ガールズちゃんねる

今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

892コメント2020/11/24(火) 13:54

  • 1. 匿名 2020/11/19(木) 16:58:48 

    私は小学生の時、カードキャプターさくらが好きで
    漫画を読んでいて寺田先生とりかちゃんの
    恋愛模様にドキドキしていましたが今思うと
    小学生に本気で恋してる寺田先生って
    ヤバイな‥と思いました
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +2410

    -5

  • 2. 匿名 2020/11/19(木) 16:59:23 

    笑うセールスマン

    +293

    -8

  • 3. 匿名 2020/11/19(木) 16:59:38 

    >>1
    とんだロリコン野郎だぜ!

    +1637

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/19(木) 16:59:51 

    マモちゃん🎭とうさぎ🌓🐰の恋愛&
    マモちゃんのファッションセンス

    +854

    -6

  • 5. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:04 

    >>1
    うさぎと衛の年齢差でもおかしいと思ってたけど、それ以上な差だね

    +1095

    -7

  • 6. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:12 

    >>3
    意外と現実にもいるのが悲しいところ

    +399

    -3

  • 7. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:13 

    堀川くん

    +275

    -4

  • 8. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:20 

    矢沢あいのキャラクターはDQNが多い
    好きで読んでたけど

    +886

    -5

  • 9. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:29 

    女の子もこういう漫画に憧れちゃうのかねー。ヤバイよね

    +219

    -4

  • 10. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:37 

    お坊ちゃまんくん

    +153

    -3

  • 11. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:44 

    ママレードボーイの家族構成

    +1020

    -1

  • 12. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:55 

    >>1
    やばいね、ド変態で犯罪じゃん

    +841

    -3

  • 13. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:56 

    女子中学生の知り合いいるけど少女漫画のおっさんとの恋愛に違和感抱いてないのがヤバい
    大人ステキみたいな考えしてる

    +391

    -5

  • 14. 匿名 2020/11/19(木) 17:01:29 

    そりゃもう、ハチ(NANA)でしょうね。

    +577

    -3

  • 15. 匿名 2020/11/19(木) 17:01:31 

    快感フレーズの愛音と咲也

    +392

    -5

  • 16. 匿名 2020/11/19(木) 17:01:44 

    >>7
    堀川くんってアニメで覚醒した感じじゃない?
    漫画であんなサイコパスみたいな感じだったっけ?

    +213

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:14 

    安定の堀川くん

    +132

    -4

  • 18. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:16 

    自分が気に入らないから、ムカつくから、面白いからという理由で集団イジメをするおそ松兄弟。
    本人達は完全に娯楽感覚な分イヤミよりも悪質。

    +336

    -6

  • 19. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:21 

    でぇじょうぶだ
    ドラゴンボールでいきけぇれる

    +503

    -5

  • 20. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:24 

    >>1
    お巡りさーん!! ここでーす!!!

    +574

    -6

  • 21. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:34 

    >>4
    まもちゃん原作だと高校生じゃなかったっけ?

    +359

    -4

  • 22. 匿名 2020/11/19(木) 17:03:06 

    浮気くらい許せよな系の事を言うキャラは昔は何の関心もなかったけど
    今はこのキャラ死なないかなって思うしそいつが幸せなままエンドを迎えると作品ごと嫌いになる

    +276

    -4

  • 23. 匿名 2020/11/19(木) 17:03:10 

    >>16
    アニメも初期はイケメン?というか普通に優等生キャラだったよ!

    +162

    -2

  • 24. 匿名 2020/11/19(木) 17:03:37 

    シャワーを浴びているしずかちゃんをよく覗き見するのび太

    +713

    -5

  • 25. 匿名 2020/11/19(木) 17:03:48 

    >>14
    ナナもやばい

    +288

    -7

  • 26. 匿名 2020/11/19(木) 17:04:01 

    80~90年代にかけての「下ネタ全盛期」なコロコロコミックの下品なギャグやキャラクター

    +225

    -3

  • 27. 匿名 2020/11/19(木) 17:04:27 

    まいっちんぐマチコ先生

    +216

    -5

  • 28. 匿名 2020/11/19(木) 17:04:31 

    >>11
    これじゃあ立夏は確かに混乱するよ……
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +556

    -1

  • 29. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:06 

    >>19
    悟空の死生観ヤバいよね

    +329

    -2

  • 30. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:12 

    >>5
    アニメだと大学生だけど、まもちゃんは原作だと高校生なんだよね
    ただのロリコン仮面様になってかわいそう

    +506

    -2

  • 31. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:15 

    >>1
    りかちゃんの親目線で見てしまうと…

    +584

    -3

  • 32. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:17 

    >>1
    まずもってこんな教師いない。こんな容姿があったら楽で高給な仕事してる。

    +611

    -18

  • 33. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:17 

    ドラゴンボールで
    亀仙人が
    ブルマがトイレで用を足すところを
    隠れて見るところ

    +278

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:50 

    >>1
    ママレードボーイでも中3に恋した英語教師がいたけどそっちは女の子がひときわ大人っぽいって設定だったのとバレて問題になったという設定だったからまだ少しリアル感残ってたけど、CCさくらの方は相手が小学生だしひたすら純愛っぽく書いててヤバかったよね。笑

    +878

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/19(木) 17:05:53 

    >>1
    さくらと小狼のカップル以外はカオスな世界だったよね

    +582

    -3

  • 36. 匿名 2020/11/19(木) 17:06:32 

    ストロボエッジのニナコは彼女持ちの男にぐいぐい行くめちゃくちゃやばい奴だったと今は思う。小さくて可愛い私❤️みたいな。

    そしてストーリーの展開上、彼女が最後自分から別れを告げて羽はやして天使みたいにされたのが本当にかわいそうだった。

    +167

    -4

  • 37. 匿名 2020/11/19(木) 17:07:21 

    グッドモーニングコールも色々ヤバい
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +250

    -4

  • 38. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:06 

    >>1
    こういうのに憧れてたのか、ブサイクで性格悪い男の同僚(高校)と生徒が真面目に付き合ってた。
    結婚したので結果はよしと思ってたら、嫁が同年代と浮気して破綻。どちらも消息不明。

    +434

    -3

  • 39. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:47 

    >>1
    まぁでもCLAMP訳ありカップル(でも純愛)ばっかやからな

    +335

    -2

  • 40. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:52 

    乱馬のお父さんがパンダになる

    +179

    -7

  • 41. 匿名 2020/11/19(木) 17:08:54 

    ドクタースランプで
    「男が女のお尻を触る。これが正しい挨拶の仕方」
    と教えること。

    実際、男キャラは女のお尻を触ってる

    +246

    -2

  • 42. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:01 

    >>28
    図を見て大人の私でも混乱してる

    +571

    -4

  • 43. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:15 

    >>37
    不動産屋の二重契約+家賃が八万の筈が12万(※ようするに不動産屋に騙された)で中学生の男女が同居

    +312

    -3

  • 44. 匿名 2020/11/19(木) 17:09:39 

    >>9
    あくまでファンタジーとしての憧れだよ。
    キャーキャー言うのが楽しいだけ。

    +74

    -2

  • 45. 匿名 2020/11/19(木) 17:10:36 

    >>38
    先生と生徒の関係に酔ってたんだけど、卒業して魔法が切れちゃったのね

    +265

    -1

  • 46. 匿名 2020/11/19(木) 17:10:51 

    のび太はもう少し自分で努力したほうがいい。なんでもかんでもドラえもん依存はいかん。

    +351

    -2

  • 47. 匿名 2020/11/19(木) 17:10:56 

    ストーリー的にやばい訳ではないけどヒロイン失格→センセイ君主。

    ヒロイン失格で、当初の当て馬から本命エンドに向けて終盤にエピソードも付け加えたのに、最後突然支離滅裂に振られた当て馬の宏光くん。

    読者がえ、おかしくない?って宏光を引きずってたらまさかの新作センセイ君主で兄がヒーロー役で登場。

    作者の魂胆がやばいなと思った。

    +36

    -3

  • 48. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:07 


    妖怪人間ベム
    見ると必ず子供の頃トイレに
    行けなくなる小学生多発
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +144

    -6

  • 49. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:41 

    >>25
    ナナはそうは言ってもレン一途だったじゃん。
    ハチは…。

    +185

    -1

  • 50. 匿名 2020/11/19(木) 17:11:52 

    ライフの安西愛海。
    イジメを越えて犯罪者。

    +197

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:05 

    >>5
    でもあのアニメは中学生も大学生も見た目同じだし

    +200

    -4

  • 52. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:17 

    >>1
    「先生!」も卒業前にキスくらいしてなかったかな…?
    もう忘れてしまったが、リアルならマズイ。

    +182

    -2

  • 53. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:23 

    大好きなんだけど、ベルばらのアンドレ。
    好きな女性を毒殺しようとするのは暴走。

    +94

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:27 

    >>43
    中学生の娘に2LDKのマンション借りさせて一人暮らしさせる親やばいよね笑
    中3の半年の予定だったとはいえ、結局高校でも寮に入らなかったし親は一度も見にこなくて大学までバレないとかネグレクトすぎるw

    +342

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:32 

    僕は妹に恋をするの、より

    +87

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/19(木) 17:13:03 

    >>1
    CLAMPは喪女オタ集団で思考が偏ってるところあるからとか?

    +288

    -7

  • 57. 匿名 2020/11/19(木) 17:13:40 

    ミントな僕らのマリアの母
    中学生なのに大学生との恋愛を応援するとか

    +96

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/19(木) 17:13:55 

    >>49
    男に関してはね。
    ハチに対する執着(レンにもだけど)とか怖いよ

    +161

    -1

  • 59. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:40 

    >>47
    今連載中の君がトクベツもそうだよね
    こんなイケメン芸能人と付き合うなんてよっぽどじゃないと

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2020/11/19(木) 17:14:42 

    月影先生
    マヤの保護者である母親の了解も取らず「うちに来なさい」って
    「私の娘が誘拐されたんです!」って警察事案になってもおかしくない
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +140

    -0

  • 61. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:00 

    >>18
    マイナスついてるけど、わかる。
    昔の漫画って今思うと、日常系のモラハラ多いよね。モラハラが普通として書かれてるのが弱い立場としては怖い。バトル物は非現実的だからいいんだけど。

    +182

    -2

  • 62. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:19 

    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +252

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:27 


    ただのイタい人

    +91

    -3

  • 64. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:36 

    ミントなぼくらの学園の理事長。
    男子寮の空きがないから女子として入学して女子寮に住むならOKだよ?って提案してくるやばさ。

    +294

    -3

  • 65. 匿名 2020/11/19(木) 17:15:39 

    夜神月

    +84

    -4

  • 66. 匿名 2020/11/19(木) 17:16:18 

    >>46
    でも身近に便利な道具があったら使っちゃわない?
    ミルク温めるのに小鍋をコンロにかけるよりレンチンの方が早くて楽って感覚だと思うよ
    ドラえもんさえいなければのび太はそこそこやれる子だと思う

    +126

    -14

  • 67. 匿名 2020/11/19(木) 17:16:36 

    >>22
    あはは、分かります
    私はさらに追加で女のほうが浮気くらいでガタガタ言わないの!って悩んでる子にトンチンカンな励ましをしてる姉御肌的なキャラも嫌いです
    作者がそういうのをサバサバと勘違いしてるのね…と

    +175

    -0

  • 68. 匿名 2020/11/19(木) 17:16:59 

    YAWARAは、そもそもが
    下着盗撮した男とされた高校生で
    話が始まるところかな

    あと、じいちゃんがたびたび
    風呂のドアをすぐ開けて裸がうつるところ

    +135

    -2

  • 69. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:09 

    >>42
    遊の(異母)妹の立夏は、光希の(異父)妹でもあって……
    光希の(異母)弟の朔は、遊の(異父)弟でもあって……
    立夏と朔は全くの赤の他人なんだけど、立夏は小さい頃みんな血が繋がってると思い込んでて……
    朔はそうじゃないことをちゃんと理解してた

    分かるのはこのくらいかな?
    続編やるなら光希と遊の子供が主人公で良かったのに……
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +172

    -1

  • 70. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:14 

    中学生の姪を妊娠させた、こどちゃの紗南の父親。

    +255

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:16 

    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +111

    -1

  • 72. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:19 

    >>1
    魂で惹かれ合う的なあれですかね

    ファンタジー系だと何百歳差とかあるけどなw
    神様はじめましたとか、コレットは死ぬことにしたとか

    +126

    -7

  • 73. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:26 

    マーガレットで連載してまoh!myダーリンっていうピーチガールの作者の漫画
    ミッション系高校生の旦那が担任とかそういうレベルで今だと問題ありな設定だった
    小学生ながらにしんちゃんだっけ?先生してる旦那がかっこよくて優しくて素敵!と思ってたけど、今考えるとロリコンきめぇと思ってしまう

    +142

    -2

  • 74. 匿名 2020/11/19(木) 17:17:34 

    15歳、今日から同棲はじめます。
    過疎地在住の女の子が幼馴染みの男の子と2人で暮らす話し。
    女の子の母親が「女の子の一人暮らしなんて心配じゃない?」と女の子に何も言わずに話を進めてたりと、んなわけあるか!!!!とぶっ飛んでて、すぐに読むのやめた
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +133

    -2

  • 75. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:19 

    天使な子生意気、全て暴力沙汰、解決方法も暴力。
    初めは街の不良同士の喧嘩の範囲だったけど。
    でも大好きよ。

    +75

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:19 

    看護婦の職場放棄したキャンディス・ホワイト・アードレーさま。
    (・A・)イクナイ!!

    +55

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:34 

    ドラゴンボールの悟空がパンパンして性別確める仕草。
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +190

    -2

  • 78. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:39 

    >>11
    うん!
    あれ大人になってから思い返すと怖いよね

    +126

    -0

  • 79. 匿名 2020/11/19(木) 17:18:54 

    らんまの良牙
    大好きだったけど今思えば中卒ニート

    +107

    -3

  • 80. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:19 

    >>11
    ママレードボーイは名村先生と茗子もやばい
    作中で名村が「俺ロリコンか~まいったな~」みたいなこと言ってるけどただの犯罪
    真面目で優しくて生徒から慕われてる先生ってキャラなのに学校の図書館でいちゃつくとか有り得ない…

    +272

    -2

  • 81. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:25 

    >>57
    流石前作の『君しか知らない』の16でバツイチヒロインの叔母だけある

    +61

    -2

  • 82. 匿名 2020/11/19(木) 17:19:59 

    タキシード仮面は見た目も名前もとんでもないセンスしてるのに当時はなんとも思ってなかった不思議

    +212

    -1

  • 83. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:01 

    フルバの真鍋。定番の「ムカつくね」もそうだけど、そもそもこいつに人の心の機微は理解できるんだろうか。異母妹の真知を気遣ってるように見えて、「言い返せないのも悪い」と正論。

    +119

    -0

  • 84. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:06 

    >>1
    CCさくらの優しい世界ではプラトニックな関係であると信じたいけど、現実だったらそうもいかないよなぁ…

    +266

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:29 

    >>75
    恵のことのどんでん返しには吃驚した

    +15

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/19(木) 17:21:52 

    ドラゴンボールは
    悟空もブルマも大人になっても
    悟空はお風呂前後なブルマの前に
    たびたび瞬間移動でやってくる
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +113

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/19(木) 17:22:49 

    >>25
    ナナは大人になって読むと依存しすぎて怖い
    ハチに依存しレンに依存し
    何かあると裏切られたと怒る

    +248

    -1

  • 88. 匿名 2020/11/19(木) 17:23:58 

    >>86
    早く超の世界も沢山あるうちのパラレルワールドって受け入れて割り切って笑えるようになりたい

    +32

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:01 

    >>38
    大人になるにつれ現実見えてくるしね
    色々と目が覚めたんだろう

    +173

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:21 

    >>19
    子供の頃はおじいちゃん大好きであんなに感情豊かだったのに大人になったら家族や周囲に対してすごくドライな戦闘狂になったよね
    宇宙に行ってサイヤ人の血が目覚めたのか

    +186

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/19(木) 17:24:59 

    >>14
    ハチって恋愛依存のお花畑思考だけど、人当たり良くて料理上手、床上手、センス(ファッションやインテリア)も割と良くてモテる要素沢山なんだよね。。

    +346

    -5

  • 92. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:38 

    >>15
    喘ぎ声を間奏に入れてたの笑う

    +161

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:42 

    >>70
    何それ気持ち悪い

    +164

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:55 

    >>16
    原作や昔のアニメだと全員サイコパスだよ
    今は堀川くんが目立つけど

    +64

    -1

  • 95. 匿名 2020/11/19(木) 17:25:56 

    >>1
    CCさくらってヒロインのさくらの両親も高校教師と生徒だったよね。
    高校教師と生徒で25歳&16歳で結婚っていうのもなかなか…。

    +273

    -2

  • 96. 匿名 2020/11/19(木) 17:26:06 

    >>5
    うさぎとマモちゃんは原作のスタートが中2と高3だからどっちも10代だしありえなくもないかなってかんじだけど
    カードキャプターのこの先生と生徒は最低でも23歳以上と10歳で将来結婚の約束までしてるからめちゃくちゃヤバい設定だよ

    +439

    -1

  • 97. 匿名 2020/11/19(木) 17:26:08 

    少女漫画の先生×生徒って 相手が若くてイケメンだし学生の頃は普通に読んでたけど 大人の今は複雑

    椿町ロンリープラネットも好きで 今読んでるけど
    暁カッコいいけど28歳と女子高生って考えるとな〜って複雑

    +103

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/19(木) 17:26:32 

    >>87
    純愛だと信じてたけど、NANAが蓮を追い詰めてて悲しい

    +118

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:08 

    うさぎドロップの二人

    +79

    -3

  • 100. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:52 

    >>46
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +132

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:55 

    >>1
    りかちゃんも大人っぽい感じではあるけど10歳なのね。先生が新卒数年として25歳くらい?
    15歳差って大人になってからだとまぁまぁな年齢差だけど、小学生はないわ。
    まぁ現実に当てはめて考えるのが野暮か。

    +274

    -4

  • 102. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:04 

    花より男子の道明寺
    赤紙ではしゃいでいる英徳学園の生徒達もなかなかイカれてるとは思うけど

    +198

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:26 

    ドラゴンボール
    パンパン

    チチはパンパンされたから
    嫁にいくしかない。と決めるんだよね
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +95

    -1

  • 104. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:29 

    >>82
    当時小1だった私はタキシード仮面に爆笑してた
    あと変身してる間に攻撃できるじゃん!とか
    クラスでもヤバイアニメって位置付けで、みんなちょっとバカにしてた(でもみんなしっかり観てるw)
    2年で引っ越したらそこの小学校では素直に観てる子ばかりだったよ

    +107

    -2

  • 105. 匿名 2020/11/19(木) 17:28:39 

    >>99
    初恋の思い出で消化させなきゃいけない大人が絆されちゃってどうするの!?ってね……

    +61

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:10 

    北斗の拳の核シェルターの先生。あと2人までと言ってたけど
    スペース的にトキもいけた 

    +64

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/19(木) 17:29:53 

    地獄先生ぬーべーの細川みき。
    今だったら絶対やばい。ちなみに小学5年生。
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +200

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/19(木) 17:30:11 

    ガラスの仮面の真澄さん
    読んでてちょっと恥ずかしくなる

    +80

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/19(木) 17:30:25 

    >>102
    私はつくしの父ちゃんが信じられん

    +102

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/19(木) 17:30:39 

    >>90
    今となってはピッコロとベジータのほうが常識人というw

    +176

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/19(木) 17:30:54 

    >>103
    アニメだけだったかな?
    悟空と結婚決めた一方で、ヤムチャのデタラメプロポーズも間に受けてて
    もしヤムチャが先に迎えに来ちゃったらどう断ろうか考えてた

    +44

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:00 

    >>16
    堀川くんはアニメにしか出てこないキャラクターだよ

    +74

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:28 

    >>97
    そうなんだよね
    評価高いから読んだけど、どこかそのへんが引っ掛かって素直に楽しめなかったw
    自分が10代とかなら問題なくときめきながら読んでいたと思う

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:34 

    フルーツバスケットのほとんどのキャラクター
    病んでる奴ばっか

    +121

    -1

  • 115. 匿名 2020/11/19(木) 17:31:44 

    >>26
    てんてん君とか?
    学級王ヤマザキとか?
    わたしあれ好きだったんだけど笑

    +35

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:01 

    のだめ
    今思うと発達認定されそう

    +163

    -4

  • 117. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:06 

    >>87
    リアルにいたらハチは距離を保って知り合いくらいならいいけどナナは絶対関わりたくない

    +158

    -1

  • 118. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:07 

    >>107
    最初はBカップだったのに、胸だけDカップ成長した

    +88

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:38 

    >>99
    あのラストほんと無理
    りんが大吉に恋心を抱くまでは理解できなくもないけど大吉がそれを受け入れるのが無理
    たとえ血がつながってなかろうが娘として育ててきたのに

    +136

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/19(木) 17:32:45 

    >>103
    ばあさんにもパンパンして「おまえ女だろ」は笑った
    その後のブルマの怒ってる顔も面白い
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +130

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:13 

    >>108
    しおりさんのほうがヤバイわ

    +18

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:16 

    >>110
    逆にベジータは地球に来て人間らしくなっていくんだよね
    鳥山先生は何も考えて無さそうだけどw面白い

    +189

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/19(木) 17:33:32 

    >>1
    カラー初めて見たけどこんなそこそこイケメンだったのか

    ガルでお馴染みの、眉毛ボーボーで指輪渡して恥じらってるキモい男のしか知らなんだ

    +169

    -3

  • 124. 匿名 2020/11/19(木) 17:34:18 

    >>99
    血繋がって無くても叔母(りん)と甥(大吉)だから駄目じゃんってね……

    +59

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/19(木) 17:34:45 

    >>27
    14年上の旦那がそれ持っていたけど、ヤバいやつなの?
    名前はよく ここできくけど、読んだことがなくて

    +26

    -3

  • 126. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:06 

    >>35
    さくらの親も先生と学生だったよね
    桃矢も先生とだったね確か
    その先生次はエリオルだよね
    カオスだ…

    +200

    -2

  • 127. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:32 

    >>107
    この頃のジャンプ読者は男子だったからな。今のジャンプは大人の読者が多いし女読者も多いから絶対やばいわ

    +116

    -1

  • 128. 匿名 2020/11/19(木) 17:35:58 

    >>3
    今教員のわいせつ行為がやたら問題になってるし余計にね

    +162

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:02 

    めぞん一刻 音無響子さん
    亡き夫惣一郎さんに操を立てている風に振る舞っているけれど、結構早い段階で五代くんを意識しているし、高スペックの三鷹さんもキープしている。しおらしく見えてものすごくやきもち焼きですぐ感情を爆発させる。まあ五代くんや三鷹さんもこずえちゃんや明日菜さんに思わせぶりな態度とっていたけれどね。

    +139

    -2

  • 130. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:03 

    >>86
    超の悟空は何ていうか・・・。うん・・・。

    +40

    -1

  • 131. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:40 

    >>4
    原作だと高校生だからそんなにおかしくはないのよ
    なぜ女児がみるアニメで大学生に設定を変えたんだ…

    +189

    -2

  • 132. 匿名 2020/11/19(木) 17:36:40 

    >>40
    豚になる人も忘れたらあかん

    +69

    -1

  • 133. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:03 

    >>103
    痴漢したら相手が嫁に来てくれるとか、今思うととんでもないなw
    それも頬染めてまんざらでもなさそうにw
    そりゃあ電車の痴漢も犯罪として認識されてなかったわけだわ

    +84

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/19(木) 17:37:32 

    >>125
    生徒にスカートめくられたり胸触られたりするたびに
    笑い顔で「まいっちんぐ」とか言ってるからヤバい

    +112

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/19(木) 17:38:54 

    >>1
    りかちゃん可愛いな〜

    +77

    -2

  • 136. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:02 

    >>1
    たしかに…w

    +16

    -1

  • 137. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:12 

    >>37
    グッドモーニングコールやばいよね
    続編のグッドモーニングキスはキャラたちが成長して設定こそヤバくないものの、主人公の脳内がお花畑すぎてヤバい

    +149

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:22 

    >>83
    フルバの真鍋は異常。
    今思うとっていうか読んでる時から思考が気持ち悪すぎてムカついてしょうがなかった。被害者遺族側に向かって、お前の方が不幸とか勘違いするなとかヤバすぎ。しかも透は何も言ってないのに。。

    +139

    -1

  • 139. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:32 

    >>29
    自分も死んで生き返ってるし。一番死亡回数多いクリリンも凄いっちゃ凄いな。

    +78

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/19(木) 17:39:34 

    >>77
    足で確認してるのもけっこうやばい。
    人にとって大切な所を足で物のように雑に確認された日には、立ち直れない。

    +153

    -3

  • 141. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:34 

    >>131
    もときおにいさんと同じ大学の設定じゃなかったっけ?
    ベルサーチ着た女がなんかいたよね

    +34

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/19(木) 17:40:37 

    エスパー摩美。
    芸術とは言え父親に全裸さらして、自分だったら嫌。
    当時小学校だったから普通に見てたけど、ヤバイよね。
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +270

    -2

  • 143. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:10 

    こうしてみると、アニメの矛盾にモヤモヤするようになったのは、社会常識やモラルが育った証拠なんだろうか。 

    +125

    -2

  • 144. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:01 

    >>142
    原作だと小遣い稼ぐために「モデルになったげる」と自ら脱いでたような。何か雑誌側からの依頼で裸出さなきゃいけなかったと聞き及んでおります・・・。

    +99

    -1

  • 145. 匿名 2020/11/19(木) 17:42:24 

    >>16
    堀川くんは脚本家によってサイコパスにされてるイメージ

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:30 

    >>141
    もときお兄さんは飽くまで憧れの人ポジションだから大学生でもいいのでは。

    +41

    -0

  • 147. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:38 

    >>118
    たまにいるよ、なんか
    やたらでかい小学生。
    親たちざわざわだもん。
    あたしよりでかいみたいな。

    +9

    -25

  • 148. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:41 

    >>142
    私は物心ついたばかりで幼稚園もまだだったから、裸に対して何にもイヤらしいとか思って無かったから普通に見れたんだなぁって思う……

    +72

    -1

  • 149. 匿名 2020/11/19(木) 17:43:53 

    >>126
    CLAMPは先生×ショタロリが好きなんかな。

    +144

    -0

  • 150. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:08 

    >>143
    逆に言うと漫画の中のフィクション、芝居ぐらい笑い飛ばせない世の中ギスギスしてるんだね……

    +44

    -1

  • 151. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:55 

    >>134
    ありがとうございます
    だんなはやっぱり ロリコンで変態気質 ってのが分かりました。
    ますます
    嫌いになる(笑)

    +14

    -13

  • 152. 匿名 2020/11/19(木) 17:45:59 

    彼氏彼女の事情
    高3で強引にやって妊娠はやばい
    有馬家と宮沢家の家柄の差がありすぎて、現実ならこんなハッピーエンドにはならないよなあと思いながら読んでた
    あと浅葉の運命の人がやばい

    +106

    -0

  • 153. 匿名 2020/11/19(木) 17:46:04 

    >>129
    惣一郎ジジイで管理人は高校生だったよね

    +48

    -1

  • 154. 匿名 2020/11/19(木) 17:46:29 

    >>86
    ネットやらでキャラ弄りしてるのをアニメでも同じ扱いにして悪ノリするから嫌いだわ

    +38

    -0

  • 155. 匿名 2020/11/19(木) 17:46:50 

    >>77
    靴はいててその足でパンパン蹴る程度でこの年齢くらいでわかるものがあるの?!と思った記憶がある・・・

    +75

    -0

  • 156. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:47 

    >>145
    元々わんぱくだったタラちゃんが、雪室学に段々大人しくさせられてったみたいだね
    本人達がアニメの中でツッコミいれてたw

    +15

    -1

  • 157. 匿名 2020/11/19(木) 17:47:59 

    猫と私の金曜日
    小学生の猫太がマセすぎてて言動がヤバい、そしてそれにガチ恋してる主人公の愛ちゃんもヤバい

    +75

    -0

  • 158. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:00 

    >>110
    ベジータも登場したばっかは
    かわいがってやると
    ナメック星人子供を、格下を
    一方的に殴る蹴る殺すキャラだった

    仲間なはずなラディッツやナッパは生き返らせないし
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +96

    -0

  • 159. 匿名 2020/11/19(木) 17:48:38 

    >>118
    >>107
    Dカップはすごい巨乳みたいな男の間違ったイメージの代表格なんじゃないかな笑
    実際こんなあったらDどころじゃない

    +198

    -0

  • 160. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:15 

    >>11
    再婚してイケメンと同居ものストーリーってママレードボーイが火付け役だよね
    複雑な家庭環境を、とんでもなく爽やかに描けてる吉住渉先生がすごいと思う

    +211

    -2

  • 161. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:20 

    >>154
    全くだね
    ファン同士で悪ノリして楽しんでるところに公式が入ってくると白ける

    +32

    -0

  • 162. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:35 

    >>77
    罪だよね、悟空。
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +108

    -0

  • 163. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:49 

    >>158
    ラディッツ→「あんな役立たずはもういらん」と生き返らせず。
    ナッパ→「動けぬサイヤ人に用などない」と殺害。

    +58

    -0

  • 164. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:51 

    >>11
    憧れてた自分…馬鹿だったんだな…

    +64

    -1

  • 165. 匿名 2020/11/19(木) 17:49:53 

    昔の少コミの漫画全般
    俺様イケメンどこでも発情しまくりだろ

    +65

    -0

  • 166. 匿名 2020/11/19(木) 17:50:54 

    >>4
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +277

    -1

  • 167. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:24 

    ピーチガールのさえちゃん
    犯罪に近いことしてるよね!?

    +85

    -0

  • 168. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:31 

    >>107
    大人になったらIカップ?にまで成長してたわ。男の人はこれでときめくのか?

    +100

    -0

  • 169. 匿名 2020/11/19(木) 17:51:38 

    >>129
    しかも惣一郎さんは学校の先生で、管理人さんが押して押して押しまくって一緒になったんでしょ?
    最初惣一郎さんは戸惑って、さすがに断ったってあったような

    +64

    -6

  • 170. 匿名 2020/11/19(木) 17:52:12 

    GALSで高校生の美由と、警察官の大和くんが付き合ってるのもやばい。
    いま連載してる続編では、高校卒業後に結婚したそうだけど、それまで体の関係がなかったのもすごい。

    +114

    -3

  • 171. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:10 

    >>19
    訛りすぎてて文字で見るとヤバいwww

    +117

    -0

  • 172. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:11 

    >>163
    最初の予定じゃベジータもフリーザに殺されてそのままだったのに、ナメック星編の後もストーリーを描かなくちゃいけなくなって急遽生き返ったからね……

    +22

    -0

  • 173. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:17 

    ライフの安西愛海
    人使って主人公をレイプさせようとしたり、保健室のシーツ引き裂いたりラブホの備品を破壊したり、突っ込みだしたらキリがない笑
    でも絵がキレイで迫力あったし面白かったから、夢中になって読んだなあ

    +98

    -0

  • 174. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:25 

    >>1
    「海の天辺」わかる人…
    大好きなんだがなあ

    +50

    -4

  • 175. 匿名 2020/11/19(木) 17:53:33 

    >>125
    スカートなのにしょっちゅうパンツ履き忘れる教師も有り得ない(笑)

    +66

    -0

  • 176. 匿名 2020/11/19(木) 17:54:59 

    >>36
    ストロボもアオハルもふりふらも、家族の離婚再婚死別をやたらストーリーに絡めてくるよね
    やたら重く描いててうっとうしいなと思ってる
    はっきり言って現実では、恋愛にはそんなに影響ない事柄なんだけど

    +127

    -0

  • 177. 匿名 2020/11/19(木) 17:55:45 

    亀仙人と初めて会ったとき
    14才ブルマにいった台詞
    それからも口をひらけば、セクハラ発言ばっか
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +84

    -0

  • 178. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:14 

    僕は妹に恋をする
    タイトルからしてアレだし、今思えばヤバいというレベルじゃなく連載当時からヤバいと思ってたけどw

    +138

    -0

  • 179. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:32 

    小1をなんども事件現場に入れるコナンの世界の警察
    何度も事件に巻き込まれるのに小1を完全に放置する親

    +137

    -0

  • 180. 匿名 2020/11/19(木) 17:56:47 

    >>163
    まぁ生まれ故郷が消滅して「ほーう、それで?」で済ませるような奴だったからなぁ。

    +40

    -1

  • 181. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:42 

    >>125
    テレビアニメ化してたからね
    今の時代じゃ有り得ないよ
    文明の発達って凄いな

    +52

    -0

  • 182. 匿名 2020/11/19(木) 17:57:59 

    >>137
    あれは不快感しかない。主人公だけほんとやばいよね
    主人公がないものねだりすぎて物凄いわがままに見える

    +78

    -1

  • 183. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:06 

    高校デビューのあっさ
    旅行にまで邪魔しについてくる妹…

    +21

    -0

  • 184. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:23 

    >>177
    どうでもいいけど、16歳だったよ

    +17

    -0

  • 185. 匿名 2020/11/19(木) 17:58:24 

    >>166
    タック入りのスラックス?菅田将暉みたいw
    袖クルクルするのってバブル期くらいに流行ってた?うちの親世代がやってたような記憶

    +69

    -2

  • 186. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:06 

    >>29
    クリリンがタンバリンに殺された時はあんなに怒ってたのにw

    +57

    -0

  • 187. 匿名 2020/11/19(木) 17:59:17 

    >>35
    人気が出たのもさくらと小狼カップルだけだった
    そのせいか、クリアカード編では二人以外の組み合わせはほぼ掘り下げられてない
    知世ちゃんなんてモブキャラ化してる

    +226

    -1

  • 188. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:10 

    >>54
    それならだぁだぁだぁも中学生が寺に同居してるけど

    +35

    -0

  • 189. 匿名 2020/11/19(木) 18:00:28 

    >>23
    昔はむしろワカメちゃんが堀川くんをほんのり好きだったような気がするけど、今は堀川くんがワカメちゃん(というか磯野家?)のストーカーみたいでビックリした。

    +96

    -0

  • 190. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:20 

    赤僕のはるみとゆかこ

    ノリでヤって出来て結婚
    2人も作って兄弟差別
    ゆかこがくたばると育児家事息子(長男)に丸投げ

    美化されてるけどバカな毒親だよ

    +35

    -21

  • 191. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:39 

    >>125
    風呂上がりタオル1枚姿で男子生徒2人を家に上げて、半分おっぱい放り出しかけながら(実際はあと少しのところで乳首は見えないけど)目隠し鬼ごっこする女性教師だよ。。

    +40

    -1

  • 192. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:41 

    >>178
    異父双子は想定外すぎて

    +56

    -0

  • 193. 匿名 2020/11/19(木) 18:03:45 

    >>154
    Zの頃はかっこよかったね。大人になって落ち着いた面が目立ったし、考えてないように見えるけど結構よく考えてた
    でも今はただバカになっちゃったというか…昔からのファンで嫌いな人がいても仕方がない

    +36

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/19(木) 18:05:32 

    生徒諸君のナッキーとその恋人トビオ。二人とも金持ちのナッキー両親便りすぎでしょ
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +25

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/19(木) 18:06:45 

    >>34
    あの先生何歳か忘れたけど、
    大学出たばかりの23歳の先生
    中学三年生の15歳

    これならまだ8つの差だし、まぁ、、、、と思えるけど小学生と先生は想像できない

    +212

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:05 

    >>38
    ねえそれ私の友達かなww
    高校の時付き合ってて結婚した子いた!
    その後は知らないけどw

    +94

    -1

  • 197. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:08 

    >>190
    いろんなトピで書いてるね笑

    +10

    -6

  • 198. 匿名 2020/11/19(木) 18:07:17 

    >>190
    あの二人の、「特に凄く好きってわけじゃないけど赤ん坊できたから結婚する?」的なところ(特に父親の方の白けた感じ)が、子供心に凄く違和感あって、今にして思えばあれは嫌悪感に近かったなぁと思うわ。

    +62

    -5

  • 199. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:50 

    >>166
    蚊取り線香柄トップスw
    斜め上すぎたw

    +147

    -1

  • 200. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:12 

    道成寺司。内臓破裂させた子の件、その後どうしたんだよ。

    +81

    -0

  • 201. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:50 

    >>1
    婚約指輪になるまで大事にするんだぞっ的なことを言っていてひいた

    +168

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/19(木) 18:10:25 

    >>24
    というか、毎回毎回お風呂に入ってるしずかちゃんもおかしい
    小学生でそんなにしょっちゅうお風呂入るとかある?
    よっぽどの潔癖症かと疑うレベルでお風呂入り過ぎだよ

    +162

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:19 

    いきなり前見せ~!
    いきなり尻見せ~!
    って何のアニメだっけ?とんちんかん?

    +10

    -0

  • 204. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:35 

    >>14
    ブラストとトラネス間でごちゃごちゃしすぎ

    +125

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/19(木) 18:11:36 

    >>178
    僕妹のラスト、あれどうなんだろう
    愛があっても努力しても近親相姦は変わらないんだけど

    +88

    -0

  • 206. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:44 

    >>91
    モテなきゃ恋愛に依存しようにも依存できないからね

    +88

    -3

  • 207. 匿名 2020/11/19(木) 18:12:45 

    >>198
    ですよね。美化されすぎですけど冷静に見ると全然良い夫婦じゃないです。

    +22

    -3

  • 208. 匿名 2020/11/19(木) 18:15:39 

    >>38
    生徒と結婚する先生って意外に多くない?
    うちの中学にいた先生も元生徒と結婚してたし、高校の時の先生は奥さんが在学中から出来てたんじゃないか?って噂になったよ。
    卒業から結婚まで早かったみたい。

    +167

    -0

  • 209. 匿名 2020/11/19(木) 18:16:31 

    >>160
    深く描いてないだけでドロドロじゃない?
    元々学生時代にカップル同士で仲よかったのに、誤解や行き違いがあって別れたからってそのグループ内でパートナーを入れ替えるって何wって思う。しかもみきパパと遊ママは、妊娠までしてたのに。(流産したけど)
    誤解が解けたのでお互い子供も作ってたけど、またパートナー戻して一緒に暮らすわ!って爽やかに描いてるのが無茶苦茶なんだと思う笑

    +116

    -1

  • 210. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:03 

    ヤバい話じゃなくてヤバいキャラだよね?

    +14

    -0

  • 211. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:21 

    みゆきの真人と妹みゆき
    いくら血の繋がりがないとはいえ
    兄妹として暮らしてるのに水着姿を兄に見せたり
    兄もそれをむしろ喜んだり
    みゆきが修学旅行中に真人が寂しくないように
    水着姿のビデオを録画しておいてそれを見て真人が癒されるとか
    今考えると相当変態な兄妹じゃないかな~
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +86

    -1

  • 212. 匿名 2020/11/19(木) 18:17:22 

    >>62
    映画での活躍を考慮しても冷静に考えればジャイアンはやばい

    +99

    -0

  • 213. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:06 

    びんぼっちゃまの服装

    +25

    -0

  • 214. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:46 

    >>202
    汗っかき説あり。

    +39

    -0

  • 215. 匿名 2020/11/19(木) 18:18:51 

    >>208
    在学中からかは知らないけど(そうならドン引き)、何人か知ってる。

    +74

    -1

  • 216. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:00 

    バカボンのおまわり
    銃乱射ゲエジ警官

    +11

    -1

  • 217. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:17 

    もうずっとサザエさん見てないから
    いまがどうかは知らないけど
    マスオさんて怖かった
    怖かったというか、酒癖が悪い
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +74

    -0

  • 218. 匿名 2020/11/19(木) 18:19:59 

    >>205
    独立しようが時間をかけようが問題点はそこではないという…

    +52

    -1

  • 219. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:05 

    うる星やつらの龍之介と渚
    子供心にこの親達はどうかしてると思った

    +32

    -0

  • 220. 匿名 2020/11/19(木) 18:20:12 

    >>217
    今じゃ絶対見られない光景ですな。元々原作にも怒ってカツオ殴るシーンあった。

    +57

    -0

  • 221. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:32 

    >>1
    この画像を貼れといわれた気がして…
    店のお姉さんもjsに買ってるなんて夢にも思わなかったろう
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +288

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:33 

    >>168
    これはもう作者もネタにしてると思う

    +119

    -1

  • 223. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:37 

    >>200
    自己レス。道明寺だよ・・・。道成寺じゃ釣り鐘に閉じ込められて焼き殺されちまうよ・・・。

    +60

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:58 

    >>1
    この先生を見習え
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +420

    -2

  • 225. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:40 

    友達ごっこ?
    の主人公の女子。
    1年か2年でイジメというか嫌がらせされすぎ?
    これ警察沙汰じゃないの?ってことが
    チラホラ。
    ま、漫画ですからね。

    +6

    -0

  • 226. 匿名 2020/11/19(木) 18:22:51 

    40年くらい前の少女漫画って、男の先生がエッチで着替えを覗きに来る設定が
    けっこうあった。今だったら犯罪で逮捕なのに、当時はギャグ扱い。

    +104

    -1

  • 227. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:47 

    野原ひろしは昔はけっこう亭主関白?なところがあった。今はみさえだけが酷いみたいなイメージだけど、昔はひろしもみさえもどっちもどっちって感じのケンカ多い。
    しんのすけのしつけはお前の仕事。お前がちゃんとしつけないからダメなんだ。みたいな発言もしてる。

    +88

    -0

  • 228. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:06 

    >>47
    作者も昔アイドル売りしてた歌い手と仲良くさせてもらってます!!みたいなこと漫画で描いててミーハーなんだろうなって印象あった

    +12

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:36 

    エヴァンゲリオンのゼーレとがゲンドウ。厨二ジジイ共にしか思えない。

    +78

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/19(木) 18:24:51 

    >>211
    でもドメスティックな彼女とかいう漫画売れたよ

    +8

    -1

  • 231. 匿名 2020/11/19(木) 18:26:55 

    >>217
    なにこれヤバイ。笑
    小学生が、同居してる姉旦那の義兄に殴られるとか今じゃ絶対無理だね。

    +87

    -0

  • 232. 匿名 2020/11/19(木) 18:27:23 

    >>203
    とんちんかんですね。
    子どもの頃、弟が真似してたな。
    くれよんしんちゃんもけつだけ星人とかぞうさんとかあったね。

    +12

    -0

  • 233. 匿名 2020/11/19(木) 18:28:30 

    >>217
    マスオさんのネクタイで靴磨きしたんだっけ?

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2020/11/19(木) 18:28:45 

    >>4
    ぶち壊しのコメントで申し訳ないけど、セーラー戦士の衣装自体かなりきわどいデザインだと思う。
    いくらパンツじゃなくてレオタードとはいえ、あんな短いスカートでよく戦えるなあ。
    私がセーラー戦士の誰かだったらルナ辺りに「どうしても下にスパッツとか重ね履きしちゃダメ?」って懇願しちゃうかも(笑)

    +185

    -1

  • 235. 匿名 2020/11/19(木) 18:29:21 

    校舎の裏には天使が埋められていると言う漫画のあいちゃんとその取り巻き達
    小学生なのに、おぞましいことばかりしててイジメを超えて怖い

    +47

    -1

  • 236. 匿名 2020/11/19(木) 18:30:31 

    >>221
    私この作品のこと詳しくなかったから、最初にこの画像のさくらを見たとき10代後半かと思っちゃったんだよね
    そしたら後で小学生だと聞かされて衝撃だったわ

    +177

    -3

  • 237. 匿名 2020/11/19(木) 18:30:32 

    >>190
    しゃにむにGOのルウイのママも昔は可哀想だと思ってたけど、今考えるとあれって思う

    +15

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/19(木) 18:31:27 

    >>168
    巨乳はともかく、昔の美樹は可愛いな。
    (性格が好きじゃなかったけど)
    ネオのは誰?って感じ。

    +118

    -3

  • 239. 匿名 2020/11/19(木) 18:32:28 

    >>217
    フネさんも今は良妻賢母なのに、昔は波平のキャバクラ通いが発覚するとハサミ振り回して発狂してたよね
    ワカメも優等生キャラじゃなくてもっと意地悪なクソガキだったし、昔のサザエさんは優しいイメージのキャラほど今とのギャップがすごい

    +78

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/19(木) 18:33:20 

    >>142
    よくこれを放送できたよな

    +90

    -1

  • 241. 匿名 2020/11/19(木) 18:34:53 

    >>226
    それだけ軽く考えてたってことだよね

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2020/11/19(木) 18:34:55 

    その警察官、ときどき野獣!の主役ふたり
    ガルちゃんの広告に時々出てくる漫画

    +17

    -1

  • 243. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:11 

    僕等がいたの矢野

    +13

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:42 

    >>224
    これなんて漫画?

    +98

    -0

  • 245. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:15 

    >>9
    恋愛に憧れてるだけ

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:37 

    >>110
    ベジータは何だかんだ言っても王子様だったことがわかるね

    +54

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:50 

    >>224
    絶叫学級(りぼん)

    +84

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:51 

    >>173
    愛海って小中学生のときも気に入らない同級生をいじめてたのかな…
    もしそうだとしたら、よくバレずに高校まで上がれたよな…

    +41

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/19(木) 18:40:55 

    >>35
    そこも元は恋敵同士っていうカオス
    なんで異性がライバルになるんだっていう
    雪兎さんは人外だから性別は無いと言ってしまえばその通りかも知れないのだけれど

    +117

    -0

  • 250. 匿名 2020/11/19(木) 18:43:49 

    マッパ先輩

    +11

    -0

  • 251. 匿名 2020/11/19(木) 18:44:01 

    >>176
    たしかに
    親がーって悩んでる子だらけだね。
    ストロボはまゆかとだいきの傍キャラだったから
    あんまくどく思わなかったけど
    アオハルは田舎?から同じように悩んでる子まで出てきて、恋愛全然進まなくてギブしたわ。

    +43

    -0

  • 252. 匿名 2020/11/19(木) 18:44:41 

    >>249
    当時BLとかの概念なかったから、雪兎さん可愛い系だし女性と勘違いしてとか?って混乱した。

    +73

    -0

  • 253. 匿名 2020/11/19(木) 18:44:55 

    >>237
    レスありがとう。
    そっちの漫画は見たことないけどこの作者の書くキャラクターってアレなの多いです。

    +6

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/19(木) 18:45:24 

    >>95 >>126
    そういえばさくらのお母さんって何歳で桃矢兄ちゃん産んだんだろ?と思って調べてみたら、17歳の時に産んだことになってる…
    (撫子さんはさくらが3歳の頃に27歳で亡くなってるから、24歳の時に産んでる。桃矢はさくらの7歳上)
    ということは藤隆さん16歳の撫子さんにちゃっかり手出してたってことだよね…?

    +183

    -1

  • 255. 匿名 2020/11/19(木) 18:46:57 

    >>40
    らんまが女になるが先に来なくて笑った

    +83

    -0

  • 256. 匿名 2020/11/19(木) 18:47:21 

    おちたらおわりのママ友一同
    明日海は人に恵まれなさすぎて可哀想になる
    正直「タワマンじゃなくて小規模なマンションにしておけば良かったのに」と思わないこともないけど

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2020/11/19(木) 18:47:58 

    >>221
    別トピに、このときぴったりってことはサイズ小さいはずだから店の人も変に思ったよねってコメントあって、確かにどんな顔してこんな小さな婚約指輪買ったんだと思った。

    +225

    -0

  • 258. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:14 

    >>217
    わっ私の知ってるマスオさんじゃない…

    +23

    -0

  • 259. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:32 

    パタリロのヒューイット。CIAだしイケメンだけど、ロリコン。

    +36

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/19(木) 18:48:40 

    >>254
    高校入学当日、木から落ちた撫子さんを藤隆さんが助けて、お互い一目惚れで運命を感じたのがきっかけ

    +113

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/19(木) 18:50:41 

    バンコランとの間に子供を産んだマライヒ

    +27

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:06 

    >>248
    マナミは父親が議員で社長の権力者で学校に対しても立場が強かったからそんな感じで揉み消してそう。

    +46

    -0

  • 263. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:07 

    >>41
    そういう言い回しかがギャグとして許されてる時代たったね。エロ担当のキャラがいたり。ただ触った後、ぼこぼこにされるかビンタされるとこまでがセット。

    +64

    -0

  • 264. 匿名 2020/11/19(木) 18:51:23 

    >>179
    完全同意だけど現在保護者の毛利のおっちゃんは
    コナンを現場から遠ざけようとするしちゃんと面倒みてるよ
    産みの親は中学生だった新一を日本に置いて夫婦だけで海外移住するクズだけど

    +108

    -2

  • 265. 匿名 2020/11/19(木) 18:52:27 

    >>168
    美樹は新シリーズではこうなってんの!?
    バカっぽいし昔のほうが可愛かったなぁ…

    +100

    -0

  • 266. 匿名 2020/11/19(木) 18:52:48 

    >>221
    逮捕されてほしい

    +213

    -3

  • 267. 匿名 2020/11/19(木) 18:53:33 

    >>14
    ダントツでレイラ
    NANAのキャラクターは8割無理だけど、本当に心底無理なのはレイラだけ。

    +250

    -8

  • 268. 匿名 2020/11/19(木) 18:54:48 

    満月をさがしての満月とタクトって何歳差?

    +5

    -1

  • 269. 匿名 2020/11/19(木) 18:55:30 

    >>38
    大人になって冷静になると生徒に手を出す不細工野郎って気付いちゃうんだよね

    +116

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/19(木) 18:56:05 

    >>264
    冷静に考えたら、預け先も決めずに中学生の息子に一人暮らしさせるって2人とも相当ひどいことしてるね

    +62

    -3

  • 271. 匿名 2020/11/19(木) 18:56:07 

    エヴァンゲリオンのキャラ皆

    +24

    -0

  • 272. 匿名 2020/11/19(木) 18:56:25 

    >>137
    今読むと、菜緒はグッとモーニングコールの時からだいぶヤバい。なんで小学生の自分は気づかずに可愛いと思っていたのか。
    こんな応援したくないイラつくキャラだった?と驚いた。

    +98

    -0

  • 273. 匿名 2020/11/19(木) 18:57:07 

    >>106
    私も思ってた。
    なんなら、小さい子を抱っことか肩車したら絶対いけるだろと思ってた。

    でも酸素の量の限界かな?と思って納得した。

    +29

    -0

  • 274. 匿名 2020/11/19(木) 18:57:46 

    >>53
    とはいえあの時代の貴族と一般人て想像以上に人間の価値に格差あるからね…そういう死をむかえたカップル実在しそう。
    て最近、憂国のモリアーティ見てるから余計にそう思った

    +58

    -1

  • 275. 匿名 2020/11/19(木) 18:58:16 

    前も同じような投稿見た!その画像付きで!
    ただのデジャブかなw

    +1

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:01 

    >>10
    まん?

    +13

    -0

  • 277. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:41 

    >>79
    一途かと思ったら二股野郎になるしな……

    +44

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/19(木) 19:03:29 

    >>45高校を卒業して広い世界に出ると、あんなにキラキラしていた先生がくたびれたおっさんと気づく
    自分も同世代の男性も精神的に成長すると、大人と思っていた先生の器の小ささとキモさに驚く
    期間限定の魔法だよね

    +143

    -0

  • 279. 匿名 2020/11/19(木) 19:04:45 

    >>221
    まだ小学生の子供が買い与えた覚えもない高価そうな指輪つけて帰宅したら「どうしたのこれ!」って親が問い詰めないか?答え次第では学校に乗り込んでやるわ

    +300

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/19(木) 19:04:49 

    >>224
    まったくだな!w

    +139

    -0

  • 281. 匿名 2020/11/19(木) 19:06:25 

    金田一のはじめちゃん
    昔のマガジンの漫画の主人公だからかタバコも酒もやるし怪しいキノコにも手を出すなかなかの不良高校生。そしてかな〜りスケベ
    でも何故か嫌いになれないしむしろ大好きです

    +42

    -2

  • 282. 匿名 2020/11/19(木) 19:09:34 

    >>259
    ヒューイットがヤバいのは言わずもがなだけどバンコランも冷静に考えたらなかなかヤバいと思う
    未成年の美少年しか愛せない上に、マライヒの目を盗んではちゃっかり浮気しまくってる
    そのマライヒとの出会いもほぼ強引にヤっちゃってるという

    +27

    -0

  • 283. 匿名 2020/11/19(木) 19:11:11 

    >>211なんで人気があるのか分からないキモい漫画だった
    義妹のみゆきは本妻、同級生のみゆきは愛人みたいな男に都合のいい妄想漫画にしか思えない

    +59

    -1

  • 284. 匿名 2020/11/19(木) 19:11:46 

    >>152
    浅葉の運命の人は納得いかなかったなー

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2020/11/19(木) 19:12:13 

    >>208
    私の高校教師にもいたわ。
    教え子と結婚した人。

    新卒と高校三年生らしいから年の差的には変じゃないかもしれないけど、その話を自慢気に話されて正直キメェとしか思わなかったわ。

    +129

    -2

  • 286. 匿名 2020/11/19(木) 19:13:04 

    >>5
    彼らは転生してるから、普通のカップルとは違うような気がする

    +142

    -1

  • 287. 匿名 2020/11/19(木) 19:13:09 

    >>80
    連載中の時から名村先生にドン引きで、茗子には三輪さんとくっついて欲しいと思っていたよ・・・

    +74

    -0

  • 288. 匿名 2020/11/19(木) 19:13:23 

    >>256
    ついさっき最新刊読んでたとこだわw
    周りにあんなややこしいママばっかりだったら泣くわ

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:09 

    >>205
    海外で弁護士になって運命の再会みたいな最後だったよね
    何も解決されてないよ!笑

    +84

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:33 

    >>158
    初登場は宇宙人食べてたもん

    +22

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/19(木) 19:15:49 

    >>34
    高校生じゃなかったっけ?
    それでも1歳くらいしか違わないけど

    +26

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/19(木) 19:16:45 

    >>224
    正しい行い

    +185

    -0

  • 293. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:17 

    >>291
    出会って関係持った当時はメイコは中3だった

    +33

    -0

  • 294. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:22 

    >>284
    だよねえ
    終盤にちょろっと出てきた浅葉くんと仲の良い名前のない女子が運命の人でいいじゃんね

    +20

    -0

  • 295. 匿名 2020/11/19(木) 19:17:46 

    >>274
    でもあの時はオスカルにアンドレの片思いという状況だったからストーカーのようなものじゃない?
    それ以前は襲おうとしているし

    +23

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/19(木) 19:21:10 

    >>234
    作者のイメージ的には、レンジャーものの戦闘服じゃなくてフィギュアスケートの衣装なんだって。レオタードって~感じだけど作者の年齢だとキャッツアイ読んでたんじゃない?

    +51

    -1

  • 297. 匿名 2020/11/19(木) 19:26:10 

    マイガールの陽子さん。
    素敵な人だけどコハルちゃんの気持ちを考えると打ち明けて結婚して欲しかった。20すぎた大学生が高校生の子どもを妊娠するのは駄目。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/19(木) 19:27:33 

    >>205
    二人とも自立したから、結婚はできないけどこれからは一生仲良く暮らします〜ってことだったのかな?笑
    とはいえなにも解決してないね笑

    +56

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/19(木) 19:31:19 

    >>97
    その気持ちを通り抜けたらまた普通に楽しめるようになったよw

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2020/11/19(木) 19:43:29 

    安定収入が無いのに、嫁入り前の娘3人とタダ飯食いの男とパンダ親父を抱え込んでいるらんまの天道家

    +41

    -0

  • 301. 匿名 2020/11/19(木) 19:44:00 

    >>260
    高校にもなって木に登るような、おぼこ娘に手を出したんだな、さくらのパパ。あんな人畜無害な顔してて。。

    +114

    -1

  • 302. 匿名 2020/11/19(木) 19:49:23 

    >>208
    うちは担任が猫飼い出したっていうから、へーいいなって思ってたら、卒業生が転がり込んでた。押しかけ女房らしいが、卒業後すぐで、在学中から出来てたんじゃないかと噂になったよ。担任は、2足歩行の猫飼ってるって有名になった。

    +77

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:29 

    >>162
    本当にヨメにいくからすごい

    +72

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/19(木) 19:50:29 

    >>295
    あそこまでされておいて後で好きになるって、器が大きいなと思ったわ。

    +32

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/19(木) 19:55:23 

    >>221
    ヤバいんだけど、やっぱりキュンキュンしちゃうわ
    絵の綺麗だからかな
    CLAMPマジックすごい

    +10

    -66

  • 306. 匿名 2020/11/19(木) 19:56:57 

    >>224
    この言い方はダメじゃない?

    +7

    -46

  • 307. 匿名 2020/11/19(木) 19:57:16 

    >>221
    なにが「店の店員さんに婚約指輪ですって言ったんだぞ!
    結婚指輪になるまで大事にしろよ!」だよ(笑)
    俺様だしヤバイわー寺田
    りかちゃんも「‥‥はい!泣」じゃないよ!
    目を覚ましてー!

    +296

    -6

  • 308. 匿名 2020/11/19(木) 19:59:45 

    >>301
    巣から落ちた小鳥を戻そうと木に登ったんだよ……🐦

    +52

    -0

  • 309. 匿名 2020/11/19(木) 20:00:38 

    >>69
    これで、光希と遊の子まで出てきたらもう訳分からんね

    +80

    -0

  • 310. 匿名 2020/11/19(木) 20:01:54 

    鬼滅の刃の累

    +6

    -1

  • 311. 匿名 2020/11/19(木) 20:02:08 

    >>221
    利佳ちゃん(小4)だよ‥ヤバイな寺田先生

    +199

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/19(木) 20:02:47 

    >>35
    カードキャプターさくら見るたびこれ思い出す。
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +229

    -0

  • 313. 匿名 2020/11/19(木) 20:03:01 

    >>33
    亀仙人はカオスですよねー(笑)

    パフパフって、今だったら放送ムリかな。
    小学生だったから何も感じず普通に見てたけど。

    +67

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/19(木) 20:03:11 

    >>178
    この漫画で24時間以内に二人の男性と行為をしたら父親の違う双子ができる、て書かれてたけど本当なんだろうか…といまだに疑問

    +60

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/19(木) 20:05:37 

    男同士とかはキモチワルイ

    +6

    -12

  • 316. 匿名 2020/11/19(木) 20:05:41 

    >>295
    私はアンドレキモイ奴ってイメージしかないよ

    +19

    -1

  • 317. 匿名 2020/11/19(木) 20:06:12 

    >>131
    アニメだと真っ昼間から街中を徘徊したり、運転したりするからね
    高校生じゃまずい

    +72

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/19(木) 20:06:18 

    鬼滅の沼の鬼
    女は16歳以降は鮮度が落ちるって言っててほんと許せなかった。

    +29

    -13

  • 319. 匿名 2020/11/19(木) 20:06:49 

    >>152
    学生結婚はいいとして、周りが全員味方なのが花畑過ぎるよね。

    +47

    -0

  • 320. 匿名 2020/11/19(木) 20:08:19 

    >>308
    どっちにしろピュア丸出しっ子じゃないか

    +59

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/19(木) 20:09:16 

    >>314
    アンビリーバボーだか仰天ニュースでやってた
    双子の姉妹を産んだ女の人の離婚した前夫が、子供は自分の子だって言って聞かずにDNA鑑定したら
    片方が前夫の子で、もう片方は現夫の子だった

    +70

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/19(木) 20:10:42 

    >>34
    茗子、考え方も見た目もめっちゃ大人っぽかったからあまり違和感感じなかったけど設定は確かにやばい

    +183

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:02 

    >>314
    横だけど私も速攻ググッたけど、無くはない話らしいよ。24時間以内はどうか不明だけど。

    +29

    -0

  • 324. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:10 

    初恋は冴羽獠です。
    モッコリが大きい!!!!
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +42

    -2

  • 325. 匿名 2020/11/19(木) 20:11:35 

    >>94
    初期はワカメちゃんもタラちゃんも狂ってる

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:15 

    >>272
    わかります。
    上原くん、目を覚ましてほしい。

    +52

    -0

  • 327. 匿名 2020/11/19(木) 20:15:19 

    >>35

    山崎くんと千春ちゃんも
    幼なじみ同級生カップルだからセーフ

    +120

    -1

  • 328. 匿名 2020/11/19(木) 20:16:33 

    >>116
    しょっぱなで友達?が楽しみにしてた弁当を勝手に食べたのを見て気持ち悪くて脱落した

    +59

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:09 

    >>314
    二卵性の双子は二つの受精卵が一緒に育った兄弟だから
    理論上はありえる

    +44

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/19(木) 20:19:26 

    >>305
    いやいや、眉毛ボーンで笑いしかおこらない

    +41

    -0

  • 331. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:06 

    >>16
    漫画はみんなぶっ飛んでるよねw

    +14

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:16 

    >>166
    ぶっ!!!
    ちょっとーwwwww
    良く見つけたねwwwwww

    +42

    -2

  • 333. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:42 

    >>95
    学生結婚なの?高一で?
    さくらちゃんがまだ小さい時に亡くなってるし、元々体が悪くて急いで結婚したとかだっけか?

    +30

    -1

  • 334. 匿名 2020/11/19(木) 20:21:49 

    >>107
    改めてみると美樹ちゃんって可愛いな

    +47

    -2

  • 335. 匿名 2020/11/19(木) 20:22:57 

    >>324
    アニメ全然もっこりしないよね
    規制か

    +17

    -0

  • 336. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:38 

    >>28
    これ見るたんびに千弥子ママの血で美形になるんだな…って寂しく思うww

    +165

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:42 

    >>188
    あれは両親は知人の住職に預けたつもりで娘に一人暮らしさせようとはしてなかったよね?その住職が息子と預かった女の子の2人をほっぽりだしてインドに行ったことが直接の要因。

    +64

    -0

  • 338. 匿名 2020/11/19(木) 20:23:54 

    15歳だかで結婚してるやつ

    +1

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/19(木) 20:24:16 

    >>324
    小さい時は古臭い絵だと思って拒否反応だったけど、美女だしイケメンだなー。

    +28

    -1

  • 340. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:40 

    >>5
    うさぎの失恋シーン
    「まもちゃん、(私より)ちびうさのほうが好きになったんでしょ?」っていうとんでもない台詞あるよ。中学生よりさらに小さい子好きになるってとんでもない発言

    Sailor Moon HD Usagi & Mamoru / Serena & Darien by Seiya.Harumaki 2013 - セーラームーン / 美少女战士 - YouTube
    Sailor Moon HD Usagi & Mamoru / Serena & Darien by Seiya.Harumaki 2013 - セーラームーン / 美少女战士 - YouTubeyoutu.be

    Sailor Moon HD Usagi & Mamoru / Serena & Darien by Seiya.Harumaki 2013 - セーラームーン / 美少女战士

    +122

    -3

  • 341. 匿名 2020/11/19(木) 20:27:43 

    >>296
    作者が元々デザインしたコスチュームって全然違うのじゃなかったっけ
    全員マスクやゴーグル付けててセーラーVに近い服っぽい感じの

    +20

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/19(木) 20:28:37 

    >>335
    口で言ってただけなんで、子供の頃はどういう意味か分からなんだ。

    +19

    -1

  • 343. 匿名 2020/11/19(木) 20:32:43 

    >>52
    あれは、先生24か26で響きは17でしょ〜

    +8

    -4

  • 344. 匿名 2020/11/19(木) 20:33:07 

    >>281
    そうなんだよね
    はじめちゃんは、その残念な人間らしさが魅力なんだよね
    他のキャラなら嫌なはずなのに何故かはじめちゃんは嫌いになれない

    +19

    -1

  • 345. 匿名 2020/11/19(木) 20:33:26 

    >>166
    マモ・コレ

    +74

    -1

  • 346. 匿名 2020/11/19(木) 20:34:35 

    >>92
    なにそれクソきもいwww
    ファンはそれ聴いてどういう心境になるのかなw

    +118

    -0

  • 347. 匿名 2020/11/19(木) 20:35:53 

    >>16
    ワカメも昔は堀川くんに憧れてる感じじゃなかったっけ?今はめっちゃバカにしてるけど

    +64

    -1

  • 348. 匿名 2020/11/19(木) 20:36:05 

    >>324
    キョコンだな
    ズボンの素材や構造は謎だけど

    +25

    -2

  • 349. 匿名 2020/11/19(木) 20:38:30 

    >>306
    この前に女の子の方が『私小学生だけど女だもん!先生と子どもつくれるもん!』とか言っちゃってるからね。ビシッと言ってやった方がいい。

    +123

    -0

  • 350. 匿名 2020/11/19(木) 20:38:34 

    >>346
    心霊現象と間違えてしまうかも

    +61

    -0

  • 351. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:41 

    >>221
    先生、習字の練習みたいな眉毛だね

    +135

    -2

  • 352. 匿名 2020/11/19(木) 20:39:47 

    >>221
    ヒエッ
    漫画だけど引くわ

    +132

    -1

  • 353. 匿名 2020/11/19(木) 20:41:26 

    花より男子の登場人物
    つくしの家族、分不相応、夢見すぎ
    つくし、いくらなんでもやりすぎ、色々ありえない
    道明寺、キチガイかよ

    +49

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/19(木) 20:41:28 

    >>205
    実写化で、松潤がやってて雑誌のコメントで、「漫画をよんでこれどうしたいのかなと考えた」みたいな事を言ってたのが忘れられない。松潤そんときイケイケだったしね、正直だと思ったな

    +84

    -0

  • 355. 匿名 2020/11/19(木) 20:42:44 

    >>166
    腕まくりが好きなんだね

    +46

    -0

  • 356. 匿名 2020/11/19(木) 20:43:40 

    >>1
    CLAMPは恋愛観無法地帯だから。
    例えば怪盗21面相では、5歳の幼稚園児と小学4年生怪盗が夜毎逢瀬を重ね、その5歳児の小学1年の姉は担任教師と付き合い、小4怪盗の母は双子で一緒に旦那共有。その旦那は行方知れず。

    +124

    -0

  • 357. 匿名 2020/11/19(木) 20:47:11 

    >>19
    人の死に対する感覚が麻痺しそう

    +19

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/19(木) 20:49:46 

    >>356
    しかもその双子の母親は小4の息子に窃盗強要
    とんでもない毒親だよ

    +64

    -3

  • 359. 匿名 2020/11/19(木) 20:49:55 

    >>4
    大学生と中学生の恋愛ってどうなの?って家庭教師の大学生の先生に聞いたけどかれこれ25年前でもそんなものは犯罪でロリコンの気持ち悪いはなしってぶった斬りだったわ

    +52

    -0

  • 360. 匿名 2020/11/19(木) 20:50:00 

    >>236
    この画像の子は、主人公さくらの友達のりかちゃんだよ。さくら達の中でも大人っぽくて、お姉さん扱いされてる子だから、設定知らなかったら小学生には見えないかもね…

    +49

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:10 

    >>1
    こんな顔して
    見かけによらないわねえ

    +14

    -0

  • 362. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:34 

    >>208
    女子校だったから、特にそういう話は多く聞いてたわ。先生で10歳以上離れてる教え子と結婚した人とかざらにいた。

    私は先生なんか全く興味なかったんだけど、在学中から麿みたいな顔してる体育教師(男)が人気あってキャアキャア言われてたりして、うへぇ…って思ってたよ。

    +97

    -3

  • 363. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:45 

    >>1
    カードキャプターさくらは、それぞれ違う恋愛のかたちを描いてるらしい。だから現実ではアウトな組合せが多いんだろうね。

    +85

    -2

  • 364. 匿名 2020/11/19(木) 20:53:24 

    >>221
    「はい」じゃねえええええ!!
    親ーーー娘が狙われてるぞーーー!

    +195

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:33 

    >>1
    こんな格好いい先生なんていないけどなあ
    という感想しかなかった昔の自分にチョップしたい

    +30

    -2

  • 366. 匿名 2020/11/19(木) 20:54:50 

    >>358
    当時好きで買って読んでたけど
    この親子はサイコパスだと思いながら
    絵柄だけで読んでた

    +22

    -0

  • 367. 匿名 2020/11/19(木) 20:55:49 

    >>116
    え?あれADHD設定じゃないの!?

    +80

    -3

  • 368. 匿名 2020/11/19(木) 20:56:35 

    >>283
    あと大人世代が全員みゆきに本気でぞっこん(笑)で気持ち悪かった。ちょっと前に一気読みしようとしたけど気持ち悪くなって、飛ばして最終巻読んだらそれもめちゃくちゃな展開で呆れたわ。

    +24

    -2

  • 369. 匿名 2020/11/19(木) 20:57:14 

    >>367
    どうみてもそうだよねえ (´・ω・`)

    +60

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/19(木) 20:59:16 

    >>324
    冴羽遼は20歳以上からじゃないと対象に入れないよね
    子供心に安心した記憶

    +81

    -1

  • 371. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:03 

    >>254
    横。
    学生結婚したって設定だったよね。
    一族から勘当されてさくらが大きくなってからおじいさんと和解、みたいな。
    美しい話にまとめてるけど現実だったら反対されて当たり前だ!の一言で終わる話…

    +183

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:37 

    >>168
    えええーーー
    どうみても入れてるやつ
    病みすぎだわ

    +30

    -1

  • 373. 匿名 2020/11/19(木) 21:07:53 

    >>229
    これはリモートワークで
    未来を先取りしすぎた
    声と番号だけでリモートワーク

    +37

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:15 

    >>146
    そんなこと私に言われても知らんがな

    +4

    -2

  • 375. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:19 

    妻を亡くした後、高校生の娘をひたすら心配し
    最後は自分と同年代の看護師と再婚したパピィがまともに思えてきた
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +75

    -0

  • 376. 匿名 2020/11/19(木) 21:08:49 

    I LOVE HER の新ちゃん。
    当時は夢中だったけど…

    でも>>1には勝てないw

    +26

    -0

  • 377. 匿名 2020/11/19(木) 21:10:32 

    >>34
    ママレードボーイは主人公の親友の秋月茗子が教師(25歳)と恋愛関係にあるけどこちらは一応高校一年生の設定なので9歳差の様ですね。

    +71

    -2

  • 378. 匿名 2020/11/19(木) 21:11:33 

    ちゃおの「にじいろ☆プリズムガール」の、16歳で主人公を産むために芸能界引退したトップ女優の母親。
    主人公の父親は、事務所社長。
    よく考えたらかなり闇深い話。

    +59

    -0

  • 379. 匿名 2020/11/19(木) 21:12:34 

    >>296
    作者、セーラームーンより前にフィギュアスケートの漫画連載してたよ。
    育ちもいいお嬢様だし筋金入りのフィギュアファンなのかなと思ってた。
    長野五輪よりずっと前の話。

    +80

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/19(木) 21:13:10 

    >>318
    鬼滅読んでないけど娘を食材目線で見てたとしたらわからないでもないと思ったわ
    若鶏や仔牛は肉が柔らかいとかそういう類

    +47

    -2

  • 381. 匿名 2020/11/19(木) 21:13:24 

    >>32
    ただの絵だからね…なんとでも描けるから

    +54

    -0

  • 382. 匿名 2020/11/19(木) 21:15:00 

    >>318
    あれほんとに引いてそこから漫画読まなくなった
    まだ男も女も16歳から鮮度が落ちるならまだしも女だけ鮮度が落ちるとか言うあたりミソジニー入ってて無理

    +11

    -26

  • 383. 匿名 2020/11/19(木) 21:16:06 

    >>120
    今みても笑えるなあ

    +15

    -3

  • 384. 匿名 2020/11/19(木) 21:18:11 

    >>232
    お返事ありがとうございます。
    昔はおおらか(?)な時代でしたね 笑っ

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/19(木) 21:19:06 

    >>376
    あのくらいの年齢差ならありえなくはないけど、新ちゃんが休日に艶香とドライブデートしたり後輩に花とつき合ってることペラペラ喋ったり大っぴらにしすぎ

    +15

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/19(木) 21:19:07 

    >>221
    何が怖いかって
    キャラクターの爽やかさと
    鬼畜設定のギャップよ・・・

    +191

    -1

  • 387. 匿名 2020/11/19(木) 21:19:33 

    >>327
    大好きー!!

    +23

    -0

  • 388. 匿名 2020/11/19(木) 21:20:41 

    >>312
    ある意味LGBT時代の先の先をいっているよねCLAMPの作品って。

    先いきすぎてて自分が生きてる間に到達しないだろうから理解しようとするのをやめた。

    +193

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/19(木) 21:22:54 

    >>166
    パフスリーブw

    +47

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/19(木) 21:23:03 

    >>92
    あったあった!www
    今の今まで忘れてたよ!
    思い出させてくれて&笑わせてくれてありがとう!

    +76

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/19(木) 21:24:10 

    >>318
    でもその鬼がやっつけられるとこにスカッとするんだけどね

    +14

    -4

  • 392. 匿名 2020/11/19(木) 21:24:30 

    >>318
    鬼だから、憎まれるようにあえてのゲス発言かも。
    確か作者アラサーの女の人だし、本心では思ってないと思う。

    +34

    -3

  • 393. 匿名 2020/11/19(木) 21:26:09 

    >>286
    なんかの生まれ変わりなの?
    アニメでもあったのかな、見逃してるわ

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2020/11/19(木) 21:32:55 

    >>393
    めちゃくちゃ物語の核じゃない?
    月のプリンセスと地球のプリンス!

    +87

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/19(木) 21:34:37 

    >>393
    月の王国シルバーミレミアムのプリンセスセレニティがうさぎちゃん
    地球のプリンスエンディミオンが衛

    +31

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/19(木) 21:35:58 

    >>393
    主題歌を聞けばわかるよ

    +10

    -2

  • 397. 匿名 2020/11/19(木) 21:37:32 

    タッチ
    一人娘と近所の双子の男で共同の子供部屋とか
    気持ちわるすぎる〜〜
    親はバカすぎる、

    +34

    -2

  • 398. 匿名 2020/11/19(木) 21:38:08 

    浜野あさり&タタミ
    後期はともかく前期は悪ガキそのもの
    当時の少女漫画の主人公としては斬新な設定だったと思う

    +22

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/19(木) 21:41:56 

    >>1
    はじめてこの漫画知ったけど
    そりゃやばすぎだね
    今の時代だったら、世にだせないのでは…

    +63

    -0

  • 400. 匿名 2020/11/19(木) 21:44:30 

    >>254
    手を出すの早すぎだよね…
    そりゃ勘当されるわ

    所詮、男だからね
    逆に女から誘ったのかな…

    避妊しなかったのかな

    +119

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/19(木) 21:44:48 

    >>221
    この女の子が小学生であること、小学生相手に頬を赤らめる先生にビックリだけど
    それより、先生の眉毛が一番衝撃

    +186

    -0

  • 402. 匿名 2020/11/19(木) 21:48:43 

    >>224
    親だったら先生に土下座して謝りに行くし、ピシャリと言ってくれたことに感謝するわw

    +166

    -1

  • 403. 匿名 2020/11/19(木) 21:49:49 

    >>35
    山崎くんと千春ちゃんは許してあげて
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +150

    -1

  • 404. 匿名 2020/11/19(木) 21:50:37 

    >>375
    パピィがまともなこと言ってる!?w

    +39

    -1

  • 405. 匿名 2020/11/19(木) 21:51:22 

    ハチクロの森田さん
    大好きだったけど実際にいたらヤバい

    +21

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/19(木) 21:51:56 

    >>84
    プラトニックでも小学生を愛する大人とか怖い

    +66

    -0

  • 407. 匿名 2020/11/19(木) 21:53:19 

    >>394
    >>395
    >>396
    わかりずらくてごめんなさい
    1の2人が生まれ変わりなのかなという事でした

    +9

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/19(木) 21:55:02 

    >>28
    余計にややこしくなった。

    年齢一緒だっけ?
    計画的すぎて…

    +96

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:05 

    >>53
    フェルゼンも中々クソじゃない?

    +32

    -1

  • 410. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:15 

    >>166
    りゅうちぇるが着てそう

    +66

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/19(木) 21:57:39 

    >>14
    友達に「ハチに共感するよねー」って言ったら首を傾げられた。「ナナの方が共感できる?」って聞いたら、「話は好きだけど、どっちの恋愛にも共感しないよ」って言われてびっくりした。
    ハチのフラフラする気持ちがめっちゃ分かる私もヤバい奴だったようだ。

    +167

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/19(木) 21:59:12 

    >>191
    (;´д`)やばい、いま 覗いたら
    だんなが40まで独身アパートに ずら~ってあったと思うと ますます、吐き気が。
    当時 手に取れば違った人と幸せになったかもしれない。

    みなさん
    教えてくれてありがとう。

    (;´д`)は~…。

    +5

    -18

  • 413. 匿名 2020/11/19(木) 21:59:14 

    >>302
    なんか意図はないのかもしれないけど、猫って例えてるのすごく気持ち悪い
    しかもそれを生徒さん達に言うってなんなの?
    大人なら転がり込んできた卒業生泊めるんじゃなくて親呼ぶか警察に連絡すればいいのに

    +86

    -2

  • 414. 匿名 2020/11/19(木) 22:00:34 

    読んでた。
    5歳と小4は衝撃だった。
    でも年齢差は5歳しかないのね。

    +5

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/19(木) 22:01:13 

    >>208
    うちの高校もいたw教え子と結婚した体育教師。

    教え子と結婚したっていうのは先生たちの間でタブーな話になってた
    普通の先生は生徒と結婚するのはヤバいっていうまともな感覚持ってるんだなって安心したよ

    +89

    -1

  • 416. 匿名 2020/11/19(木) 22:01:41 

    >>405
    大学にモーゼがいたら通報するw

    +15

    -0

  • 417. 匿名 2020/11/19(木) 22:01:47 

    花さか天使テンテンくん。チン丸出し…。

    +8

    -1

  • 418. 匿名 2020/11/19(木) 22:03:00 

    >>107
    このシーンよりも、作中のエロ描写がヤバい。大人でもドン引きなのに、小学生がやってると思うと気持ち悪くなるレベル

    +48

    -2

  • 419. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:35 

    ジャングルの王者ターちゃん
    サバンナに捨てられて泣いてたのを猿のエテ吉に拾われて育てられた

    ジェーンと出会った時に幾らか英語を喋れたらしいけど、どうやって……?

    +14

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:44 

    >>8
    メインキャラにメンタル安定してる人いないよね
    いても過去ヘビーなものを乗り越えてきたとか
    わざわざ危険な選択したりとか
    オシャレな昼ドラと思えば普通か?

    +94

    -2

  • 421. 匿名 2020/11/19(木) 22:05:46 

    >>370
    アイドルにもっこりしてたけど未成年って考えて萎えたりしてたね

    +20

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/19(木) 22:07:19 

    >>11
    一言で説明するとスワッピングの成れの果てだよね。
    マンガだし遊がイケメンだから成り立ってるけど、現実なら相手の子どもとなんて恋愛以前に気まずくて顔合わせられないわ。
    こんな境遇になったら家出する…

    +113

    -1

  • 423. 匿名 2020/11/19(木) 22:07:31 

    >>382
    そういうキャラを悪役として描いてやっつける展開なら作者がミソジニーではないんじゃないの?
    それを悪役に描いてるなら別にいいと思うけど
    そのキャラが作中でもてはやされるとかなら、ミソジニーだろうけど

    +22

    -3

  • 424. 匿名 2020/11/19(木) 22:08:29 

    >>37
    あべっちが今後どうするつもりなのか地味に気になるw

    +15

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/19(木) 22:08:52 

    >>417
    それは下ネタギャグ漫画だからでしょ?
    それは別にいいんじゃ?
    女の子に見せつけるとかだったら駄目だけど

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2020/11/19(木) 22:09:53 

    藤隆さんと撫子さんにしろ何にしろ
    見てた当時は、ぬーベーのゆきめさんがゆきべーを産んだ時みたいな感じで赤ちゃんって生まれるんだと思ってたから、穢とか交わりとか手を出すとか何にも意味が分かってなかった
    一歩間違えたら無知過ぎてロリコンに狙われても可笑しくなかったんだなぁ……

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/19(木) 22:10:21 

    >>405
    ともだちとして関わるのと、見てる分には面白いけどあまり関わりたくない

    +11

    -0

  • 428. 匿名 2020/11/19(木) 22:11:26 

    >>28
    littleで、いとこ出てきた時なんて余計訳わかんなくなったよ(笑)

    +60

    -0

  • 429. 匿名 2020/11/19(木) 22:12:02 

    >>426
    サクラのお父さんとお母さんはまだいいと思うけどね。
    あれはファンタジー世界だし

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2020/11/19(木) 22:12:05 

    >>422
    同居開始直後に瑠美さんが光希に「遊の事、好きになっちゃ駄目よ」って言ってた

    +21

    -0

  • 431. 匿名 2020/11/19(木) 22:13:52 

    >>325
    サザエさんとか狂気の沙汰だし
    フネさんも相当やばい

    +18

    -0

  • 432. 匿名 2020/11/19(木) 22:15:36 

    >>283
    中学の時の体育教師(しかもみゆきのおしりを触ったりとセクハラしてきた)が高校までみゆきを追いかけてくるのがおかしい。
    後みゆきが体育教師のアパート行った際に、手を出す気満々で、それも気持ち悪かった。

    +19

    -0

  • 433. 匿名 2020/11/19(木) 22:17:17 

    学園アリス
    初対面の蜜柑のパンツを脱がす小学生棗。
    そして、蜜柑がアラビアンな格好をしたら、胸当ての所引っ張って、直に胸を見るし。

    +22

    -0

  • 434. 匿名 2020/11/19(木) 22:18:18 

    >>430
    横だけど、そのセリフにイラァ‥

    +62

    -1

  • 435. 匿名 2020/11/19(木) 22:18:29 

    >>433
    蜜柑がガリバー飴で大きくなったら、胸触った事もあるし

    +6

    -0

  • 436. 匿名 2020/11/19(木) 22:18:59 

    >>327
    わかるんだけど「幼稚園の時からお付き合いしてる」んだよね。
    登場人物たちから仲良しでいいよね!と言われて完結してるところに薄ら寒さを覚えたのは私だけ?

    CLAMP作品きらいじゃないんだけどまったく現実味がない人間関係が多すぎてハマりきれない。
    好きな人はそこが好きなんだと思うけど。

    +63

    -0

  • 437. 匿名 2020/11/19(木) 22:19:14 

    >>320
    お金持ちの箱入り娘だから
    ピュア丸出しで正解なんだと思う

    +48

    -0

  • 438. 匿名 2020/11/19(木) 22:22:17 

    20面相にお願い
    2人のお母さんたちにいつも食事を作る玲君(小3から小4に)
    お母さん達が酷いような気がする

    +15

    -0

  • 439. 匿名 2020/11/19(木) 22:23:55 

    >>430
    恋愛マンガのフラグはちゃんと立ててくれるんだ(笑)
    最大級のおまいうだけどね。
    お前らがあちこち渡り歩かなけりゃ同居することも恋愛することもなかったですよっていう。

    +47

    -0

  • 440. 匿名 2020/11/19(木) 22:24:54 

    ベルサイユの薔薇
    アランレイプ未遂
    (一応背景はわかりますので、レイプする気は実際なく、フリだけするつもりだったならよかったんですが)

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2020/11/19(木) 22:26:23 

    >>434
    しかも最終回で過去のことを洗いざらい説明した時に、つまり仁さんと千弥子さんの喧嘩をぐちゃぐちゃに混乱させて、あげく仁さんを奪ってアメリカに行った瑠美さんが悪いんじゃん……って思ったよ
    そもそもの発端は三輪さんのお父さんだけど

    +29

    -0

  • 442. 匿名 2020/11/19(木) 22:27:50 

    >>28
    littleは読んでないんですが、もしかして立夏と朔が恋愛するって感じの話なんですか…?

    +48

    -1

  • 443. 匿名 2020/11/19(木) 22:28:40 

    >>15
    今思うとヤバイなと思う漫画のキャラクター

    +118

    -0

  • 444. 匿名 2020/11/19(木) 22:29:49 

    >>166
    蚊取り線香が炎上してるよ

    +44

    -0

  • 445. 匿名 2020/11/19(木) 22:31:14 

    >>442
    そう
    だけど立夏は小さい頃に朔に「血が繋がってなくても家族」って言われて、朔を弟のように思ってた
    だけど朔はその言葉を、血が繋がってないから将来結婚できるって意味で言ってた

    今は休載中だから、果たしてどうなるやら……
    なっちゃんとメイコの息子も出てくるし

    +46

    -1

  • 446. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:22 

    >>77
    このパンパンお婆ちゃんにも手でやってて、「お前女だろ」「坊やったら//」って会話してブルマがキレている

    +37

    -0

  • 447. 匿名 2020/11/19(木) 22:33:40 

    タキシード仮面さま!

    +3

    -0

  • 448. 匿名 2020/11/19(木) 22:34:26 

    NANAは中高校生くらいのときじゃないと白けて読めなくなる。学生時代に友達から借りて読んだあとからは未読で、何年も経って誰々が死んだ、誰々と誰々がこうなってて〜とがるちゃんで知ったときはびっくりした…笑
    大人になって読むと集中できなくて疲れる。少女じゃないから…😂

    +33

    -0

  • 449. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:04 

    >>448
    良くも悪くも、漫画は有り得ない展開だから面白いんじゃんって楽しめる年齢だったんだよね……( ´ー`)y-~~

    +16

    -0

  • 450. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:13 

    >>378
    16で出産って‥

    +29

    -0

  • 451. 匿名 2020/11/19(木) 22:37:24 

    >>343
    いや先生が何歳だろうと保護対象の生徒に恋愛感情を抱くのはアウトだよ

    +68

    -0

  • 452. 匿名 2020/11/19(木) 22:37:27 

    >>356
    夜毎逢瀬と書かれると何かエロく感じるけど、普通に可愛らしいデートって感じであれは違和感なかった。
    幼稚園児が知能高すぎて恐ろしいとは思ったけど。
    後20面相だよ

    +45

    -0

  • 453. 匿名 2020/11/19(木) 22:39:20 

    ケロロ軍曹
    原作のエロいシーンのあれこれ
    特に夏美の水着がとれるところと、スキーで服がボロボロになるとこ

    +6

    -0

  • 454. 匿名 2020/11/19(木) 22:39:37 

    >>445
    ありがとうございます。
    この2人が結ばれたら親戚増えないですねw

    +43

    -0

  • 455. 匿名 2020/11/19(木) 22:39:52 

    超者ライディーン
    バトルが終わって変身を解くと素っ裸

    +9

    -0

  • 456. 匿名 2020/11/19(木) 22:40:33 

    ケロロ軍曹
    小雪の夏美への欲情?

    +2

    -1

  • 457. 匿名 2020/11/19(木) 22:42:51 

    小説だけどマリア様が見てる
    娘と年齢差が一つしか変わらない教え子と恋愛して、妊娠させてその娘と結婚する父親
    愛があるからいいんだろうか?

    +19

    -0

  • 458. 匿名 2020/11/19(木) 22:44:14 

    >>156
    雪室俊一じゃなくて?

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2020/11/19(木) 22:45:04 

    >>294
    わたしもあの人でいーじゃん!って思った。ていうか浅葉くんってハーレム作りたい男子→軽薄に見えて実はもっと深い人、みたいな設定だったけどいきなり最後に出たあの人と中学から仲良かったというのはなんかしっくり来なかったし、運命の人じゃないなら出す意味あったー?って思った。浅葉の過去を描きたかったんだろうけど。。

    +21

    -0

  • 460. 匿名 2020/11/19(木) 22:45:27 

    >>378
    もしこれが少女マンガじゃなくてレディコミや青年マンガだったら、主人公の母ちゃんは過去に枕営業やってて事務所の社長とデキてたって描写がありそう

    +48

    -0

  • 461. 匿名 2020/11/19(木) 22:45:34 

    >>407
    りかちゃんとロリコン先生がって事ね。こっちも早とちりしてごめん!この2人はそんな設定ないよね。

    +35

    -0

  • 462. 匿名 2020/11/19(木) 22:46:02 

    >>378
    もしかして「15歳だけど結婚してます」ってモノローグから始まって、ヒロインが「大丈夫、大丈夫」って返す漫画?

    +15

    -0

  • 463. 匿名 2020/11/19(木) 22:47:02 

    >>375
    日記勝手に読んだりする人はまともとは思えない

    +17

    -0

  • 464. 匿名 2020/11/19(木) 22:48:39 

    >>458
    あ、本当だ、俊一だった!
    失礼しました

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2020/11/19(木) 22:50:06 

    東京BABYLONがアニメ化だって

    +10

    -0

  • 466. 匿名 2020/11/19(木) 22:50:41 

    >>209
    渉先生自身のハイスペックな経歴と丁寧な画力で、ドロドロなストーリーが爽やかに活かされてると思う

    +35

    -1

  • 467. 匿名 2020/11/19(木) 22:53:56 

    >>378
    お母さん、自分のために生きた時がなかったんじゃないかな。良い話にしてるけど悲しい。

    +46

    -0

  • 468. 匿名 2020/11/19(木) 22:54:50 

    >>451
    あの先生2人目だよねたしか

    +7

    -0

  • 469. 匿名 2020/11/19(木) 22:55:26 

    >>251
    青春真っ盛りの子達がいつまでも家族のことを引きずってて、読んでるこっちが病みそうだったわ。
    家族ネタを引き合いに出さないとストーリーが展開できないワンパターンな作者。
    咲坂伊緒って社会人の恋愛とか書けなさそうだよね。

    +20

    -0

  • 470. 匿名 2020/11/19(木) 22:56:52 

    CLAMPって歳の差カップル好き?漫画だからフィクションだしそういうカップルできるのはわかるけど、CCさくらの先生生徒は小学生のときでさえ「え、歳の差すごい……」って子どもながらにちょっと引いたのを今でも覚えてるw

    +17

    -0

  • 471. 匿名 2020/11/19(木) 22:57:48 

    >>454
    横だけど確かにww

    関係ないけど知り合いに父親兄弟と母親姉妹同士で結婚したって子がいたの思い出した。
    自分もいとこもひとりっ子だけど祖父母が一緒だから普通のいとこより血が濃いって。
    みんな仲良く暮らしてるらしいけど親戚増えないって言ってたよ(笑)

    +32

    -0

  • 472. 匿名 2020/11/19(木) 22:58:16 

    アミバ

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2020/11/19(木) 22:58:28 

    >>28
    親同士のスワッピングの話じゃん!!!

    +131

    -0

  • 474. 匿名 2020/11/19(木) 23:02:04 

    >>413
    ほんとそれ。わざわざ猫とか飼ってるとか言ってばらす意味。。そういうことされてるんだぜ俺〜、って周りに言いたいけど直接的に言えないから匂わせたくて言ったのかなと思っちゃう。めっちゃ気持ち悪い。

    +59

    -0

  • 475. 匿名 2020/11/19(木) 23:03:04 

    ガラスの仮面の桜小路優
    紅天女のふるさとから戻った辺りまで読んだ時点で

    ・マヤの相手役に勝手に嫉妬して怒鳴りつける
    ・(周りに強引に別れさせられた)マヤの元・交際相手の里見茂に対して「僕ならそんなことで別れたりしません」と偉そうに言う
    ・彼女いるのにマヤにちょっかいを出して役作りだからとごまかす
    ・母親と妹を何とかしろ

    …当時から充分ヤバい?

    +17

    -1

  • 476. 匿名 2020/11/19(木) 23:04:13 

    フルバの真壁
    透の母親を引き殺した加害者の娘と付き合っててその子を庇うのはまだわかる
    そっちはそっちで寄り添えばいい
    だが透に暴言吐くのは何なの?
    被害者は透側なんだけど

    +40

    -0

  • 477. 匿名 2020/11/19(木) 23:05:26 

    恋人を猫とかに例えるのって本当にあるんだね笑
    それこそ漫画の世界でよく見るやつ笑

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2020/11/19(木) 23:07:10 

    >>410特に右下

    +7

    -0

  • 479. 匿名 2020/11/19(木) 23:07:28 

    >>385
    泣く生徒(艶香)をなぐさめるのに、好きでもないのに鼻にチューしたり、とんでもない

    同年代の彼女はすごくリアルだった

    +12

    -0

  • 480. 匿名 2020/11/19(木) 23:08:42 

    >>7
    堀川くんらワカメが好きなのか?
    それともカツオが好きなのか?

    +16

    -0

  • 481. 匿名 2020/11/19(木) 23:09:35 

    >>418
    横だけど私もぬーべーの色気シーン嫌いだった。
    みきときょうこ?だっけ、スレンダーな子が2人でエロ担みたいな役割でキモかった記憶。
    ストーリーと関係なく脱がされてて青年誌みたいだった。
    先生とか雪女とか大人の女は案外普通の扱いだった気がするし。
    I’sのほうがむしろ清々しくエロくて嫌悪感なかったな。

    +37

    -1

  • 482. 匿名 2020/11/19(木) 23:09:36 

    >>107
    でもぬーべーは漫画としてよくできてるから許してしまう。
    というか子どもの頃はこれがダメとかわからなかった。

    +62

    -0

  • 483. 匿名 2020/11/19(木) 23:13:34 

    >>40
    アヒルになる奴もおるし、そもそも八宝菜の変態爺が一番やばい

    +54

    -0

  • 484. 匿名 2020/11/19(木) 23:15:05 

    >>346
    最初はAV女優を録音スタジオに呼んで収録しようと思ったんだけどAV女優の方が本番なしの声だけ演技が上手く出来なくて、そこにたまたま来た愛音がドアの向こうから女の喘ぎ声が聞こえてきたもんだから咲夜とAV女優が致してると勘違いして突入。
    咲夜がAV女優を帰らせて録音スタジオで愛音と致し、その声をそのまま収録というアタオカ展開です笑

    +114

    -0

  • 485. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:00 

    >>183
    ちょっと空気読めないところとか嫉妬心があるよね。本当はいい子なんだろうけど…晴菜やまみちゃんが寛容で優しいから友達としてうまくいってる気がする

    +7

    -0

  • 486. 匿名 2020/11/19(木) 23:17:51 

    >>221
    この変態教師は、リカちゃんが結婚指輪に出来る位に成長したら、別の小学生に手を出すだろうな…

    リカちゃんが成長と同時に、物事の分別がついた時にトラウマにならないか心配。

    +134

    -4

  • 487. 匿名 2020/11/19(木) 23:19:37 

    >>252
    逆に小狼って女?って思ったけど海で海パン履いてて謎に思ってた
    同じく当時は異性しか好きにならないという前提で漫画読んでたから

    +36

    -1

  • 488. 匿名 2020/11/19(木) 23:22:30 

    >>450
    昔なら、たいていの家は親が反対して別れさせたりそもそも芸能人なんて簡単になれない、ありえないからこそマンガの中で憧れるだけで済んだと思うんだけど…
    最近はありえなくもないから憧れたまま実行しちゃう子もいそうなのが怖い…

    +20

    -0

  • 489. 匿名 2020/11/19(木) 23:24:42 

    >>82
    美少女戦士も自分で言うか!?と笑ったわ…慣れって怖い

    +34

    -0

  • 490. 匿名 2020/11/19(木) 23:26:24 

    >>476
    真鍋ね。
    真壁はときめきトゥナイト

    +13

    -0

  • 491. 匿名 2020/11/19(木) 23:28:13 

    >>70
    あの漫画、躍動感がないうえにそんな闇ストーリーやったんか

    +80

    -0

  • 492. 匿名 2020/11/19(木) 23:29:08 

    >>279
    おもちゃ屋さんで買ったから「婚約指輪です」って言うのが恥ずかしかったんだと思ってた どうなんだろう。

    +40

    -1

  • 493. 匿名 2020/11/19(木) 23:29:18 

    >>481
    ゆきめは登場回自体がストーリーに限られるせいかあんまなかったけど、律子先生はまちがいなくスケベ要員だったよ。

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2020/11/19(木) 23:33:45 

    >>486
    笑ったww 実際、小4に恋するってもうそういう性癖だもんね。結婚指輪になるどころかリカちゃんが中学生になったらもうダメかもしれない。

    +82

    -2

  • 495. 匿名 2020/11/19(木) 23:33:57 

    >>35
    あえてすべてのジェンダー?を放り込んでいるんだと思ってた。

    +48

    -0

  • 496. 匿名 2020/11/19(木) 23:35:04 

    メイちゃんの執事
    ルチア様の末路がやばすぎる
    というかルチア様の全ては作られたものってことが衝撃的すぎて

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2020/11/19(木) 23:37:13 

    >>246
    横。
    ピッコロは神様の分身みたいなもんだしね。ピッコロの故郷?のナメック星人は常識人多いし。
    ピッコロとベジータがぶっ飛んだ戦士群の中で常識持ってて最後の方はツッコミ役みたいな時もあったような…。

    +31

    -1

  • 498. 匿名 2020/11/19(木) 23:41:34 

    >>317
    そっちを変えたらええやん
    あれは百合好きの監督にとってうさぎの彼氏という存在が邪魔だったんだと思う

    +6

    -5

  • 499. 匿名 2020/11/19(木) 23:42:20 

    >>28
    これってリアルにこの状況になったら子供2人は結婚できるの?

    +24

    -1

  • 500. 匿名 2020/11/19(木) 23:42:56 

    >>486
    この作者の別漫画で小1と担任が恋愛して大きくなって無事結婚する世界だから、リカちゃんが大人になっても一途なままだと思う。そして結婚してもラブラブなんだろう
    小4と幼稚園児が何年もラブラブで結婚するように

    +44

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード