ガールズちゃんねる

おすすめの結婚相談所

150コメント2020/12/17(木) 15:33

  • 1. 匿名 2020/11/18(水) 15:52:56 

    主は29歳です。12月のボーナスをいただいてから、結婚相談所に入ろうと思ってます。

    都内でおすすめの結婚相談所を教えてください!

    調べるとたくさんあり、どこがいいのか、、、迷います。

    よろしくお願いいたします。

    +54

    -18

  • 2. 匿名 2020/11/18(水) 15:53:22 

    おすすめの結婚相談所

    +5

    -22

  • 3. 匿名 2020/11/18(水) 15:54:00 

    顔に自信があるならIBJ
    美人にはハイスペックな男を紹介してくれると言われた

    +78

    -5

  • 4. 匿名 2020/11/18(水) 15:54:43 

    ( ՞ਊ ՞)←がる民

    +4

    -12

  • 5. 匿名 2020/11/18(水) 15:55:48 

    がるちゃんで書くとステマ扱いされるけど私はオーネットで結婚したよ
    当時婚活体験記ブログにあげていたな

    +82

    -5

  • 6. 匿名 2020/11/18(水) 15:56:18 

    婚活KOKOってどうですか?
    ビビッドな関西テイストファッションを着せられるみたいだけど。

    +8

    -0

  • 7. 匿名 2020/11/18(水) 15:57:31 

    >>5
    何でもすぐステマって言う人いるけどさ、コメントするだけでステマになるの?と思う
    ランディングページとかにあからさまに誘導してたらさすがにどうかと思うけどさ

    +26

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/18(水) 15:57:40 

    主コメにマイナスついてるのなんでだよ

    +36

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/18(水) 15:58:51 

    イケメンがいるのはどこですか

    +3

    -5

  • 10. 匿名 2020/11/18(水) 15:59:37 

    先日ツヴァイに入会しました!20代限定割引あったので!

    +15

    -9

  • 11. 匿名 2020/11/18(水) 15:59:45 

    医者や弁護士と出逢えるところどこですか

    +4

    -10

  • 12. 匿名 2020/11/18(水) 16:00:46 

    どうせなら少しお金高くてもいいから、若いハイスペイケメンが沢山いるところがいいよね。ブサメンしょぼスペックと出逢っても仕方ないし。

    +75

    -6

  • 13. 匿名 2020/11/18(水) 16:02:26 

    結婚相談所って結局お金の無駄だったから辞めた。

    +21

    -9

  • 14. 匿名 2020/11/18(水) 16:03:02 

    この時間にいる未婚の方はどんな仕事してるんだろう

    +8

    -6

  • 15. 匿名 2020/11/18(水) 16:03:47 

    イケメンはコミュ障か病気疑惑
    面白い人は不細工

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2020/11/18(水) 16:04:50 

    >>11

    誠心がおすすめ!

    +2

    -10

  • 17. 匿名 2020/11/18(水) 16:05:19 

    >>14
    在宅勤務です

    +15

    -1

  • 18. 匿名 2020/11/18(水) 16:05:28 

    >>15
    ハイスペいけめんいたけど病気だった
    でもこの人を支えたいと思い結婚

    +28

    -3

  • 19. 匿名 2020/11/18(水) 16:05:37 

    パートナーエージェント。年齢層は高めだけどアラフォーで年収一千万以上がゴロゴロいてお見合いしまくった。結局、プライベートで出会った人と結婚したけど楽しかったし入って良かったと思う。

    +32

    -5

  • 20. 匿名 2020/11/18(水) 16:06:05 

    >>1
    サンセリテ青山
    フェリーチェ
    SEISHIN
    ハイクラスタイプ

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2020/11/18(水) 16:06:19 

    ネットで調べて、成婚料が0円じゃない相談所に入会して、今年結婚した!

    +26

    -0

  • 22. 匿名 2020/11/18(水) 16:06:57 

    アプリはダメなの?

    +2

    -13

  • 23. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:01 

    >>12
    若いハイスペイケメンには、職場や大学に同レベルのハイスペ美人の知り合いが沢山いますからねえ

    +65

    -3

  • 24. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:17 

    >>10
    最近気になってます…入った感じどうでしたか?

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:20 

    >>14
    無職だけど婚活はしてる

    +5

    -11

  • 26. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:38 

    ローソン奥沢駅前店(東京都世田谷区)で
    9月25日午前1時に暴行事件が発生
    買い物カゴが当たったと因縁をつけ
    男性客を殴った犯人は未だ逃走中

    事件発生時店員が警官を呼びに行くも不在
    仲裁に入った別の客が玉川署へ通報
    目撃者あり防犯カメラの映像あり
    今後の映像提供の有無はローソン次第

    事件発生前には
    住民への「調子に乗るな」という罵声
    歩行中の小声での声掛けと誹謗中傷
    それらを嫌がる子供にまで強要
    奥沢神社の北東側で犬バイク集団で騒音
    奥沢病院の救急車による付きまとい
    (タクシーやゴミ収集車など複数人が共謀)
    それらがバレそうになると
    車のドアを強く叩きつけさらに威嚇
    それでも女々しくバイクをふかし続ける
    素手でダニやノミを投げつけてくる
    (そんな手でそのあと友人彼女我が子の
    体に何知らぬ顔で触っているのだろうか)
    自宅の盗聴盗撮(この団体所属の女性は
    男衆に動画撮られて回されないよう注意)
    などが発生しており関連性が強く疑われる
    これらは短期間に集中して行われ
    手口をローテーションさせることで
    警察の目を逃れている可能性が高い

    奥沢駅前交番と玉川警察が捜索中です
    近くの住民の方は気をつけてください

    +2

    -23

  • 27. 匿名 2020/11/18(水) 16:08:45 

    大阪住みなので関西バージョンも知りたいです、、!

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/18(水) 16:10:17 

    >>18

    やっぱイケメンがいいよね

    +6

    -4

  • 29. 匿名 2020/11/18(水) 16:10:37 

    >>12
    周りに相手にされない売れ残りのしょぼスペックが、結婚相談所に手を出して登録してるんだと思うよ
    イケイケのハイスペは職場でも学生時代でも、知人の紹介でも何でも引く手数多だよ

    +49

    -6

  • 30. 匿名 2020/11/18(水) 16:10:40 

    >>1

    地方です
    IBJ加盟店で結婚しました

    都会とはまた違うかな?

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2020/11/18(水) 16:11:54 

    結婚物語。のファンです!
    ここの相談所人気。
    とりあえず読むだけでも参考になる。

    『成婚まで1年半かかった28歳女子が伝えたいこと』 | 結婚物語。ブログ
    『成婚まで1年半かかった28歳女子が伝えたいこと』 | 結婚物語。ブログameblo.jp

    『成婚まで1年半かかった28歳女子が伝えたいこと』 | 結婚物語。ブログ『成婚まで1年半かかった28歳女子が伝えたいこと』 | 結婚物語。ブログホームピグアメブロ芸能人ブログ人気ブログAmeba新規登録(無料)ログイン結婚物語。ブログ結婚物語。のアドバイザーからのメ...

    +24

    -2

  • 32. 匿名 2020/11/18(水) 16:13:50 

    パーティー→相談所?
    それとも並行でやってますか?

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/18(水) 16:14:36 

    >>1
    結婚相談所で婚活してました

    わたしはIBJに加盟してる個人の結婚相談所に入会してました
    IBJは他と比べると人の質が良かったですよ
    (もちろん変な人もいるにはいますが)

    +33

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/18(水) 16:15:36 

    >>14
    女性側も職業で有利とか不利とかあるのかちょっと気になるよね

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2020/11/18(水) 16:15:36 

    >>1
    結婚相談所主催の婚活パーティーは行きましたか?
    会員にならなくても参加出来たので私はそれでお互い会員じゃない状態で結婚しました。

    +5

    -1

  • 36. 匿名 2020/11/18(水) 16:16:18 

    >>12
    訳ありハイスペならいそうだね

    +21

    -0

  • 37. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:09 

    今年、結婚相談所経由で30代医師と結婚しました!
    IBJ系に所属している地元の相談所に入会して、主人の相談所もIBJ系の相談所だったので、
    IBJのアプリを通じてマッチング→数ヶ月後プロポーズって感じでしたよ!
    パートナーエージェントも入会してましたが、たしかに35歳くらいからのハイスペな人が多かった気がします。

    +37

    -1

  • 38. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:47 

    月会費がもったいなくて結婚相談所ははいってないけど県の支援センターとかゼクシィとかユーブライド(ここは薄給もおおくておすすめしない)婚活アプリしてましたヽ(=゚ω゚)人(゚ω゚=)ノ

    結局、ユーブライドで結婚したけど😂

    +7

    -1

  • 39. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:55 

    >>25
    無職で婚活なんてしないほうがいいと思うけど…
    せめて職は見つけないと、ろくな相手見つからないよ

    +18

    -3

  • 40. 匿名 2020/11/18(水) 16:20:20 

    >>35
    結婚相談所主催の婚活パーティーは
    男女共にどのくらいの年齢層でしたか?

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2020/11/18(水) 16:20:45 

    相談所で結婚した人って妥協婚でしょ?
    無理やり自分を納得させて色々目を瞑ってるんだろうな

    +9

    -23

  • 42. 匿名 2020/11/18(水) 16:21:24 

    >>13
    アプリの方が若くてハイスペは多いよね。
    結婚相談所まで登録しないといけない男って、歳食ってて不細工が多いイメージ

    +10

    -13

  • 43. 匿名 2020/11/18(水) 16:22:51 

    40以上のハイスペの人がこわい
    どんな訳ありだろう

    +23

    -0

  • 44. 匿名 2020/11/18(水) 16:22:53 

    >>2
    何故にオドループ?

    +22

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/18(水) 16:23:26 

    自分がそこで結婚できたからだけど、IBJ
    成婚料金が発生するのもあって、とにかくサポートが熱心

    +15

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/18(水) 16:23:33 

    >>43
    ×あり、モラハラ、借金持ちあたりだろうね

    +11

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/18(水) 16:23:58 

    IBJはおすすめです!
    何度かマッチングして会って…を繰り返しましたが、色々アドバイスもらえるし質が良かったと思ってます。

    +13

    -1

  • 48. 匿名 2020/11/18(水) 16:24:15 

    >>8
    婚活ってテーマで話すと、必ず婚活そのものに対するアンチが一定数湧く。
    何でか知らんが。

    +22

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/18(水) 16:26:40 

    >>12
    若いハイスペックイケメンなんて、競争率めちゃくちゃ高いよ。
    よっぽど魅力のある女性じゃないと会うことも出来ないんじゃない?
    年収3000万に挑戦したらお断りさえ来なかったわ。

    +43

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/18(水) 16:29:28 

    >>11
    私はオーネットで医者と何回かマッチングしましたよ。
    職業は希望出せなかったけど、希望年収を高めにしとくと、医者とかしかいなかったよ。

    +24

    -1

  • 51. 匿名 2020/11/18(水) 16:32:31 

    IBJに所属している結婚相談所だったら入会してる人も多いですよ。

    ただ、所属しているといっても親身になってくれなかったり、旦那が入ってたところはまともに取り持ってくれなかったって言ってました。
    気になるところの仲人の人柄とか見た方がいいです。

    +22

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/18(水) 16:34:52 

    >>25
    昔行った複数で話す形式の婚活パーティーで、女性が職業聞かれて「おやすみ中」とか「バイトです」とか言った瞬間、ものすごく男性陣がドン引きしてたよ。え?あぁ…そうなんですねアハハ…みたいな感じ。
    非正規でいいからフルタイムの仕事した方がいいよ、本当に。
    22歳の美人で相手オッサンOKなら別だけど。
    いや、本当に。

    +32

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:27 

    >>40
    女性 20代〜30代前半
    男性 30代〜40代

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:46 

    IBJ加盟店で結婚したよ!結婚願望のある相手じゃないと時間のムダだよ。アプリは結婚願望あまりないよね。

    +29

    -1

  • 55. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:56 

    >>3
    東京か大阪ならIBJにも加盟してる「結婚相談所イノセント」
    Twitterとかブログが面白い。現実的かつコミカルにわかりやすく書いてくれてて見るだけでも参考になるよ。
    料金もそんなに高くない。

    シンプルな料金体系 | 東京(渋谷)・大阪(梅田)の結婚相談所「イノセント」
    シンプルな料金体系 | 東京(渋谷)・大阪(梅田)の結婚相談所「イノセント」innocent-bridal.com

    昨今の婚活ブームもあり結婚相談所の認知度が高まってきましたが、まだまだ一般のお客様に『敷居が高い』『価格がよくわからない』というお声をいただきます。イノセントはわかりやすい結婚相談所をめざし、シンプルでわかりやすい料金プランでご提示しております。

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2020/11/18(水) 16:37:13 

    私はキューピッドクラブという結婚相談所を利用していました。
    入会金と月会費は必須で、月に二度定期的に紹介される男性とお見合いのセッティングが整うと月会費とは別に料金が発生するシステムでした。
    他にもパーティもあるし、男女ともに入会時に独身証明書(自治体によって呼称は違うかも)を提出して入会するので、本気で婚活してる男性と出会えると思います。

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2020/11/18(水) 16:38:38 

    >>12
    若いハイスペイケメンはリアルで出会いや紹介やコンパあるから。逆に結婚相談所にいたら何かあるのか疑う

    +39

    -0

  • 58. 匿名 2020/11/18(水) 16:38:49 

    >>40
    25才~40才ぐらいで男女30対30ぐらいでした。
    最初がお見合い回転寿司、そのあとがゲーム(ペアで抱き合って風船割り)
    最後がフリータイム。
    そのあとカップリングでした。
    私はカップルになりませんでしたが後日に主催者を通して主人から連絡があり、付き合うことになりました。

    +20

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/18(水) 16:38:58 

    >>41
    出会いがないから入るんだよ。好きでもない相手とは結婚できないでしょ。

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/18(水) 16:39:20 

    >>43
    ✖️は多い
    親特に母親問題
    性格に難あり

    +8

    -1

  • 61. 匿名 2020/11/18(水) 16:40:15 

    バツはあってもいいけど、前の奥さんと子供がいるのは嫌だな、

    +38

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/18(水) 16:41:55 

    >>25
    結婚相談所来る男って共働き希望がほとんどだと思うから、無職はヤバいでしょ。
    高卒の現場系の人でも敬遠してたよ。大卒の男にはまず相手してもらえないよ

    +29

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/18(水) 16:42:20 

    >>42
    それ女にも言える

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/18(水) 16:43:38 

    >>25
    農家とかはそのまま働き手になれるからおっけいそうじゃない?

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/18(水) 16:44:43 

    >>29
    嫌な言い方してるけど、まぁ実際そうだよね。
    相談所にいないハイスペイケメンがいいって言った所で、相談所に入らなきゃ相手が見つからない女のものにはならない訳で…。

    相談所で上手くいく人は、恋愛は苦手だけど気の合うパートナーがいればなぁっていう謙虚な人が上手くいってるイメージ。
    それを「ブサイク同士ww自分達の方がスペック上だわw」とかって、未婚や結婚失敗した人が見下してたりするけどね。
    こういうの見てるとスペックって何だろう…と思うよ。

    +46

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/18(水) 16:46:18 

    友達は奥手な素敵な人と相談所で出会って結婚したよ。友達は可愛い巨乳!!2人とも優しい雰囲気で素敵な夫婦!

    +18

    -1

  • 67. 匿名 2020/11/18(水) 16:47:05 

    >>1
    ツヴァイで入会後半年で成婚退会しました。今では一児の母です。
    30歳で入会後短期決戦で決めようと思い、ほぼ毎週のようにツヴァイ主催のパーティーに参加したりマッチングした人と会ったりしてたので忙しかったけど、普段出会えないタイプの人と会ったり、なかなか出会えない職種の人の話が聞けたりして刺激的で楽しかったです。
    なかには自分からは一言も喋らない受け身タイプの男性もいましたがそれはどこの結婚相談所にもいるのかも。

    +33

    -1

  • 68. 匿名 2020/11/18(水) 16:49:17 

    >>64
    今の日本に農家の嫁になりたい人どのくらいいる…
    同居率高そうだし、無理でしょ

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2020/11/18(水) 16:52:52 

    >>68
    義理母父がいい人ならわたしはありかも!

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/18(水) 16:56:43 

    >>22
    アプリは出会い系の延長だもの
    効率悪い

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2020/11/18(水) 16:58:38 

    >>58
    ありがとうございます!
    ゲームとかあるんですね!!
    主催者を通して連絡があったって、凄く素敵です(^^)

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/18(水) 16:59:12 

    >>66

    奥手ってコミュ障だから素敵じゃない

    +1

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/18(水) 17:00:14 

    >>69

    すごい、すぐ結婚できるよ
    おめ!

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2020/11/18(水) 17:08:29 

    オーネット…顔写真さえ見れない最低限以下のプロフ。FOCOし放題。良くも悪くも自由
    ツヴァイ…プロフが細かかったのが好感度高い。メッセ交換めんどい
    IBJ…プロフはまぁまぁ。システム上FOCOできないのが好感度高い。あとアドバイザーの距離感が近い
    パートナーエージェント…オーネットと同レベル。すぐ辞めたけどアドバイザーが親身だった

    四箇所やってアプリで結婚した。

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2020/11/18(水) 17:13:24 

    結婚相談所にハイスペイケメンがいたとしたら、

    ハイスペイケメンだけど…

    バツあり子持ち
    モラハラDVで毎回女に逃げられる難あり
    とんでもない性癖

    とかいそう。マイナスポイントが絶対あるはず。

    +8

    -1

  • 76. 匿名 2020/11/18(水) 17:14:27 

    >>23
    金出せばレベル上げられるパターンがあるとしてもそれに見合った人だもんなあ。
    なかなか難しそう
    そういう人達って、普段の生活でお誘いあるだろうし

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/18(水) 17:14:30 

    >>34
    相談所で働いてます!
    女医さんとか弁護士さんとかは、年収高いことを伏せたり、職業を病院勤務とかにしたりしてます
    あまり高収入は引かれる場合が多い

    +31

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/18(水) 17:15:59 

    >>68
    世田谷の農家なら喜んで!

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2020/11/18(水) 17:18:56 

    >>57
    性格に難があるか、家族に難があるか、はたまた全部か‥。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2020/11/18(水) 17:20:51 

    >>1
    人が多いのはIBJかなあ

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/18(水) 17:21:09 

    婚活パーティーで会った30代の医者。
    女関係破綻していて浮気を容認してくれる人と結婚したいと言っていた(笑)
    今も遊ぶ彼女はいるけど、結婚相手を探しに来たんだーって言ってた(笑)

    正直見た目はそこそこまともだったし清潔感もあったから狙ってたけど、その話聞いて即逃げたよ

    +12

    -1

  • 82. 匿名 2020/11/18(水) 17:22:05 

    >>25
    タカリにしか見えないかと

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/18(水) 17:23:10 

    >>81
    それ既婚者だしスレチ

    +2

    -3

  • 84. 匿名 2020/11/18(水) 17:24:46 

    >>42
    若くてハイスペだけどセフレ目的じゃん

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2020/11/18(水) 17:25:24 

    >>83
    ん?この医者は既婚者じゃないよ
    独身彼女持ちが結婚相手を探しにきてたって話だよ

    +5

    -1

  • 86. 匿名 2020/11/18(水) 17:27:45 

    年収1500万以上
    40歳以下
    身長175以上
    バツなし


    が多いところはどこかなぁ?

    +2

    -12

  • 87. 匿名 2020/11/18(水) 17:29:03 

    マッチングアプリやってるおばさんが来た

    +0

    -3

  • 88. 匿名 2020/11/18(水) 17:30:26 

    結婚相談所にいるおばさんって40代とかで女子アナファッションしてるイメージ

    +2

    -6

  • 89. 匿名 2020/11/18(水) 17:36:25 

    >>8
    その人のスペックにもよるから自分で探せって事かと思った
    29歳非正規ブスと29歳一流企業美人では入れる相談所も全く違うから

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2020/11/18(水) 17:42:59 

    >>25
    無職で婚活とか冗談だよね?
    同じ無職男性希望してるなら止めないけど…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:05 

    無職では相談所の料金払えないからマッチングアプリやってそう
    風俗行けないヤリモクと無職女性で同じレベル

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:20 

    婚活レッツ堀部(IBJ)
    プレシア来島美幸(IBJ)
    大西明美相談所(仲人協会?)
    闇の結婚相談所(不明)
    青山の結婚相談所マリーミー植草美幸(IBJ)
    さよなら婚活ちゃんねるのゆりさん相談所(IBJ)

    youtubeで婚活者に知名度があるのはこのあたりですか。
    よく吊り広告なんかで見かける情報サービス系は、
    検索システムを提供して放置が多いので、非リアにはあまりお勧めしない。

    +4

    -1

  • 93. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:18 

    >>74
    パートナーエージェントも顔見れないのでしょうか?

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2020/11/18(水) 18:12:06 

    >>24
    20代ですと初期費用5万程でIBJのアプリも使えて申し込み送れるので初期費用高いIBJよりいいかなと思いました。ただサポート力はまだ分からないです〜😭

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/18(水) 18:17:11 

    >>12
    女性はより良い良縁を願って結婚相談所に入るから、容姿のレベルは悪くなかったりするけど、男性で自らお金を払ってでも結婚したいと思う人って女性の比・層とまた違うのよね。
    稀に結婚願望高いけど、仕事が忙しい・出会いが無いから最短距離で結婚達成の為に入るイケメンっぽい人はいるけど。

    +23

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/18(水) 18:19:29 

    >>81

    私も婚活パーティーで瀬戸くん似の30代医者とマッチングしたことあるよ!実家暮らしだったし平日が都合良いと言っていて、これが既婚者かと直感。しかもまた違うパーティーで再会してびっくりした。

    +6

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:25 

    >>1
    >>5
    婚活系の方とよくsnsで交流してたけど、知ってるだけで6組オーネット成婚やわ
    私は旦那とは合コンで知り合ったんだけどもw

    純粋に会員数多いもんね

    ただ、近場のエリアこだわるなら地域特化のがいいかもしれないなあ
    関東で通えるエリアでも、県を挟む人はデート1つで大変そうだったよ。

    主さんがいい人に出会えますように

    +10

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:53 

    >>91
    確率は上がるよ。
    見極める能力がないとアプリは危ない

    +3

    -1

  • 99. 匿名 2020/11/18(水) 18:40:39 

    >>12
    医者とかもいるけどやっぱ変わってる人が多かったな〜
    他の条件悪かったり。
    高収入リア充ならとっくに周りの女性がほっとかないからなあ。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:26 

    >>3 美人でニートでも?若くなくても?美人で最低正社員32までとかならわかるけど。美人なだけでハイスペ紹介って怪しいと思っちゃう

    +9

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:35 

    >>1
    相談所は、料金形態がまちまちなので、ご自身の婚活スタイルに合った相談所を比較検討された方が良いと思います!あとアドバイザーさんとの相性も非常に重要だと感じました。

    +6

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/18(水) 18:47:15 

    >>2
    踊ってない夜を知らないっ♪

    +8

    -0

  • 103. 匿名 2020/11/18(水) 18:48:13 

    >>86
    これ逆なら
    美女、バストDカップ
    22歳まで
    身長158~165まで
    くらい?



    +10

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/18(水) 18:52:43 

    >>12 逆なら、どうせなら少しお金高くてもいいから、若いハイスペ美人が沢山いるところがいい。デブスしょぼスペックと出逢っても仕方ないし。 って言ってることになるね。

    ハイスペ美女がいいって言ってる結婚相談所に登録しないと結婚できない男性がいたら痛いと思うのに、自分のことはわからないのか...

    +14

    -0

  • 105. 匿名 2020/11/18(水) 18:58:44 

    >>12
    結局「結婚したいけどできない人」しか集まらないからなぁ

    +10

    -2

  • 106. 匿名 2020/11/18(水) 19:10:31 

    >>31

    ここ男尊女卑じゃない?

    +1

    -3

  • 107. 匿名 2020/11/18(水) 19:19:07 

    >>12
    とにかく気が合う人と出会いたい
    別にキラキラなスペックは望まないわ

    +9

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/18(水) 19:33:36 

    >>1
    27歳のとき、県が運営する結婚支援センターに登録して結婚したよ! 初めは結婚相談所に入ろうと思い、色々調べたんだけど高すぎて躊躇してたら、県のホームページがヒットしてそこで支援センターのことを知りました。

    かかる費用は登録料1万円のみで、入会金,月額費,成婚料等は一切かからないのでめちゃめちゃ破格でした!安いからなのか20代も割と登録していましたね。

    +13

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/18(水) 19:34:43 

    >>8
    29とはいえ、20代で婚活始める決意をしたことに対する嫉妬かな?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:37 

    高収入男性が多いのってどこですか?

    自分もそこそこ稼いでるんだけど、アプリだと自分より年収の低い男性から変な絡まれ方してしんどかった

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/18(水) 19:46:02 

    >>62
    横からですが、結婚相談所の男性は共働き希望の方ばっかりなんですか??

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/18(水) 19:46:58 

    田舎の県です!
    27歳 年収350万
    身長176
    の男性ってどんなですか?
    いい部類ですかね?

    +0

    -7

  • 113. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:04 

    >>3
    あーだからか、私はIBJで成婚しなかったのは
    ブスで当時31歳

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/18(水) 20:15:26 

    >>29
    研究職で出会いなくて登録するハイスペイケメンはたまーーーに現れるけど、レベルの高い女性とさっさと出会ってすぐ退会してると思う。
    弟の友人が、何でこの子に彼女いないの?私が付き合いたいわ!と思うレベルだったけど、婚活し初めから二ヶ月で成婚して、退会してた。
    その子の先輩(ハイスペフツメン)も同じパターンでスピード結婚したらしく、勇気だして登録したらしい。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/18(水) 20:22:02 

    >>94
    返信ありがとうございます!私も20代なので少し気になっていたのですがなかなか勇気が出ないのですが、試しに入会してみようかなって思います^_^

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2020/11/18(水) 20:24:32 

    >>72
    こと恋愛に関しては奥手だけど、陽キャの友達多い人とかもいるよ。
    もちろんイケメンハイスペとかではないけど。

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/18(水) 21:47:48 

    >>112
    27歳で350万、10年後に開きが出るのは職種によります
    背が高いのは2割増しでカッコいいね

    +7

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/18(水) 22:09:19 

    >>12
    イケメンハイスペと付き合ってたけど、私の次はミスコン出場とかしてるくらいの美女と付き合ってたよ。
    そのくらいのスペックがあるなら狙うべし。
    私は学歴と年収と家庭のスペックが釣り合わないなと思い別れた。
    釣り合い取れないとこっちが疲れちゃうから、同レベル見た方がいいよ。

    +9

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/18(水) 22:43:34 

    >>19
    同じ。私も数年前にパートナーエージェント入ってた。半年間の活動だったけど、結局結婚したのは別の場で出会った人だったw
    お金かかったけどいい経験したと思ってる。

    +8

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/18(水) 22:47:20 

    >>107

    相談所で気が合う人に出会うのは難しい
    中身難ありが多いからね
    特に見た目が普通以上は、中身も良ければとっくに結婚できてるからさ

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/18(水) 23:01:18 

    >>12
    高い会費を払っても若い(20代〜30代前半)ハイスペは極少だよ。そんな青年はもうとっくに他の綺麗な女子がツバつけてるから。
    40代、高収入、高身長、ややイケメン(イケオジ)ならいる。
    但し、そういう男が結婚したい目的は「高齢両親の介護要員探し」が意外と多いよ。
    俺の金目当てでタダ飯食おうってんなら、それくらい引き受けてくれよなってタイプ。

    高い会費払ってるんだからいい男が山ほどいると勘違いしてる婚活女性のなんと多いこと。
    婚活パーティや結婚相談所にいる人達は「結婚できない男女」なんだよ。
    何かしらの訳ありがあって当然の人たち、と言うことを前提にお相手を探してください。

    +7

    -1

  • 122. 匿名 2020/11/18(水) 23:17:49 

    >>111
    専業主婦させられるだけの稼ぎがある男性は40代以上に限られ、専業主婦する代わりに男性の親の介護必須です。
    男性も自分の金に釣られてくる女の魂胆は充分承知ですから、始めから介護要員探しで入会されます。

    +7

    -3

  • 123. 匿名 2020/11/18(水) 23:32:07 

    50才バツイチなんだけど、資産家お金持ちと結婚したい。いくら年上でも構わないからって言うと贅沢だと言われるよね。

    +0

    -1

  • 124. 匿名 2020/11/18(水) 23:36:01 

    パートナーエージェント、業界1位とのことですが実際どうなんでしょう?口コミはあまり良くない印象ですが。。

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2020/11/19(木) 01:45:04 

    >>86
    寝言は寝て言いなさいという感じ。
    そういった要望だすなら、貴女も相当な
    ハイスペックじゃなきゃ無理。才色兼備ならあり。

    +0

    -1

  • 126. 匿名 2020/11/19(木) 01:51:01 

    IBJが一番スペック高くて、信頼出来ると思う。
    お金に余裕あって、早く結婚したいなら、IBJとパートナーエージェントは客層別だから両方入ってもいいんじゃない?

    私はパートナーエージェントでダメだったら、高いIBJに入ろうと思ってた。

    パートナーエージェントで相手見つけたんだけど、
    年齢と顔にあまりこだわらなければ35歳前後すぎのそこそこのスペック(イケメンではないけど、特に欠点ない顔で年収700万、身長170くらい)の人はいるよ。
    何人も会ったけど、ガルちゃんでよく書かれてるような変な人は2割くらいだよ。
    あとは本当に好みとか話が合うかとかかな。

    私は働きたいタイプ(高収入ではない)だけど、子供産まれたら無理して共働きしなくてもいいんじゃない?って人多かったよ。

    あくまで都内の話だけど、ご参考になれば。

    +13

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/19(木) 01:56:13 

    >>92
    個人的にはさよなら婚活ちゃんねるはみてますね。どちらかといえば、アラサー女性、アラフォー女性向けかな。ちなみに女性にもわりと厳しめな意見多いですが、自分事として捉えて見てます。あと、婚活kokoも見てます。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/19(木) 02:13:45 

    >>12
    あなたが選ばれる事はないでしょう

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/19(木) 02:21:47 

    >>31
    私も好き!
    Twitterもブログも読んでる。
    前向きだけど厳しいこともちゃんと伝えてくれるよね。

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/19(木) 02:45:21 

    >>41
    今まで付き合ってきた人よりも、学歴よし、年収アップ、高身長、優しくて可愛いと褒めてくれたので、すごい幸せです!
    今までが結婚を考えず、今が楽しければ良いみたいな人と付き合ってきたので、結婚前提で付き合える安心感が凄いです!
    しかも、ドキドキしたので、恋愛も楽しめた!
    相談所も手段の一つとしてありですよ!

    +7

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/19(木) 02:48:23 

    >>111
    転勤族の人は、高収入なのに、出会いがないので、おすすめですよ
    しかも、ついてきて欲しいと思って、すれ違いで前カノとうまくいかなかったとか

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2020/11/19(木) 03:13:37 

    都内、29歳で個人のおばさまがやってる結婚相談所(IBJ加盟)で結婚しましたよー。旦那は年収は普通だけど3つ上でイケメン寄りだと思います!相性で決めましたが、それくらいのスペックの人は他にも結構会えました。

    IBJに加盟してる相談所なら会える相手は基本同じなので、その中でカウンセラーさんの感じが良いところを選ぶといいと思います。

    ちなみに普通に今までも彼氏ができてたようなタイプなら、カウンセラーさんはいかにも世話焼きなお見合いおばさんみたいな方よりも、適度に距離を保ってくれるさっぱりした方の方がいいかなと思います!

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/19(木) 08:00:55 

    >>11
    医学部、法学部に行って勉強すべし

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2020/11/19(木) 08:02:38 

    >>41
    現場知らない人間が想像だけで語ってて馬鹿みたいw

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/19(木) 08:03:53 

    >>48
    きっと結婚できない性格ブスなんだよ

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2020/11/19(木) 08:06:50 

    >>81
    よくいるチャラい系医者の典型。
    私も医者だけど私に周りにはこういうのが大多数w
    真面目な人もいるので
    みんなは騙されないようにしてね。

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:22 

    >>107
    趣味のサークルとかオフ会で出会うのは?
    そっちの方が早いと思う

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2020/11/19(木) 17:00:18 

    IBJ?とかなんとかっていうネットワークに加入していない小さい相談所にして成婚退会したよ。
    加入してると出会いは広がるだろうけど色んな人に自分の顔がさらされるのが嫌だったし同僚や知り合いにバレるかもしれないと思って避けた。
    私みたいにこっそりやりたい人はネットワークに加入してない小さい相談所がいいのかも。

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/19(木) 20:25:32 

    >>1>>5
    私も都内でオーネットで結婚。
    私30後半だったけど、じゃんじゃん申込みあったよ。3ヶ月で500人超え(+3万円の有料オプション付けた (-.-;)
    オーネットの場合、短期集中で活動するならおすすめ。システムの特徴で入会直後の活動がカギ。ズルズルのんびり活動したい人や基本会員同士でやり取りを進めるからコミュ障には向かない。
    価格は忘れたけど半年で20万くらい。
    20代ならもう少し安いプランもあったはず。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2020/11/19(木) 20:34:08 

    >>139です
    半年で退会=入会金含め20万前後だったかな。イントロ期間てのが3ヶ月間あってその間に夫と出会って退会。
    ちなみに夫は私の2カ月前に入会していたらしい。

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2020/11/19(木) 22:36:02 

    >>111
    うちは共働き希望の夫でした。

    4ケタの年収の夫1馬力でも家計は賄えるけど、私が専業主婦になってしょうもない過ごし方はしてほしくないと言われた。
    1.)今まで通り仕事を続けて、結婚後もキャリアを積むも良し(毎日外食や家事代行利用もok)
    2.)自分で家事がしたいなら時短で働くに切り替えても良し

    結局私は2.)を選んだけど、私も専業主婦に憧れは無かったから丁度良かった。
    夫は割と料理以外の家事は手伝ったり自分でしてくれる。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2020/11/20(金) 13:56:47 

    >>111
    うちは共働き希望の夫でした。

    4ケタの年収の夫1馬力でも家計は賄えるけど、私が専業主婦になってしょうもない過ごし方はしてほしくないと言われた。
    1.)今まで通り仕事を続けて、結婚後もキャリアを積むも良し(毎日外食や家事代行利用もok)
    2.)自分で家事がしたいなら時短で働くに切り替えても良し

    結局私は2.)を選んだけど、私も専業主婦に憧れは無かったから丁度良かった。
    夫は割と料理以外の家事は手伝ったり自分でしてくれる。

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2020/11/21(土) 22:39:09 

    主と同じくマッチングアプリを経て結婚相談所を探し中の30歳です。

    料金や制度がバラバラで目移りしてよかわからなくなってます…

    コンシェルがついてて仲介してくれるとこのおすすめありますか?

    +2

    -0

  • 144. 匿名 2020/11/28(土) 01:18:35 

    >>93
    横ですが、現在は見れますよ。
    2019年6月の話ですが。

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2020/12/02(水) 18:25:57 

    弁護士や医者等は学会費無料らしい
    この後お見合いした士業の人が言ってた

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2020/12/09(水) 17:55:31 

    >>13
    わかります…私も活動中は
    「相談所は変な人ばかりって言う人もいるけどそんなことない!必ず素敵な人がいるはず!」
    と思ってお見合いしてましたが
    何人も会ってまともな人いませんでした(°_°)
    中にはストーカー予備軍みたいな人も…

    結局職場のつながりで出会った人と順調に交際中です\(^o^)/

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2020/12/14(月) 21:45:25 

    >>77
    入会を考えていますが、
    アラフォー、アラフィフの女性は、やっぱり風当たりが強いのでしょうか?
    バカにされてそうでこわいです。

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2020/12/17(木) 02:18:27 

    ギリギリ29才のときに20代割を使って
    ツヴァイに入会した友達が
    さくっとステキな人と結婚してた。

    会費を払うの大変だから、
    割引あるところにしたって言ってた。

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2020/12/17(木) 02:50:34 

    IBJに入会しています。
    主さんと年齢近いです。

    婚活総合トピで相談したら、釣りだと言われてフルボッコにされたけど、ここにはそんな人いないと思って本当の事かきます。ガルちゃん大好きだから、参考になれば嬉しいと思ってる。

    私のスペック。
    アラサー
    専門卒
    派遣
    容姿は中の上

    申し込みされた件数
    初月(入会バブルがおきます、ここで決めた方が良い)
    100件。

    この中からお見合いをして、仮交際に進んだ人のスペック

    30後半医師年収1000万
    30後半会社員年収1000万
    30前半会社員年収1500万
    30後半会社員年収700万
    同い年会社員年収500万
    30後半公務員年収500万
    40前半会社員年収2000万

    こんな感じです。
    私のスペックだとこんな感じの方に会えています。

    あと、IBJの事でしたら、質問があれば答えられます。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2020/12/17(木) 15:33:14 

    29歳でIBJに加入して結婚しました。
    会費など安くはないですが、私は素敵な方と出会う事ができました。
    この人と出会うために今までご縁が無かったんだと思うほどです。



    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード