ガールズちゃんねる

障害者雇用で働いている人

444コメント2020/12/20(日) 17:48

  • 1. 匿名 2020/11/21(土) 08:06:22 

    4年前に発達障害と診断されました。
    現在は一般枠で工場で働いていますが、手帳を取得して障害者雇用での就労を考えています。
    障害者雇用で働いている方、仕事や人間関係、収入はどうですか?
    いろいろなお話しが聞きたいです。よろしくお願いします。

    +100

    -43

  • 2. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:46 

    発達障害で手帳もらえる?

    +270

    -4

  • 3. 匿名 2020/11/21(土) 08:07:58 

    私も今月から初めて障害者雇用で働きます。

    面接をしてくださった方が「診察をご一緒してもいいですか?会社側として何を気をつけたらいいか聞きに行ってもいいですか?」って言われた。(これって普通かな?)

    +254

    -17

  • 4. 匿名 2020/11/21(土) 08:08:47 

    障害者雇用で働いている人

    +61

    -2

  • 5. 匿名 2020/11/21(土) 08:09:43 

    うちにもグレーがいる、ミスは多いしすぐパニックになるしこれで同じ給料だと思うとやりきれない、障害者雇用としてもらいたい。

    +369

    -67

  • 6. 匿名 2020/11/21(土) 08:10:52 

    一般で働けてるならその方が良いと思うけれど。
    お給料、下がるよ。

    +261

    -6

  • 7. 匿名 2020/11/21(土) 08:12:58 

    >>3
    私も障害者雇用で働いています。
    診察に一緒にというのは踏み込み過ぎではないでしょうか?ちょっと避けたほうが良いのではと思います。(というかプライバシーをどう考えているかよくわからない会社ですね)
    間に専門援助の方など、第三者を介するか、できれば自分で医師に雇用に関して気をつけることなどを伺って、自分で伝えるのがベスト。
    (自分で伝えづらい場合は医師に一筆書いてもらうなど)

    +204

    -35

  • 8. 匿名 2020/11/21(土) 08:13:09 

    >>1
    私は働いてる本人ではありませんが障害者雇用といっても様々ですよ。
    一般就労からA型就労やB型就労とかあって、就労先によっても勤務時間も違えば給料も違います。
    職種も工場やホテル、スーパー、清掃会社などいろいろあると思います。

    +114

    -3

  • 9. 匿名 2020/11/21(土) 08:14:17 

    >>6
    ほんと? 下げていいの? 給与じゃなくて賞与じゃないかな?

    +2

    -57

  • 10. 匿名 2020/11/21(土) 08:15:21 

    >>6
    そうだよね。よっぽど周りに迷惑をかけるとかならともかく、一般で何とか勤まるならそのままのほうが良い。
    給料が全然違う。

    +227

    -2

  • 11. 匿名 2020/11/21(土) 08:15:29 

    >>3
    すごく親切な会社だと思う。
    あなたの人柄を理解して寄り添いたい、っていう会社だと思う。
    うらやましい。
    がんばってほしい。

    +88

    -69

  • 12. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:02 

    ちゃんと障害を把握してくれる会社に入った方が良い
    一言では言い表せないけどなかなか大変。
    言い方悪いけど『中途半端な障害者は一番やっかい』。
    前の会社の上司&お局様に直接言われて心折れた(。´Д⊂)

    +217

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:14 

    私はパニック障害でずっと一般で働いてきたんですが、今回手帳を取得して障害者雇用でバイトを始めました。

    +75

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/21(土) 08:16:14 

    >>4
    身体は透析とかペースメーカーとか見た目でわからない人もいるし、知能や精神には問題ないからデスクワークとかなら普通の人と変わらない仕事してもらえるし企業としては歓迎だよね。
    残念だけど精神は一番歓迎されない。

    +275

    -5

  • 15. 匿名 2020/11/21(土) 08:17:08 

    >>1
    腫れ物にされる

    +15

    -15

  • 16. 匿名 2020/11/21(土) 08:17:44 

    >>9
    障害者雇用には最低賃金の減額特例が認められてるんだよ
    障害者年金もらいながら働いてる人はいいけど、そういう支援を受けてない人は一般枠で働きたいって人の方が多いよ

    +139

    -0

  • 17. 匿名 2020/11/21(土) 08:17:44 

    パニック障害で、薬飲んでるけどいつ発作が出るかわからないから、できれば障がい者枠で働きたいんだけど、パニック障害の人多いし無理かな?

    +8

    -13

  • 18. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:14 

    >>2
    もらえるよ

    +98

    -1

  • 19. 匿名 2020/11/21(土) 08:18:32 

    >>2
    主です。
    今手帳申請中なのですが、難しいのでしょうか?
    医者や市役所の方には多分大丈夫だろうと言われたのですが。

    +65

    -5

  • 20. 匿名 2020/11/21(土) 08:20:28 

    うちの会社もここ何年かで、障害者雇用の人が増えたよ
    会社の規模によって、何人か雇いましょうとかあるんだよね?

    +91

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:35 

    身体二(車椅子)で転職活動してるけど全然応募できる会社がない…
    新宿や渋谷に朝9時に出社はラッシュ無理だし、車持てるほどの給与はない
    多目的トイレや段差の面でバリアフリーじゃないこともある
    分けちゃだめというのは分かるけど書類に知的がほしい、身体がほしい、身体でも視覚、聴覚、手足ぐらいは欲しい障害書いておいてくれたら応募楽なのにな…
    企業がほしいのは手帳2級の杖で頑張れば歩ける程度の障害とか一部視界の欠けがある程度の視覚とかそういうのばっかり

    +143

    -8

  • 22. 匿名 2020/11/21(土) 08:21:51 

    >>9
    仕事内容も量も考慮がいるのに同じ給料なわけないじゃん。。

    差別とかではないです

    +122

    -4

  • 23. 匿名 2020/11/21(土) 08:23:47 

    >>6
    主です。
    一般枠の今も手取り12万くらいなので、そんなに変わらないかなと思ってます。給料がいいところでは働けないので…。

    +61

    -5

  • 24. 匿名 2020/11/21(土) 08:24:07 

    >>13
    手帳貰えるんだ。
    20年パニック障害やってるけど無理っぽい。

    +40

    -2

  • 25. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:03 

    >>17
    私はきちんとパニック障害って伝えてるけど受かったよ!簡単な雑務だからかな?

    会社側は薬の副作用で朝起きれないことはないか?とかを気にしてた

    +39

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:17 

    >>1
    私は違うけど子が発達障害です
    うちは知的障害もあるから将来障害者年金ももらえるからまだいいけどあなたは大人になってから診断されたんだよね?
    それなら重度ではなさそうだから年金等の支援は受けられないんじゃない?
    そうなると給料だけじゃとてもやっていけないと思うけどこれから先大丈夫?

    +4

    -92

  • 27. 匿名 2020/11/21(土) 08:25:44 

    >>19
    医師の診断書の内容や、各自治体の判断によって違ってくるので断定はできませんが、精神3級は取得しやすいです。

    +72

    -1

  • 28. 匿名 2020/11/21(土) 08:26:08 

    >>19
    医師が書く書類次第だと思う!
    書き方次第!だからその医師が大丈夫だというなら大丈夫だと思うけどなー

    +82

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/21(土) 08:27:27 

    >>24
    私も貰えたよー

    +12

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/21(土) 08:28:50 

    障害者枠だと奴隷契約だからやめとけ

    +8

    -15

  • 31. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:01 

    >>16
    調べてきた。割とめんどくさいね。
    障害者雇用は最低賃金の適用除外ができるのか?制度をわかりやすく解説します | WelSearch ウェルサーチ|福祉の専門家や当事者たちが発信する福祉情報サイト
    障害者雇用は最低賃金の適用除外ができるのか?制度をわかりやすく解説します | WelSearch ウェルサーチ|福祉の専門家や当事者たちが発信する福祉情報サイトwelserch.com

    2018年4月に障害者雇用促進法が改正されましたが、障害者雇用の問題は未だに多く、障害者法定雇用率の達成率も50%前後をさまよっているような現状です。

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/21(土) 08:30:28 

    >>12
    手がない、車椅子とかなら見た目でわかるから、片手でできる仕事、エレベーターがある職場など配慮の仕方がわかりやすいですが、精神や発達は一人一人症状が違うから、難しいんですよね。

    +136

    -3

  • 33. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:03 

    >>20
    そうですよ
    規定の雇用率を達成出来ない場合は、ペナルティーとして企業が国に金を支払わないといけないのよ。
    逆にきちんと雇用すると国から企業へ助成金が出ます。

    じゃあ雇ったことにしてゆっくりしてもらって、その助成金をそのまま障害者雇用の労働者に支払えば良いのでは?なんて思うだろうけど、それは禁止されていて、障害を持った方々にしっかり働いてもらい、生きがいを見つけて共に社会に参加してもらうのが障害者雇用の目的なんです。

    ちなみに重度心身認定を受けると、1人で2人分と認定される(企業は2人雇ったことになる)ため、場合によっては重度心身認定を受けている人を探して雇用する企業もあります。

    +59

    -2

  • 34. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:33 

    >>26
    大丈夫?って…。それでやっていくしかないのに大丈夫?って聞くなんて、すごい意地悪な言い方に聞こえるけど

    +136

    -6

  • 35. 匿名 2020/11/21(土) 08:31:44 

    >>21
    障害者に優しい世の中になってきているようだけど現実は中々難しいよね
    企業側だって障害者雇用枠と言っても言い方悪いけど障害の程度が軽い人がほしいに決まってる
    うちも子供が車椅子だからあなたの気持ちは痛い程分かります
    どうかいい就職先が見つかりますように

    +148

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:03 

    >>7
    ………いいですよとしか言えなくてOKしちゃった。。

    先に診察室に入って、「あまりプライベートなこと話して欲しくない」「本当は来て欲しくなかった」と先生に説明してから会社の方には入ってもらおうかな…

    +19

    -26

  • 37. 匿名 2020/11/21(土) 08:32:18 

    >>2
    知的じゃなくて精神のほうの手帳だろね

    +91

    -5

  • 38. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:06 

    障害者雇用で働いています。
    人間関係はあまりうまくいってませんし、収入も少ないです。
    ですが、自分に合った仕事だし長く働いています。
    こんな私でも働かせてもらえるだけでありがたいと思ってます。

    +115

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:29 

    時給920円で賞与2回なんだけど、いい方かな?

    +104

    -1

  • 40. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:35 

    >>34
    同感
    そんな言い方しなくてもと思った

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/21(土) 08:33:49 

    身障4級・下肢身障

    一般の障害者雇用枠で何度か就職してみたものの挫折
    同じ障害者枠の先輩からの口撃により挫折が多い。一般での障害者同士での助け合いはあまりないのかもしれないと悟った。
    お給料は下がるものの一度A型施設で働いみようかと思って来週からの予定です。
    一般とは違う感じかな?

    +39

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:01 

    障害者雇用の倍率って高いのかな?

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2020/11/21(土) 08:34:23 

    >>26
    自分は違うって言ってるけど、あなたも発達障害ではなくてもなかなかデリカシーがないというか一般社会では浮くだろうなっていうのがこの文章から滲み出てるよ

    +146

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/21(土) 08:35:56 

    >>23
    労基もどこも守ってもらえなくなるよ
    だからあえて障害者ばっかとるとこもあるし

    +28

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/21(土) 08:36:07 

    障害者の給料安くて当たり前みたいに書いてる人いるけど、障害者も色々なのにそんな風に決めつけられちゃたまんない
    私は内部障害だけど、身体を動かす仕事はできない分資格は色々取ってあるし言語も多言語話せる。
    今働いてる会社は他にできる人いないから、英語や第三外国語使う仕事は全部私にくるし、PCも私が1番詳しい。
    法律関係の検証も全てこっちにくるし、一般職と同じ給料だけど、私は倍欲しいと思ってるくらい。
    健常にあぐらかいてだらっと働いてるような人に障害者は安くて当たり前なんて言われたくない

    +102

    -42

  • 46. 匿名 2020/11/21(土) 08:37:12 

    >>33
    障害者に直接お金配ったほうが企業も本人も幸せになるケース多いと思うけどね。
    これから少しずつ障害者も自助でなんとか頑張って生きてくれってしていくんだろうね。

    +14

    -5

  • 47. 匿名 2020/11/21(土) 08:38:41 

    >>42
    あまり高くない気がする

    いっつも募集してるところもあるし(カラ求人かも)

    ハロワの人いわく「新しい企業からの募集だと応募する人は多め」らしい

    +5

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/21(土) 08:40:15 

    >>2
    もらえるよ。私は持ってる。知的はなしで発達だけ。

    +63

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/21(土) 08:42:48 

    >>12
    ええ???
    すっごくムカつくね!
    上手く言えないけど…
    それは心が綺麗じゃない人たちだね!

    いつなんどき障害者になるかなんて分からないのにね。そんな心を持ってる可哀想な人にならなくて良かった


    +50

    -22

  • 50. 匿名 2020/11/21(土) 08:44:33 

    >>45
    そうですよね。ハローワーク行って障害者雇用の求人見たら給料もピンキリでしたが、思ったほど悪くありませんでした。

    +8

    -13

  • 51. 匿名 2020/11/21(土) 08:45:07 

    >>5
    グレーって障害者雇用も無理じゃない?

    +59

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/21(土) 08:46:32 

    >>5
    それは会社とその本人に言えば?

    トピずれなのにわざわざ攻撃的なコメントしにきて嫌な気持ちになるよ。

    「障害者雇用で働いている方」の話が聞きたいと書いてあるのに、文章読めないの?あなたも発達なんじゃない?って言われたら、あなただって嫌な気持ちになるでしょ。
    それと同じことをあなたはしてるんだよ。

    +183

    -36

  • 53. 匿名 2020/11/21(土) 08:49:43 

    >>4
    この精神もともと働いてて鬱になって手帳取った人とかがほとんどで、新規雇用で精神取ろうとするところは少ないって聞いた。少なすぎて政府が精神取れって圧力かけてるけど定着率も低いしなかなか大変みたい。

    +38

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/21(土) 08:52:35 

    >>42
    都内とかは沢山求人あるけど、地方だとあまりない。あっても企業側も選ぶ(身体や知的優先、精神は取りたくないとか)ので、精神障害は採用されるまでのハードルは高いかも。

    今は法律で精神も採用しないといけなくなったから多少は良くなったけど。

    +23

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/21(土) 08:53:21 

    精神2級
    仕事内容まったく変わらず、周りから精神障害者と陰口言われ、言わなきゃよかったと後悔。
    病院に行く日に休めるぐらいかな。
    所詮会社の税金対策

    +72

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/21(土) 08:54:00 

    就職の裏技的な物ですが、例えばハローワークの職業訓練で「発達障害専門の職業訓練所」というのがあるんですよ
    いったんハローワークを通してそこに入って研修を受けていると、途中で企業さんがスカウトに来たりします。で、適性や能力に応じてどんどん仕事が決まっていったりするんですよね。

    つまり企業側も、全然知らない手帳を持った人が応募して来ても、難しいというか判断に迷う部分もあって、できるだけ身元がしっかりしていて訓練を受けている様子が見れる場所にスカウトに来るんですよ。

    こういう世界(障害者の進学や進路)って本っ当~にあんまり知られていなくて、口コミが多いですよね

    あちこちにあって、国が運営していて雇用保険に入っていた人は無料。
    雇用保険に入っていなくても安く済みます
    参考までに障害雇用の職業訓練校のひとつを貼っておきますね!
    センターのご案内
    センターのご案内www3.jeed.or.jp

    埼玉職業能力開発促進センター(ポリテクセンター埼玉)のご案内です。



    +66

    -1

  • 57. 匿名 2020/11/21(土) 08:59:33 

    障害者枠で働いてました。
    パートで給料は13万が平均でした。
     
    人間関係は個人的に得意ではないので
    ある程度距離を置きつつ表面的にやってました。
    周りの人も障害者だから何?って感じで特別扱いは特になかったです。それに関してはとてつもなく有難かった


    +59

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/21(土) 09:01:05 

    発達障害と反復性うつ病で2級の手帳持っているけど、共済障害年金を月12万ちょっともらっているけど、働きたくても働くとリスクが高いから迷っている。
    働いていると等級下げられて、いざ働いてまた病んだ時にもらえる障害年金が下がるかもしれないし。
    ずっと健康でいられるならともかく。

    +8

    -18

  • 59. 匿名 2020/11/21(土) 09:01:41 

    >>21
    私は精神で仕事を探していて在宅がいいなって思ってたんだけど、在宅は通勤が困難な身体障害の人を募集してるって言われたから在宅はどうかな?
    車椅子の知人がいたけど外食も段差のない所が少なかったりトイレが狭かったりで苦労しちゃうよね。身体障害の人にも優しい街作りっていずれ年を取る自分達の為になると思うから頑張って欲しいよね。
    お互い就職活動頑張ろうね。

    +45

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/21(土) 09:01:59 

    >>19
    判断するのは行政の産業医なので、確実ではないと思います。なので役所や医師も「多分」と言っています。
    ただ、発達障害の単体であれば手帳は貰えません。医師が
    「発達障害を起因とする二次障害を併発し抑うつ状態が日常的に見られる」
    と書いてあれば「抑うつ」という所でもらえると思います。

    +12

    -4

  • 61. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:54 

    コロナで障がい者枠の解雇が増えたり、ピリピリしている人やギスギスしている会社も増えてきたから気を付けてね。

    +37

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/21(土) 09:07:10 

    >>17
    パニック障害は回復すると言われている「病気」だから、障害者雇用と違うのでは
    採用すると補助金がもらえるやつは、手帳持っている障害者じゃないとカウントされないんじゃ

    ただ広い意味で病気や障害を抱えている人の雇用に寛容な会社はあるかもしれない

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/21(土) 09:12:42 

    >>33
    それなのに国の省庁が障害者雇用を水増ししていたという

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/21(土) 09:17:50 

    >>19
    うちの子は大人になってから発達障害の診断受けました。うちの子の場合聴覚処理障害もあったんですが、医師が言うには今は発達障害の人が多いので手帳がとれないかもしれないので、聴覚処理障害のほうで書類出してみましょうと言われその方法で取れました。その都道府県によるかもしれないですね。ちなみにうちの子は手帳持ってますがこちらは障害者雇用の求人が少なく一般求人のところで働いてます。手帳持ってたほうが障害者雇用と一般求人どちらも受けられるのでおすすめです。

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2020/11/21(土) 09:18:39 

    チャレンジ雇用っていう官公庁がやってる雇用形態があってそこから別のところに障害者枠で就労したよ
    チャレンジ雇用(期限付き)の間に社会や働くことに慣れて、雇用しながら就職活動ができるってやつ
    もちろん就職活動のときは休んだり有給使ったりするけど、最初慣れるにはいいかなと思う

    +7

    -1

  • 66. 匿名 2020/11/21(土) 09:18:44 

    >>58
    金貰いすぎちゃうか?
    税金とか考えたら障害者雇用の方が安いかもしれないな
    労働意欲無くなるわ

    +38

    -4

  • 67. 匿名 2020/11/21(土) 09:22:20 

    >>63
    あったね。あれはかなり腹が立った。

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/21(土) 09:23:04 

    >>5
    わかりますよ。
    うちの会社にもいますが、入社してたった7ヶ月で3回も車の事故を起こしてしまいました‥
    不幸中の幸いで人身事故はまだ起きていませんが、事故後は必ずパニックの発作がでて休んでしまうので、まともな仕事は任せられないでいます。

    +20

    -30

  • 69. 匿名 2020/11/21(土) 09:25:45 

    >>26
    障害者年金マウントきたー!
    ババアは黙って仕事行きましょうね〜

    +48

    -3

  • 70. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:07 

    >>64
    一般枠での面接の時にオープンにしましたか?

    +2

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:32 

    >>26
    障害年金の仕組み分かってる?
    大人になって診断受けたとしても貰えるケースだってある。
    知識ない癖して困ってる人間へ適当に嫌味ぶつけてんじゃないよ。

    +89

    -3

  • 72. 匿名 2020/11/21(土) 09:26:53 

    >>63
    そうよ~ほんと腹立つよね!

    しかしその穴埋めの為か、突然に数千人規模で国からの障害枠の雇用募集があり、うちの息子の学校(特別支援校)からけっこうな人数が、各地の役所とか県庁とかに就職したのよ~

    国や県からの雇用だったので、雇用定数のこともありほとんど切られる心配は無いんじゃないか…ってことでした
    一昨年のことで、雇用形態は1年契約の1年更新でほとんどオフィスワーク。

    うちの息子は事務系がまったくダメで倉庫作業に就職したから、市役所とかムリだったけど羨ましかったわ
    それにしても、あんなにいっきに募集が出るなんて、本当に運だよね(っていうか国の不正のせいだけど)

    +33

    -2

  • 73. 匿名 2020/11/21(土) 09:29:55 

    >>68
    この手のトピはあなたみたいな愚痴を吐く人間が現れるけど、ここ愚痴トピじゃないよ。

    +22

    -6

  • 74. 匿名 2020/11/21(土) 09:31:05 

    >>58
    共済障害年金だね
    私達の税金でそんな額もらってるんだ
    障害者雇用とか馬鹿らしくなるねー
    腹立つわー

    +20

    -21

  • 75. 匿名 2020/11/21(土) 09:31:32 

    >>58
    いくら匿名だからって年金の話を赤裸々に話すのはやめた方がいいよ

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2020/11/21(土) 09:32:42 

    >>74
    私たちの税金?なんか勘違いしてない?

    +33

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/21(土) 09:32:47 

    >>3
    障害者枠企業就労を目指している高校で勤務しているものです。
    とても親切な企業だと思います。それだけあなたに寄り添ってあなたの雇用を真剣に考えているからこそ医師と直接連携を取りたいのだと思います。文書経由や自分での説明でもよいかもしれませんが、解釈に相違があったり手間がかかったりするため直接医師と面談をと考えているのだと思います。私は前向きに考えていい職場だと感じました。

    +172

    -8

  • 78. 匿名 2020/11/21(土) 09:33:35 

    >>65
    チャレンジ雇用で都庁で事務の仕事してみたけど、ハンコさえろくに押せないし事務は絶望的だと思ったわ

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/21(土) 09:37:12 

    >>70
    働いたらこの人なんか普通じゃないかなということが周りに分かってしまうと思うので、発達障害があることを面接を受ける時にすべて話して合格しました。そこでは周囲の理解があり、本人も満足して働いています。ですが一般求人で理解あるところを探すのはなかなか大変です。前の職場では暴言をはかれたりして辞めてしまいました。自分の特性に合ったところと周囲の理解があるところの両方があれば安心して働けると思います。

    +21

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/21(土) 09:40:59 

    >>58
    共済2級って年78万くらいだよね?

    +5

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/21(土) 09:41:59 

    >>77
    なるほど。
    自分で伝えるようになる(報連相する)ことが、今後働く上で必須になると思うので自分で伝えた方がいいとアドバイスしたのですが、伝え間違いや行き違いなど避ける意味もあるんですね

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/21(土) 09:42:32 

    >>52
    会社は臭いものには蓋をして知らん顔
    本人に直接話しをしても
    理解力皆無だから話にならない。
    むしろプライド高くて困る
    全然できてないのに
    「私はできてるつもりです、せっかくご縁があって
    こうして働けてるので頑張ります」と…。
    うち病院だからミスされたら
    患者さんに迷惑かかるんだよね…

    +25

    -39

  • 83. 匿名 2020/11/21(土) 09:45:00 

    鬱とパニック障害、社交不安障害で精神2級です
    職場の環境で症状が出たりするので、合わない職場だと本当にキツくて…
    今はまた無職になりました
    障害者雇用考えているので、ここ参考にさせてもらいたいです

    +32

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/21(土) 09:48:43 

    まず障害なのか障碍なのかハッキリしてほしい

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/21(土) 09:48:46 

    >>81
    もちろん、報告連絡相談を自分でする力はすごく大切ですが、雇用するにあたって何を気を付けなければならないのか、企業としては、このような作業は可能なのかを医師に確認しておきたいのだと思います。何か問題が起きた時にどう対応すればよいのか医師と連携を取っておくと企業としても安心ですよね。働く側としては色々知られるのは嫌だと感じるかもしれませんが、企業からすると知っておかないと対応出来ないので困る、ということはよくあります。卒業生が企業先で問題が起きて高校にhelp連絡が…ということも多々あるので連携取っておきたいのだと。

    +16

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/21(土) 09:48:55 

    38歳総合職で月手取り35万+障害年金6万なので41万位貰ってます。多分一般枠と同等くらい貰ってるかな。

    +2

    -24

  • 87. 匿名 2020/11/21(土) 09:49:16 

    発達ならコンプライアンスのしっかりしてる大きい会社が働きやすい確率高いと思う。上司に指導力とコミュ力あるとこちらも周りも負担が少ない
    ただそういう所はフルタイムでもバイトかパート契約
    正社員か契約社員の求人出してる所は要求スペックが高いか、ほぼ配慮がなさそうな所だけ…

    +19

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/21(土) 09:49:58 

    障害者雇用っていっても、生まれてから障害者なのか後天的になったのかでだいぶ違うよね
    バイトしたことあるかないかとか、結構シビアな気がする。(私は就職できなくて、バイトして病んで手帳もらってそこから就職したけど、就職活動のときにバイト経験あるなら大丈夫とか言われた)
    でも知り合いの子はバイト経験なかったけど介護施設に研修いってそこで就職してたし、人によるのかな

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2020/11/21(土) 09:51:08 

    >>2
    大人になると基準は違うかもしれないけど、うちの子は自閉症スペクトラムで障害者手帳持ってます。
    知的に遅れがないので「精神障害者保健福祉手帳」です。
    知的障害もあると別の手帳になるそうです。

    +59

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/21(土) 09:52:10 

    >>82
    知らんがな
    だからってトピズレして人を傷つけるな
    ネットでしか愚痴はけない人トピにでもいってこいよ。
    なんなの?

    +53

    -10

  • 91. 匿名 2020/11/21(土) 09:52:28 

    会社にどう見ても発達の人がいる。シール貼りとか荷物の整理とかしか出来ないし、周りも雑用しか任せない。
    入社20年で未だ平社員だけど年収850万円。何だかなぁ。。

    +30

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/21(土) 09:53:17 

    >>3
    元医療従事者です。
    少し違うかもしれませんが、休職中の方の診察には、毎回上司の方が同席されていました。
    ですので、就職される職場が変わっているとかは思いません。
    むしろ従業員を大切にされていると思います。

    +161

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/21(土) 09:53:34 

    >>87
    まさに私それだわ
    企業としてしっかりしてて、障害をどこまでオープンにするかの票記入したり(セクハラパワハラアンケートとかもある)待遇は良いけど、でもほぼパート。
    もうちょっと稼げたらとかも思うけど、無理して頑張ってまた病んで退職はしたくないし、スキルアップしないとだわ

    +9

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/21(土) 09:53:49 

    >>60
    横すみません
    うちの子は鬱傾向がないのに手帳を持ってるので、今調べてきたのですが
    以前は発達障害からのニ次障害で心身に影響(鬱、パニックなど)ある場合が手帳の給付範囲だったそうなのですが、
    今は発達障害の診断だけでも手帳が発行されるそうです。

    ただ生活面の支障度合いによって、手帳の等級に当て嵌まらない場合もあるようですね。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/21(土) 09:54:43 

    >>90
    知らんがな

    +1

    -21

  • 96. 匿名 2020/11/21(土) 09:55:16 

    >>91
    うーん。貴女が何だかなぁだよ。

    +21

    -4

  • 97. 匿名 2020/11/21(土) 09:56:57 

    >>86
    なんで障害年金貰えるの?

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/21(土) 09:57:16 

    >>90
    オウム返しは良いからどっかいきなよw
    あんたが性格腐ってるのはよくわかったわ
    ここは愚痴はき場でもなければ、あんたのためになんとかしてくれる場でもないの。

    +7

    -10

  • 99. 匿名 2020/11/21(土) 09:57:49 

    >>94
    ヨコ
    手帳が降りる基準は、地方自治体の裁量に任されているので、県によってかなり違うよー

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/21(土) 09:58:43 

    >>95
    オウム返しは良いからどっかいきなよw
    あんたが性格腐ってるのはよくわかったわ
    ここは愚痴はき場でもなければ、あんたのためになんとかしてくれる場でもないの。

    +8

    -4

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 10:00:06 

    >>85
    まさに、働く側として深く知られたくないと思った方の人間です。余計な助言すみませんでした。
    確かに何かあったときに(ある前に)、というのは重要ですね。高校生の就職を考えていらっしゃるとのことで、今後、社会に出て学んで行く前に、どう送り出すかをしっかり考えていらっしゃる先生で、生徒がうらやましくなりました。

    +16

    -1

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 10:01:28 

    遠縁の人が障害者で一流企業に勤めてるよ。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 10:01:36 

    >>56
    これはスクショしとく!!
    ありがとうございます!

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 10:01:50 

    >>97
    二級だからです、電車や医療費もほぼ無料です。あと色々割引もあったりして助かってます。

    +0

    -20

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 10:03:05 

    >>5
    ちょっとひどいコメだね
    これから頑張ろうとしている人に

    +68

    -15

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 10:03:58 

    >>91
    トピタイ読んだ?

    +11

    -2

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 10:04:47 

    >>82
    トピズレだって言われてるの分からない?
    ここはあなたの愚痴吐きトピじゃないんだよ
    自分だって理解力皆無やん

    +46

    -7

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 10:04:56 

    >>104
    予告だけど、二級の内容を聞いてるんじゃない?
    総合職でそんなに貰える程に働ける障害って何だろう?

    +11

    -1

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 10:06:00 

    >>108
    そうそう。身体とかなのかな?

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 10:06:20 

    >>108
    予告じゃなくて横です。失礼しました。

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 10:07:09 

    子どもが知的障害ですが養護学校での実習を経て今はスーパーで障害者雇用で働いています
    勤務先は障害者雇用に積極的で有名な企業です
    パートと同じ待遇でボーナスは無し
    完全週休2日制なのでもっと休みたい時は有給休暇を利用になりますね
    それでも各種保険にも加入させてもらえてありがたいよ
    健常の人よりも覚えも悪いしきっと指導も大変だと思うけど、パワハラもないし長い目で見て育てていくと言ってくださって本当に嬉しい
    来年障害者年金の申請をするけど今の状態だと多分もらえないかなと言われてる
    でも今まで沢山税金でお世話になったので、一生懸命働いて納税して恩返しできたら良いと思っています

    +79

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 10:08:32 

    >>108
    内容とは?一応二級に該当する病気ですね、パッと見は分からないので普通に見えますが薬もたくさん飲んでますし、仕事は数回長期入院したけど勤続16年大手企業です。

    +3

    -13

  • 113. 匿名 2020/11/21(土) 10:13:55 

    >>5
    発達障害が働くのって物凄い勇気のいることなのに
    その勇気を褒められるどころかこんな風に言われるなんて

    +12

    -26

  • 114. 匿名 2020/11/21(土) 10:18:52 

    精神障がい者ですが、障がい者枠で働いたことが三回あります。
    一回目は人間関係(お局様たちが怖い)で悩み、こちらが辞める前に切られました。
    二回目は業務内容が難しく量も多く、人間関係も問題があり幻聴が悪化して辞めました。
    三回目は業務の量が多いです。私が精神病って知ってる職員からは怖がられてます。
    私は性格と病気のせいか、仕事を覚えるのも仕事をこなすスピードも遅いです。
    なので一般で就労する自信がありません。
    障がい者枠でも、職場によっては過酷です。
    主さんは一般でも大丈夫そうなので、一般のままでも良いのでは?と、思えます。

    +5

    -10

  • 115. 匿名 2020/11/21(土) 10:19:04 

    >>36
    大丈夫かこの人

    +20

    -8

  • 116. 匿名 2020/11/21(土) 10:21:54 

    >>19
    今は障害者年金の支給条件はかなり厳しいよ
    少しでも働けるのであれば貰えないくらい。

    +4

    -10

  • 117. 匿名 2020/11/21(土) 10:22:26 

    >>4
    精神で就労支援施設から就職しようとしたけど
    全部お祈りだよ。氷河期ガル子精神持ちなんて誰が雇いたいと思うだろうね。

    +32

    -3

  • 118. 匿名 2020/11/21(土) 10:26:03 

    >>116
    普通に貰ってますよ。

    +6

    -8

  • 119. 匿名 2020/11/21(土) 10:33:39 

    >>7
    自営業で一部自閉症や発達障害の方々を雇用しています。申し訳ないけれど、企業側が負う障害者を雇用する負担をご存知でしょうか。やはり定型の方々とは作業の教え方、作業の割り振りが個々人で全く違います。医師から伝えられる事も本人を通すとニュアンスが理解できておらず本人から伝えられる話と相違が生まれます。なるべく本人に寄り添う努力をしようという事で忙しい職務の合間をぬって診察に付き添おうとしているその雇用主さんの姿勢を踏み込みすぎと言われてしまうと、もう貴方たちへの手の差し伸べ方が分からなくなってしまいます。

    +115

    -13

  • 120. 匿名 2020/11/21(土) 10:33:50 

    >>112
    ほんとにもらってるの?ただの荒らしっぽいけど

    +6

    -1

  • 121. 匿名 2020/11/21(土) 10:33:56 

    トピずれって指摘されてるのが
    何個かあるけど
    たぶん本人も家族も障害に気付いてなくて
    トラブル起こしながら
    そのまま社会に出ちゃった人に対しての
    愚痴と言うか意見だよね
    昔に比べたら発達障害に対しての理解も
    かなり高くなってると思うけど
    今の中高年の時代に障害を見抜ける親は
    少なかったと思うよ
    一般枠で入って周りと同じ給料もらって、
    でも仕事ができない、トラブルを起こす
    ミスは毎回周りがカバーって言うのが何年も続くと
    人間いつか爆発しちゃうと思う
    本人が自覚するのが1番だけど、40代50代の人に
    今更助言しても聞く耳持たないし
    だんだん周りの態度が冷たくなったりするんだよね
    昔働いてた職場の人がそんな感じで
    雑用だけやってたけど、
    それさえもミスや忘れ物ばかりだった
    幼少期から療育を受けたり、支援学級に通ってたら
    何かが変わってたかもしれないと思うと
    親の選択や本人の自覚って
    すごく大事な事なんじゃないかと思う
    たまに発達障害のトピ覗くけど
    ガルちゃんのお母さん達は毎日お子さんの為に
    すごく頑張ってると思います

    言葉足らず、トピずれすみません

    +29

    -2

  • 122. 匿名 2020/11/21(土) 10:34:36 

    >>26
    あなた発達障害の子がいる母親なの。とても障害のある子の母親とは言えない言葉。障害年金は税金からもらうことになるのにそんな言い方はないと思う。主さんは障害があるのに働こうとしてとても立派だと思います。

    +69

    -1

  • 123. 匿名 2020/11/21(土) 10:36:08 

    >>84
    碌でもないと言う意味合いから今使わない方が念の為

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:22 

    >>120
    貰ってますよ、正確には68000円程。
    荒らすような内容でもないかと。

    +1

    -5

  • 125. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:48 

    >>3
    ハローワークとか就労支援とか間に挟んでなくて、直接企業に応募したのですか?

    企業側は障害者の対応とか不安なので、企業とハローワークの職員や就労支援員がやり取りをする事も多いので、そこが気になりました。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/21(土) 10:37:58 

    >>104
    コイツ身体だろ

    +7

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/21(土) 10:39:14 

    >>126
    怪我ではなく病気ですね、病気も身体障害者ですよ。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/21(土) 10:41:11 

    >>124
    障害者雇用枠で雇ってもらってるの?
    大企業だからそんなに給料もらえるんだろねー。
    とても正直に書いてるんだろうけど、こんなに貰えてますってアピールにも感じて反感買いそうではあるよね。

    +14

    -1

  • 129. 匿名 2020/11/21(土) 10:41:49 

    >>3
    私も障害者雇用で働いていますが面接の場で“(会社側が)何に気をつけたら良いのか”を聞かれましたが、診察に同行しても良いかを聞かれたことはありません。
    もし不安があるようでしたら一度主治医に相談してみてはいかがでしょうか?🙂

    +32

    -1

  • 130. 匿名 2020/11/21(土) 10:42:13 

    >>127
    身体様は待遇違い過ぎて羨ましい〜

    +13

    -3

  • 131. 匿名 2020/11/21(土) 10:42:38 

    >>6
    実家暮らしやご主人がいて生活に困らないとかでなかったら障害者雇用は本当にやめたほうがいいです。
    一人暮らしだと本当に給料安すぎてどんなに残業しても生活費カツカツで医療費だけやたらかかる負のループでしかない。
    病気を治そうという気持ちだったらなおさらです。
    実体験。

    +36

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/21(土) 10:47:04 

    ちょっとグチだけど
    大企業の障害者の態度とプライドの高さどうにかしてくれ。やって貰って当たり前。分かって貰って当たり前。エレベーターのボタン押して!て言われてありがとうも無し。

    +17

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/21(土) 10:47:09 

    >>128
    障害者枠ですよ、障害者枠だと大企業が募集してるのがほとんどでした。

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2020/11/21(土) 10:48:13 

    >>127
    言いたい事はわかるけど、トピの趣旨から精神障害者の雇用を知りたいトピだと思うよ。

    +10

    -3

  • 135. 匿名 2020/11/21(土) 10:49:15 

    支援学校から企業が人買いに来てコイツならまぁいいかで位しかまともな就職は出来ないんだよ。

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2020/11/21(土) 10:49:59 

    >>130
    そんなに違うんですね。

    +2

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/21(土) 10:51:01 

    >>127
    ねえ、ここでコメントしてて虚しくならない?
    人生色々辛いと思うけど、ストレスの吐き出し方を間違えてる。

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/21(土) 10:51:22 

    >>123
    みんな害って書いてるよね

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/21(土) 10:53:07 

    >>36
    それなら会社の方にその事をお伝えした方が良いと思います。

    +19

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/21(土) 10:53:38 

    >>137
    どう言うことですか?
    虚しくなんてならないですよ、ただ暇な時間に書き込みしてるので。

    +3

    -8

  • 141. 匿名 2020/11/21(土) 10:54:53 

    >>121
    鉄のボールで投げてるようなコメントだね。

    +1

    -11

  • 142. 匿名 2020/11/21(土) 11:00:04 

    >>99
    2010年に厚労省が障害者自立支援法が改正したので、自治体による支援の差はありますが、手帳の基準は変わったようです。

    +3

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 11:09:23 

    >>121
    プラスついてるのが不思議なんだけど…

    +0

    -11

  • 144. 匿名 2020/11/21(土) 11:13:13 

    >>141
    100くらいプラス押したい。ハンマー級。

    +1

    -8

  • 145. 匿名 2020/11/21(土) 11:13:37 

    >>77
    なるほど!!!

    そういう理由があるんですね!?
    納得しました!

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/21(土) 11:14:41 

    >>115
    ごめんなさい

    +1

    -8

  • 147. 匿名 2020/11/21(土) 11:15:52 

    障害者雇用のパート勤務で何とか働いています。
    職場にジョブコーチの方がおられるので仕事に関しては問題ありませんが、身内からは『ずっとパートじゃ生活できないわよ』『いつ出世するの〜?(笑)』と言われ「今の仕事で精一杯です」と答えるしかない自分が悔しくて情けなくなります。
    同年代の周りの人は結婚したり、出世して役職に就いたりして次のステージに入っているのに私はずっと同じステージのまま…。

    +32

    -1

  • 148. 匿名 2020/11/21(土) 11:17:51 

    >>119
    おっしゃる通りです。
    私自身が第三者に入ってもらいながら就労したもので、他の方もその様な制度を利用されてはどうか、という意味合いを込めていました。職場の方の苦労を鑑みず申し訳ありません。
    医師の方は実際に職場に出向いてくれるわけではないですし、障害の事というのはとても繊細な問題なので(情報として)、例えばジョブコーチを導入するなど(障害者を雇うことにより助成金なども入ると思いますので)、企業側の負担が軽くなる制度をフル活用していただけたらと思います。

    +24

    -3

  • 149. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:14 

    >>131
    ヨコですが
    すでに使っていらしたらごめんなさい
    高い医療費とありますが、自立支援医療制度をつかってみるのはどうですか?
    少しでも負担が軽くなるといいんですが

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/21(土) 11:21:24 

    >>94
    それは昔でいう緑の手帳ではないですか?

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/21(土) 11:22:56 

    >>118
    私ももらってる。
    ありがたいから頑張って働くよ

    +10

    -4

  • 152. 匿名 2020/11/21(土) 11:25:27 

    統合失調症もちです。3年前に障害者雇用で、社会福祉法人の高齢者向けのデイサービスで働いていました。募集自体は、障害者雇用ではありませんでしたが、ハローワークから、施設側に精神障害者であることを伝えてもらっての応募でした。まずは半日のトレーニング(実習)に2週間行かせてもらい、その後、3ヵ月間のトライアル雇用となりました。トライアル雇用後は、正式にパートとして雇ってもらえ、半年後からはフルタイムで働かせてもらえました。
    障害のことを知っていたのは、一部の人だけでしたが、なんとなく腫れ物扱いされているような感じはしました。被害妄想かもしれませんが。

    +23

    -3

  • 153. 匿名 2020/11/21(土) 11:27:01 

    >>125
    たしかに
    就労支援とか間に誰かしら入ってたら、事前にいろんな方面にお伺いかけたり調整あるよね。
    連携上手くいってないとかなのか…?

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/21(土) 11:29:25 

    >>153
    病院にもケースワーカーとかいるから、面接時にケースワーカーがついてきてくれる時もある。
    企業が病院に出向くってあまり聞かない。

    +14

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/21(土) 11:56:40 

    >>146
    いいですよって言っちゃうよね
    先に診察室に入って先生にお願いするの良い判断だったと思う
    これなら穏便にできるもんね

    +28

    -1

  • 156. 匿名 2020/11/21(土) 12:06:45 

    >>119
    勤務先側が病院に同行したいと言うのはプライバシーに踏み込みすぎだよ
    そのあたりはジョブコーチや就労定着支援の役割です

    +31

    -13

  • 157. 匿名 2020/11/21(土) 12:09:27 

    >>156
    同感。障害者雇用をあまりした事がなさそうな会社っぽいから、やめておいた方が良さそうなイメージ。

    +24

    -4

  • 158. 匿名 2020/11/21(土) 12:20:22 

    >>3
    その会社良い会社ですね。
    うちの会社にも、障害者雇用の方が入ってこられますが側で働く者にたいした説明も無いので色々ゴタゴタあります。
    言える範囲での説明、理解が必要だと思います。

    +55

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/21(土) 12:27:18 

    週5働くのは無理だから週3のB型を勧められてるけど、B型は1日働いて日給千円だし、お弁当代で530円引かれるから手取り470円しか1日働いてもらえないならなんだかなーと思ってる。

    +22

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/21(土) 12:34:07 

    >>150
    今でいう療育手帳のことですか?それは知的な遅れがある場合では。

    2010年に厚労省の改正に伴って、精神福祉手帳の基準も変わっていて、発達障害からの鬱等がない場合でも対象になってます。

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2020/11/21(土) 12:40:23 

    >>82
    52です。
    それならなおさら院内で解決しないといけないことでは…?ここで言われても困ります

    +42

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/21(土) 12:43:15 

    >>119
    トピずれ。
    自営業なら雇わなきゃいいんじゃん。

    +25

    -9

  • 163. 匿名 2020/11/21(土) 12:52:42 

    >>119
    多分、そういう話ではないと思う。

    +27

    -5

  • 164. 匿名 2020/11/21(土) 12:57:31 

    >>1
    給料かなり下がるよ。
    確実に手帳は取れるのかな?
    ただでさえコロナ禍だし、一般枠で働けるなら今はそのままのほうがいいと思うよ。

    たぶん今問題なく働けてるなら後悔すると思う。

    +52

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/21(土) 13:01:30 

    身体障がいより精神、知的障がいの方が募集少ない。見た目じゃ分からなかったりするから、雇う方も扱いに困るんだろうね。

    +8

    -1

  • 166. 匿名 2020/11/21(土) 13:07:12 

    >>160
    そうです、療育手帳の事です。
    調べたら今は貰えるようですね。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2020/11/21(土) 13:19:26 

    >>149
    自立支援医療制度は精神科の受診にしか使えないよ

    +7

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/21(土) 13:26:28 

    >>5
    発達だけど、こういう話聞くと働くのほんと怖くなる
    障害者雇用ならこんな風に思われないのかな
    同僚の話聞いてみたい

    +57

    -1

  • 169. 匿名 2020/11/21(土) 13:27:57  ID:wai4TDnl8g 

    >>82
    あなたが発達なんじゃないの
    トピずれって意味がわからないの?

    +36

    -5

  • 170. 匿名 2020/11/21(土) 13:28:00 

    グレーでまだ診断がついてないなら手帳ももらえるか分からないよ。
    障害者雇用は大企業が多いけど、身体から取っていくから身体以外だとA型かB型で働くのがほとんど。
    もしくはただ働きだけど1年間移行支援に行って働けるアピールするかだね。
    でもA型もB型もかなり個性的な人が集まってるし(特にお風呂入ってないような男性)
    AB型でサポートしてくれるバイトもかなり個性的な人が多いから病むよ。セクハラとかパワハラとか当たり前にあるからね。障害者だから分かってないと思ってすごい事言ってきたり暴力ふるってきたりするよ。
    普通の企業で働けてるなら絶対後悔する。

    +15

    -1

  • 171. 匿名 2020/11/21(土) 13:31:18 

    >>168
    障害者雇用でも一緒に働く人にお前みたいな障害者と私が同じ給料で、しかもお前は電話取らないでいいとか納得いかないと言われたし。
    お昼休みはあからさまな嫌がらせがあったし。
    基地外の行動を監視するからとか、いろんな理由つけて24時間LINEで行動監視された。

    +24

    -1

  • 172. 匿名 2020/11/21(土) 13:33:10 

    >>168
    私の課での話だけど、障害者雇用で働いてる人の愚痴を言ってる社員いる。私からするとそこまで愚痴る事じゃないし、もう少し理解あってもいいのにと思う事もある。
    その人は他の社員の愚痴もよく言うから、本人の許容範囲が狭い人なのかも。

    +30

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/21(土) 13:40:27 

    >>126
    障害者雇用で働いてる人ってトピなのに身体だろってなに?
    そういうのは精神障害トピで言いなよ

    +3

    -5

  • 174. 匿名 2020/11/21(土) 13:41:38 

    >>130
    そんなんだから精神は企業からもいやがられるんだよ

    +4

    -12

  • 175. 匿名 2020/11/21(土) 13:43:17 

    >>171
    >お前みたいな障害者と私が同じ給料で、しかもお前は電話取らないでいいとか納得いかないと言われたし

    「それは私ではなくて人事の方におっしゃってください。」って言えばいいんだよ、優しいから言えないのかな

    納得いかないって言ってもそれが会社の方針なのにね。もし耐えられないくらい嫌なら会社と合ってないし辞めたら?って思う

    +18

    -2

  • 176. 匿名 2020/11/21(土) 13:44:42 

    電車乗ってると作業所帰りかしら?って人をよく見かけるよね

    +2

    -6

  • 177. 匿名 2020/11/21(土) 13:59:37 

    >>175
    人事もその人たちの味方でした。
    私が悪いんだと言われ続けました。
    そして突然お前なんて辞めろって怒鳴られて退職しました。
    でも会社都合での退職ではなく、私の希望での退職ということにしたいらしく、退職後の書類や私物を返してもらえませんでした。ハロワも知らんぷりだったし、地域の包括センターに間に入ってもらいましたが、何ヶ月もかかって苦しかったので、私の希望での退職ということにしました。

    +13

    -1

  • 178. 匿名 2020/11/21(土) 14:01:52 

    >>175
    でも、それぐらいのことは言われますよ。
    変なのが来たなんて当たり前に言われます。
    身体でも精神と一緒で頭おかしいんだななんて言われたり差別はすごいですよ。

    +14

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/21(土) 14:08:45 

    >>159
    作業所って、金銭面より社会との繋がりを持つことや、社会の役に立ってるっていう充足感を得るのが大きな目的な感じがする
    障害者年金や生活保護に頼っていいと思う
    生活保護は不正受給もあるから嫌悪されがちだけど、本来はそういう人のためにあるんだから

    +24

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/21(土) 14:18:21 

    >>178
    でもそれ完全に相手が間違ってるわけだから
    仕事でいくらでも見返せると思う

    私も先輩に見下げられても頑張って、上司に認められるようになったときにはその先輩が辞めていったよ
    上司も偏見ある人なら厳しいけど、上司に恵まれてそこは良かった

    +1

    -4

  • 181. 匿名 2020/11/21(土) 14:20:01 

    障害者を雇用する人ってワンマンの社長だった場合、俺が引きこもりの出来損ないのこいつを雇ってまともにしてやったと言われてマウント取られ続けるから、それもキツい。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/21(土) 14:20:09 

    >>177
    そういうときは法テラス利用したらいいんだよ
    人事はじめ会社がおかしいし、ハローワークもおかしい
    労働法違反なの明確だから

    +24

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/21(土) 14:24:19 

    >>180
    普通の雇用ならそうかもしれませんけど、障害者雇用は見返す方法がないです。
    仕事内容は、私なんてほぼいなくていいぐらいの雑務しか任されません。
    あなたはさっきから正当なことを言ってるつもりだろうけど、柔軟に対応することも仕方ないと諦めることも必要です。

    +21

    -1

  • 184. 匿名 2020/11/21(土) 14:25:53 

    >>180
    見返せないから発達なんだよ…
    仕事できない人間は職場じゃ人権ないからね

    +9

    -2

  • 185. 匿名 2020/11/21(土) 14:28:18 

    >>184
    アンカー先読みなよ、発達じゃなくて身体の話だよ

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2020/11/21(土) 14:29:21 

    パート事務しています。
    閑散期で仕事が全く無くて、掃除や片付けなど思いつく事はパート社員と障害者雇用の方と皆でやり尽くし、いよいよ本当に何もやる事が無くなってしまってる状態の時の話です。

    私達パートは自分のパソコンがあるので社報を読んだりして仕事をやってる風が出来るのですが、障害者雇用の方はパソコンも無く、勝手に何かをしてはいけない決まりなので目をつぶっていたそうです。
    それを見た正社員が「業務中に寝るな。仕事舐めてんの?」と怒ってました。いや、怒る前に仕事与えてあげなよって本気でその時思いました。

    障害者雇用は理不尽な事も多いかと思います。色眼鏡で見る人もいると思います。もちろん理解ある優しい人がほとんどですが…

    一般枠で働けるのならその方がいいように思います。

    +30

    -1

  • 187. 匿名 2020/11/21(土) 14:29:22 

    >>182
    法テラスなんて役に立ちませんよ。
    嫌がらせの話をしても会社側がそんなこと言ってなかったと言えば録音もないし、証拠がないので、どうにもなりません。
    1障害者より大企業の言うことの方が信じられてしまいます。
    ハロワの人も企業側を信じて私のことはそもそもあたおかな人だからという事で片付けました。ハロワの中の障害者雇用専門の窓口なのに、そういう対応です。

    +13

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/21(土) 14:32:39 

    >>187
    ハロワは企業様ー♡だからな。
    企業から求人をもらう方が障害者より大切。

    +13

    -1

  • 189. 匿名 2020/11/21(土) 14:33:08 

    >>183
    障害者雇用で一括りにしてる時点で諦めてるのは自分
    身体なんでしょ?外資系でキャリア積んでる人だっているよ

    そうじゃなくて仕事できないってことなら身体以外の能力も低いんだと思うけど

    +1

    -8

  • 190. 匿名 2020/11/21(土) 14:35:26 

    >>187
    でもそしたら辞める理由無くない?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:03 

    >>190
    >>177の話な。

    +0

    -2

  • 192. 匿名 2020/11/21(土) 14:37:31 

    >>191
    うん、辞める理由ないよね

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/21(土) 14:42:12 

    >>186
    それは目をつぶるんじゃなくて、掃除してるふりしたら良かったんじゃ・・
    何で目つぶったんだろ

    +2

    -1

  • 194. 匿名 2020/11/21(土) 14:46:29 

    >>187
    それなら、その話聞いた後からでも録音したら良かったのに
    会社都合にならないってことは、あなたに辞めさせるための合理的理由が会社側に無いってことなんだから

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/21(土) 14:51:46 

    >>193
    正社員の指示が無いと何もしてはいけないので、机で待機するしかないんです。

    +8

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/21(土) 14:53:43 

    >>187
    証拠も無しに行ったらそりゃ弁護士でも動けないよ、どっちが正しいか分からないんだから
    それで法テラスが役立たずって言うのはどうかと思う
    録音が必要ってそこで教えてもらったのに何でその後録音しなかったの? 

    +4

    -0

  • 197. 匿名 2020/11/21(土) 14:55:23 

    >>195
    なら正社員の指示もらいに行ったらいいんじゃないの?
    「掃除も片付けも終わったんですけど、次何したらいいですか?」って
    「じゃあ目をつぶっときなさい」って言われずに勝手に目をつぶってたんでしょ?

    +1

    -5

  • 198. 匿名 2020/11/21(土) 15:03:01 

    >>197
    障害者に難易度高すぎるわ…
    それ出来るなら一般雇用で働いてるでしょ

    +23

    -2

  • 199. 匿名 2020/11/21(土) 15:04:04 

    >>197
    もちろん支持はもらいにいってるよ。何度も。何も無いから待機の状態。

    目をつぶるのも許可が必要と思う人もいるんだね。参考になった。やっぱり障害者の方に厳しい人はいるんだね。

    +19

    -2

  • 200. 匿名 2020/11/21(土) 15:06:06 

    >>198
    でも186はその様子を見てたわけでしょ
    「次すること聞いてきたら?」って助言してあげたら良かったんじゃないの?

    +1

    -4

  • 201. 匿名 2020/11/21(土) 15:08:30 

    >>199
    目をつぶるのにも許可がいるっていうか、「待機」って起きてる状態なわけじゃん
    目をつぶってたら起きてるか寝てるか分からないけど

    +6

    -0

  • 202. 匿名 2020/11/21(土) 15:10:23 

    >>199
    それならそこで何であなたが助け舟出してあげなかったの?
    「やることが無くて、指示も何度も伺ったのですが、それで目をつぶって待機してたんです」って

    +8

    -0

  • 203. 匿名 2020/11/21(土) 15:11:42 

    >159
    週3でも丸一日B型に通えるなら次のステップ踏んでもよいのでは?
    週1~3の短時間アルバイトに出るとか。
    働きたい、もっと稼げるようになりたいという意欲を湧かせるのもB型の役割だと思う。

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/21(土) 15:17:03 

    >>203
    まずはBからA型がいいよ。
    いきなり一般枠短期はハードル高すぎるよ。

    +6

    -1

  • 205. 匿名 2020/11/21(土) 15:18:31 

    >>199
    いや、その場で事情知ってるくせに何も言わなかった人が「障害者に厳しい」って言う資格無くない?
    その人庇うことで自分のイメージ悪くなったら損だって思ったから黙ってたんでしょ?

    +7

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/21(土) 15:21:06 

    >>198

    >>199が言うように指示はもらいにいけるレベルみたいだよ

    +3

    -0

  • 207. 匿名 2020/11/21(土) 15:23:40 

    >>205
    黙ってたなんて書いてないんだけどな…

    +0

    -5

  • 208. 匿名 2020/11/21(土) 15:25:44 

    >>207
    もう相手にしなくていいよ

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2020/11/21(土) 15:27:52 

    >>207
    でもあなたがそういう弁解を代わりにしたら相手は何らかの反応示すはずでしょ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/21(土) 15:28:27 

    >>208
    そうですね。ありがとうございます。

    +1

    -3

  • 211. 匿名 2020/11/21(土) 15:29:37 

    >>207
    黙ってたとは書いてないけど、代わりに事情を説明したとも書いてないじゃん
    書いてなかったら何もしてないって思われるのは当たり前だけど

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/21(土) 15:31:03 

    >>208
    >>210
    健常同士で障害者見て見ぬふりしたの庇い合ってるんですね

    +6

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/21(土) 15:38:22 

    >>17

    手帳持ってる方人だけが障害者枠に応募出来る様になってますよ。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/21(土) 15:50:38 

    >>159
    私もB型で作業してた時は一時間370円でしたね。
    でもそこを一年続けて就職しました。

    ちなみに躁鬱、発達障害です。

    +14

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/21(土) 15:50:54 

    >>189
    ごめん、横だけど。

    身体なんでしょ?外資系でキャリア積んでる人だっているよ

    そういうごく一部の人の話を出して、なんであなたはできないの?っていうのは、酷く乱暴なことだよ。

    自分が言われたらって思わないのかな?

    +9

    -2

  • 216. 匿名 2020/11/21(土) 15:52:43 

    >>215
    「身体だから」って自分で制限付けてるからだよ

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2020/11/21(土) 15:59:12 

    >>215
    > なんであなたはできないの?っていうのは、酷く乱暴なこと

    でもそれがK式はじめ、発達検査なんだよねー
    「普通は」できるのにできないね、だから発達障害ですね、知的障害ですねってなる
    それが、だから手帳もあげますね、障害者年金もあげますねってプラスにも働く

    +4

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/21(土) 16:03:23 

    最近手帳取って障害枠を考えていたけど、ここをみるとやめておいたほうがよさそう、、?病院の先生にも、差別があるからあんまりオススメしないと言われている。

    +11

    -0

  • 219. 匿名 2020/11/21(土) 16:10:35 

    会社は法定雇用率や助成金のために
    障害者雇用もどんどん受け入れるけど
    結局、現場に丸投げでしょう

    助成金もらえなくなったら、不要なのかな
    うちの子供、障害者枠で就職したけど
    健常者から悪口言われバカにされ辞めた

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/21(土) 16:13:20 

    >>219
    そういうのあるから、ノーマライゼーションとかインクルーシブ教育とかやるのにね
    意味ないのかな

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/21(土) 16:16:09 

    >>218
    私もそう思った。

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2020/11/21(土) 16:19:41 

    >>218
    まあ、クローズで就職する方が一番いいと思う

    障がい者雇用で働くと出世もないしね
    私も障がい者雇用で2年くらい働いてて
    その職場に14年くらい働いてる障がい者の男性が居たけど
    ずっとパートのままだったよ。
    それプラス毎日毎日暴言吐かれたり八つ当たりされたりしてた。
    その人は人と会話、コミュニケーションが取れない人だったから何か言われても黙ってたし。



    +18

    -0

  • 223. 匿名 2020/11/21(土) 16:27:04 

    差別があるから、とか、給料下がるから、って言ってる人は健常の方ですか?
    一般枠で働いてもバカにされたり昇給できないから発達障害って診断されてるし障害者雇用を考えてるのに。

    +21

    -2

  • 224. 匿名 2020/11/21(土) 16:59:46 

    障害に対して理解のある会社で働いた
    ほうがいいかもしれません。
    私も手帳持ちです。
    障害者ってだけで差別されたり白い目で
    見られる世の中ですからね…。

    +12

    -0

  • 225. 匿名 2020/11/21(土) 17:02:32 

    どなたか詳しいかたいたら教えてください!
    障害者雇用で働きたいんだけど、どうやら手帳を貰う要件を満たしていないらしい…
    鬱の診断を受け、会社をクビになって無職歴2年くらい、その間病院にかかってました。
    3か月前から地元に戻り、病院も転院しました。転院先で鬱ではなく双極性障害では?と言われ病名が変わりました。病院に障害者手帳の相談をしたら

    ・同じ病院に6ヶ月以上通っている必要があるけど期間が短い
    ・診断名が変わっている

    などで今は難しいみたいです。鬱病で診断変わった方や転院して手帳取得した方はやっぱり6ヶ月以上かかりましたか?

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:36 

    >>203
    A型だと絶対週5働かないといけないのでキツいです。
    病院で平日休んだら土日のどちらか返上して必ず週5働かないといけないのが無理。
    週5以下しか働けないんだとB型しかない。

    +5

    -0

  • 227. 匿名 2020/11/21(土) 17:05:13 

    >>39
    え‼️すごくいいね!

    +29

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/21(土) 17:09:06 

    >>223
    障害手帳持ってても色々な人がいるからね。
    私は一般枠が無理なので障害雇用択一。
    でも差別があるのは覚悟してるし給料安いのも覚悟してる。

    +11

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/21(土) 17:17:56 

    職場によりますね。
    私は障害者枠で事務パートしてますが、入社時から他のパートさん達と労働条件は同じです。
    前の職場は最初は時給の差があったけど、1年後に他の人と同じになりました。仕事が認められて素直に嬉しかったです。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/21(土) 17:18:14 

    >>225
    私も鬱から双極性障害に変わりました。
    手帳の申請は結構スムーズに行きましたよ
    初診から6ヶ月以上は経ってないのでしょうか?
    ↑こちらは絶対条件となります。

    6ヶ月経ったら市役所の福祉課の方で診断書の紙を貰うのでそれを主治医に書いて貰ってください。
    申請して1~3ヶ月で手帳取得出来ます。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/21(土) 17:22:32 

    >>223
    発達でも一般で働ける軽度ならやめておいた方がいいです。
    普通に差別はありますし、給料も低いです。
    オープンで働くと、まず同じ人間として見てもらえません。一緒に働くほとんどの人に障害者の人としてしか見てもらえない。
    たまに優しくしてくれる人もいますが、同情ですし哀れみです。社内での陰口は普通に言われますよ。見えてない所で。
    一度ハロワの障害者窓口で仕事を探してみてください。どんな雰囲気か分かると思います。
    オープンにして働く、しかも発達ならかなり求人が限られます。
    ネットのハロワでも見て問い合わせてみてもいいかもしれません。
    いいなって求人に発達で履歴書を送ってみると書類審査で落ちて面接までほとんど行きません。
    ちょっと前までは求めてる障害者が分かりやすく書かれていましたが、今は差別になるから書かなくなりました。
    手帳を取ってしまうとその後クローズで働くのは難しくなります。

    +10

    -5

  • 232. 匿名 2020/11/21(土) 17:25:53 

    >>231
    手帳をとるとクローズで働くのは難しいってどうゆうことですか?

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/21(土) 17:28:50 

    >>223
    昇給などが関与してるなら正社員でしょうか。
    それなら人事にカミングアウトしてそのような形で雇ってもらうのもありなのでは?
    障害者雇用の場合も昇給は望めません。
    まずアルバイトもしくは契約で働いて何年かして認められたら正社員になることもありますが、それは仕事のできない発達には厳しいと思います。
    身体で普通レベルに働けてるなら正社員になれる可能性もありますが、今の会社でさえ上手く働けないなら無理じゃないですか。

    +4

    -3

  • 234. 匿名 2020/11/21(土) 17:32:36 

    >>232
    ハロワなどには手帳を持っている事が登録した時に伝わります。
    ですから、企業が調べたらあなたが何の障害者なのかはバレバレなんです。
    今は派遣でさえ軽い身辺調査をする事があります。そこでバレますし、バレたら書類審査で落ちます。

    +4

    -3

  • 235. 匿名 2020/11/21(土) 17:36:31 

    >>234

    確実に明らかになるのは年末調整申告書に障害者控除欄をチェックしたときだと思う。

    +16

    -0

  • 236. 匿名 2020/11/21(土) 17:37:19 

    >>234
    プライバシーは守られてないんですか?
    自分で言わなきゃバレないと思ってました。

    +12

    -0

  • 237. 匿名 2020/11/21(土) 17:37:41 

    >>234
    デタラメすぎる

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/21(土) 17:38:52 

    >>226
    しかもほとんどがみんなでお昼休憩は一緒に食べなきゃいけないのがキツいです。
    学校の給食が大嫌いだったのに、大人になってまで給食みたいなのは嫌だし、A型もお弁当代がかかるし、B型に負けず劣らず不味そう。
    その上、任意ですが、休日にBBQしたり親睦を深めるための行事がある。
    今はコロナだからないけど、鼻水出したままの人と一緒に働くのも嫌だし食事するのも嫌です。
    急に叫んだりする人もいるし学校の障害者学級に入るようなものです。

    +7

    -2

  • 239. 匿名 2020/11/21(土) 17:38:52 

    >>35
    優しい言葉をありがとうございます
    私は障害者手帳一級ですが、重度障害者の認定は二級も含むのでそりゃ二級欲しいよねって思います
    国の制度からもっと実態にあった見直しがあるといいな

    +5

    -0

  • 240. 匿名 2020/11/21(土) 17:39:07 

    >>21
    肢体不自由なら、役所でしょ。
    車通勤がベター。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/21(土) 17:41:30 

    >>45
    わかる
    知り合いが50代の内部障害で通院日が月1あるかどうかで力仕事もできるのに健常者の初任給ぐらいの金額の給与でうげぇってなった

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:16 

    >>45
    分かる。
    障害者イコール仕事出来ないって決めつけられるのはちょっと。
    仕事が出来る人のところには更に仕事が寄ってくるものです。45さんは出来る人なんですね。
    私もそう思ってもらえるよう頑張りたい。

    +28

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/21(土) 17:48:31 

    >>8
    補足ですがB型は就労ではないので賃金ではなく工賃が発生します。
    A型は就労なので最低賃金がもらえます。

    +12

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/21(土) 17:49:04 

    私は下肢障害で、障害者手帳を取得した時に障害者専用の転職エージェントに登録し、転職しました。求人紹介や職務経歴書の添削など丁寧にしてもらったのでおすすめです。メーカーの一般職で年収は400ぐらいです。
    最初から出来ないことは伝えてはありますが、理解されていないと感じることもあります。上司が変わるとまた説明しないといけないですし。。
    障害者枠といっても周りと同じレベルを要求されるので大変ですが、もうすぐ3年になります。

    +12

    -1

  • 245. 匿名 2020/11/21(土) 17:50:26 

    >>236
    障害者手帳を持っているということを言わなければバレません。
    障害者手帳を持っていること自体を勤務先に伝えなければならないという決まりはありません。
    しかし、障害者手帳を受けて、医療費助成を受けたり年末調整で税金の障害者控除を申請するとバレます。
    税金の障害者控除は、その年の年末から1年半後に住民税が確定してから障害者控除の還付手続きができますので、税金が返ってこないということはありません。
    会社の方がわざわざハローワークに調べに行くこともほぼないです。デタラメです。

    +21

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/21(土) 17:55:54 

    >>202
    横。「その障害の人はその後大丈夫だったんですか?」って聞き方すればいいのに。

    +0

    -2

  • 247. 匿名 2020/11/21(土) 18:08:18 

    >>246

    言ってる意味が分からないんだけど
    「目をつぶるのにも許可がいるんですね、障害者に厳しいですね」って言うから「自分もその場にいたのに何も言わなかったんでしょ?」って話だよ

    +2

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/21(土) 18:10:06 

    >>122
    発達障害は遺伝するから…

    +9

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/21(土) 18:15:59 

    発達障害枠でなのか2人いらっしゃいますね。
    1人は凄く真剣に説明を聴いてくれてメモを取ったり、質問もしてくれて頑張ってくれています。それでもミスをしてしまう事はありますが、何故そうなったのかどうすれば防げるのか自分なりに考えて行動していて私も見習わなきゃいけないと思う事もあります。
    ですが、中にはそういう努力をみないで馬鹿にする人達はいます。しかも、役職がある人なので残念で仕方ありません。私から見たらこの人の方が精神的に発達障害があるとしか思えません。
    トピズレ失礼しました。

    +10

    -2

  • 250. 匿名 2020/11/21(土) 18:17:06 

    >>248
    発達障害だからというより元々性格が歪んでるんだよ、こういう人は。

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:08 

    人として見てもらえないから手帳は戻して日雇いやパートで働いてる。
    その方が普通の人として扱われて友達もできて楽しいし、自分の時間が持てる。
    正社員やパートの人だって私より個性的な人はいるからね。

    +10

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/21(土) 18:18:55 

    >>249
    無意識のディスりなの?
    それともわざとなの?

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/21(土) 18:24:42 

    がるちゃんでも発達障害ってだけで否定されてるし、リアルでもおかしい人や仕事が出来ない人を「発達障害じゃない?」と疑ってる。

    障害手帳取得したものの、オープンにして働くのが怖い。オープンで働いてる人に聞きたいです。差別の度合いはどのくらいですか?

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/21(土) 18:37:21 

    >>253
    若ければ障害者雇用で働いてる子達はおばちゃんとかに可愛がられてるイメージ

    +2

    -3

  • 255. 匿名 2020/11/21(土) 18:39:30 

    >>254
    そうなんですね。私はおばちゃんなので…

    +4

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/21(土) 18:44:24 

    障害者雇用でいじめられる人は一般就労でもいじめられると思うけど…

    +14

    -7

  • 257. 匿名 2020/11/21(土) 18:50:18 

    >>254
    それはない。可愛がってるほうだと
    赤ちゃん言葉でゆーっくり分かるかな?ってお話されてるのは見るけど。
    自分がされたら嫌。

    ほとんどはハブられて陰口言われて、ストレス溜まったら当たり散らされてる人ばかり。

    +10

    -1

  • 258. 匿名 2020/11/21(土) 18:53:44 

    >>256
    解釈おかしくないか?

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2020/11/21(土) 18:54:37 

    あなたは障害者なので配慮しますサポートします。なんて嘘だよ。
    普通なみに働いてほしいか、本当はなかった仕事を作って窓際族以下の扱い。
    なにもする事がなくて時間が永遠に感じた。
    仕事ありませんか?と聞いたらあなたにはないですって言われて、ただ座ってたら、それも怒られた。

    +19

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/21(土) 18:57:14 

    >>249
    これでマシなほうだからね。 
    あからさまにいじめはあるし、それについて手帳を持ってるあなたは、あたおかな人なんだから我慢しなさいと言われるよ。

    +5

    -1

  • 261. 匿名 2020/11/21(土) 19:00:41 

    ソーシャルワーカーがまず差別してくるからなー。
    普通の会社で働いてたって言っても妄想だとスルーするし、ストレスたまってるのか暴言吐かれたりする。
    でもそこが潰れたら行き場を失う障害者がいるからってそこは何のおとがめもなし。
    私がソーシャルワーカーを失ってはじめからやりなおし。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2020/11/21(土) 19:05:33 

    >>259
    まあ、それは否めない感じかなあ。
    企業とか職種とか部署とかにもよるけど、明らかに助成金目当てで採用された人は仕事無いよね。
    経験でしか言えないけど運もあるように思う。

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/21(土) 19:08:12 

    >>249
    発達障害枠でなのか2人いらっしゃいますね。

    揚げ足取るようでごめん。日本語おかしい。

    +2

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/21(土) 19:11:37 

    >>230
    返信ありがとうございます!
    初診日は2年前なんですが、引っ越して病院が変わったため転院先の今の病院は3ヶ月しか通っていなくて初診日は3ヶ月前と言われてちょっと混乱していました。
    診断が変わったためそれもややこしいように言われたんですが市役所に聞いてみます。
    助かりました!

    +3

    -1

  • 265. 匿名 2020/11/21(土) 19:14:30 

    >>6
    主さんがフルタイムで働ける体力があり、今まで遅刻欠勤なしならクローズの方が良いと思う。

    精神障害者で障害者枠で週20時間働いてるけど、仕事の内容は健常者と変わらないし、他の従業員の状況によっては配慮をしばらく受けられない時期が発生する。そうなると時給が安いだけのクローズと変わらない。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/21(土) 19:16:24 

    >>167
    >>149
    131です。自立支援は使っていますが、結局内科婦人科にかからないと精神科で処方してもらえないくすり最近増えました。

    +2

    -0

  • 267. 匿名 2020/11/21(土) 19:17:54 

    >>259
    私なんて居なくてもいいだな必要ないのにここにいるんだなって思ったし、こんなにも悲しい気持ちになるなら普通に正社員で働いてた会社にいたらよかったと思った。
    今は普通のパートしてる。
    今日やる仕事があって必要とされるってかなり大事だと思う。

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2020/11/21(土) 19:27:44 

    知的の男の人は会社にこき使われて変な仕事させられて怪我させられても働けるのはここだけだからと働いてる。ハロワも注意ぐらいしかしない。
    そもそも法外なことをされても意味が分からないからといろんなことされてる。
    家にいても家族に邪魔だと言われて風邪でも休まない。
    私は精神だけど働けるだけありがたいと思って見て見ぬ振りしてる。
    そんなかんじ。底辺だらけ。
    普通に働けるなら障害者枠は選ばない方がいいよ。

    +18

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:08 

    今年の春に就職したけど、ドクターショッピングする時間が欲しかったので「1か月後から勤務したい」とお願いしたところ、会社の人事からは「納付金を払いたくないのですぐ来てほしい」と言われた。
    で、コロナで緊急事態宣言が出たら今度は会社の方から「雇用を守るため1か月間休んでほしい」と。

    自分たちの都合を押し付けすぎじゃないの…

    +11

    -3

  • 270. 匿名 2020/11/21(土) 19:29:21 

    一般→障害者枠に移動し、一般への復帰を考えているものです
    一般で働けてた人は覚悟して障害者枠に行った方がいい

    中小だと内容は充実してるけど、配慮はほぼないし福利厚生は最低ライン
    大手だと福利厚生は充実してるけど、仕事は雑務以下だし同僚が障害者枠でしか働けないor働いなことがない人ばかり
    上司もありとあらゆる部署をたらい回しにされて「障害者の世話ならできるやろ」みたいな人が多い
    一般で働いてた障害者は他の障害者のお世話係になる

    結論としては一般で働けるなら一般のほうがいい

    +14

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:02 

    >>256
    虐める方がターゲットにしやすい人間を虐めてるだけでしょ。

    +9

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/21(土) 19:31:27 

    就労支援A型ははじめは助成金でかなり儲かるようだったから障害者の事も知らないような元ゼネコンDQNが社長してたのが多かった。
    イエスマンの管理者は雇われで。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:01 

    >>259
    配慮を断ってもその根拠については一切説明してくれないんだよね。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/21(土) 19:32:32 

    >>271
    障害者というのを公にしたらいじめのターゲット必須。
    つまりはオープンで働くってそういうこと。

    +6

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/21(土) 19:35:38 

    >>270
    障害者を沢山雇っている大手企業や特例子会社ってそんな感じなんですか?
    自分に割り当てられた仕事をしながら他の障害者の介助とかきついわ。

    今働いてる所は健常者と精神障害者しか居ないので仕事以外の事はさせられてない。中小企業なので確かに福利厚生は貧弱だけど。

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/21(土) 19:37:06 

    >>274
    障害者枠は、いじめられるか陰口言われるか差別されるか
    一般枠は、いじめられるか陰口言われるか

    悲しいけど精神障害雇用だとこれが現実

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/21(土) 19:39:15 

    >>1
    私は障害者雇用枠で働いています。
    簡単に言うと国から企業に対して従業員100人に対して障害者を約2名(来年はもう少し上がると言われてます)雇うように言われてるので、補助金が出るし雇ってない場合ペナルティがあるので大手企業は特に安定継続して勤務&職場のカラーに合う障害者を探しています。
    私の場合は障害者雇用専門の転職会社を使いましたが、手帳を取得しその枠で働くのであれば主さんもそうされた方が良いと思います。
    転職会社と面談があり、主さんに合った企業または企業が求めている人材に近ければ間に入って紹介してくれます。
    以下は私が勤務している会社で思うことですので、ご参考程度に。

    まず仕事について、障害者雇用ですので出来ないものは出来ないので無理をさせられることはあまりありません。
    また最初に企業側へ配慮事項を必ず聞いてくれるので正確に伝えれば良いと思います。

    人間関係、これは勤務する会社によると思うのですが障害を理解してもらうことは難しく100%理解を得られることは期待しない方がいいと思います。
    障害者だから…という差別的なものは私の場合はありません。
    普通に接して頂いてます。

    収入について、主さんがものすごく仕事が出来るのであれば年収400〜のところに行けるかもしれません。
    実際は200〜300万未満が多いです。
    あまり残業をさせられないというのもあります。
    私はほぼ定時帰宅です。

    あと、補足ですが障害者雇用で色々良い事も悪い事も聞きますが、大手企業に就職する事を勧めます。
    やはり人事・総務がしっかりしていますので、まだ「障害者」であることの理解を得られ、不当な扱いをされることは少ないように思います。
    長くなりましたが、ご参考下さい。

    +38

    -2

  • 278. 匿名 2020/11/21(土) 19:43:15 

    >>275
    軽い障害者は障害者雇用の闇を見て分かってしまうからしんどくなるのでクローズでバイトする方に行く人が多い。
    私は中小でもお世話係になってこの時給で割に合わないと思ったな。
    それで私もクローズでバイトしたらすごく楽だったから、そこで働いてる。

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/21(土) 19:43:55 

    障害者雇用で就労されている方は障害手帳の種類や言える範囲で構わないので何の障害があるのかも記載してくれたら嬉しいです。

    +3

    -0

  • 280. 匿名 2020/11/21(土) 19:43:58 

    >>5
    得意なことをさせればよい、あとたとえば数字が苦手だとしたら、数を勘定するところだけ、上司がカバーすればよい。

    +6

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/21(土) 19:44:43 

    >>16
    最賃除外は認められるのがなかなか難しいです。知的障害(B2、4度など軽度は知的障害でも無理なレベル)以外で認められたことは聞いたことがありません。発達障害や精神障害では最賃除外にはならないです。

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:06 

    障害者雇用での二度目の勤務ですが、健常者社員との仕事上での絡みも少ないですが、差別はないと感じています。障害者だけの部署にいましたが、やはり部署の存在に無関心なかたもいれば、積極的に顔をのぞかせて交流をもってくれる人も。理解を示してくれる人の存在は心強いです。

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/21(土) 19:49:34 

    >>277
    質問いいですか?
    失礼ですが精神障害か発達障害の方ですか?

    +5

    -0

  • 284. 匿名 2020/11/21(土) 19:52:04 

    >>269
    それ普通です。
    それでも働かせていただいてありがたい事ですというのが障害者枠。
    どこにも受け入れてもらえない人が生活のために働く枠なので。

    +12

    -1

  • 285. 匿名 2020/11/21(土) 19:53:44 

    >>283
    障害者枠だと身体も精神も知的も一緒に雇ってる所は多いよ。
    そんなに、どの障害なのか知りたい理由は?

    +1

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/21(土) 19:54:46 

    >>254
    そうでもないな
    20代の人居るけど
    可愛がってる様に見せて馬鹿にしてイジったりして意地悪な発言して笑ったりしてるよ。




    +7

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/21(土) 19:56:52 

    >>285
    特性や困り事、配慮してほしい事が人によってそれぞれ違うからです。

    +13

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/21(土) 19:59:10 

    障害者向けの転職支援サービスを使ったという方が何人かいるけど、身体や知的だと利用させてもらえるの?
    私はアットジーピーのエージェントに申し込もうとしてもマイページに飛ばされて駄目だったんだけど、精神障害者だったりブランクがあったりすると自動的に弾かれるのかな。
    地方在住なので向こうが対応できないというのもあるんだろうけど。

    +4

    -1

  • 289. 匿名 2020/11/21(土) 20:03:31 

    >>1
    障害者雇用で働いて普通のパートさんと同じ給料を貰ってるよ。

    仕事中は他のパートさんとの接点は一切なし。
    唯一接点があるのは社員の事務員さんだけど仕事で必要な事しか話さない。
    内容は延々とシュレッダーのみ9時~17時まで(当然休憩あり)。夏場は1日に1回は熱くなって止まるから2台用意されてる。
    とにかく古い資料やら個人情報が大量にある上に毎日増えていくのでシュレッダーが追い付かないらしく、社内に専属で出来る人が欲しかったらしい。
    私にはキツくない仕事だけど定型発達じゃしんどくて辞めると思う。実際に聴覚障害や身体障害の人は体験の途中でリタイアしてたらしい。

    +35

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/21(土) 20:06:52 

    聴覚処理障害と普通の軽度の難聴があります。
    まず昔から思うに間違いなく発達障害があるんですが
    クリニック行っても「ADHDの特徴は見られない」と
    先生からおっしゃられて、発達障害の診断下るにも
    小学校の頃の通知表が要ると言われました。

    私自身かなりの話下手で、自分が悩んでることやどのような症状が出てるかを全く上手く伝えられなくて
    誤診される事もあるかもしれないですが、ちゃんと発達障害かどうか
    診断したい。病院によってやっぱり 診断結果は変わるのでしょうか

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/21(土) 20:13:58 

    >>12

    身体に炎症がおこって痛いからシップしてたら
    お局さんに『あなた、なんだか香しいわ』っていわれた
    しさ

    +2

    -4

  • 292. 匿名 2020/11/21(土) 20:15:13 

    障害者雇用で働かれてる方の業務が知りたいです。
    私の会社、人が多くて与える業務がないのに積極的に障害者の方を雇っていてなんだか複雑。

    +3

    -1

  • 293. 匿名 2020/11/21(土) 20:19:04 

    主になるべく本当の事を伝えて軽い発達なら普通に働いた方がいいよって書いたけど、特に仲良くもない人にわざわざそんな言葉かけるなんて親切すぎたかも。
    本人がどうしてもそれで働きたいなら止めない。
    実体験してみる事が1番だからやってみたらいいよ。

    +4

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/21(土) 20:20:07 

    まえに『障害者だからって、俺は容赦しないからな。仕事は仕事だ。』って、障害者に言ってやったわって笑ってる人いた
    その発言事態が差別だよね、しかも私も障害者なんだけど目の前で良くいうよなとおもった

    その会社は障害者は入ってもやみる

    +8

    -1

  • 295. 匿名 2020/11/21(土) 20:21:24 

    >>284
    私別の企業からもオファー来てたんだけど。
    おたくは健常者なんだろうけど、使い物にならないと決めつけるような言い方は失礼じゃない?

    +2

    -3

  • 296. 匿名 2020/11/21(土) 20:21:52 

    一般企業は差別ひどいから公務員の枠をねらってます

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/21(土) 20:22:03 

    >>292
    ハロワの障害者求人を検索したら見れるけど?
    ありとあらゆる仕事があります。
    ハローワーク 障害者求人 自分の住んでる地域
    で検索してみてください。

    +3

    -1

  • 298. 匿名 2020/11/21(土) 20:24:11 

    >>296
    公務員の枠は年齢制限があるよ。私の地域は28才までだった。
    簡単な計算問題、読み書きの試験と面接。
    でも求人が100倍ぐらいの倍率です。

    +6

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/21(土) 20:25:46 

    >>297
    横です。意地悪な言い方するね。
    そんなコメントしか出来ないの?
    そんなのが聞きたいんじゃない事くらいわかるよね? 体験談を聞きたいんだよ。

    +7

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/21(土) 20:30:26 

    >>299
    なんでも教えて教えてばかりで、仕事でもさぞ使い物にならない方なんでしょうね。
    リストラ候補で焦ってるとか?それなのに障害者が雇われてて怒ってるのかな。
    自分で調べることもしないなんて怠慢ですね。
    企業が積極的に障害者採用なんてないですよ。

    +3

    -5

  • 301. 匿名 2020/11/21(土) 20:33:21 

    >>295
    私は障害者ですよ。
    本当に仕方ないんです。こちらの都合なんて雇用するほうは考えてません。
    それでも働かせてもらえて助かってます。生活のためです。生きていくのにはお金がかかりますから。
    別からオファーというのがよくわかりませんが、優秀な人なんですね。

    +15

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/21(土) 20:38:08 

    就労支援A型事業所で働いています
    主にPC作業、簡単なデータ入力が仕事です
    わたしは精神障害と発達障害持ちです
    人間関係は深入りさえしなければまあまあ良好です
    自分のペースで働けるし、わたしのいる事業所は
    職員さんがみんな親切で優しいし相談も親身になって聞いてくれるので
    ほぼ何の問題もないです

    +23

    -0

  • 303. 匿名 2020/11/21(土) 20:43:42 

    多様性とか障害があっても生き易い社会をなんてきれい事を言う人自身が差別しているもんね
    叩くための大義名分と正当な理由、相手側に味方がいなかったり警察もまともに取り合わないなど後押しする条件が揃えば罪悪感も薄れるし、暴力や金銭の要求だって犯罪としてカウントされず、正当化されてしまう
    そのくせ出生前診断や安楽死制度は命の選別だ同調圧力だと非難するのはおかしい

    +1

    -1

  • 304. 匿名 2020/11/21(土) 20:47:20 

    >>276
    陰で「どう接したらいいか分からない」と言われてる。
    「ここが良くないと思うのでこういう風に直してほしい」という指摘であれば直しようがあるのだが。

    +7

    -1

  • 305. 匿名 2020/11/21(土) 20:48:07 

    警察は本当に役に立たないというか精神だとか知的だとか発達だとか分かった途端に態度が変わる。
    何かあっても警察にだけは頼らない。役に立たないし二次被害に合うから。
    支援所の人も警察に話していい思いしたことないと言ってたし。

    +10

    -0

  • 306. 匿名 2020/11/21(土) 20:56:01 

    >>290
    何軒か病院を変えて相談してみてはいかがですか。セカンドオピニオン的なかんじで。
    ただ、発達障害かどうかは医師の診断が必須です。自分の思い込みだけかもしれませんし。
    なぜそんなに発達障害であるという診断がほしいのですか。
    私ならそうではないという診断をもらうほうが嬉しいですけど。

    +2

    -0

  • 307. 匿名 2020/11/21(土) 21:00:45 

    ウチにもいるけど、その人は見た目には分からない身体障害の方
    仕事もできるし人柄も良いよ
    力仕事とか出来ないことはあるけど、それは他の人に任せて、代わりに得意なパソコン作業やってもらってる
    忙しい時も嫌な顔しないで色々手伝ってくれるし頼りにしてる

    +10

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/21(土) 21:01:15 

    >>58
    毎月?2か月に1回の間違いじゃない?

    +5

    -1

  • 309. 匿名 2020/11/21(土) 21:02:12 

    >>222
    正直、パートでいいし、昇給もなくていいし、出世も望んでない。ただ心穏やかに生活したいだけ。一般枠では嫌がらせされたりで転職を繰り返してきたから、障害枠って考えていたんだけど甘かったなぁ。もうどうしたらいいんだろ。

    +21

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:52 

    >>300
    体験談を聞くのと求人を調べるのは別なんじゃないかな?
    学生時代の就活も企業のセミナー参加して実務聞いたりするんだし。

    +8

    -0

  • 311. 匿名 2020/11/21(土) 21:04:59 

    >>13
    私もパニックもちで働きたいけど勇気がないので専業主婦ですが、それなら気持ち的に安心できるし働けるかも。いい事聞きました!

    +7

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/21(土) 21:06:18 

    >>23
    苦しいだろうけど、なるべく一般枠でいたほうがいい。 
    >>44さんの言うとおり「都合のいい役割」として雇う企業もあるから。

    手帳取っても辞めずに、一般枠でいけるなら障害者雇用は最後の手段で残したほうがいいよ。

    今一般枠なら、障害ボーダーラインくらいだとプライド的にしんどいかもしれない。
    そういう目で見られる覚悟はあるかな?

    雇用は一般枠のが多いし、今はコロナ。
    もし症状が寛解しても、障害→一般は難易度上がるよ。

    +23

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:30 

    >>298

    ないとこもありますよ

    +2

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/21(土) 21:11:43 

    障害者枠で働いてたら履歴書に職歴として残るから、一般に戻ろうとした時、この会社でなにをしてましたか?と聞かれたら嘘つくしかないし、直近の会社としてそこに問い合わせられたら終わり。
    障害者枠から一般に戻れるのは職歴を見ない急募なパートぐらい。

    +9

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/21(土) 21:12:50 

    父の介護が終わったので、落ち着いたら
    初めての障害雇用枠で面接を受けようと思ってます。
    ハロワに行くときに必要なものって何かありますか?
    手帳を持って相談窓口に行けばいいのかな。
    先に準備しておくといいものがあったら教えて下さい

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2020/11/21(土) 21:19:17 

    職業の選択肢としての障害者雇用と思ってる事が勘違い。
    働き場のない困ってる障害者のための雇用だからね。

    +2

    -4

  • 317. 匿名 2020/11/21(土) 21:22:00 

    >>253
    事務雑用してますが、人の手伝いとか面倒なこととか率先してやるようにしてます。
    いいように使われてることもあるけど、いてくれないと困るってくらいに色々仕事してると気にならない。たぶん差別はほぼないです。

    +8

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/21(土) 21:24:09 

    >>82
    そんなものは上に相談しろ
    ここで障害ある人に聞かせる話じゃない。性格悪すぎだよ

    +34

    -0

  • 319. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:26 

    >>314
    何故嘘をつくの?正直に話したほうがいいよ。
    それで落とすならそれまでの会社。障害のある人間を差別してるんだから、受けないほうがいいよ。

    +2

    -4

  • 320. 匿名 2020/11/21(土) 21:26:50 

    >>268
    無知さと自己肯定感の低さに漬け込まれる感じかな

    よっぽど運が良くない限り
    クローズでパートの方が絶対いいなとスレを一通り見て感じた

    +8

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/21(土) 21:31:51 

    >>304
    ヨコですが
    ご自身から働きかけて「改善できるところはするので、至らないところ教えてくれませんか」みたいな感じで聞いてみるのはどうでしょうか
    私はわりと聞いちゃいます。
    「こうしたほうがいいですか?」とか「こうだとやりにくいですか?」とか色々ですが。

    +2

    -2

  • 322. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:05 

    >>253
    うーんぶっちゃけ捉え方の問題かと
    配慮と捉えるのか差別だと捉えるのか‥ 
    会社は何の病気かは知ってるけど 
    現場にはただ障害者としてしか伝わってなかったので
    最初は子供に話すような話し方などはされてました。
    後はやらせる前に出来ないと決めつけたり
    でもそれも仕方ない事なのかなと思っては居ました。
    でも時間が経ってくるとそういう事はなくなりましたね。

    +3

    -2

  • 323. 匿名 2020/11/21(土) 21:37:17 

    >>316
    障害の状態によっては一般でも働けるけれど、悪化したりしたら一般では理解もされないことが多いし働けないんだから。その時の状態によって選択するもの。

    +4

    -1

  • 324. 匿名 2020/11/21(土) 21:42:02 

    大企業で普通雇用と同じ待遇で働ける人はラッキーやなと思う

    +14

    -0

  • 325. 匿名 2020/11/21(土) 21:56:52 

    >>21
    公務員で聾の友達と、腕欠損の友達いるよ。
    その友達の話色々話聞くけど、身体だと公務員良いと思う。

    +5

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:04 

    >>5
    うちのアルバイトのおばちゃんも皆の足引っ張るから気持ちわかるな。トビずれだけども。

    +4

    -8

  • 327. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:30 

    車椅子にお茶出しさせようとするバカもいたから障害者雇用といえど当たる上司の理解度は差はあるよね
    車椅子の運転で両手塞がるのにポットから作ったお茶運んで、ノックして、ドア開けて、後ろからそっとお茶どうぞってやるのかすら分からないような人もいる

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/21(土) 22:05:31 

    >>283
    277です。
    私は身体です。

    +4

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/21(土) 22:07:17 

    >>45
    障害者の給料が安くて当たり前なんじゃなくて、「障害者雇用」の給料が安くて当たり前ってことじゃないの?

    障害者雇用って大抵仕事内容は簡単なものを想定してるし、簡単な仕事=給料が安いのは世の中の常だし。

    誰も、能力があってそこらの健常者以上に働ける障害者も給料安くて当然なんて思ってないよ。

    +33

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/21(土) 22:14:15 

    >>326
    グレーは障害者ではないのでトピズレ

    +3

    -1

  • 331. 匿名 2020/11/21(土) 22:17:26 

    旦那が障害者雇用で働いてる

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/21(土) 22:19:48 

    >>13
    障害者雇用でバイトもあるんですね
    知らなかったです

    +2

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/21(土) 22:20:20 

    職場によるとしかいいようがない。
    それは障害者雇用でも一般雇用でも一緒

    +3

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/21(土) 22:40:32 

    男性発達障害者からの粘着が一番怖い
    うちの職場でもしつこくストーキングされて辞めた女性社員が数人いる
    なぜ普通に業務上のコミュニケーションを取ってるだけで好意と受け取られるのか…
    疲れる…

    +14

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/21(土) 22:48:09 

    >>270
    めちゃくちゃ共感しかない
    出来る障害者が出来ない障害者をフォローする場面が多すぎる
    うちの職場は具体的な障害名を隠す傾向にあるから、誰がどんな配慮を求めてるか、当人同士が知らないのにケアをさせようとする
    エスパーじゃないから無理だよと思ってる

    専門職なのに、管理者で専門知識ある人誰もいないし、
    コロナ禍でうちの部署だけリモートワーク認められてないし、差別だから区別だか、とにかく軽んじられてるのを感じるよ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/21(土) 22:54:55 

    医療系資格持ちで障害を持つ前はバリバリ働いていたのもあり、障害者雇用は最初はとても悩みましたが、在宅勤務と福利厚生も付いている大手企業の特例子会社で条件が良く運良く受かったので2年半くらい在籍してますが、今のところに就職出来て本当に良かったと思っています。社会保険加入で年金もきちんと収めつつ障害年金も職場が障害者雇用ということで、貰えているので給与と合わせると生活できるのに十分ですし、貯金もできるようになりました。老後のために持ち株や外資での個人年金も合わせてやっています。特例子会社は周りも障害者の方なので、大変なこともありますが、それだけ理解もあるので働きやすいです。通院やリハビリのためシフトや定休もその人に合わせて組んでもらえます。在宅勤務なのも移動が難しい自分にとっては本当に楽です。コロナの時も慌てずにすみました。今の会社で仕事をしながら資格の勉強をしたりスキルを上げてもっと良いとこに就職して年金なしでもやれるようになれたらなと思っています。

    +7

    -1

  • 337. 匿名 2020/11/21(土) 23:01:50 

    >>21
    うちは在宅勤務で障害は重い人の方が採用されやすいですよ。点数が高いからかな。
    だからALSの人とかもいますし、そういう方の方がぶっちゃけ受かりやすいです。ただコロナで年中求人出してたうちですら規定人数に達してしまって今は求人出してないのが現状です。うち以外にも在宅での募集ありますし、コロナの影響受けてないところあると思うんですが。うちもコロナが落ち着いたら再開するとは思うんですけどね。

    +2

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/21(土) 23:04:05 

    >>336
    >通院やリハビリのためシフトや定休もその人に合わせて組んでもらえます。

    特例子会社ってフレックスや短時間勤務は認めてない所が多い気がするので融通が利く企業に雇ってもらえて良かったですね。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/21(土) 23:13:10 

    >>5
    自分のことを言われてるみたいで辛い
    ミスすると死にたくなるので死にたいと思う回数が凄いです、、、

    +15

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:45 

    >>338
    そうなんですか?うちは身体の方が多く入浴介助や家でのリハビリが毎日ある方もいらっしゃるので中抜けとかも認められてます。そうじゃないとみんな働けないですし。在宅勤務での募集を始めて何年も経つので、色々と少しずつ良くなって今があるのだと思います。元々の本社の代表が特例子会社にも力を入れてるのも大きいですね。いずれにしてもラッキーでしたし、ありがたいと思っています。

    +2

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/21(土) 23:15:50 

    >>336
    すごくラッキーな例ですね。
    いいな。
    この場合、精神だと障害者年金もらえなくなるから身体の人かな。
    でも身体なら障害者年金は更新ないので自動的に払われるけど。

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/21(土) 23:17:23 

    発達障害。障害者雇用パートで働いてる。
    軽度知的障害の正社員(女性)の教育係を短期派遣社員と2人で任されてる。うちの部署は知的障害者の受け入れが初めてなので、課長とジョブコーチと私達の4人で相談しながら彼女の仕事をどうするか決めてるんだけど、ぶっちゃけ私の能力じゃ無理だし、発達障害パートと短期派遣社員が教育係っておかしい。彼女にも申し訳無くて課長に言ったんだけどはぐらかされた。

    発達障害パートと派遣社員と知的障害正社員が同じ仕事してるんだよね。リーダーは派遣社員。しかももうすぐ契約満了。もう色々意味不明。病みそう。

    +8

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:09 

    >>3
    >>156
    人事の人とがが企業在籍型のジョブコーチの養成研修受けてるケースもあるよね?
    こういうのってケースバイケースだから、一概に良いともダメとはいえない。
    会社や医師、他に何か支援を受けてるならちゃんと不安を伝えて相談した方がいい。

    プライバシーが気になるのはわかるけど、3さんがどういう情報は会社に知られたくないのかを整理しておいた方が良いと思います。
    会社や健常者はエスパーじゃないので、言われないと3さんの状況がわからなくて互いに不要なストレスがかかってしまいます。
    医者にも守秘義務がありますし、配慮に不要なことは伝えないし、まず同席している3さんに確認が入ります。

    +6

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/21(土) 23:32:53 

    >>3
    私は就労支援の仕事をしています。会社の方はプライバシーのことまで気づかずに親切心で、また自分達もどうしたらいいのか知りたくて言ってくれてるのかもしれないですね。支援員さんなどに相談して間に入ってもらうと角が立たなくていいかなと思います。

    +7

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/21(土) 23:34:02 

    >>341
    いえ!私は精神です!てんかんと鬱です。政府が精神の人と身体の人の点数を同じにして精神も同様に雇いなさいってなってから精神の雇用も増えたみたいで同じ部署にも2人精神の方がいます。年金に関しては3級に落とされるかなという心配もありましたが、病状のコントロールがうまくいかない時期があって休職→入院→復職した時期が5ヶ月くらいあったのでそれを考慮されてか、2級維持のままでした。そもそも、かなり会社側が障害に理解があって出来ることをできる範囲でしか求めてこないからやれてる部分があるので、そういう部分を診断書にきちんと書くのも大事なのかもしれません。

    +2

    -0

  • 346. 匿名 2020/11/21(土) 23:39:48 

    >>345
    5ヶ月休職しても雇い続けてくれる所ってなかなかないよ。よかったね。
    私はハズレばかり引いてるみたい。そんなに理解ある所に出会ったことがないな。
    精神の障害年金がなくなったら餓死しかない。

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/21(土) 23:46:23 

    今年初夏に障害者手帳3級を取得した、発達障害(注意欠陥多動性障害)です。

    今回転職することになって、今在職中ながらも初めて障害者枠で探しています。

    エージェントも何個も登録してるけど、なかなか自分の希望が通らないものですね…。
    クチコミサイトで優良だったdod●も、『貴方様の希望する会社はありません。一年くらい就職に時間がかかる方もいます。』って言い訳めいたメールが来たし。
    一年くらい待ってたら今の会社、倒産してるよ…。
    だから助けを求めようと思って登録したのになぁ。

    皆さんは、エージェントサービスを利用してますか??

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/21(土) 23:55:44 

    >>74
    そう言う事を言っている人程たいした税金納めて無い気がするよ。

    +1

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/21(土) 23:59:03 

    障害者雇用って社内ニートになりやすいと思った
    周りは忙しいのに自分が動いたら「いいよーやらなくて」
    って言われたり「何かする事ありますか?」って聞いても
    「ないない、あっち行ってろ」とか普通にあった
    他の障害者雇用の人にも同じ態度。

    自分の仕事2時間弱で終わるのに後5時間何していいのか毎日毎日悩みだった。 
    相談しても「ずっと掃除してればいいじゃん」そう上司に言われたし。
    更衣室で「同じ時給もらってる癖にまともに仕事してない」
    って聞いた時は凄いショックだった。
    動いても邪魔扱い、動かないと給料泥棒
    総務課の方に相談したけど
    「私は現場の事は分からないからそこは上司に相談して」
    ここでもう諦めた。
    こんなんでお金貰うのも申し訳ないし仕事がない事で鬱が悪化して即辞めた。
    所詮助成金の為の雇用だったんだろ。

    +10

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/22(日) 00:00:11 

    >>290
    ADHDと診断された者です。
    多少異なることはあるみたいですね。
    ちゃんと診断しようとする病院だと心理検査に加え、通知表や親の面談が求められます。
    大人になって診断を受けましたが、私も通知表持って行きました。
    たしか法的な発達障害の定義では子供の頃からその特性がある(生まれつき)とされているので、子供の頃の情報が必要みたいです。

    もちろん説明をちゃんとするに越したことはないですが、ADHDだと心理検査でも特性が出ることが多いので、もしかすると他の原因や病気なのかもしれません。

    どの病気であっても精神科領域は特にお医者さん含む医療者との相性もあると思うので、セカンドオピニオンや地域の発達障害支援センターに相談されてみてはいかがでしょうか?

    +1

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/22(日) 00:02:31 

    >>346
    私も流石に更新されないんじゃないかと思ったのですが、会社的に長い目で見ると全く会社のことを分かってない人を採用するより待って復帰してもらえるならその方がいいという見解なんだと思います。教える時間がいりますからね。身体の方も休職してる方多いですし気にしないでと言われて、私の状態を気にして休職を課長から逆に勧められた感じです。。

    たしかに、なかなかいいところって難しいですよね。タイミングもありますし。ちなみに私はハローワークでした。それまでもクラウドワークスにあった在宅勤務の仕事をしてましたが、そこは健常者ばかりでクローズでやってたので、凄くキツかったです。でも、それでもなんとかやってたのも採用の基準になったかもしれません。在宅勤務って結構独特なので。

    雇う側としては精神でもなんでも何かやれることがあって、それなりに続けられそうと思われるのが大事だと言われたので、就労支援に通った実績とかWard、Excelの基礎は確実に出来るとかそういうのが求められるのかなと思います。やはりスキルは何にしても大事です。私も入ったことで満足せず、なるべく必要な人であろうと努力しつつ、病気に関しても完治はできなくてもコントロールできるレベルになれるようやっていこうと思っています。同じ精神として痛いほど気持ちはわかります。私も10年くらい良くなったり悪くなったりを繰り返してやっとここまできた感じです。だから絶望はしないで希望は持ってほしいなと思います。応援してます。でも焦らず無理せず出来ることを少しずつですよ!

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/22(日) 00:10:24 

    うちの会社は私を含めて精神障害者の事務職を2名雇っているけど、もう1名のほうがデータ入力の割合が高く、私はデスクワーク以外の業務が結構あるので少しモヤッとしてる。
    あと、業務中の独り言が気になる時がある。電話応対をしないといけないので耳栓の使用は認めてもらえないだろうし、席替えも当面ないと思うので我慢するしかないのかな。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2020/11/22(日) 00:11:51 

    >>344
    支援員さんに入って頂くにはどうしたらいいんですか?

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/22(日) 00:13:27 

    大手子会社で障害者雇用で働いてる。最初から正社員。
    仕事は事務で、色んな業務任される。単純作業ばかり、とかでは全くない。
    人間関係は、特に問題ない。
    まあ、事務所には障害者自分1人で、障害者ということもおそらく皆に知れ渡ってるけど。どう思われてるかはわからない。気にしても仕方がないし。
    環境としては、働きやすい。
    ちなみに、精神障害者。
    就労移行を数ヶ月利用して受かった。運がよかったとしか言えない。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/22(日) 00:30:11 

    >>347
    一般の転職エージェントにとっては、いい方悪いですが求職者は商品です。
    採用が決まった人の年収の○割が成功報酬として払われる(ただし、○ヶ月以内にやめたら減額)みたいなことも多いので、なかなか障害者雇用は難しいかもしれません。

    エージェントにとっても得意不得意があるので、発達障害等に強いと書いてる所に登録してみてはいかがでしょうか。

    +6

    -1

  • 356. 匿名 2020/11/22(日) 00:52:52 

    >>341
    私は視覚だけど更新あるよ
    更新ないのは欠損ぐらいでほとんどの障害は更新ある

    +2

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/22(日) 00:56:13 

    >>1 ADHDだけど特例子会社の障害者雇用枠で働いてるよ。
    唯一の特技であり趣味である絵を仕事にしないと自分は長く働けないと思ったから、ポートフォリオ作ってそういう会社に就職した。

    個人的にはめっちゃ働きやすくて助かってる。勤務時間とか仕事量とか納期とか作業環境とか、色々融通を効かせてくれるから有り難いんだよね。給料はマジで安いけど。

    一般企業の障害者枠は、その企業がどれぐらい障害者雇用に力を入れてるのかよく調べたほうがいいと思う。
    ぶっちゃけ、法的雇用率や助成金のことを考えて「とりあえず障害者を採用してるだけの企業」もあるからね。そういうとこに就職すると、給料は低いわ理解は得られないわで報われないと思うから気をつけて。

    +16

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:17 

    >>353
    どこかで支援を受けていますか?お住まいの地域に障害者の方の相談窓口があると思うので調べてみてください。就労した後にも相談に乗ってくれる就労継続支援というものもあり公的に支援が受けられるかもしれません。私の働いている施設では職員が利用者さんの職場に出向きお話を伺って、職場との調整をしてお仕事を続けていけるよう支援しています。無理せず お身体第一で。応援してます。

    +5

    -0

  • 359. 匿名 2020/11/22(日) 01:04:32 

    >>82
    医療従事者なのにルール守らず障害ある方々を平気で傷つける人なんだ。おまえこそ辞めちまえ。医療従事者=優しくなきゃとは言わないけど腐ってる人はやんなよ

    +16

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/22(日) 01:17:18 

    >>2 >>19 貰えるよ。
    ADHD注意欠陥優勢型だけど、5年前に診断されて1年後にはもう手元にあった。
    他の人も書いてるように、手帳がもらえるか否かはぶっちゃけ医師とその書類次第だけど。

    +9

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/22(日) 01:45:03 

    >>133
    障害者雇用でそれだけ稼いでるのは夢があっていいと思います。憧れます。
    きっと責任の重い仕事をされているのでしょうね。
    統合、手取り23万より。

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/22(日) 01:46:17 

    >>1
    障害者年金うらやまー

    +1

    -3

  • 363. 匿名 2020/11/22(日) 01:49:43 

    >>23
    ちなみにA型事業所で働いた場合、月22日か23日勤務の1日4時間勤務です。
    最低賃金の時給なので私の県では大体マックス8万くらいです。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2020/11/22(日) 02:23:59 

    >>1
    健常者と何が違うのですか
    明確に違いがあるのですか
    こういう病気は、医者の金づるにしか思ってない私に教えてほしいです。

    +1

    -1

  • 365. 匿名 2020/11/22(日) 02:31:08 

    >>12
    お辛かったですね…。上司やお局の理解する姿勢が足りないだけ。あなたは悪くないです。

    +6

    -2

  • 366. 匿名 2020/11/22(日) 02:34:15 

    >>313
    国家公務員なら59歳まで試験は受けられるみたいよ。
    今年はコロナで試験ないけど。
    国家公務員の障害者枠の倍率から考察する試験対策と応募年齢の制限
    国家公務員の障害者枠の倍率から考察する試験対策と応募年齢の制限disabilities.site

    大量採用となった障害者枠の国家公務員ですが、思った以上に難関になっています。第1回目と2回目の結果から全体の名目倍率と実質倍率を出し、採用区分ごとと障害別の採用を見ていきます。初めてこの試験を受ける方は、どのくらいの倍率なのか、どのような試験が行わ...

    +4

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/22(日) 03:10:42 

    全員が全員悪いとは言わないけど、身体障害で入ってきた人が精神障害もありそうな感じだった
    最初から精神障害と言われてたらこちらも心構えはしとくけど聞いてなかったし
    入社3ヶ月でその人の世話丸投げされて本当に大変だった

    +6

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/22(日) 03:45:50 

    友人も発達だけど一般で働いてる。でもトラブルは起こしてるよ。
    本人のためには障害者雇用がいいと思うけど、プライド高くてね。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/22(日) 03:58:41 

    >>58
    私も年金受給だけど、働くのはリスクあるのは分かりますわ。
    よく皆言ってるのは1度年金落ちるとなかなか取り戻せないらしいよね。
    少しばかり短期とか分からない程度な範囲のバイトならいいけど。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2020/11/22(日) 04:30:45 

    >>82
    お前に興味ない

    +5

    -1

  • 371. 匿名 2020/11/22(日) 05:34:52 

    20日勤務の嘱託、障害者枠で働いてますがきついです。障害者枠でない嘱託はなぜか15日勤務。
    任される仕事も多いし出勤日も多いので、15日勤務の方と比べてしまい、メンタル試されてます。。
    性格が真面目だからメンタル病んで障害者になるのに、その性格につけ込んで色々やらされてストレス溜まります。。
    言いたいけど言えない性格と1年更新なので下手なことできません、辛い。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/22(日) 05:42:13 

    >>371
    失礼ですがお聞きしたいです。
    年金は受給してますか?
    働きたいと思ってるのですが、年金打ち切りが怖く。友人でも受給してる人はいますが、やはり働いてなくて情報がありません。

    +3

    -0

  • 373. 匿名 2020/11/22(日) 05:59:11 

    >>364
    医療もビジネス

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/22(日) 06:11:29 

    特例子会社を見学行ったことあるけど
    障害者は20代前半~半ばぐらいの
    若い子しかいなかった

    みんなすぐ辞めちゃうのかな

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/22(日) 06:32:56 

    >>289
    シュレッダーかけるだけで普通に貰えるの?!
    幼稚園児でも出来るだろうに鬱になりそう

    +0

    -8

  • 376. 匿名 2020/11/22(日) 06:40:43 

    >>39
    どこの地域か分からないからなんとも言えないけど十二分なのかな?

    +2

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/22(日) 06:48:15 

    >>45
    自分が一番詳しいとか出来るってなかなか自分から言えないし、そういう他人を見下してる人に給料上げたくないよ
    仕事は出来ても性格に難ありな人って人望もないし煙たがられてる

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2020/11/22(日) 07:30:13 

    >>374
    44歳既婚の私は障害者雇用の正社員での採用は難しい。独身者や若い子優先される。そりゃそうだよねと色々もう諦め気味。

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/22(日) 07:35:56 

    精神障害みたいなひとが一般枠で働いていて、仕事は出来なくて同じ給料だからとすごくいじめられていて、かばうのも大変だった。かばっても感謝しないからいじめるひとも増えた。
    会社に相談してもスルー。
    最後は勤務中発狂して会社が働けなくしてた。
    何度も何度も本人に通院をすすめたり、本社に電話したのに、本人も会社も動かなかった。
    私だけ馬鹿みたいだった。

    +6

    -1

  • 380. 匿名 2020/11/22(日) 07:40:45 

    >>119
    一度就労移行支援を通してもらってはどうでしょうか?
    支援員さんが間に入ってくれるそうです。

    知的障がいの支援高校生の母親ですが「障害者雇用が負担、手の差し伸べ方がわからない」と言われると社会に出す怖さを感じます。
    まあそれが真実で色々ご苦労されての言葉なんだとは思いますが。

    +6

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/22(日) 07:53:51 

    >>289
    うちの子合ってそう。
    近くにそういうところあったらいいな〜。

    +4

    -1

  • 382. 匿名 2020/11/22(日) 07:58:15 

    >>379
    ヤバイ会社だな
    ブラック通り越してんじゃん

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/22(日) 07:59:48 

    >>379
    よく話がわからないのですが、精神障害の方は通院してますよね?でないと障害手帳更新できないし。

    +7

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/22(日) 08:04:35 

    >>12
    でも理解を押し付けるのも違うと思うけどね

    +0

    -3

  • 385. 匿名 2020/11/22(日) 08:09:18 

    >>384
    理解というか配慮は必要じゃない?
    障害者雇用の意味を知っていたら配慮は必要だとわかると思う。

    +8

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/22(日) 08:15:26 

    双極性障害、3級精神障害手帳をもち働いている民間企業の事務員です。いまのところ、薬もよく効き人間関係も良いので、フルタイムで休まず仕事に行けてます。
    先日、上司と面談(病気の状況報告)時に「私さんのおかげで、会社の罰金が減ってありがたい」と言われました。自分も働いてお金ほしいし、お互い様かなと思いました。私1人雇用していくら罰金減るかわかりませんが、貢献できたんだ、とプラスに考えるようにします。

    +10

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/22(日) 08:20:47 

    トピズレごめんなさい。
    私は障害者雇用の人と働いてる側です。

    私の職場にいる20代の女性は
    軽度の知的障害だけどアスペルガーの症状
    もある感じの人です。

    調理場で働き初めて2年経ちますが、
    ずっと楽な仕事をゆっくりの~んびりで新しい
    仕事を覚えよう?と聞いても断ってきます。

    休憩中に覚えたくない理由を聞くと
    『新しい仕事を覚えるのがめんどうなんです』
    と言われました。


    今まで別の職場で色々な知的障害の方と働いた
    事はありましたが、この様な子ははじめてです。

    なんとか関わりをもとうと本も読んでますが
    職場内でその子は嫌われています。
    (給料もさほど変わらないのにあまり仕事しないから。なのに昇給するしボーナスもある)

    障害者枠の人たちは頑張る人たちばかりの
    常識を砕かれました。
    どうしたら仕事を覚えようとしてくれるのか
    本当にわかりません…。

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/22(日) 08:27:17 

    >>387
    上司や人事課に相談はできそうですか?専門家でアドバイスしてくれる機関があるといいけど。

    +1

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/22(日) 08:30:40 

    非常勤の国家公務員です。色々配慮していただいてます。仕事はキャパオーバー気味ですがありがたいです。欲を言えば手術入院は無休扱いで。正職員になるべく勉強中ですが、障害者年金が引き下げられないか心配です、

    +3

    -2

  • 390. 匿名 2020/11/22(日) 08:34:51 

    >>385
    配慮して給料が上がるならいいけど違うよね?普通に他人にする程度の配慮しか無理。障害者はお客様じゃないしね

    +0

    -4

  • 391. 匿名 2020/11/22(日) 08:38:03 

    >>388

    チーフもお手上げ状態で
    たまに来るマネージャーも声かけはしますが
    マネージャーが教えようとしても
    本人が断るからそれ以上は強制はできないと…。


    会社ももっと仕事を覚えてもらうつもり
    でしたが本人がこんな感じでやる気がない場合
    どこに相談すべきなんでしょうね??

    なのに昇給はしていく意味不明なジレンマです…。

    +2

    -2

  • 392. 匿名 2020/11/22(日) 08:42:18 

    >>390
    社員さんは普通に他人に対する配慮で十分だと思います。
    雇用側の理解が深まると、ここで言われるトラブルも少し減るんじゃないかな〜と思います。
    私は給料にある程度の差がついてもいいんじゃないか?と思うんですよね。どうしても健常の方のようにはできませんから。
    あ、それやったらダメなのかな?

    +3

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/22(日) 08:43:15 

    >>119
    会社にとって障害者雇用が負担は事実。
    うちの会社は法律である程度雇わないといけないから、雇っているだけ。

    勿論プライバシーに普通より踏み込んでいるけど、そうやって真剣に考えて受け入れようとしてくれるところは少ないと思う。
    それを障害者側が受け入れられないなら、辞めればいい。
    これから色んな場面で感性の違いを感じる事が出るだろうから、もっとさっぱりした会社に行けばいい。

    +5

    -5

  • 394. 匿名 2020/11/22(日) 08:51:30 

    >>391
    ジョブコーチという専門家から支援ができるようです。地域障害者職業センターにお問合せになります。必要に応じて、ハローワークから地域障害者職業センターも対応しているようです。
    厚生労働省に聞いてみてもよいかもしれません。
    職場適応援助者(ジョブコーチ)支援事業について
    職場適応援助者(ジョブコーチ)支援事業についてwww.mhlw.go.jp

    職場適応援助者(ジョブコーチ)支援事業についてひと、くらし、みらいのために本文へホームお問合せ窓口よくある御質問サイトマップ点字ダウンロードサイト閲覧支援ツール起動(ヘルプ)English 文字サイズの変更標準大特大サイト内検索ご意見募集やパブリックコメ...

    +3

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/22(日) 09:26:47 

    >>391
    上がそれでいいって言ってるんだからそれでいいんじゃないの?

    +1

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/22(日) 09:29:49 

    >>390
    貴女は組織は向かないかも。個人事業主になったらどうかな?

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/22(日) 09:36:22 

    >>393
    他のコメント読んたら分かると思うのですが、論点違ってますよ。

    +3

    -2

  • 398. 匿名 2020/11/22(日) 09:37:18 

    >>384
    このかたは障害者雇用の意味を理解しているのかな?

    押しつけではなく障害者なのだから何かしら配慮事項が絶対に出てくる、だから障害者雇用。
    それを同じ職場で働く人に伝えなきゃ、どう接したら良いのかわからないし、その障害者のかたも困る。
    例えば右耳が聞こえないかたに対して、左耳側で伝えて下さいなどの配慮を押しつけと言うの?
    384みたいなことを障害者雇用枠で入社してきた人に言ったら、上司から逆に怒られる考え方だよ。

    +8

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/22(日) 09:42:11 

    >>45
    職場の障害者雇用の子もこんな感じ。
    プライドばっか高くてすぐに張り合ってくるけど
    重い物は持てません、立ち仕事は出来ません、埃掃除はちょっといいつつ、何の障害かは言いたくないんだと。

    こちらが障害者を理解しようとしていることを
    うちの障害者は理解しようとしない。

    +11

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/22(日) 09:43:01 

    >>398
    荒しなんだよ

    +2

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/22(日) 09:43:32 

    >>4
    友達の会社に精神のかたがいます。
    急に医師からの診断書持ってきて6ヶ月療養が必要と書いてて、どこからその6ヶ月の数字が出てくるのか謎だけどでも仕方ないから療養中。

    精神は1番安定しないから難しいんだよね。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/22(日) 09:53:52 

    >>400
    あー、なるほどです。
    色んな人がいるのですね…

    +2

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/22(日) 09:56:21 

    >>394

    ありがとうございます。
    時間があるときにじっくり調べてみます!

    +1

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/22(日) 09:58:43 

    >>395

    それでいいと言うか気にしてないのが
    現状ですね…。

    変な問題行動を起こしたとか言う
    情報が来ないから…みたいな。

    実際、マネージャー以上が現場に見にく
    なんて事もないし一番大変なのは丸投げ
    されてる現場なのになぁという感じです。

    +1

    -2

  • 405. 匿名 2020/11/22(日) 09:59:10 

    >>401
    医師が半年って言ってる所に何で引っかかるの?
    疑問に思っても医師がそう言ってるんだから従うしか無くない?

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/22(日) 10:01:27 

    >>364
    脳みそに機能障害があるんです。
    そのせいで場にそぐわない行動をしてしまったり、人間関係が築けなかったりします。

    +1

    -1

  • 407. 匿名 2020/11/22(日) 10:18:32 

    >>389
    非常勤ってバイトでしょ?
    入院手術までお金貰おうって…
    給料だって障害者年金だって税金だよ…
    こういう人が国家公務員名乗るとか…なんか嫌悪感

    +0

    -7

  • 408. 匿名 2020/11/22(日) 10:36:06 

    >>407
    公務員でも税金、年金は払っています。

    +0

    -0

  • 409. 匿名 2020/11/22(日) 10:39:29 

    >>407
    バイトというけど、法律知識は必要な専門職です。バカにしないでください。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/22(日) 10:42:38 

    >>32
    私、内部障害なので見た目は本当に健常者と変わらないので、障害者だと知らない人には通常通りの仕事を急に任される。
    頼まれたらもちろんやるけど、やった後はめちゃくちゃ疲れる…

    +8

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/22(日) 11:02:54 

    >>16
    一般枠じゃ配慮しえもらえないよね

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2020/11/22(日) 11:05:59 

    >>391
    いつかミスとかして問題行動につながるかもしれいし、現場のフォローを割きすぎてお客様にご迷惑をかける事態にもなりかねないし。
    面倒ですが、記録を残して方がよいかもしれません。
    せめて報酬と昇級は見直した方がいいと思います。

    +2

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/22(日) 11:12:21 

    >>178
    そうなると、発達障害隠して働く方がまだ人間的な扱い受けられる気がするよね。
    もう、読んでるだけで辛いわ。
    でも、世の中そんなものなんだよね‥。
    向こうの言い分にも一理あるんだよな、と卑屈になってしまう自分もいて本当に凹む。

    +7

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/22(日) 11:15:34 

    >>339
    私もだよー。
    こういう悩み発達障害じゃない人にすると「気に
    し過ぎだよ!気楽に考えなよ!」って言われるけど、元々10の善意より1の悪意が気になる性格だし、ほんとに死にたくなる気持ちわかります。

    +8

    -1

  • 415. 匿名 2020/11/22(日) 11:16:12 

    >>404
    あなたがどう困ってるのかマネージャーにうまく伝わってないのかも
    新しい仕事覚えないことでどう支障が出ているのか、どう改善してほしいのか具体的に言ったほうがいい
    現場の人なら雰囲気で通じあえてることでもそうじゃない人からしたら見えない
    新しい仕事覚えない、給料が変わらないのに不満、しかわからない

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/22(日) 11:27:35 

    >>405
    401です。
    説明不足でした。
    派遣で3ヶ月更新なのに、いきなり6ヶ月も急に休むとなるとその障害者のかたは派遣更新してもらえなくなる可能性が高くなります。
    それに一応上司にあたるのでその間の生活費、派遣更新しないと判断した場合今はコロナで求人も少ないでしょうし色々心配して考えてるようですよ。
    精神は良くなったり悪くなったりするのはわかってるけど、その障害者の人の生活もあるのに、医師がいきなり6ヶ月の診断書を書くことに私も疑問を感じますね。

    +4

    -1

  • 417. 匿名 2020/11/22(日) 11:55:42 

    >>334
    職員だけど本当にしつこい人は警察に行くことになるんだよ、と教えてる。私も酷いセクハラされてるけど、職員だから仕方ないみたいな流れが嫌だ。
    一度捕まらないとわからないかも、障害者は純粋みたいに考えてる人いるけど堂々嘘をつくずる賢い障害者もたくさんいるのよ。

    +10

    -0

  • 418. 匿名 2020/11/22(日) 12:13:54 

    >>122
    税金というのも語弊があるような
    保険料を取られているわけだし
    ナマポとは性質が違う

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/22(日) 12:14:20 

    >>23
    障害者雇用だと週20時間働いてれば1カウントになる。企業が雇用率クリアしたいなら週40時間を一人雇うより週20時間を二人雇う方が良いんだ
    もちろん時給は最低賃金なので、フルタイムで雇ってもらえないと一人暮らしは厳しいよ

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/22(日) 12:50:19 

    >>335
    お世話係がいないと仕事を出来ない同僚がいるのなら当然リモートは認められないでしょうね

    +1

    -1

  • 421. 匿名 2020/11/22(日) 17:27:05 

    >>393
    相方が、障害者対象のビジネス講習の講師を、仕事としてやっています。
    講習期間に入ると、ものすごくヨレヨレになって帰ってきます。
    教育面でどうやって自立をサポートしていくか。並大抵ではないです。
    想像以上の状況に耐えられず、疲れ果てて辞めた同僚も少なくないそうです。

    障害の個性は一人ひとり異なるので、雇用する側の負担は大変なはず。
    障害者雇用を義務づけられた事業主さんの言うことは、理解できるつもりです。
    法律順守は大事だけど、通り一遍の対応だけでは、現実は成り立たない。
    事業主さんは、なんだかんだ言っても、あたたかい心の方だと思います。

    +7

    -1

  • 422. 匿名 2020/11/22(日) 17:42:47 

    昔と比べて障害者雇用って状況や雰囲気が変わってきたよね
    10年以上前は「リーマンショックがあったのに大企業に就職できる」「健常者だと絶対入れない企業に就職できる」「就活時だけは障害者で良かったと思った」と希望に満ちた書き込みが多かったのに
    健常者の就活はお通夜ムードなのに、障害者はバブリーな雰囲気だった

    +4

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/22(日) 18:15:54 

    >>416
    貴女の友達の会社の派遣社員の話ですよね?
    なんでそんなに気になるの?
    更新も医師の判断も派遣社員の生活も貴女に全く関係なくない?

    +7

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/22(日) 22:12:19 

    >>387
    障害者枠の人たちは頑張る人たちばかりの常識を砕かれました。
    こればっかりは性格によると思う
    テレビの営業だと思うけど障害を乗り越えて健気に頑張る障害者ってイメージ強すぎるんだよね
    健常者なら新しく覚えたくないときにもっと姑息で上手く避けるけどそこはアスペルガーがそうさせてるんだと思うけど
    でも根底のやりたくない気持ちは健常者と変わらないんだよね…

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/22(日) 23:06:44 

    >>387
    言いたい事はわかるけど、何故このトピでコメントするのか…

    ここでコメントしてもコメ主のモヤモヤは晴れないし、その従業員のやる気も変わらない。
    障害者を森で見ずに木で見たらどうだろうか?

    +3

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/23(月) 02:27:27 

    >>2
    中学生の頃に療育手帳を貰いました

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/23(月) 15:27:32 

    障害者雇用の給与って本当に想像を絶する安さですよ。
    普通のバイトだと最低賃金に多少昇給がつくけど、昇給も賞与もない。
    正社員登用もない。 かといってスキルアップにもならない単純作業。

    自分は手帳取得は出来ても年金は下りないから、フルタイムで働くしかないから絶望して今年中に死んだほうがいいとすら思う。
    正直、年金が下りてまったり週30時間くらいで働ける人がうらやましい。その人にもつらさはあるのだろうけど。

    +6

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/23(月) 19:44:18 

    5年ほど、大手メーカーで障害者雇用で契約社員で働いています。
    周りから、障害者だからと違う扱いを受けたことは一度もないです。

    大手のほうが個人的なことに触れてこないし、そういった意味では良いのかな?

    +8

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/24(火) 01:26:46 

    >>1
    発達当事者だが知人から聞いた噂によると周囲に理解があると限らないし
    給料も安いみたいだし良い事ないみたい・・・。

    重い障害の人が使う物だと思った方がいいかも、発達は極力一般雇用で頑張った方がいいと思う・・・・。

    +3

    -2

  • 430. 匿名 2020/11/24(火) 21:40:58 

    >>398
    うん。私がそこまで手間暇かける理由ないし。障害者理解手当でるならやってやってもいいけど、タダで障害者に配慮するのは無理。職場に障害者いると、給料って上がるっけ?

    +0

    -7

  • 431. 匿名 2020/11/25(水) 04:23:56 

    >>354
    都心ですか?
    媒体は何で見つけましたか?
    スキルをなにかお持ちなのですか?
    若いとか?

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/25(水) 07:18:14 

    >>431
    地方です。
    ハロワで見つけました。
    パソコン教室に通ってましたが、大したスキルはありません。
    一応20代です。

    +1

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/25(水) 21:04:37 

    大手で採用される人ってどんな人?40代や50代でも採用されるもの?
    まだ20代なんだけど精神3級だから年金も貰えないし、将来が心配

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/26(木) 16:09:12 

    >>433
    以前、地域障害者センターで相談しに行ったことがあるけど、その時にカウンセラーに「障害者雇用も一般と同じで年齢もハンディです」って言われた。ちなみに私アラフィフです。

    +1

    -0

  • 435. 匿名 2020/11/27(金) 18:14:01 

    >>434
    ありがとうございます
    やはりそうですよね、、将来は生活保護、介護施設で虐待死コースかな。。

    +0

    -1

  • 436. 匿名 2020/11/28(土) 13:33:22 

    精神障害者って、身体障害者とかに比べ本当に企業から敬遠されてるの?
    実情として

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/28(土) 13:49:37 

    >>433
    障害者雇用枠で一応大手で働いています。
    就職した当時は三十代半ばで障害等級二級でした。
    特に秀でた能力も資格もないので、当時は何社も落ちましたが、唯一内定を頂けたのが大手の会社でした。
    私でも何とか就職できたのでどうか悲観なさらずに。
    貴方の頑張りを見てくださる方ときっと出会えますよ。

    +1

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/28(土) 16:10:09 

    >>436
    身体一括にすると比較しにくいんだけど少なくともうちは敬遠されるレベルは身体の車椅子以外で移動できないとか、目が全く見えないとかそれぐらいの敬遠具合かな

    +0

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/30(月) 01:16:05 

    >>437
    契約社員ですか?

    +0

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/30(月) 12:12:34 

    >>439
    アルバイトです。

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/30(月) 20:11:00 

    >>170
    障害者関係の職員はアレな人多いよね
    失礼な事とか普通に言ってきたりするから嫌い

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/30(月) 20:23:39 

    >>418
    20歳よりも後に障害者になった人はきちんと年金保険料を払っていたor免除申請していた人だもんね

    20歳前障害の人は100%税金から年金が出てる

    +0

    -0

  • 443. 匿名 2020/12/05(土) 18:39:54 

    >>204
    A型や障害者枠より一般のアルバイトの方が楽だと思う

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2020/12/20(日) 17:48:20 

    >>2
    もらえますよ!私は精神2級です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード