ガールズちゃんねる

今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

892コメント2020/11/24(火) 13:54

  • 501. 匿名 2020/11/19(木) 23:44:02 

    >>493
    私は大人の女の色気シーンがあっても普通としか感じなかったんだけど、小学生同士で行為を連想させるような絡みがあったりするのがキモかった。
    先生が脱ごうが喘ごうがはいはいエロいねで流せるけど、小学生には嫌悪感があったという話です。

    +21

    -3

  • 502. 匿名 2020/11/19(木) 23:44:12 

    >>498
    百合好きでも、原作には無い亜美ちゃんの相手役作ったり、レイちゃんといい感じになる男の人作ったりしてるから邪魔と思うかな?

    +25

    -0

  • 503. 匿名 2020/11/19(木) 23:45:00 

    >>492
    おもちゃ屋で買ったの?大の大人が「婚約指輪です」って言いながら?それは店員さんもさぞ困ったことだろう

    +86

    -0

  • 504. 匿名 2020/11/19(木) 23:45:01 

    >>499
    離婚後にそれぞれ父親の戸籍に入ってて、再婚後とは養子縁組してないから大丈夫
    現実でも連れ子同士の血の繋がらない結婚も法律的には問題なしみたいだよ

    +34

    -0

  • 505. 匿名 2020/11/19(木) 23:46:49 

    ナディアのマリー(幼女)とくっついたサンソンはどうなるw

    +7

    -1

  • 506. 匿名 2020/11/19(木) 23:47:06 

    >>501
    中学生のいずなもエロシーンがあったよ。
    大人の女はまだいいけど、まだ幼い人達のエロは嫌だよね(いずなは大人っぽいからまだ許せるとは思うけど)

    +23

    -0

  • 507. 匿名 2020/11/19(木) 23:48:16 

    >>505
    マリーは大きくなってからだし。
    幼女の時に恋愛した訳じゃないし。ちょっと違う

    +15

    -1

  • 508. 匿名 2020/11/19(木) 23:49:14 

    >>324
    シティハンターみたいなのは今は出来ないだろうね。
    (その後を書いた新作のエンジェル・ハートもシティハンターに比べたらたいぶ控えめだけど、それでも国によっては持ち込みアウトらしいよ)

    全巻じゃなく一部だけ持ってて今でも読むけど、シティハンターの場合はもっこり相手の女性もちゃんと大人(若くても大学生とか)で描き方も肉付きもしっかりしてるセクシーなのだから、大人になった今読んでも気持ち悪い感は全然しない。

    それに単行本の作者のコメ欄に「妻がダイエットでエアロビクスやっているのだが今流行ってる(当時でも細身ブームだったんだなと思った何十年も前なのに)ガリガリ体型になったら嫌だが幸いそうはならなそうで安心だ」的なコメントあったよ。
    あの作者さんはたぶんロリコンッ気ない人だとは思う。大人でボンキュッボンな女性が好きな人で思考は健全っぽい。

    +49

    -1

  • 509. 匿名 2020/11/19(木) 23:49:46 

    >>503
    かなりヤバい奴だよねw
    私が店員なら、お人形とかと結婚する妄想してるのかなとか考えてしまう…

    +58

    -0

  • 510. 匿名 2020/11/19(木) 23:50:57 

    >>1
    同性愛も多いよね

    聖伝の帝釈天も夜叉王に気持ちありそうだったし
    けんだっぱ王とソウマとか
    Xも神威の母と小鳥達の母は出来てたし。

    まあ、元は同人出身だしね

    +66

    -0

  • 511. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:22 

    セイバーマリオネットtox
    主人公の小樽は結局ヒロインの中から1人を選べず、ヒロインのマリオネット三人は小樽の娘に転生

    +3

    -0

  • 512. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:42 

    >>70
    そういえばそんなだったね…
    ググったらあったけど、ここだけすごく覚えてたのに設定は忘れてたから今更ドン引き。
    読んだ当時は子供だったから、中学生が一人で産んだってことばかり衝撃受けてて関係のヤバさのほうはいまいちわかってなかったのかも。

    アニメのほうはさすがに設定かえてるみたいだね
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +76

    -0

  • 513. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:42 

    エスパー魔美のお父さん。
    娘をヌードモデルにして売ってたし

    +12

    -1

  • 514. 匿名 2020/11/19(木) 23:52:49 

    >>228
    この作者、うまく言えないんだけど学生時代大人しくてリア充グループにあこがれてたんだろうな っていうのがプンプンする

    +9

    -0

  • 515. 匿名 2020/11/19(木) 23:53:49 

    >>508
    巨乳の描き方は自然な感じで違和感ない。(セクハラみたいなのは嫌だなと思うけど)

    +17

    -0

  • 516. 匿名 2020/11/19(木) 23:54:09 

    >>510
    そうだった百合設定あった

    +25

    -0

  • 517. 匿名 2020/11/19(木) 23:54:38 

    >>208
    中学生の時いた!
    しかも30代後半で19歳の子と結婚してた。
    卒業してからの付き合いで女の子のほうからアプローチしたっていう話だったけど、疑わしいよね。
    小太りで髭生やしてて、女子に好かれるタイプではなかったから不思議だったな。
    生徒は割と無関心だったけど、保護者はやっぱり嫌悪感があったみたい。

    +54

    -0

  • 518. 匿名 2020/11/19(木) 23:55:32 

    >>66
    たしかに…。
    毎日どこでもドアで出勤するわ

    +28

    -0

  • 519. 匿名 2020/11/19(木) 23:56:08 

    >>70
    子供だから読んでたけど知らなかった!この人の作品は「この手を離さない」闇のある漫画とは思ってたけど。

    サナの父ってことは頭にリス飼ってる母は育ての親なの?

    +66

    -0

  • 520. 匿名 2020/11/19(木) 23:57:05 

    まことちゃん
    出て来る人全部

    +7

    -0

  • 521. 匿名 2020/11/19(木) 23:57:05 

    >>499
    できるよ。さくと立花はお互いに半分血の繋がる兄姉(遊とみき)がいるというだけで別の両親からうまれた他人だし。もし遊と立花、みきとさくの場合は腹違いの異母キョウダイで血が繋がってるからダメ。

    +40

    -0

  • 522. 匿名 2020/11/19(木) 23:57:08 

    >>512
    オジさんじゃなくなってたし、実は生きてて失踪してたんだったよね実父
    そしてサムじゃなくて良かったとw

    +29

    -1

  • 523. 匿名 2020/11/19(木) 23:57:49 

    しゅごキャラ
    イクトが高校生で、あむちゃんに迫る。
    うたうちゃんがしばらく本気で実兄であるイクトを恋愛対象として見て口にキスもする
    男であるなぎひこが家の事情で女の子として生活する。

    +7

    -0

  • 524. 匿名 2020/11/19(木) 23:57:57 

    >>503
    わからないけど「恥ずかしい」言ってるくらいだから絶対に店員に困られるやら失笑食らう場所だったのかな…って。

    +37

    -0

  • 525. 匿名 2020/11/19(木) 23:58:13 

    >>378
    内容もだけど、絵が衝撃的だわ…

    +26

    -0

  • 526. 匿名 2020/11/19(木) 23:58:29 

    >>519
    そう。捨てられてたサナを拾ったんだよ

    +38

    -0

  • 527. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:16 

    >>85
    最後ぶっちゃけよくわからなかった!
    恵はもともと女の子でいいんだよね?

    +14

    -0

  • 528. 匿名 2020/11/20(金) 00:00:38 

    >>512
    今読むとリアルだね…
    作者、色々調べたり気を配って描いたのかな。
    そしてこれりぼんに掲載してたんだあ…

    +66

    -0

  • 529. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:07 

    >>526
    すっきりしました。ありがとうございます。

    +19

    -0

  • 530. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:21 

    >>467
    虹架と過ごした6年間がママにとって幸せだったと思いたいね。

    +9

    -0

  • 531. 匿名 2020/11/20(金) 00:01:59 

    >>277
    茜以外にも色々なびいてたよね笑
    あかりちゃんとか女乱馬の変装とか笑

    +35

    -0

  • 532. 匿名 2020/11/20(金) 00:03:43 

    山田太郎物語の母親

    買い物依存症だよね。息子が家庭のために必死に働いたお金を毎回使い込む

    +33

    -0

  • 533. 匿名 2020/11/20(金) 00:03:50 

    王家の紋章のキャロル。
    いくらなんでも、拉致られすぎ。

    +13

    -0

  • 534. 匿名 2020/11/20(金) 00:05:21 

    >>79
    でも良牙って珍しく他のキャラの誰からも嫌われたりしない人だったよね。
    私はやっぱり好きかなぁ。

    +44

    -0

  • 535. 匿名 2020/11/20(金) 00:05:43 

    >>46
    私の子ども時代(昭和w)と今とでドラえもんとのび太の関係が違うらしいね。
    昔はもっと厳しかったり叱ったりしてたけど、最近はゆとりドラえもんだと聞いたよ。
    のび太と一緒にバカやってるよーって言われた。

    +40

    -1

  • 536. 匿名 2020/11/20(金) 00:05:51 

    >>484
    www
    ツッコミどころ満載だね笑

    AV女優の喘ぎ声なんて演技以外の何ものでもないのに、できないのも意味不明だわ

    +109

    -1

  • 537. 匿名 2020/11/20(金) 00:06:41 

    >>524
    言うのが照れくさいみたいに恥ずかしかっただけで、さすがにちゃんとした店で買ったんじゃない?wおもちゃ屋とかヤバイよね?🤣

    +25

    -0

  • 538. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:18 

    烈火の炎の烈火
    彼なりの理由や流儀があるのは分かるけど大事な人の「姫」呼びはキツい
    あと初期の水鏡
    柳の髪切ったシーンは子供心に怖かったし気持ち悪かった

    +9

    -0

  • 539. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:43 

    小説だけどとある魔術
    ステイル(14歳ぐらい)が煙草を魔法に必要とはいえ持ってる事

    +1

    -0

  • 540. 匿名 2020/11/20(金) 00:07:49 

    >>494
    リカちゃん指輪のサイズ何号だろ?小学生だから
    小さいよねサイズ
    成人の女性は指輪のサイズ11〜15号で販売してる事
    あるからこの教師が指輪買う時ちょっと
    店員疑問に思ったと思う‥寺田‥

    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +16

    -0

  • 541. 匿名 2020/11/20(金) 00:09:19 

    >>535
    昭和ドラは叱ったり厳しめで、平成ドラはなんやかんや甘やかす過保護、わさドラは悪友…?笑

    +12

    -0

  • 542. 匿名 2020/11/20(金) 00:09:37 

    赤ずきんチャチャ
    セラヴィー
    大の男の大人が人形の女の子を常に持ってて、腹話術で1人会話。
    しかもその人形は初恋の人がモデル

    +28

    -0

  • 543. 匿名 2020/11/20(金) 00:10:46 

    喪黒福造

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2020/11/20(金) 00:11:34 

    ハイスコア
    妻の為なら娘を殺せると笑顔で言う父親
    旦那を虐待する妻
    虫をいたぶって殺すのが趣味で、グロい映画見て舌なめずりする嵐士

    +8

    -0

  • 545. 匿名 2020/11/20(金) 00:12:20 

    >>540
    横。そっかサイズが…!気づかなかった、指輪のサイズピッタリ……ww
    てことは本当におもちゃ屋??ロリコン先生ガチの変人なのか……

    +32

    -0

  • 546. 匿名 2020/11/20(金) 00:13:03 

    >>527
    そう、恵は最初から女の子だった
    だけど魔法使いに、恵の記憶と心だけ書き換えられてて
    幼馴染みは実は話しを合わせてた

    +20

    -4

  • 547. 匿名 2020/11/20(金) 00:14:30 

    >>542
    小さい頃はエリザベス(人形)は魔法生命体なマスコットなんだと思ってた
    姫ちゃんのリボンでいうチャッピーやポコ太みたいに

    +16

    -0

  • 548. 匿名 2020/11/20(金) 00:15:04 

    >>107
    胸大きくてかわいくて、
    体操服はブルマ、スクール水着
    オタクが大興奮するだろこんなの

    +17

    -0

  • 549. 匿名 2020/11/20(金) 00:16:39 

    BLEACH
    千鶴
    レズなのはいいけど、レズなのを隠そうともしないのがヤバい。
    それを避けたりしないたつきちゃん、織姫達は良い子なんだな~と思った。
    特にたつきちゃんは鉄拳を見舞わせてるのに基本は仲いいし。

    +19

    -0

  • 550. 匿名 2020/11/20(金) 00:17:48 

    >>487
    私もそうだった
    小狼は魔力の影響で惹かれたって展開だったからそういうものなんだーって何となく納得したけど、じゃあお兄ちゃんは?って不思議に思ってた

    +26

    -0

  • 551. 匿名 2020/11/20(金) 00:17:58 

    瀬戸の花嫁
    燦ちゃんの父親や巻ちゃん
    隙あらば永澄の命を奪おうとする

    +4

    -0

  • 552. 匿名 2020/11/20(金) 00:20:00 

    >>264
    コナンが現場に入ろうとかするとめちゃくちゃ怒ってるもんね。

    +30

    -0

  • 553. 匿名 2020/11/20(金) 00:20:02 

    >>550
    桃矢はゆきとさんに対して、魔力関係ない本気の恋なんじゃ?
    小狼は、ゆきとさんに惹かれながらも、さくらにドキドキしてて、あれ?俺あの人が好きなのに何であいつに?って自分で不思議に思ってたし。

    +23

    -0

  • 554. 匿名 2020/11/20(金) 00:20:17 

    >>176
    ほぼ両親問題絡むから作者の両親離婚してるとか何かしらコンプあるのかなーと思ってる

    +29

    -0

  • 555. 匿名 2020/11/20(金) 00:21:18 

    >>553
    今考えるとそうなんだよね
    当時はそういう恋愛があるって自分の価値観の中になかったから不思議だった

    +18

    -0

  • 556. 匿名 2020/11/20(金) 00:23:53 

    >>544
    その昔コラボした漫画の中学生は大人になって保健室の先生やってるのに
    年を取らないめぐみ達

    +2

    -0

  • 557. 匿名 2020/11/20(金) 00:27:33 

    このトピ見てたら何かクッソキモい爺さんの性的虐待ぽい漫画広告出てきて吐きそう。
    がるちゃん見た後なんとなく履歴消す癖があるんだけど、こういう広告見たくないから一部の履歴は敢えて残してるのに漫画関連で出てきたのかな…。アプリなんかで開いた時も検索履歴とか追えないからキモいの出てくるし、いくら性的なコンテンツが宣伝効果高いにしてもそんなアブノーマルなそういうエグい履歴ある奴だけに表示しろよ。ほんと見せる暴不快だわ。

    +2

    -6

  • 558. 匿名 2020/11/20(金) 00:31:52 

    >>412
    当時とっても人気があったメジャーな漫画だから、そんなに気にしなくても大丈夫❗️

    +26

    -0

  • 559. 匿名 2020/11/20(金) 00:31:58 

    >>277
    許嫁のふりした女らんまを豚の姿でも好きでいてくれる子だと認識した瞬間襲いかかったりなかなかヤバい人

    +24

    -0

  • 560. 匿名 2020/11/20(金) 00:34:29 

    >>371
    しかもお父さんってクロウの生まれ変わりで身寄りがなくて出生もわからない人だったから、余計に不安だよね

    +50

    -0

  • 561. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:48 

    >>560
    Σ何だって〜!?
    それは知らなかった

    +14

    -0

  • 562. 匿名 2020/11/20(金) 00:35:59 

    >>70
    こどちゃの作者さんって近親相姦ネタ好きだよね。
    こどちゃは叔父さんと姪っ子、パートナーでは博士が実の妹と、アンダンテでは異母兄妹同士でできちゃってる。

    +66

    -0

  • 563. 匿名 2020/11/20(金) 00:39:18 

    >>555
    横。私も。すごくふわっとした感覚で読んでました。妹もハマってたけど同じく意味はわかってなくて、さらっと流してたのか互いにさくら小狼カップルの話しかしなかった記憶が。
    あの頃もし親が読んでたら「ん?」って思っただろうなー… 色々と先をいってる作品でしたね

    +23

    -0

  • 564. 匿名 2020/11/20(金) 00:43:53 

    >>6
    担任をしていたクラスの女子児童にガチ惚れしてプロポーズし(女子児童もオーケーした)
    男女の関係になってその子を妊娠させてしまい法定強姦で逮捕された小学校教員がいたな昔

    +46

    -0

  • 565. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:17 

    >>348
    萌え絵で、巨乳だけピッチリくっきり浮き出てる制服とかあって乳袋って言われてるけど、そのちんこバージョンかな

    +7

    -0

  • 566. 匿名 2020/11/20(金) 00:45:58 

    >>412
    昔のえっちな作品って扱いでギャグっぽくテレビでも紹介されるくらいで、その年代の人はみんな知ってる作品みたいだからそこまで気にしなくていいんじゃない?
    世代じゃないけどランキング番組で普通に紹介されてて知ったよ。テレビで芸能人もマチコ先生知ってる見てました!って話題にして笑ってたし、隠さなきゃいけない本当にやばい物ってわけじゃないよ

    +28

    -0

  • 567. 匿名 2020/11/20(金) 00:48:01 

    >>208
    私と勤め先に高校生の時に妻帯者の教師に熱上げで略奪愛かました女がいるよ。
    武勇伝のようにみんなに話てるけどドン引きだよ。

    +56

    -0

  • 568. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:26 

    >>279
    さくらの同級生って
    お金持ちばかりなんじゃない?
    自分のお小遣いでも買えそう。

    +46

    -1

  • 569. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:35 

    >>540
    りかちゃんくらいの歳だと3-5号くらい?
    既製品買おうと思ったらだいぶピンキーリング。笑
    もしくはオーダーだけど、まぁ不審だよね。。

    +29

    -1

  • 570. 匿名 2020/11/20(金) 00:50:46 

    >>95
    酒井美羽さんのその男、ワガママにつきも同じだね

    +3

    -0

  • 571. 匿名 2020/11/20(金) 00:53:04 

    コナンに出てくる仲間の子供達。みんな放置子だよね。親が出てこない。

    +20

    -0

  • 572. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:00 

    >>542
    懐かしい〜!どろしーちゃん、元々金髪だったんだっけ

    +14

    -0

  • 573. 匿名 2020/11/20(金) 01:01:11 

    >>71
    絵が消しゴムハンコのようだ…

    +19

    -0

  • 574. 匿名 2020/11/20(金) 01:02:20 

    >>559
    乱馬無理矢理やられるところだったよね笑
    乱馬が強くて良かったわ笑

    +14

    -0

  • 575. 匿名 2020/11/20(金) 01:04:45 

    >>562
    え!アンダテンテ、途中までしか読んでなかったから知らなかった
    主人公とお兄ちゃんくっついたの?!

    +10

    -0

  • 576. 匿名 2020/11/20(金) 01:05:15 

    >>571
    一応出てくるけど、出番がない。
    初期は幽霊屋敷に勝手に入った歩美ちゃん達を叱ったりしてた。
    元太は両親ともに出て来た

    +4

    -0

  • 577. 匿名 2020/11/20(金) 01:07:01 

    >>542
    チャチャはりぼんのギャグ漫画枠だからセラヴィーは変態ってネタだったよね。笑
    あれが本気のラブコメだとキツすぎ笑

    +21

    -0

  • 578. 匿名 2020/11/20(金) 01:08:24 

    かみちゃまかりん
    転校していきなり花鈴に頬だかおでこにキスして、和音には男同士なのに唇通しでキスするみっちー。
    幾ら外国育ちでも唇はないでしょ。

    +6

    -0

  • 579. 匿名 2020/11/20(金) 01:10:24 

    小説ですがハルヒのハルヒ
    男子がいる教室で脱いだり、みくるちゃんにセクハラしたり、パソコンを強奪したり

    +5

    -0

  • 580. 匿名 2020/11/20(金) 01:13:12 

    >>560
    お父さんがクロウの生まれ変わりだっけ。エリオルくんがそうじゃなかったっけ?どっちも?
    なんかあの世界観、ツバサやホリックも後々絡んでて独特よね。。

    +24

    -0

  • 581. 匿名 2020/11/20(金) 01:13:38 

    カードキャプターさくらのキャラ設定はすごいよね。小学生と本気で恋愛してる担任って…濃すぎ。
    過去トピあったから読んだらがる民のツッコミおもしろかった

    +9

    -0

  • 582. 匿名 2020/11/20(金) 01:18:02 

    >>500
    小4と幼稚園児はまだ微笑ましかったけど(幼稚園児が先生相手に失恋した後だったから?)、小学生と大人はさすがに…

    +22

    -1

  • 583. 匿名 2020/11/20(金) 01:19:07 

    >>580
    クロウの生まれ変わりでエリオルの分身とかそんな感じの設定
    だからさくらの魔力が強いんだと思う

    +27

    -0

  • 584. 匿名 2020/11/20(金) 01:19:15 

    花より男子のつくしの両親もヤバいよね。毒親だと思う。

    +16

    -0

  • 585. 匿名 2020/11/20(金) 01:21:05 

    >>1
    CLAMP作品には多いよね、成人男性が本気で幼稚園児と付き合ってたり異質な歳の差恋愛がとにかく多い。
    子供の頃は違和感なく読んでたけど大人になってからは生理的嫌悪してしまう…

    +74

    -0

  • 586. 匿名 2020/11/20(金) 01:23:18 

    >>575
    横。アンダンテ主人公とお兄ちゃんは異母兄妹じゃなくて、再婚の連れ子同士。お兄ちゃんとくっついたのは、オーストラリアから来た不思議美少女メルちゃん。恋仲になってしまった後に父親がオーストラリアで意図せず妊娠させてデキてた異母妹だったと判明した。でも結局くっついたまま海外の遠い島でひっそり暮らすエンド。

    +21

    -0

  • 587. 匿名 2020/11/20(金) 01:24:41 

    >>585
    逆に成人女性が若い男の子と付き合うのもあるような。
    エリオル君とみづき先生のような

    +18

    -0

  • 588. 匿名 2020/11/20(金) 01:26:10 

    >>582
    その先生ってまともだなと思ってしまう。
    幼女との恋も許される世界なのに、気持ちは嬉しいけど年が違い過ぎるとか、詠心ちゃんは僕の可愛い生徒だよって言って断るのとか。
    詠心さんはご立腹だったけど。

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2020/11/20(金) 01:27:00 

    少コミか花とゆめで連載してたと思うんだけど、大学生の女の子が本気で小学生男子と恋愛する漫画もキモかった
    海外旅行までしててかなり違和感あったんだけど作品名覚えてない….誰か知らないかな?

    +18

    -0

  • 590. 匿名 2020/11/20(金) 01:27:19 

    プロゴルファー猿の弟
    赤ん坊なのに酒飲んでる

    +5

    -0

  • 591. 匿名 2020/11/20(金) 01:28:35 

    >>567
    女子校でたまにある話だよね

    +11

    -0

  • 592. 匿名 2020/11/20(金) 01:30:52 

    >>513
    今だったら服着た絵のモデルしてるって設定になるんだろうなと思う。

    +4

    -0

  • 593. 匿名 2020/11/20(金) 01:30:55 

    >>71
    ヒロポンかゼドリンか

    +3

    -0

  • 594. 匿名 2020/11/20(金) 01:33:46 

    >>53
    他の男に取られそうだからって、これはないよね。
    それ以前も、自分のご主人様(オスカル)に相当な狼藉を働いておきながら変わらず側に居続ける心臓。
    片思いの時から俺の物よばわりだし、恐ろしいストーカーだよ。
    でも二人が両思いになって本当に良かったと思えたから、魔性のキャラクターだな。

    +29

    -1

  • 595. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:34 

    >>121
    あの漫画の人達はみんなヤバい。

    +14

    -0

  • 596. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:37 

    >>578
    酔うと迫り癖がある和音もヤバい。
    最終巻辺りでは、手を出そうとする雰囲気を感じた。

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2020/11/20(金) 01:39:22 

    マチコ先生の世界 狂っている

    +1

    -2

  • 598. 匿名 2020/11/20(金) 01:43:42 

    >>313
    どちらかというと、赤ちゃん返りした爺ちゃん的な認知して笑ってたな

    オッパイ好きの男のエロってマザコン要素強いと思う

    +9

    -0

  • 599. 匿名 2020/11/20(金) 01:48:15 

    >>510
    帝釈天は夜叉王と一緒にいた阿修羅のお父さん(前阿修羅王)に想いを寄せてたはず。
    お父さんは我が子の悲劇を先読みで知ったから帝釈天に自らを好きにしろと言ってその後喰わせたんじゃなかったかな?

    +22

    -1

  • 600. 匿名 2020/11/20(金) 01:49:33 

    >>548
    ブルマは時代もあるんじゃ。
    今だったら違うけど。この時代はブルマ履いてる女児ばかりだし

    +11

    -1

  • 601. 匿名 2020/11/20(金) 01:49:53 

    >>4
    まもちゃん、高校生とか大学生にしては落ち着ききってる性格とキザさだよね笑
    ぱっと見26.7位に見える笑

    +47

    -1

  • 602. 匿名 2020/11/20(金) 01:49:53 

    >>194
    したたり具合が気持ち悪い。

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2020/11/20(金) 01:54:16 

    >>168
    美樹釣り目なのに顔変わりすぎ!って思ったけど、今はたれ目が流行ってるし美樹あざといからその辺きっちりおさえてるのかな、多少いじっててもそんな違和感ないな…って考えちゃったw

    +21

    -1

  • 604. 匿名 2020/11/20(金) 01:55:22 

    >>536
    その後の展開は喘ぎ声入りの音源を愛音の前で再生して、消して欲しいと懇願する愛音になかなか上手く出来てんじゃんとドヤ顔のクソ変態咲夜サンなのででした笑

    今見返したら愛音の服全身に青ひげ纏ってるみたいだね笑
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +44

    -1

  • 605. 匿名 2020/11/20(金) 01:58:52 

    >>115
    私も 花さか天使てんてんくん?好きだった!
    12年後の話もすき!

    +5

    -0

  • 606. 匿名 2020/11/20(金) 02:09:59 

    >>589
    確かオトナになる方法って漫画な気がする。
    わたしも見てたけど気持ち悪い印象しか。
    何年後かに結婚して子ども産まれたよね

    +7

    -0

  • 607. 匿名 2020/11/20(金) 02:13:39 

    >>224
    容姿も性格もパーフェクトっぽい先生に告ったら、こんな風に冷たいあしらいを受けそう。
    フラれてしまったこの子「だったら、わたしが大人になるまで誰とも結婚せずに待っててくれますか? そう約束してくれたなら、今回だけは諦めて引き下がります・・・」みたいな超展開なやりとりがあったら面白そうw

    +27

    -1

  • 608. 匿名 2020/11/20(金) 02:14:29 

    >>367
    のだめのお母さんもそんな感じだったよね。

    +24

    -0

  • 609. 匿名 2020/11/20(金) 02:30:54 

    ここまで中学生男子とその気もなさそうなのに同居するエヴァのミサトさんが出てこないな・・・、まぁ自分ミサトさん大好きだけどな・・・。

    +4

    -0

  • 610. 匿名 2020/11/20(金) 02:38:28 

    >>609
    ミサトさんに限らずエヴァの大人全員クズじゃない?
    まともな人がいない

    +28

    -1

  • 611. 匿名 2020/11/20(金) 02:48:23 

    タキシード仮面「若い女の子の肌はピチピチしてフレッシュだ。厚化粧など意味がない」

    酷いww

    +20

    -0

  • 612. 匿名 2020/11/20(金) 03:18:59 

    >>388
    CLAMPの作品自体がジョジョの奇妙な冒険の二次創作からきてるから

    +18

    -0

  • 613. 匿名 2020/11/20(金) 03:46:07 

    >>535
    結局道具で助けてやってるから一緒じゃない?

    +4

    -0

  • 614. 匿名 2020/11/20(金) 03:50:26 

    エースを狙え!のお蝶夫人
    高校生で既にこの気品‥
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +18

    -0

  • 615. 匿名 2020/11/20(金) 03:52:25 

    この乳のサイズ
    今ならフェミの目の敵にされるね😅
    麗子さんはハーフで、見た目ほぼ白人女性だからセーフか?
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +6

    -2

  • 616. 匿名 2020/11/20(金) 03:55:42 

    >>611
    タキシード仮面の登場したときのセリフって馬鹿みたいだよね。当時はかっこいいと思ってたのに笑

    +8

    -1

  • 617. 匿名 2020/11/20(金) 03:56:31 

    >>102
    分かる!
    花より男子、最初のイジメが悪質過ぎてドン引き。
    いくら後から多少改心したところで、全く格好良いとは思えない。

    イジメ宣告を赤紙って呼ぶのも最悪
    不謹慎の極み

    そして道明寺とつくし達が卒業した後、
    ネクストシーズンとやらで
    また後輩たちが似たようなイジメを続けていたことが発覚
    ちゃんと始末つけて卒業しろっての

    それだけ陰湿な金持ちセレブ校なら、
    庶民だってわざわざ無理して通わねーっつーの!!

    +54

    -0

  • 618. 匿名 2020/11/20(金) 04:02:43 

    >>92
    どんな曲だよw

    +48

    -0

  • 619. 匿名 2020/11/20(金) 04:11:13 

    最近、dアニメでシティーハンターを見返したんだけど
    リョウがキツかったわ。

    昔は面白くて格好良いと思ってたけど、
    ルパン三世でももうちょっと品があるぜ!?って思うほど
    常にセクハラ祭り。

    モッコリ〜って明るく言ってるけど、ほんと失礼過ぎて引いた。
    何話か忘れたけど、
    痴漢に遭わない女は価値が劣るみたいなことも言ってたし。


    冴子の美しさと海坊主の渋さだけは改めて良かった。

    +8

    -2

  • 620. 匿名 2020/11/20(金) 04:20:45 

    >>42
    図を見ると複雑だけど
    ユウとミキの両親がパートナーを交換
    ユウとミキがくっつく

    +1

    -0

  • 621. 匿名 2020/11/20(金) 04:23:52 

    >>4
    セーラームーンのまもちゃん、原作だと高校生だし、服装もまとも。
    運転させるためにアニメスタッフが大学生設定にしたという話を聞いたことがあるけど、ファッションセンスの無さにはスタッフからのどんな理由が。

    +51

    -0

  • 622. 匿名 2020/11/20(金) 04:43:31 

    首だかどっかにバラの刺青が入った超絶イケメンヤンキー高校生がレーサーになるって少女漫画があった
    名前は忘れたけど、すごいぶっ飛んだ設定だった気がした

    +2

    -0

  • 623. 匿名 2020/11/20(金) 04:53:15 

    >>340
    そう思える衛ヤバすぎ。

    +17

    -1

  • 624. 匿名 2020/11/20(金) 05:30:37 

    >>608
    お父さんと弟さん、父方の祖父母はわりと落ち着いた感じの人だった覚えがある

    +12

    -0

  • 625. 匿名 2020/11/20(金) 05:47:50 

    >>564
    え…?衝撃
    それは小学生の時に妊娠させたってこと?

    +50

    -0

  • 626. 匿名 2020/11/20(金) 05:47:55 

    >>343
    犯罪やんけ

    +5

    -0

  • 627. 匿名 2020/11/20(金) 05:49:07 

    >>492
    よく見たら、指輪が輝いている

    +2

    -0

  • 628. 匿名 2020/11/20(金) 05:53:47 

    >>608
    たしかキョーレツな母ちゃんだったよね!
    でものだめほどヤバくはなかった気がする
    のだめは楽譜も読めなきゃ汚部屋もとんでもなかったからな〜

    +22

    -1

  • 629. 匿名 2020/11/20(金) 06:03:40 

    >>445
    little完結したと思います!

    +10

    -0

  • 630. 匿名 2020/11/20(金) 06:04:28 

    >>4
    アニメのまもちゃん、子供心に嫌なヤツなイメージしかなかった。

    +11

    -0

  • 631. 匿名 2020/11/20(金) 06:09:08 

    >>91
    ショウジにくっついてきた頃は家事も料理も苦手な感じだったのにナナと暮らしだしてから急成長して、パティシエばりのケーキ作ったりしてたね。仕事はろくにしてなかったけどどこから金が?と思ってた。結局大金持ちタクミと結婚てイージーモードすぎなのに、よく泣いてたのはなんなんだ。

    +57

    -1

  • 632. 匿名 2020/11/20(金) 06:09:52 

    >>443
    当時、咲夜が大好きで憧れてたけどこの画像みて私の好きだった咲夜とは、、ってなってるwwww

    +28

    -0

  • 633. 匿名 2020/11/20(金) 06:31:32 

    >>592
    それで良いよね
    当時から脱ぐ必要性あるか?とは思ってた

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2020/11/20(金) 06:34:30 

    >>356
    女性も現代のガチガチの倫理観を植え付けられる前はロリコンが意外なほど好きなんだよね
    本能なのかな?すごいわ

    +7

    -0

  • 635. 匿名 2020/11/20(金) 06:50:45 

    種村有菜全般

    +6

    -0

  • 636. 匿名 2020/11/20(金) 06:57:47 

    >>254
    自分の死期が分かっていたから急いで関係をもった…というか、子ども二人産んでいる未来がみえていたんじゃないかな…と予想。

    +39

    -0

  • 637. 匿名 2020/11/20(金) 06:59:55 

    >>508
    原作は知らないけどアニメの方
    触れると対象人物の考えが読める女の子(超能力)を持つ女の子の話
    リョウのもっこり発言に最初はドン引きしていたけれど、刺客に狙われて守る時に能力を使った後に自身の口から正式に依頼してた
    本心からあんな感じではないって事ではないかと

    +7

    -0

  • 638. 匿名 2020/11/20(金) 07:00:46 

    >>1
    CLAMPは凄く年の差が離れたカップルをちょいちょい作品に登場させる

    +11

    -0

  • 639. 匿名 2020/11/20(金) 07:01:47 

    >>592
    NHKで実写やった時はレオタード着てた

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2020/11/20(金) 07:04:34 

    >>324
    子どもの頃、アニメで「リョウちゃんもっこりしちゃう〜」を笑って見てて大人になってもしばらく気づかなかった。

    たぶん「もっこり」を「もえる」ぐらいの感覚で捉えてた。
    大人になって気づいたときも最初は邪推かな?と思った。

    +7

    -0

  • 641. 匿名 2020/11/20(金) 07:07:17 

    >>546
    横だけど美木も恵と一緒に恵が元男だと思わされてたんだよ。
    だから魔法がとける時、一緒に気を失った。

    +25

    -0

  • 642. 匿名 2020/11/20(金) 07:08:02 

    >>534
    乱馬の世界って恋敵にならなかったら誰も嫌わないよ。おちゃらけてるけど気のいい奴らばっかり。

    +15

    -2

  • 643. 匿名 2020/11/20(金) 07:11:15 

    >>28
    お互い共通の兄と姉がいるのに本人同士は血が繋がってないから結婚出来るのか…

    +6

    -1

  • 644. 匿名 2020/11/20(金) 07:11:58 

    >>603
    そういやミキはなかなか現金な性格だったね。

    +15

    -0

  • 645. 匿名 2020/11/20(金) 07:13:53 

    >>249
    恋敵っぽく描かれてたけど、蓋を開けてみれば月の魔力にあてられただけだからセーフなのかな

    +8

    -0

  • 646. 匿名 2020/11/20(金) 07:14:12 

    >>13
    我々も昔はそうだったじゃないか…。
    というか、漫画だといくらおじさん設定でも10代(か20代前半)にしか見えないし、50代くらいのショボいおじさんを描けていたとしても現実とはどうしてもギャップがあるよ、二次元だもの。

    +39

    -0

  • 647. 匿名 2020/11/20(金) 07:25:22 

    >>411
    でもハチの環境にいたらフラフラするw
    イケメン芸能人に囲まれてるだから
    乙女ゲームの世界だよw
    誰を攻略するか悩んじゃう

    +56

    -1

  • 648. 匿名 2020/11/20(金) 07:25:33 

    >>646
    確かに十代だった頃、漫画の30代(先生キャラとか)は頼もしい大人のお兄さんに見えて憧れたな。

    +24

    -0

  • 649. 匿名 2020/11/20(金) 07:28:41 

    >>630
    私は服装のセンスよりもマモちゃんもてっきりセーラームーンみたいに返信してると思ってたら単にタキシード着て徘徊してる一人自警団としりヤバイと子供心に思った。

    +26

    -0

  • 650. 匿名 2020/11/20(金) 07:29:29 

    >>28
    子どもまで作っている設定なのか…。
    ミキとユウにとっては、どちらの子どもも妹であり弟でもあるのか…、ええ(混乱)。でもこれほど関係が濃いと、関係性が濃厚で嬉しいとかいう感情になるのだろうか…、うーん、わからん。

    +27

    -1

  • 651. 匿名 2020/11/20(金) 07:30:58 

    >>604
    自分たちで聞いて二人で楽しんでろよって感じですね笑

    ファンは金出してこんなの聞かされるのか…w

    +68

    -0

  • 652. 匿名 2020/11/20(金) 07:31:57 

    >>79
    転校前のらんまと同じ高校行ってなかった?
    方向音痴でたどりつけない事多いみたいだけど
    一応在籍してるのではw
    どこでも順応できるサバイバル術有ればやっていけそうw

    +9

    -0

  • 653. 匿名 2020/11/20(金) 07:33:31 

    >>411
    世界が違いすぎてどっちにも共感できなかった。
    でも好きだったな。
    矢沢あいさんの話は全部、共感はできないけど知らない世界を覗いてるようで好き。

    天使なんかじゃないも小学生ながらに自分はこんなに良い子じゃないから高校生活は翠ちゃんみたいに楽しくなるのは無理だろうな〜と思ってた。

    +35

    -0

  • 654. 匿名 2020/11/20(金) 07:33:33 

    >>508
    全巻揃ってないと抜けている巻の内容が気になってきてソワソワしない?

    +2

    -1

  • 655. 匿名 2020/11/20(金) 07:35:54 

    >>586
    ありがとう!!主人公は血が繋がってなかったんだね。20年前だから記憶が(泣)

    またちゃんと読みたいな〜!面白そう

    +8

    -0

  • 656. 匿名 2020/11/20(金) 07:37:44 

    >>147
    ひどい親御さんたちだなあ。本人の耳に入ったらどれだけショックを受けるか…。

    +26

    -1

  • 657. 匿名 2020/11/20(金) 07:41:41 

    >>652
    良牙くん、乱馬と前の学校で購買のパン買い勝負してたから高校にはちゃんといけてたんだよね。もしや高校に泊まり込んでた?寮?

    Pちゃんになってから茜が学校行ってる間、高校行って帰ってくるが出来るなら方向音痴じゃないだろうし…
    良牙、高校卒業できたのかな。

    +9

    -0

  • 658. 匿名 2020/11/20(金) 07:43:05 

    >>656
    下品だよね。
    普通思っても口に出さないわ。

    +22

    -0

  • 659. 匿名 2020/11/20(金) 07:45:23 

    >>589
    紅茶王子書いた人の前の作品
    私もオトナになる方法嫌いだった。でも周りは好きな子多かったよ。
    紅茶王子、可愛いからまたショタ…と思ってたら紅茶王子はハマった。面白かった。

    +5

    -1

  • 660. 匿名 2020/11/20(金) 07:46:10 

    今更かもしれないけど『名探偵コナン』の毛利蘭
    電柱を叩き折る
    拳銃の弾を避ける
    ナイフを折る
    犯人を壁にめり込ませる

    因みに京極真の方も
    大理石の柱を叩き折る&それを利用してハンググライダーで空を飛ぶ怪盗キッドに追い付く
    園子を背負いながら戦闘
    真鍮(‘オリハルコン’の元ネタの金属)を握りつぶす
    (園子限定)「指の形が違う」とキッドの変装を一発で見破る

    そして二人の連携で武器持ちのヤクザ集団を一方的に叩きのめしておりますw

    +10

    -2

  • 661. 匿名 2020/11/20(金) 07:51:22 

    >>151
    スカート捲られてるのは教師だから、ロリコンではないと思うよ。

    子供の頃流行って買った漫画を思い出としてずっと大事に取っておく事って珍しい事でもないし、そんなに旦那さんを貶めないであげて。

    +26

    -1

  • 662. 匿名 2020/11/20(金) 07:52:08 

    >>610
    大体みなさん科学者?だし軍人?だし生きるか死ぬかというか人類が生き残れるかがあの人たちにかかっているから酷いのはしょうがないよなと思いながら見てた。私があの世界の大人だったらもう発狂してるわームリだー。

    +8

    -1

  • 663. 匿名 2020/11/20(金) 07:55:21 

    >>264
    名探偵コナンの世界でなんだかんだ常識人なのが毛利小五郎だよね。
    コナンが小学一年生なのに、新聞の難しい漢字もスラスラ読めるのに疑問もったり。
    子供は子供らしく〜って、子供だけで遊園地やら行かせられないからついていくし、子供が死体なんか見るな、現場に入るな近づくなって言ってるし。
    蘭が巻き込まれたりすればなりふり構わず心配するし。
    エロオヤジではあるけど、それはキャラとしてのご愛嬌ってことで、ホイホイ現場に入れたりする警察達よりマトモ。
    てか、自分が被害者の家族だったら、コナン含めクソガキ探偵団やらが入ってきてギャーギャー言ってたら即追い出すけど。

    +62

    -2

  • 664. 匿名 2020/11/20(金) 07:55:53 

    ママレードボーイの両親s。昔は笑って見てたけど親になった今改めて見るととんでもないな。笑

    +11

    -0

  • 665. 匿名 2020/11/20(金) 07:59:23 

    >>405
    ハチクロは先生がやばい。というか、先生とはぐにラブな感情を持たせる方向に急にハンドルきった作者がやばい。

    +31

    -0

  • 666. 匿名 2020/11/20(金) 08:09:37 

    >>270
    横だけど
    新一は高校生だよ。

    +6

    -2

  • 667. 匿名 2020/11/20(金) 08:10:18 

    >>664
    一話の時点では内緒だったけど全部見終わってから振り返ると、

    ハワイ旅行で偶然昔の恋人と再会して誤解が解けてやり直そうってなったからママとパパは離婚するね
    そしてそっちの家庭と同居するね

    ってことだったワケだからね

    +2

    -0

  • 668. 匿名 2020/11/20(金) 08:15:36 

    >>279
    帰宅前には外して隠すと思うよ。
    さすがにマズイ関係ってのは本人も周囲も分かってるだろうから誰も親には漏らさないんじゃないかな。

    +17

    -0

  • 669. 匿名 2020/11/20(金) 08:21:34 

    >>86
    一回、ブルマのバストを垂れた乳って
    言って、ベジータとブルマを滅茶苦茶
    激怒させていたよね。
    昔はパンパン。大人になってからは胸と尻の事言っていて引いた
    今の悟空は、筋斗雲に乗れないと思う。

    +25

    -1

  • 670. 匿名 2020/11/20(金) 08:24:36 

    >>615
    麗子は胸大きくても
    ぶりぶりエロエロ、バカじゃないからね
    セクシー路線だからセーフなんだと思う

    +18

    -1

  • 671. 匿名 2020/11/20(金) 08:25:58 

    >>28
    妹や弟ができたの知らなかった、ひぇ〜。

    +24

    -0

  • 672. 匿名 2020/11/20(金) 08:26:01 

    >>669
    それを邪気なく悪意なく言うから悟空は筋斗雲にのれる
    と思うことにしてる

    +20

    -0

  • 673. 匿名 2020/11/20(金) 08:27:46 

    街雄鳴造さん
    ジャージ代だって馬鹿にならないだろうに、毎回毎回破って……w


    +8

    -1

  • 674. 匿名 2020/11/20(金) 08:29:59 

    >>610
    どいつもこいつも性的な面で拗らせてる
    エディプスだったり
    そっち方面に皆ふり切れすぎよね 笑

    +7

    -1

  • 675. 匿名 2020/11/20(金) 08:32:21 

    >>669
    老界王神様との取り引きの時も最初はビーデルにやらせようとしたり(ピチピチで若いから)
    悟飯が顔真っ赤にして怒ってたけど
    そしてブルマになってベジータが「自分の妻のをやりゃいいだろう!!チチの乳の写真を!!」
    って
    「だってあいつもうプリプリじゃねぇし、殺されちまうよ」
    ってやり取りを見ると、確かに筋斗雲に乗れないかも知れない……

    +21

    -2

  • 676. 匿名 2020/11/20(金) 08:40:39 

    >>450
    ちゃんと育てられるんなら何歳で出産しても良いんじゃない。
    世の人々に文句をつけられない年齢でいざ妊娠するぞ、と思っても妊娠できるとは限らないし、病気になって妊娠出産ムリになってるかもしれないしさ。
    ここら辺、もーちょい寛容な世の中になってくれないかなーと思ってる。

    +1

    -10

  • 677. 匿名 2020/11/20(金) 08:47:56 

    >>101
    新卒数年で高学年クラスを担任出来るって、
    かなり出来る先生なのかな?って思ってしまいました。
    子供の担任がまだ数年だけど、とても高学年担当出来るとは思ってないので、
    今となると色々考えさせられます。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2020/11/20(金) 08:51:54 

    >>223
    安珍清姫ですな😅笑

    +4

    -0

  • 679. 匿名 2020/11/20(金) 08:55:51 

    >>221
    毎回思うけど婚約指輪は結婚しても結婚指輪にはならないよね…でもそういうの大人の女性と関わりないと知らないかも?と思うとセリフがリアルなのかもしれない。

    +31

    -1

  • 680. 匿名 2020/11/20(金) 09:05:01 

    >>611
    作者さんが怪盗キッドが好きでモデルにしてるんだよね。キッドもキザな台詞吐くけど、少女漫画家さんの考えるキザな台詞があれなわけね。

    +3

    -3

  • 681. 匿名 2020/11/20(金) 09:07:09 

    >>668
    小4女子にそんな後ろ暗い気持ちや親への後ろめたさを持たせるなんて大人失格だし教師失格だわ

    +31

    -0

  • 682. 匿名 2020/11/20(金) 09:09:49 

    >>675
    「だってあいつもうプリプリじゃねぇし、殺されちまうよ」

    でぇじょうぶだドラゴンボールで生きけぇれる!!

    +21

    -1

  • 683. 匿名 2020/11/20(金) 09:14:28 

    >>666
    3年前から一人暮らししてるって設定だったと思うよ。新一は高二だから親に置いていかれたのは中学生の時じゃない?

    +9

    -0

  • 684. 匿名 2020/11/20(金) 09:14:58 

    >>185
    流行ってたかなぁ?袖クルクルで思いつくのはまも以外だと日向小次郎ぐらい
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +15

    -1

  • 685. 匿名 2020/11/20(金) 09:15:06 

    >>669
    今の悟空は舞空術出来るようになったから筋斗雲乗れなくてもでぇーじょうぶ!

    +11

    -0

  • 686. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:28 

    >>668
    たった10歳程の女の子に自分たちの関係を隠さなきゃいけないって思わせるってなかなか酷だよね。どんなに大人っぽくても10歳は10歳なのに、、、。

    +27

    -0

  • 687. 匿名 2020/11/20(金) 09:17:53 

    >>621
    きっと原作のまもちゃんの服装をそのままアニメにするには難しかったんだよ…

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2020/11/20(金) 09:22:57 

    >>462
    違う。別の漫画。

    >>378
    この漫画の世界では、16歳の最も素晴らしい女優に送られるプリズム賞というものがあるんだけど、お母さんはその賞の1番の候補者だったのに出産のため取れないまま亡くなってた意思を継いで、12歳の主人公がなぜか16歳と年齢詐称して、賞を目指す。

    +6

    -0

  • 689. 匿名 2020/11/20(金) 09:27:34 

    >>634
    同級生の男子がガキと言うか獣だからねー
    子供って自分を大人だと思いたいから、大人と付き合う人とは違う大人な私気分に浸れるし。
    圧倒的に庇護される楽な恋愛でもあるし。
    大人になって中学生や小学生を見た時に、こんな子供に恋愛感情?って気持ち悪くなる。

    +17

    -0

  • 690. 匿名 2020/11/20(金) 09:28:20 

    >>202
    一日最低3回お風呂らしいw
    日中は学校だしどんなスケジュール?
    朝、夕、夜?
    最低3回だからもっと入ることもあるんだよね、怖いww

    +23

    -1

  • 691. 匿名 2020/11/20(金) 09:37:25 

    >>333
    体が弱いのに16歳て出産させるって恐ろしいね...www

    +27

    -1

  • 692. 匿名 2020/11/20(金) 09:45:42 

    >>34
    なっちゃんもかなりヤバイよ
    中学生の時から目つけてて
    高校生になったら学校の図書室でキスしてるからね
    完全にアウト

    +36

    -0

  • 693. 匿名 2020/11/20(金) 09:47:44 

    キャンディキャンディのテリー
    キャンディを本気の平手打ちした後に「痛かったろ?大丈夫か?」と優しくしてた。
    完全にDVだよね。当時はその概念がないから、厳しくキャンディを戒めてくれてるんだと子供心に捉えてたけど、今はヤバイと思うよ。
    名作漫画で綺麗な絵でキラキラと感動的に描いてそんなの出すから、善悪分からない子供ならある意味洗脳されてしまう。
    暴力は全然愛じゃないのにさ。
    五十嵐先生、けっこう罪だな~と思う。

    +7

    -1

  • 694. 匿名 2020/11/20(金) 09:50:34 

    14の娘のヌード描き続けてるマミの父親はヤバい
    慣れてるからって他のおっさんの前でも平気で脱ぎだすマミもヤバい
    ハレンチ学園ヒットでエロチック漫画要求されてこうなったらしいけど、いらん設定だったと思う

    当時のマンガ界は、私の『ハレンチ学園』がヒットした影響で、ハレンチ・マンガの人気が高くなり、多くのマンガ家が編集から、エロチックなマンガを描くように要求されたという。
     そうした風潮が、藤本先生にまでも及ぶこととなった。「少年マンガに女の子の色気は描きたくない」と仰る先生に対して、編集サイドが強引に迫ったのだと聞いた。
     要求を受けてかどうか真意は判らないが、藤本先生が描いたのは、ヌードモデルをする少女、魔美だった。
     魔美のヌードは、とても可愛いが、色っぽさとは無縁の、清潔感あるサッパリしたものだ。その清潔感は、「子供達にエロチシズムを与えたくない」とお考えになった、藤本先生の決め事だったのだと思う。

    ---はてなブログ「さて次の企画は」・「永井豪が、エスパー魔美について思うこと」より
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +9

    -1

  • 695. 匿名 2020/11/20(金) 09:50:57 

    >>693
    ときめきトゥナイトの真壁くんも荒っぽいけど、蘭世には優しい。
    厳しい言葉でたしなめる時はあるけど、一回も手を上げた事ない。

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2020/11/20(金) 09:51:23 

    >>680
    ピチピチフレッシュは作者(女性)じゃなくてアニメスタッフ(男性)じゃないの?

    +9

    -0

  • 697. 匿名 2020/11/20(金) 09:52:56 

    >>73
    そして高校生を妊娠させるしんちゃん
    せめて避妊してよ〜
    当時はなんて素敵なラブストーリーなんだって何回も読んでたなあ笑

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2020/11/20(金) 09:55:06 

    >>693
    それ、私も心に残ってる
    アンソニーを引きずって馬に乗れないキャンディを立ち直らせ様とするけど、酷い言い方したからキャンディが先に頬を叩いて、テリーがカッとなり叩き返して、またキャンディも叩いたら、更に倍でテリーが叩いてた
    今ならヤバイよね

    +9

    -0

  • 699. 匿名 2020/11/20(金) 10:00:36 

    >>693

    コラム  キャンディを取り巻く愛    テリュース編  その1
    コラム キャンディを取り巻く愛 テリュース編 その1 gamp.ameblo.jp

    コラム キャンディを取り巻く愛テリュース編その1

    +2

    -0

  • 700. 匿名 2020/11/20(金) 10:04:19 

    >>695
    フルバの夾も結果的に怪我させても手を上げたことはなかったな
    タッチの達也は南を引っ叩いてたね その後、どんな理由であれ女に暴力はいけないって反省してたけど

    +7

    -0

  • 701. 匿名 2020/11/20(金) 10:08:23 

    >>309
    ここまできたら光希と遊の子どもも出して欲しい
    そして一層カオスにして読者を混乱させ欲しい

    +23

    -0

  • 702. 匿名 2020/11/20(金) 10:08:42 

    >>34
    ロリコンかな俺ってセリフあったよね。

    +31

    -0

  • 703. 匿名 2020/11/20(金) 10:10:55 

    >>95
    リアルでも高卒と共に付き合ってた教師と結婚があったから何とも言えない気持ちになる

    +15

    -0

  • 704. 匿名 2020/11/20(金) 10:20:07 

    >>701
    最初に立夏が生まれた頃は、光希が知らない間に遊との子供を妊娠して何時の間にか出産したの!?ってもしかして勘違いする人いたかもねw

    +9

    -0

  • 705. 匿名 2020/11/20(金) 10:22:03 

    >>599
    あ、言われてみればそうだったかも!
    あーあ、CLAMPがこんなに売れるならBABYLONもデュかリオンも探偵団やみゆきちゃん置いとけばよかった。春花伝もかな?
    もっと人数いた時もあったよね?

    +11

    -0

  • 706. 匿名 2020/11/20(金) 10:23:56 

    >>703
    大人になってから黒歴史になってないならいいんじゃない
    中学生の頃に大人の男と付き合ってる(体の関係もある)のを自慢にしてた子がいるけど、今思えば犯罪だし、そもそもどこで知り合ったのかとか色々謎が多かった

    +20

    -0

  • 707. 匿名 2020/11/20(金) 10:29:50 

    >>699
    こういうのが愛情かと思ったが、ただのDVなんだよな
    テリーも、キャンディの事考えてる時は可愛らしいのに、DVの本質ってこんな感じなんだろうね

    +11

    -0

  • 708. 匿名 2020/11/20(金) 10:33:38 

    >>27
    い・つ・も バラ色に燃えて〜♫
    この胸ときめく〜♫
    つぼみから花へ〜♫

    私はマチ子〜♫イェイイェイ♫

    +8

    -0

  • 709. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:22 

    NANA全員。
    ただのメンヘラビッチの集まり。
    いや昔はハマったけどねw
    大人になったら気づいてしまったよ

    +25

    -0

  • 710. 匿名 2020/11/20(金) 10:34:31 

    ジョジョは全員漏れなくヤバイ奴でよね(笑)

    +8

    -0

  • 711. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:16 

    >>703
    大学生男が教育実習で高校に行って学生と付き合い始めた話、その男から聞いた。
    聞いた時は、男は結局教師ならずに洋服屋店員で相手女は卒業してたけど、
    「バレたらヤバいんで内緒にして下さいね」と言われたが、大学か高校に通報しとけば良かった。

    +15

    -0

  • 712. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:17 

    >>151
    当時、人気があったんだよ。

    私が幼稚園の時はクラスの女子の大半が見ていたよ。
    私は毎週アニメを見ていたよ。

    旦那さんは変じゃないから大丈夫。

    +25

    -0

  • 713. 匿名 2020/11/20(金) 10:35:41 

    >>688
    横だけど設定が飛びすぎてて笑えたわ
    てかなんで今年取らなきゃないんだろう、4年後の受賞目指して演技力と外見磨けばいい話なのに。

    +18

    -0

  • 714. 匿名 2020/11/20(金) 10:38:40 

    >>46
    ドラえもん自身も秘密道具の開発者と言うわけではないし、未来では普通の単なるネコ型ロボット
    自分の力じゃ何もできなくなった現代人への皮肉なんだろうな

    +6

    -0

  • 715. 匿名 2020/11/20(金) 10:39:35 

    >>688
    魔法でアイドルに変身する80年代のヒロインじゃないんだからw

    +10

    -0

  • 716. 匿名 2020/11/20(金) 10:56:54 

    >>1
    若いって素晴らしいなぁ~若さに勝つものないもんね

    +8

    -5

  • 717. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:20 

    >>1
    というかCLAMP作品全般、大体アブノーマルな奴らだらけだと思う
    さくらはNHKでやってたからマイルドな印象はあるけど、ロリコン、ショタコン、ホモ、レズの役満漫画だからね

    +38

    -1

  • 718. 匿名 2020/11/20(金) 11:03:49 

    >>5
    私の彼氏8個下なんだけどこう言うの見るとごめんなさい…ってなる😱

    +4

    -17

  • 719. 匿名 2020/11/20(金) 11:14:12 

    >>569
    私おとなだけど小柄で手も小さくて5号だよ。
    案外いるから宝石屋さんは手の小さい人なんだなくらいにしか思わなさそう。
    でも、小4の時点でピッタリってことは成長したら入らなくなるよね。
    成長期だから下手したら1年後くらいには入らないと思う。

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2020/11/20(金) 11:22:24 

    >>221
    当時、CLAMPの皆様は書きながら
    どう考えてたんだろう(汗)
    そこが気になる

    +31

    -0

  • 721. 匿名 2020/11/20(金) 11:31:30 

    >>690
    単なる作者の趣味だよ

    +8

    -2

  • 722. 匿名 2020/11/20(金) 11:37:33 

    じゃりン子チエのテツ

    お酒大好き、ギャンブル大好きの無職

    +7

    -0

  • 723. 匿名 2020/11/20(金) 11:39:21 

    >>46
    でも、ちゃんと大学を卒業し、静香ちゃんとも結婚して、国家公務員にもなれたのだから、ドラえもんが居なくなってから、かなり努力したんだと思うよ。

    +21

    -0

  • 724. 匿名 2020/11/20(金) 11:43:53 

    >>16
    堀川君はワカメがちょっと嫌がっていることに気づいているのだろうか。

    +10

    -0

  • 725. 匿名 2020/11/20(金) 11:44:04 

    >>1
    当時私自身が小4くらいだったかなぁ
    その頃ですら雪兎さん(高校生)はありでも先生は大人過ぎておかしくない?(ロリコン野郎とか違法とかまでは思考が至ってなかった)とは思ったなぁ

    それでも「年上彼氏は女の子の憧れだもんね」みたいな感じで当時は肯定的にとらえたけど、今ならCLAMPが女児のニーズにあわせるって口実で大人のオタク野郎どもを喜ばせるためにわざとやってたってのがわかってしまって嫌だ…

    +27

    -2

  • 726. 匿名 2020/11/20(金) 11:46:08 

    >>147
    小学生の頃母子家庭の母親にそういう親いた。
    ものすごく不快だった。

    +13

    -2

  • 727. 匿名 2020/11/20(金) 11:53:41 

    >>174
    シーナと同じ中学生の頃読んでたから先生にキュンキュンしてたけど、親になると無理になった。

    不思議なもんだよね

    +7

    -0

  • 728. 匿名 2020/11/20(金) 12:01:57 

    らんまの白鳥あずさ

    人のものに、気にいると勝手に名前を付けて持ち帰ってしまうという…
    今なら発達障害ですがな

    +13

    -0

  • 729. 匿名 2020/11/20(金) 12:03:28 

    >>717
    CLAMP作品はそういうの多いよね

    小学生の時にさくらにバッチリはまってCLAMPに憧れて、中学生なってお小遣いの額増えたから古本屋さんとかで憧れのCLAMP先生の漫画!って他の作品買ってみたら見事にアブノーマルだらけだったし、その頃には姉とかがいる友達に教えてもらって同人誌の世界を知ってCLAMPの同人臭さにびっくりして、そして高校生の時に買ったちょびっツはもろ青年向で…(その頃の私はすでにオタクだったからすんなり受け入れたけど)

    アニメでさくらやる頃には私もう大きかったけど、あまりオタクっぽくなくてアニメさくらしかしらなそうな人が「CLAMPって絵が綺麗だしいいよねーw」って言うと、オタク目線でエロとかも結構描くの知ってて言ってるのか、ピュア一般人目線で言ってるのか判断しかねて同意に困る

    +17

    -0

  • 730. 匿名 2020/11/20(金) 12:03:31 

    >>706
    ラブホの上野さんが、やたら歳の離れた女の子と付き合う男は、自分を絶対に傷つけてこない人を好きになるって言ってた

    +16

    -0

  • 731. 匿名 2020/11/20(金) 12:13:26 

    >>138
    それを聞いて真鍋にドン引きしたり怒ったりしない由希も由希だよなと思った。
    爽には散々偉そうに本田さんを困らせるなだのなんだの言うくせに、めちゃくちゃ理不尽に傷付けてた真鍋には何も言わない。

    +26

    -0

  • 732. 匿名 2020/11/20(金) 12:18:47 

    >>412
    アラフォーのおばちゃんだけど子供のころアニメめっちゃ見てたし、なんなら幼稚園のカップとかのイラストもマチコ先生のとかあったから、ちょっとエッチなギャグマンガって感じでそんなに嫌悪するもんじゃないよ💦

    いけないルナ先生とかがずらっとあったらやばいけど、、でも小学生の頃はドキドキしながら読んでたなーw やるっきゃ騎士とかw

    +11

    -0

  • 733. 匿名 2020/11/20(金) 12:26:08 

    今思うとシティハンターの冴羽リョウのもっこりリョウちゃんも気持ち悪くて仕方ないな。。

    30年前なら何にも思わず楽しめた設定もこの時代になるとありえないなーってのたくさんあるよね。

    さらに30年後になるとまた違うのかな?
    流血シーンがある漫画が国民的漫画だなんて信じられない!とか(鬼滅の刃)

    +8

    -2

  • 734. 匿名 2020/11/20(金) 12:28:00 

    >>283
    タッチも年頃の子供だけの子供部屋とか、今なら考えられないよねー

    +25

    -0

  • 735. 匿名 2020/11/20(金) 12:45:25 

    恋愛カタログのりゅうじ。
    『バカ女』『クソバカ女』ばっかり言うし、
    間違えて好きな子の姉とキスするし、
    とにかく口が悪すぎて…。

    小学生の時に読んでて改めて読むと
    えっ…?ってぐらいに色々と酷い…。

    +10

    -0

  • 736. 匿名 2020/11/20(金) 12:51:05 

    >>138
    こいつは狂ってるのは揺るがない事実として
    由希がブチ切れないどころか仲良くなれたのが本気で理解不能

    +27

    -0

  • 737. 匿名 2020/11/20(金) 13:18:18 

    >>1
    タイトル見た瞬間同じキャラ思い浮かべたわww
    大きくなると「コイツやばいな」と思うキャラいるよね

    +7

    -0

  • 738. 匿名 2020/11/20(金) 13:20:41 

    >>562
    病んでる

    +6

    -0

  • 739. 匿名 2020/11/20(金) 13:23:04 

    >>221
    まあ昔は高校生と先生の禁断の恋とかやってた時代だしな思ったけど10歳と先生は昔でもヤバいわ
    そして何度見ても彼女が10歳に見えないw18くらいに見える

    +14

    -0

  • 740. 匿名 2020/11/20(金) 13:26:09 

    名探偵コナンの映画は途中まで推理して、ラストがほぼ毎回ドラゴンボールみたいな世界観になるのにちゃんと成り立ってるのが凄い
    もはや様式美みたいになってる

    +8

    -1

  • 741. 匿名 2020/11/20(金) 13:26:59 

    >>733
    いや、シティハンターもアニメ化した当初は主に女性から滅茶苦茶気持ち悪がられてたよ。香との名コンビぶりやシリアスな時とキャグの時のギャップで人気出た感じ。

    連載開始当時はもっこり見せないヒーローだったのにその路線だと当時のジャンプでのアンケート人気厳しかったらしくモッコリ含めた下ネタコミカル路線で人気を得た。アニメ化でまたキモがられたけど盛り返すという中々の紆余曲折あったヒーローキャラなんだよね。
    大人になるとスカした二枚目キャラより人間臭くていいんじゃないかなと思うよ、うんw

    +8

    -0

  • 742. 匿名 2020/11/20(金) 13:28:55 

    僕は妹に恋をするの主人公の兄貴

    +8

    -0

  • 743. 匿名 2020/11/20(金) 13:35:08 

    >>670
    こんなシーンも、、
    こち亀の女キャラは白人女性並みのスタイルしてる😅
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +8

    -0

  • 744. 匿名 2020/11/20(金) 13:36:01 

    キャラというか、金田一一の通ってる高校
    殺人鬼も被害者も大量に出してるし、なんなら先生が生徒殺して壁に埋めてるからね

    +17

    -0

  • 745. 匿名 2020/11/20(金) 13:39:11 

    亀仙人かな

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2020/11/20(金) 13:46:01 

    >>224
    前後が分からんからこの先生を一概に持ち上げるのもなあ。関係持った上で言ってたら最悪。

    +5

    -1

  • 747. 匿名 2020/11/20(金) 13:56:41 

    >>722
    喧嘩も大好きだし、娘に家事させて働かせて金せびる
    とんだ毒親だったよね

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2020/11/20(金) 14:03:59 

    >>1
    絵が可愛い!こんな女の子いたら、ロリコン男性はイチコロですね。

    +4

    -0

  • 749. 匿名 2020/11/20(金) 14:06:19 

    >>73
    けどしんちゃんと元々幼なじみみたいなご近所さんみたいな関係だったよね?たしか。
    高校で知り合ったわけじゃないからまだマシかと思ってた。

    +6

    -0

  • 750. 匿名 2020/11/20(金) 14:09:10 

    >>728
    それ言ったら、らんまは大体やばい奴…。人のウチ破壊する奴が多すぎだし、身内の写真売り捌く奴、挨拶代わりに殴る奴…。

    +9

    -0

  • 751. 匿名 2020/11/20(金) 14:09:18 

    >>445
    完結してるけどなんでこんなにプラス?

    +2

    -0

  • 752. 匿名 2020/11/20(金) 14:15:45 

    こち亀の中川
    警官がカスタマイズした制服はアウトだよね。

    +7

    -0

  • 753. 匿名 2020/11/20(金) 14:19:56 

    『私のあしながおじさん』

    ジャービス27歳が、中学校に通う
    ジュディー13歳を、初めて会ったときに
    好きになり、キスしたり積極的に動いて
    いろいろあってくっつく
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +12

    -0

  • 754. 匿名 2020/11/20(金) 14:23:51 

    >>13
    少女漫画は美しいおじさんだからかな
    実際はムダ毛あるし

    +13

    -0

  • 755. 匿名 2020/11/20(金) 14:26:34 

    怪盗セイントテールでワン・ツー・スリー(手品)で鍵を開けたりなんでもできちゃう設定。
    今でも大好きな作品だけどついつい気になってしまう。

    +14

    -0

  • 756. 匿名 2020/11/20(金) 14:29:10 

    >>753
    ジュディーが偶然?見たおじさんの影の足が長いからあしながおじさんって呼ぶんだっけか。
    リアルも足長かったの・・・

    +10

    -0

  • 757. 匿名 2020/11/20(金) 14:31:08 

    >>744
    外伝読むとより犯人のヤバさ(犯人自身も突っ込んでるけどやること多すぎ)が際立つw

    +6

    -0

  • 758. 匿名 2020/11/20(金) 14:34:28 

    >>208
    教師の間でもドン引きされるみたいです、元教え子と結婚。
    教師なんて狭い世界ですし、在職中ずっと陰でヒソヒソされるらしい…

    +15

    -1

  • 759. 匿名 2020/11/20(金) 14:36:37 

    >>151
    学研誌にも登場してたよ

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2020/11/20(金) 14:36:56 

    >>4
    マモちゃん、同性の友達いるの?

    +7

    -0

  • 761. 匿名 2020/11/20(金) 14:41:18 

    >>208
    中学時代の校長が教え子と結婚した人だったので、みんな陰でロリコンと呼んでた。
    30年以上前の話。

    +11

    -0

  • 762. 匿名 2020/11/20(金) 14:41:29 

    >>760
    ゲーセンの元基お兄さん

    +8

    -0

  • 763. 匿名 2020/11/20(金) 14:44:42 

    >>28
    がぜん興味がわいた
    読んでみる

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2020/11/20(金) 14:50:25 

    >>28
    遊の母親、千弥子(ちやこ)っていうのか、渋いな。

    +8

    -0

  • 765. 匿名 2020/11/20(金) 14:56:25 

    >>68
    しかもその下着モロの写真を大判ポスターにして部屋に貼ってるし、
    私が柔なら見つけたらすぐにポスター剥がしてフィルムを没収するわ

    +7

    -0

  • 766. 匿名 2020/11/20(金) 15:01:51 

    >>29
    そりゃあ幻のはずのドラゴンボールをほぼほぼ自分達だけで独占して使いまくっちゃってるんだもん。
    そんな感じにもなるわね。

    +16

    -0

  • 767. 匿名 2020/11/20(金) 15:02:22 

    >>14
    ハタチ超えてあの思考はやばいね

    +6

    -0

  • 768. 匿名 2020/11/20(金) 15:02:30 

    >>101
    頻繁に大人になってからの年齢換算が使われるが、全く意味ないと思う。
    子供だから問題なんだから。
    ジジババになってからのじゃ比較にならん。

    +8

    -0

  • 769. 匿名 2020/11/20(金) 15:06:27 

    >>743
    マリアさんって元は男性だよね
    一緒にお風呂入っちゃうのか

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2020/11/20(金) 15:08:59 

    このトピありがとう!
    よみたい漫画増えすぎてコロナこもりが充実するわ

    +3

    -0

  • 771. 匿名 2020/11/20(金) 15:11:12 

    >>769
    男だった時からマリアが女子寮にいるのを指摘しても
    「マリアちゃんはいいのよ」
    「いやらしくないもの」
    って、男とか女じゃなくて、マリアはマリアって特別扱いだったな……

    +14

    -0

  • 772. 匿名 2020/11/20(金) 15:11:39 

    >>753
    足長おじさんってら27でしかも恋愛込みなのか
    てっきり50くらいのおじさんが、女の子をかわいそうに思って支援する話しかと思ってた

    +21

    -0

  • 773. 匿名 2020/11/20(金) 15:13:59 

    >>208
    高校時代の1年と3年の担任はそれぞれ教え子と結婚してたな
    奥様とも話したことあるけど、どちらも生徒からグイグイいってたわ
    別にヒソヒソされてはなかったよ

    +4

    -1

  • 774. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:06 

    >>191
    完全に痴女だね。

    +6

    -0

  • 775. 匿名 2020/11/20(金) 15:19:23 

    >>744
    しかも金田一在籍中に起こってるので、わずか1年足らずでそれだけの殺人鬼と被害者を出したことになるというホラーっぷり

    +10

    -0

  • 776. 匿名 2020/11/20(金) 15:20:26 

    >>10
    びんぼっちゃまがかなりヤバイ

    +8

    -0

  • 777. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:14 

    かぼちゃワイン
    硬派?な主人公春助が女子寮に潜入するんだけど、触ると落ちる服を着た女たちに襲われてアワアワする話があった。

    男の願望丸出しで恥ずかしいね。

    +8

    -0

  • 778. 匿名 2020/11/20(金) 15:29:25 

    >>28
    親同士が相手を交換して再婚→まだ分かる

    子供同士が恋愛して恋人関係→まだ分かる

    再婚したカップル同士がそれぞれ子供を作る→まだ分かる



    その子供同士が恋愛→、、、、、えっ!?、、、、

    +26

    -0

  • 779. 匿名 2020/11/20(金) 15:30:11 

    会長はメイド様の碓氷拓海!色々強すぎる💎✨

    +1

    -1

  • 780. 匿名 2020/11/20(金) 15:31:32 

    >>747
    娘側が強いし、テツの母親も怒るし、殴るから何故かテツは嫌いになれない

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2020/11/20(金) 15:35:15 

    >>34

    中学校の教師って女でも変な奴いるから男はもっとヤバそうだよね。

    多分20代だったんだろうけど、当時でもおばさん臭い顔の教師がいてサッカー部の垢抜けた男子(当時中一)に弁当渡してた。女子には八つ当たりの様に接してきてた。あと、当時38歳の独身でも冬なのに、急にジャケット脱いで薄着でクラスのほぼ全員がエ?て声漏れてたww

    +8

    -0

  • 782. 匿名 2020/11/20(金) 15:45:52 

    >>771
    何かガレットデロアの話思い出した。王様ゲームみたいな特別ルール作って、麗子とマリアがキスすることになるんだけど、両さんが慌てて「マリアは男だぞ!」と止めるのに対し、婦警たちは「綺麗だから女性でいいのよ!」「アンタたちとは違うのよ!」と返してた。

    +12

    -0

  • 783. 匿名 2020/11/20(金) 15:46:33 

    聖闘士星矢の城戸光政。

    子供100人いる。
    主要登場人物が、全員城戸光政の子供で兄弟。


    同じ聖闘士星矢の一輝。
    弟と同じ顔した女にべた惚れ。

    +14

    -0

  • 784. 匿名 2020/11/20(金) 15:48:06 

    >>783
    ギリシャ神話のゼウス的な存在なのかしら、光政さん。一輝兄さんは星矢の兄さんでもあるわけか・・・。

    +5

    -0

  • 785. 匿名 2020/11/20(金) 15:49:24 

    >>766
    GTではドラゴンボール使いまくったせいで邪悪龍とかいう敵出てきた。しかも大半しょぼい。本来は100年かけて浄化しなきゃならん代物だったらしい(GTオリジナル)。

    +8

    -0

  • 786. 匿名 2020/11/20(金) 15:51:23 

    >>221
    りかちゃんは、大人になり子供を産んでから目が覚めるよ。旦那がキモいロリコンやろうって。
    てかまだ、前世が夫婦や恋人同士ならまだ許せたけど、、

    +10

    -2

  • 787. 匿名 2020/11/20(金) 15:52:44 

    >>784
    そう、せいやも一輝と兄弟なんだよね。

    私が城戸光政ヤバイって思ったのは、氷河の母親のマーマに手をだしてる事。
    マーマ若杉、爺さん凄すぎ。

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2020/11/20(金) 15:56:11 

    >>512
    頭にお花?乗っけてたのは実母じゃなかったってこと?
    今更衝撃!

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/11/20(金) 15:59:35 

    >>8
    矢沢あい、ヤンキー好きなのかな?「これだから元ヤンは〜w」「元ヤンはあんたでしょ〜w」みたいなやり取りがわりとある気がする。

    +20

    -0

  • 790. 匿名 2020/11/20(金) 15:59:38 

    >>356
    あのお母さん達は旦那共有してたのか。
    あきら君は双子のどっちかの子ってこと?

    +4

    -0

  • 791. 匿名 2020/11/20(金) 16:00:54 

    >>585
    桃矢兄ちゃんも観月先生に告白してたし、なんかもうなんでもアリね。

    +8

    -0

  • 792. 匿名 2020/11/20(金) 16:02:49 

    >>142
    たしか夏休みこども劇場とかでたまに見てたけど、子供心に何かしら違和感を感じていたわ。
    こう言う設定だったから違和感があったんだね。
    今見たら気持ち悪い。。

    大人の女性がモデルになるのはいいけど、それでも自分の父親のモデルにはなりたく無いわ。。
    未成年が、しかも自分の父親のモデルって、、おえっ

    +17

    -0

  • 793. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:46 

    >>792
    普通の父親だったら、娘がヌードモデルしよっかなんて言い出したら怒ると思うけどね。
    服着たモデルの方なら父娘としても違和感ないのに

    +12

    -0

  • 794. 匿名 2020/11/20(金) 16:05:58 

    >>788
    作中で描かれてなかった?
    血は繋がってないって

    +8

    -0

  • 795. 匿名 2020/11/20(金) 16:06:27 

    >>166
    日向小次郎意識してるのかな

    +8

    -0

  • 796. 匿名 2020/11/20(金) 16:15:41 

    >>32
    ロリコンだから敢えて教師になったんじゃない?
    知らんけど。

    +20

    -0

  • 797. 匿名 2020/11/20(金) 16:21:37 

    >>1
    真っ先にこれでしたよ笑

    +10

    -0

  • 798. 匿名 2020/11/20(金) 16:21:52 

    >>771
    まりあは恋愛対象は男性だし、女性をそういうので見なさそうだし、優しいから気持ちはわかるけどね。性格も女性だし

    +16

    -0

  • 799. 匿名 2020/11/20(金) 16:23:44 

    >>46
    しょっちゅう道具置きっぱなしで出かけるドラえもんもw

    +9

    -0

  • 800. 匿名 2020/11/20(金) 16:24:49 

    エスパー魔美かな。
    昭和って性におおらかだけど、娘のヌードを描く父親っていうのがどうにもこうにもキモチワルイ。
    芸術家だからアリっていう設定?
    いやいや私はナシ。

    +12

    -0

  • 801. 匿名 2020/11/20(金) 16:26:39 

    >>782
    綺麗で可愛い男性に対しての
    女性たちの反応が優しくてリアルですね
    両さんには「アンタたちとは違うのよ」ってw

    +11

    -0

  • 802. 匿名 2020/11/20(金) 16:27:47 

    まりあほりっく
    女の子を男装させ、男の子を女装させてどちらかがバレないか競わせる。
    女の子の方は見かけが可愛らしいからか、男なのに体操服盗まれたりしてるらしい

    +7

    -0

  • 803. 匿名 2020/11/20(金) 16:29:09 

    >>801
    綺麗で可愛いだけじゃなく、心も女の子だからでは?
    心が男性だったらキスしてもいいわよ~みたいには言われそうだけど、女の子よとは言わないよね

    +20

    -0

  • 804. 匿名 2020/11/20(金) 16:33:13 

    >>772
    最初は正体がバレないように50ぐらいのオジさんに身代わり頼まなかったっけ?

    +5

    -0

  • 805. 匿名 2020/11/20(金) 16:33:15 

    NANAに出てくる幸子

    +2

    -0

  • 806. 匿名 2020/11/20(金) 16:33:35 

    >>500
    桜のお父さんとお母さんは、お母さんが死んで幽霊になってもラブラブだし、この世界は、一度両想いになったらラブラブを貫き通せる世界なんだろうな。

    +15

    -0

  • 807. 匿名 2020/11/20(金) 16:35:14 

    少女漫画の王道の先生×生徒は
    リアタイで読んでたときは憧れてたけど
    大人になって考えると全員アウトだよねw
    でも描いてる漫画家も十分大人なんだよね
    って考えると少女向けの恋愛漫画描ける漫画家って凄いよね…
    自分なら心のどこかでこの先生キャラきめえってよぎっちゃうわ

    +18

    -0

  • 808. 匿名 2020/11/20(金) 16:37:21 

    >>788
    リスのマロちゃんね
    泣いてるサナちゃんを公園で拾って一旦施設に届けて、ちゃんと手続きして許可貰って養女にした

    +8

    -0

  • 809. 匿名 2020/11/20(金) 16:39:46 

    >>430
    あれは遊がイケメンすぎて光希じゃ絶対失恋するから光希のためを思って…っていう雑な伏線回収が子供心に「は?」ってなった

    +8

    -0

  • 810. 匿名 2020/11/20(金) 16:39:56 

    当時は疑いもなく見てた漫画も、
    大人になると犯罪野郎じゃねーか!ってなるの多いw

    +7

    -0

  • 811. 匿名 2020/11/20(金) 16:45:30 

    >>312
    え?つまりは兄が今の彼氏ということ?

    +0

    -3

  • 812. 匿名 2020/11/20(金) 16:46:57 

    >>670
    セクシーなだけじゃないしね。優しいとか、正義感あるとか魅力多い。

    +7

    -0

  • 813. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:07 

    >>786
    旦那が「なんでもないようなことが幸せだったと思う」とか言い出しそうな流れ。

    +11

    -0

  • 814. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:24 

    >>8
    あれでDQNなら田舎のDQNとかやばい。

    +7

    -1

  • 815. 匿名 2020/11/20(金) 16:48:33 

    >>811
    雪兎(♂)をお兄ちゃん(♂)に取られちゃって、同じく雪兎を好きだった小狼(♂)と今は付き合ってる

    というホモ話
    さくらちゃんは女の子

    +17

    -0

  • 816. 匿名 2020/11/20(金) 16:51:26 

    >>788
    >>794
    公園で拾った。そもそも紗南の芸能活動は、実母を探す為に始めたこと。

    +9

    -0

  • 817. 匿名 2020/11/20(金) 16:51:36 

    >>809
    あれは本当に異母兄妹って設定で終わらせるために作った伏線だったのに、担当の猛反対で異母兄妹じゃなくしたから適当な理由になった。
    異母兄妹を通すのもそれはそれでどうなんだって感じだけど…

    +11

    -0

  • 818. 匿名 2020/11/20(金) 16:52:15 

    >>422
    しかも続編でその弟と妹が付き合うからね
    カオスでしかないよ

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2020/11/20(金) 16:54:18 

    冴羽獠はもっこりばかりで確かにヤバイ人なんだけど
    お色気がものすごくあっさり、サッパリしてますよね
    男性読者もなんとも思わなそうなぐらいw
    獠は女子高生はガキ扱いでまったく興味無いし
    気持ち悪さがないから女性ファンも多いんだと思う
    マトモな作者なんだろうなって読んでいて思う漫画

    +17

    -0

  • 820. 匿名 2020/11/20(金) 16:55:09 

    >>109
    母親もね
    ド底辺のドクズ両親でよく子供2人がそこそこまともに育ったもんだ

    +15

    -0

  • 821. 匿名 2020/11/20(金) 16:56:25 

    >>114
    生まれた瞬間から呪われてるんだもん
    そりゃ病みもするわ

    +7

    -0

  • 822. 匿名 2020/11/20(金) 16:57:26 

    >>799
    かぐやロボットの話じゃ、「誰がこんなもの注文したんだ!送り返さなきゃ!」といった下値の絵も乾かぬうちに道具放置して部屋から出た。その場にのび太いるのに。「かわいい女の子ロボットが出てくる」と知ったのび太、さっそくかぐやロボットを作る・・・。

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2020/11/20(金) 16:57:30 

    小中学生の時に吉住渉の大ファンでコミックスも全部買ってたけど
    ママレ以外も結構ヤバイの多いよね…
    ミントの中学生男子が双子の姉を追いかけるために
    女装して女子寮に潜入とか
    同部屋他人の女子だよ着替えとかも見てるし犯罪ものだよ
    作者ご本人の気が強いエピソードもあいまって
    大人になったら殆ど全部苦手になってしまったw

    +16

    -0

  • 824. 匿名 2020/11/20(金) 16:58:27 

    >>133
    そういうのがあるから勘違いする男が多いんだよね
    炎炎ノ消防隊でも、勝手に脱いでくれるキャラの女がいて、自分は悪くないのに勝手に性的サービスしてくれる女が好きなんだなって思った

    +10

    -1

  • 825. 匿名 2020/11/20(金) 16:59:14 

    >>820
    最終回でつくしがプロムで着るはずのドレス勝手に着て破ったときには本気でムカついたわ

    +20

    -0

  • 826. 匿名 2020/11/20(金) 17:02:58 

    >>819
    美少女小学生や女子高生の依頼もあるけど、ガキ臭くてやってらんねーってあからさまだよね。
    で、その子が19,20すぎて美人になって成長すると手のひらを返す清々しさww
    本当に健全漫画だと思う。

    +17

    -0

  • 827. 匿名 2020/11/20(金) 17:04:37 

    >>823
    吉住渉ってややお金持ちの才女の常識人ってイメージだけど、気が強いの?

    +4

    -1

  • 828. 匿名 2020/11/20(金) 17:09:57 

    >>817
    そして最初は光希は銀太とくっつくハズだったんだものね……
    中学生の時に、光希が銀太に書いたラブレターを共通の友達が銀太からかいながら回し読みして
    その友達についカッとなって銀太は光希に酷いこと言って……
    この時の問題が解決して、遊とのことの傷が癒えるまで銀太は支える……ってなったんだろうね

    個人的に銀太が相手にならないで良かったけど

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2020/11/20(金) 17:17:53 

    >>1
    ちょっと前にクリアカード編?って続編をアニメでやってて「なっつ!」って思いながら1話だけ見たら、りかちゃんが転校したことになっててちょっと笑った
    そうか、今はもう放送できないかって思った

    +12

    -0

  • 830. 匿名 2020/11/20(金) 17:25:29 

    >>827
    横だけど、単行本の1/4スペースにママレアニメの愚痴書いてたから常識人って感じはしない

    +12

    -0

  • 831. 匿名 2020/11/20(金) 17:30:25 

    >>190
    大人になってから読むと榎木夫妻は家族愛的な部分で満たされてない期待してない春美と、肉親がおらず折り合いの悪い親戚の家から逃げ出して居場所が欲しかったゆかこが傷を舐め合ってただけに思える。
    まあ家族になってから愛情も芽生えてきたんだろうけど、拓也ができなければ結婚までは至ってなかったと思うわ。
    つか、遊び人ならキッチリ避妊はしろよ春美!

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2020/11/20(金) 17:45:04 

    銀魂の近藤さん
    キャバトークを真に受けて18歳の女の子にストーカーする30近い男はやばいw相手が警察だから通報もできないしwww
    それがなければいい人だけどね

    +10

    -0

  • 833. 匿名 2020/11/20(金) 17:56:44 

    >>827
    コミックスの柱に
    ママレアニメの不満をひたすら吐き出したり
    (色が気にくわないだとか)
    ハンサムの主人公カップルの結婚描いてってずっと読者にいわれるからイラスト描いたよ、これで満足?といったり
    そのあとあのイラストの一哉が銀太に似てるって言われまくってやっぱり描かなきゃ良かったーってまたグチグチなど多数
    ちょっと小学生相手に愚痴りすぎだし大人げないと思った

    +15

    -1

  • 834. 匿名 2020/11/20(金) 18:06:50 

    >>679
    それは寺田先生が生粋のロリコンで、大人の女性とはお付き合いしたことがないって解釈でしょうかwwwww

    +9

    -1

  • 835. 匿名 2020/11/20(金) 18:10:46 

    >>688
    なんで&なんで??
    お母さんが存命で余命1年の設定なら、12歳が16歳と偽って頑張るのも意味が分かるけどね。
    ちゃおっぽい絵柄だから、その世代に合わせてるのかなぁ?

    +8

    -0

  • 836. 匿名 2020/11/20(金) 18:21:16 

    >>735
    種ちゃんの彼氏だっけ?姉彼氏の弟だよね。
    元々姉のこと好きだったから、しょうがない…のか?

    +4

    -0

  • 837. 匿名 2020/11/20(金) 18:36:46 

    >>807
    是非作者の本音が聞きたいよね
    大人になった今、先生との恋愛もの読むとロリコンきめぇとしか思えなくなったよw
    あと女子高生の彼氏が社会人とかもちょっと引く。

    +8

    -0

  • 838. 匿名 2020/11/20(金) 18:53:55 

    >>25
    小学生の頃はナナ強くてカッコイイなー!って思ってたけど、最近アプリで読み直したらナナのメンヘラさやばかった。
    ななはもうどうしようも無いからあれでいいよ…笑

    +8

    -0

  • 839. 匿名 2020/11/20(金) 19:10:00 

    >>815
    ccさくらってそんなことになってたのか…
    アニメでやったんかなそれ…

    +3

    -0

  • 840. 匿名 2020/11/20(金) 19:18:08 

    >>272
    牛乳プリン食べるたびに菜緒のクソ行為思い出す…
    この女、基本的にわがまま・自己中・逆ギレ体質というクソ要素のオンパレードなんだよね
    小学生のときは気付かないものだよね
    これ描いていた時の作者さん年齢いくつだったんだろ…少なくともアラサーではあったと思うんだけど
    ご自分で描いてて菜緒の性格に疑問を抱かなかったのかな

    +9

    -0

  • 841. 匿名 2020/11/20(金) 19:20:18 

    >>562
    「罪に濡れたふたり」の北川みゆきは「実の姉と弟」っていう組み合わせが好きだよね~。
    短編でもあるし、今の「どうしようもない僕とキスをしよう」(だっけ?)もだよね。

    +5

    -0

  • 842. 匿名 2020/11/20(金) 19:29:38 

    >>70
    こどちゃは凄かったね…その頃に小学生だったけど、心の病ってものがある事をこどちゃで知ったよ。
    Deep clearでサナちゃんの出産の時の羽山くんが感慨深かった

    +10

    -0

  • 843. 匿名 2020/11/20(金) 19:42:04 

    >>53
    それ考えるとジェローデルってまともだよね
    『身を引くことが愛の証』って

    +7

    -0

  • 844. 匿名 2020/11/20(金) 19:47:02 

    >>595
    まともな人を挙げる方が片手で足りるのでは?

    +4

    -0

  • 845. 匿名 2020/11/20(金) 19:55:56 

    >>594
    魔性のキャラクター確かに…!
    色々酷いことしてるけど、同様に悲惨な目にも遭ってるからそこまで悪い部分が目立たないのかも?
    子供の頃はアランの魅力がわからなかったけど、今読んだらアラン派になるかも笑

    +4

    -0

  • 846. 匿名 2020/11/20(金) 20:04:48 

    >>844
    まともな人・・・亜弓さん?

    +3

    -1

  • 847. 匿名 2020/11/20(金) 20:07:31 

    >>840
    作者のアラサー時代と当時女児だった私ら現アラサー組じゃ価値観が違うんだろうなーと

    ギャルズも今続編連載してるけど、作者の感覚と読者の感覚が違いすぎて、去年の今頃ものすごい大批判な展開が起きて阿鼻叫喚だったよ
    思い出クラッシャーもいいところだった

    +5

    -1

  • 848. 匿名 2020/11/20(金) 20:12:39 

    >>259
    こういう点に関してはヒューイットやバンコランよりパタリロの方が常識人
    他はともかく

    +7

    -0

  • 849. 匿名 2020/11/20(金) 20:15:39 

    >>757
    外伝の犯人達は深刻な動機や背景があるはずなのに笑えるんだよね
    みんなトリックに時間と金と人生をかけすぎる(笑)

    +4

    -0

  • 850. 匿名 2020/11/20(金) 20:16:52 

    >>134
    ヤバいけど危ないルナ先生とかのがやばかった
    当時はエロチック少年漫画多かったよねぇ

    +3

    -0

  • 851. 匿名 2020/11/20(金) 20:37:35 

    >>40
    リアルだったら「パボッ」とか言ってる場合じゃないよね。
    怖いよね。食われるw

    +4

    -0

  • 852. 匿名 2020/11/20(金) 20:54:02 

    >>7
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2020/11/20(金) 21:01:23 

    >>845
    なるほど。盗賊やらされたり荒くれ部署に配属されたり暴徒に襲撃されたり、失明して更に本人に相談ないまま革命参加で絶命すりゃあ、あのくらいの悪事はチャラになっても納得できる。ストーカーは、愛し返せば命かけて守ってくれるのかもしれないと、キモいこと考えてしまった。しかしオスカルも相当Sやね。
    アランも更正前は結構ヤバいと思う。妹が襲われそうになって相手に報復済みなのに、更に関係ないオスカルに同じことしようとか鬼畜だよ。
    ホモっぽい見た目に騙されてたけど、見返り求めず命かけてくれるジェローデルのが最高物件かも。

    +5

    -0

  • 854. 匿名 2020/11/20(金) 21:09:28 

    >>688
    何で年齢偽らなきゃいけなかったんだろう?
    逆ならまだわかるけど、争いたいライバルがいたとかかな?

    +2

    -0

  • 855. 匿名 2020/11/20(金) 21:12:12 

    >>829
    そういう事情で転校なのww?
    女子校?お嬢様学校に進んだんだよね。
    親に交際バレて離されたとかなら別の意味で面白いんだけどさくらと再会したとき普通に元気そうだったね。

    +13

    -0

  • 856. 匿名 2020/11/20(金) 21:18:28 

    >>755
    絵柄も可愛いしあり得ないなりにテンポが良くて面白かったよね。アニメも可愛かった。
    大人になってからコミック揃え直しちゃった。

    作者さん、いま何も描いてないのかな?
    もったいないなー

    +6

    -0

  • 857. 匿名 2020/11/20(金) 21:21:18 

    >>823
    女装して女子として入寮ってヤバいよね。
    途中同室の女の子にバレちゃって双子のお姉さんと部屋変えて貰ってたけど、せめて最初からお姉さんと同室だったらまだ罪は軽かったのに(まぁ実際あったら何であれ許されないだろうけど)。理事長(女)だかが面白がって許可してるとかだし、吉住先生の描く漫画の大人は色々ぶっ飛んでる人多い。

    +15

    -0

  • 858. 匿名 2020/11/20(金) 21:26:37 

    >>53
    ブラウスビリビリとか酷い事したよね。
    でもなぜか嫌いにならなかったキャラクター。

    +7

    -0

  • 859. 匿名 2020/11/20(金) 21:31:22 

    >>839
    アニメで堂々とやってたよ。男同士のカップルとして。男が男に片思いで

    +6

    -0

  • 860. 匿名 2020/11/20(金) 21:36:33 

    >>853
    アランは、自分の仲間達の暮らし、妹の事で貴族という存在に反感を持つのが理解は出来るし、貴族であるオスカルが平民の部隊の指揮を執るって相当異例な事だから、(貴族は近衛隊に行く)オスカルを警戒したり、反感を持ったりは理解できるし、追い出そうとするのはまだいいと思う。
    でもレイプしようってのは駄目だよね。

    +7

    -0

  • 861. 匿名 2020/11/20(金) 21:40:47 

    >>853
    ジェローデル、盲点だったわ
    そういえば安牌かも

    +3

    -0

  • 862. 匿名 2020/11/20(金) 21:43:54 

    >>840
    どの作者さんか忘れたけど、同じりぼんの同時期に活躍した作家さん(たぶん津山ちなみか森ゆきえ)が、高須賀先生と背が低い同士で仲良くて、巻末に高須賀先生と遊んだエピソード漫画載せてたの読んだことある。
    そのエピソードのかぎりでは、漫画家さんにしては顔可愛くて、キャラは菜緒のまんまだったよ。
    作者の自己投影なら、違和感にも気づかないかもね。

    +6

    -0

  • 863. 匿名 2020/11/20(金) 21:46:11 

    >>861
    しかもジェローデルは次男だって。家督とか責任無いよ。オスカルパパも言ってた。

    +7

    -0

  • 864. 匿名 2020/11/20(金) 21:49:45 

    >>769
    マリアちゃんを女にしたのはキャラとしての価値半減でわかってねぇなーと思った

    +8

    -1

  • 865. 匿名 2020/11/20(金) 22:08:21 

    >>846
    亜弓さんもなぁ…

    王子とこじきの二役を演じることに→都会のど真ん中、道端にゴザひいてこじきの気持ちを掴むわ!通りがかったマヤが気付いて白目だわ、フフ…
    ふたりの王女で蔑まれた悲劇の王女を演じることに→美しいままだとチヤホヤされてしまうからバレないようにメイクして出かけるわ!高級時計に目をつけられカツアゲしようとしてきたガラの悪い輩には割ったビール瓶で反撃よ!

    ガラかめにまともな人など存在しない

    +10

    -0

  • 866. 匿名 2020/11/20(金) 22:57:16 

    >>688
    なんだか設定が気になりすぎてWiki見てきた。

    ・小6だけど165センチあって周りから16歳くらいに見られる美少女
    ・母の死で芸能活動をやめていたが演技の面白さに目覚め一念発起
    ・ライバルは16歳の子
    ・魔法は使えないけど人間の言葉を理解するペットを飼ってる

    でも結局なんで16歳と偽ってるかはわからんかった。

    +10

    -0

  • 867. 匿名 2020/11/20(金) 23:02:21 

    アニメ版のジャングルはハレのちグウ
    ウェダ
    原作はどうか知らないけど、自分を妊娠させた保険医がベットに潜り込んで抱き着いてても平然としてる。
    息子であるハレが出ていけ~って言うけど当然の反応だと思う

    +5

    -0

  • 868. 匿名 2020/11/21(土) 00:23:26 

    >>580
    ネタバレ注意




    クロウは自分の魔力が強すぎて未来が見えてしまうことに悩んでいました
    そこで生まれ変わりを2人に分けでそれぞれに魔力を分けようと考えました
    しかしその力はエリオルにしか引き継がれず分けることが出来ませんでした
    なのでもう一人の生まれ変わりである藤隆さんの娘で強い魔力のあるさくらを
    自分を越える魔術師に育てて魔力を半分に分けてもらいました

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2020/11/21(土) 00:43:32 

    >>807
    昔は少女の視点で読んでたから先生大人で素敵!なんて見えてたけど、自分が大人になってみると高校生なんて子供にしか見えないし、それを恋愛対象にするなんて精神的に未熟としか思えないよね。
    同世代の人とは対等な関係を築けないんだろうなー気持ち悪い、って感じ。

    +10

    -0

  • 870. 匿名 2020/11/21(土) 00:46:39 

    >>221
    よく見たら>>1のリカちゃん、薬指に指輪してる!

    +6

    -0

  • 871. 匿名 2020/11/21(土) 00:48:48 

    >>867
    この漫画、ギャグと思って読んでたら途中でけっこうエロくなってびっくりした思い出w

    +4

    -0

  • 872. 匿名 2020/11/21(土) 09:04:38 

    >>778
    手近で事を済ませ過ぎ

    +9

    -0

  • 873. 匿名 2020/11/21(土) 09:33:27 

    >>746
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +6

    -0

  • 874. 匿名 2020/11/21(土) 09:37:08 

    >>873
    小学生!?
    そりゃあ現実みないと……

    +8

    -0

  • 875. 匿名 2020/11/21(土) 11:26:34 

    >>50
    これ、いじめじゃなくて犯罪じゃん…
    そう思ったのは、狩野アキラに歩を拉致監禁させた時。
    おいおい犯罪じゃねーか。と思ったわ

    ついでに言うと、愛海の彼氏もヤバい。

    +4

    -0

  • 876. 匿名 2020/11/21(土) 13:24:32 

    >>25
    私もむしろナナの方がやばいと思う
    特にノブとかシンに対する八つ当たりは見てて不快なレベル
    ハチは貞操観念は酷いけど不機嫌撒き散らして周りに気を遣わせたりしないから嫌いじゃない

    +10

    -0

  • 877. 匿名 2020/11/21(土) 16:21:05 

    >>859
    oh…

    +0

    -0

  • 878. 匿名 2020/11/21(土) 16:58:57 

    >>877
    性的な感じはないから全然いいんだけどね

    +3

    -0

  • 879. 匿名 2020/11/21(土) 17:04:41 

    >>873
    >>746です。ありがとうございます。先生まともなようで安心しました。小学生だったか・・・。てっきり高校生くらいかと。

    +9

    -0

  • 880. 匿名 2020/11/21(土) 17:06:18 

    >>865
    亜弓さん・・・信じてたのに・・・。

    +3

    -0

  • 881. 匿名 2020/11/21(土) 22:00:24 

    >>826
    子供の頃に読んでた時は「コドモ扱いして失礼!」なんて憤慨してたんだけど
    大人になった今、依頼人の子供をちゃんと子供として扱う、健全なオトナの対応だったんだな、と思う。

    +7

    -0

  • 882. 匿名 2020/11/22(日) 07:26:17 

    >>735
    間違えてじゃなくてムシャクシャしてやった、って感じだったよ
    隆司は最終回後の番外編でヤリ◯ンになってたのが嫌だった

    +5

    -0

  • 883. 匿名 2020/11/22(日) 20:03:08 

    寺田先生とリカちゃんは両思いで、精神年齢釣り合ってて、性的な要素一切ないからまだいいと思う。
    そっちよりももっとヤバいと思ったのは
    モンゴメリのエミリーシリーズのディーンだと思う。
    崖から落ちそうになった13歳の女の子(エミリー)を助けて、実はエミリーの父親と仲が良かったことがわかってお互い仲良くなって、すぐいきなりこれからのち君の命は僕の物だよみたいに言うんだもの。
    エミリーはエミリーでその言葉で怒りはするけど、仲良くするのは変わらないし変だと思う。

    +1

    -0

  • 884. 匿名 2020/11/22(日) 20:04:34 

    >>883
    幾ら13歳が今の13歳と違う、18歳ぐらいに見られる感じでロリコンではないとしても、
    初対面でいきなりこんな事言うとか信じられない。

    +3

    -0

  • 885. 匿名 2020/11/22(日) 20:15:50 

    >>569
    私、薬指5号サイズなのでそれくらいのサイズなら普通にいるから変に思われないと思う。

    ちなみに小4の娘は昔ピンキーリングとして使ってたのが人差し指にピッタリだから、リカちゃんに贈った指輪は1号とか2号かもしれない。

    婚約指輪と言って1号とか2号を買ってったら、さすがに変。

    +4

    -1

  • 886. 匿名 2020/11/23(月) 10:48:36 

    >>526
    こんな複雑な境遇なのにサナがあんなに真っ直ぐに育ったのはリス母のおかげだと思う

    +7

    -0

  • 887. 匿名 2020/11/23(月) 11:05:49 

    >>509
    声出して笑った

    +3

    -0

  • 888. 匿名 2020/11/23(月) 21:23:12 

    >>693
    フツーにアンソニーの方が好きだったw
    周りはテリィ派が断然多かったけど
    大人になるにつれ私見る目あるじゃん!と思ったわ

    +1

    -0

  • 889. 匿名 2020/11/24(火) 05:50:06 

    ときめきトゥナイトの蘭世のストーカーぶりは行動力がある分色々ヤバい

    +0

    -0

  • 890. 匿名 2020/11/24(火) 13:18:56 

    お父さんは心配病のパピー、佐々木光太郎。

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2020/11/24(火) 13:43:15 

    ドマイナーで悪いけど「魔女っ子戦隊パステリオン」の刑事。ヒロインの一人(小学生)に惚れる。性格には変身後の姿に惚れたんだけど、その変身後だって16歳くらいなんだよな。
    これがその変身後。変身前は普通の女子小学生。ちなみに最終回でこの刑事と恋に落ちて結婚する。

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2020/11/24(火) 13:54:04 

    >>759
    学研はエロ封印、ケン太くん達は良い子キャラ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード