-
10001. 匿名 2020/12/13(日) 12:29:09
10000超えたね♥️+27
-1
-
10002. 匿名 2020/12/13(日) 12:33:08
>>9999
>>10000
>>9994です
ありがとうございます
+4
-0
-
10003. 匿名 2020/12/13(日) 12:34:31
今、ネットにトシちゃんのインタビューが上がってる。
3人とは何もかも違うんだなぁって思った。どっちがいい悪いじゃなくて。+12
-2
-
10004. 匿名 2020/12/13(日) 12:34:59
かっちゃん、初期のころプレイゾーンて言ってた気がするよ(*´Д`*)
わたしにはどっちでも伝わります✌️
コメント10000超え!
やったね!+33
-1
-
10005. 匿名 2020/12/13(日) 12:37:27
事務所辞めて、あんなことこんなこと暴露するタレント多いけど、ニッキとかっちゃんはそんなこと絶対しないという安心感があるね。
賢いし、品があるからさ!
これからも応援してます♡+59
-3
-
10006. 匿名 2020/12/13(日) 12:42:25
>>9998
新規の時は私もただ略しているだけだと思ってました(^^;+16
-0
-
10007. 匿名 2020/12/13(日) 12:46:29
>>10005
暴露なんて事はなさそうだけど、どっか話のオチでポロッと言っちゃいそうw+23
-3
-
10008. 匿名 2020/12/13(日) 12:49:30
>>9986
わかる!+1
-0
-
10009. 匿名 2020/12/13(日) 12:51:20
スクール革命見てたら、少年隊のベストアルバムのCMが流れた!
思いがけず流れたから、ちょっとうれしかった。+21
-0
-
10010. 匿名 2020/12/13(日) 12:52:10
>>10004
かっちゃん、ファイナルDVDでもインタビューでプレイゾーンって言ってなかったっけ?記憶違い?+11
-0
-
10011. 匿名 2020/12/13(日) 13:05:48
>>9989
インクには見えないですね。
ライトの影だと思いますよ。+1
-0
-
10012. 匿名 2020/12/13(日) 13:10:50
うちに届いたのは、かっちゃんの目の下に黒い点があったw
ほくろみたいに見えるわ+2
-0
-
10013. 匿名 2020/12/13(日) 13:14:55
トシちゃんは、「僕には歌って踊ることしかできない」てはっきり言っていた。
3人とはそこが最大の違い。
3人は、一生歌手やダンサーをやるって気持ちはなかったぽいし。+24
-7
-
10014. 匿名 2020/12/13(日) 13:16:50
>>9991
んなことないでしょ。
少年隊3人も「プレイゾーン」と言ってたことあるじゃん。
正式名称はプレイゾーンで、略称がプレゾンでしょ。
ニッキのMCの挨拶でも、「本日はプレイゾーン90MASKにようこそお越しくださいました。」みたいなこと言っていた記憶だけど、違ったっけ?
ワイドショーでも「青山劇場の少年隊ミュージカルプレイゾーンが本日開幕しました。」という言い方してたと思うんだけど。
トゥエンティーセンチュリーを略してトニセンって言うのと同じようなものでしょ?+17
-8
-
10015. 匿名 2020/12/13(日) 13:17:35
ようやくチェック始めたんだけどチェックにならないw+10
-0
-
10016. 匿名 2020/12/13(日) 13:21:36
>>10013
だから、3人は今のジャニーズに近いんだよね。
歌や踊りで顔は売るけど、歳食ってまでは続けないって。
ヒガシはずっと踊り続けるのか?って思ってたけど、キャスターや俳優業ばかりになったし。
+13
-3
-
10017. 匿名 2020/12/13(日) 13:23:49
昨日の読売新聞、東京新聞、今朝知りました!
でも、新聞店に行き購入できました!
東京新聞のみんなのメッセージが
三人に届くといいですね!
新聞の情報を教えて下り、ありがとうございます。+20
-0
-
10018. 匿名 2020/12/13(日) 13:26:53
>>10014
私も今同じこと書こうとしてた。
少年隊が『プレイゾーン』って言ってるの何度も聞いたことある。+16
-0
-
10019. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:35
>>10014
「プレゾン」は略称じゃないですよー。
PLAYZONEと書いて、英語では「プレイゾーン」だけど、あえてフランス語読み(どこかで誰かがドイツ語って書いてたけど、私はフランス語と聞いていた)の「プレゾン」と読む、というのが当初言われてはず。
でも定着しなくて、本人達もコンセプト忘れてるのかプレイゾーンと言ってること多かったです。
プレゾンが略称ではないことは確かなはず。
トニセンとは全然違いますよ。+25
-0
-
10020. 匿名 2020/12/13(日) 13:33:38
DVDチェック中だけど、ビミョーなのがある(カクカクして止まっちゃう。その部分を何回か見直ししてたらスムーズに再生されるようになったので交換依頼するか検討中)
現代で再生に問題とか不良品とかないやろって、テキトーにチェックするつもりだったけど、頑張って見ることにした。+15
-0
-
10021. 匿名 2020/12/13(日) 13:34:50
ジャケット、白でよかった。黒だったら手垢とか目立つし。
何より少年隊には白が似合う!書体もとても素敵で見れば見るほど幸せになるよ。
唯一、刻印入れなかったことが悔やまれるわ。
入れればよかったよ…+14
-0
-
10022. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:18
>>10019
とりあえず、今、つべで、ワイドショーが「プレイゾーン◯◯が初日をむかえました。」と言っているのは確認した。
アナウンサーが毎年間違っていたんだといえばそれまでだけど。+5
-1
-
10023. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:21
>>10015
チェックしながら再生するとそのまま沼になりそうだよね
私は明日から仕事だから、今日中にチェックしなきゃ
全再生するほど時間はないから、適当に飛ばして音なりだけ確認してる
映像もとびとび再生して、バックアップ用のデータをPCに取り込むのが精一杯かな
こそっと小岩だけ、見た+9
-0
-
10024. 匿名 2020/12/13(日) 13:35:27
>>10020
情報ありがとうございます。
差し支えなければどのdiscか教えてもらいたいです。+1
-0
-
10025. 匿名 2020/12/13(日) 13:36:28
>>10013
トシちゃん潔いな
ファンを大切にしてるよね+21
-3
-
10026. 匿名 2020/12/13(日) 13:37:35
>>10019
本人たちが「プレイゾーン」と言っているんだったら、後輩くんたちが「プレイゾーン」と言うのを微妙だのどうだのと責められないじゃん。+13
-2
-
10027. 匿名 2020/12/13(日) 13:40:15
>>10024
Disc6の「危険な恋のムーンライト」です。
今のところはそこだけです。+3
-0
-
10028. 匿名 2020/12/13(日) 13:41:31
>>10025
なんだかんだ言って、トシちゃんはステージで輝く人だから。
ヒガシはジャニーズの皇帝になるのが目的だし、ニッキは裏方志向で演者としての自分には興味なし、カッちゃんは渡鬼があればいいって感じだし。
+5
-28
-
10029. 匿名 2020/12/13(日) 13:41:49
>>10022
昔のパンフか、何だったか忘れたけど、カタカナ表記で「プレゾン'○○」って公式で書いてあった気がしたけど、なかったかなあ。
誰かご存知ないかな。
ワイドショーとかテレビでもミステリーのときとかはわざわざプレゾンと読む、と言ってた気がする。
でも定着しなくて、結局みんなプレイゾーン(苦笑)
+12
-1
-
10030. 匿名 2020/12/13(日) 13:42:40
えーっと、プレゾンなんだけど、プレイゾーンて言ったこともあったかな?忘れちゃった、てへ。+44
-2
-
10031. 匿名 2020/12/13(日) 13:42:51
>>10018
RHYTHM Ⅱ とか「プレイゾーンに対抗してダンスゾーン」みたいな台詞までなかったっけ?+8
-0
-
10032. 匿名 2020/12/13(日) 13:44:02
>>10027
ありがとうございます。
確認してみます。+1
-0
-
10033. 匿名 2020/12/13(日) 13:44:54
>>10030
せめてこのぐらいシュッとしてくれたらね。
って、もう遅いか。
近影自体、今後は見れなくなるかもしれないし涙+12
-6
-
10034. 匿名 2020/12/13(日) 13:45:04
>>10023
そうだよね
やっぱりある程度の所で見切りつけてサクサクやらないと
量が量だけに10日じゃ終わらないよね。
しかも年末で何だかんだ忙しくて明日も仕事がどれだけ入るかわからないし…
沼への誘惑に半分負けてるけど頑張って進めるわ!+11
-0
-
10035. 匿名 2020/12/13(日) 13:45:55
>>10027
わ!それは聞き捨てならない情報だ!
早速チェックしてみます!ありがとう!!+2
-0
-
10036. 匿名 2020/12/13(日) 13:46:34
>>10033
このビジュアル、とても好き。かっこいいです。+19
-1
-
10037. 匿名 2020/12/13(日) 13:48:25
>>10027
で、disc6を入れて…まず小岩見てる。笑+15
-2
-
10038. 匿名 2020/12/13(日) 13:52:49
>>10030
コラ❤️
こんなの許しちゃう〜+7
-2
-
10039. 匿名 2020/12/13(日) 13:53:23
トシちゃんの記事見てきた。
僕は田原俊彦だから、いつもメンタル、心の準備はしてる
かっこいいな。+30
-1
-
10040. 匿名 2020/12/13(日) 13:53:24
>>10019
wikiを見てもプレゾン呼びが正解みたいだけど、丁寧に言いたいときや強調したい時には、あえてプレイゾーンって言ってた気もするね。
後輩くんたちは、略したら失礼と逆に勘違いしている説もあるw+15
-0
-
10041. 匿名 2020/12/13(日) 13:55:09
とんがりコーン🌽食べながら曲を堪能しようかと+17
-3
-
10042. 匿名 2020/12/13(日) 13:56:50
>>10034
私も今月はほとんど休みがなくチェックする元気がない。ビデオ持ってるから万が一の事があったら、しょうがないと諦めるのか、やるのか考え中。
+13
-0
-
10043. 匿名 2020/12/13(日) 13:58:01
>>10013
昔は、3人も、60、70になっても踊りつづけたいみたいなこと言ってたじゃん。
その後PLAYZONEがなくなってその後もコンサートもやらせてもらえなくて、3人で歌って踊る場を与えてもらえないという現実見て、3人ももうそういうこと言わなくなっただけじゃないかな?
ジャニーズ事務所から独立して、自分の意思で歌って踊れるステージを設けられるトシちゃんとは違うよ。+57
-0
-
10044. 匿名 2020/12/13(日) 13:59:34
>>10039
トシちゃんの心意気がカッコいいのは同意だけど、ここで他アーティストを褒めるとニッキ原理主義者にマイナス食らうから避けた方がいいよ・・・。+7
-28
-
10045. 匿名 2020/12/13(日) 14:03:13
>>9934
中村シゲと男闘呼組が出てきたときのことを覚えてるんだけど、よく考えたら少年隊のエピソードじゃないなw と思ってコメするのをためらっております…
+6
-2
-
10046. 匿名 2020/12/13(日) 14:05:37
>>10042
おつかれさまです。
しっかり休んで貰いたいし、保証期間内にチェックした方が良いとも思うし…難しい所だね。
ビデオの状態が良ければダビングサービスもあるから無理しないでね。+4
-0
-
10047. 匿名 2020/12/13(日) 14:06:40
>>10013
トシちゃんはソロ歌手だから、独立しても、1人で持ち歌を歌って踊ってができるけれど、少年隊3人は事務所が3人で歌って踊れる機会をマネージメントしてくれないと、少年隊の持ち歌は基本1人では歌って踊れない。振り付けも歌の割り振りハモリも3人用。
事務所退所後も少年隊の持ち歌はディナーショーなどで1人や2人で歌って踊るってわけにはいかないんじゃないかな?歌って踊りたかったら、新しく振りつけした新しい曲用意しないといけないでしょう。+34
-0
-
10048. 匿名 2020/12/13(日) 14:10:24
>>10042
同じくだわ!
+3
-0
-
10049. 匿名 2020/12/13(日) 14:11:27
>>10047
来年以降、歌う可能性があるのはヒガシだけだね。後輩との少年隊の歌披露は、色々言われるけど、ヒガシの歌やダンス見れるし、私はそんなイヤじゃないよ。
もし、ヒガシの声質が良かったり、本人がやりたがってたら90年ぐらいにソロデビューしてたかもしれないし。+10
-9
-
10050. 匿名 2020/12/13(日) 14:12:05
このdiscたちの収納さぁ、しょっちゅう出したりしまったりしづらすぎる…
普段使い用にコピーしてフォルダ作ろうかな~+22
-0
-
10051. 匿名 2020/12/13(日) 14:18:07
>>10049
後輩くんたちがニッキとかっちゃんの振り付けを完コピすれば、オリジナルの振り付けで少年隊の持ち歌が歌えるんですよね。
後輩くんたちがニッキとかっちゃんのダンス映像を繰り返し見て勉強してくれるんだったら、ヒガシが後輩くんたちと一緒に踊るのも嫌じゃない。
ニッキとかっちゃんのダンス見返すわけでもなく、その存在無視して、新しい振り付けで踊るんだったら、with 後輩でヒガシが少年隊曲を踊るのはちょっと嫌かも。+10
-13
-
10052. 匿名 2020/12/13(日) 14:21:10
>>10051
でも、ヒガシは少年隊の振り付けは少年隊にしか踊れないって一番強く言ってるよね。
+60
-1
-
10053. 匿名 2020/12/13(日) 14:21:53
>>10050
そう言えばそうね。「持ってます!」ってこと重視の装丁かも?+1
-0
-
10054. 匿名 2020/12/13(日) 14:22:30
DVDチェックとりあえず下記優先順位でチェックしてます。
1.VHS発売オンリーでVHS所持してない物
2.VHS所持してPC取込済みだけど鮮明な映像でみたいもの
3.DVD発売で所持して無い物
最悪プレゾンでDVD発売してるものは万が一不良品あっても他で見れる手段ありそうなので。
+6
-0
-
10055. 匿名 2020/12/13(日) 14:23:47
>>10050
だね。
特製ボックスは木製で刻印が掘ってあるイメージを勝手にしていた。んなわけないだろう、っていうね。
出したり閉まってたりしてると紙製だからヨレヨレになるね。結局触れるのにも躊躇して自分で編集して作った少年隊のCDを今も聞いているという。+13
-0
-
10056. 匿名 2020/12/13(日) 14:24:11
>>10037
disc6は小岩というトラップがあってなかなか進まないwww+15
-3
-
10057. 匿名 2020/12/13(日) 14:25:47
>>10052
SnowManがヒガシと一緒に踊ったとかいう「まいったネ今夜」もオリジナルな振り付けとは違うんでしょ?まあ、そもそもあの大人数では、3人用の振り付けでは踊れないからね。+11
-0
-
10058. 匿名 2020/12/13(日) 14:28:36
>>10052
まあ、若い頃の3人のパフォーマンスが一番最高なんだけどね。
ただ、歳を重ねたニッキとカッちゃんはパフォーマンスは不可能だったろうし、やる気もあったとは思えないから、
ヒガシが後輩と踊る選択をしたこと自体は仕方ないっていうか、そりゃそうなるよって思う。+7
-33
-
10059. 匿名 2020/12/13(日) 14:29:38
新録のCD聴けば聴くほどいいね😊
ニッキの今の声が落ちついた大人って感じで好き❣️
ラジオにメッセージ✉️何て送ればいいかわからないどうしよう😰
でも何かメッセージ✉️したい…😢
+18
-2
-
10060. 匿名 2020/12/13(日) 14:29:43
明後日は、ヒガシと芸人さんたちの歌披露が見られるのかな?+1
-2
-
10061. 匿名 2020/12/13(日) 14:30:24
>>10056
チャプターから『危険な~』を選ぼうとしたけど、小岩をスルーできなかった。
しかも2回見た。笑+13
-3
-
10062. 匿名 2020/12/13(日) 14:31:54
>>10027
小岩の罠にハマったけど無事に確認しました。
正常でした!
ありがとうございました。+16
-3
-
10063. 匿名 2020/12/13(日) 14:32:42
>>10050
出し入れしてるとそのうちやらかしちゃいそうだよね
CDはPCに取り込むまで、DVDはいつでも観られるように
市販のメディアケースに移そうかと考えてるよ+9
-0
-
10064. 匿名 2020/12/13(日) 14:33:08
>>10059
私もこういうの初めてだけど
ファンレターより書きやすいから早々とメール送りました~☺
+4
-1
-
10065. 匿名 2020/12/13(日) 14:35:11
>>10064
ラジオネームとかいるのかな?😶+2
-1
-
10066. 匿名 2020/12/13(日) 14:41:47
disc11の02:05のニッキが素敵過ぎてなかなか進まない。
このチャンス逃さなかったカメラマン、いい仕事してるなあ〜!+5
-2
-
10067. 匿名 2020/12/13(日) 14:42:06
少年隊の曲は素晴らしい。でも、当時のあの3人だったからこそ素晴らしかったとも思う。曲も振付も消化しきって少年隊パフォーマンスに仕上げてくれた。レシピさえあればいつでも誰でも再現できるお料理とは違う。そこに誇りを感じてる私。+45
-0
-
10068. 匿名 2020/12/13(日) 14:42:26
>>10065
一応書いておきました+4
-1
-
10069. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:23
>>10063
抜き出すことも考えたけど…この本物たちはこの状態で置いておきたいから、やっぱレプリカ作って普段使いする~+2
-0
-
10070. 匿名 2020/12/13(日) 14:44:55
>>10068
別に本名でもいいよね🙂+2
-1
-
10071. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:08
>>10070
勿論いいと思います
ちょっと前に簡単な書き方を載せてくれてる方がいたので参考にしました
**県 ラジオネーム(本名)、、、にしました+5
-1
-
10072. 匿名 2020/12/13(日) 14:49:46
あー、もー、自主正月休みに入りたい!何もかもかなぐり捨てて、日がな一日DVD三昧生活したい!私を残して世間さまだけ進んでくれていいから!私のことは忘れてくれていいからぁ…💦+16
-1
-
10073. 匿名 2020/12/13(日) 14:53:10
キンプリの平野くんや高橋くんあたりだと
ダイヤモンドアイズ💎完コピ出来るかな?+1
-15
-
10074. 匿名 2020/12/13(日) 15:02:06
>>10073
激しいダンスとハモリが必須+16
-0
-
10075. 匿名 2020/12/13(日) 15:02:08
>>10073
ダイヤモンドアイズは日本では俺たち以外は踊れないってヒガシが言ってる+45
-0
-
10076. 匿名 2020/12/13(日) 15:03:31
>>10075
追記
普通の日本の人って言い方だけど、かなり難しいんだと思った。+13
-0
-
10077. 匿名 2020/12/13(日) 15:12:50
>>10071
ありがとう🥰
送ってみる❣️+2
-1
-
10078. 匿名 2020/12/13(日) 15:14:05
>>10058
何歳くらいの頃の話をしてるのか分からないけど、それはニッキとかっちゃんに失礼過ぎでは?
そもそも近年ヒガシが後輩くんと一緒にやった踊りには、そんなに激しいのない気がするけど。+46
-1
-
10079. 匿名 2020/12/13(日) 15:31:36
皆さんの感想で限定版の妄想してます!
‥本音、違法だけどお金払うので限定版とブックレットのコピーがほしいくらいの気持ち‥😞💦
本当に再販してほしいなぁ。メルカリでは絶対に買いたくない。
ウィークリーオリコン一位になって、すっごい話題になって事務所が限定版の再販考えますように!!+36
-2
-
10080. 匿名 2020/12/13(日) 15:47:56
>>10078
だよね。前から変わらず踊れるのはヒガシだけっていう人いるけど、ファイナルのDVD見てもいちばん動きが大きくてノリノリなのはニッキだし、力抜いてリズムに乗って上手い踊りしてるのはかっちゃん。ヒガシはなんだか硬くて年齢を感じるなーと正直思ってるんだけど…+45
-5
-
10081. 匿名 2020/12/13(日) 15:48:14
トシちゃんかっけー。でも金八先生の暗い目をした不良少年役で世に出た人だしドラマにも才能あるよね。錦戸亮くんもジャニーズ辞めたらドラマに出れてないし。音楽活動もよいけど、役者の才能ある人はドラマに出てほしい。ニッキもかっちゃんも味のある脇役やれるよねえ。+25
-1
-
10082. 匿名 2020/12/13(日) 15:50:31
>>10079
そうなっちゃいますよね…
うちに見においでって言いたいぐらいです
+13
-1
-
10083. 匿名 2020/12/13(日) 15:56:00
>>10013
事務所を辞めてソロでやってるトシちゃんと事務所にいてグループでやってる三人では立場が全然違うから一概には比べられないよ。
それに、事務所は途中から少年隊、ニッキ、かっちゃんはどうでもよくて、ヒガシを売り出すことしか考えていないように見えたから、ニッキとかっちゃんが何か希望を言っても聞き入れられなかったと思う。したくてもできなくて諦めたっていうこともあると思うよ。
+55
-3
-
10084. 匿名 2020/12/13(日) 15:57:20
>>10079
買い逃した方々の気持ちを想像するとつらいです。事務所には再考していただきたいです。でないと少年隊の思い出が悲しくなります…。+32
-0
-
10085. 匿名 2020/12/13(日) 16:03:58
>>10079
そうだよね。フリマの高額転売には呆れるね。
再販がもしなかったとして、転売目的または一時的にノリで買った人もいるだろうし、数ヶ月待てば定価近くまで値下がりするような気がする。
+21
-0
-
10086. 匿名 2020/12/13(日) 16:04:08
springtour90最高だわ。
アニオタの2次元好きな娘が興味もたないと思ったのに、はまって観ていて嬉しい。
やっぱり、わかるんだな。
そして、当時、見向きもしなかったことに後悔している自分。黄色い声を出してリアルに感じたかったよ😂
+20
-1
-
10087. 匿名 2020/12/13(日) 16:05:14
今の若いジャニーズで、若い頃のヒガシやニッキを凌駕するレベルで踊れるのってどのぐらいいる?
もう若くはないけど、大野くんや森田剛は上手かったよね。
他トピで、ジャニーズのダンスはどんどんレベルアップしてるって書いてる人いたから、純粋に知りたい。+19
-0
-
10088. 匿名 2020/12/13(日) 16:05:57
買えなかった方がここで譲ってくださる方とお話されてたよね。
譲ってもらえたのかな?
他人事なんだけど、めっちゃ気になって💦
あと、カッパの女神さまもいらっしゃいましたよね。
みなさん、お優しい❤️+18
-1
-
10089. 匿名 2020/12/13(日) 16:06:13
かっちゃんのGC、本音語ってくれて最高!400号おめでとう!+26
-0
-
10090. 匿名 2020/12/13(日) 16:08:52
>>10085
20万超えとか予想のはるか上だわ…
本当に腹立たしい。+24
-1
-
10091. 匿名 2020/12/13(日) 16:12:55
どうにかして本当に欲しいのに買えなかった人(前に妊婦さんで入院中に締め切り過ぎて買えなかった方いたよね?)の手に渡るように出来ないものかな。もちろん定価で。
本当に素晴らしい贈り物なのに高額売買されてるの見るとやるせないというか何というか…+28
-1
-
10092. 匿名 2020/12/13(日) 16:14:31
>>10079
未開封でも人の手垢の付いた物は買いたくない。転売のなんて嫌だ+16
-2
-
10093. 匿名 2020/12/13(日) 16:18:25
>>10087
最近のグループのダンスをちゃんと見ていないから素人のただの感想だけど、今の子は手足も長いしリズム感もいいから全体のアベレージがすごく高い気がする。
だけど、上手いとされるのがブレイクダンス的こととか技的なテクニックのことで少年隊を観てきた私の心には何か響かないんだよね。
少年隊のダンスはすごい表現力でとにかく心に残る。
そして歌番組で踊るニッキは歌の世界観を表現するのはもちろん、自分の見え方、3人のバランス、そして視聴者へのサービスが全てが計算されていて、何度も何度も見たくなってしまうんだよ。+69
-0
-
10094. 匿名 2020/12/13(日) 16:26:58
今回のディスク、本編のみですって書いてたけど、MASKの冒頭の3人の会話もちゃんと入ってる😆+11
-0
-
10095. 匿名 2020/12/13(日) 16:28:24
>>10082
ありがとうございます😭気持ちが嬉しいです!+6
-0
-
10096. 匿名 2020/12/13(日) 16:29:02
>>10087
森田剛が1番ダンス上手いと思っていた中学生時代にMステで湾岸スキーヤーで森田剛が少年隊のバックで踊っているのを見てステップも少年隊が別次元のうまさでカルチャーショック受けましたよ。+38
-0
-
10097. 匿名 2020/12/13(日) 16:30:23
明日は、会報来るかな??+5
-0
-
10098. 匿名 2020/12/13(日) 16:32:06
2,3年前にヤフオクで、少年隊のオルゴールが10個セットぐらいで1円スタートで
出品されていたことがあった。
どういう経緯で複数個の記念品が出品されるんだろうね。
落札金額は見てなかったからわからないけど、その時は少年隊人気はひっそり目だったからきっと高くなかったんじゃないかな。
+3
-2
-
10099. 匿名 2020/12/13(日) 16:34:29
>>10098
関係者っぽいね+7
-2
-
10100. 匿名 2020/12/13(日) 16:36:58
少年忍者のように、
ジュニアの子3人集めて少年隊っていう名前をつけるのだけはやめてほしいな
そういう名前の残し方は望んでないんだよなぁ+34
-1
-
10101. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:04
森田剛ってダンス上手かったけど、なんかヤサグレっていうか小汚くなった時期あったよね。
パチンコ屋の開店前に並んでる兄ちゃんみたい、とか言われてた。
近年は映画でレイプ犯役とかやってんだっけ。
それでいてV6も続行かあ、なかなかいいタレント人生ですね。+18
-5
-
10102. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:26
>>10093
今の子達は学校の授業でダンスがあるくらいだし、手足の長い子が多いから「ダンス」としては上手い子沢山いると思う。
でも少年隊はそれこそバレエの先生に付いてみたり基礎がしっかりしてる上に「魅せる」というのを学んでるからエンターテイメントとしてのダンスが素晴らしいのだと思うし、これは今の子達は学んでないからイマイチ華やかさが足りないのだと思うわ。
だからきっと年齢と共にダンスとしてのクオリティが落ちたとしても華やかさは失われてないと思う。+51
-1
-
10103. 匿名 2020/12/13(日) 16:37:54
ファンにとって少年隊は唯一無二の存在で、
あの3人だからこそのもの。
だから誰がコピーしようと響く事はないし、コピーして欲しいなんて思わないよ。
+55
-0
-
10104. 匿名 2020/12/13(日) 16:39:05
>>10101
V6ここ5年くらいは安定してシングル10万枚売ってますからね。
固定客が離れることさえしなければ安泰かと+17
-0
-
10105. 匿名 2020/12/13(日) 16:40:52
V6が25周年だっけ?
唯一メンバーが抜けてない最年長グループになった。
正直昔は地味なイメージだったけど、みんなアクロバットできるしカッコいいよね。+23
-0
-
10106. 匿名 2020/12/13(日) 16:42:30
>>10080
ヒガシは硬いっていうよりも、より体幹が鍛えられてぶれなくなったように思う。後輩くんたちかなり動けるけど、正直バタバタして見えるのに比べて東の方がやっぱりかなりうまく見えるよ。
ニッキとカッちゃんが動けないっていうのは私もも失礼だと思うなぁ。カッちゃん本人も言ってるから全盛期の1番難しい振り付けをフルで完璧に戻るのは難しくても、仮面舞踏会は少年隊的にはそんなに難しい振り付けじゃないし踊れるはず。
ニッキは、まず大丈夫だと思う。+68
-0
-
10107. 匿名 2020/12/13(日) 16:44:10
でも、ニッキとカッちゃんは太ってるから踊ったら倒れちゃうんじゃないかと心配。
心臓発作起こしたらヤバいし。+3
-43
-
10108. 匿名 2020/12/13(日) 16:47:03
>>10042
同じく!忙しくて期限内にチェック終わらないかも。+11
-0
-
10109. 匿名 2020/12/13(日) 16:47:41
>>10058
ハピアイは後輩指導の一環だから後輩と踊る選択したってのは当てはまるけど、思い出のメロディーとかは、打診したけど少年隊では出られないから後輩と踊ることにしたのかなあと思ったよ。
いっつも、いつでもできると言い続けてるのはG活動に対してもでしょ。+7
-1
-
10110. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:04
一般ベストの売り上げが少ないと限定版の再販には繋がらないんじゃないかと心配。
ここでも昨日デイリーのオリコン初日1位と喜んでた人たちいたけど、
初日で12000枚って事務所が再販を許可する数なのかな?
すごく気になって過去のジャニーズや他のアーティストとか見ると、
ファンの子たちは複数枚買ったりして推しの人気に貢献しようとしてるのも分かった。
事務所に売れてる事をアピールして推しの活躍に繋げようとしてる。
少年隊限定版の再販のためには売れてほしい。
ベストの発売すら知らない普通のお茶の間ファンにアピールするには、
人気テレビに出ているヒガシが宣伝するのが一番いいと思うけど、さっぱりだよね。
ファンはこんなに再販願ってるのに、ヒガシは売れてほしくないのかな?
+24
-11
-
10111. 匿名 2020/12/13(日) 16:49:31
>>10107
松村邦洋がマラソン走って死にかけてたよね。
当時の石原都知事から馬鹿じゃねえのみたいに言われてた。+1
-15
-
10112. 匿名 2020/12/13(日) 16:50:46
えー、かっちゃん太ってる?+15
-6
-
10113. 匿名 2020/12/13(日) 16:50:51
マイケルジャクソンもモノマネする人は沢山いてバックダンサーも凄い経歴の人ばかりだけど、あの本人のダンスやシルエット、コンマ1秒に込められた魂みたいな情熱の塊は出せないし未だに超える人は出てこない。
少年隊もマイケルジャクソンの様に真似は出来ても本人達以外にはあんなハイレベルに、歌って踊って3人のバランスが完璧なグループはもう出てこないと思います。+55
-0
-
10114. 匿名 2020/12/13(日) 16:53:57
>>10111
松村って命の危険があるから痩せたよね。彦摩呂も少し痩せたし。
一時期渡辺徹もヤバかったらしいけど、未だに地方ロケで郁恵の目が届かなくなると食いまくるらしい。+0
-7
-
10115. 匿名 2020/12/13(日) 16:55:14
>>10079
多分、再販は法律の壁があると思う。
限定品の再販は基本できないんじゃないかな。
でもPZなんて今まで販売したものなんだし、違う形で販売ならできるんじゃないのかなあ。
何か考えて欲しいよー。+28
-0
-
10116. 匿名 2020/12/13(日) 16:58:45
>>10107
足腰膝、関節も心配。+3
-8
-
10117. 匿名 2020/12/13(日) 17:01:38
現実見たほうがいいよね。
もう、色々ガタがくる年齢だし。
ダンスどころか、階段登るのにもゼーゼーしててもおかしくない。+5
-15
-
10118. 匿名 2020/12/13(日) 17:02:18
>>10093
私は少年隊リアルタイムで知らなくてジュニアのカバーで知ったから、そりゃもう、原典の少年隊とヒガシソロを見たときにはぶったまげましたよ。
ぜんっぜんレベルが違う。
ダンスもだけど、アクロバットまで綺麗にキレがあってやれるんだよね、3人で。
歌も上手いし。
何よりビジュアルが三者三様で高クオリティ!
本当にびっくりしたもん。
最近の子はバレエの基礎がないってのは本当に感じる。スノもストもトラジャも昔のJr.全盛期の頃の子に比べたら凄く上手いけど、ダンスとして綺麗なのは少年隊。
スノがやったまいったネ、今夜はサンチェさんの振付なのもあるかもしれないけど、ゴージャス感なくて優雅じゃないんだよー。+51
-0
-
10119. 匿名 2020/12/13(日) 17:04:12
改めてDVDでビデオデビューとなった「少年隊」を見ると本当に時代が変わったなーと思った。
構成、カメラワーク、それこそクレジットの字体もまー垢抜けないw
3人はバックの時代があり、レコードデビュー組と差別されたり、合宿所では上下もあっただろうしすごく悔しい思いもたくさんしていたから仮面でレコードデビューした後は画面から誇らしさ、うれしさが滲み出ているよね。
今はYouTubeで下手すれば明日には有名になれる時代。
時代は変わっていくけど、今回の3人からの素晴らしいプレゼントのおかげで過去も未来も素晴らしいものであることが感じられる。+51
-1
-
10120. 匿名 2020/12/13(日) 17:04:34
>>10113
オリジナルを超えるってなかなか難しい。合わせて作られているし、上手さだけじゃないからねー+21
-0
-
10121. 匿名 2020/12/13(日) 17:04:38
ベストの27,500円のが10万円近くで出品されて売り切れになっている。買わないでもう少し待って!と叫びたくなる。+20
-0
-
10122. 匿名 2020/12/13(日) 17:05:36
後追い者ですが、ベスト聴いてます
ラストシングル想、売り上げはさっぱりだったそうですが
凄くいい曲ですね コロナ禍の今心に沁みます
+41
-0
-
10123. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:12
出戻りファンです。主に89年頃シングルメジャー曲までしか知らなかったのですが、限定盤のDISC3プレゾンがとっても良かった!ずっとロックばかり聴いていたので、まさかミュージカル曲に惚れるなんて…。音楽の世界を広げてくれてありがとう少年隊!!+34
-0
-
10124. 匿名 2020/12/13(日) 17:08:19
今回どれぐらい売れるかね。
さすがに10000枚はいくと思うけど。
想の5000枚のインパクトは忘れられない。+9
-1
-
10125. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:15
>>10087
周りには若手ファンの方が多い世代の者です。
最近のグループは公式でダンスだけの動画あげたりしてるけど、それを見てもレベルは高いと思いますよ。
シンクロダンスとかも凄くて、きっと訓練したんだろうなとは思うのですが…少年隊のように引き込まれたりはしないんですよね。
少年隊のダンスは三者三様、ただ揃えるだけじゃなくて、それぞれの個性を活かして観客を魅了できるし、一曲だけでもショーを見ているような表現力で本当に凄い!
その点においては、やっぱりニッキという天才がいたからこそなのかもと思ってます。+64
-1
-
10126. 匿名 2020/12/13(日) 17:10:28
>>10117
ニッキとか腰痛持ちだし、もう前屈みで歩いてない?
動くニッキを見ていないけど、動作もゆっくりになってる気がする。
喋りも落ち着いたもんね。+4
-16
-
10127. 匿名 2020/12/13(日) 17:12:55
今17時からFMアップルウェーブで少年隊シングルリクエスト特集やっです!HPから聴けるよ!+14
-1
-
10128. 匿名 2020/12/13(日) 17:20:39
>>10111
松村とニッキかっちゃんを一緒にしないでぇ…!+28
-1
-
10129. 匿名 2020/12/13(日) 17:21:02
>>10127
情報ありがとう。
今聴いてますよー+7
-0
-
10130. 匿名 2020/12/13(日) 17:22:28
>>10127
少年隊しか踊れない「ダイヤモンドアイズ」が第7位ですね!+17
-2
-
10131. 匿名 2020/12/13(日) 17:24:08
楽しみにしてた10th!見終わってふと思ったんだけど、この時ヒガシ汗すごいし、笑顔がほぼないし、調子悪かったとか?
ニッキは終始笑顔で楽しそうなんだけども。
元々ヒガシって笑顔振りまいてるイメージもそんなにないんだけど、なんか元気なさそうで。
出戻りだからこの時見に行ってないし。25年も前のことだけど心配になってしまった。+11
-0
-
10132. 匿名 2020/12/13(日) 17:24:15
>>10099
サンプル品かB品かもしれないね。
なんらかの事情で検品通らなかったけど素人目にはわかりにくい、とか。
子どものころ親が印刷会社で働いてるって同級生がいて、なかよしやりぼんの付録をたくさん持ってた。見本とかB品とか貰えたらしいよ+8
-1
-
10133. 匿名 2020/12/13(日) 17:24:20
>>10079
25万円のもあってびっくりだよね😰+12
-1
-
10134. 匿名 2020/12/13(日) 17:25:02
>>10127
ありがとー。聴いてるよ
パーソナリティーが青森訛り?でローカル感にホッコリするね+7
-0
-
10135. 匿名 2020/12/13(日) 17:27:49
>>10118
ありがとう!泣けてくる。そう、ゴージャス感なの!少年隊世代が言っても説得力ない気がして見守ってたんだけど、若い世代の人から見てそう感じてもらえたなら、もう言い残すことないよ…(って言っても死なないからねっ!)+36
-1
-
10136. 匿名 2020/12/13(日) 17:32:32
>>10127
ありがとうございます
HPから聞けるって凄いわ+7
-0
-
10137. 匿名 2020/12/13(日) 17:33:08
>>10102
基礎と魅せ方を学んでるのは大きいよね
もちろん素質がなければ伸びないのは当然だけれど
たくさん吸収する10代の頃にブロードウェイの舞台を観れたことも糧になってるだろうな
堂本光一くんとかも向こうの舞台見て刺激受けてるみたいだけど、今よりもっと日本とのレベルの違いが大きい時代だもの+34
-0
-
10138. 匿名 2020/12/13(日) 17:34:39
>>10110
CDの販促はお仕事じゃありません+3
-16
-
10139. 匿名 2020/12/13(日) 17:42:29
>>10107
>>10116
あなた達(もしくはあなた、かな)釣りでしょ?
+8
-3
-
10140. 匿名 2020/12/13(日) 17:45:07
>>10079
そうですよね。
法律で再販は出来ないのに、高額転売は出来るなんておかしいですよ。+21
-0
-
10141. 匿名 2020/12/13(日) 17:47:29
>>10126
お米担いで歩いてるんだぞー!(本当にニッキならだけど)+20
-0
-
10142. 匿名 2020/12/13(日) 17:47:36
>>10081
びんびん物語も!+0
-0
-
10143. 匿名 2020/12/13(日) 17:51:17
夢のようだよ!こんなに頻繁にあっちこっちのラジオから少年隊が流れてくるなんて。こんな時代がまた来るなんて。ご飯作りながら聴いてて、マジで泣けて来た!ニッキかっちゃんヒガシ、やっぱり本物だったんだね!+34
-0
-
10144. 匿名 2020/12/13(日) 17:52:13
>>10139
3人共50才を過ぎてるんだよ、心配しちゃうよ。
芸能人だからって人造人間なわけじゃないんだから。あんまり度の過ぎた無理はしないで欲しいと思うよ。+26
-1
-
10145. 匿名 2020/12/13(日) 17:57:34
>>10127
青森のローカル放送がリアルタイムで聴けるなんて便利な時代ですね。
男性パーソナリティの少年隊への熱量がすごい!+19
-1
-
10146. 匿名 2020/12/13(日) 18:04:03
>>10145
これから1・2位の発表ですね。+3
-0
-
10147. 匿名 2020/12/13(日) 18:05:42
遠く離れたラジオ局の少年隊大好きなパーソナリティーとファンが一緒に楽しめるなんて、
本当に便利な時代ですね。+9
-2
-
10148. 匿名 2020/12/13(日) 18:06:40
>>10146
そうですね!
2位は仮面舞踏会。今流れてる🎵
うぇーい!+7
-0
-
10149. 匿名 2020/12/13(日) 18:08:24
1位は何だろう?+3
-0
-
10150. 匿名 2020/12/13(日) 18:09:52
ラジオアメリカからも聞けるみたい!
+5
-1
-
10151. 匿名 2020/12/13(日) 18:10:29
>>9993
チャゲアスのファンやってたのに知らなかった…
いつ頃のコンサートですか?+1
-5
-
10152. 匿名 2020/12/13(日) 18:10:42
流行りからもう定番な言葉になってるけど少年隊のダンスを「キレッキレ」と表現されることに抵抗がある昭和なわたし
少年隊のダンスはキレだけじゃなくコクも甘さも辛さもまろやかさももうぜーんぶ入っていているんだよー+58
-4
-
10153. 匿名 2020/12/13(日) 18:14:48 ID:DAB1gJ9VMq
君だけに~♪+8
-0
-
10154. 匿名 2020/12/13(日) 18:17:44
>>10150
日本発、世界行き!+18
-0
-
10155. 匿名 2020/12/13(日) 18:20:01
>>10152
キレッキレ言ってしまいました。
でもそれだけじゃないの分かってるので…
ごめんなさい+7
-0
-
10156. 匿名 2020/12/13(日) 18:21:50
>>10121
希望を持って待ちます。+5
-0
-
10157. 匿名 2020/12/13(日) 18:22:19
>>10110
実は限定盤の事ばかりで通常盤があること知らないとか?
…そんなことないか。+4
-5
-
10158. 匿名 2020/12/13(日) 18:22:23
皆さま
DVDをPCに取り込む時、どんなソフトお使いでしょうか?参考に教えて頂きたくお願いしますm(_ _)m
WindowsなのでDVDドライブがあっても何らかのソフトを入れなと鑑賞したり取り込んだりできないようなのです(多分…)。
ソフトも無料から有料まで色々ありどれが信頼性ありそうか分からず躊躇してます。
+5
-3
-
10159. 匿名 2020/12/13(日) 18:23:17
トシちゃんかっけー。でも金八先生の暗い目をした不良少年役で世に出た人だしドラマにも才能あるよね。錦戸亮くんもジャニーズ辞めたらドラマに出れてないし。音楽活動もよいけど、役者の才能ある人はドラマに出てほしい。ニッキもかっちゃんも味のある脇役やれるよねえ。+4
-1
-
10160. 匿名 2020/12/13(日) 18:25:42
>>10155
人によって感じるものも表現も違うし、謝らなくてもいいと思うの+17
-1
-
10161. 匿名 2020/12/13(日) 18:26:24
>>10101
森田剛はそのやさぐれた感じがいい具合にアングラ感のある舞台作品にハマった。のども強いし、彼はいい舞台俳優だよ。+16
-0
-
10162. 匿名 2020/12/13(日) 18:26:26
>>10155
いやいやあやまらないでーーー(汗)
コメの最後私すごい誤字してるしw
今の人が「キレッキレ」と言ってくれるのは最大限の賛辞だと言うことはすごくよくわかっているし、とてもうれしいから!!
世代をこえてこうやってお話できるのも少年隊のおかげですね+20
-1
-
10163. 匿名 2020/12/13(日) 18:30:43
>>10158
これ、PCに取り込むだけでも著作権法違反なので、聞いたらダメですよ…。+8
-0
-
10164. 匿名 2020/12/13(日) 18:34:47
>>10158
不勉強ですみません。
ご指摘ありがとうございました。+2
-1
-
10165. 匿名 2020/12/13(日) 18:37:17
>>10163
不勉強ですみません。
ご指摘ありがとうございました。
先のコメでアンカー付け間違えました+2
-0
-
10166. 匿名 2020/12/13(日) 18:40:03
オリコンデイリー3位に落ちちゃったよ!
私が言うのは何だけど、買われた方もあと1枚でもいかがですか?
微力ですが、私は親戚や友人への贈り物として数枚買いました。
何とか売れて少年隊が話題になってほしいです。
+18
-6
-
10167. 匿名 2020/12/13(日) 18:43:28
>>10166
あと2つは購入予定です☺️+10
-0
-
10168. 匿名 2020/12/13(日) 18:45:25
>>10106
そうそう、ヒガシは後輩と踊るとすごくオーラを感じるし、圧倒的に上手だなと思う。
でも少年隊としては、決してヒガシだけが目立ってたわけじゃないんだよね。
ヒガシが後輩と踊るたびに、3人がいかに凄かったかということに気付かされるよ。
だからより一層、ヒガシだけを観るのが寂しかったりもするんだけど。+69
-0
-
10169. 匿名 2020/12/13(日) 18:45:44
>>10166
もう4枚購入済み
友達にプレゼント予定+19
-1
-
10170. 匿名 2020/12/13(日) 18:46:49
かっちゃんのここ最近のGC、泣けてくる。
ニッキ担ですが、毎日癒されてます。
ファンに寄り添ってくれてるなぁ、と幸せな気持ちになる!+46
-1
-
10171. 匿名 2020/12/13(日) 18:47:44
ネットも店舗も売り切れたりがあったけど、最初から少ない生産量だったのかな?
最初の売り上げダッシュが出来なくて事務所ももったいないことしたね。
まだあきらめず買い足しますよ。+29
-0
-
10172. 匿名 2020/12/13(日) 18:50:48
>>10165
コピーガードを外すことが違法なので、コピーガードが付いていないものは自分で楽しむだけの用途ならコピーしても違法ではありません。+9
-2
-
10173. 匿名 2020/12/13(日) 18:54:29
>>10165
教えていただきありがとうございました!+0
-2
-
10174. 匿名 2020/12/13(日) 19:05:48
>>10172
そうですね。
なので、PCに初めから入っているソフトでコピー可能なものは基本的に大丈夫なはずです。
販売されてるDVDは難しいものが多いですね。+2
-0
-
10175. 匿名 2020/12/13(日) 19:22:05
>>10174
独り言ですが。
私はパソコンは使わずデッキ同士でコピーするので…
少しでもきれいに録画したくて、ノイズキャンセラを使うと、あれ?不思議…笑+4
-2
-
10176. 匿名 2020/12/13(日) 19:29:54
>>10170
かっちゃんて絶対モテるよね
いつも、さりげなく優しいし
+44
-0
-
10177. 匿名 2020/12/13(日) 19:32:35
>>10166
通常盤、もう1枚買い足そうかなぁ
専業主婦なのに散財しまくってて
旦那に怒られるかもー😅+19
-1
-
10178. 匿名 2020/12/13(日) 20:17:24
>>10100
最近の番組表に少年忍者とあって、
正木くんや志賀くんが出るのかと思って待機してたら全然知らない子たちだった時の悲しさ+27
-0
-
10179. 匿名 2020/12/13(日) 20:20:14
>>9983
>「君だけに」
若い頃は守らせてくださいって感じの懸命さと切なさをブレンドした良さ。
今は大人の男性の余裕が滲み出てる。
これ以上ない表現だわ(๑>◡<๑)+36
-1
-
10180. 匿名 2020/12/13(日) 20:20:20
>>10178
それなw
少年忍者言ったらそっちだよね!
超くんは2人の退所にコメントしてたね。
この間は光GENJIの記事にも出てたww
+17
-0
-
10181. 匿名 2020/12/13(日) 20:24:13
プレゾン以外のDVD全部観てチェック終わった。明日はプレゾン観るぞー+15
-0
-
10182. 匿名 2020/12/13(日) 20:28:14
>>10102
「天才の背中」という本で、ヒガシが「なよたけ」の頃に稽古つけてもらった縁で、日本舞踊の第一人者(著者)と対談してるのよ。その回想で、先生は当時体調も良くなくて一度断わったけど、ジャニーズ事務所から「東山にはモダンダンスも、フラメンコも、すべて一流の指導者、先生をつけてきました。ですから家元にお願いしたいのです」と丁重な手紙をもらったとか。で「うちの弟子に教えさせるのではどう?」と聞いたけど「ぜひとも家元に」と食い下がられて根負けした、と。
当時の事務所が少年隊メンバーにどれだけ英才教育を施したかわかるエピソードだなぁ、と。時代とはいえ贅沢だった。+35
-0
-
10183. 匿名 2020/12/13(日) 20:28:24
>>10178
忍者もダンス上手いよね。コンセプトとデビューの時期が残念だった。+25
-0
-
10184. 匿名 2020/12/13(日) 20:29:23
今朝のヒガシ
これって少年隊を色で表現したのでは?+23
-13
-
10185. 匿名 2020/12/13(日) 20:31:06
>>10183
忍者のダンス好きだった❗️
あと、MAも❗️
少年隊と同じようなダンスしてくれる子たちが、みんな次々と不遇な目にあってる…+23
-1
-
10186. 匿名 2020/12/13(日) 20:34:19
>>10169
ここを見てたら通常盤が欲しくなって、たったいまネットから購入しちゃった+15
-0
-
10187. 匿名 2020/12/13(日) 20:34:49
>>10141
ww
+6
-1
-
10188. 匿名 2020/12/13(日) 20:37:22
MA良かったね。
面白かったし活躍してほしかった。+16
-0
-
10189. 匿名 2020/12/13(日) 20:38:21
>>10180
正木くんも2人に対してコメント出してますね
3人でまた釣りに連れてって下さいと
昔その3人で釣りに行ったのかなぁ良い先輩たちだなぁ+20
-0
-
10190. 匿名 2020/12/13(日) 20:39:36
>>10184
ニッキはペンですか?+29
-2
-
10191. 匿名 2020/12/13(日) 20:43:11
>>10184
赤がちっちゃいw+27
-1
-
10192. 匿名 2020/12/13(日) 20:47:20
>>10075
かっこいい。
その発言、かっこいい!+14
-0
-
10193. 匿名 2020/12/13(日) 20:49:04
通常盤のブックレットってどんな感じですか?+0
-0
-
10194. 匿名 2020/12/13(日) 20:49:19
>>10184
今日も髪が気になる。
もう少し自然な感じがいいような。+24
-2
-
10195. 匿名 2020/12/13(日) 20:55:40
>>10186
通常盤ブックレットの写真とても素敵ですよ!+18
-0
-
10196. 匿名 2020/12/13(日) 21:01:33
>>10145
この方、リアルタイムで少年隊を見て聴いてた方ですね?お話聞いたら分かる!+9
-0
-
10197. 匿名 2020/12/13(日) 21:01:49
>>10193
通常盤は、四の五の言わずにとりあえず買いましょうよw+22
-1
-
10198. 匿名 2020/12/13(日) 21:03:50
>>10185
忍者もMAも少年隊に必死で喰らい付いて踊ってた。頑張って盛り上げてくれたよね。+34
-0
-
10199. 匿名 2020/12/13(日) 21:05:34
どなたか限定版のブックレットみせてー+1
-16
-
10200. 匿名 2020/12/13(日) 21:07:36
ダンスはほんとに基礎が大事なんだな、って思う。今の子はHipHopからだいたい入るから、重心が下がっちゃうんだよね。バレエとかジャズは逆に身体を引き上げて踊らないといけないから全く逆の動きで、少年隊はジャズの基礎から入ったから応用もきくしエレガントなんだよね。EXILEグループ?のトレーニングセンターみたいなところTVで映ってて、筋肉モリモリ付けちゃって、そういう身体の人がカッコいい!すごいとされてる、みたいにやってたけど、ダンスを踊るのはそういう筋肉じゃないんだよーって言いたくなった。ま、あの人達のダンスはあれがいいのかな。+40
-0
-
10201. 匿名 2020/12/13(日) 21:08:02
秋山純てキンキコン・光一コンでかなりいじられてたんだけど
その前に少年隊にいじられていたのを知って歴史を感じました+21
-0
-
10202. 匿名 2020/12/13(日) 21:09:26
>>10199
見せてあげたいのは山々だけど…+20
-1
-
10203. 匿名 2020/12/13(日) 21:17:38
>>10176
もし3人と知り合うことがあったら(無いけど‼️)かっちゃんを好きになると思うニッキ担なのでした。+32
-2
-
10204. 匿名 2020/12/13(日) 21:26:51
>>10151
芸能人席にニッキとヒガシが来てました。
ヒガシはかなり来てたました。
史上最大の作戦かLIVE UFO辺りです。
+15
-1
-
10205. 匿名 2020/12/13(日) 21:31:30
>>10203
分かります分かります!
私もニッキ担ですが、実際会ったり、話したりしたらかっちゃん好きになりそう…w
つれないニッキに振り回され、かっちゃんに相談しているうちに…みたいな。
キモくてすみません!w+39
-5
-
10206. 匿名 2020/12/13(日) 21:33:29
>>10166
お取り寄せが多くて集計にのらないにが残念+26
-0
-
10207. 匿名 2020/12/13(日) 21:41:38
>>10201
秋山くんは面白くて、ホテル(ドラマ)に出ていたし売れていたのにね+24
-0
-
10208. 匿名 2020/12/13(日) 21:44:10
>>10166
私も保存用やら車用、と色々思って5枚買いました😅限定盤も有ったし皆さん買える範囲で応援されてるのではないかと。確実に再評価の兆しは見えますしね。ランキングでいえば敵は天下のミスチルさんですし、買える人は頑張って、あとは天命を受け入れて楽しく過ごしましょう♪+33
-0
-
10209. 匿名 2020/12/13(日) 21:44:22
プレゾン、バラ売りされている😓+12
-1
-
10210. 匿名 2020/12/13(日) 21:48:54
>>10207
少年隊夢の動画を見て「秋山くん、カッコよくて明るくて面白いな」と思ったよ。ドラマやミュージカルだけじゃなくバラエティもいけそうだし、プロデュース次第でもっと売れたと思うから残念。+31
-0
-
10211. 匿名 2020/12/13(日) 21:52:01
>>10195
通常盤にもあるの?CDだけかと思ってたから凄く嬉しい‼️
ありがとう😊+8
-1
-
10212. 匿名 2020/12/13(日) 21:56:22
>>10203
私も私も。
なんだかんだ、かっちゃんのほうが話聴いてくれるしー…みたいな感じで(^_^;)+26
-3
-
10213. 匿名 2020/12/13(日) 21:59:15
>>10210
ニッキのこと目指していたんだよね。
でも、俺のこと目指しているのはキムタクなんだからって言われていたよね+26
-0
-
10214. 匿名 2020/12/13(日) 22:03:14
>>10213
その回のMAの中では1番好感度高かった
誰とは言わないけど、3人に対して感じ悪い子もいた中で
秋山くんは面白いし空気読めるし、可愛がられるだろうなって思ったよ+24
-0
-
10215. 匿名 2020/12/13(日) 22:04:50
>>10194
ヒガシはもっと薄毛の方がいい。
これ不自然だってば。
+36
-1
-
10216. 匿名 2020/12/13(日) 22:24:09
>>10194
整形と同じで、増やしてるうちに麻痺してきちゃうんでしょうかね~。
船越さんとかも、明らかに以前よりフサフサですもんね。
個人的には、中居くんとニッキの髪型が似ている気が。。。+30
-2
-
10217. 匿名 2020/12/13(日) 22:29:32
たま~にニッキは船越さんに似てると言われてるよね+6
-7
-
10218. 匿名 2020/12/13(日) 22:33:01
>>10211
限定盤のブックレットとは違い、歌詞カードメインで写真はわずかです。
でもニッキファンの私としては35th Anniversary関係の現在ご本人の写真の中で1番素敵だと思ってます。静かに微笑みを湛えているお顔が本当に素敵なんです…。
だから追加で3枚買いました(笑)
+42
-0
-
10219. 匿名 2020/12/13(日) 22:37:52
今テレ朝でニッキの名前出てきたよ(*´ω`*)
うれしい✨
慌てて撮りました📸+44
-3
-
10220. 匿名 2020/12/13(日) 22:38:15
>>10216
船越さんはアデランスのCMされてますからね。+8
-2
-
10221. 匿名 2020/12/13(日) 22:41:23
EXCUSEからヒガシが別人のように(笑)歌がうまくなってるけど…なにがあった?+16
-0
-
10222. 匿名 2020/12/13(日) 22:42:06
>>10219
これはどういう流れ!?(笑)+9
-2
-
10223. 匿名 2020/12/13(日) 22:42:55
>>10218
私も限定盤も含め、今回の写真の中で1番いいのが通常盤の中にある写真だと思う!
本当に素敵✨+27
-0
-
10224. 匿名 2020/12/13(日) 22:47:11
>>10222
千鳥ノブがベストジーニスト撮るために衣装選んでるんだけど、白いタートル着たの。
雪の歌→歌いジャニーズ→錦織であり錦鯉(お笑い)
その後、サングラス掛けたらジャニーさんにもなったよ(笑)
説明へたでごめんね。
湾岸スキーヤーとか、君だけにもちょいちょい流れていい感じ♡+19
-3
-
10225. 匿名 2020/12/13(日) 22:47:27
>>10221
もしかしたらexcuseからレコード会社がワーナーミュージックジャパンからポニーキャニオンに変わったんじゃない❓❓💿📀+5
-4
-
10226. 匿名 2020/12/13(日) 22:48:04
>>10219
見てた!
全身白のコーディネートが冬の歌を歌うジャニーズやないか!みたいなツッコミで、ノブが白いタートルの錦織や!とか言って君だけにが流れたねw+17
-1
-
10227. 匿名 2020/12/13(日) 22:48:52
>>10219
ノブゥ??どんな
流れからこうなったの!?+8
-2
-
10228. 匿名 2020/12/13(日) 22:49:21
>>10223
ニッキの写真❓💓💓ではさっあ通常盤も買いに行かないと‼️💘+13
-1
-
10229. 匿名 2020/12/13(日) 22:51:13
>>10226
確かに白いタートルのニッキ、絶対素敵やな❣️💘💘💘✨🥺❄️☃️✨+27
-2
-
10230. 匿名 2020/12/13(日) 22:57:28
>>10225
wwwwww
ポニーキャニオンにうつると歌上手くなるの?
🤣🤣🤣
ごめんなさい、10221さんではないです
コメがツボってwww+14
-3
-
10231. 匿名 2020/12/13(日) 23:01:03
>>10230
横ですがもしかして加工修正力に強いとか、、!?+19
-6
-
10232. 匿名 2020/12/13(日) 23:04:08
>>10219
私も見てた!
錦鯉の人出ると錦繋がりですぐニッキ思い出すよ、私
今年M1出るし去年もネタ見たら面白かったからいいところまで行って出世して欲しいな
画面に『錦』って文字出て欲しい、そして今日みたいに『錦』繋がりでニッキ(イラストでもいいから)映って欲しい
+18
-1
-
10233. 匿名 2020/12/13(日) 23:05:04
>>10226
ニッキチョイスするなんてノブさん見直した。
でもなんでニッキww+33
-1
-
10234. 匿名 2020/12/13(日) 23:08:21
>>10214
MAって秋山くん、屋良くん、町田くん、米花くん、嵐行っちゃった大野くん 、でしたっけ?
感じ悪いエピ聞きたいかも…
kwsk+7
-1
-
10235. 匿名 2020/12/13(日) 23:15:56
>>10234
Youtubeにもある屋形船の回ですね
3人に対する印象とかで、確かにこの子大先輩に向かって大丈夫かなって発言の子はいたね
+14
-0
-
10236. 匿名 2020/12/13(日) 23:16:28
>>10204
詳しく、ありがとうございました!+4
-1
-
10237. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:48
>>10189
Mステでかっちゃんのバスボートでニッキも一緒に釣りに行った時、ボートのエンジンが止まってかっちゃんが釣りどころじゃなかったって話をしてたけど、その時のボートを引っ張って帰って来た後輩って言うのが名前は出てなかったけど正木くんじゃないかな?って思う。正木くん、かっちゃんに連れられてバス釣り始めて、一時ハマって確かバスボートも持ってた時があったから+19
-0
-
10238. 匿名 2020/12/13(日) 23:18:54
>>10215
ヒガシも段々不自然に。。。
真っ黒に染めてるし色々大変
+33
-2
-
10239. 匿名 2020/12/13(日) 23:21:01
少年隊は長いからいろいろ見て来たんだろうね
先輩達もさまざまな道に分かれて行ったし
一緒に舞台出てくれて応援もしていた後輩グループが解体していったり
再起をかけて頑張ってたはずの後輩が問題起こしたり
ちっちゃいJr.だった子達も大人になって事務所から離れて行ったり
もちろん出世組もいるけどね
+23
-0
-
10240. 匿名 2020/12/13(日) 23:25:47
>>10219
隊トピでスクショしたのにも、
ノブいるよ~
岡村さん、ここで頑張ったら
例の失言問題もものともせず
好感度上がるんやけどな~+21
-1
-
10241. 匿名 2020/12/13(日) 23:26:30
>>10209
本当にこう言うの避ける為にも再販できないものかね〜。
プレゾンなんてVHS版があるんだから、それこそ単品受注でDVD作れば後輩のファン達もべらぼうな価格で買わなくても済むのに。(全部買う人はBOX入れますとか)+23
-1
-
10242. 匿名 2020/12/13(日) 23:28:42
>>10220
ばらされたし、今はCMに出て、さらっとカミングアウトしたよね+10
-1
-
10243. 匿名 2020/12/13(日) 23:33:07
>>10235
うっすい記憶しかないけど、原くん?+7
-1
-
10244. 匿名 2020/12/13(日) 23:37:59
>>10237
そのボートはタイヤ男道でニッキと滝クリが乗ったやつかな?+0
-0
-
10245. 匿名 2020/12/13(日) 23:40:05
>>10240
例の失言ってなに+1
-2
-
10246. 匿名 2020/12/13(日) 23:42:23
>>10219
good job👍+10
-1
-
10247. 匿名 2020/12/13(日) 23:44:40
河合君がニッキのマネするでしょ。
あれにそっくりなのがカプリッチョに出てくるの。悪魔の格好して歩くところなんだけど。+15
-0
-
10248. 匿名 2020/12/13(日) 23:45:04
>>10238
ヒガシ美意識高いのに
これは被っているみたいだよ。どうか気づいて😢+28
-2
-
10249. 匿名 2020/12/13(日) 23:47:28
>>10243
屋良くんかと思った+4
-1
-
10250. 匿名 2020/12/13(日) 23:48:20
>>10240
隊トピにあげたの私よ〜
ここで取り上げてくれてうれいわ。
録画してたから何度も見返したよ。ニッキの名前出たら、そんな大物が来たら皆んな緊張するって言ってたんだよ。+23
-3
-
10251. 匿名 2020/12/13(日) 23:49:48
>>10237
良いエピですね!
正木くん、ちゃんと思い出を語ってくれてたんですね。
正木くんも歌がものすごく上手だったイメージです。+17
-0
-
10252. 匿名 2020/12/13(日) 23:51:52
それにしても作詞作曲編曲がすごい人ばかり。
silentdancerって、服部セイコー繋がりで服部先生かと思ったら違った(笑)+9
-2
-
10253. 匿名 2020/12/13(日) 23:53:59
今'98宝塚コン見てるんだけど
ニッキ左手の人差し指に指輪してるのね
本当は薬指にしたかったんじゃ・・??と思ったり…+10
-4
-
10254. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:52
>>10247
河合くんのニッキの真似、どこが似てるのか長年謎だったのが、あなたの書き込みを見て解決した!
うん、あれは確かに似てる!
+8
-0
-
10255. 匿名 2020/12/13(日) 23:56:56
>>10253
当時の彼女は誰?+2
-7
-
10256. 匿名 2020/12/14(月) 00:01:29
ニッキ、ビデオ1本も持っていないらしいから観ているかな?+16
-2
-
10257. 匿名 2020/12/14(月) 00:06:08
>>10253
ピンキーリング?してた時期もあったよね。
ああ見えて結構ペアリングとかするタイプなのかな。+29
-3
-
10258. 匿名 2020/12/14(月) 00:06:58
>>10251
忍者はさすがに少年隊エピソードたくさんあるよね。
正木くんは忍者のコンサートで「日本よいとこ摩訶不思議」のニッキパート「摩訶不思議〜」を歌っててすごい上手かった!+19
-0
-
10259. 匿名 2020/12/14(月) 00:10:46
>>10250
おぉ~
いらっしゃったんですね✨
すみません、お借りして💦
新規ファンなので、
岡村さんダンスが好きやから
この発想になったのかな
とか想像して楽しかったです
ありがとうございますo(^o^)o
+5
-1
-
10260. 匿名 2020/12/14(月) 00:12:32
忍者と言えば、ぶどうメドレー!復活+20
-0
-
10261. 匿名 2020/12/14(月) 00:13:09
>>10253
こういうの記録に残っちゃうから芸能人って大変よね。
私はサラッと見逃しました+5
-2
-
10262. 匿名 2020/12/14(月) 00:18:21
つべでタワレコさんが『少年隊の凄さについて』っていう動画をアップしてくれていました
タワレコ「応援する人を応援する」byもりのみや
#日本一小さいタワレコ だそうです。
まだ全部見ていないのですが、とにかく営業してくれていました。+38
-1
-
10263. 匿名 2020/12/14(月) 00:32:55
>>10135
多分少年隊は、早すぎたんだと思います。
ネットやSNSがあって、世界もより近くなっている今ならかなり評価が高いはず。
正統派って言うのを評価されるはずだから。
世界デビューの話もあったんですよね?
今ならいけると思うんだけどなぁー。
本当にもったいない…。
歌、ダンス、アクロバットがやれる運動神経、MCのセンス、3人のキャラクターのバランス、ビジュアル、
一つ一つが高クオリティーなのに、それが全部揃っている!
しかも3人とも演技もできるんですよね。
奇跡のグループなんだけどなぁ。
もったいないー!
+70
-1
-
10264. 匿名 2020/12/14(月) 00:44:57
白のタキシード、ニッキだけボタン外していないのは、お腹隠すためかな💦
+3
-17
-
10265. 匿名 2020/12/14(月) 00:45:56
>>10262
少年隊への愛とリスペクトのある店員さんなんだけど、「このアルバム(通常盤)に『君だけに』ニューボーカルも入っております」と説明しちゃってますね。
これ、ラジオパーソナリティーや後輩くんたちにも同じ誤解している人いましたよね。+29
-1
-
10266. 匿名 2020/12/14(月) 00:46:24
ロングタイムロマンスの最後で、ニッキのコーラスがありますよね?レイディ マイ ラバーって言うところ。
あれが大好きなんですけど、限定版のやつパワーアップしてません?
あそこばっかり、聴いちゃいます💕+10
-2
-
10267. 匿名 2020/12/14(月) 00:51:53
>>10176
GCに人柄出てるよね〜。
読み手のこと考えた内容と書き方が素敵よね。
簡潔で分かりやすい文章で話の組み立ても上手いし、テンポもいい。
あの短さでもイメージ掴みやすいし自分の意見や考えを嫌味なく伝えられるとか、歌や踊りだけでなく書くセンスもあるんだなあとGC読むと思うわ。+43
-2
-
10268. 匿名 2020/12/14(月) 00:53:40
今「ビロードの闇に抱かれて」聴いてるんだけど、新録の中で1番ニッキの高音が美しくでてる曲だと思う。かっちゃんの落ち着いたなかにも変わらぬ甘さは現在だし、ヒガシも小岩とは思えないほどほんとに上手くなってる。
限定盤の為だけにって本当に贅沢過ぎるし、もったいない。せっかくの素敵な楽曲とコーラスを皆に聴いてもらいたい。
+28
-1
-
10269. 匿名 2020/12/14(月) 01:12:47
回復しましたが義父が倒れバタバタして出遅れて今日やっと通常版を買いに行ったら特設どころかジャニーズコーナーにひっそりと一枚しか置いてなかった福岡イ○ン
特設コーナーは二ジューだったしバカじゃないの⁈と思ったよ
東京のタワレコに行きたかった(/ _ ; )+34
-3
-
10270. 匿名 2020/12/14(月) 01:14:49
>>10257
彼女は嬉しいね
+23
-2
-
10271. 匿名 2020/12/14(月) 01:17:48
>>10196
"便利な時代ですねぇ"なんて、昭和感丸出しで失礼しました😅
少年隊の全盛期の頃は小学生だったので、少年隊は大人のカッコいいお兄さんって感じでしたね。当時3人ともとても色っぽかったので、子供の私はドキドキしてしまって、直視できなかったのを覚えてます。
30年の時を経て、何の因果かニッキのダンス、当時の歌に魅力されて限定盤まで買ってしまい……。
人生って分からないものですね。
+37
-3
-
10272. 匿名 2020/12/14(月) 01:22:49
>>10253
9月の会報ではされていませんでしたが、以前バングルをいつもつけていらしたのもそういうことなんでしょうか?+3
-2
-
10273. 匿名 2020/12/14(月) 01:27:25
>>10267
横からですが、
以前の少年隊トピで「能あるかっちゃんは爪を隠す」と言われていて、ホントにそうだなと思ったわ💛
今月末でもうGC読めなくなってしまうので、出戻り前の読めなかった300回~の分をスクショ撮る作業を明日から頑張る!
+36
-4
-
10274. 匿名 2020/12/14(月) 01:30:40
>>10267
今回の限定盤ブックレット、ベストもプレゾンのもまず3人がそれぞれ短めの挨拶文書いてくれたけど、どちらもかっちゃんのところでジーーンときました。
かっこつけない文章でわかりやすい言葉、だから読み手も何も考えずにすっと入ってくる感じで。
来年以降もブログとかやってほしいです。+40
-0
-
10275. 匿名 2020/12/14(月) 01:34:21
>>10262
見ましたよ。こんな応援の仕方も有るんですね。一人ずつ名前も出してくれて有難い。あと、君だけにの紹介の間違いは文章で訂正されてましたね。
実は行けない距離ではないのでせっかくだし行ってこようかと思ってます。また追加購入…😅+13
-0
-
10276. 匿名 2020/12/14(月) 02:06:06
>>10257
ナンノとハワイで密会⁉︎と言われた頃もネックレスしてたね+5
-6
-
10277. 匿名 2020/12/14(月) 02:12:05
限定盤disc5、baby baby babyで涙腺崩壊したわ💧
まいったネ今夜からのnew vocalたち、とっても素敵で歌っている姿を見たくなってしまう
克担の私は、ちょっと大人っぽくなったけどかっちゃんのアイドルボイス健在で嬉しい💛
3人とも12年ものブランクがあったとは感じなくて、ヒガシもニッキもとっても素敵で、
なんかもう気持ちの整理がつかなくて眠れない
2人の退所を知った時よりザワザワしてる…退所を実感してるのかな、今頃になって
+38
-0
-
10278. 匿名 2020/12/14(月) 02:27:29
>>10277
祭でテンション上がってるけど、最終日まで20日切ってるもんね…。+25
-0
-
10279. 匿名 2020/12/14(月) 02:41:42
>>10258
今年か去年か、カッチャンと高木くんが
愛媛にニッキの舞台を見に行ったエピソードも嬉しかったな
あの2人、雰囲気が似てたから今でも仲良しなのは嬉しい+46
-0
-
10280. 匿名 2020/12/14(月) 02:53:17
>>10277
まいったネ今夜もNew vocalなんだ😃✨👍🐛🦋🪲
New vocalだけ集めてCD出して❣️‼️📀💿✨🥺🤲💓💓+29
-1
-
10281. 匿名 2020/12/14(月) 06:51:24
おはよ
昨日はDVDを鑑賞して、いい年なのに胸がときめき、とても幸せな気持ちになれた。
最近、悲しくなることばかりだった。現実逃避ではなく心から幸せを感じたよ。少年隊ありがとう。
+36
-0
-
10282. 匿名 2020/12/14(月) 07:20:05
>>10257
あの金のリング、似合ってたね~。
もしあのリングがペアリングだったら無理かもしれないけど、また見たい。+2
-4
-
10283. 匿名 2020/12/14(月) 07:29:15
Twitterで限定版セット買った人がPLAYZONEが4枚くらい読み込みできず不良品だったとか、動画の映像がとぶとか見たけど、問題あった人いますか??あと1週間でなんて、仕事してるし確認作業終わらないよ😱💦+23
-0
-
10284. 匿名 2020/12/14(月) 07:31:10
今日も朝から新録聴いた🥰
金融機関で週明けの月曜日は忙しいけど、ラジオがあるから定時で帰れるように頑張る❣️
+15
-2
-
10285. 匿名 2020/12/14(月) 07:44:46
>>10257
ピンキーリング、右手の小指にしてたっけ?
右手小指だと自分の魅力をアピールしたいとか自信をつけたいとか能力を引き出したいとかっていう意味があるらしい
(ニッキがそういうつもりで着けてたかどうかは不明)+16
-1
-
10286. 匿名 2020/12/14(月) 08:08:13
>>10285
横
右手だったよ
私も運気上昇という事にしておいた笑
+21
-2
-
10287. 匿名 2020/12/14(月) 08:10:47
>>10283
プレゾンは二枚しか観られていないです。
あれだけの枚数を生活しながら10日以内ってムリだよね。
なので、観たいものから優先的にチェックするようにしています。+15
-0
-
10288. 匿名 2020/12/14(月) 08:12:13
iphoneから次々と少年隊流れてくる幸せ♡+10
-1
-
10289. 匿名 2020/12/14(月) 08:15:34
>>10283
この枚数を10日でチェックはさすがに厳しい!
外装とかは10日でいいかもしれないけど、メディアに関してはもっと猶予欲しいよね…
+22
-0
-
10290. 匿名 2020/12/14(月) 08:21:34
>>10218
そうなんだ!ネットで発売後取り寄せ商品をうっかり予約しちゃってたら、まだなんの音沙汰もない。+2
-1
-
10291. 匿名 2020/12/14(月) 08:22:30
>>10285
「愛と沈黙」の時、図らずもあのリングが雰囲気出しちゃってたよね。
+17
-1
-
10292. 匿名 2020/12/14(月) 08:23:50
>>10283
ざっとしか見てないけど、DVDは全部再生出来たのと、大まかに途中途中飛ばして見ても映像、音など問題はなかったけど、全部見てチェックするとなると相当な時間がかかるよね。
+18
-0
-
10293. 匿名 2020/12/14(月) 08:33:44
宝塚はニッキではなくヒガシのナレーションで始まるんだよね。ビデオのときもそれが辛くて宝塚はほとんど観ていないけど、昨日はチェックのために辛いけど少し観た。
少年隊の歴史。
+8
-10
-
10294. 匿名 2020/12/14(月) 08:44:50
限定盤DISK5を聴いて。
もったいない。とにかくもったいない。
こんなに大人の魅力が溢れてるハーモニーを十何年封印してたなんて。
なんでもかんでも若いのがいいんじゃなくて、円熟することの深み、魅力を理解してもらえる事務所だったら。
もともと歌の上手い3人なのに、50代になった3人の表現力、深みが増した歌声に腰砕けです。
またいつか歌ってほしいな。3人で。+57
-0
-
10295. 匿名 2020/12/14(月) 08:58:30
しばらく少年隊のBOXと共に引きこもりたいけど、仕事いってくるー+19
-0
-
10296. 匿名 2020/12/14(月) 08:59:02
>>10294
私もDISC5を聴くと、ここまでの空白期間は何なのかって気持ちも募って、胸が詰まる
特にかっちゃんの歌声が…これ、封印したらダメだ!
ボーカリストとしてジャズ、ロカビリー…いろいろ挑戦してくれないかな+36
-0
-
10297. 匿名 2020/12/14(月) 09:00:28
>>9932
なら一枚くらい対談中の写真載せるべき。+12
-7
-
10298. 匿名 2020/12/14(月) 09:04:33
>>10276
結構匂わせとかするタイプなんだね。
どういうつもりなんだろう?ヒガシやかっちゃんだったら絶対にしないよね。+1
-21
-
10299. 匿名 2020/12/14(月) 09:10:06
>>10297
まあね。3人揃った写真も妙に離れていて不自然だし。ソーシャルディスタンスって言う人もいるけど、撮影のときは他の芸能人はみんな普通にくっついているよ。
+11
-4
-
10300. 匿名 2020/12/14(月) 09:13:13
>>10294
少年隊に活動させなかった圧力がもしあったなら、もう犯罪レベルで許せない😣+33
-1
-
10301. 匿名 2020/12/14(月) 09:16:15
>>10300
圧力というか、金はかかるけど回収できないグループって思われていそう。+24
-0
-
10302. 匿名 2020/12/14(月) 09:25:02
ああああああ
ライブいきたい
生の3人に会いたいよーーー
+25
-0
-
10303. 匿名 2020/12/14(月) 09:27:37
>>10073
確かに今の子達もダンスレベルは高くなっているよ。
確か高橋くんだっけ?
デビュー前ダンスの全国大会優勝してる?よね
平野くんもかなり上手いと思うよ。
ジャニーズの後輩としても頑張って欲しいと思ってる。
あと、kpop勢もビックリする程上手いしシンクロ率も高い。
1人1人のダンススキルめっちゃ高いのもわかる。
歌上手い子も多いしね。
でも、少年隊のパフォーマンスを見続けてる身からするとね…物足りなさを感じるのよ。
+41
-1
-
10304. 匿名 2020/12/14(月) 09:31:57
会報、今日から届くのよね
楽しみだけど、これが最後と思うと切なさもある…どんな3人が載っているんだろう?
+14
-1
-
10305. 匿名 2020/12/14(月) 09:32:13
>>10303
少年隊って力強さやとしなやかさ色気と品が全て表現できる唯一無二のグループだから他上手い人みても上手いな〜で終わってしまうわ私
+46
-0
-
10306. 匿名 2020/12/14(月) 09:32:58
いつもお昼前に郵便物が届くので、ソワソワ。
会報届くといいな~
ネタバレしませんので、ご心配なく。+10
-0
-
10307. 匿名 2020/12/14(月) 09:34:39
>>10305
わかるよ!
比べるつもりはないんだけど、長年あの素晴らしいパフォーマンスを見続けてきた身としては、やっぱり何か物足りないんだよね。。+39
-0
-
10308. 匿名 2020/12/14(月) 09:36:04
>>10254
共感してもらえてうれしい😃
私も似ているのかが謎でした。+2
-2
-
10309. 匿名 2020/12/14(月) 09:42:37
>>10307
そしてこれから新たに同レベルのグループは現れないと根拠のない確信がある事が誇らしいと同時にもう3人揃った姿を見られないと思うと悲しいよ
怒涛の週末だったから燃え尽き症候群になってるのかも
+25
-0
-
10310. 匿名 2020/12/14(月) 09:46:38
King&jokerはあえてMASKを意識した作品なんですか?かぶるシーンがあったので。でも、MASKよりいい作品だと思いました。ニッキの演出凄いね。+9
-0
-
10311. 匿名 2020/12/14(月) 10:03:44
>>10304
ブックレットはすまし顔が殆どだったから、会報では笑顔が見たいな!特にかっちゃんは絶対に笑顔の方が良い!+30
-0
-
10312. 匿名 2020/12/14(月) 10:06:58
サイゾーウーマンに私達ファンの気持ちを代弁してくれている記事があがってる。
「東山紀之、少年隊アルバム発売に“無言”でファン怒り! 「不自然すぎる」「絶対におかしい」の声上がるワケ
どう考えても事務所は宣伝不足だもんね…+37
-7
-
10313. 匿名 2020/12/14(月) 10:08:59
>>10302
少々高くてもディナーショーしたら絶対チケット完売なのにね+53
-0
-
10314. 匿名 2020/12/14(月) 10:09:35
>>10300
87年のコンサートは武道館(キャパ14000人)ですが
90年のコンサートはNHKホール(キャパ3600人)に変わっているので彼らの実力をもってしても
当時のアイドルの寿命(活動期間は5年、トップアイドルでいられるのは2,3年)をやぶることは
できなかったんですね。
その後も応援していたファンも仕事や子育てなどで離れていき、興行として成り立たなく
なってしまったのではないかと思います。
PLAYZONEが終わった時のメンバーが42-3歳なので同年代のファンは子供を持てる最後のチャンスですし。+40
-1
-
10315. 匿名 2020/12/14(月) 10:10:49
>>10312
サイゾーなんかに乗せられちゃダメだよ。+11
-3
-
10316. 匿名 2020/12/14(月) 10:11:44
>>10301
メリーさんの片寄った考えだよね
だからって個人の仕事ばかりにしたのか
それも一人だけ+26
-1
-
10317. 匿名 2020/12/14(月) 10:15:07
>>10309
ほんとにその通りだね
ブックレット読んでても、如何に彼らが一つ一つ真剣に取り組み切磋琢磨してきたか、改めて知ることができて胸がいっぱいだよ+29
-0
-
10318. 匿名 2020/12/14(月) 10:15:17
>>10315
ヒガシ叩きだと思われたのならすみません。違います!
事務所の宣伝が足りないと思っているだけなんです。+25
-3
-
10319. 匿名 2020/12/14(月) 10:15:59
>>10312
代弁というか、こことか見ていて、そのまま書いているような感じ
でも、退所する人が全部当たっていたから否めない。+20
-1
-
10320. 匿名 2020/12/14(月) 10:17:28
>>10314
正直時代もあったよね。
当時は20代後半のアイドルって殆ど前例なかったし、ファンだって歳取るにつれて結婚、出産も考えるし、働き方だって今みたいに自由じゃないし。
本人達はおろか、事務所も始めての事例だったんじゃないかな?その少年隊を糧にしてSMAPや嵐みたいなタレントが出来たのなら少年隊の残した功績はすごいものだよ。本当レジェンド。+49
-1
-
10321. 匿名 2020/12/14(月) 10:18:03
最後に会報で三人のトークの写真載せてくれよ。本当に頼むよ。+22
-1
-
10322. 匿名 2020/12/14(月) 10:18:53
>>10318
横だけど
サイゾーの言う事は額面通り受け止めない方がよいって事だと思ったから大丈夫だよ
もうさ事務所やヒガシが今まで宣伝してくれなくても手に取って購入された方がいっぱいいる事実が嬉しすぎてこれからの3人の活動に弾みがついたらいいなーって前向きになってる♫
+16
-0
-
10323. 匿名 2020/12/14(月) 10:24:30
>>10320
男女雇用機会均等法は85年にデビューして86年から本格始動した
少年隊の同期みたいなものなんですよね
(1985年成立で1986年施行)
舞台を見に行けるほど経済的に余裕のある女性ファンも今よりずっと少なかったですし
インターネットやSNSもないので口コミもなかなか広がらないですし
そういった環境が整っていればもっと活躍できたのかと思うと残念でならないですね+43
-1
-
10324. 匿名 2020/12/14(月) 10:25:56
>>10314
子育て中でも1日くらいコンサートやプレゾンに行けるかもしれないけど、タイミング悪く子供が熱出したり、なかなか思い通りにいかないんだよね。今度は親の問題が出てくるしで…+29
-0
-
10325. 匿名 2020/12/14(月) 10:34:32
>>10316
メリーさんというよりジャニーさんかな。
早いうちから少年隊に興味がなくなっちゃったんじゃない?+6
-8
-
10326. 匿名 2020/12/14(月) 10:37:21
>>10309
私も感情の起伏が激しいよ
ワクワクしながらCD聴き始めるんだけど、だんだん切なくなって涙出てくるし
純粋にアニバーサリーイヤーの通過点としてお祝いできたら、どんなに良かったかと…
事務所にこのままいてくれたら、いや、でも彼らのこれからを応援しなきゃ、とその繰り返しです
+24
-0
-
10327. 匿名 2020/12/14(月) 10:43:37
>>10312
あまりにも知らなかった人が多いと思う。ヒガシにも事情があるんだろうけどね。でも1枚でも多くと思ってファンは追加購入したりタワレコ通ったり頑張ってる。個人がいくら頑張ってもたかがしれてるし大した売上にはならないから、ヒガシがたくさん出た番組の中のどれか一つでも話してくれてたら、なんて少し思っちゃうんだよね。+30
-2
-
10328. 匿名 2020/12/14(月) 10:45:48
>>10325
ジャニーさんは光GENJIにご執心だったからw+17
-3
-
10329. 匿名 2020/12/14(月) 10:46:15
>>10307
そう、ディするつもりも比べるつもりもないんだけど物足りない。
初めて見た歌って踊れるグループが少年隊だったから、自分でも気づかぬうちに目が肥えて要求水準が高くなってしまった。令和になって改めて少年隊のパフォーマンスを見て「やっぱりこれだよ!」と思った。+29
-0
-
10330. 匿名 2020/12/14(月) 10:47:06
>>10322
そういうことです。
サイゾーの記事を読んで、私たちの気持ちを代弁してくれている!サイゾーは少年隊の味方!記者は少年隊のファン!って言う人がいるけど、ただネットの意見をそのまま載せているだけ。記者の意見もなく少年隊に愛を感じない。
サイゾーはただ単に新たな叩き対象がほしいだけなんだから勘違いしちゃダメだよ。+20
-1
-
10331. 匿名 2020/12/14(月) 10:47:25
>>10327
何でヒガシが話さなかったのかいくら考えても理由が分からないよ+20
-2
-
10332. 匿名 2020/12/14(月) 10:47:42
>>10325
ちょっと前のコメで「ふたり」の曲にジャニーさんからなかなかOKが出なかったとあったから、そんな事もない気がします。1番力を入れるグループはその時その時の世間の反応や人気によって違ったかもしれないけど、きっと少年隊は特別だったんじゃないかなと勝手に思ってます。
もしかしたらジャニーさんも少年隊の人気や方向性が自分の思い描いていたとおりに進んでいなくて葛藤があったかもしれませんね。世界進出もうまくいかなかったもんね…+29
-0
-
10333. 匿名 2020/12/14(月) 10:51:10
確かに少年隊って何か品があるよね👑✨💎
だから王子様王子様ってファンが騒ぐんだね🤴🤴🤴✨👑💎✨+45
-1
-
10334. 匿名 2020/12/14(月) 10:54:56
>>10332
もちろんそうですよ。
ただ、光GENJIがデビューしてからは光GENJIが一番の押しグループになったような気がして…。
武道館コンサートも本当は次の年も少年隊だったのに、デビューしたばかりの光GENJIにやらせたくて、それで少年御三家のコンサートになったって噂がありませんでした?+12
-1
-
10335. 匿名 2020/12/14(月) 11:01:13
世界進出に関しては、今だから思うけど彼らにとって相当ショックだったに違いないよね…
その目標に向かって、デビュー前からレッスン積んでデビュー後も何度もレコーディングしに外国に行ってたんだから
ファンとしても彼らならできるかも!と楽しみにしてたんだけど+28
-1
-
10336. 匿名 2020/12/14(月) 11:01:22
今日20時からのラジオ
TBSの放送エリア外の方はどうされる予定ですか?
私もその内の一人なんだけど、深夜じゃないから子供の頃スパギャンを聞いたように無理矢理周波数を合わせても聞くのは難しそうよねぇ
やっぱりradikoプレミアムとらくらじ録音が一番確実な方法なのかなぁ
TBSのラジオクラウド は木曜日以降だから待ちきれないし、そもそも私のiphoneでは画面すら開けなかったわ+0
-0
-
10337. 匿名 2020/12/14(月) 11:02:13
>>10327
本当にそう思います。熱いファンは自ら情報追うけど、
ライトファンに向けては、やはりテレビ宣伝だよね。
ヒガシしかテレビ出演ないのだから伝えてほしいよ。
V6だったと思うけど、事務所の人にとにかく数字が大事と言われたらしい。
数字が取れないと、どんなに実力あっても少年隊みたいになってしまうからと。
+24
-2
-
10338. 匿名 2020/12/14(月) 11:09:02
コロナ病棟で働いています。ウィルスつけたくないからしばらく限定盤は開けない予定。
ニッキ本人のディナーショートークショーがあったら、どんなに高くても高くても絶対に行きたいけど、ディナーショーって会場700人位だから絶対チケット取れない気がする。
+41
-0
-
10339. 匿名 2020/12/14(月) 11:09:07
>>10331
さっきも書いたけど最後のアルバムの売上を上げたい、ただその思いだけなんだよ。ヒガシに事情があるのは分かってるし、責めるつもりももう無いんだけど、「想」で悔しい思いをしたからね。やっぱり今は少年隊の1番の広告塔だし、世間への影響力もあると思ってるから頼りにしちゃうんだよね。+36
-1
-
10340. 匿名 2020/12/14(月) 11:11:42
>>10336
私は古い携帯開けなくてPCでラジコ聴きます。
+3
-0
-
10341. 匿名 2020/12/14(月) 11:12:44
>>10334
売れるグループに力を入れるのは経営者として当然ですもんね。
そんな噂があったんですね。後追いなのでその当時の事は知らないんです。すみません。+8
-1
-
10342. 匿名 2020/12/14(月) 11:15:47
>>10332
実は世界進出の頓挫がニッキは1番堪えてるんじゃないかなと思ってる
でも今考えれば日本人がアメリカで成功するにはネイティブ並みに「3人が」話せることが必須だとわかるし、いくらダンスと顔が良くても無理だったんだよね
ジャニーさんに莫大なお金と時間をかけて貰って若いニッキは自信もあっただろうに失敗した事、私達には計り知れない苦しさがずっとずっとあるんじゃないかな+41
-0
-
10343. 匿名 2020/12/14(月) 11:17:35
>>10337
それもこれも、事務所に従順であれという脅かしだよね。
事務所に従順→露出増やしてもらえる→視聴率やらCDの数字に表れる。
実力で芸に身を粉にするなんて馬鹿馬鹿しくてやってられないもの。
V6の三宅くんもチーフマネの件でちょっとヤバそうじゃない?
年末の出番もドタバタ。
事務所差し置いてでしゃばるとあれこれ目をかけてもらえなくなりそう。+17
-2
-
10344. 匿名 2020/12/14(月) 11:23:43
>>10342
確かにニッキはインタビューで、世界で1番になりたいみたいなニュアンスのことをよく言ってましたよね。ジャニーズでやっていく事を決めたのも永ちゃんのなりあがりを読んだからだし、世界に通用する唯一無二の存在になるのが目標だったんでしょうね。
ただでさえハードスケジュールなのに英語ペラペラになるほど勉強するのは難しかっただろうな…+32
-0
-
10345. 匿名 2020/12/14(月) 11:32:42
>>10342
アジア人に対する差別や偏見も今とは比べものにならないくらいでしたしね。当時は。世界の壁とか挫折とか、3人にとって苦しかったと思います。
昨日、DISC6のDVD見てたら、デビュー前に世界への夢を語ってるところがあって、ちょっぴり切なくなりました。
時代が早すぎたな…。+35
-1
-
10346. 匿名 2020/12/14(月) 11:34:27
>>10337
ヒガシから限定版の対談で、少年隊、ニッキ、カッちゃんへの思いや感謝を聞けて嬉しかったけど、熱いファンにはわかっている話な訳で。ヒガシが自分もだけど、ニッキとカッちゃんも凄かったんだと、ライトな少年隊ファンにも伝えて欲しい。メディアで伝えてくれると宣伝にもなるし、ヒガシ本人も二人にも良いことしかないと思うんだけど。
ダンマリはなんらかの事情はあるんだろうけど、なんだか余裕のなさを感じて残念。+38
-3
-
10347. 匿名 2020/12/14(月) 11:36:05
少年隊が世界進出を狙って英語のレコードを出した時、同じくしてオフコースもアメリカ進出を目指して英語のアルバムを出してて。
当時、少年隊のラジオで英語の先生に、少年隊とオフコースの英語曲を聴き比べてもらって感想を尋ねるというのがあった。
先生は「ええと…発音とかはオフコースのほうが良いかも知れませんが、元気があるのは少年隊のほうが…」みたいなことを苦し紛れに言ってて、少年隊も苦笑いしてた記憶(笑)+24
-2
-
10348. 匿名 2020/12/14(月) 11:38:15
>>10335
本当ですか?
申し訳ないけど、当時から海外デビューにはピンときていませんでした。語学の問題もありますが、なにより三人が海外で通用するにはあまりにも線が細く、インパクトに欠けていました。
日本とアメリカでは求められているものも違いましたし、流行にもズレがある。海外デビューはジャニーさんの冗談かと思っていましたよ。+11
-7
-
10349. 匿名 2020/12/14(月) 11:41:04
>>10342
あの頃のアメリカの音楽シーンはマドンナマイケルやホイットニー、日本よりバンドが強くてU2とかアイドルだとNewキッズオンザブロックとかぐらいて、少年隊といえども難しかったんじゃないかと思ってる。
当時は今よりニンジャ、サムライ求められ過ぎて、ニッキやジャニーさんがやりたかったことと違うこと求められたんじゃないかしら。
日本では少年隊凄いレベルだけど、アメリカ(ブロードウェイとか)やっぱり歌唱力もダンスもニッキレベルはゴロゴロいるんじゃないかしら。マイケルピータース先生とか見てて世界のレベルって凄いなと思うもの。
+34
-1
-
10350. 匿名 2020/12/14(月) 11:46:02
>>10348
横ですみません。
確かに線は細いし差別とか偏見とか色々あったと思うけど、インパクトは十分だったと思います。実際、ワーナーとの契約はたまたま少年隊のパフォーマンスを見たワーナー側からのオファーだったはずです。将来性を感じてくれたからですよね。ジャニーさんもニッキのブレイクダンスなど最先端の流行をチェックして取り入れていたように思います。
やっぱり、英語喋れないくせにアメリカ来るとかwって思われたんだろうなぁ…+17
-1
-
10351. 匿名 2020/12/14(月) 11:51:56
アメリカ進出は日本人にとって、いまだに高い壁ですよね。+37
-0
-
10352. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:09
やっぱり少年隊は時代が早かったねー。
今だったら少年隊がテレビとかに出るたびに、ネット大騒ぎだと思う。あのパフォーマンスは絶対バズる。+42
-1
-
10353. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:17
会報キタァ!!+49
-1
-
10354. 匿名 2020/12/14(月) 11:58:24
数年前ワンダイレクションが人気出たけどイギリスの音楽や演劇にアメリカは敬意を持ってるから受け入れられるのもわかる。
韓国文化や中国が受け入れられてるのはスタッフが、ハリウッド等で実際仕事に行って帰ってくるからハリウッドのスタッフと仕事の差がないって北村一輝さんがこの間言ってた。
BTSも自分等だけで曲作ったりレコーディングできる能力あるらしいよ。
ニッキはその素質の兆しあったんだけどね、今の時代よりネット環境等アメリカが遠過ぎたね。。時代が早かったとしか…
とにかく今は、誰かの色に染まってとか、誰かの求めるものを追従するとかではダメで、自己でプロデュースしていかなければ(ビリーアイリッシュとか)アメリカでは売れなさそう。
+25
-4
-
10355. 匿名 2020/12/14(月) 12:00:00
>>10312
芸能記者は5ちゃんやガルちゃん見てるなと思った。
だってここ匿名だし、ファンが推しをどうみてるか良くわかるところ。
ツイやインスタも色々呟く人いるけど、ここよりはオブラートに包んでるからさ。+24
-2
-
10356. 匿名 2020/12/14(月) 12:00:56
>>10353
私も郵便受け見に行かなきゃ❗+43
-1
-
10357. 匿名 2020/12/14(月) 12:05:41
>>10353
天然の前歯2本、かわいいw+23
-1
-
10358. 匿名 2020/12/14(月) 12:09:33
>>10345
そう、決してニッキのせいでも少年隊の力不足でもない。
当時、黄色人種のアイドルが成功するなんて奇跡でしかないのに、早すぎた。本当に少年隊は時代を先取りし過ぎたよ。
ヒガシが、敢えて謙遜しないで言うけど少年隊は最強、と言ってくれるのが心底嬉しいよ。
そこだけは譲れない!少年隊は最強だ!!+60
-1
-
10359. 匿名 2020/12/14(月) 12:10:30
兵庫県だけど私も今日会報届いてるといいなぁ❣️
+7
-1
-
10360. 匿名 2020/12/14(月) 12:11:00
>>10349
ニッキよりダンスレベルの高い人はもちろん沢山いる。
歌唱力も上手い人は山の様にいる。
でも、アクロバットを組み込みながら、生歌で舞い踊るあの完成度の高さは素晴らしいよね。
+55
-0
-
10361. 匿名 2020/12/14(月) 12:11:16
みんな全部再生確認したの~?
+7
-3
-
10362. 匿名 2020/12/14(月) 12:11:50
>>10350
いや、やっぱり語学の問題じゃないよ。
酒井法子とか後輩ジャニーズとか中国で大人気じゃない。
アメリカは世界中の実力者が集まっているから、やっぱり少年隊レベルでは難しかったのと、流行りの違いだと思う。+8
-10
-
10363. 匿名 2020/12/14(月) 12:20:12
>>10350
男はマッチョであるべし文化の強い(イメージ)アメリカに繊細な東洋人の美少年放り込んだらニッチな人気はでてたかも。
そして日本のアニメのように細々と受け継がれて今頃一つのジャンルになっていたかもしれない、と妄想してしまうw+16
-2
-
10364. 匿名 2020/12/14(月) 12:20:15
>>10361
不具合報告があって心配なんだけど、まだ出来ずにいます。
自分の気持ちの揺れもあって、ゆっくり見たかったのに...
限定版の締め切り日数も、10日で不具合確認とかもあまりに期間が短かすぎる。
+20
-0
-
10365. 匿名 2020/12/14(月) 12:20:40
英語の歌はそこそこの年齢になってもあまりうまくないなあ(今は知らんけど)という印象。山Pは歌そのものはアレレなとこ多いけど英語の歌はそれっぽい。少年隊はイントネーションがナチュラルでないというか。カタカナに引っ張られてryというか。+7
-4
-
10366. 匿名 2020/12/14(月) 12:21:23
>>10362
横だけどアメリカでは「英語を普通に喋れるのが当然で必須」なんだよ
その上で、あなたは何が出来ますか?って事だよ
少年隊がエンターテイナーとして未熟だったのも勿論あるけど大前提が間に合ってなかったのが残念だよね
でも語学もダンスも学業もTVもって…無理だわ+29
-1
-
10367. 匿名 2020/12/14(月) 12:25:22
>>10364
そうなんだよね
不良報告あまりに見かけるからチェックしなきゃまずいのかも、、
でも全部観てなんかいられないからとりあえず読み込み確認はしようかと+13
-0
-
10368. 匿名 2020/12/14(月) 12:25:24
日本発、世界行 の為にレコーディングはしてるみたいのはみましたが、なんで、音源は存在するんですよね?
何曲かあるんですよね。きっと。
海外ではテスト?的に発売したりあったのでしょうか。日本でも??
未発表だけど完成してるものなら、みんな公にして欲しい。今回の未発表曲はうれしすぎたから。+20
-1
-
10369. 匿名 2020/12/14(月) 12:28:07
デビュー前の嵐連れてNY行った時、カフェでサンドイッチか何かを人数分っていうのをニッキがサラッと注文してたよね。そしてその店のオーナーが写真を飾ってあげるって言う話をニッキがしてて嵐に説明してたような。うる覚えだけど。
今でも生活困らない程度には話せるのかしら?+27
-1
-
10370. 匿名 2020/12/14(月) 12:31:22
最後の会報を手にしました。+17
-1
-
10371. 匿名 2020/12/14(月) 12:34:33
>>10346
メディアを通して言って欲しいよね。それによってCDの売り上げも伸びると思うし。+20
-1
-
10372. 匿名 2020/12/14(月) 12:35:22
>>10367
タッキー舞台の「5人の仮面舞踏会」観たくてDVD買ったんだけど、
結構寝かせてから観たら映像乱れが酷い箇所が結構あった。
そもそもCDやDVDの不良品ってそんなに多いものなの?+19
-1
-
10373. 匿名 2020/12/14(月) 12:36:57
>>10366
例えばクイーンとかボンジョビは世界中で人気になる前に日本で人気になったよね。
彼らは日本語は話せますか?話せませんよね。
そういうことです。+7
-11
-
10374. 匿名 2020/12/14(月) 12:37:08
>>10367
不良報告そんなに多いの?
どうしよう時間がないよ〜+22
-0
-
10375. 匿名 2020/12/14(月) 12:37:50
前に会社の30代がアルバムの話してて「買うから貸そうか?」と言ったら「自分で買うに決まってる!」と言っていたのだが、今朝会社に行ったら早速買った話をして「もし買えてなかったら貸しますよ!」って言ってくれたんだけど、私、通常盤はもちろん限定盤も買ってるんだわ(^^;)
でもすごいコーフン気味に凄い良い!って言ってくれて嬉しいわ。「君がいた頃」がお気に入りらしい。限定盤買ってることカミングアウトするか悩むww+21
-1
-
10376. 匿名 2020/12/14(月) 12:39:27
少年隊の全盛期には、吉川とか織田ちゃんとかそっちにいっちゃって、ジャニーズってだけで敬遠してしまってた。
その時気づいていたらコンサート、ディナーショーもたくさん行けたのにと思うと悔やみきれない。+23
-1
-
10377. 匿名 2020/12/14(月) 12:39:42
>>10338
大変な状況での勤務、本当にお疲れ様です。そしてありがとうございます!
トークショーやライブしてくれたらいいですよね。なんなら今日のラジオもネットで現場映像の生中継してくれたらいいのに…と思ってます。+30
-1
-
10378. 匿名 2020/12/14(月) 12:44:15
>>10375
カミングアウトしたら「貸して下さい」ってなるだろうね。
大切なものだから簡単には貸せないよね、鑑賞会開かな?+18
-1
-
10379. 匿名 2020/12/14(月) 12:54:14
>>10370
うちにも来た 最後の会報…+14
-1
-
10380. 匿名 2020/12/14(月) 12:54:30
>>10362
酒井法子と後輩ジャニーズがアメリカで成功したの?
なんで中国の話をしてるの?+11
-3
-
10381. 匿名 2020/12/14(月) 12:56:08
うちも会報来ました~+7
-1
-
10382. 匿名 2020/12/14(月) 12:56:52
>>10373
日本人ほど外国人に寛容な民族はいないからね
欧米人から日本人を見る目とはまた別、というか全然違う+26
-2
-
10383. 匿名 2020/12/14(月) 12:58:16
>>10378
そうなのー。中身の円盤1枚ずつ貸してもいいけど、私にとっては宝物だからさ。
それに本当に欲しかったのに買えなかった人のこと思うとね。
でもこうやって若い子が認めてくれてすごく嬉しいのも本音なの。悩ましい。
落ち付いたら遊びにおいでって言ってみようかな+16
-1
-
10384. 匿名 2020/12/14(月) 12:59:07
>>10380
中国語が話せなくても成功している日本の芸能人はたくさんいるでしょ。
日本の芸能人がアメリカで成功しないのは語学の問題じゃないってこと。日本人だって洋楽好きはたくさんいるけど、アジアの音楽が好きだと言う人はいない。+3
-9
-
10385. 匿名 2020/12/14(月) 13:07:43
>>10373
横ですみません。
日本人は外国の人に日本語喋れなんて思ってないし、むしろ外国に憧れがありますからね。外国人に対する根本的な受け入れ態勢が違います。
アメリカは自分達の国が1番だという自負があるから、アメリカ来るなら喋れるのは当たり前の事だという認識の人が多いですよ。+31
-2
-
10386. 匿名 2020/12/14(月) 13:14:00
今日は仕事でリアルタイムでラジオ聞けません!
コソコソとガルちゃんはチェックするので、どうか優しい皆様ニッキのおしゃべりを教えてー!!(>人<;)+18
-1
-
10387. 匿名 2020/12/14(月) 13:15:30
少年隊のアメリカ進出話は、そもそもジャニーさんの夢なんだよ。
初代のジャニーズもアメリカでレコーディングしたけど、結局デビューできないまま、
その曲をアメリカの他のグループが歌ってヒットしたんだよね。
少年隊でもう一度挑戦したかったんだよ。+28
-0
-
10388. 匿名 2020/12/14(月) 13:17:06
>>10385
だよねえ。
正直、英語の話せない日本人の若者が来ても、何あれ?どこの子ども?歌もダンスもヘロヘロだし、何をやらされているの?としか思われないよね。
歌も子どもの頃のマイケルの方がよっぽどしっかり歌えているし。みんな目指せ、マイケルでしょ?
向こうだって本家がいるんだから、二番煎じはいらないだろうし。+12
-5
-
10389. 匿名 2020/12/14(月) 13:23:01
少年隊が現地のTV番組に出た時にニッキの自己紹介してたの見たけど、めちゃくちゃうまかったよ。英語の学校通っていて聞き取れる様になってきたけどまだ喋るのは苦手って言ってた。少年隊の紹介や仮面舞踏会のデビューの事も話してた。司会者とも簡単にやり取りしてたのは全部ニッキだけだった。ニッキのトークに字幕ついていたし。
他のふたりはうんうんってうなづいてたけどね。+29
-0
-
10390. 匿名 2020/12/14(月) 13:27:55
>>10360
しかも芸能一家(親が音楽家とか芸能人)に生まれたんじゃなく会社員家庭育ちでってのが凄いなと。
今のジャニーズの若手でアクロバット凄い子が実家体操教室なんだとか。
そういうのじゃないもんね。遊びの中で自分で開拓してったんでしょ🌟+37
-1
-
10391. 匿名 2020/12/14(月) 13:30:03
>>10387
そう、少年隊がどうとかじゃなくてジャニーさんが世界を目指したかったの。
ジャニーさんは日系二世でアメリカ人、日本の良さを伝えたかったみたいよ。
でも自分達が行くより、日本に来てもらうエンタメに気持ちをシフトチェンジしたみたい。プレゾンから始まって、舞台に力入れていて、東京オリンピックで世界中の人に見てもらうのが最後の夢だったみたいね。+20
-0
-
10392. 匿名 2020/12/14(月) 13:33:08
会報届いたよ+43
-1
-
10393. 匿名 2020/12/14(月) 13:35:35
>>10388
でも歌だけ、ダンス両方頂点にいたのは少年時代からプロのマイケルですが、少年隊も歌とダンスに加えて3人グループでこないだヒガシが言ってた楽曲も歌い方も重なる様に3人で歌えるように作って。
筒美先生も少年隊は世界を目指しているってジャニーさんに言われてたから仮面舞踏会作るプレッシャーが凄かってって言ってたよね。+15
-0
-
10394. 匿名 2020/12/14(月) 13:42:33
でもそのジャニーさんのあの件が原因でアメリカ進出も、世界進出もポシャったんでしょ
アメリカはその手の話は絶対アウトだからね
少年隊がいくら頑張っても結局ダメだったんだよ、本当に本当に残念だったけど+18
-3
-
10395. 匿名 2020/12/14(月) 13:45:50
>>10388
世界基準で見たらまだまだ若くて荒削りな部分もたくさんあったと思うけど、それでも将来を期待されて契約したんだと思います。でもワーナーがアメリカでのインタビューを見たりそれに対する世間(アメリカ)の反応を見て、難しいと判断したのかなと思いました。
今でこそやっと世界各国からアメリカ進出する人が出てきているけど、通用している人達はBTSみたいに英語が喋れるとか、または喋りに重きをおかないパフォーマンスをする人が多い気がしますね。
ほんと、少年隊は時代にそぐわない実力と可能性を持っていたんだと思います。この時代につべがあったらなぁ…+22
-3
-
10396. 匿名 2020/12/14(月) 13:49:56
>>10393
編曲家の船山先生はオファー断ったら、住んでいたアメリカまでジャニーさんがやってきて、「アイドルだからやりたくないんでしょ?でも凄い逸材の子達だからどうしてもヒットさせたい」と言われて結局引き受けた。
『仮面舞踏会』は1番プレシャーのかかる仕事だったって。+37
-2
-
10397. 匿名 2020/12/14(月) 13:52:53
>>10396
「凄い逸材の子達」の言葉が嬉しいですね!+38
-1
-
10398. 匿名 2020/12/14(月) 13:53:18
通勤の車の中で聴いたー
リマスターで音が良くなってる所にAppleロスレスで取り込んだから、メチャメチャ音が良くてモチベ上がった!
この時期朝は怠くていつもテンション低いんだけど、
これで暫くは何とかなる!+15
-2
-
10399. 匿名 2020/12/14(月) 13:53:26
>>10394
北公次の本は1988年頃でジャニーさんの裁判は2000年頃、マイケルは1993年と2004年に裁判起こされてる。
少年隊はデビューから世界進出に向けてた時期と少しずれてるんだよね。
+10
-0
-
10400. 匿名 2020/12/14(月) 14:09:17
今夜フジテレビで放送する「スカッとカラオケ特別編!誰もが歌える日本の名曲SP」で少年隊の曲出るかな?ABC-Zの河合くんが出るみたいだからちょっと期待してしまう。+6
-2
-
10401. 匿名 2020/12/14(月) 14:12:28
>>10387
え!
少年隊の歌うはずだった曲があって、他の人がヒットした曲があったの?
その辺、後追いだから知らなかった。
ちなみに曲とか誰が歌ったとかご存知の方いますか?+3
-4
-
10402. 匿名 2020/12/14(月) 14:13:55
>>10401
あ、ごめんなさい
初代ジャニーズのコトですね。
少年隊じゃなかった💦+6
-1
-
10403. 匿名 2020/12/14(月) 14:18:46
うちはまだ会報来てない(都内なんだけどな)やっぱり会報で終了かな?最後にSMAPみたく写真集欲しい。デビューから今までのとか。記念品貰っちゃったから記念品系はあれで終わりかな。+14
-0
-
10404. 匿名 2020/12/14(月) 14:19:43
>>10401
Never My Love
ニッキも歌ってたね+13
-0
-
10405. 匿名 2020/12/14(月) 14:24:40
>>10395
少年隊の実力はあの時代だから身に付いたんじゃないかな?
今だったら学業優先だとかなんだとかうるさかっただろうし、人数も多いからニューヨークに修行だなんて行かせてもらえないよ。確か少年隊だけじゃなくて、他のジュニアも一緒だったはず。
大体、今のジュニアだったらダンスはヒップホップとかそっち系で、ボビーさんの上品なジャズダンス系じゃないよ。
今の時代だったら少年隊はいなかった。+40
-0
-
10406. 匿名 2020/12/14(月) 14:29:05
>>10405
それはそうだと思います。バブルだから出来たことですよね。
今デビューしてたらじゃなくて、少年隊の時代にもっとネットが普及してて世界中の人がパフォーマンスを観ることが出来ていたらということです。タラレバですけどね…+37
-1
-
10407. 匿名 2020/12/14(月) 14:29:13
会報届いたんだけど今朝から雪降ってたから濡れてシワシワなってるよー…
悲しい
最後の会報なのに
+19
-0
-
10408. 匿名 2020/12/14(月) 14:29:26
92年コンサートのセトリが完璧すぎる。。。
最後にグッバイカウントダウンは反則
涙腺崩壊
何年前の歌だよ、いい歌すぎる~~~+17
-0
-
10409. 匿名 2020/12/14(月) 14:31:13
>>10396
仮面舞踏会、勿論大好きなんだけど、動画で生歌をづっと聴いたあと
音源きくとなんかまったりしてて、楽器特にドラム音が強くて肝心の歌が弱いのが
気になる特にソロにところ 好きさお前が、好きさ死ぬほど
+9
-2
-
10410. 匿名 2020/12/14(月) 14:34:43
>>10409
音源のみだとなんか全体的にのっぺりしてる気がしますね。臨場感がないというか。息子(6才)がアルバムの仮面舞踏会を聴いて、こんな歌だったっけ!?と言ってました。+4
-1
-
10411. 匿名 2020/12/14(月) 14:49:38
>>10403
だよね。写真集、限定盤のブックレットがそれになるのかな?ちょっと物足りないけど…
会報→ラジオで一段落??
いやいや、まだ何かあるよね?
あってほしい!!+21
-0
-
10412. 匿名 2020/12/14(月) 14:49:50
>>10406
ネットが普及されていたら、色々バレて炎上、メンバーは謹慎をくらっていたかもよ。あと、ネットで観れるからCDの売上げも激減するだろうし、やっぱり光GENJIに人気が集中していたかもよ。
ネットの普及がいい方に左右するかは不明。+18
-2
-
10413. 匿名 2020/12/14(月) 14:56:37
>>10407
全力で乾かすんだ+14
-1
-
10414. 匿名 2020/12/14(月) 15:04:05
>>10361
12日は遅くに届き、昨日は外出していたので、今日午後からDVDの方をやっています。
(有給とれて良かった)
読み込み、早送りして映っているかを見ています。
この程度でいいのかな?バグっているかまではわからないなー
保証期間短いね
+17
-1
-
10415. 匿名 2020/12/14(月) 15:09:52
>>10361
今、順番に確認してる。けど、観始めるとあっ!今の所!ってなって早戻ししてスロー再生してなかなか進まないw
今はかっちゃんピアノ伴奏のヒガシのHEARTS。この頃の儚げなヒガシの声が曲に合ってていい感じ。確か聖子ちゃんからジャニーさんが借りたゴンドラも懐かしい。
こんな感じで全部確認できるのか?まだプレゾンまでたどり着けてない。
今日のラジオにメッセージも送りたいのにそれもできてないし。いざ、送るってなるといっぱいあり過ぎてうまく言葉にできないし
デカメロンじゃないけど、10日間だけじゃ足りないよ!+27
-1
-
10416. 匿名 2020/12/14(月) 15:16:38
>>10294
そう思われそうだから、申し込み期間短い受注生産限定盤にして限られた人にしか聴かせないことにしたのかな?+12
-3
-
10417. 匿名 2020/12/14(月) 15:24:00
>>10416
意味が分からないんだけど。+9
-2
-
10418. 匿名 2020/12/14(月) 15:34:35
>>10412
なんだか夢のない話になってしまいましたね…
明るいトピに戻します、すみません。+7
-1
-
10419. 匿名 2020/12/14(月) 15:35:50
>>10417
横だけど、もう3人で何かするつもりがないから話題になると困るという意味じゃない?+11
-2
-
10420. 匿名 2020/12/14(月) 15:37:27
限定版買えなかった者なのですが、ツイで星屑のスパンコール新録あげてくださってる方がいて聴いてきました。
感動で涙が止まらない‥。素敵すぎますね。
再販要望メールまた事務所に出してきます‥。+26
-0
-
10421. 匿名 2020/12/14(月) 15:46:01
>>10355
なんか狡いねー+5
-3
-
10422. 匿名 2020/12/14(月) 15:48:36
>>10419
それなら新録君だけにをラジオの電波で流すのは辻褄が合わないのでは
中途半端は許さんぞ+13
-0
-
10423. 匿名 2020/12/14(月) 15:53:59
>>10362
そもそも、少年隊はアメリカでレコード出していないから、アメリカ進出計画は土俵に上がる前に頓挫しているんじゃないの?
アメリカで少年隊がうけるかどうか以前の問題だと思う。
アメリカ進出頓挫はジャニーさんのあれこれが暴露本に書かれたことが影響しているんじゃないかな?+3
-3
-
10424. 匿名 2020/12/14(月) 15:59:23
>>10388
初代ジャニーズはアメリカでレコード出しているんだし、英語話すことがさほど得意でなくても、少年隊もアメリカでレコードデビューぐらいはできたと思うんだけど。
ビルボード全米1位になった坂本九の例もあるし、英語しゃべれないからレコードすら出してもらえないってことはないと思う。その上で成功できたかどうかは別として。+9
-2
-
10425. 匿名 2020/12/14(月) 16:01:37
>>10275
>>このコメした者ですが、早速行って来ました。残念ながら、ニジューの音楽がガンガンかかっていて、少年隊のしの字も無くジャニーズコーナーにも少年隊のCDの1枚も見つけられませんでした。というか2回覗いてみたけど2回とも店員さんすら居なかった💦日本一狭いタワレコって書いてたから仕方無いかもしれないけど、ずいぶん前のスノーマンのCDを表に置くなら少年隊のアルバム置いてよ!って感じです。なんだかモヤモヤしてそのままでは帰れないから、少し離れた所にある山野楽器に行ってメッセージ書いてきました。こちらも売り切れで買えないし、お店はどこも悪い訳じゃないと思うけど事務所はなんだか中途半端だなぁ。欲しくなった人がいても店頭に置いてくれないと買えないんだよー!+26
-1
-
10426. 匿名 2020/12/14(月) 16:02:33
>>10407
事務所に事情説明して交換依頼してみたら? 最後なんだしダメもとで。+19
-1
-
10427. 匿名 2020/12/14(月) 16:02:58
例えば通常盤のdisc3と限定盤のdisc5をセットにしてFC限定で再販とかは法の網は潜れるのかな?
もしくはパッケージの色とかロゴの色を変えるとか。
本当に欲しい人の手に渡るようにできないのかなぁ。+17
-1
-
10428. 匿名 2020/12/14(月) 16:05:21
>>10410
もし、上がってるベストテンとかの仮面舞踏会と比べてたら、1位だと生で押して時間がなくてテンポアップして踊らされてたって聞きましたよ。
生バンドだからできるんだろうけど、ダンスナンバーなのにそれに対応できる少年隊とかその頃の歌手ってすごいなぁって思いました。+33
-0
-
10429. 匿名 2020/12/14(月) 16:07:19
>>10417
これほど素晴らしい3人のパフォーマンスを封印するなんてもったいないことしやがって!と多くの人に思われて、事務所が叩かれるのを避けたかったんじゃない?事務所が。+27
-2
-
10430. 匿名 2020/12/14(月) 16:09:15
>>10336
私はiPhoneにradikkerのアプリ入れてからエリア外なので、一旦Wi-Fiを切ってから再び入れてTBSラジオを聴く予定です+4
-0
-
10431. 匿名 2020/12/14(月) 16:09:52
>>10409
TVのほうはパターンによってパーカッションの音が強調されている時がありませんか?
なんとなく気になっていたんですけど+4
-0
-
10432. 匿名 2020/12/14(月) 16:12:51
>>10429
disc5には未発表曲や新録曲が収録されているからね。
これ聞かせたら、聞いた人は、どうして12年間も彼ら3人の歌声を封印したの?って思うでしょ。
世間の人々にその疑問を抱かせたくないから、限られたファンだけに売る受注生産限定盤にこれらの曲はいれたんじゃないのかなってこと。
+25
-1
-
10433. 匿名 2020/12/14(月) 16:13:11
>>10423
だから、暴露本の出版、裁判と少年隊の海外デビューの時期はずれているから。+10
-0
-
10434. 匿名 2020/12/14(月) 16:15:42
>>10429
今、たくさんのパフォーマンスグループがあるから、今さら少年隊がそこまで注目されるとは思えないよ。
今現在踊れるわけじゃないし。+4
-8
-
10435. 匿名 2020/12/14(月) 16:19:28
>>10434
少年隊の歌や楽曲のクオリティーの高さを、あなたが思っている以上に事務所の人たちは評価してるんじゃない?
これだけのものを12年間も封印していたことが後ろめたいのかも。
いまさら、3人の歌のレベルの高さを広く世間に知らせたくはないんでしょう。+25
-2
-
10436. 匿名 2020/12/14(月) 16:25:38
>>10427
ほんとにね!
disc5は聴けば聴くほど素晴らしくて、これが限定された人にしか行き渡らないのが残念だし、すごく勿体ないと思う!!+27
-0
-
10437. 匿名 2020/12/14(月) 16:29:24
>>10428
テンポは違ってて当然ですよね。決して音源のが悪いという意味ではないです。生放送には音にも歌声にも独特の迫力があるという意味です。
早いテンポで踊らされる事も予想して練習してたのかもしれませんね。視聴者が飽きないようにパフォーマンスを何パターンも用意してたりとか、ジャニーさんけっこう用意周到に感じるので。+20
-0
-
10438. 匿名 2020/12/14(月) 16:36:07
>>10430
横ですが、ラジカッターってiPhoneは録音できるのですか?Androidは録音できない。他のでできるのはあるけれど+1
-1
-
10439. 匿名 2020/12/14(月) 16:37:39
>>10418
すみません、不倫だの後輩のトラブルだの見るたびに、今の時代に少年隊のアレコレがバレなくてよかったと思っているもので…。+10
-4
-
10440. 匿名 2020/12/14(月) 16:42:18
>>10392
うちは明日のようです。
それより20時が近付いてきたよ~。
ニッキ今頃何してるんだろ?打合せ?
メッセージはいくつか送ったけど、聞きたいことが有りすぎて困りました(^-^)+17
-1
-
10441. 匿名 2020/12/14(月) 16:47:22
だめだぁー😭
少年隊愛が止まらないー😭
色々観れて聴けて嬉しいんだけど、辛くなってきたー😭
ニッキ🕺✨
ヒガシ🕺✨
かっちゃん🕺✨
3人揃った姿が見たいよー🕺🕺🕺✨
諦めきれないよー😭+17
-1
-
10442. 匿名 2020/12/14(月) 16:54:31
>>10415
うまいね!デカメロン!!確かに10日間じゃむりよね+19
-1
-
10443. 匿名 2020/12/14(月) 16:57:04
>>10438
自己レス
後からならダウンロードできることがわかりました。ごめんなさい。これで安心して8時を迎えられます!+4
-1
-
10444. 匿名 2020/12/14(月) 16:58:56
明日から1泊で実家に行きます
年寄りの唯一の楽しみなもので、実家のテレビは我が家よりも新しくて大きいしDVDプレーヤーもいいものを持ってるんです♪
コンサートDVDを持って行ってきます!楽しみ〜♫+21
-2
-
10445. 匿名 2020/12/14(月) 17:01:09
>>10439
詳しいことはは知らないけど、バブルの時代だから少年隊
に限らずみんな遊んでたんだろうね
+15
-0
-
10446. 匿名 2020/12/14(月) 17:02:05
最後の会報もいい写真はなかったね。期待してなかったけど。+3
-22
-
10447. 匿名 2020/12/14(月) 17:03:37
>>10426
意外に融通きく場合があるので問い合わせだけしてみるといいかも。私は限定の刻印を申込後変更して欲しくてダメ元で問い合わせすると一度に限り受付ますと返信が来ました。+10
-0
-
10448. 匿名 2020/12/14(月) 17:04:20
>>10446
なんで言うの~?
まだ来てないのに+17
-1
-
10449. 匿名 2020/12/14(月) 17:06:02
>>10446+29
-1
-
10450. 匿名 2020/12/14(月) 17:13:08
>>10413
乾かしましたがちょっとシワ残る感じです
ありがとう
雪降る地域の方、お気をつけて+15
-1
-
10451. 匿名 2020/12/14(月) 17:14:22
>>10433
ピンクレディーなんかと同様に、デビューして数年後(日本である程度売れてから後)にアメリカ進出することを考えていたとしたら、北さんたちの暴露本発刊はその時期にドンピシャではないの?+10
-0
-
10452. 匿名 2020/12/14(月) 17:15:14
>>10426
>>10447
優しい方々、ありがとうございます
そうですね、ダメ元で事務所にメールしてみようかと思います+8
-1
-
10453. 匿名 2020/12/14(月) 17:18:56
>>10446
言わないでよー!
まだ来てないのに(T-T)+12
-2
-
10454. 匿名 2020/12/14(月) 17:22:03
ゴジムの時にメッセージを聞いているニッキの優しい顔が大好きで。
今回もみんなのメッセージ見てそんな顔してくれてたら、例え見えなくても嬉しい。
+29
-0
-
10455. 匿名 2020/12/14(月) 17:24:02
土日家族がいたりで忙しくて、今日限定版のブックレットをゆっくり読みました。退所新規で購入をためらいましたが、前トピで同様の新規さんが古参ファンさんに背中を押されてるのを読んで、思いきって購入しました。
読みながら、聞きながら、涙したりもして…購入して良かったです。ありがとうございました。
+39
-0
-
10456. 匿名 2020/12/14(月) 17:34:16
>>10424
初代ジャニーズや坂本九とは時代が違うし、レコード出すのもただじゃないからね。+4
-0
-
10457. 匿名 2020/12/14(月) 17:34:43
>>10450
せっかく届いた会報が、濡れてしまって哀しいでしょうね。
ご存じかも知れませんが、キッチンペーパーを一頁に一枚ずつ全てのページに挟んで、上から重しを乗せて乾かすと、かなり元に戻りますよ。
以前、本をビショビショに濡らしてしまったとき、この方法で良くなりました。
+23
-0
-
10458. 匿名 2020/12/14(月) 17:38:37
>>10457
すみません。事務所に交換依頼されるのですね。叶えてもらえますように。+12
-0
-
10459. 匿名 2020/12/14(月) 17:53:55
>>10457、10458
親切にありがとうございます
その方法で今日一晩やってみます
様子見て、ダメなら厚かましいですが事務所にメールしてみようと思います
親切な方々、本当にありがとうございました
+16
-0
-
10460. 匿名 2020/12/14(月) 18:02:43
>>10440
え!一通ではなく何通かってこと?+6
-0
-
10461. 匿名 2020/12/14(月) 18:05:36
>>10420
「星空のスパンコール」3人とも声が昔とあまり変わらないね✨💛🌟✨💫
ニッキもかすれてなくて甘い声だよね…🌟✨💛
心込めて歌ってくれてる🥺🧡+28
-1
-
10462. 匿名 2020/12/14(月) 18:15:11
現在、ラジオには広辞苑並みのメールが届いているそうです!
特に募集してたわけではないのに、さすが少年隊ファンだって!!+31
-0
-
10463. 匿名 2020/12/14(月) 18:15:24
>>10420
Twitter、探したけど見つからない😅+1
-1
-
10464. 匿名 2020/12/14(月) 18:22:53
>>10462
今のオンエア中の情報ですか?ありがとう😊
ガル民の誰かのメッセージも読まれるといいなあ
広辞苑並みなら宝くじ並みかも…+18
-1
-
10465. 匿名 2020/12/14(月) 18:24:52
>>10439
バレてたけどね。アンチジャニーズな週刊誌にはしっかり取り上げられていた。
ちょっと前まではスポーツ新聞とワイドショーはジャニーズ事務所がおさえて報道させなかったってだけで。マッチの不倫も当初そうだったでしょ。+13
-3
-
10466. 匿名 2020/12/14(月) 18:25:54
>>10464
そうです!
郷太さんもちょっとだけ出演して予告してました
8時から再登場だそうで、楽しみですね♪
+15
-0
-
10467. 匿名 2020/12/14(月) 18:26:35
>>10462
広辞苑並みのメッセージってことは全部印刷してるのかしらね!?
それとも懐かしい感じでハガキの人が広辞苑並みにいるのかしら?+9
-1
-
10468. 匿名 2020/12/14(月) 18:29:26
>>10456
ジャニーさん、自分の夢を実現するのに、お金はかける気あったでしょう?
たのきんとシブがき隊が当たって、初代ジャニーズにアメリカでレコーディングさせた頃より事務所はお金も持っていたんだし。+12
-1
-
10469. 匿名 2020/12/14(月) 18:31:18
皆さんこれが最後の会報だと思ってますか?自分次が最後なんじゃとかまだ期待しているのって甘いのかな…ファミクラの伝言板メールも最新会報となっていたし、最後なら最終とか表記しないかな…甘いかしらね?😢+28
-2
-
10470. 匿名 2020/12/14(月) 18:31:33
既に少年隊と言う言葉がちょこちょこ出てますね
バックで曲も流れてます~+14
-0
-
10471. 匿名 2020/12/14(月) 18:32:41
>>10467
3000通は来てるってことよね
メールとTwitterだと思うけど、そうか、ハガキか…
ハガキにすれば良かったー!!目立つじゃないか(^o^)+20
-1
-
10472. 匿名 2020/12/14(月) 18:35:50
今頃西寺さんと雑談中かなぁ+14
-0
-
10473. 匿名 2020/12/14(月) 18:47:14
>>10463
私の見たTwitterは📻以下の記載です
JAM×JAM | ラジオ関西 | 2020/12/13/日 22:00-22:30
限定盤収録の
星屑のスパンコール2020(New Vocal)
が紹介されています。
(14:00あたり)
(曲の前には、大人の事情の紹介も)て書いてありました📻
radikoのエリアフリーにプレミア登録してラジオ関西JAM×JAMから聴きました♪
+6
-0
-
10474. 匿名 2020/12/14(月) 18:50:17
ラジオ聞けない諸事情のため、みなさん色々教えてください(*-ω人)+9
-1
-
10475. 匿名 2020/12/14(月) 18:50:18
>>10425
お疲れさまでしたね。
ベスト今日のオリコンも6位に落ちちゃったよ。
お店になきゃ売れようがない、追加ってそんなに入荷しないものなの?
店頭に在庫がなくても〔売り切れ予約受付中〕のポップは出していてほしいよね。
+26
-0
-
10476. 匿名 2020/12/14(月) 18:51:35
>>10469
私も期待してる。
これで最後じゃないよね…+18
-1
-
10477. 匿名 2020/12/14(月) 18:59:06
>>10476
私たち少年隊ファンは期待させられ裏切られを何度も繰り返してきたからねー
最後もがっつり期待するぜ❗️
裏切られる覚悟もできてる❗️+26
-0
-
10478. 匿名 2020/12/14(月) 19:02:44
>>10476
最終号感の無い会報で、あれっ?ってなったよw
これでほんとに終わりならそれはそれでちょっとびっくりする。+18
-1
-
10479. 匿名 2020/12/14(月) 19:07:43
>>10469
最終号は、これからもよろしく!のヒガシ特集号だったりして+7
-7
-
10480. 匿名 2020/12/14(月) 19:11:47
会報の話、明日の夜くらいなら話してもいいかな?
勿論ネタバレしない程度にだけど。
皆の意見が聞きたいわ!
+14
-0
-
10481. 匿名 2020/12/14(月) 19:13:26
今日は頑張ってプレゾン5枚鑑賞しました。
ご飯も食べて、早々とラジオ聴いて待機中。
+7
-0
-
10482. 匿名 2020/12/14(月) 19:16:39
今日のラジオってどこのチャンネル?+2
-1
-
10483. 匿名 2020/12/14(月) 19:17:08
>>10469
私も届いた時エッ?っとなったよ🤔
31日まであと2週間、果たして最後のサプライズはあるのかないのか‥+16
-1
-
10484. 匿名 2020/12/14(月) 19:19:46
>>10482
TBSラジオの「アフター6ジャンクション」+7
-0
-
10485. 匿名 2020/12/14(月) 19:20:29
>>10484
ありがとうございます+3
-1
-
10486. 匿名 2020/12/14(月) 19:22:32
>>10442
ありがとうww
少し前に’90コン観終わった。これまた見所が多くて戻してばっかりで全然進まなかった!
そして今はラジオ聴きながら質問送ったのでここに戻ってきた。
ここのどなたかのメッセージが読まれると、みんなで盛り上がれるのにね!!+6
-1
-
10487. 匿名 2020/12/14(月) 19:22:34
>>10480
明後日着になる方もいるかもね
私は届いているから色々感じたことを書きたいけどね…明日夜は微妙ですね
+6
-0
-
10488. 匿名 2020/12/14(月) 19:23:43
>>10451
世界デビューは、仮面舞踏会でデビューする前の話のはずです。契約は、日本のレコード会社ではなくWEAインターナショナルと先に契約してレコーディングまでしていたのにできなかったんですよね。
+11
-0
-
10489. 匿名 2020/12/14(月) 19:27:47
えっ私は最後の会報かと思ってしまった。次は年賀状だけなのかなって…
私の考えが間違っていればうれしい。+4
-1
-
10490. 匿名 2020/12/14(月) 19:30:05
今ポスト見てきたら届いてた。
+7
-0
-
10491. 匿名 2020/12/14(月) 19:34:51
果たして年賀状は届くのか?
年越しちゃうよね…+9
-0
-
10492. 匿名 2020/12/14(月) 19:36:41
だめだ
radikoダウンロード出来ない
私のスマホがオンボロだからか
災害用ラジオ引っ張り出して待機してます!+9
-0
-
10493. 匿名 2020/12/14(月) 19:38:38
NewVocalから一曲リクエストしてみたけど、やっぱり大人の事情とかあるかな。「君だけに」はいけそうだけど。+4
-0
-
10494. 匿名 2020/12/14(月) 19:40:05
年越すからから年賀状むりだね
うっかりしていたわ+5
-1
-
10495. 匿名 2020/12/14(月) 19:43:27
radikoolで録音予約してるけど、微妙に不安定。
PC持って部屋の中ウロウロしてみたけど、インターネットだもんね。昔と違うか。+5
-1
-
10496. 匿名 2020/12/14(月) 19:46:06
>>10488
仮面舞踏会でレコードデビューした時のキャッチフレーズが「日本初 世界行」だから、デビュー時点ではアメリカ進出する気はあったのでは?+10
-0
-
10497. 匿名 2020/12/14(月) 19:46:25
>>10495
わかるww
私はラジオだから電波探してスゴく微妙な角度で待機中
+3
-0
-
10498. 匿名 2020/12/14(月) 19:49:13
今何の話してます?
ラジオが古くてチャンネルがイマイチ(>人<;)+2
-1
-
10499. 匿名 2020/12/14(月) 19:51:23
>>10498
お酒の話+2
-0
-
10500. 匿名 2020/12/14(月) 19:51:48
>>10460
ラジオで読まれなくてもニッキに渡ればいいなーと思い3回メール送りました。なんだか内容はファンレターと化してしまいましたが…笑+8
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する