-
1. 匿名 2020/11/17(火) 21:01:04
+47
-0
-
2. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:17
しょうがないんだろうな
Go to travel でコロナ蔓延させてるんだったらこういうところにお金使って欲しい+223
-65
-
3. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:36
中国訴えろ。
でもつぶれた所に中国が入り込むのだけは阻止しよう。+494
-1
-
4. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:39
本社マレーシアだし日本の航空会社って感じがしないな…+334
-1
-
5. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:55
日本の経済を毎日毎日叩きにかかってるな、、、、、+40
-2
-
6. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:56
この先どれだけ会社潰れて何人が無職になるんだろう+222
-1
-
7. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:16
エアアジアって日本の航空会社なの?+13
-11
-
8. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:26
なんか悲しい。
来年はみんなが幸せになれますように+262
-1
-
9. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:40
確か
大韓航空+アシアナ航空なるんだよね。
英バージン航空破産。
航空業界再編成。+133
-0
-
10. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:43
てか国内線あったんだね。知らなかった。+0
-0
-
11. 匿名 2020/11/17(火) 21:03:57
別に飛行機いらんし+5
-35
-
12. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:10
中国のせいで!+123
-1
-
13. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:20
>>2
破綻して救済なら皆破綻するし、雇用がなくなる。だからGOTOなんだよ+151
-6
-
14. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:38
経済活動優先だよねやっぱ。ちょっと感染者増えたぐらいで怯えてたらもっと大変なことになる。+141
-3
-
15. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:43
こんだけ世界を大混乱させといて中国は知らん顔してるところがすごい腹ただしい+286
-2
-
16. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:47
社員です+250
-1
-
17. 匿名 2020/11/17(火) 21:04:49
>>2
なんでもかんでもGOTOのせいにするな+114
-4
-
18. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:00
>>8
私はあなたが幸せになってほしい。
息子さん大事にしてくださいね。+0
-25
-
19. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:31
航空部品作ったりする会社や他にも関連する企業も、大打撃受けてるのかな
コロナ憎い
+152
-1
-
20. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:39
楽天が18%もここの株所有してるけど、こういう時は痛手になるのかなやっぱり+69
-0
-
21. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:42
エアアジア、乗った事なかったな。
自分が飛行機嫌い(というか怖くて)だから余計か。+9
-4
-
22. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:50
以前の生活に戻れるのかな
あの頃は今より確実にみんな幸せだったよね
早く自由に旅行したい
お金あっても使えないよ
経済がまわらない
普通に暮らしたいよ!
+110
-0
-
23. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:50
トピズレになるけど、これさぁ仮に日本が菌ばら撒いた側だったら世界各国から誹謗中傷の嵐だよね?
なのになんで中国はのうのうとしていられるの?
そこに凄い闇を感じる。+241
-0
-
24. 匿名 2020/11/17(火) 21:05:54
>>18
息子?+24
-0
-
25. 匿名 2020/11/17(火) 21:06:18
新しい会社で親会社もある 普通は清算だよ 破産だと負債は殆ど返さないということ マレーシアのエアアジア不誠実 きっと空港着陸料とか払って無いと思う。+24
-0
-
26. 匿名 2020/11/17(火) 21:06:41
なんか…経済的に中国を頼らないとやっていけない現実があるから、闇雲に国交断絶!とか実際は言えないんだろうけど、でもだからってコロナの件でこのまま何も責任取らないのはおかしくない?
それはそれ。これはこれ、というか。
加害者側が謝罪や責任の取り方を示す→被害者側が「普段お世話になってるからそこまではよいよー」っていう流れなら分かるんだけど、加害者側が「普段色々やってやってるんだから水に流せ!」って言ってる感じ。
働いてる人は本当、死活問題なのに。+77
-1
-
27. 匿名 2020/11/17(火) 21:06:58
中国人はガルちゃんにもバイトとして潜伏しています!中国人を許すな!!+99
-2
-
28. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:09
>>18
なんかホラーを感じた+49
-0
-
29. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:21
>>15
原発4機爆発があるの責められないよ。+0
-21
-
30. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:29
>>23
中共は最初日本発症にしようとしていたよ。
わすれないで。+149
-3
-
31. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:31
>>18
何を言ってるんだこの人+22
-1
-
32. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:42
そもそもエアアジアジャパンという会社名が初耳だった。
日本の航空会社ってJAL、ANA、JetStar以外知らない。
他に日本の航空会社ってある?+6
-16
-
33. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:49
5-10年前に何度か利用したけど東京-福岡間が6000円だったなぁ
安かったのに残念+6
-0
-
34. 匿名 2020/11/17(火) 21:08:04
>>13
gotoもその場しのぎだよね。
eatの方だけど、ポイント付く店でもガラガラでびっくりした。+11
-6
-
35. 匿名 2020/11/17(火) 21:08:34
中国人のための航空会社って感じだったから無くなってもそんなに困らない+14
-0
-
36. 匿名 2020/11/17(火) 21:09:16
今会社でリストラの計画を練る側に居るんだけど、削減する部門の人たちの人生や家族のことを思うと気がおかしくなりそう。机上の数字を良くするためにたまたまその部門にいる沢山の人が切られてしまうの、理不尽だし、不公平だと思う。こんなこと言う資格ないけど。+84
-1
-
37. 匿名 2020/11/17(火) 21:09:19
>>32
スターフライヤー
エアドゥ
スカイマーク
ピーチ
など。
ジェットスターは外資系だよ。
エアアジアも。+32
-0
-
38. 匿名 2020/11/17(火) 21:09:25
>>28
自演だよね?
自演の誤爆だよね?+4
-0
-
39. 匿名 2020/11/17(火) 21:11:03
>>30
忘れないでと言われても私のコメントの何に対してそういう回答に至ったのか理解出来ませんw
私は、何度も世界中に菌をばら撒いてる中国に対して何のお咎めもない各国の反応に疑念を抱いているだけです+45
-1
-
40. 匿名 2020/11/17(火) 21:11:32
>>2
一企業に税金投入とかやめろ+29
-2
-
41. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:19
peachもやばい?+13
-1
-
42. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:55
マレーシアの会社なんだここ+6
-0
-
43. 匿名 2020/11/17(火) 21:14:30
この飛行機タイまで1本で格安で行けてたから悲しいわ+9
-0
-
44. 匿名 2020/11/17(火) 21:15:16
国際便メインの格安航空はヤバイよね。+23
-0
-
45. 匿名 2020/11/17(火) 21:15:40
>>1
コロナっていうより
インドネシアでのあの墜落事故からずっと経営良くなかったのがコロナでとどめ刺されたのかな+4
-0
-
46. 匿名 2020/11/17(火) 21:17:20
>>8
私もあなたに幸せになって欲しい
あそこにある古い置物、処分した方がいいですよ+1
-6
-
47. 匿名 2020/11/17(火) 21:18:26
>>23
お金持ってるからね。
経済力=発言力なんだよ。
日本がお金持ちじゃなくなっていく過程でそれを実感したよ。
あと、責任を求める云々については、どうしても最後の世界大戦の敗戦国に対する世界の態度なのかなと思う。
アメリカが中国に、新型コロナに対する賠償を求めたけど、中国は「AIDSはアメリカ発で世界中に広まったが、アメリカに対して賠償を求めた国など無いではないか!!」と目を吊り上げて反論して相手にしなかったよ。そういう態度とっていいんだよね、本来。
+71
-3
-
48. 匿名 2020/11/17(火) 21:18:33
>>41
今年の1月乗ったときは機内でCA募集中のアナウンスしてたんだけどな。あれから恐ろしいほど状況が変わってしまった。
母体がANAだけど、大手でもわからないからね。+22
-0
-
49. 匿名 2020/11/17(火) 21:18:49
大丈夫だよ。これから政府主導で、
雇用流動化促進、非正規増やして、
人件費縮小して企業の競争力あげながら、
金ばら撒きまくって見せかけの内需喚起して、
経済プラス成長ってことにして、
GOTO大成功ってことにするから。+7
-3
-
50. 匿名 2020/11/17(火) 21:19:57
>>23
闇じゃないよ
それが経済力の力
中国が買ってくれて売ってくれるから
世界各国は何も言えない
中国人が使うお金をあてにしないと回らないから何されても何も言えない
今回のコロナでこれ以上日本人が消費をせず
経済が悪化すればもっと何も言えない
それどころが金で頬をぶつような様な所業をしてくるよ+72
-1
-
51. 匿名 2020/11/17(火) 21:19:58
>>15
逆に自分達の非を認めるととんでもない事になるの分かっているからよ。国際社会では簡単に非を認めるべきじゃないのよ。例えば米国はベトナム戦争でベトナムに謝罪していないしね。+28
-0
-
52. 匿名 2020/11/17(火) 21:20:26
>>6
経済まわせって言われるけど、いつ自分がどうなるかわからないから正直お金使えないよね+41
-1
-
53. 匿名 2020/11/17(火) 21:21:20
>>23
感染症を誰かのせいにしてはいけないっていう道徳的なことと
日本もだけど、なんだかんだで多くの国が中国に経済的お世話になっちゃってること
トランプが中国ウイルスって言い出した時に賛同する先進国があれば違ってたかもなー+36
-2
-
54. 匿名 2020/11/17(火) 21:21:25
>>2
こういうのを救う為のgotoじゃないの?+54
-1
-
55. 匿名 2020/11/17(火) 21:22:05
>>23
わかるけど、国際社会で安易に謝ることはできないのよ+33
-0
-
56. 匿名 2020/11/17(火) 21:22:10
>>23
国民性
人口が多すぎて自己主張しないと埋もれる+29
-1
-
57. 匿名 2020/11/17(火) 21:22:26
>>6
氷河期と同じレベルの就職難になるそうです+14
-1
-
58. 匿名 2020/11/17(火) 21:23:20
>>16
少しどころじゃないよね(怒)
激おこだよ!!あなたもトランプも…!!!!!
+64
-0
-
59. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:12
関空が浸水したとき返金処理がクソでたらい回しにされて返金するとかしないとか掌返しされまくった挙句結局返金されなかったの未だに根にもってる+9
-0
-
60. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:59
>>39
変な返しする人いるよね…。
+32
-0
-
61. 匿名 2020/11/17(火) 21:25:18
>>8
本当にそう思う+10
-0
-
62. 匿名 2020/11/17(火) 21:26:51
>>36
無職が増えると物・サービスが売れなくなる…
もう連鎖だよね…+21
-0
-
63. 匿名 2020/11/17(火) 21:30:44
中国憎い。
徹底的に中国排除したい。
中国産の物一切買わない。
中国に一円もお金払いたくない。
+29
-0
-
64. 匿名 2020/11/17(火) 21:32:49
>>57
それで済むかなぁ?+16
-0
-
65. 匿名 2020/11/17(火) 21:33:13
残念だわ+0
-0
-
66. 匿名 2020/11/17(火) 21:34:25
>>32
37さんが書いてくれてる会社以外でも、本土と離島を結ぶ航空会社もあるよ。
正確な数は忘れたけど、国内だけで20社以上あるよ。+13
-0
-
67. 匿名 2020/11/17(火) 21:34:51
>>11
はい?+5
-0
-
68. 匿名 2020/11/17(火) 21:35:08
>>2
馬鹿過ぎて衝撃
しかも+多くて更に衝撃+52
-1
-
69. 匿名 2020/11/17(火) 21:39:34
販売済の航空券の払い戻しされないんですよね?+0
-0
-
70. 匿名 2020/11/17(火) 21:41:37
1月にエアアジアでGWの旅行の為予約してたけど、コロナの影響でキャンセル。
ただ、キャンセル料は返金しますとのことで手続きしてたんだけど、いまだに返却なし、、
もうこれは諦めるしかないね+13
-0
-
71. 匿名 2020/11/17(火) 21:42:30
>>7
思った。中国とかどっかの国だと思ってた+0
-0
-
72. 匿名 2020/11/17(火) 21:49:53
やっぱり go to って無能だね
潰れるところは潰れるしコロナの蔓延を助長するし
このまま go to でコロナが増えれば go to 以前の状況より悲惨になるのはわかりきってるのにね+0
-13
-
73. 匿名 2020/11/17(火) 21:53:33
>>58
私も激おこよ!+9
-0
-
74. 匿名 2020/11/17(火) 21:54:27
>>16
お疲れさまです。
私も社員でした。+22
-0
-
75. 匿名 2020/11/17(火) 21:54:38
学生の頃遠距離の彼氏の所行くのによく使ったなー
学生には安くてありがたかったよー悲しい。+1
-0
-
76. 匿名 2020/11/17(火) 22:30:31
>>70
私も返金しますが少し時間がかかると連絡が来てから何度か問い合わせしたけど完全無視されて返金されず。家族全員分の往復航空券代返ってこない。乗ってもないのに本当最悪。+11
-0
-
77. 匿名 2020/11/17(火) 22:34:57
>>32
JALとANAともうひとつ大手がなかった?+0
-0
-
78. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:39
>>4
私も外資かと思ってた!+5
-0
-
79. 匿名 2020/11/17(火) 23:09:37
サービス最悪だから驚かない
安いだけのエアライン+0
-0
-
80. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:47
>>76
事務とか超いい加減だよね
今に始まったことではない
潰れて当然+5
-0
-
81. 匿名 2020/11/17(火) 23:27:09
>>63
くれぐれも100均で中国産の商品買わないように宜しく!
+9
-0
-
82. 匿名 2020/11/18(水) 00:26:49
>>50
それならgotoするしか無いわな
何人かは犠牲になるけど、国ごと中国に買われるよりはマシだろう+6
-0
-
83. 匿名 2020/11/18(水) 06:17:39
格安航空ってスーパーシートあるの?+0
-0
-
84. 匿名 2020/11/18(水) 09:29:07
>>6
潰れるのは簡単だけど、それなりの会社として起こすのは大変だし時間かかるね。+0
-0
-
85. 匿名 2020/11/18(水) 09:39:50
まあいいや+1
-1
-
86. 匿名 2020/11/19(木) 10:56:12
ANAやJALも給料減額とは言え、それなりには貰えているんだよね?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
格安航空会社(LCC)のエアアジア・ジャパン(愛知県常滑市)は17日、東京地方裁判所に破産手続きを申し立てた。同日夕にも保全管理人の弁護士が中部国際空港内で記者会見をする見通し。新型コロナウイルスの感染拡大による航空需要の低迷で資金繰りが悪化し、マレーシアの本社から支援を打ち切られたことが響いた。コロナ禍での国内の航空会社の経営破綻は初めてとなる。