ガールズちゃんねる

【童話】アンデルセンを語り合いましょう

114コメント2020/11/22(日) 20:50

  • 1. 匿名 2020/11/20(金) 18:51:38 

    マッチ売りの少女、人魚姫などで知られるアンデルセン。切ない結末も多い彼の作品について語り合いませんか?

    +35

    -1

  • 2. 匿名 2020/11/20(金) 18:52:33 

    人魚姫好き

    +32

    -1

  • 3. 匿名 2020/11/20(金) 18:52:38 

    星の王子さま大好き🌟

    +1

    -29

  • 4. 匿名 2020/11/20(金) 18:54:02 

    占い師さんに有名になるといわれたらしい
    国葬も予言されたんだっけ?

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2020/11/20(金) 18:54:21 

    マッチ売りの少女って結局何を伝えたいの?
    子供の頃読んでモヤモヤした記憶ある。

    +11

    -4

  • 6. 匿名 2020/11/20(金) 18:54:32 

    【童話】アンデルセンを語り合いましょう

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/20(金) 18:54:56 

    おやゆび姫ってどの絵本見ても可愛い

    +31

    -1

  • 8. 匿名 2020/11/20(金) 18:55:20 

    >>3
    アンデルセンじゃないぞー
    サンテグジュペリ

    +42

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/20(金) 18:56:31 

    ひたすら可哀想で終わる物語が多いよね。
    子供に読み聞かせても、「可哀想…」でテンション低く終了。

    +30

    -1

  • 10. 匿名 2020/11/20(金) 18:56:41 

    >>5
    アンデルセンはこども達に人生の悲哀を伝えたかったらしい 

    +60

    -0

  • 11. 匿名 2020/11/20(金) 18:56:42 

    >>6
    初めて見るお店。そこはかとなく昭和のかおりがしますね。
    おもちゃ屋でしょうか?昔はお城型のおもちゃ屋さんって結構ありましたよね。

    +8

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/20(金) 18:56:46 

    本当は怖いの?

    +1

    -1

  • 13. 匿名 2020/11/20(金) 18:57:10 

    ゲルダとカイの方の「雪の女王」好きです
    昔のロシアアニメーションを見たことがある
    (アンデルセンはロシアではないけど)
    【童話】アンデルセンを語り合いましょう

    +40

    -0

  • 14. 匿名 2020/11/20(金) 18:57:45 

    アンデルセンを元に描かれた月光条例という漫画好きな人いますか?
    絵が苦手ですが面白いなら買おうかと迷ってます
    【童話】アンデルセンを語り合いましょう

    +4

    -2

  • 15. 匿名 2020/11/20(金) 18:57:50 

    けっこうエグいよね。

    +2

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/20(金) 18:57:59 

    >>5
    幸せは人それぞれ

    +7

    -1

  • 17. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:02 

    みにくいアヒルの子が好き

    +14

    -0

  • 18. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:04 

    資生堂、『あつ森』舞台のSP動画公開 ユーザー参加型企画でエンドロールに“島の名前”紹介
    資生堂、『あつ森』舞台のSP動画公開 ユーザー参加型企画でエンドロールに“島の名前”紹介girlschannel.net

    資生堂、『あつ森』舞台のSP動画公開 ユーザー参加型企画でエンドロールに“島の名前”紹介 今回完成したスペシャルムービー「Camellia」は、7月1日より開始したSHISEIDOのキャンペーン『超えていこう。明日はもっと美しい。』の理念に基づき、さまざまな障壁によっ...



    通信トピ
    任天堂で好きなゲーム
    任天堂で好きなゲームgirlschannel.net

    任天堂で好きなゲームかなり古いゲームですが、主はマリオカートwiiが好きです。 皆さんはどれが好きですか?


    相談トピ

    みんなであつもり遊びましょ

    +0

    -13

  • 19. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:18 

    エンドウ豆とお姫様

    お姫様ってどんなベットに寝てるんだろうと真剣に考えた
    布団の下にビー玉置いてみたけどよくわからなかった思い出

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/20(金) 18:58:40 

    >>12
    アンデルセンは怖さは無いよ。本当は恐ろしいグリム童話に一部アンデルセンもあるけど、あれは二次創作だし。

    +24

    -0

  • 21. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:05 

    有名じゃない話を集めた本を持ってました
    同じさやに入った5粒の豆の兄弟の話が好きだった

    +7

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:51 

    >>5
    本当は売春の話らしい

    +4

    -14

  • 23. 匿名 2020/11/20(金) 18:59:56 

    はだかの王様は小さい頃何度も繰り返し読んだなぁ

    +12

    -0

  • 24. 匿名 2020/11/20(金) 19:00:56 

    人魚姫って最後泡になるって話だったけど今は王子と結ばれてハッピーエンドの話とかもあるんだよね

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/20(金) 19:01:12 

    パンを踏んだ娘
    赤い靴
    残酷な話も

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/20(金) 19:01:32 

    親指姫読んだなぁ
    人魚姫も

    人間の男性に恋い焦がれてしまった人魚の女の子
    王子の命を奪えば人魚に戻れることができたのに、人魚姫はどうしても愛する人を刺すことはできない

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/20(金) 19:01:35 

    すずの兵隊で泣いた記憶があります
    切ないのよ…

    +25

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/20(金) 19:03:24 

    >>24
    それはいやだなあ
    変な価値観で桃太郎が鬼退治しないで仲良くなるとかそういう改悪はやめて欲しいよ

    +31

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/20(金) 19:04:11 

    いいけど、好きだけど、人格形成期に読むにはよくなかったと思います。
    もっと前向きなものにふれるべきでした。
    大人になって余裕ができてから読むと、詩情豊かでいいものです。

    +3

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/20(金) 19:04:23 

    キャンディとズッコ

    +4

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/20(金) 19:05:21 

    >>10
    「マッチはもう持ってるんだよ」とこれ見よがしにパイプに火をつけたオッサンがいたなあ。

    +12

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/20(金) 19:05:37 

    >>12
    暗いだけ。

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/20(金) 19:06:05 

    >>25
    パンを踏んだ娘、小学生のとき道徳の授業でアニメみたいなの見たわー。
    赤い靴と似たような感じよね。リッチになって傲慢になる。
    インパクトあったし今でも覚えてる。

    +12

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/20(金) 19:06:35 

    >>6
    各務原?

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/20(金) 19:06:36 

    >>27
    アンデルセンだったのか。暖炉に放り込まれちゃうけど、兵隊とバレリーナ人形は一緒になれたから幸せってオチだけ。

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/20(金) 19:07:07 

    全体的に儚さがあるよね

    +10

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/20(金) 19:07:35 

    日本昔ばなしは「めでたしめでたし」が多いのに、アンデルセンやグリムはなんか一癖あるよね。
    今だったら逆のイメージなんだけど。

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:22 

    >>2
    声を喪う
    歩くだけで痛む脚
    あなたを助けたのはわたしと言えない
    お姉様達は髪を喪う
    どうしても王子様は殺せない
    海の泡となってしまう
    救いようがない哀しい話なのに繰り返し読んでしまう

    +19

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/20(金) 19:08:35 

    >>30
    世代だと、このアンデルセン物語だよね

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/20(金) 19:09:18 

    暗さに酔うタイプ。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2020/11/20(金) 19:09:30 

    >>33
    最後に改心してハッピーエンドも追加で。赤い靴は足切ってもらって義足姿になり教会で働く。子供たちに「心を美しく」と教えたりしてたら天使に「お前は許された」と言われる。
    パンを踏んだ娘は主人公の境遇を知って唯一泣いてくれた女の子のを見て改心。鳥になる。ただし、パンの分の償いがしてなくてみすぼらしい見た目でうまく飛べず、さえずりの声もない。人間からもらったパンくずが踏んだパンと同じ重さになった頃美しい鳥になって天国へ。

    +13

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/20(金) 19:09:39 

    あんなに他の国の選手を応援したオリンピック無かったわ

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/20(金) 19:09:56 

    昔読んだ親指姫が絵が凄く可愛くて好きだった。ハッピーエンドだったし。

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/20(金) 19:10:23 

    >>17
    白鳥になれて良かったね

    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/20(金) 19:10:31 

    人魚姫って海の泡になってしまうで終わりじゃなくて、続きがあるって最近知った。
    泡になったあと風になって空中に舞い上がるんだって。
    それで、300年経てば人間と同じ魂を得ることができるけど、厳密に300年じゃなくて過ごし方によって伸び縮みできるらしい。
    私の書き方じゃまったく感動しないと思うんだけど、なんだかすごく良い内容だった。

    詳しい方いたら、もっとキレイな文章で解説していただけるとありがたいです。

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/20(金) 19:11:07 

    >>40
    厨二病か。

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2020/11/20(金) 19:11:25 

    >>42
    アンデルセン選手ね

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/20(金) 19:11:25 

    >>35
    そうとらえればハッピーエンドなのね
    すずの兵隊は翌朝には溶けてハートの形になってるんだけど、作られたときから不遇だったから、せめて最後は踊り子と並んで幸せ、だったら良かったのにって思っていた

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/20(金) 19:11:34 

    アンデルセン童話って繊細で美しいお話が多いから、挿絵画家からすると腕の見せどころだろうなと思う。
    私の中の人魚姫は、学童に置いてあった「小学館オールカラー版世界の童話」の人魚姫の挿絵で固定されてる。

    +22

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/20(金) 19:13:40 

    >>17
    私は白鳥になれなかったよ。
    白鳥になれると思って虐待にも耐えたのに。

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/20(金) 19:16:11 

    「中国の皇帝とナイチンゲール」が好き
    何気に日本も登場する

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/20(金) 19:16:33 

    >>2
    海の泡になったってのが儚くて好き

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/20(金) 19:19:56 

    子供の頃に読んでいた『みにくいあひるの子』の本の最後のページにあった「心のやさしいものは、いばらないものなのです」という一文をなぜかずっと覚えてて、自分に子供が生まれてから同じ本を探しだして中古で買った。

    +17

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/20(金) 19:20:19 

    もみの木が好き

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/20(金) 19:21:48 

    >>41
    それがハッピーエンドかはまた微妙なとこだよね。
    改心したと言っても義足だし、、、

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/20(金) 19:22:23 

    火うち箱ってアンデルセンだよね?
    小さいころドキドキしながら読んだよ。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/20(金) 19:22:36 

    >>5
    暖かい部屋で美味しいご馳走を食べる恵まれた人々もいる一方で、
    可哀相な境遇で飢えて凍死する少女もいる、という社会の現実を伝えたんだよ
    (同時に不幸な人にも幸せは有る、という救いも)

    デンマークはこの作品をきっかけに、格差をなるべく広げない政策に国を挙げて取り組んでいる

    +38

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/20(金) 19:23:44 

    >>43
    お花の国の王子様と結婚

    +7

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/20(金) 19:26:04 

    >>5
    死しか救いは無いと考えていた時期が長かったが
    後に作風が変わったとも

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/20(金) 19:26:05 

    >>16
    妙に納得。死んだけど幸せだったもんな。「買ってあげればよかった」と言ってる人たちも本当に幸せなんだろうか?

    +7

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/20(金) 19:27:41 

    >>57
    そう言えば、どこぞの家を覗くシーンあったね。

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2020/11/20(金) 19:28:13 

    >>60
    アンデルセンじゃないけどフランダースの犬や
    幸福な王子もラストをどう考えたらいいのか
    話はどれも好きなのですが

    +12

    -1

  • 63. 匿名 2020/11/20(金) 19:28:29 

    >>24
    原作の余韻が全く無くなっちゃうね

    短絡的でアメリカっぽい改悪

    +16

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/20(金) 19:28:44 

    >>33
    もしかしたら同じの見たかも
    切り絵アニメーションみたいなやつ
    すごく怖かった

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/20(金) 19:29:45 

    >>50
    結局資質だよな。醜いアヒルの子じゃなくて、たまたま白鳥だったってだけの話。まあ、白鳥が本当に幸せで、アヒルが不幸か?と言われるとまた話違ってくるけども。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/20(金) 19:31:45 

    >>62
    どっちもキリスト教的な「天国で幸せ」パターンだってどっかで聞いた。台座から降ろされた王子像、人知れず凍え死んだツバメだけど、天使に見つけてもらって天国行けた。ネロもパトラッシュも同じ。ネロはずっと見たかったルーベンスの絵が見られただけでも幸せだったんだろう。少なくともアニメではそう言ってた。

    +16

    -0

  • 67. 匿名 2020/11/20(金) 19:33:01 

    >>66
    「現世での幸せ」というより「魂の救済」を描いていた、ということなのかな

    +13

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/20(金) 19:35:32 

    >>13
    悪魔が作った鏡が割れて、その破片が胸に入って冷たくなったんだっけ。

    +11

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/20(金) 19:37:35 

    >>62
    別に考えなくてもいいんじゃない?
    理不尽さや、悲しみ、怒り…人間には様々な感情があるんだから、
    あなたが抱いた感情を正直に省みれば?

    +1

    -4

  • 70. 匿名 2020/11/20(金) 19:38:52 

    >>65
    季節ごとに結構な距離を移動しなきゃならなくて大変そうだし自分だったらそこらへんでグワッグワ言って可愛がってくれそうな人に飼われて一生を終えたい気もする。

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/20(金) 19:42:22 

    アンデルセンといえばパン屋

    +6

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/20(金) 19:43:18 

    >>69
    省みてみます

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2020/11/20(金) 19:43:44 

    >>70
    じゃ、私もアヒルで。

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/20(金) 19:50:21 

    >>17
    諦めなければ救われる
    みたいな教訓なのかな
    私はひねくれてるから、あひるの子に生まれてみんなと仲良く大人になる方が良かったと思ってしまう

    +5

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/20(金) 19:56:21 

    >>1
    アンデルセンの童話が美しさや不思議さとともに残酷な一面もあわせ持っているのは、その生い立ちと深く関わっています。

    こどもには陽気で明るく楽しい本を与えるべきだ
    という人はたくさんいます。しかしアンデルセンはこう言っています。

    たしかに小さなこどもには理解できない面もあるだろう。
    また、そのつもりで書かれたものでもない。
    でも、こども達は大人になれば自然にわかってくる。
    それでいいのだ。ただ好きになってもらえればいい。
    童話というものはもともと不思議なものなのだ。

    +17

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/20(金) 19:56:26 

    幼少期にアンデルセンが書いた儚さや弱者へのまなざしを子供にも、、と思うけど、子供らはスマイリーとかナロヤに夢中で、きっと興味もたないや。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/20(金) 19:58:40 

    >>74
    お母さんに可愛がられてきょうだいとも仲良く過ごせたら白鳥にならなくても幸せだね

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2020/11/20(金) 20:10:02 

    >>60
    最後微笑みながら亡くなったよね
    亡くなる時におばあさんが現れて一人ぼっちじゃなくなったし、お父さんに殴られることもないし寒さもなくお腹空くこともなく最後は幸せな時間だった

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/20(金) 20:20:13 

    >>51
    偽物のナイチンゲールは日本製ね
    偽物で満足してしまうところ 裸の王様に近い?
    本物の価値が分からない
    小夜啼鳥という別題も美しい

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/20(金) 20:23:52 

    >>64
    それです!
    道徳出みるくらいだからNHKとかだったのかな。
    切り絵だから余計に怖かった思い出。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/20(金) 20:27:58 

    >>78
    死は苦しみからの解放

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/20(金) 20:28:13 

    >>30
    ズッコのズはズル休みのズ
    懐かしい❗️

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/20(金) 20:29:49 

    >>24
    それはリトルマーメイドの影響かな・・・。
    リトルマーメイドとアンデルセンの人魚姫は別物にしたいんどけど。

    +24

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/20(金) 20:33:59 

    >>49
    小学館の世界名作おはなし絵本
    三谷博美さんの絵が美しいです

    高橋真琴さんのお姫様塗り絵も美しい

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/20(金) 20:42:11 

    >>1
    小さい頃から少し余韻の残るアンデルセン童話が好きだった
    グリム童話の方がハッピーエンドなのに(原作じゃなくて子ども向けね)不思議な子だねぇって母に言われてたけど、アンデルセン童話の内面に焦点の当たってる感じや花や虫や動物全般に心のある感じが好きだったんだと思う

    +12

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/20(金) 20:43:37 

    >>75
    私は幼稚園の時から心打たれてたよ、アンデルセン!

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/20(金) 20:54:48 

    >>34
    お隣はシャトレーゼになってるけど、この建物だよね?

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/20(金) 20:59:57 

    >>45
    長文で申し訳ないですが…

    人魚姫の祖母曰く、
    人魚は300年生きるが死ぬと泡となり消える、
    人間は短命ではあるが魂というモノを持ち合わせており死ぬと天に還るとの事。
    人魚姫は王子様と同じ魂を得たいが、そうするには王子様から愛されて結婚しなければならない。
    結局は魔女の力で出来た剣で王子様を殺せずに泡となって消える事を選んだ人魚姫だけど、その高潔さゆえに風の精霊になれた。
    風の精霊は300年間善行を積むと魂を得て、人間と同じく天に還る事ができるそう。
    精霊に生まれ変わった人魚姫が見たのは、自分が泡となって消えた所を悲しそうに見つめる王子様とお妃様。2人に優しく微笑んだ後、風の精霊達と旅立って終わり。

    補足として
    作者が信仰していたキリスト教では人間以外は魂を持たない。日本的な価値観では理解し難いですが、魂を得られるというのはとても素晴らしい事なんだとか。
    化物の人魚姫からしたらなかなかのハッピーエンドとなるらしい。

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/20(金) 21:00:25 

    >>75
    アンデルセンには、他の民話や昔話のように皮肉や教訓は込められていないよね

    ただただこの世の悲しさ、暗さ、残酷さと、
    同時に楽しさ、明るさ、素晴らしさを、
    できる限り分かり易く、美しく紡ぎ出そうとしてるように感じる

    偽善でない心の正直さを小さな子どもは感じ取って、心に感銘を受けるのだと思う

    +21

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/20(金) 21:24:55 

    結局みにくいアヒルの子の教訓て何?
    分かるようで分からないというか

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/20(金) 21:32:19 

    >>30
    私も大好きでした。悲しい物語が多いけれど、その世界観がすき。宮城まり子さんのナレーションも作品に合ってる

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2020/11/20(金) 21:39:18 

    >>68
    なるほど
    それが元のアナ雪なのね❄

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/20(金) 21:42:34 

    >>88
    45です!
    すごくきれいな文章で教えてくださりありがとうございます。
    補足も書いてくださって分かりやすかったです。
    「泡となって消えました」で終わりじゃなくて、風の精霊になるということで救われた気持ちになりました。

    +11

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/20(金) 22:08:17 

    >>90
    うろ覚えだけど、みにくいアヒルの子はアンデルセン自身の幼少期(大変苦労が多かったそうです)を重ね合わせて描いたものじゃないかという解釈を聞いたことがあります。
    だとすると、白鳥になるラストには教訓を込めたというよりも、自分自身の苦悩の幼少期をああいう夢のように素敵な結末で昇華させたのかなと思いました(個人的意見です)。

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/20(金) 22:30:58 

    雪の女王が一番好き

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/20(金) 22:38:18 

    白鳥の王子。絵となんとなく話の一部だけ覚えてて、さっきネットであらすじ見てきました。あんな話だったかな…?
    【童話】アンデルセンを語り合いましょう

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/20(金) 23:11:40 

    >>64
    パンを踏んだ〜むすめ〜
    パンを踏んだインゲル〜
    地獄へ行った〜🍞

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/20(金) 23:37:47 

    >>5
    親ガチャ失敗だと死にますよ。

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/20(金) 23:45:29 

    【童話】アンデルセンを語り合いましょう

    +0

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/20(金) 23:48:48 

    アンデルセンって女の子に厳しい気がする。
    人魚姫も赤い靴もパンを踏んだ娘も悲惨だった。
    女に恨みでもあるのかなと思った。

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/21(土) 00:35:27 

    アンデルセンの地元、デンマークのオーデンセにあるアンデルセン博物館は隈研吾の設計らしい

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/21(土) 01:14:43 

    >>27
    この作品、ディズニーが「ファンタジア2000」という作品の中で、ハッピーエンドに改変してるらしいです。私は未見なのですが、どんなふうになっているのでしょう。観たことある方います?

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/21(土) 01:48:33 

    >>13
    カイの氷が解けて二人で家に戻ってきたとき、二人は子供の純真な心を持ったまま大人になっていたという結末だった記憶がある。
    二人は結婚するんだろうけど、それほど長い間ゲルダは旅をしていたということなんだろうね。

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/21(土) 02:02:55 

    >>100
    アンデルセンって、オラウータンと言われたほどブ男で(確かに写真をみると納得)、女性にフラれることが多く結局独身のまま終わった。内気な性格や出自が災いしたのかもね(お父さんは極貧の靴屋、8歳年上の妻はお父さんと結婚前に男に騙されて娘を産んで養子に出している)。
    自分を振る女性に対して思うところがあったかもしれないし、マッチ売りの少女はお母さんから聞いた子供の頃の話がもとになっているそうだ。お母さんは貧しくて行商に出され、売り上げがないと家に入れてもらえなかったとか、大人になって洗濯女になり、真冬でも冷たい水で洗濯するために寒さ対策でお酒を飲み、それが世間でろくでなし扱いされたとか。
    当時はデンマークでも庶民は悲惨な生活を送っている人たちが大勢いて、そういう現実を童話でも描いたと思う。

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/21(土) 07:46:18 

    >>100
    でも人魚姫は、女性の無償の愛を描いてあるでしょう?
    雪の女王もそう

    女性の驕慢さは嫌いでも、男性と異なる女性の偉大さ(母性?)は尊敬していた

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/21(土) 09:33:03 

    「蝶」という作品で、高望みをして理想の花(お嫁さん)を見つけられなかった蝶が、人に捕らえられて標本にされ、綺麗に飾られたけれど、居心地がいまいちな標本箱の中でいうんだよね。
    結婚も、こんなふうにいまいちなものかもって。
    そして、それを鉢植えの花に気休めの言葉だと一蹴される…。
    これは彼自身の葛藤が反映されていたのだろうか?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/21(土) 10:09:27 

    >>99
    そっちのアンデルセンかい笑

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/21(土) 11:55:27 

    >>106
    そのお話初めて知った。

    アンデルセンには最初きれいに飾り付けられてスターで得意になっていたもみの木が最後捨てられて暖炉にくべられて灰になる話とか、お母さんをモデルにした「あの女はろくでなし」とか、残酷な現実を描いた話も多いね。
    私が一番忘れられないのが「ある母親の話」。
    死んだわが子を連れ去った死神を追って旅を続け、美しい黒髪も視力もすべてを代償に捧げてようやくたどり着くけど最後に全てを神の御心に任せようと思い至り、死神は子供を連れ去る。
    子供の頃、人形劇で見て衝撃を受け、この続きがあるのかと本を探して読んだら、やっぱりそこで終わっていた。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/21(土) 13:08:10 

    >>108
    私も「ある母親の物語」が一番印象深い
    アンデルセン物語の必死な母親の姿がよかった
    あの絵がとても合ってた

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/21(土) 15:14:25 

    >>109
    世の中にはどうにもならないことがある、という現実を子供の私に突き付けた作品でした。
    この歳になると、母親が神の御心に任せます、といった気持ちがわかる。
    良寛さんの「災難に逢う時節には災難に逢うがよく候 死ぬ時節には死ぬがよく候 これはこれ災難をのがるる妙法にて候」という言葉は真実を語っていると思いつつ未だに自分のものにすることが出来ませんが。
    どこか東洋的な感じがしますよね、この物語は。

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/21(土) 20:02:45 

    >>92
    そもそも主人公はゲルダっていう女の子で、破片が目と胸に入ったのは男の子。雪の女王がこの少年を連れてっちゃう。最終的には女の子の涙で破片が溶けてハッピーエンド。

    +2

    -1

  • 112. 匿名 2020/11/21(土) 23:49:49 

    >>13
    中学の頃の友達が、「雪の女王ってなんかかわいそうにならない?」 って言ってたな。寂しそうだって。私はおっかないと思っただけだったけど…。

    +1

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/22(日) 15:17:12 

    >>111
    そうなんですか!!ディズニー変えすぎですね‪w
    ゲルダの名前ぐらい残せば良かったのに…

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/22(日) 20:50:33 

    >>94今更ながらありがとうございます。

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード