-
1. 匿名 2020/11/20(金) 09:14:54
出典:contents.oricon.co.jp
『極主夫道』初の満足度首位 玉木宏の“専業主夫”好演に反響 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp最新のドラマ満足度調査ランキング(11月3日~11月9日放送を対象)は、玉木宏主演の『極主夫道』(読売テレビ・日本テレビ系)が100Pt中91Ptを獲得して、初の首位にランクインした。
極道から足を洗い、専業主夫の道を突き進む主人公を演じる玉木の役どころが反響を呼んでいる。2位は、上野樹里主演の人気シリーズ続編『監察医 朝顔』(フジテレビ系)。3位は、純愛BLを丁寧に描く『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京系)がランクインした。
+83
-55
-
2. 匿名 2020/11/20(金) 09:15:50
1話で切ってしまった
ミスったなー
朝顔は前回の話がモヤモヤするから落ちるのもわかる気がする+171
-13
-
3. 匿名 2020/11/20(金) 09:15:56
見てる方どうですか?面白いですか?+219
-17
-
4. 匿名 2020/11/20(金) 09:15:59
原作と設定を変えた部分か多々あるから別物として見てる。+178
-0
-
5. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:15
今期はパッとしないドラマばかり+155
-21
-
6. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:43
ギャグ漫画を実写化すると見ていられないくらいゾクゾクする+65
-13
-
7. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:53
私の中ではルパンの娘が一番だわ
毎回笑えるし、満足してる
+39
-56
-
8. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:56
30分ドラマでよかった気がする。蛇足が多くて間延びしてる+219
-20
-
9. 匿名 2020/11/20(金) 09:16:58
満足度ランキングこのまえもあったよね+16
-1
-
10. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:04
今期はこれが一番単純に楽しめてる+235
-24
-
11. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:06
原作にない設定を持ってこないで欲しかった+150
-18
-
12. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:09
玉木宏はメーター振り切ったなぁと思う+337
-9
-
13. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:09
「主婦、なめたらあかんで~~」
子供達が真似して旦那に向かってよく言ってる。+279
-11
-
14. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:48
家族で楽しく観ています。+83
-10
-
15. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:55
童貞云々ってBLだったんだ+36
-2
-
16. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:16
>>1
私は好き。玉木宏も脇の人も上手いと思う。
でも川口春奈だけ浮いてるんだよね。事務所のごり押し?
+226
-25
-
17. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:32
うちの小学生がゲラゲラ笑ってるよ!+78
-9
-
18. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:32
極主夫道は改悪でつまらんよ+27
-37
-
19. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:38
面白くて好きなドラマだったんだけど、ここで玉木宏の性格について知ってなんだか楽しめたくなった…
志尊淳を目当てで見るようにした+9
-35
-
20. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:49
視聴率出さない時点で低いんだろうね+18
-14
-
21. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:49
主婦の味方!+37
-8
-
22. 匿名 2020/11/20(金) 09:18:57
>>5
前回が良過ぎたからね
落差が激しい+12
-15
-
23. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:14
>>11
原作通り、子なし、ボロアパートの設定が良かったなね。子どもターゲットに作られたから仕方ないけど。+198
-3
-
24. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:20
>>3
コミカルな演技が面白い。
ドラマとして深い話だなーとか、感動!!とかじゃなくて、さらっと見てクスッと笑う感じ。
気を張らずに見れて私は好き。+240
-15
-
25. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:31
玉木宏を鑑賞するだけのドラマ
脚本演出は切腹でヨシ+110
-11
-
26. 匿名 2020/11/20(金) 09:19:47
玉木宏がコメディに全振りして変に照れて演技したりしてないからいい。
ウォーターボーイズとかのだめとか昔から得意だよね。+276
-5
-
27. 匿名 2020/11/20(金) 09:20:00
極主夫道のごり押しなんなん+24
-23
-
28. 匿名 2020/11/20(金) 09:20:05
>>24
ありがとうございます!見てみます+12
-2
-
29. 匿名 2020/11/20(金) 09:20:19
3話目で脱落した。
家族で楽しんで欲しいとかいう謎の理由で原作にない子供出したくせに、抗争みたいな話になり過ぎだし、そういう事じゃないんだよな。
テンポもダラダラしてて見辛かった。+112
-20
-
30. 匿名 2020/11/20(金) 09:21:12
>>23
22時半からのドラマなのに子供ターゲットなんだ…+65
-8
-
31. 匿名 2020/11/20(金) 09:21:15
>>1
このドラマで玉木のファンになった
ドラマ面白いね+61
-12
-
32. 匿名 2020/11/20(金) 09:21:25
姉ちゃんの恋人入ってるのが意外+39
-3
-
33. 匿名 2020/11/20(金) 09:21:26
深夜ドラマが30分でちょうど良くて見やすい+11
-6
-
34. 匿名 2020/11/20(金) 09:21:55
>>3
玉木宏が好きだから無理して見てる…
途中で寝てしまう+50
-21
-
35. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:12
>>5
今期は
共演NG
危険なビーナス
ちぇりまほ
を惰性で観てる。
+12
-9
-
36. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:19
>>3
原作知っているか、原作が好きかどうかで評価は大きく分かれる作品だと思う+128
-4
-
37. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:31
原作は無視するわ、改変は多いわだけどさ
何よりノリが寒い
シュールを履き違えてるんだよね
+37
-19
-
38. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:36
楽しいけど1話が新鮮で1番楽しかったかな+6
-3
-
39. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:53
>>25
川口春奈の花嫁姿かわいいなと思った+117
-11
-
40. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:04
>>27
玉木ってコケてばっかなのに満足度は高いって擁護かな+21
-23
-
41. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:17
何だ満足度って?
興味無い度、不満足度の調査したらそっちの方が高そう
+8
-6
-
42. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:18
>>34
わかる。
一応TVerで再生するのに20分くらいで寝落ちしてる。+10
-7
-
43. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:25
これとルパンはみてる+16
-10
-
44. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:27
こんな玉木宏はもう見れないかもしれないと思いながら見てる。
漫画も読んだけど ドラマもいいと思うけどな~+90
-7
-
45. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:48
「龍の道」見たことなかったけど、最近Netflixで見出したら玉木宏がかっこよすぎるし内容も面白過ぎてハマってる。
玉木宏て任侠ものの演技めちゃくちゃ上手いやん。+106
-6
-
46. 匿名 2020/11/20(金) 09:23:57
子供とTVerで見てる!今日俺的な感じで面白い!
+9
-4
-
47. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:10
録画して小1の息子と一緒に観てる。
原作を知らないのもあるからなのか、そこそこ楽しめてます。
+11
-3
-
48. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:20
つまんないから見てないけど、嘘でしょ?
それか、今みてる人は玉木みるだけで満足だから満足とか?+10
-21
-
49. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:21
>>3
原作読んでないから、楽しんで観てる
玉木宏と滝藤さんの二人のやり取りが面白い+200
-8
-
50. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:22
>>3
演技が大袈裟
でもやり過ぎぐらいが面白いのかもしれない
稲森いずみの姐さんは貫禄が無さすぎて残念+26
-35
-
51. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:35
>>6
玉木宏のビジュアルはイケてるけどね
変な笑い顔とかそっくり+82
-2
-
52. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:42
映像の撮りかたからしてあまり面白くなさそうにみえたから観てなかった
原作は面白そうな絵柄だった
+3
-5
-
53. 匿名 2020/11/20(金) 09:24:58
登場人物ほぼイカレてておもしろい+67
-4
-
54. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:01
1話が1番面白かった。この間のラップ対決?みたいなのは見ててゾワゾワしてしまったw+13
-6
-
55. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:07
玉木宏めちゃくちゃ好きだから見続けてるけど、個人的になんか合わない
見ててダレてくるというか…+9
-8
-
56. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:16
龍の笑顔がちゃんと再現出来てて面白い+51
-2
-
57. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:19
>>3
竹中直人と稲森いずみの夫婦も面白いし子役のひまわりちゃんもかわいい
日曜の夜に深く考えず楽に見れて私は好き+151
-10
-
58. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:34
実況で原作と違うとか不評だったけど、原作知らないからおもしろいよ〜+25
-3
-
59. 匿名 2020/11/20(金) 09:25:47
テレ東で30分枠でやって欲しかった。+7
-6
-
60. 匿名 2020/11/20(金) 09:26:05
玉木宏があんなんなのにイケメンすぎる。好き増し+57
-5
-
61. 匿名 2020/11/20(金) 09:26:12
>>10
くだらなくて逆に良いね
家族みんなで楽しんでるよー+46
-5
-
62. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:19
>>27
アンチいるんだね笑+10
-8
-
63. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:22
正名僕蔵さんが異常に好きなので惰性で観てます。+5
-1
-
64. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:33
>>9
1位だから玉木ファンが立てたのかな+5
-7
-
65. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:34
玉木数字持ってないよね+6
-16
-
66. 匿名 2020/11/20(金) 09:29:59
原作に忠実じゃないのはもう観る前から諦めてたから別物として観てたけど、それでも普通につまらなくて自然と離れてしまった。
玉木宏好きなんだけどな。+10
-8
-
67. 匿名 2020/11/20(金) 09:30:46
昨日6巻買った!
やっぱり漫画派だわ!
ドラマも頑張ってるなーと思うけど、ただギャーギャーしてるだけに思える。
アニメの方が期待できそう!+13
-6
-
68. 匿名 2020/11/20(金) 09:30:50
>>3
原作ファンだから一応見てるけど、マジ余計な事しやがってって思いながら見てる+41
-18
-
69. 匿名 2020/11/20(金) 09:31:01
>>1
4位がこれなら、あてにならんな+8
-3
-
70. 匿名 2020/11/20(金) 09:31:30
>>64
黒歴史トピで人気下がったもんなぁ+5
-9
-
71. 匿名 2020/11/20(金) 09:31:31
日テレ、わたどうは上手くドラマに出来てたのになー…。+3
-11
-
72. 匿名 2020/11/20(金) 09:32:27
>>40
実際に評判良いと思うよ
アンチには納得いかないだろうけど、「面白い」と感じてる人も多いってことよ+25
-9
-
73. 匿名 2020/11/20(金) 09:32:46
>>11
いらないキャラ多過ぎ。マサの片想いとかいらねーよ。頭空っぽの単純なキャラがいいのに+40
-7
-
74. 匿名 2020/11/20(金) 09:32:52
>>13
お子さん達、可愛い!
主婦の味方になってくれて、ありがたいですね!+88
-9
-
75. 匿名 2020/11/20(金) 09:34:59
>>3
面白いけど、観なくてもいいくらいの感じかなー私は。何かやりながら見るくらいでちょうどいい。1話完結だから見逃しても別に気にならない。+58
-6
-
76. 匿名 2020/11/20(金) 09:35:28
えー?それって○○って意味だったのー?
的な突っ込みをいちいち入れないで欲しい。
それは自分達の心の中でやるから。+4
-1
-
77. 匿名 2020/11/20(金) 09:35:55
恋する母たちとリモラブ楽しんでます+13
-4
-
78. 匿名 2020/11/20(金) 09:36:02
>>65
面白いのに視聴率悪いとか
玉木が数字もってないんだよねぇ+7
-14
-
79. 匿名 2020/11/20(金) 09:36:42
原作知らないからか楽しんでみてます。
んなあほな~って思いながら。
玉木宏さんはイケメンだけどいろんな役に
挑戦しててやっと実を結んだかなと謎の上から目線してみたり
志尊淳くんもかわいいし脇役も芸達者だし
難しいことを考えず笑いながらみれて日曜日の夜には
ピッタリ。+33
-3
-
80. 匿名 2020/11/20(金) 09:36:58
>>2
私も1話で脱落した〜
30分とか短めにまとめられてるくらいがちょうどいい気がした
原作読んだことあるから、その先入観かな?+20
-6
-
81. 匿名 2020/11/20(金) 09:38:36
玉木宏頑張ってる。原作見てないし、MEGUMIが出てるからスカッとの再現ドラマみたいだなぁと思いながら観てる。稲森いずみ、志尊淳もいいし、ながら見するのにちょうど良い。+17
-2
-
82. 匿名 2020/11/20(金) 09:38:52
>>26
前にNHKのウッチャンの番組でめっちゃ変なカツラかぶってコント?してたの見て笑った!
この人なんでもできるわ!って思ったし、むしろイケメン役より3枚目とかブサメン役の方が面白い。+37
-1
-
83. 匿名 2020/11/20(金) 09:38:54
姉ちゃんの恋人は4話見て脱落決定+7
-6
-
84. 匿名 2020/11/20(金) 09:38:55
>>3
原作のマンガを読んでドラマを観ました。
ドラマは設定だけ借りた別物と考えてください。
なので、私は完全に別の物語として観てる笑
ドラマはテンポがちょっと悪いけど、気楽には観られるかな。観ながら何か別の作業ができる感じ。
ギャグセンスを寒いと感じるかどうかは紙一重だと思う。
面白いときと、上滑りしてるな〜‥と思うときと半々あるので苦笑
玉木宏さんはビジュアル的にもよく似合っているので、それだけのつもりで観るのもアリかと笑+49
-3
-
85. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:20
玉木宏見るために見てる+5
-4
-
86. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:26
このドラマはコケちゃダメだとかなり気合入れてアゲアゲしてるよね
トレンド入りもそこまでしてないし+7
-0
-
87. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:33
>>12
振り切った役が出来るイケメン俳優は寿命長くて後に色んなオファー来て幅も広がる。
男性ファンも増えるし。
テルマエ・ロマエとか結婚出来ない男の阿部寛とか、
倍返しの人も私の知り合いの若い層〜おじさんまで男性ファンが凄く多い。+71
-3
-
88. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:47
原作ファンは嫌なんだろうね。基本設定変えられたらムカつくのは分かるかも。私も凪のお暇見れなかった、凪美人なのにってもう基本が許せなくて+16
-0
-
89. 匿名 2020/11/20(金) 09:39:57
>>3
私は大好き
コロナとかウツウツしたニュースが多い中、楽しい気分で見れる
MEGUMIと竹中直人のやり取りなんて、本人たちも絶対楽しんでそう
川口春奈も可愛くてなごむ+74
-9
-
90. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:04
>>3
稲森いずみの極道妻がホント美しくて面白い。志尊淳をビンタした時、彼笑いそうになってたよ+86
-6
-
91. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:07
玉木宏と上野樹理が上位をしめてるのか
のだめカンタービレのときは音大の先輩と後輩で指揮者とピアノで恋愛関係だった2人が今じゃ、監察医朝顔で上野樹理が医者で極主婦道で玉木宏が極道に+11
-2
-
92. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:30
私は龍と虎二郎?のやりとりが好きだな+11
-2
-
93. 匿名 2020/11/20(金) 09:40:40
イケメンなのにおもしろいの最高だよ
嫁もおもしろいから、2人の時も楽しそう+10
-3
-
94. 匿名 2020/11/20(金) 09:41:20
>>49
滝藤賢一が出るとやはり面白いね。竹中直人より滝藤賢一をもっと出して欲しい+50
-4
-
95. 匿名 2020/11/20(金) 09:41:42 ID:mLIKE6YJSj
うちの小学4年から、70歳の母親まで見てる。みんな笑ってる+15
-2
-
96. 匿名 2020/11/20(金) 09:41:59
ギャグは薄っぺらで寒いし、玉木宏の顔芸にも耐えられなくて2話で脱落したけど、このランキングほんと?+8
-8
-
97. 匿名 2020/11/20(金) 09:42:08
極主夫道にくっきー出てたとき笑った+8
-5
-
98. 匿名 2020/11/20(金) 09:42:17
>>1
トピ伸びないからつまらんのって思ってた+6
-2
-
99. 匿名 2020/11/20(金) 09:42:50
>>1
かちこんでるよね~。+5
-3
-
100. 匿名 2020/11/20(金) 09:43:05
観続けてる人はそりゃ満足してる人だよね。
+6
-2
-
101. 匿名 2020/11/20(金) 09:43:20
原作を読んでいないので楽しく見ています
子どもにおやつを出す時、脳がとろけるぶつやでとか言いながら出してる笑+27
-3
-
102. 匿名 2020/11/20(金) 09:43:56
極主夫道、子供たちの学校では大人気+13
-4
-
103. 匿名 2020/11/20(金) 09:44:01
極主婦道は初回の実況トピが原作派とドラマ派でやりあってたけど、最近どうですか?+2
-1
-
104. 匿名 2020/11/20(金) 09:44:11
極主夫道は見てないが
原作オタが暴れてるなw
まぁマンが好きは馬鹿が多いww+4
-10
-
105. 匿名 2020/11/20(金) 09:44:17
滝藤さん只でさえ小顔なのに虎役だと顔小さすぎて最早見えない
+28
-3
-
106. 匿名 2020/11/20(金) 09:45:53
>>1
チェリまほ3位が嬉しい
昨日は最高すぎた+4
-3
-
107. 匿名 2020/11/20(金) 09:48:37
>>98
60秒制限で玉木ファンが連投できない
人気ないのわかっちゃうw+5
-7
-
108. 匿名 2020/11/20(金) 09:49:17
原作派で録画してみてたけどあまりにも別物になったから録画すらしなくなった
子供を出したのも家族向けのドラマにしたっていうけど、ガッツリ入れ墨入れてるのはいいの?って思う
悪影響にならないのかな+6
-1
-
109. 匿名 2020/11/20(金) 09:50:34
玉木ドラマも上野ドラマも観てるよ!
極主夫道は気楽に観られるけど、朝顔は重い。でも上野樹里はじめみんな上手いし、つぐみちゃん役の子が可愛いくて可愛いくて…+1
-2
-
110. 匿名 2020/11/20(金) 09:54:44
ルパンは5話めちゃくちゃ面白くて、実況ではみんな神回って言ってたのに満足度下がっちゃったのかな+0
-3
-
111. 匿名 2020/11/20(金) 09:55:05
>>15
設定の時点で見る気無くして見てない
面白いのかなぁ+3
-10
-
112. 匿名 2020/11/20(金) 09:58:20
>>90
久々に見かけたけど色気が凄くて綺麗よね。
一時、アンチエイジング整形の影響?ボトックス?違和感でやばい方向に行きそうで怖かったけど落ち着いて良かった。+22
-1
-
113. 匿名 2020/11/20(金) 10:00:11
ガルフィのジャージとか何十年ぶりで見た笑
+45
-2
-
114. 匿名 2020/11/20(金) 10:00:48
単純に日曜の夜にいいドラマだなーと。楽しみに見てます。玉木、志尊くん他女優もビジュアルがいいし。あと、竹中直人が面白いw+12
-1
-
115. 匿名 2020/11/20(金) 10:02:04
女性陣が美人揃い。川口春奈に姐さん、ティナ
ひまわりちゃんまでかわいい
+21
-2
-
116. 匿名 2020/11/20(金) 10:02:54
原作の良さ全部ぶっ壊してくれたドラマ+9
-1
-
117. 匿名 2020/11/20(金) 10:04:15
稲森いずみが面白くて見ている。
やくざたちが「おぅ~?おぅ~?」とののしりあってるのがうるさくてちょっと苦手・・・。+14
-1
-
118. 匿名 2020/11/20(金) 10:05:35
私は原作好きだからちょっとあれだけど…原作も何も知らない状態で見たらゆる〜く見れていいと思う+14
-2
-
119. 匿名 2020/11/20(金) 10:06:20
話が読めると言うか、ワンパな気がして途中で見るのやめちゃった。
でもHuluでやってるから、また見ようかな?面白いですか?+1
-2
-
120. 匿名 2020/11/20(金) 10:06:51
>>3
正直バカバカしすぎて見てて疲れる
志尊が美形なのでなんとなく見ている+7
-15
-
121. 匿名 2020/11/20(金) 10:08:41
演出家の癖が出てる
わちゃわちゃの雰囲気がおっさんずラブと同じ+5
-0
-
122. 匿名 2020/11/20(金) 10:11:00
極主夫道、現在とイメージが違うから切っちゃったけど好評なんだね?+5
-4
-
123. 匿名 2020/11/20(金) 10:12:06
群青の夜の羽毛布の鉄男が好き
今では絶対にやらない役+2
-0
-
124. 匿名 2020/11/20(金) 10:13:11
>>88
面白くなるなら原作アレンジもしてもいいけど
ほぼ改悪になるのばかりでつまらないよ+6
-1
-
125. 匿名 2020/11/20(金) 10:17:24
お勤めご苦労様です!+19
-1
-
126. 匿名 2020/11/20(金) 10:19:07
>>103
プロポーズシーンの回想で、バラ一輪差し出して、メガネはずした場面は最高でした。+10
-1
-
127. 匿名 2020/11/20(金) 10:25:07
ランキングを見ると
元から好きだから見てる人が満足しているという結果だね+6
-0
-
128. 匿名 2020/11/20(金) 10:28:38
>>23
白鳥玉季ちゃん使うために設定変えた?この子大人っぽい演技でうまいけど最近朝ドラに大河にってちょい役でもいいから出す!みたいなゴリ押し感が嫌。中華系の名前だしモヤモヤする。+22
-5
-
129. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:08
原作もドラマも見てます。
玉木宏大好きです。
ドラマの方は家族愛が強く出てる感じがします。
ミクに対して愛が溢れ出まくってる。
+11
-4
-
130. 匿名 2020/11/20(金) 10:32:16
今、嵐にしやがれの再放送に玉木君と川口さん出てる+1
-0
-
131. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:13
竹中直人とMEGUMIの小競合いも面白い+28
-5
-
132. 匿名 2020/11/20(金) 10:37:46
>>6
寒いってこと?+3
-0
-
133. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:57
>>107
それな(╭☞• ⍛• )╭☞+3
-5
-
134. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:44
ビンタがアドリブだったりするから、志尊淳の本気笑いが見れる+10
-3
-
135. 匿名 2020/11/20(金) 10:41:55
川口春奈のハンバーグ作りがいつみても笑える。
どんだけぐちゃぐちゃでも、玉木がみく〜〜って言いながらも、怒らず、ありがとうな、って言うのが優しすぎる笑笑+21
-1
-
136. 匿名 2020/11/20(金) 10:42:41
玉木宏のタッちゃんは完璧、川口春奈のミクは原作とは違うけどこれはこれで可愛い。
原作と別物としてみればいいかな、稲森さんとかも薄寒いけど振り切ってて嫌いじゃない。
町内会会長は普通のおばさんが良かった。普通の奥様とタツのやり取りが面白いのに、ヤンキーみたいなメグミだとただのヤンキードラマになっちゃう。メグミが悪いんじゃなくて設定がね。+18
-1
-
137. 匿名 2020/11/20(金) 10:46:51
原作知らなくて楽しんでる人→プラス+8
-5
-
138. 匿名 2020/11/20(金) 10:51:12
>>131
親分、ちゃんとマウスシールドしてる!って思ったら傷跡だったw+6
-1
-
139. 匿名 2020/11/20(金) 10:56:54
結婚式の回で、川口春奈の私のどこがよかったの?の質問に全部やなと答えた玉木宏最高でした。
最高でした。+23
-1
-
140. 匿名 2020/11/20(金) 10:59:29
>>53
まともなのは、ひまわりちゃんくらい笑+7
-1
-
141. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:44
>>63
いいよね~
出番少ない😥+2
-0
-
142. 匿名 2020/11/20(金) 11:19:35
>>123
原作小説の作家が好きで(大抵病んでてドロドロの恋愛モノとか作家自身も鬱病闘病してる)レンタルで見たのがこの俳優さんを初めて知ったけど、
作品の中の登場人物の中で唯一精神的にまともな役であの家族に巻き込まれて行く感じがぴったりで、
今よりももっとふっくらした体型で濡れ場やってたりリアルで終盤軽く吐気覚えながら見た。
その後のだめの千秋様でブレイクしてテレビでよく見る様になったけど着実に良い作品に出てるいい俳優さんだと思う。
+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:04
>>23
テレ東が作ってたらこの通りだったかもなと思う…。+12
-3
-
144. 匿名 2020/11/20(金) 11:30:35
>>2
私は見続けたけどやっぱつまんないよ。
ギャグが滑りまくりキャラ設定ブレすぎ。
漫画読んでた方が面白い。+34
-5
-
145. 匿名 2020/11/20(金) 11:33:52
>>51
玉木の顔がシワシワで受け付けない。
いじめエピソードを聞いたら更に無理になった。+10
-9
-
146. 匿名 2020/11/20(金) 11:36:58
>>134
あれアドリブなの?+6
-2
-
147. 匿名 2020/11/20(金) 11:37:48
>>1
ガルで余計な情報を知ってしまったからこの顔で共演者いじめてんのかなと思ってしまう。+8
-6
-
148. 匿名 2020/11/20(金) 11:42:46
>>113
滝藤さんの顔芸もいいね笑
漫画もドラマもどっちも好きだから実況トピは見てない。
原作がー!原作では〜!て言われてるけど、別物として見てるから正直どうでもいいと思ってる。+20
-1
-
149. 匿名 2020/11/20(金) 11:48:06
>>3
家族みんな好きだよー
原作読んだあとにドラマだと、ガッカリするパターンが多いから、
原作読むのは放送終わってからにする+9
-4
-
150. 匿名 2020/11/20(金) 12:02:37
>>3
稲森いずみがいい味出してるw+30
-3
-
151. 匿名 2020/11/20(金) 12:04:53
>>12
のだめに続き代表作になりそう+41
-7
-
152. 匿名 2020/11/20(金) 12:14:14
>>134
アドリブって言ってビンタしてんの
+2
-4
-
153. 匿名 2020/11/20(金) 12:15:38
>>13
うちは、お勤めご苦労さんです!って言ってる。+31
-1
-
154. 匿名 2020/11/20(金) 12:21:42
>>134
玉木にイジメられてたらイヤだなぁ+7
-6
-
155. 匿名 2020/11/20(金) 12:25:10
また共演者虐め??+5
-5
-
156. 匿名 2020/11/20(金) 12:31:23
和彫りの刺青とか無理なんだけど、第一話の玉木宏見て和彫りかっこいいと思ってしまった。
結局顔なようだw+9
-1
-
157. 匿名 2020/11/20(金) 12:32:10
うちも旦那が専業主夫ならなぁ〜と思いながら見てる。
私は仕事を絶対手離したくないから、こういう家庭はホント羨ましい。
それと、稲森いずみが面白すぎて観ちゃう。今までお堅い役が多かったイメージだったけど、姐さんが似合うのなんのって(笑)+12
-1
-
158. 匿名 2020/11/20(金) 12:39:31
>>134
いじめやるなよ+7
-1
-
159. 匿名 2020/11/20(金) 12:41:17
>>5
確かにね
前が豊作過ぎただけに少し気の毒ではあるかも
決してつまらないわけじゃないんだけど、これすっごく面白い!というほどでもなくて…+5
-2
-
160. 匿名 2020/11/20(金) 12:51:40
玉木宏も原作も大好きだけど、ドラマは見てない。見た方が良かったのかな。まぁ、いいや。+2
-1
-
161. 匿名 2020/11/20(金) 13:01:26
このドラマの滝藤さん大好き
もっと出番があったらいいのに+8
-1
-
162. 匿名 2020/11/20(金) 13:08:58
元々漫画の方読んでてドラマになってもどうにか見てたけど子供が2人の子供じゃないと知ってからサーって冷めてしまった。
漫画は相変わらず面白い。+4
-1
-
163. 匿名 2020/11/20(金) 13:09:38
>>2
私も1話で切った
漫画と同じことしてるのに演出が悪すぎて…
そんなに面白いのか?+21
-2
-
164. 匿名 2020/11/20(金) 13:26:00
>>142
主人公を救おうとしてたけど、お母さんと寝たのはドン引きした。
でも、主人公から逃げ出さないのは偉いのかな…
+2
-1
-
165. 匿名 2020/11/20(金) 13:50:37
演者はいいけど原作と別物すぎて脱落。
竹中直人煩すぎるし、可愛げない子供も失礼すぎるカフェ店員も、前に出過ぎる夫人会長も要らない。見ててイライラ通り越して悲しくなった。演者はいいんだけどね。+17
-2
-
166. 匿名 2020/11/20(金) 13:52:22
>>34
このドラマって
玉木宏の家族以外はアドリブなんじゃないのって
くらいのノリ
キライじゃないよ+10
-4
-
167. 匿名 2020/11/20(金) 13:53:38
>>12
私生活が落ち着いたしね+15
-1
-
168. 匿名 2020/11/20(金) 13:53:41
あの美しい顔の玉木宏がここまで役にハマり過ぎるとは・・・
原形を忘れちゃうほどの役者魂に感心しちゃうわ。+9
-2
-
169. 匿名 2020/11/20(金) 14:06:30
川口春奈のハンバーグ作りがいつみても笑える。
どんだけぐちゃぐちゃでも、玉木がみく〜〜って言いながらも、怒らず、ありがとうな、って言うのが優しすぎる笑笑+6
-1
-
170. 匿名 2020/11/20(金) 14:09:04
玉木宏がいいだけで面白くはないよね+4
-3
-
171. 匿名 2020/11/20(金) 14:42:50
>>3
川口春奈が家事をするとバーン!てなるのが面白い+7
-3
-
172. 匿名 2020/11/20(金) 15:25:31
ツイッター見てると原作ファンの不満ツイートはちゃんと「極主夫道」って書いてるのにドラマから入って褒めてるツイートはだいたい「極道主夫」って間違えて書いてるの面白い
原作読んでるからつい比べちゃうってのもあるけど内容はイマイチなドラマなんだよな~玉木宏がかっこいいから眺めてる(笑)+6
-1
-
173. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:05
ミクが川口春奈なのはわかる。でも彼女に小学生がいるのは不自然じゃない?子供を入れるなら幼稚園児でないと無理がありすぎ。
子役の子を大人の事情でねじ込んだなと思った。+6
-1
-
174. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:01
>>150
分かるww極道の妻の精神保ってて好きw
発言が面白い+5
-1
-
175. 匿名 2020/11/20(金) 16:44:31
満足度調査って毎話やってるんだね
この前見たランキング極主夫道は下の方だった
毎回は立て無いんだぁ 笑い+1
-2
-
176. 匿名 2020/11/20(金) 17:17:35
視聴率的には低いけど満足率が
高いんですね
玉木さんの次回見て見ます
実況数でルパンの娘を見たけど
なんか幼児番組みたいで
ハマる人には人気なんだと合点
朝顔もくどくてリタイアした
+3
-3
-
177. 匿名 2020/11/20(金) 17:46:26
>>25
滝藤さんとのやり取り好き+7
-1
-
178. 匿名 2020/11/20(金) 18:33:05
このドラマ好きです^_^
玉木さんがかっこええし
ルパンの娘とこれは見てます
仕事で疲れてるからなんも考えんとほのぼの見れるのでいい…+7
-1
-
179. 匿名 2020/11/20(金) 19:52:18
>>150
MEGUMIも会長ぴったりw+14
-2
-
180. 匿名 2020/11/20(金) 22:24:08
心底悪い人が出てこないのも良い。
前回はゆかりが悪い奴に引っかかってピンチと思いきや全然そんなんじゃないし。
タツが行方不明になったと思ったら実は結婚式の準備をしてただけとか。+4
-1
-
181. 匿名 2020/11/21(土) 01:56:21
玉木宏演じる龍だけが完璧過ぎて✨
玉木宏を愛でる為だけに見てる!
漫画の龍さんの表情とかスタイルもめちゃ似てて本当に、只々玉木宏に見惚れてる(笑)+11
-2
-
182. 匿名 2020/11/21(土) 02:13:55
>>134
げーここでもモラハラやってんの+4
-4
-
183. 匿名 2020/11/21(土) 03:01:54
>>87
倍返しの人…笑
+0
-0
-
184. 匿名 2020/11/21(土) 03:03:22
>>26
のだめ白目剥いてたね+7
-2
-
185. 匿名 2020/11/21(土) 03:25:07
>>134
イジメ体質はかわらんね+4
-3
-
186. 匿名 2020/11/21(土) 03:38:44
>>3
出てるやつみんな大根で演技がクソ+4
-6
-
187. 匿名 2020/11/21(土) 05:04:56
視聴率もこの枠ではそこそこいい数字とれてるよね
+3
-3
-
188. 匿名 2020/11/21(土) 05:28:14
>>134
若手いじめ+2
-3
-
189. 匿名 2020/11/21(土) 07:52:24
声豚が必死になって罵詈雑言浴びせてるけど普通に好評なんだよねぇ+4
-4
-
190. 匿名 2020/11/22(日) 17:08:27
>>36
原作好きな人ほどドラマ版は嫌いだと思う
私はオリジナル要素が全く受け付けなくて1話で切ったけど、逆に原作を知らなければ楽しく見れそうではある
漫画のテンポの良さとシュールさの方が私は好き+5
-0
-
191. 匿名 2020/11/22(日) 17:14:01
>>2
始まる前から、テレ東の深夜枠向きとは言われてたしね(孤独のグルメとかの枠)
日テレ向きでは間違いなくない+5
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する