ガールズちゃんねる

内心「この人バカみたい」と思う瞬間

1916コメント2020/12/15(火) 22:23

  • 1501. 匿名 2020/11/19(木) 10:15:35 

    >>1269
    仕方ない、実際歯医者は馬鹿だから

    +3

    -7

  • 1502. 匿名 2020/11/19(木) 10:15:43 

    >>13
    噂話とかゴシップ大好きでスピーカー男おばさんみたいな上司がいるけど、
    ドラマもお好きだからなるべくテレビとか芸能人の話題で引き延ばせるように努力してる。
    いつも配偶者の仕事や年収、家賃とか実家の懐具合まで探られまくりで不快だから。
    教養など関係なく自衛もあるよ。

    +7

    -0

  • 1503. 匿名 2020/11/19(木) 10:16:00 

    >>1474>>1493
    自らを振り返って反省できるなんて、謙虚で聡明でむしろ素晴らしいですよ。

    +1

    -0

  • 1504. 匿名 2020/11/19(木) 10:16:18 

    デブはいじっちゃダメみたいな流れなのにガリボソの私はいじりOKみたいなのが謎
    痩せすぎ、太りなよ、貧相だよ

    好きでやってるわけじゃない
    太れないことが悩みの人間だっているんだよ

    +7

    -0

  • 1505. 匿名 2020/11/19(木) 10:16:53 

    >>1501
    ごめんなさい、違います。

    +3

    -1

  • 1506. 匿名 2020/11/19(木) 10:18:15 

    >>3
    レスバってなに

    +8

    -2

  • 1507. 匿名 2020/11/19(木) 10:19:37 

    >>1457
    ほんとにそんな失礼なこと言うんですか。
    何だと思ってるんだろう。腹立つをこえて、いちど診てもらった方がいいと真面目に思いました。

    +1

    -0

  • 1508. 匿名 2020/11/19(木) 10:20:00 

    みんなやってるよ、みんなみんなみんな
    普通だよ、普通普通普通
    知らないの?嘘でしょ


    そればかり連呼してくる友達

    +18

    -0

  • 1509. 匿名 2020/11/19(木) 10:21:03 

    >>1507
    毒親なんですよ
    長女の私にだけ昔からずーっとこんな調子です

    +1

    -0

  • 1510. 匿名 2020/11/19(木) 10:22:49 

    34歳にもなって
    やべえ
    じゃね?
    やってんな
    という中2みたいな話し方の男性

    +9

    -1

  • 1511. 匿名 2020/11/19(木) 10:23:03 

    >>1299
    横だけど怖。ポジティブな内容なんだから良いじゃん‥そんな性格だから血液型でどうこう言われるんだよ。

    +1

    -7

  • 1512. 匿名 2020/11/19(木) 10:23:36 

    インスタで子供の顔出してる人

    +4

    -0

  • 1513. 匿名 2020/11/19(木) 10:24:50 

    >>1506
    横だけど、私も気になった
    レスバックの略かな?返信コメントの事なんかね?

    +2

    -0

  • 1514. 匿名 2020/11/19(木) 10:26:31 

    >>826
    私は芸能人の話って地雷になりそうだと思うけどな。
    ファンの人、アンチの人、興味ない人混在してるだろうし。
    826さんに限らず、ドラマや芸能人の話が当たり障りなくてベストって感じの人が多いことに純粋にびっくりした。
    最近は皆が同じドラマ見てるって時代でもないし。
    コロナ禍でマスク売ってないーとか、マイナポイントどうする?みたいな大衆的なニュースを話題にすることが多いと思ってた。

    +0

    -4

  • 1515. 匿名 2020/11/19(木) 10:26:51 

    >>540
    「内心この人バカみたい」と思うことを言うトピだからでしょ?
    トピの主旨わかってる?

    +8

    -2

  • 1516. 匿名 2020/11/19(木) 10:27:59 

    山本太郎のウソ泣きにもらい泣きしてる人。

    +4

    -0

  • 1517. 匿名 2020/11/19(木) 10:28:05 

    >>36
    お菓子外しとか、根も歯もない噂の捏造とかする人、居るよね。ばかみたい。
    自分でやってて虚しくならないのかな?

    +20

    -0

  • 1518. 匿名 2020/11/19(木) 10:28:19 

    なにがなんでも自分を正当化させる奴
    彼氏がいないのも仕事が忙しい、肩書きが、役職がってさりげなくマウントしてうるさいけど
    一人暮らしなんかしたら家のことなんかできないとかあーいえばこーいうし

    さすがにアラフォーで実家から出たことがないってヤバいと気づくべき。

    +0

    -3

  • 1519. 匿名 2020/11/19(木) 10:29:17 

    >>1508
    いるいる!
    鬱陶しい奴。
    あと
    ネットでレシピ調べたら、
    「みんな作ってる」っていちいち出てイラッとくる
    そんな作戦で釣れると思ってるのかね

    +5

    -0

  • 1520. 匿名 2020/11/19(木) 10:30:56 

    >>2
    いたなぁ‥20代の頃に心が死ぬってほど虐められたお局さんは、ちょっとしたミスを大声で「みんな〜!聞いて〜!〇〇さんこんな間違いしてる、信じられないよねー!」と言って回ってた。後々その人が不妊治療で苦しんでいたと聞いたけど、あまりに人間性が酷すぎたから知らんがなと思った。

    +16

    -0

  • 1521. 匿名 2020/11/19(木) 10:31:10 

    >>1261
    そういう現場に遭遇したことある
    最後には「若いって本当さいこー」ってヤケクソになってて惨めすぎた
    しかも一緒にいた友達?がスマホいじりながらめっちゃスルーしてて笑いそうになったw

    +12

    -1

  • 1522. 匿名 2020/11/19(木) 10:31:15 

    >>3
    専業主婦と兼業主婦が、私の方が忙しいのよ!と
    ずっとガルちゃんに書き込んでる人滑稽w

    +8

    -0

  • 1523. 匿名 2020/11/19(木) 10:33:16 

    >>1457
    可哀想…( ; ; )いやだね…

    +0

    -0

  • 1524. 匿名 2020/11/19(木) 10:34:37 

    私の子供が産まれてつけた名前、当て字だったので
    親戚にこの名前は読めないわ〜!
    読めない名前ってどーなの?とか言われてて、
    そしたらその人の息子が、
    俺も読めないって言われた事あるよ〜と一言。
    えっ!!って焦ってた。

    +2

    -0

  • 1525. 匿名 2020/11/19(木) 10:34:56 

    >>46
    親が自分のことを「母ちゃん」「父ちゃん」のがキツイ。すごい我が強そうな人に多い。

    +8

    -3

  • 1526. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:16 

    >>1506
    内心「この人バカみたい」と思う瞬間

    +16

    -0

  • 1527. 匿名 2020/11/19(木) 10:35:23 

    >>68
    その派生型というか、息子彼氏扱いの人。
    確かにかわいい顔だなとは思うけど、娘もいるのに、息子とのツーショット(二人とも美顔加工済み)インスタに載せまくりの方…
    頬くっつけてるような写真もアイコンにしてる。

    +9

    -0

  • 1528. 匿名 2020/11/19(木) 10:36:17 

    >>1041
    私B型だけど見てて飽きないってなんかモノみたい

    +3

    -0

  • 1529. 匿名 2020/11/19(木) 10:38:44 

    数年の介護施設経験があるからって、さもわかったように、あの人は○○病だとか、どこの病院がいいだとか医療機関の噂話が大好きな女

    それを真に受ける社員達

    +1

    -0

  • 1530. 匿名 2020/11/19(木) 10:39:24 

    >>1004
    ハーフに引っかかって叩かれてますが、
    私は純粋な日本人の平たい顔ですが、尚更平たい顔なのに恥ずかしげもなくパパママと呼ばせてるなあと思ってます。
    同じく子供の頃から。

    +2

    -2

  • 1531. 匿名 2020/11/19(木) 10:39:32 

    >>170
    お前にも救えないけどなww

    +0

    -0

  • 1532. 匿名 2020/11/19(木) 10:40:13 

    いつも寝てないとか疲れてるアピールしてくる人。
    毎回だともはや大丈夫?とか反応したくなくなる。

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2020/11/19(木) 10:40:49 

    >>1508
    自分に自信がないから、他人を引き合いに出す

    +3

    -0

  • 1534. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:03 

    毎日マンションの隣人の専業主婦のオバサンがニート娘と喧嘩して怒鳴りあってバンバン扉しめてる馬鹿母親と娘
    こっちはもうずっと毎日毎日家でリモートだから、めちゃくちゃ迷惑してる
    管理人に言ったけど、コロナだから仕方ないとか意味不明だし
    暇で馬鹿で羨ましいわ

    +5

    -4

  • 1535. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:20 

    >>1510
    木村拓哉…

    +3

    -0

  • 1536. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:34 

    昔いたわ

    気配りができない・気が利かない・空気読めない・気取ってる

    から、やんわり皮肉を込めて「おじょう」ってあだ名が付けられたのを、

    良家のお嬢様らしいからと勘違いして、まんざらでもなさそうだった

    オメデタイわ

    +4

    -0

  • 1537. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:46 

    馬鹿みたいな顔して煽り運転してるやつ

    +3

    -0

  • 1538. 匿名 2020/11/19(木) 10:44:56 

    自分の名前呼び
    まゃはーだけでも引くのに、まゃってLINEにも書く神経
    ◯◯ですょとか

    あなた37歳ですよね

    +2

    -0

  • 1539. 匿名 2020/11/19(木) 10:45:16 

    >>1042
    同感。普通におじいちゃんおばあちゃんではダメなの?
    御両親がそう呼ばせてた。必死で教え込んでた。
    おかげで二十歳迎えても、じいじ、ばあば。と呼んでる。
    私の親の方は普通におじいちゃん、おばあちゃんと呼ばせてる

    +8

    -0

  • 1540. 匿名 2020/11/19(木) 10:46:41 

    職場のパートのクソ女

    結婚して子供もいるのに上司と不倫。
    その上司も既婚者。

    いい歳こいて職場でイジメ(私に対して)

    気が強くてミスしても謝らない。
    毎回毎回逆ギレ。

    上司と不倫してるから全てにおいて牛耳ってる。
    仕事内でクソ女の言うことは全て叶える。

    不倫してるくせに、子供の用事でしょっちゅう早退や急に休む。人が多い職場じゃないので、シワ寄せが全部こっちにくる。休んでも早退しても「すみません」の一言もない。

    こいつらが不倫してるのは私しか知らない。

    近いうち会社にバラそうと思う。本社にも言う。
    バカ通りこしてクズ。マジ消えてほしいわ。



    +3

    -1

  • 1541. 匿名 2020/11/19(木) 10:46:50 

    >>57
    どこにでもいるんですねー。
    性格ひん曲がりすぎてて窓際、役職なしで態度だけ役員並み、勤務時間中ずっと知恵袋に回答してる弊社の太ったおっさんもリストラしてほしいです!

    +5

    -0

  • 1542. 匿名 2020/11/19(木) 10:47:32 

    >>1472
    いるー!ニヤニヤ嬉しそうに言ってくる

    +3

    -0

  • 1543. 匿名 2020/11/19(木) 10:48:34 

    洗面所の陣取り
    ブスほど鏡の前陣取る

    後ろにいる手洗い待ち 見えないの?

    +1

    -2

  • 1544. 匿名 2020/11/19(木) 10:49:29 

    コロナ前の話ですが…
    満員電車で、やたら攻撃的になりながら必死に肘とか振り回して周りの人を次々押し返している人

    もうそんな暴力的になっちゃうんだったら、時間ずらせば?いやまあ色々都合もあるか…とか考えながら見てましたw

    +3

    -0

  • 1545. 匿名 2020/11/19(木) 10:49:41 

    スーパーで通路の真ん中塞いでる人

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2020/11/19(木) 10:51:02 

    >>32
    区役所の窓口にもいない?
    大声でがなり立ててるおっさん…本当にばかみたい。

    +13

    -0

  • 1547. 匿名 2020/11/19(木) 10:52:11 

    「言わざるおえない」って平気で書く(打つ)人。
    そんな当たり前の言葉も使えないのに大人になって、子供の教育の心配してる。

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:00 

    >>100
    服装だけで他人を見下してくる

    +20

    -1

  • 1549. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:07 

    一、二ヶ月前にマッチのタイヤのキモイCM見た時
    げ、キモっ、まだ出てるの、マッチもタイヤ会社もバカなんじゃない
    と思ったら今週アレで笑った

    +1

    -1

  • 1550. 匿名 2020/11/19(木) 10:53:34 

    中高生の子供がいるような大人があの人嫌いだから挨拶しないのって当たり前のようにやること
    馬鹿というか幼いというか…

    +12

    -0

  • 1551. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:05 

    アラサーの娘がいる50代が
    娘共々、婆ちゃんじゃなくバービーと呼んでる。
    自分の母親に向かって
    「バービー、天国に行ったら、あたしのこと見守っててね♡」
    と言ってた。

    バービーは何も言えなかった。

    +5

    -0

  • 1552. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:39 

    >>4
    何がいけないんだろう。
    子どもを馬鹿にするよりいいと思うけど。
    嫉妬入ってない?

    +17

    -7

  • 1553. 匿名 2020/11/19(木) 10:54:43 

    >>1534
    引越しな

    +2

    -2

  • 1554. 匿名 2020/11/19(木) 10:55:19 

    >>1487
    わかりやすく説明されずとも、どう考えても当てにならないことはわかる。
    血液型で括ってくるステレオタイプはどうわかりやすく説明されたところで「とは言うけど、私の周りみんな当てはまってるもん!」っていう勝手な思い込みの方を信じて考えを変えることはない。

    誰が何を言っても急に変わるものじゃない。時間に解決してもらうしかない。何十年かかるか、何百年かかるかわからないけど。

    +1

    -1

  • 1555. 匿名 2020/11/19(木) 10:56:29 

    >>1447
    疲れてるのかな?荷物運搬係。

    +0

    -0

  • 1556. 匿名 2020/11/19(木) 10:57:28 

    >>3
    あまりに論点がずれてて返事できないから離脱しますって書いたら、
    「かまってほしくて離脱宣言するやついるよね、私の姑みたい~」とか言われた。
    呆れてトピ見るのやめた(笑)

    +18

    -1

  • 1557. 匿名 2020/11/19(木) 10:57:29 

    >>1552
    私もそう思う。
    同僚がいつも子供の自慢してたけど、本当に素直で明るい子供に育っていった。
    その友人もポジティブですごく仕事のできる人ですよ。

    +12

    -7

  • 1558. 匿名 2020/11/19(木) 10:58:35 

    >>1557
    友人→同僚

    +1

    -1

  • 1559. 匿名 2020/11/19(木) 11:04:08 

    >>1521
    社会が若ければ価値がある、
    と思ってるの間違い。

    +3

    -0

  • 1560. 匿名 2020/11/19(木) 11:04:59 

    人の容姿をあれこれ言ってる不細工(男女問わず)。

    よくいるけど、どういう心境してるんだろう?
    自分が不細工な事に気づいてないのかな?

    +12

    -1

  • 1561. 匿名 2020/11/19(木) 11:07:57 

    >>13
    芸能人の話でもいいけど不倫や失態の叩きネタだったらうんざりするよ

    +2

    -1

  • 1562. 匿名 2020/11/19(木) 11:08:41 

    42才にもなって不倫して自分が若い頃のノリで不倫相手にライン送る
    自分の事を「さっと」とあだ名で呼ぶ痛い女

    +1

    -0

  • 1563. 匿名 2020/11/19(木) 11:09:01 

    >>17
    気持ち悪いよね

    +7

    -0

  • 1564. 匿名 2020/11/19(木) 11:09:02 

    >>1547
    自分の事を棚に上げる親、子供が可哀想。

    +0

    -0

  • 1565. 匿名 2020/11/19(木) 11:09:51 

    >>5
    お父さんお母さんって呼ばないと
    いけないわけもなく
    さすがにこれは偏見すごすぎ

    +14

    -1

  • 1566. 匿名 2020/11/19(木) 11:10:00 

    >>10
    PTAを何度も受けるママ。
    校長先生にもほぼタメ口だよ。
    年間の仕事ほぼバレーやってるだけなのに楽なPTAだなw

    +9

    -0

  • 1567. 匿名 2020/11/19(木) 11:10:40 

    いい歳して自分の夫を旦那さんが〜とか言う人。

    +4

    -1

  • 1568. 匿名 2020/11/19(木) 11:10:44 

    >>1237
    そういうのあるよね。
    自分の中だけでジンクス的に思ってる分には誰にも迷惑かけないけど、あなたこうだから!って決めつけて言っちゃう人はヤバいよね。

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2020/11/19(木) 11:10:46 

    >>1411
    小さい頃の呼び名ね

    +2

    -0

  • 1570. 匿名 2020/11/19(木) 11:12:04 

    >>540
    同意。あんがい綺麗でもてる同僚の
    女性がパパママって呼んでてひがみで
    書き込みとかしてそうだなぁって思ったわ

    +7

    -0

  • 1571. 匿名 2020/11/19(木) 11:13:02 

    >>1550
    共感…
    大人なのに無視とかあからさまな意地悪ができる人って稀にいますよね。
    見てる方が恥ずかしいし、どこで精神年齢止まってんだよ!って本当不思議な気持ちになります(゚o゚;;

    +8

    -0

  • 1572. 匿名 2020/11/19(木) 11:13:03 

    >>1323
    でも内心日本人がハーフに間違われる〜とかなんとか言ってたらこいつ何言ってんの
    あほかwって思ってるよw
    平井堅並みの人が言ってたら納得だけどね〜

    +6

    -3

  • 1573. 匿名 2020/11/19(木) 11:14:13 

    インスタの露出おばさん

    +0

    -0

  • 1574. 匿名 2020/11/19(木) 11:15:06 

    ら抜き言葉に無駄に敏感なひと。
    そもそも抜けてるのは「ら」ではないし既に抜けて成り立った言葉を使ってるではないか。
    知りもしない勉強もしないでただただ時代の変化を否定してもがいてるように思える。

    +4

    -0

  • 1575. 匿名 2020/11/19(木) 11:16:12 

    >>22
    誕生日お祝いしていただきました❤️
    お顔出しNG!とか言ってアプリでサングラス付けちゃって。芸能人かね、キミは😂
    一般人だぜぇ?
    40だぜぇ?

    +26

    -0

  • 1576. 匿名 2020/11/19(木) 11:18:00 

    >>1
    一時期どんなトピでも脈絡なく血液型の話持ち出すのがいたけど
    アレは本当に鬱陶しかった

    +4

    -0

  • 1577. 匿名 2020/11/19(木) 11:18:30 

    マスコミ。人ではないけとバカだと思うことや、おかしいと思うことが多い。

    日大アメフト部のタックル問題があれだけ話題になることにすごい違和感があった。

    慶應大学のレイプ問題の方が何倍も問題にすべき事柄でしょ。

    +6

    -1

  • 1578. 匿名 2020/11/19(木) 11:18:54 

    ハニーズの服着てドヤ顔する職場の50代のおばさん。

    +1

    -0

  • 1579. 匿名 2020/11/19(木) 11:21:52 

    大きな2本の印刷系で電話を取る人は「馬鹿」とはっきり言っている。しかも人事考課している上役が。電話を取らなければ加点するそうだ。実際に高い評価点で報酬右肩上がりになっている。
    もし組合とかに知られたらストライキ実施レベル。

    +0

    -0

  • 1580. 匿名 2020/11/19(木) 11:22:02 

    >>22
    顔出ししてないのに何故か結婚報告。
    一体誰に向けて?何の意味が!?

    SNSで報告することではがき報告しないのはわかるんだけど、顔出ししてなかったら誰だかわからないじゃん。

    +11

    -1

  • 1581. 匿名 2020/11/19(木) 11:22:28 

    そんなに人のこと見てない。
    みんなよく思い出せるね。
    すごいね。
    バカみたい。

    +1

    -3

  • 1582. 匿名 2020/11/19(木) 11:22:51 

    >>1559
    若さに価値はあると思うけどそれだけじゃないし、
    何より誰でも持っていて、いつか手放す物だしね。

    +8

    -0

  • 1583. 匿名 2020/11/19(木) 11:22:59 

    >>1487
    ちょい前のトピでみた人?
    家にいてヒマだったから読んでみたけど良書だったよ!
    薦めてくれてありがとう。

    +2

    -0

  • 1584. 匿名 2020/11/19(木) 11:26:45 

    >>1127
    若くてもブスやデブが歩いてるのは見苦しいんで、あなたも外歩かないでくれる?頭もイタそうだし。

    +4

    -4

  • 1585. 匿名 2020/11/19(木) 11:28:38 

    >>10
    ボスママと動物園行って猿山の前で話したことある。
    ボス猿って面白いねって言ってた。

    +4

    -1

  • 1586. 匿名 2020/11/19(木) 11:31:00 

    去年の真夏、田舎の遊園地のミスト扇風機の前陣取って
    アンニュイ顔で自撮りする微妙な顔の若い女の子がいた
    みんなでその子が退くのを待っていた
    馬鹿通り越してなんだか微笑ましかった

    +1

    -0

  • 1587. 匿名 2020/11/19(木) 11:31:26 

    無能な政治家達

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2020/11/19(木) 11:32:54 

    >>152
    あなたは旦那すらいないかいてもまともに愛されてなさそうね
    だから旦那に養ってもらって幸せそうな専業主婦見ると妬みと僻みから叩きたくて仕方ないんでしょ〜
    満たされてる人は他人にそこまでムキになったり興味ないよ〜

    +8

    -0

  • 1589. 匿名 2020/11/19(木) 11:35:15 

    職場のパート女性なんだけど、普通のことをいちいち子供みたいに言いながら喉の奥で変な笑い声出すのがすごくバカっぽい。
    「雨予報だから傘持ってきたもん!ンフンフ」
    「寒いからコート着てきた!ンフンフ」
    「蛍光灯切れたから買っちゃった!ンフンフ」
    とか、みんな普通にやってる事。何なんだろうこういう人。

    +8

    -1

  • 1590. 匿名 2020/11/19(木) 11:36:25 

    某ブリッコ糞ババアアナ

    +1

    -0

  • 1591. 匿名 2020/11/19(木) 11:41:02 

    >>1515
    そうだよ、だから他人の親の呼び方に難癖つけてる人のことを馬鹿みたいだなって思うってこと。
    例えばトト呼びする人がパパ呼びさせてる人を非難する理由もわからんってこと。

    +6

    -0

  • 1592. 匿名 2020/11/19(木) 11:46:11 

    >>1484
    友「旦那セロリ嫌いだからあんまり出せないんだよねー」
    私「育ってきた環境が違うからねー」
    友「好き嫌いは否めないよねー」

    みたいな会話はパッと通じると楽しいね。同年代だからってのもあるけど。

    +6

    -0

  • 1593. 匿名 2020/11/19(木) 11:46:57 

    >>801
    ていうか、うちの長男は産婦人科で血液型教えてくれなかったからそもそも話題に入っていけない
    乳児は血液型変わる可能性もあるから教えてないんですって言われたよ

    私も血液型教えてくれない病院で産まれて、幼稚園の頃に名札の裏にある血液型の話題に入っていけなかったから仲間外れにされたんで、親に血液型調べてって懇願して調べてもらったよ…
    今考えると、血液型を調べる為だけにわざわざ病院に連れていってくれたうちの親本当にお疲れ様って感じだわ
    いずれ入院したり献血したりする時に分かるものなのにね

    +3

    -0

  • 1594. 匿名 2020/11/19(木) 11:48:11 

    >>2
    入院した時に経験したのですが
    病棟を仕切ってるアニメ声の小太りのオバサン看護士がいました。

    ぼくが一時帰宅を希望したら
    この人がかえりたいって言ってますぅ~
    重症なのに帰りたいって言ってますぅ~
    と大声で叫び始めて本当に恐怖でした。
    「このひと」って言う言い方にイラついた。

    アニメ声のオバサンが権力持つと怖い

    +1

    -0

  • 1595. 匿名 2020/11/19(木) 11:49:31 

    すきなひとが日銭に困るほどお金がない。一般的な女性はそれで対象外になるんだろうけど、私が働けばいいし!と思っちゃう。我ながら馬鹿だなと思う。
    彼を変えることなんてできないし権利もない。

    +1

    -1

  • 1596. 匿名 2020/11/19(木) 11:50:48 

    40代50代になっても、あざといぶりっ子風な振る舞いする人ってほんとバカっぽい。
    天然ぶったり、無教養である事すら可愛いのはせいぜい20代前半までだと思う。

    +6

    -3

  • 1597. 匿名 2020/11/19(木) 11:51:44 

    勝手に職場の人のファッションチェック

    +4

    -1

  • 1598. 匿名 2020/11/19(木) 11:51:55 

    間違いに気づいても謝らずに言い訳ばかりしている人

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2020/11/19(木) 11:52:28 

    >>1513
    横だけどレスバトルのことだと思う

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2020/11/19(木) 11:52:45 

    >>1514
    マスク売ってない~分かる分かる!位の会話で済めば良いけど、中にはそこから政治の話に繋げる人がいるからねえ

    +2

    -0

  • 1601. 匿名 2020/11/19(木) 11:55:37 

    >>104
    嵐ヲタだね

    +5

    -3

  • 1602. 匿名 2020/11/19(木) 11:56:26 

    >>532
    分かる!
    しかもいい歳した大人がどハマりしてるパターンね。
    子供は見るな!とか言ってるし。
    いい作品だとは思うけど、ファンがヤバい人多すぎて…。

    +5

    -0

  • 1603. 匿名 2020/11/19(木) 11:56:37 

    >>110
    昔の日本の血液型占いではB型は良い印象で書かれてたが、全く流行らなかった。

    O型とA型が大半なので、O型とA型を持ち上げ、それに劣る存在が必要なためB型を下げるような表現にしたら流行り出した。

    というような話を聞いたことがあります。

    私もB型なのですが、聞かれない限り自分からは「B型です」とは言えません…

    +9

    -0

  • 1604. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:12 

    >>1353
    一度や二度は反論するけど、逆ギレして嘘をまるで本当かのように話すし、プラスが大量について正しい事を言ってる人が大量マイナスなんて事がガルちゃんではよくあるし、それを見て呆れる事多数だと言ってるんだよ。

    +4

    -0

  • 1605. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:18 

    パート先の社員さん、自分が気に入らないことを「私は別にいいんだけど他のパートさんがこう思いそうで~」「私は大丈夫なんだけど課長が◯◯っていいそうで~」って、他の人のせいにして自分の意見を言う。バレバレだし偉そうにしてるわりに小心者のバカなんだなと思う。

    +13

    -0

  • 1606. 匿名 2020/11/19(木) 11:57:46 

    安室の女
    煉獄の女

    きめぇ

    +3

    -0

  • 1607. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:15 

    髪触るような仕草とか鼻すすりしながらチラッと見てくる人
    誰もお前のことなんか見ちゃいねーよ!

    +4

    -2

  • 1608. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:29 

    >>89
    スネ夫みたい

    +7

    -0

  • 1609. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:41 

    マスクから思い切り鼻が出てる人(出してる人)
    バカっぽく見えます

    +8

    -0

  • 1610. 匿名 2020/11/19(木) 11:58:49 

    >>104
    若作りオッサンwww

    +4

    -0

  • 1611. 匿名 2020/11/19(木) 12:03:27 

    >>3
    いきなり喧嘩ふっかけてくる人もいるよ。
    たぶん同じ人だろうけど。
    アンカーつけた誰かのコメントに、つけ上がるから返信するな!みたいなの。本人は親切のつもりなんだろうけど言葉の使い方が酷いから目に余る。そんなのに限ってしつこいしさ。

    +2

    -0

  • 1612. 匿名 2020/11/19(木) 12:05:34 

    >>1589さんの
    職場の人の笑い方に似てるかも?な、
    ただの子供みたいなお飾りな40代が職場にいる
    なんかくだらんこと喋るたび「んんんんんんん↑」って
    喉の奥で、文字で表せない笑い方する!

    +2

    -0

  • 1613. 匿名 2020/11/19(木) 12:06:00 

    専業主婦
    稼げないけど家事育児やってますアピール
    他にできることがないだけだろ(笑)

    +3

    -9

  • 1614. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:03 

    >>1613
    アピってる時点でバカw

    +2

    -2

  • 1615. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:26 

    >>673
    あと死んでいくだけのキーキーおばさんだからキーキー言わせとこ。

    +10

    -0

  • 1616. 匿名 2020/11/19(木) 12:08:45 

    34歳にもなって
    やべえ
    じゃね?
    やってんな
    という中2みたいな話し方の男性

    +7

    -0

  • 1617. 匿名 2020/11/19(木) 12:09:16 

    子供のヤンチャしたエピソードを笑いながら話してる人。
    それが原因で先生辞めたっていうのも、
    また笑いながら言われて、かなり引いた。

    +11

    -0

  • 1618. 匿名 2020/11/19(木) 12:10:19 

    嵐にしても鬼滅にしても、ファンの母数が多過ぎるのでヤバいのも相当数紛れ込んでるのは分かる。
    そういう人たちが他のアイドルや漫画作品を執拗に下げるんだよね。
    そのせいでファン全体がヤバい奴だと見られてしまう。

    +3

    -0

  • 1619. 匿名 2020/11/19(木) 12:11:35 

    >>1589


    うちの職場にもいます。
    一緒過ぎて笑った!

    +1

    -0

  • 1620. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:02 

    >>1613
    専業主婦だけど、他にできることがないって結構グサッときたわ。
    たしかにその通り。外でしっかり働けるようなスキルもないし…。

    +6

    -0

  • 1621. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:13 

    >>1421

    +2

    -0

  • 1622. 匿名 2020/11/19(木) 12:14:47 

    トランプトピに多くいる陰謀論者

    +5

    -0

  • 1623. 匿名 2020/11/19(木) 12:17:00 

    散々いじられ尽くした何百個も前の書き込みにアンカー付きで文句言う人
    あたまおかしい

    +1

    -2

  • 1624. 匿名 2020/11/19(木) 12:17:31 

    私は娘が剣道してるオバさんなんだけど、
    コメントしていい?

    40超えてるのに鬼滅の胡蝶のコスプレして
    剣道の稽古場に一人で来たおばさん
    自宅から電車で来たんだって

    では、オバさんは消えます

    +1

    -2

  • 1625. 匿名 2020/11/19(木) 12:17:33 

    >>1134
    昨日の話題でも出てたけど荻野⇒山口さんと言うひがみ苛めのパターンが有りますね

    +4

    -0

  • 1626. 匿名 2020/11/19(木) 12:19:22 

    一人っ子だからダメと決めつける人かな
    男性の一人っ子はダメ人間率高い気がするけど、女性はむしろしっかり育てられてていい人率が高いと思う

    +2

    -3

  • 1627. 匿名 2020/11/19(木) 12:22:57 

    >>1461
    トップシークレットと言うよりも
    「あなたのお母さんの身長は何センチ?」みたいに
    それ訊いてどうするの?的な質問だから戸惑うんじゃないの?

    自分の血液型を知らない人も多いらしいし

    +2

    -0

  • 1628. 匿名 2020/11/19(木) 12:24:51 

    マサの女

    +0

    -0

  • 1629. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:37 

    >>1618
    嵐と鬼滅を一緒にする嵐ファン

    嵐は社会現象になる程人気だったっけ?

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:37 

    自分はやってないことで人に文句や批判を繰り返す人。
    おい上司、お前のことだよ。

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2020/11/19(木) 12:28:40 

    >>755
    あなたも決めつけの妄想がひどいねw
    全世界のO型を対象に調査したの?

    +4

    -0

  • 1632. 匿名 2020/11/19(木) 12:29:39 

    >>1626
    おいおい笑

    +1

    -0

  • 1633. 匿名 2020/11/19(木) 12:29:46 

    >>4
    「しか言えない」が肝かもしれない。
    自分の子もよその子もポジティブに見守れる人ならこういうところに書かれないと思うから。
    なんの話でも「うちの子は◯◯ができる」「うちは◯◯してる」に持っていく人いる。

    +9

    -0

  • 1634. 匿名 2020/11/19(木) 12:30:20 

    >>14
    常軌を逸してすごい人っているね
    急にどうしたのこの人って

    +4

    -0

  • 1635. 匿名 2020/11/19(木) 12:33:03 

    >>755
    私もO型だけど、人の血液型気にならない
    O型いじりも結構あるよ
    初対面で大雑把って決めつけられる

    +7

    -0

  • 1636. 匿名 2020/11/19(木) 12:33:26 

    >>1629
    そういうとこだぞ鬼滅ヲタ

    +1

    -2

  • 1637. 匿名 2020/11/19(木) 12:35:46 

    >>1613
    また身内刺すようなこと言って。
    大変な思いして仕事も家事も子育ても中途半端にこなすことだけがいいとは思わない人もいるんだよ。
    仕事どっぷり-いろいろ幅広くこなす-家族のサポートどっぷり
    グラデーションでいろんな人がいるのが社会なのに、あたかもまともな社会人面してそういうこと言うのやめた方がいいよ。

    +6

    -0

  • 1638. 匿名 2020/11/19(木) 12:36:03 

    >>1418

    反日>>>>>>>嫌韓

    なんだよねー

    勝手にありもしない既成事実作って嫌ってきたのは韓国からだよ

    +2

    -0

  • 1639. 匿名 2020/11/19(木) 12:37:33 

    >>1634
    基礎疾患のある人や家族にいる人じゃない?
    自分はちがってもそういう人の気持ちもわかるけどな。

    +3

    -0

  • 1640. 匿名 2020/11/19(木) 12:37:44 

    他人が謙遜したりすると、それを真に受けて別の人に話す人。
    例えば「金賞と言っても県大会レベルなんでまだまだです」と言うと、それを他の人に「金賞って言っても県大会レベルなんだって」みたいに言う人。

    +8

    -0

  • 1641. 匿名 2020/11/19(木) 12:38:19 

    スピリチュアルを熱く語った時

    +1

    -0

  • 1642. 匿名 2020/11/19(木) 12:39:17 

    >>1
    タイプが4つしかないのに決めつけられて嫌な筈なのに普段言われてる鬱憤を晴らすかのようにこのトピでA型がO型がって。そんなに血液型の話がしたければトピ立てればと思うんだけど。色んなトピで血液型の書き込み見ると胃もたれする。

    +7

    -0

  • 1643. 匿名 2020/11/19(木) 12:39:58 

    妻とは別れるとの言葉を信じて
    不倫してる子をみたとき

    +1

    -0

  • 1644. 匿名 2020/11/19(木) 12:40:26 

    とにかく人の不幸や失敗の上に乗っかって、踏んずけて、その上で飛び跳ねるかの如く、憎悪をばらまいている人

    例えば、今マッチトピにいるような人

    不快なのは当然だけど、そんなに言うの?って思う

    自分の不運と比例してるんだろうなって客観視してる

    +5

    -1

  • 1645. 匿名 2020/11/19(木) 12:41:36 

    >>1399
    全方位美人じゃない?
    裏山

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2020/11/19(木) 12:41:40 

    >>1444
    あー、わかる。
    年寄りならまだ同情もできるけど、アラサーぐらいだと痛々しい。
    若い子扱いされたいんだろうな。

    +2

    -0

  • 1647. 匿名 2020/11/19(木) 12:42:29 

    >>1418
    嫌いではないけど鬱陶しいとは思ってます。
    「嫌い」っていうのは関心が向いている状態だけど、違うんだ、相手したくないんだ。

    +3

    -0

  • 1648. 匿名 2020/11/19(木) 12:42:38 

    >>1636
    この後は嵐が人気あるからって嫉妬してるって言い出すの?

    +1

    -1

  • 1649. 匿名 2020/11/19(木) 12:43:25 

    >>1
    血液型は関係あるよ
    血液型だけで性格4つって思ってるならバカだけど。
    血液型と生まれ持ったものと生い立ちから人の性格は出来てくると思う
    血液型は性格の一部で出る
    後、A型でもB型に近いA型とか。4つでは無いが傾向は必ずある
    わからない人は人の事普段から見てないんだと思う
    慣れてきたら話してるだけで血液型聞かなくても解るようになるよ

    +1

    -7

  • 1650. 匿名 2020/11/19(木) 12:44:09 

    >>351
    決してO型だからではないと思うけどね。

    +0

    -0

  • 1651. 匿名 2020/11/19(木) 12:45:15 

    いつも誰かの悪口言ってる人


    あなたも相手から嫌われてるんじゃない?と思ってしまう、、、

    +19

    -0

  • 1652. 匿名 2020/11/19(木) 12:46:13 

    >>1649
    心理学部1年生の最初の授業で「血液型による性格傾向だとか根拠のないことを信じている者は出ていけ」と言われた。
    そのくらい裏付ける論文もなければ根拠のないもの。

    +17

    -2

  • 1653. 匿名 2020/11/19(木) 12:47:49 

    血液型というより性格?

    トピに戻って、
    ギャンブルやめたと言って課金ゲームに金を費やす人

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2020/11/19(木) 12:49:02 

    世の中ほとんどバカばっかりと思ってる。

    特に田舎に来てからですかね。

    思いやりのある人が少ないし
    みんな自分のことしか考えていないと思います。

    +3

    -4

  • 1655. 匿名 2020/11/19(木) 12:49:13 

    元カレが抱きついてきて「ちゅかまえたじょ」と幼児言葉を使った時

    +3

    -0

  • 1656. 匿名 2020/11/19(木) 12:52:23 

    インスタ映えに目がなく、迷惑行為をしている人。

    +4

    -0

  • 1657. 匿名 2020/11/19(木) 12:53:06 

    乗降客の多い路線で他にいくらでもスペースあるのに
    乗り降りする人の邪魔してまでドア前で踏ん張ってる耐えてる人

    +3

    -0

  • 1658. 匿名 2020/11/19(木) 12:54:30 

    >>1644
    伊藤健太郎や三浦春馬、東出昌大のときもそうね。
    そんなにあなたの人生になにか不幸をまいたの?!ってくらいに踏みにじってて退いてた。

    +5

    -0

  • 1659. 匿名 2020/11/19(木) 12:54:43 

    >>163
    モラハラかは微妙だけど自分で取りに行けばいいじゃん馬鹿なの?とは思う

    +2

    -0

  • 1660. 匿名 2020/11/19(木) 12:55:51 

    >>1654
    そういう思考で人を見下してる人を見た時。
    ああ、バカな人なんだろうなぁって思う

    +5

    -0

  • 1661. 匿名 2020/11/19(木) 12:56:00 

    >>109
    人が悩んでることとか辛いと思ってることを赤の他人が些細と決めつけるのも思慮が浅くて馬鹿っぽいと思うけどね

    +1

    -0

  • 1662. 匿名 2020/11/19(木) 12:56:13 

    オンラインゲームに課金する人達

    +4

    -0

  • 1663. 匿名 2020/11/19(木) 12:56:51 

    >>90
    これはまじ!

    +2

    -1

  • 1664. 匿名 2020/11/19(木) 12:59:06 

    >>6
    今どき、お局っていう言い方もどうなのかと思うわ。

    新入社員の頃、
    「ここの会社はお局みたいな方がいなくていいですね!」
    って先輩に言ったら
    「いるじゃない、凄いのが!」
    って言われて、??だった。

    めちゃめちゃ仕事が出来てサバサバしている親世代(そこで長く働いていた訳ではない)の方(既婚者)の事かな?とは思ったけど、
    もっと上の年齢で独身(バツなし) の方やお嬢様気質腰掛け気質の抜けない無能主婦など、
    他にも上の世代の方はいるのに、なぜ…と思った記憶がある。

    いちいち伺いを立てなければいけない訳でも、イビられたりなども無かったのに、
    仕事ができて幹部にも頼られてちゃんと意見も言える彼女がなぜお局なのか謎だった。

    今は結婚出産しても辞めないひとが多いし、キャリアだけでお局呼びするなら、
    お局だらけなんじゃ…

    +11

    -0

  • 1665. 匿名 2020/11/19(木) 13:00:26 

    >>104
    私はジャニオタって、ストレスを実社会で発散(迷惑行為)させずに上手く処理出来てる賢い人たちだと思ってる。

    ストレスの捌け口を周りの人にして、イライラ当たりまくってる人よりよっぽど。

    +17

    -0

  • 1666. 匿名 2020/11/19(木) 13:01:30 

    園や学校行事のたびにいちいちお祭り騒ぎ始める人。
    ただお知らせに沿って参加して、その場の指示に従って帰るだけなのに。
    脳内アラーム鳴りまくりなんだろうけど、なににヒステリー起こしているのか。つられて焦ったり不安がったり集団ヒステリーに陥ってる人もセットでバカかと思う。

    +9

    -0

  • 1667. 匿名 2020/11/19(木) 13:01:46 

    >>46
    自然派の家族ね、、いるわ

    +5

    -0

  • 1668. 匿名 2020/11/19(木) 13:02:29 

    お布団ベランダに干して、10時と3時に
    親の仇かと思うくらい力一杯布団叩きしている
    近所の人。
    今は、取り込む時にささっと払う程度で
    布団は叩かなくて良いのに。
    スパーンスパーンと煩い。

    +9

    -0

  • 1669. 匿名 2020/11/19(木) 13:02:58 

    子供同士のささいなケンカをいちいち学校に連絡する人


    子供が子供育ててるなと思った

    +4

    -0

  • 1670. 匿名 2020/11/19(木) 13:03:06 

    >>5
    マイナス多いけど
    私は分かるよ。
    別に悪くないとは思うけど、
    最初からお父さんお母さんって
    言葉教えれば効率良くない?と思う。

    周りの夫婦でしっかりされてる方は
    やっぱりパパママ呼びさせてなかった。

    +8

    -5

  • 1671. 匿名 2020/11/19(木) 13:05:18 

    レッテル貼りして愚痴るのを正当化してる人
    気に入らないとすぐレッテル貼りする人

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2020/11/19(木) 13:07:18 

    >>1589
    私の知り合いにもいるそういう人。当たり前のこと逐一報告されても何て答えていいものやら。
    大袈裟に「えーっ!そうなの⁉︎すごいね流石だね〜」とか言ってみようかなw

    +4

    -0

  • 1673. 匿名 2020/11/19(木) 13:07:46 

    >>1312
    少なくともハーフ顔がコンプレックスだったら、自分の事美人にも見える顔って思わなくない?

    +2

    -1

  • 1674. 匿名 2020/11/19(木) 13:07:57 

    生理とか更年期に振り回されて機嫌良くなったり悪くなったりする先輩
    他にも後輩を貶めようとしたり、後輩のお手柄を一緒に喜んでくれなかったりプライドだけは高い
    生理も更年期も薬飲んでなんとか対処しようとしてる人もたくさんいるのに、私更年期なんだよね〜!!だけでなにも行動起こさない人、本当に腹立つ
    さっさと薬飲めよ!!

    +3

    -0

  • 1675. 匿名 2020/11/19(木) 13:08:41 

    >>1672
    皮肉ってわからなさそう

    +4

    -0

  • 1676. 匿名 2020/11/19(木) 13:12:02 

    育児漫画書いてインスタに投稿してる友人。漫画のネタにされそうでもう会わなくなった

    +6

    -0

  • 1677. 匿名 2020/11/19(木) 13:12:24 

    SNSで子供の顔を晒す人。
    変な日本語使う人。(~ぢゃんとか)

    ネットでもあまり関わらないようにしてる。

    +4

    -0

  • 1678. 匿名 2020/11/19(木) 13:13:07 

    他人のちょっとした一面を見て、まるで全てわかってるかのように周りに悪く言いふらす人

    相手のつまらない失敗であらゆる妄想膨らませて、自分の方が勝ってると思い込み、優越感に浸ってる人

    その裏側には劣等感のかたまりである自分を見たく表れかなーと思ってる

    +5

    -0

  • 1679. 匿名 2020/11/19(木) 13:14:05 

    すぐキレて怒鳴る人間
    こういう奴って大体同じ内容を何回も繰り返し叫んでるのなんでだろ。一回言えば十分じゃん

    +10

    -0

  • 1680. 匿名 2020/11/19(木) 13:20:04 

    スーパーや飲食店で店員に大声でしつこくクレーム言ってる人

    +4

    -0

  • 1681. 匿名 2020/11/19(木) 13:20:32 

    >>1670
    わかる。
    金だけじゃなく、柄っていうか格も兼ね備えた家庭の子供は小さくてもおとうさんおかあさんで呼ぶね。

    +6

    -4

  • 1682. 匿名 2020/11/19(木) 13:21:36 

    芸能人トピで芸能人叩きしてる人

    +0

    -0

  • 1683. 匿名 2020/11/19(木) 13:23:14 

    「真実に目覚めました!」とか言ってるガチガチの陰謀論者。
    特にこのコロナ禍で目立ってきてるけど、コロナは全世界の人間を洗脳する「ヤツら」の陰謀だとか言って、どこの馬の骨とも分からない一医者の動画を「世界が隠蔽する真実を訴える声」としてシェアしまくったり、額で熱を測る体温計は赤外線を照射して人間の脳に攻撃し破壊する(赤外線出してるのは人体の方なのに…)とか、大真面目にシェアして「こどもたちの未来のために!」とかやってるの見ると、心がシラーッと寒くなる。

    +3

    -1

  • 1684. 匿名 2020/11/19(木) 13:23:21 

    >>288
    子どもいない専業主婦は本人が病気か何かで働けないとかじゃない?あとはわからんけど

    +0

    -1

  • 1685. 匿名 2020/11/19(木) 13:24:00 

    今日みたいに24度もあるのにダウンジャケット着てる人

    +2

    -2

  • 1686. 匿名 2020/11/19(木) 13:24:13 

    軽いから男が寄ってくるのにモテていると勘違いしていい女ぶってるやつ

    +1

    -0

  • 1687. 匿名 2020/11/19(木) 13:25:42 

    >>32
    それ、みっともないですね。゚(゚´Д`゚)゚。
    本人は、カッコいいと思ってる勘違いな奴!

    +9

    -0

  • 1688. 匿名 2020/11/19(木) 13:26:50 

    >>38
    わっ!
    心療内科へ行ってもらいましょう

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2020/11/19(木) 13:28:31 

    ガルちゃんにいるエセセレブ
    くだらないマウンティングのコメントばっかり

    +2

    -0

  • 1690. 匿名 2020/11/19(木) 13:29:05 

    >>1112
    ここまで書かれてもわからん 有名人なの?

    +6

    -0

  • 1691. 匿名 2020/11/19(木) 13:32:01 

    東京の感染者500人超の見通し - Yahoo!ニュース
    東京の感染者500人超の見通し - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    関係者によると、きょう東京都が確認した新型コロナウイルスの新たな感染者は初めて500人を超える見通しであることがわかった。きのうは493人で、2日連続で過去最多を更新することになる。



    +0

    -0

  • 1692. 匿名 2020/11/19(木) 13:32:58 

    >>13が色々言われてるけど
    ドラマや芸能人の話じゃなかったら政治経済宗教みたいなつっこんだ話って訳じゃなくない?
    もっと時候の話とか当たり障りのない話題あると思うわ

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2020/11/19(木) 13:34:14 

    >>1612
    わかる!最後のところ上がるよね、肩もすくめちゃったりして
    自分に関係ない社員同士の会話とかにも聞き耳立てながらそれやってる
    初めて気づいた時に「どうかしました?」って聞いたら「あ、課長と係長の話が面白いから」って少し離れたところの会話聞いて笑ってた

    +2

    -0

  • 1694. 匿名 2020/11/19(木) 13:34:51 

    >>22
    ご報告♡

    +5

    -0

  • 1695. 匿名 2020/11/19(木) 13:35:07 

    当たり前に撮られてるのにあおり運転するやつ。

    +0

    -0

  • 1696. 匿名 2020/11/19(木) 13:35:53 

    >>789
    私は意地悪してきた人がそういう感じだから同意見だわ。
    別に自分に害がない人なら何も思わない。
    530さんは何らかの形で嫌な思いしたんだろうなと推測。

    +3

    -0

  • 1697. 匿名 2020/11/19(木) 13:36:25 

    >>9
    でもブス1人じゃなく、高確率で手下と一緒にマウントしてくるよね

    +6

    -0

  • 1698. 匿名 2020/11/19(木) 13:36:48 

    >>1685
    おばさんってアウター=ダウンになってるよね(笑)

    +3

    -3

  • 1699. 匿名 2020/11/19(木) 13:37:59 

    >>1539
    実際幼児語でしょ。小学校高学年くらいになるとおじいちゃん、おばあちゃんと呼んでる子が多いよ。
    だからってじぃじ、ばぁば呼びしてる子をバカみたいとは思わないし、子供の頃から愛着あって変えられないんだろうね〜と、穏やかに考えた方がずっとラクだよ。

    +5

    -0

  • 1700. 匿名 2020/11/19(木) 13:38:59 

    >>1599
    なるほど!ありがとう!

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2020/11/19(木) 13:39:07 

    学歴トピでも何でもないトピで、急に「旧帝大だから」とかコメントしてる人。


    +2

    -0

  • 1702. 匿名 2020/11/19(木) 13:39:28 

    一所懸命ツバ撒き散らしながら、セクハラのつもりはなかったと言う男

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2020/11/19(木) 13:39:59 

    >>28
    いるいる

    「私なら選ばないわーw」「私なら、それしないわー!」って一々言ってくる奴いるよね

    誰も聞いてないし、そいつの好みを良いって言ってる人もお仲間数人くらいしか知らない

    +3

    -0

  • 1704. 匿名 2020/11/19(木) 13:40:08 

    >>1526
    あなた様のコメントで、また一つ賢くなりました。
    ありがとうございます✨

    +9

    -1

  • 1705. 匿名 2020/11/19(木) 13:41:09 

    >>1701
    その旧帝の中ではどんな成績やポジションだったのか気になるよね

    +0

    -0

  • 1706. 匿名 2020/11/19(木) 13:42:24 

    >>9
    いる!職場の独身30代女が大人しい美人に嫉妬して
    美人がいない時に「私…あの人に良く思われてないんですー」って言った後に
    お局が「あの子(美人)キャバ嬢みたいな喋り方よねー!」って言ってたら
    つかさず30が「あー!わかります!」ってウキウキで反応してて

    「良く思われないのは確かだねww」って裏でお局に言われてたw

    美人が担当してる作業場に30が来て、向きが決まってる製品を逆にしているのを、たまたま見てしまった…
    その後、すぐ美人が気付いて直してたけど

    その後に30が仕事で失敗をして注意されてたw

    普段は愛想振り撒いてるけど、周りに腹黒いのバレてるよw

    +18

    -2

  • 1707. 匿名 2020/11/19(木) 13:43:19 

    飲食店で食後にマスクせずトランプとバイデンについて大声で熱く語るリーマン。
    食べ終わったら早く外出るかマスクして喋ってくれと思った。

    +2

    -1

  • 1708. 匿名 2020/11/19(木) 13:43:23 

    親戚中に嫌われて相手にされていないのに気づかない姑と小姑。私も人間ですから嫁ってだけでされた数多の意地悪は一生忘れませんよ。

    +7

    -0

  • 1709. 匿名 2020/11/19(木) 13:45:28 

    >>1699
    だよねwもう割と定番になってて、よその子との会話にも度々出てくるのに、いちいちカリカリしてんのかなって思うと生きづらそうw

    +2

    -0

  • 1710. 匿名 2020/11/19(木) 13:46:37 

    芸能人が犯罪(薬物、恫喝、ひき逃げ)をし叩かれている時に擁護として「誰だって間違いはある、叩いてる人は悪いことした事一度も無い人なのかな!?そんな人この世に存在しないよね!」と書く人。

    +5

    -0

  • 1711. 匿名 2020/11/19(木) 13:47:04 

    >>1696
    わたしは530さんじゃないけど、ほんとそう。
    こっちをボッチにさせて、自分たち必死で仲良しごっこしてる。
    まあ、あいつらはあいつらで色々あるだろうけどね。

    +4

    -0

  • 1712. 匿名 2020/11/19(木) 13:47:20 

    ぶりっ子したり露出したりクネクネダンスしたりしている姿をインスタにアップしてるおばちゃん…

    +2

    -0

  • 1713. 匿名 2020/11/19(木) 13:49:09 

    >>1621

    三角チョコパイのCM出てる方です。

    +0

    -0

  • 1714. 匿名 2020/11/19(木) 13:49:47 

    >>3
    ジャニーズトピもロクなやついない。堂本光一トピをたまたま見て、「山田涼介くん見てると昔の光一くん思い出す。」って書いただけで自称山田のファンとやらが「光一くんなんかと全然似てない、あんた何いってんの?」とか絡んできて「そもそも何であなたは好きでもない光一トピにいるの?」って聞いたら「あなたみたいなテキトーな事言う人いないか見張ってる。本当これだから光一ファンは嫌」とか言って、さらに同調してくるバカもいて最悪だった。これだから嫌なのはお前だよと思った。

    +4

    -0

  • 1715. 匿名 2020/11/19(木) 13:49:54 

    彼氏に別れ話をして、彼氏からの最後の捨て台詞が、「楽しませてもらったわ!」(関西弁で)だった。私を傷つける目的で放った言葉どおり、余計嫌いになって金輪際二度と会いたくなくなったし、軽蔑した。

    +3

    -0

  • 1716. 匿名 2020/11/19(木) 13:51:34 

    >>1698
    おじさんもねw
    さっきモコモコのダウン着たおじさんがスーパーにいてロンTの私が馬鹿みたいだったw

    +2

    -1

  • 1717. 匿名 2020/11/19(木) 13:51:46 

    バカは英語が大好き
    内心「この人バカみたい」と思う瞬間

    +1

    -0

  • 1718. 匿名 2020/11/19(木) 13:52:42 

    私の姉なんだけど、昔から友達の恋愛話を聞いて一緒にクスンクスン泣いたり、何不自由なく平和に暮らしてるのに人生について考えて急に涙流したり…。涙を流して憂いてる自分に酔いしれてるな〜〜〜、と昔からちょっとバカにして見てる。

    +0

    -0

  • 1719. 匿名 2020/11/19(木) 13:55:38 

    >>1664
    横だけど、たんに勤続年数が長いとか、30代、40代だから「お局」と呼ばれるわけじゃない。
    人間性が優れている人は「お局」とは呼ばれない。
    「お局」とは、尊大で職場で我が物顔で振る舞ったり、腰巾着や子分と共に
    少しでも気に入らないターゲットを陰湿にイジメるような人。
    だからたとえ20代でもお局気質な人は存在する。

    +16

    -1

  • 1720. 匿名 2020/11/19(木) 13:56:30 

    50過ぎて自分の娘くらいの年代の子とばかり話す人が職場にいるけど、普段からすごくバカみたい。無教養。無知。
    同年代と話が合わないからというより、たいして難しくもない雑談にすらついていけない。
    誰でも知ってるような歴史上の出来事や人物の名前、漢字、故事成語や諺などの教養面や語彙が全く足りていない。

    +2

    -0

  • 1721. 匿名 2020/11/19(木) 13:59:09 

    >>1699
    子供発信じゃなく「義両親が自分たちをそう呼ばせてる」のが気に入らないんじゃない?(名推理

    +2

    -0

  • 1722. 匿名 2020/11/19(木) 13:59:33 

    仕事できない、性格も見た目も残念な先輩がマウントとってくる!誰からも好かれてないのに…

    +2

    -1

  • 1723. 匿名 2020/11/19(木) 14:00:04 

    >>1649
    え。。。
    そんな自信満々で言われるとそんな気がしてきたよw
    っていうか逆だと思うけど。分類が先にあって、実際の性格に影響与えてるような。
    まあ、、、なんか関係あるかもね。無いとは言い切れない。統計とか取らないと分からないね。

    +0

    -1

  • 1724. 匿名 2020/11/19(木) 14:00:35 

    たいした相手じゃないしたいしたことされてないのに悪意を感じることされるとすごくこわくなってしまう。バカみたいな私。

    +0

    -0

  • 1725. 匿名 2020/11/19(木) 14:02:40 

    >>1635
    私も初対面だからニコニコしてただけで聞かれたからO型って答えたら悩みとかなさそうだもんね!って言われた事ある

    +4

    -0

  • 1726. 匿名 2020/11/19(木) 14:03:05 

    >>102
    わかる
    特にw使って煽る人トンチンカン率高い

    +1

    -1

  • 1727. 匿名 2020/11/19(木) 14:03:59 

    >>1664
    お局って、仕事できて出世した小綺麗な人には絶対言わないよね。
    お局って事務とか地味な仕事を進歩なく何十年もやってる、みたいな感じのイメージがある。
    あと意地悪な人はもちろん意地悪じゃ無くても、なんとなく長くいる人もお局って言われる気がする。

    +8

    -1

  • 1728. 匿名 2020/11/19(木) 14:04:37 

    大学卒業者の学歴コンプレックスの人 もういいよ。自分が自愛しょうなのか
    どれだけ自分をあげたいのか、そんなに高卒をバカにする話題しかしない人とは関わりたくない。重くなる。

    +4

    -0

  • 1729. 匿名 2020/11/19(木) 14:07:57 

    >>1
    でも傾向があるよね。

    +0

    -0

  • 1730. 匿名 2020/11/19(木) 14:07:57 

    NEWSの楽曲をキンプリが歌ったら、若いキンプリファンがいい歌だと絶賛。
    NEWSファンの知人がそれを知り、ガキが勘違いしてんじゃねーよ!NEWSの曲なんだよ調子なってんじゃねーよ!!
    と公共の場で騒いだ時。

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:03 

    >>3
    稼ぎや色々連れてってくれる人と結婚出来たんだから十分凄いよ。努力無しで落とせた人なんてそう居ないよ。身奇麗にしたり好かれる努力したりね。
    選べる彼らはボランティアで結婚するわけじゃない。
    吟味してプロポーズしてるんだよ。

    +0

    -0

  • 1732. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:06 

    >>1323

    このトピのテーマに合わせて「私はハーフ顔です」って説明してるだけのコメントに対し、「調子乗っててバカみたい、どうせブスでしょ」みたいな貶すこという人、よくいるよね…その手の人こそ、顔も性格も悪い自分を理解できない、まさにバカっぽい人だと思う
    コンプもめっちゃ強そうで可哀想

    +6

    -0

  • 1733. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:42 

    >>1725
    初対面で、私、男も女も、O型とは合わないのよね、って言われたことある。
    O型には初対面で何言っても平気だと思ってるのだろうか

    +2

    -0

  • 1734. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:42 

    何でも略す人達
    別にいいんだけどさ、さすがに略しすぎじゃない?

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2020/11/19(木) 14:08:43 

    こういう>>1501の人 虚しくならないの?自分の腕を上げてすればいいじゃん。

    人をバカにしていかないと保つ事ができない人て可哀相だなと内心思って関わらないでいる

    +5

    -1

  • 1736. 匿名 2020/11/19(木) 14:09:33 

    >>795
    私がお局&性悪腰巾着の嫌がらせに耐えかねて仕事辞める時、別の部署のあまり関わりなかったおばちゃん数人が哀れんだのか、わざわざ挨拶しに来てくれた。
    大人数集まる会議とか、人前で大声で言いがかりつけられてたから。管理職は私が上手く転がさないのが悪いという反応。
    パソコンは仕事ができる人が使う物だからアンタは使うな!とか、共有フォルダいじられたり邪魔されてた。事務なのにエクセルもブラインドタッチも使えないのがコンプだったようで。

    +6

    -0

  • 1737. 匿名 2020/11/19(木) 14:10:02 

    1731だけど33に対してでした

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2020/11/19(木) 14:10:50 

    子なしVS子あり
    既婚VS未婚
    専業VS兼業 

    とかのバトル

    色々な人生があって当然だし、本人が満足してるんならどんな生き方でもいいのに、何をそんなにバトルしてるんだか分からない。

    +8

    -0

  • 1739. 匿名 2020/11/19(木) 14:11:18 

    この間電話でクレーム入れた時に「前の担当の人がそう書いたからそうやったんで私は知りません。そうだったんですね〜」と一言も謝らずに煽ってきたババア
    クレーム対応で私のせいじゃないって言う人初めて見た
    結局偉い人がうちまで謝りに来たよ
    まじでアホなんじゃないかと思った

    +3

    -0

  • 1740. 匿名 2020/11/19(木) 14:14:06 

    正論で返し指摘すれば、言い返す事がなくなり

    日本語がおかしい。何でそんなにおかしい日本語がかけるの?


    必死にとんちんかんに言い出す人。

    がるちゃんが多いにあるあるコメントあるよね。

    +3

    -0

  • 1741. 匿名 2020/11/19(木) 14:15:51 

    >>1738 社会人になった息子のお弁当トピも凄いよ

    +1

    -1

  • 1742. 匿名 2020/11/19(木) 14:16:16 

    >>14
    オーガニック信者に多い気がするわ

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2020/11/19(木) 14:18:11 

    年収トピも盛ってたコメントの多さよ

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2020/11/19(木) 14:19:19 

    >>18
    ハワイに行った友達がパワーストーンをお土産にくれて「満月の夜に海で洗うといいんだよ♡」とか言い出したときは、走馬灯のように彼女との思い出が駆け巡ったわ。

    +5

    -2

  • 1745. 匿名 2020/11/19(木) 14:19:53 

    >>1


    下等で民度も低く育ちも悪い人ほど
    そういう下劣なことをする


    心の中で下衆な悪態ついてる
    下卑た人




    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2020/11/19(木) 14:21:46 

    >>5
    くだらん
    どーでもいい。
    なんでそんなとこに引っかかるか
    不思議で仕方ない。バカみたい

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2020/11/19(木) 14:22:14 

    >>1252 わかりやすく書いただけじゃないの?日本人がいうハーフ顔って白人系の顔のことが多いけど、子どもの時からハーフぽい子はまわりに言われてる子小学生の時にも何人かいたし、周りに言われるからハーフ顔って書いただけでしょ。

    何を妬んでるのか噛み付いてて気持ち悪いよ

    +3

    -0

  • 1748. 匿名 2020/11/19(木) 14:22:45 

    >>1730
    すげーキモオタだねw

    +0

    -0

  • 1749. 匿名 2020/11/19(木) 14:23:08 

    >>18
    光が〜、とか言ってる人も

    +0

    -0

  • 1750. 匿名 2020/11/19(木) 14:24:57 

    >>1572 ハーフ顔の人が言ってるならあほかwとは思わないでしょ?じゃあ、このハーフ顔って言われるって書いた人もハーフ顔の可能性あるのに決めつけて傷つける必要なくない?
    何も気にならなかったけど。

    +4

    -0

  • 1751. 匿名 2020/11/19(木) 14:26:47 

    ほんっとに些細なミスをぐちぐち言う
    自分のミスは華麗にスルー
    自分に甘く、他人に厳しいデブ女

    +8

    -0

  • 1752. 匿名 2020/11/19(木) 14:27:16 

    その芸能人にまったく詳しくないくせに、勝手につけたイメージで悪口三昧。
    イメージ自体がズレてるから本人からかけ離れてるのに、自分たちが作り上げた幻に向かって、怒ってたりいい気になってるの見るとバカだなって思う。

    +3

    -0

  • 1753. 匿名 2020/11/19(木) 14:27:56 

    >>1
    人の趣味を小馬鹿にする人
    人の趣味を小馬鹿にする人girlschannel.net

    人の趣味を小馬鹿にする人私は小さい頃からオカルトが大好きで、よく怖い話の本を読んだり、都市伝説や心霊スポットに行ってみた動画、ホラー映画を見たりしています。 趣味の範囲で楽しんでいるのに、それを小馬鹿にしてくる彼氏にイラついてしまいます。 楽しん...


    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2020/11/19(木) 14:29:03 

    >>1


    こんなトピが7位になる
    いつものことながらさすが
    ガルちゃんクオリティ


    多い方の人達って 卑しく品性下劣な下等生物なのね…




    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2020/11/19(木) 14:30:34 

    芸能人に必死にアンチコメントしてる人たち
    犯罪です

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2020/11/19(木) 14:30:52 

    >>1
    6人家族ですが全員AB型です。
    なにかのきっかけでこの話をすると
    変な家族だと思われて困ります( ; ; )

    +0

    -1

  • 1757. 匿名 2020/11/19(木) 14:30:56 

    >>1652 私も大学で心理学科の授業受けてる時に血液型と性格関係ない、日本人くらいだ、そんなこと言ってるのはって先生いってたよ。

    しかし、根拠のないこと~出てけのくだりは先生やたらヒートアップしてるねww何があってそんな怒ってたんだろw

    +5

    -0

  • 1758. 匿名 2020/11/19(木) 14:31:22 

    >>121
    私の友達も40代後半なのに言ってる。
    親友の私以外にも同じような事言ってたらホンマもんのバカだなと思う。

    +1

    -0

  • 1759. 匿名 2020/11/19(木) 14:31:22 

    >>1



    こんなトピばかり
    繁盛するノリノリのガルミンの民度気持ち悪い…



    多数派ってやっぱり
    下衆な下劣なのしかいないのね…





    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2020/11/19(木) 14:34:03 

    >>1

    多数派ってゴミしかいないんだね



    +0

    -0

  • 1761. 匿名 2020/11/19(木) 14:35:35 

    >>92
    がるちゃんにも多いね

    +1

    -0

  • 1762. 匿名 2020/11/19(木) 14:36:45 

    明らかに自分が悪いのに、素直に謝れない職場のババア

    +3

    -0

  • 1763. 匿名 2020/11/19(木) 14:38:35 

    >>1503
    顔の見えないネットで見ず知らずの人をほめるあなたもいい人。

    +0

    -0

  • 1764. 匿名 2020/11/19(木) 14:39:27 

    普通体型でオーバーオール着てる人
    もしくはオーバーオール着てるおばさん
    アホみたいに見える

    +2

    -6

  • 1765. 匿名 2020/11/19(木) 14:39:42 

    >>386
    自分の飛沫は減らせる

    +3

    -0

  • 1766. 匿名 2020/11/19(木) 14:41:38 

    秋山 凪紗

    +0

    -3

  • 1767. 匿名 2020/11/19(木) 14:42:55 

    >>386
    まだこんなこと言ってる人いたんだ
    マウスでも実験結果出てるのに
    バカみたい

    +3

    -0

  • 1768. 匿名 2020/11/19(木) 14:48:19 

    自分では常識人ぶって他人を貶すけど周りの人達からは非常識と思われて嫌われている人

    +3

    -0

  • 1769. 匿名 2020/11/19(木) 14:48:59 

    >>1501
    その馬鹿に治療してもらえないと死ぬほど困るのは自分でしょ
    それともあなたは歯医者に行かない人なのかしら??

    +3

    -1

  • 1770. 匿名 2020/11/19(木) 14:49:03 

    >>1741
    そうなんだ。
    別にどうでも良くないか??って感じだね。

    +1

    -0

  • 1771. 匿名 2020/11/19(木) 14:49:17 

    >>5
    いい大人になっても呼んでたら違和感あるけど、小さい時はパパママでもいいと思う。赤ちゃんの時に初めて話す言葉にパパママって結構多いじゃない。言葉覚えたての赤ちゃんにお父さんとお母さんは発音難しいから、最初は子供が発音しやすい言葉から初めて、発達してきたら変えたらいいじゃん。

    +3

    -0

  • 1772. 匿名 2020/11/19(木) 14:50:21 

    おでこがすごく狭くて髪の毛が多いバサバサ髪のおばさん。バカみたいに見える。

    +0

    -0

  • 1773. 匿名 2020/11/19(木) 14:50:47 

    確認もせず決めつけで怒ってくる人。
    大抵私に関係ない(あちら側の問題)

    +3

    -0

  • 1774. 匿名 2020/11/19(木) 14:51:25 

    >>1770
    想像するに母親に弁当作ってもらうような男とは付き合いたくない結婚したくない!って感じとか?

    +2

    -0

  • 1775. 匿名 2020/11/19(木) 14:52:12 

    >>20
    些細な間違いに揚げ足取りしたり、間違って無いのに表現の読み違いまで指摘してくるとか、赤の他人相手にどれだけマウント取りたいのだろう?
    ゲンナリします。

    +5

    -0

  • 1776. 匿名 2020/11/19(木) 14:53:36 

    >>4
    こういう人。

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2020/11/19(木) 14:55:15 

    ステンレスボトルの「THERMOS」が読めなかった上司が一気にバカに見えた。

    +2

    -0

  • 1778. 匿名 2020/11/19(木) 14:55:22 

    >>495
    お店に許可得てるならまだしも
    自分の服でもない試着でコーデしてSNSにアップって頭おかしい

    +3

    -0

  • 1779. 匿名 2020/11/19(木) 14:55:58 

    黒歴史と化した大昔の元カレ
    私に対する暴言、見下し、貶し当たり前
    危険運転当たり前、性の強要、束縛
    デートDVからのモラハラからのストーカー化した

    +1

    -0

  • 1780. 匿名 2020/11/19(木) 14:57:42 

    >>52
    なるほどね。
    うちの方は公務員官舎があるから、1000万越えと私みたいな低い人が混同してる。けど、1000万越えの方が多いかな。トホホ

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2020/11/19(木) 14:58:36 

    >>1681
    逆。
    家柄良いほどパパママ呼びしてる

    +1

    -0

  • 1782. 匿名 2020/11/19(木) 14:58:56 

    幼稚園の送迎、朝からやたらとオシャレしてキメてくるお母さん。推定40歳位?
    ヒールカツカツ鳴らし歩き、
    運動会ではワンショルダータンク&女優帽。
    若作りしてセレブぶってるのに、送迎の車は小型の普通乗用車

    +1

    -7

  • 1783. 匿名 2020/11/19(木) 14:59:14 

    お菓子やお土産をだしに使って人に近づいくる脳しかない人
    特定人物にはお菓子外し
    アラサー既婚者 バカみたい

    +1

    -0

  • 1784. 匿名 2020/11/19(木) 14:59:56 

    >>2
    せめて仕事のことでムキになるならまだ許せる
    貰い物のお菓子の分け方とか、誰それのコーヒーにはクリームが要るとか要らないとか、そんなことしか言わない50ババア
    会社に弁当とお茶菓子食いにきてる低脳
    こんなのに給料出してる会社もバカだと思う

    +7

    -0

  • 1785. 匿名 2020/11/19(木) 15:01:13 

    数年前に行ったハンドメイドマーケットで、2歳くらいの女の子を連れたママが出店してたんだけど、親子お揃いで森の小人みたいな格好で、手作り雑貨が並べてあって一見すごく可愛いお店だった。
    でも、その女の子がディスプレイの飾りをグジャグジャにしたり、商品を袋から出したり、台を倒したりしてて、そのママずっと「やめてよー!やめてよー!」ってあわあわしてた。
    馬鹿みたいとまでは思わなかったけど、子供に手一杯でお店そっちのけになっちゃってたから、もうちょっと大きくなってからにすれば良かったのに…って思った。

    +1

    -0

  • 1786. 匿名 2020/11/19(木) 15:02:27 

    「趣味は人間観察」

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2020/11/19(木) 15:03:09 

    パパかわいすぎるので開いた

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2020/11/19(木) 15:03:16 

    DV同棲彼氏のデモデモダッテ相談をさんざんした結果、周りの友人も離れその男と結婚しお子さんが生まれた後離婚したと聞いた時

    +3

    -0

  • 1789. 匿名 2020/11/19(木) 15:03:31 

    >>1698
    自分だっていつかなるのに、年齢でバカにしてる人。
    自分の未来を貶してる事と=だよね。

    IQ、EQに加え親の教育や家庭環境がすべてダメな子なんだろうなと思う

    +5

    -1

  • 1790. 匿名 2020/11/19(木) 15:03:44 

    欲しいものリストを公開してる一般人。何か勘違いしてるんじゃ?

    +1

    -0

  • 1791. 匿名 2020/11/19(木) 15:05:35 

    二十歳超えて自分を名前呼び
    さらには ◯◯たん と自分で呼ぶ

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2020/11/19(木) 15:06:27 

    昔ファミレスの近くに住んでたんだけど
    夜遅く、ファミレス駐車場で
    未就学ぐらいの小さい子を
    方言丸出しで怒鳴り散らす母親が一定数いた
    大体金髪で親子でベビードール着て黒い軽自動車

    +1

    -0

  • 1793. 匿名 2020/11/19(木) 15:11:58 

    こんな状況でもマスクしないで喋ってるバカ。

    昨日池袋のコンビニで顎マスクしてる男とノーマスクの男がレジで店員さんに「PayPayでお願いしまーす!あれ?PayPayって、ペイ↑ペイ↓なのかペイ↑ペイ↑なのかどっちですかー?」と大声で喋ってた。
    店員さんが「どっちでも」と言ったら「冷て〜wwwww」とまたバカ騒ぎ。

    +3

    -0

  • 1794. 匿名 2020/11/19(木) 15:14:41 

    >>1685
    バカにしてるけど、人によって暑さ寒さの感じ方は違うからダウン着ててもその人の勝手でしょ。

    +6

    -1

  • 1795. 匿名 2020/11/19(木) 15:15:11 

    ぽっちゃりどころじゃなくものすごく太ってて、周りもそのことに触れないようにしてるくらいのデブ。
    丸々とした背中が段々になってるの服の上からもわかるし、座って膝も閉じられないくらいの人が職場にいる。
    着られる服がないせいもあるだろうけど、いつもメンズのシャツやパーカーにチノパンや総ゴムのスカート。
    こういう人ってどんなに姿勢や所作を美しくしたりしてもバカっぽく感じる。

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2020/11/19(木) 15:15:25 

    >>1698
    あなただっておばさんに片足突っ込んでるんでしょ
    せいぜい30代後半なんじゃないかな、文章からにじみ出てる

    +1

    -2

  • 1797. 匿名 2020/11/19(木) 15:16:00 

    >>18
    これすごく思う!
    自分の人生をよく見ず知らずの何者かも
    わからないような占い師とかによく託すなぁ
    適当に言ってたら当てはまることなんて
    誰でもあるのに占い師にいい当てられた!とか
    言ってるま…
    ある意味素直と言うか馬鹿と言うかなんだろな

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2020/11/19(木) 15:17:50 

    心霊とかUFOとか真剣に信じてる
    大人。

    +0

    -0

  • 1799. 匿名 2020/11/19(木) 15:19:09 

    なんにでも「お」をつける人。

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2020/11/19(木) 15:19:26 

    >>1
    血液型占いを本気にしてる人って書こうと思って開いたら1にあるなんてw
    信じてる人って本当に信じてるからびっくりする

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2020/11/19(木) 15:21:30 

    制限なく食べまくってブクブク太ってるデブ

    +4

    -1

  • 1802. 匿名 2020/11/19(木) 15:22:37 

    塾講師してる友人がSNSで学歴が〜偏差値が〜って喚いて自分以外は低能みたいに言ってるけど、そんなに偉い人間なんだろうかって思ってる。

    +4

    -0

  • 1803. 匿名 2020/11/19(木) 15:22:44 

    虫を殺すのはだめ、命なんだから
    小さな小さな花や草たちに感謝
    今日も奇跡の連続、神様ありがとう

    みたいな人
    アホくさいし寒い

    +4

    -0

  • 1804. 匿名 2020/11/19(木) 15:23:14 

    ガルババアの自己紹介トピかよ

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2020/11/19(木) 15:23:48 

    夢の中で罵ってきたとやらで苦情言われた事ある。ただただ唖然とした。

    +3

    -0

  • 1806. 匿名 2020/11/19(木) 15:25:03 

    >>9
    モデルとかやってる平行二重で小顔の女の子に
    向かって私は男にモテるからーとか
    ーちゃんはーに声かけられないよねー
    とか あげくの果てにーちゃんは男好き
    自分のこと可愛いと思っているとか
    延々とマウントと悪口を言う一重シジミ目ブスを見た時には びっくりした
    モデルの子も もはや何も言えなくて笑っちゃってた

    +8

    -0

  • 1807. 匿名 2020/11/19(木) 15:25:31 

    >>1782
    自分で書いてて虚しくならない
    自分が気に入らない個人の愚痴ってなんなんだろ
    その人がどんな格好しようが自分に関係ないじゃん

    +6

    -0

  • 1808. 匿名 2020/11/19(木) 15:26:42 

    >>1
    残念な顔のハーフが天然美人、純日本人の女の子に
    嫉妬して発狂してた時。
    彼氏を取ったとか嘘ついてて友達皆んな引いてた

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2020/11/19(木) 15:26:49 

    承認欲求が強いくせに謙虚ぶる奴

    痩せてますね→痩せて見えるように取ってもらってます
    まつ毛長いですね→まつ毛長く見えるように撮ってもらってます
    顔小さいですね→思いっきり下がってます
    (思いっきり下がってるように見えないし隣の男性の顔がでかいだけでその人顔小さくない)
    いくら謙虚ぶっても目立ちたがり屋は隠せない
    目立ちたがるのか引っ込むのかどちらかにしろよ
    痩せてるって言われたら、ダイエット頑張ってるからですとか素直に言えばいいし、まつ毛長いって言われたら、それが自慢ですって言えばいいじゃん。
    昔見た目も中身も可愛くて天真爛漫で好感が持てたのに好感持てなくなった。

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2020/11/19(木) 15:27:07 

    >>1
    面接で聞いてきた人事いてびっくりした笑
    そんなことで判断するなって思う

    +1

    -0

  • 1811. 匿名 2020/11/19(木) 15:27:12 

    顔も中身も最低で周りから嫌われてるのに私のことをバカにするパート先のクソ男

    +3

    -0

  • 1812. 匿名 2020/11/19(木) 15:27:51 

    ノーマスクを貫く人

    +1

    -0

  • 1813. 匿名 2020/11/19(木) 15:28:40 

    >>1764
    別にアホと思われて構わないけどオーバーオール圧迫感なくて楽だから好きだよ。

    +2

    -1

  • 1814. 匿名 2020/11/19(木) 15:29:18 

    >>1752
    広瀬すずの性格が悪いって噂も、なんかねたみに感じる
    音声さんに、その仕事楽しいんですかって聞き方したのは気が利かないだけで嫌な奴とはまた違う

    +1

    -0

  • 1815. 匿名 2020/11/19(木) 15:30:17 

    >>1725
    血液型の話って、聞いてると結局どれか血液型を下げるところに繋がってくことが多いから嫌だ

    +3

    -0

  • 1816. 匿名 2020/11/19(木) 15:31:40 

    >>1732
    そんなに必死にならなくても😅

    +1

    -2

  • 1817. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:46 

    >>13
    そういう話が無難なんだとわかる日がくるよ

    +5

    -0

  • 1818. 匿名 2020/11/19(木) 15:32:52 

    幼稚園バス停留所での井戸端会議。
    子ども見送ったらさっさと帰ればいいのに暇なの?

    +4

    -0

  • 1819. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:01 

    些細なミスにぐちぐち説教する人

    +4

    -0

  • 1820. 匿名 2020/11/19(木) 15:34:06 

    >>1815
    なんでA型がいい人みたいに言われるの?
    私B型で彼氏O型で、偶然だけど私の女の友達にA型1人しかいなくて、ほとんどB型とO型だから1人を除いたらみんないい人じゃないってことになるw

    +0

    -0

  • 1821. 匿名 2020/11/19(木) 15:35:19 

    >>20
    (´・ω・`)

    +1

    -0

  • 1822. 匿名 2020/11/19(木) 15:36:27 

    >>1814
    あの子は性根の悪さが透けて見えるからなあ
    人を指差して笑ったり

    +3

    -0

  • 1823. 匿名 2020/11/19(木) 15:38:29 

    >>13
    政治批判は喧嘩になるし、業種によってはテレビネタに詳しくないと周りと合わなくなるからそれが一番無難
    それに子供や趣味とか自分の好きな話ばかりしていたら今度は

    あいつ人にわからない話ばかりして空気読めない

    って言うんでしょ。

    +2

    -0

  • 1824. 匿名 2020/11/19(木) 15:43:12 

    >>1
    私も基本的には信じてないけど、幼い頃からの刷り込みは性格形成に少なからず影響あると思う。
    ○型だから△だね!って言われ続けるからね。
    そういう意味でみんな自分を無意識にカテゴライズしてしまう気がする。
    日本人の特性的にも。

    +2

    -0

  • 1825. 匿名 2020/11/19(木) 15:51:09 

    普段猫被ってるけど腹黒さが透けて見える詰めの甘い人
    周囲の人に嫌われているのに気づかない人

    +0

    -0

  • 1826. 匿名 2020/11/19(木) 15:51:13 

    >>1824
    今みんなに言うと笑われるけど
    B型なのに私は暗いって悩んでて明るくなるように努力したことある

    +0

    -0

  • 1827. 匿名 2020/11/19(木) 15:54:36 

    >>1714
    小学生くらいのころ髪が長めだったころが特に似てたと思う
    優しそうな目元とか

    +0

    -0

  • 1828. 匿名 2020/11/19(木) 15:55:14 

    >>59
    義父母がアウトなパターンもあれば、モンスター息子をこの世に送り出したという理由で嫌われるパターンもあるよね

    +1

    -0

  • 1829. 匿名 2020/11/19(木) 15:59:22 

    >>1604
    じゃあ、最初からそう書きなよ。

    +0

    -2

  • 1830. 匿名 2020/11/19(木) 16:01:28 

    >>1757
    怒ってる訳じゃなくてその程度のことを真に受けてる人はここで学ばなくていいよということでは?

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2020/11/19(木) 16:04:36 

    >>1673
    マウント取られてるかどうか、正確に判断してほしかったからあえてそう書いたんでしょ。だいたい見ようによってはと書いてあるし。そこそんなに突っ込むとこかねぇ?

    +2

    -1

  • 1832. 匿名 2020/11/19(木) 16:07:33 

    >>1732
    そういう人は最初から罵倒目的だから「私はブスだから」に対しても心も卑屈だのなんなの中傷してくる気がする。気にしない。

    +3

    -0

  • 1833. 匿名 2020/11/19(木) 16:12:12 

    >>1820
    A型は人口の4割いるから血液型占いはA型に都合よく解釈されやすい。結果的にAB、B、Oがディすられる。

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2020/11/19(木) 16:17:53 

    >>1829
    最初に指摘するとと書いたよね?
    貴方みたいな人間って人の話をきちんと聞かない読まないんだろうね。

    +1

    -1

  • 1835. 匿名 2020/11/19(木) 16:20:58 

    >>1679
    ほんとそれ!
    何回も同じことをネチネチ言ってくるよね。
    学がないのがバレバレ。

    +0

    -0

  • 1836. 匿名 2020/11/19(木) 16:25:56 

    彼氏いない歴=年齢のおとなしい友達とカラオケに行った時
    「知らない男の人が乱入してくることあるらしいよ。入ってきたらどうしよ~」
    って突然言い出してものすごく期待してた。
    もちろんそんなことは起こらなかった。

    +1

    -0

  • 1837. 匿名 2020/11/19(木) 16:26:39 

    >>1822
    私はそれぐらいでは思わないな
    たいしたことじゃない

    +0

    -2

  • 1838. 匿名 2020/11/19(木) 16:30:51 

    >>1834
    違うでしょ。結局、嘘情報に大量プラスが付いて、正そうとしてる自分のコメにマイナスが付くのが気に入らないんでしょ。それを書けばと言ってるの。

    +1

    -1

  • 1839. 匿名 2020/11/19(木) 16:35:29 

    キモいだ嫌いだ言いながら自分から寄せてくる
    それでバッタリ出くわせば此方をストーカー扱いの如く睨み付け舌打ち
    後から乗り込んで来といて無茶苦茶すぎる

    バカみたい、じゃなくてマジモンのバカだった

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2020/11/19(木) 16:37:58 

    >>1770 そうでよね。
    >>1774 そうそう。

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2020/11/19(木) 16:40:02 

    韓国の散々な反日をされながら、
    「一方で日本のビールは彼らは大好きなんですけどね」と我慢出来ないだけの事を
    日本を受け入れている体で語っているコメンテーター。

    +0

    -0

  • 1842. 匿名 2020/11/19(木) 16:44:12 

    >>1673
    まわりに言われてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 1843. 匿名 2020/11/19(木) 16:50:50 

    >>1594
    ぼくが気になってしょうがない

    +1

    -0

  • 1844. 匿名 2020/11/19(木) 17:02:52 

    >>403
    さりげないマウント笑

    +4

    -0

  • 1845. 匿名 2020/11/19(木) 17:12:58 

    >>789
    うちのらまわりそんな人いないななぁ
    田舎に住んでるけどね。みーんな個別だよ。
    BBQも見たことない。家族でやりたいけど迷惑かな?と出来ない。
    因みに隣りとは20メートルくらい離れていて壁なんだけどね
    犬がいるから可哀想かなとも思っちゃう

    +0

    -0

  • 1846. 匿名 2020/11/19(木) 17:27:31 

    >>1112
    えんけん…の旦那さん…?
    遠藤憲一、同姓婚したのかと思った

    +0

    -0

  • 1847. 匿名 2020/11/19(木) 18:08:28 

    >>1165
    そうでもないよ それに別血液型を話題に会話するのは悪い事でもないと思うけどね 大体血液型の会話嫌う奴インキャだし イケイケの子はそういうの気にしないからね 

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2020/11/19(木) 18:09:50 

    >>1803
    そういう人って蚊も叩かないのかな?

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2020/11/19(木) 18:21:32 

    私もデモに参加します!
    とかなんとか法反対します!
    とかやってる人達

    +1

    -0

  • 1850. 匿名 2020/11/19(木) 18:23:32 

    >>1719
    そうそう人間性が優れてればお局って言われない

    小綺麗で性格いい上司はお局って言われてるの聞いたことない
    自分より立場が弱いや若い人に威張り倒して立場が上の人にはいい部下ぶってるのはお局ってあだ名つけられてる

    +3

    -0

  • 1851. 匿名 2020/11/19(木) 18:36:45 

    >>100
    私も50近いけど膝上の秋冬物のワンピース持ってる、気に入ってる服なのでそれ着る時はレギンスパンツ履いてロングブーツ履いて足は見えないようにしてます。それでもダメかな?

    +6

    -0

  • 1852. 匿名 2020/11/19(木) 18:37:47 

    >>9
    職場で、そんな噂ないのに、「〇〇さん、△△部長と不倫してるんじゃない?ってみんなに言われてるよー!?」って嬉々としておとなしい美人虐めてる女がいたの思い出した。
    そういう時、本当に醜い顔しててびっくりするんだよね、内面って顔に出るよねぇ…

    +11

    -0

  • 1853. 匿名 2020/11/19(木) 18:39:20 

    >>1699
    周りの友達や同年代の人がじぃじ・ばぁばと呼ばれて憧れてたのかもね。可愛いじゃんw
    うちの親戚なんて、まだ抵抗ある!とか言って下の名前で呼ばせようとしてたからね。お嫁さんに全力で無視されてたけど。

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2020/11/19(木) 18:45:09 

    >>1665
    これわかる。ジャニーズ含め周りのアイドルオタクの友達はみんな自己管理きっちりしてるしっかり者が多い。マウント取ったり悪口三昧な人はいないな。
    仕事もできるし精神的に安定してるから、わたしも推しを作りたいと思ってるほど…!

    +3

    -1

  • 1855. 匿名 2020/11/19(木) 18:47:40 

    私の給食費はテメーの親が負担してる訳でない癖に
    完食出来ない事でネチネチ批判してきた同級生の男は30年以上経つ今でもバカみたい~と思ってる

    イノシシみたいな顔を更にイノシシにして発狂してた、猟師に駆除されてたら良いなあ

    +0

    -0

  • 1856. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:14 

    >>1589
    頭の中にあることを、言わないと気が済まないタイプ。
    頭と口がダイレクトに繋がっている。

    +3

    -0

  • 1857. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:15 

    >>13
    観てない人と興味ない人に話さなければいい
    満遍なく色々知ることも人付き合いだと思う。仕事で必要なこともあるし
    私は結婚してないし子供いないから、どんなに好きな友達でも、SNSが子供の話ばかりだと面白くない。
    今あまり外出しないから、最近のニュースの話はコロナばかりだし。
    しかし毎年のツッコミどころ
    流行語大賞もうやらなくていい!どこが流行語だよ!
    とここ10年以上周りに言ってるw

    +1

    -0

  • 1858. 匿名 2020/11/19(木) 19:00:30 

    >>1533
    やっぱりそうなんだ!マウントもすごいんだけど
    やっぱりそーいうことなんだね

    +1

    -0

  • 1859. 匿名 2020/11/19(木) 19:02:07 

    >>55
    若い人は何の話してるの?

    +1

    -0

  • 1860. 匿名 2020/11/19(木) 19:02:11 

    友達少ないことをバカにされたわけでもないのに
    友達は数じゃない!と声高に主張する人

    大人になればほとんどの人がそう考えるのが当たり前だからみんな言わないだけで、あなたが特別偉いわけではないと言いたい。

    +2

    -0

  • 1861. 匿名 2020/11/19(木) 19:37:20 

    >>4
    つーか、他人の子供に興味無いな。

    +3

    -0

  • 1862. 匿名 2020/11/19(木) 20:45:15 

    うちの毒母親
    昔からすぐに他人と比較してくること
    幼少時代から近所の子から親戚、妹
    とにかくありとあらゆる身近な人達と比較されては、けなされてきた
    ◯◯ちゃんはあぁなのに、、なんであんたはこうなんだろーね?
    それは私がアラフォーになった現在も言われ続けている
    人間みんなそれぞれ違って当たり前なのに
    なぜ同じものを求めて、違えば侮辱するのか理解できない
    あんたの思いどおりに全てなるわけがないでしょう!

    +3

    -1

  • 1863. 匿名 2020/11/19(木) 20:50:07 

    実の母には毎日思うわ
    ちょっと忘れ物しただけでADHD扱い すぐヒステリック起こすあなたの方が脳に障害あるんじゃないか怒

    +2

    -0

  • 1864. 匿名 2020/11/19(木) 20:52:21 

    >>1862
    分かる
    私の母もそう
    お前も大した人間じゃねぇくせによ!

    +4

    -0

  • 1865. 匿名 2020/11/19(木) 20:53:00 

    >>1293
    つまり一々血液型聞いてるのはあなたね。
    失礼なやつ。

    +1

    -0

  • 1866. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:32 

    >>1721
    あなたの名推理。本当に正解!
    もちろん高校生ぐらいから変だというのは承知してて
    友達や世間の前ではちゃんとおじいちゃんおばあちゃん、又は祖父母と呼んでる
    でもじいじ、ばあば側が嫌がるんです。
    孫なりに気を使ってご本人を前に変更出来ない。
    オパにあたる人も〇〇おばちゃんと呼ばれるのを嫌がり、今でも呼び方に困ってる

    +2

    -0

  • 1867. 匿名 2020/11/19(木) 21:04:56 

    負けん気の強さとプライドの高さが邪魔して
    それ、いいね私も欲しいなって言えない人

    こっそり真似して、私も買ったとドやる人がいる。
    不快

    +4

    -0

  • 1868. 匿名 2020/11/19(木) 21:07:01 

    同棲中の彼氏
    アダルトDVDなんか何年も観てないって言ってたのに
    ごっそり出てきたこと
    ぜーんぶGカップの女だった
    そんな趣味だったとは聞いてない
    胸なくて悪かったね

    +1

    -0

  • 1869. 匿名 2020/11/19(木) 21:09:28 

    >>1864
    たいした人間じゃないからこそ相手には求めるのかもねw

    +2

    -0

  • 1870. 匿名 2020/11/19(木) 21:24:24 

    >>1509
    すみません。義母と思い込み、読み違えしてしまいました。実のお母様のことなのに言い過ぎてごめんなしい。

    もしかしてお母様にないものを持っていて、嫉妬されてるのかなと思いました。

    +0

    -0

  • 1871. 匿名 2020/11/19(木) 21:47:30 

    >>2
    女上司が朝からキーキーうるさくてうざい事この上ない
    自分のミスは人のせいにして、人のミスはこれ以上ないくらい大げさに騒ぐ最低な奴

    +3

    -0

  • 1872. 匿名 2020/11/19(木) 22:01:36 

    >>89

    うちの旦那は大学教授なんだけどゼミの生徒との飲み会に
    私も出席した時、生徒の一人がずっと親の事とかブランド物
    の持ち物とか私に延々と自慢してきた。
    すごく幼稚で失笑モノだったよ。

    +1

    -0

  • 1873. 匿名 2020/11/19(木) 22:15:57 

    >>1631
    負けず嫌いなO型、だから必ず食いつく不思議

    +0

    -1

  • 1874. 匿名 2020/11/19(木) 23:16:21 

    >>1870
    全然大丈夫ですよ むしろコメントありがとうございます
    ないものというより、出来損ないっぷりが自分と似ていて鬱陶しいんだと思います

    +0

    -0

  • 1875. 匿名 2020/11/19(木) 23:36:20 

    >>1148
    お前のことだよ

    +0

    -0

  • 1876. 匿名 2020/11/20(金) 00:59:37 

    >>1181
    私は一人一人給湯室に呼んで配る方法で外されたよ
    時間差だからみんな気付かないやつ

    +0

    -0

  • 1877. 匿名 2020/11/20(金) 01:25:10 

    >>1732
    何でもかんでも略しちゃう人ってまさにバカっぽい😀

    +0

    -0

  • 1878. 匿名 2020/11/20(金) 01:37:03 

    >>4

    いましたね。ママ友に。そのママ友の息子さんと私の長女が同じ中学、高校。
    息子さんがストレートで東大に合格。
    それから酷かったですよ。周りの子供達をバカにした発言を露骨にしていて、大変でした。私の長女の進学先の大学もバカにされました。
    息子さん 今 32歳ですが、フリーター(アルバイトは、たまにしてるみたい)
    あれほどまでに周りをバカにしていて、、今は自分の息子を嫌い発言していて 1番のバカは、この人だと思いました。情けない。息子さんが可哀想です。

    +1

    -0

  • 1879. 匿名 2020/11/20(金) 02:05:55 

    >>1732
    想像力豊かだね

    +0

    -0

  • 1880. 匿名 2020/11/20(金) 02:16:04 

    >>802
    飛ばされるよね

    +0

    -0

  • 1881. 匿名 2020/11/20(金) 02:50:57 

    目の上のたんこぶだとか自分と比べてあーじゃないこーじゃないとか、こっちが資格持ちなことが気に入らないのは分かるんだけど
    経験がものを言う職業だから歴の長いあなたが上なんですよ、もう少し普通に接してくれないかなー
    その人を気にして変な気を遣いまくる自分が馬鹿よね、能力発揮の邪魔になって空回っててしんどい

    +0

    -0

  • 1882. 匿名 2020/11/20(金) 03:18:39 

    >>1596
    概ねそうなんだけど、理解して30代からキリっと教養を拡充させて行く人なんてほんの一握り

    +2

    -0

  • 1883. 匿名 2020/11/20(金) 04:50:42 

    >>1673
    自分の事かわいいって思ってる人は結構いるかもだけど、美人はハードル高い

    +0

    -0

  • 1884. 匿名 2020/11/20(金) 04:55:19 

    >>1844
    >>9にコメントしてるあたりもね

    +0

    -0

  • 1885. 匿名 2020/11/20(金) 08:33:12 

    >>1436
    会話泥棒とはいえイジメ加害者じゃないんだから、傍観でも問題なくない?

    +1

    -0

  • 1886. 匿名 2020/11/20(金) 08:40:29 

    全力で働くやつは馬鹿だとでもいいたげにサボってるやつ会社にとっては給料泥棒
    一緒に働く者にとっては労働泥棒なんだよ!!
    ドロボー!

    +1

    -0

  • 1887. 匿名 2020/11/20(金) 11:19:16 

    >>1697
    そりゃ味方つけておかないと目も当てられない状況になることは自覚あるんだと思うよ。

    +4

    -0

  • 1888. 匿名 2020/11/20(金) 11:29:10 

    自分の人生の中で一番嫌いな奴だわー。
    あんな奴今後一生会わないwww

    あ、これを見てる皆んなのことではないからねー!


    ↑こんな感じのことをSNSで呟く人。
    本当に性格悪いと思う。

    +1

    -0

  • 1889. 匿名 2020/11/20(金) 12:57:02 

    >>1885
    そばにいるのにおかしな持論、ずれた問題提起を放置してるならダメだね。
    止めるとこは止める、それができないならそばにいない方がましだよ。おかしな人は一人では何もできないんだから。

    +1

    -1

  • 1890. 匿名 2020/11/20(金) 13:59:36 

    >>1253
    んー元キャバ嬢のテレビ出たりしてるから有名人なるのかな?

    +0

    -0

  • 1891. 匿名 2020/11/20(金) 14:16:58 

    >>1311
    血液型と性格の関係性について科学的根拠は無いって言われてるけどやっぱりざっくりとしたイメージは自分の中にあるかも。
    A型は几帳面、B型O型は大雑把、AB型は変わってるor天才肌みたいな。不思議と当てはまる場合もそこそこある気がする。何でかはわからないけど

    +0

    -0

  • 1892. 匿名 2020/11/20(金) 14:36:33 

    >>1803
    そういう信念?で生きるのは勝手にしていいんだけどわざわざ言うとアピールしてる感が強くて若干引くかな^^;

    +0

    -0

  • 1893. 匿名 2020/11/20(金) 14:42:37 

    >>1809
    わからなくもないけどその辺は難しい気がする
    褒められて謙遜しなくても悪く言われる場合もあるし、謙遜しても嫌味に取られたり…
    そもそも日本人って褒められたら謙遜する文化みたいなとこあるから多少は仕方ないかなと

    +0

    -0

  • 1894. 匿名 2020/11/20(金) 14:44:01 

    >>1352
    ほら 釣れたよ~ん♪

    +0

    -1

  • 1895. 匿名 2020/11/20(金) 14:49:10 

    >>1889
    ズレとるなー。そこまでオーバーな話だっけ?

    +1

    -1

  • 1896. 匿名 2020/11/20(金) 14:54:41 

    >>1886
    何か最小限の労力で最大限の恩恵を受けて要領良く立ち回ってる自分気取りな人いるよね(笑)

    +1

    -0

  • 1897. 匿名 2020/11/20(金) 15:05:33 

    >>121
    私30代だけど呼び方変えるタイミング逃して祖父母と本人にはママ呼びなんだよね…さすがに恥ずかしい自覚はあるから他では言わないけどその人すごいね

    +0

    -0

  • 1898. 匿名 2020/11/20(金) 15:06:55 

    >>1762
    男でもいない?謝ったら死ぬの?ってくらい謝らない人

    +1

    -0

  • 1899. 匿名 2020/11/20(金) 16:04:48 

    パーソナルカラーだの骨格タイプだのに翻弄されてる人を見た時

    +0

    -1

  • 1900. 匿名 2020/11/20(金) 17:02:42 

    >>1898
    いますね。
    謝るぐらいなら死んだほうがマシ。って思ってそうですよね。そういう人はそれなりの人生しか歩めないから離れた方が身のためですよねww

    +1

    -0

  • 1901. 匿名 2020/11/20(金) 17:58:21 

    >>1895
    あなた >>1885
    レス番間違えてない?

    +0

    -1

  • 1902. 匿名 2020/11/20(金) 18:00:16 

    >>1519
    バカは釣れる

    +0

    -0

  • 1903. 匿名 2020/11/20(金) 22:14:35 

    >>1378
    それが私とその男性は相性の良い血液型同士だったらしく、俺たちは相性良い!と言われてしまったので、閉口しました、、、
    どっちにしろその話も広げたくないので「そうなんですね〜」しか返せませんけどね(笑)

    +1

    -0

  • 1904. 匿名 2020/11/20(金) 22:49:08 

    >>1893
    自分なら、そうかなー?でも嬉しいー!って言うかなw
    痩せてるねって言われたら、
    ダイエット頑張ったからね!って言うw

    +1

    -0

  • 1905. 匿名 2020/11/20(金) 22:55:41 

    >>1809
    自分で痩せてると思わないから全身載せないし、まつ毛は長い方だけど丈夫じゃないから載せないw
    自信なきゃ載せられないと思う

    +0

    -0

  • 1906. 匿名 2020/11/21(土) 00:14:37 

    >>1183
    まあ私の周りだけの話なので全員ではないことはわかってますが😅😅
    私の周りは血液型通りの性格の人が多いって話です!

    +0

    -0

  • 1907. 匿名 2020/11/21(土) 01:13:14 

    >>1803
    害虫は必ずやっつける蚊、ハエ、ダニ、ゴキなど
    雑菌や病気を媒介する
    花を育ててる場合は花の害虫
    蜘蛛は益虫だから気持ち悪いけど殺さないダニを食べる
    それ以外の虫は殺す理由がない

    +0

    -0

  • 1908. 匿名 2020/11/21(土) 13:39:08 

    >>1822
    お姉さんの広瀬アリスの方が穏やかで性格が良さそう

    +0

    -0

  • 1909. 匿名 2020/11/21(土) 22:20:39 

    >>92
    でも中国みたいに、長期的な苦ではなくて短期的な苦を選びたかった。そして鎖国すれば完璧だったのに。

    +1

    -0

  • 1910. 匿名 2020/11/21(土) 22:23:23 

    >>110
    ごめん。私は女性のB型は大好きだけど、男性のB型は変な奴が多いなという目で見てる。

    +2

    -0

  • 1911. 匿名 2020/11/23(月) 17:21:02 

    >>1342
    くだらねえな
    私は別にどっちでも良いけどw

    +0

    -0

  • 1912. 匿名 2020/11/23(月) 17:22:10 

    >>1731
    ガル男「…」

    +0

    -0

  • 1913. 匿名 2020/11/25(水) 07:31:12 

    >>413
    ある意味かしこい

    +0

    -0

  • 1914. 匿名 2020/11/25(水) 07:33:43 

    >>1074
    全くの同意。

    +1

    -0

  • 1915. 匿名 2020/11/25(水) 21:23:46 

    >>1807
    貧乏なひとには分からないんでしょうね。
    気取ってるのがバレバレなこと

    +1

    -0

  • 1916. 匿名 2020/12/15(火) 22:23:37 

    >>35
    それしか張り合えるものないのかよ、って感じだよね。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード