイプだから
    アイスケーキのよさが理解できないよ

    ほんと、人それぞれだよね

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 16:48:47 

    >>1
    バケツサイズのプリン

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 16:50:25 

    >>30
    ケーキ全般ダメなの?
    私は生クリームが好きじゃないからタルトとかチーズケーキにしてるよー!
    数日前に好きなものリクエストしてみたらー?

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 16:50:52 

    生クリームが嫌いだったけど、友達に合わせて好きなフリしてたら、いつの間にか大好きになってた。
    嫌いだったあの頃に戻りたい…

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 16:52:03 

    娘がケーキが嫌いだったから、小さい頃はミカンの缶詰でおっきいゼリーつくったり(どんぶりぐらい)、その時お気に入りのデザートをたくさん用意したりしました。今年はフレンチトーストにハマっていたので、の5枚かさねた笑

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 16:55:02 

    >>1
    変わりに好きなものを頼んでみて。ポテト山盛り食べたいって頼んだことある。特別な日だし、楽しんで。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 16:56:48 

    >>41
    ケーキ、アイスがダメでシュークリームはいいってどういう基準なんだ?

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 16:57:41 

    家族みんなケーキが苦手なので
    バースデーバーガーを主役以外の家族で作ります🍔

    どんなバーガーになるか主役はお楽しみ。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:19 

    ケーキ苦手だから、唐揚げと寿司とお酒があれば幸せ😃💕

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:55 

    子どもの頃から苦手で小さい頃はスイカ(大好きだから)がケーキの代わりでした。

    現在はマカロンにしてもらってます!
    小さいから小分けに食べれて最高。
    アイスケーキの時もあります。

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:31 

    アイスケーキも食べ切るの苦戦した
    チーズケーキか生クリーム乗ってないシフォンケーキなら食べられる

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 17:01:33 

    >>67
    楽しそう!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 17:05:11 

    >>27
    34歳の主婦でございます…
    この年になっても母が毎年ケーキを届けてくれるので、なかなか断りにくかったんだけど、ついにカミングアウトしてしまいました

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 17:07:31 

    >>50
    とてもいいお母さん!

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 17:10:32 

    >>1

    私も同じ
    ケーキが子供の頃から苦手
    だからホットケーキに
    してもらってます
    ケーキが嫌いな人【誕生日】

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 17:10:42 

    子供の頃から生クリームが苦手で吐きそうになってしまう💦私の時は和菓子にしてもらってて他の家族の時は我慢して食べてたよ

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 17:24:24 

    ちらし寿司ケーキにしてもらってた‼︎
    あと、中学校の時にこんなケーキなら食べたいって自分でデザインして家の近くのケーキ屋さんに作ってもらった‼︎
    しかもそれがそのお店の定番のバースデーケーキになったから嬉しかった

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:22 

    子供が小さ頃、ケーキが苦手そうにしていたので、大好物のいちごを綺麗なお皿に盛り付けて、おめでとうチョコをのせて出してました。

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:41 

    自分の誕生日にはケーキ買わない。子供の誕生日にはカットされたケーキを買うけど、私は眺めてるだけ。

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:16 

    >>11
    サーティワンのアイスケーキは普通に売ってるやつと味が少し違う気がする。冷凍しすぎみたいな味?
    そのままスモールダブルとか買った方が美味しかった

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 17:26:52 

    私は和菓子が好きだから、虎屋の羊羹とか食べてます

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:35 

    私は生クリームが苦手だから、チーズケーキとかにしてもらってた
    主さんはそもそも甘いものが苦手なのかな

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 17:30:53 

    今40だけど小さい頃食べたバターケーキが不味くて今もケーキはチーズケーキかタルトしか食べられない
    今の生クリームは全く別物だし美味しいのわかってるんだけどね

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 17:33:23 

    ケーキはいいけど生クリームが嫌い
    子供のころチーズケーキ、チョコケーキをリクエストしても
    他の兄妹が食べるからと
    普通のバースデーケーキだった。
    上のクリームどかして食べてたなあ。

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 17:39:18 

    >>66
    横だけど
    カスタードは平気なんでは?

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 17:49:33 

    うちの次男もケーキが嫌いで、毎年アイスケーキをつくってるよ!

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 17:50:32 

    >>76
    素敵!

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 17:50:33 

    ケーキの大部分はスポンジが割合を占めてる事に気付いてしまった。
    そしてクリーム部分が好きなのに、クリーム部分はスポンジに対し少な過ぎる事にも気付いてしまったら、ケーキに対し何だか冷めた。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 17:56:28 

    ケーキ苦手な娘には苺を山盛りにしてあげてる

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 18:01:34 

    >>66

    生クリームは好きだけど 1口でいいかな💦

    カスタード派です(*´`*)

    >>84

    正解です。゚(´>_<`。)゚。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 18:05:47 

    >>71
    卵好きの父にはタルタルバーガー
    母にはお野菜たっぷり
    弟にはお肉たっぷり、などなど
    毎回違ったバーガーだし
    家族で作るのも楽しいです。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:30 

    >>62
    そういう問題じゃないと思う

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 19:22:35 

    >>58
    クリスマスに31のアイスケーキを考えているんだけど、冷凍庫で場所とるかな?何日か前に受け取って冷凍庫に入れておきたいけど入らなかったらどうしようか心配で。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:57 

    >>1
    アイスケーキとかは?プレゼントにケーキ代を上乗せしてもらうとかは?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 19:48:32 

    >>2
    31のにしてるけどカッチカチで全然切れない🔪🔪

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 21:09:40 

    生クリームが嫌いでアイスもあまり好きじゃないので毎年寿司か焼肉です。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 21:53:36 

    >>79
    溶けたら形が崩れてしまうので他のストッカーより低温で保管してます
    食べる前10分~30分くらい常温か冷蔵庫で少し解凍するのをおすすめしてました
    元サーティワンスタッフ

    +4

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:18 

    >>5
    消えてるけどなんだったの?

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 22:41:50 

    娘がイチゴとクリームは好きだけどスポンジ嫌いなので、生クリーム泡立ててにイチゴをディップして食べます

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/22(日) 00:21:57 

    私はケーキやアイスケーキもあまり得意でないので、大きいプリンとかカラフルゼリーを母親が作ってくれたり、フルーツ屋さんの果物盛り合わせにしてもらってます!!!

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/22(日) 00:40:37 

    >>1
    長男が嫌いだったのでフルーツポンチにしてました

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/22(日) 06:57:29 

    >>72
    34歳! そうですか😅
    それは言ってもいいですね。
    お母さんにとってはいつまでも愛しい娘なんですね。

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/22(日) 11:09:50 

    私の場合、甘い物があまり好きではないから、自分の誕生日祝いで今年はかっぱ寿司の食べ放題でたらふく食べました。
    気にせず食べれて満足しました。

    毎年ケーキは食べないかな。

    +0

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/22(日) 11:41:11 

    私は大福食べるよ。

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/23(月) 22:02:16 

    生クリームが苦手
    学生時代、友だちからみたらし団子もらったの思い出した

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード