-
2001. 匿名 2020/11/18(水) 10:00:56
こんな過去あったとしても有村架純の役には全然問題なくない?まなと次第か。にしても彼女最悪、結果レイプされなかったんだし、嘘つく意味わからない!+63
-1
-
2002. 匿名 2020/11/18(水) 10:02:49
>>663
でも未遂でしょ?彼氏が必死で守ってくれたんだからちゃんと証言しなきゃ!+71
-1
-
2003. 匿名 2020/11/18(水) 10:02:57
元カノの出番あるみたいだね
再会して再びまなとのトラウマえぐるのか、謝罪するのか、復縁求めるのか、、+56
-0
-
2004. 匿名 2020/11/18(水) 10:02:58
ドラマのここが現実と違うおかしいっていう人ここに一杯いるけどドラマはフィクションですけど。現実みたいなドラマなんて見たくない+13
-7
-
2005. 匿名 2020/11/18(水) 10:03:18
みゆきが告白受け入れたのがなんかね・・
あの流れ、顔の良さに逆らえなくて受け入れた様にも取れたし
27歳くらいの設定にしては軽すぎというか責任感にかける気がする
友達の弟と付き合ってダメになったらそれこそ色々気まずいし本当に好きになって付き合うならまだわかるけどね。
あとみゆきはスーツに着られてる感ある+19
-7
-
2006. 匿名 2020/11/18(水) 10:03:41
なんかここのコメント
脚本や出演者のダメ出しが多いよね
文句あるなら観なきゃ良いのに。
+19
-14
-
2007. 匿名 2020/11/18(水) 10:04:13
ギリギリ7%台に踏みとどまったけど、また視聴率落ちた
+20
-3
-
2008. 匿名 2020/11/18(水) 10:04:27
姉ちゃんの恋人のカンテレ予告
いきなり「こんにちは、有村架純です」で始まるのが何かちょっと違うよなって感じる。+5
-5
-
2009. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:34
>>1725
ここで書くことじゃない+1
-10
-
2010. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:41
>>2006
まぁ、ここだけじゃないけどね。どの実況もこんな感じが多いよ。
+18
-0
-
2011. 匿名 2020/11/18(水) 10:06:09
>>2007
このままいけば今年この枠で一番視聴率が良いドラマだけどね+25
-10
-
2012. 匿名 2020/11/18(水) 10:06:56
>>2006
面白くないなら見なければいいのにね私すぐ切るよ+18
-4
-
2013. 匿名 2020/11/18(水) 10:07:19
>>2004
それはわかるけど犯罪したシリアスなパートあるからリアルとかけ離すのは無理あるよ
色んな考えあっていいじゃん
+8
-1
-
2014. 匿名 2020/11/18(水) 10:08:09
>>2011
まぁ、出演者豪華だしね+17
-0
-
2015. 匿名 2020/11/18(水) 10:09:10
>>2007
竜の道やDIVERも悪い時は5%台だったけどこのドラマはそこまで落ちてないよ+17
-8
-
2016. 匿名 2020/11/18(水) 10:09:49
漫画的 桃子、日奈子、3兄弟
ドラマ的 真人と母
みたいな二種類のドラマが混ざってるようなカオス感はある+28
-0
-
2017. 匿名 2020/11/18(水) 10:10:48
>>2006
だよね〜
楽しく観てるのに
ここ見たらドラマのあら探ししてる人がいっぱいで
楽しみ半減する。
+21
-13
-
2018. 匿名 2020/11/18(水) 10:12:54
う~ん、、流し見してるけど、この三兄弟の良い子ちゃん的な感じが無理だな。
とくに、長男が苦手、、+59
-15
-
2019. 匿名 2020/11/18(水) 10:12:58
暴行犯スーツ着てたし会社員だよね
私なら社会的に抹殺する許せない+41
-0
-
2020. 匿名 2020/11/18(水) 10:14:06
レイプ未遂のところやけに尺長くなかった?
女の人の方を映しすぎててきつかったよ
もう少し早く鉄パイプで殴る流れが欲しかった+56
-0
-
2021. 匿名 2020/11/18(水) 10:14:24
有村架純ほんと視聴率とれないね+16
-10
-
2022. 匿名 2020/11/18(水) 10:17:02
予告見たけどさー。藤木はやっぱり社長とか!?
は、いいんだけど、有村架純に正直に言えばいいのにねー。言わないで何やかんやあるのがドラマなんだけどさ。+7
-0
-
2023. 匿名 2020/11/18(水) 10:17:15
>>1999
真人が前へ進もうとした頃に嘘つきな元カノか加害者が真人の前に現れそうで安心できない
真人が1人で歩いてるシーンとか無事に終わるとホッとする+20
-0
-
2024. 匿名 2020/11/18(水) 10:17:28
>>2013
基本ドラマのストーリーなんて現実とかけ離れてるよシリアスパートがあるからってリアルじゃないとおかしいと言われてもっていう私みたいな意見もあっていいんじゃない+6
-5
-
2025. 匿名 2020/11/18(水) 10:18:24
>>2017
ここにいる人も見続けるくらいには好きだと思うよ。でもツッコミどころ多いから伸びるのもある+20
-0
-
2026. 匿名 2020/11/18(水) 10:18:43
>>2019
7人の秘書に依頼しよう+20
-1
-
2027. 匿名 2020/11/18(水) 10:18:47
三兄弟の演技がくさすぎる。
こんな仲良しすぎる兄弟おらん。
脚本下手すぎ
恥ずかしくてみてらんないわ+64
-6
-
2028. 匿名 2020/11/18(水) 10:20:04
>>2019
犯人達どうなったんだろう
被害者扱いになってまた社会に戻ってるってこと?
元彼女もそれでいいの…?+11
-0
-
2029. 匿名 2020/11/18(水) 10:21:41
>>2024
だからおかしいと思って語るのも自由だし好きなところ語るのも自由って話では?
+7
-2
-
2030. 匿名 2020/11/18(水) 10:22:13
>>2011
今年はイレギュラー放送だけど+1
-3
-
2031. 匿名 2020/11/18(水) 10:23:32
どん底の不幸を経験した人は前向きで明るいよね
這い上がるしかないからさ。
だから桃子の明るさもすごく良く分かる
小林幸子が明るいのも、子供の頃から流しで歌ってて苦労苦労の連続だったから。
LILICOが明るいのも毒親持ちで日本に来てからも苦労苦労の連続だったから。
+6
-4
-
2032. 匿名 2020/11/18(水) 10:24:45
>>1901
海ちゃんは可愛いよ、それは同感
演出のアドバイスでアイドル的なピュアなカズキなのもわかる
でも長男感が全く感じられない
普段の末っ子感しか感じられない
これは演出が悪いのかな+33
-3
-
2033. 匿名 2020/11/18(水) 10:25:06
>>2024
フィクションとご都合主義はまた違う
綿密に伏線張ったり展開に説得力があると気にならない
半沢もとんでも設定だけど気にならない力技みたいなのがあったけど
フィクションに説得力もたせるためにもリアルさを散りばめるみたいなのがないのでは+14
-0
-
2034. 匿名 2020/11/18(水) 10:25:12
今後怖いのは、真人に近づいて過去を受け入れていく桃子のドラマのメインにもなるだろう描写が
ただのおせっかいとズカズカ他人の庭に入るような態度に見えるような脚本に見えそうってことかな
ここまでを見ていると登場人物の行動に期待できない…+18
-1
-
2035. 匿名 2020/11/18(水) 10:25:50
弟たちが交際に反対する流れ?にしてはもう5話だしなぁ+6
-0
-
2036. 匿名 2020/11/18(水) 10:26:36
>>2029
私も自由に自分の思ったこと言っただけだけど+0
-2
-
2037. 匿名 2020/11/18(水) 10:26:58
>>2017
ここであなた達の愚痴を聞きたくないよね
ふーんぐらいに観とけば良いのに
そもそもドラマなんだから。+8
-3
-
2038. 匿名 2020/11/18(水) 10:27:36
海人の役は長男感がないよね〜
演技指導なのかまんま末っ子のまま
姉が大事ならもう少し姉を支えてしっかりしてる姿も出していいと思う
+28
-0
-
2039. 匿名 2020/11/18(水) 10:27:52
彼氏とのあれこれよりも弟たちとの関わり合いを描写する、
どっちかと言うとホームドラマに近いと思ってたけど
タイトルと内容が違う+5
-0
-
2040. 匿名 2020/11/18(水) 10:28:39
>>2035
その前に真人が付き合うのを躊躇ってる+6
-0
-
2041. 匿名 2020/11/18(水) 10:28:43
>>1495
まぁ親兄弟との仲が微妙な人もいるんだろうとは思うけど、反面、すごく結束力がある(キモい方向性ではなくて良い意味で)家族もいるよね。
ものすごく親や兄弟と仲がよい家庭の人だと逆に、家族の血なまぐさい揉め事を「いくらなんでもここまでドロドロにならないでしょw」とか思うかもしれないし。
自分基準でだけ見てる人は、その基準と違うと違和感があるんじゃないかと思う。+2
-0
-
2042. 匿名 2020/11/18(水) 10:30:13
>>716
未遂でも、襲われたことすごい事細かに聞かれるよ 。
どんなふうに触られたか、パンツ脱がされたかとか。
でもあの場合、まなとと彼女そのまま連れていかれてるから彼女の服もボロボロだし押さえつけられた後があると思うからやられてないは無理あると思う。
現行犯では無理だと思う+40
-1
-
2043. 匿名 2020/11/18(水) 10:30:36
>>2032
3兄弟の違和感はそこかな
同じ考えと性格の末っ子が3人いるだけみたい
個性がなくて姉ちゃん姉ちゃんと3人で同じように心配して同じようにはしゃいでる+15
-0
-
2044. 匿名 2020/11/18(水) 10:31:33
上に姉がいたら一応長男とはいえ弟っぽさが出るんじゃないかな?と実際安達家に似た兄弟構成な私は思うw+4
-2
-
2045. 匿名 2020/11/18(水) 10:33:40
リアルでどうかっていうよりもせっかく兄弟が3人もいる設定なのにキャラの違いが薄くてつまらない
イノッチネタみたいなズレたサービスいらないからもうちょっとそういうところでで見せてほしい+19
-0
-
2046. 匿名 2020/11/18(水) 10:34:02
>>2030
去年の方がこの枠の視聴率酷かったよ
結婚できない男だけはそこそこ取れたけど+4
-2
-
2047. 匿名 2020/11/18(水) 10:34:13
とりあえず架純の服がもっと可愛くならないかな
恋して変わっていくとかでもいいし+15
-0
-
2048. 匿名 2020/11/18(水) 10:36:35
>>2007
これくらいで視聴率キープできるといいね+10
-7
-
2049. 匿名 2020/11/18(水) 10:39:24
>>2047
ドライブデートの妄想の時は女の子っぽかったから、映画デートとかなら可愛い感じになりそう
今回はバーベキューだから動きやすい感じにしたのかなって思った+5
-0
-
2050. 匿名 2020/11/18(水) 10:39:59
小池栄子可愛すぎる。+14
-1
-
2051. 匿名 2020/11/18(水) 10:42:35
ゴールデンタイムにこんなつまんないドラマ流すって凄いね。+27
-42
-
2052. 匿名 2020/11/18(水) 10:43:28
桃子とさとしってBBQが初対面?
今までどこかで出会った描写あった?+5
-1
-
2053. 匿名 2020/11/18(水) 10:43:47
>>2051
わざわざこんなコメントしにくるなんてすごいね+34
-11
-
2054. 匿名 2020/11/18(水) 10:44:14
>>1062
パリサンジェルマンってサッカーチームよね?服も出してるの?+5
-1
-
2055. 匿名 2020/11/18(水) 10:47:55
>>1
元カノが糞過ぎる。
土下座しても許されない事。裏切り者。
また同じ目に合えばいいのにって思うわ。+56
-15
-
2056. 匿名 2020/11/18(水) 10:50:11
>>2052です
コメントしたあと思い出した!
2話で出会ってましたね+3
-1
-
2057. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:08
>>2052
2話で商品のミスで届けに行く時に顔を合わせてる。
「クリスマスチームだ、車で送ってあげなよ」って。+8
-0
-
2058. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:13
>>2011
火曜日9時はそんな裏が強いのか+1
-3
-
2059. 匿名 2020/11/18(水) 10:51:40
兄弟4人のシーンが見ててなんか恥ずかしいけど真人が幸せになるところを見届けたいら最後まで見るよ!+41
-1
-
2060. 匿名 2020/11/18(水) 10:54:54
イタイについて憤慨するとことか弟達のことを機関銃のようにしゃべりまくるとことが、キャラじゃないのに無理やり喋ってますって不自然な演技がすごくてしんどい
けど、ヒナコさんのはしゃぎっぷりを見守るとこの優しい表情は良い+11
-0
-
2061. 匿名 2020/11/18(水) 10:54:58
>>2058
行列、マツコがあるからね
5〜6%がこの枠の平均値だよ+6
-6
-
2062. 匿名 2020/11/18(水) 10:56:47
>>2058
他局同枠は、マツコの知らない世界・世界仰天ニュース・開運なんでも鑑定団だよ+7
-3
-
2063. 匿名 2020/11/18(水) 10:57:42
>>1095
わかる。自分語りばっかり。
真人は聞く側で2人のバランスは取れてるんだろうけど、観てるのはしんどい。+42
-0
-
2064. 匿名 2020/11/18(水) 10:59:11
>>2062
それは強いわ+7
-2
-
2065. 匿名 2020/11/18(水) 11:00:08
マナトに幸せになってもらいたい!!
あとの演出は寒くてみてられないけど見届ける!!+28
-0
-
2066. 匿名 2020/11/18(水) 11:00:20
やっぱり保護司のおじさんから反対されるのかな
単なる暴力じゃなくて彼女を守るためだったと元カノが証言してくれたらいいんだけど+30
-0
-
2067. 匿名 2020/11/18(水) 11:02:08
>>1181
姉ちゃん無理だわー。真人の生い立ちも何も知ろうとせずに散々自分語りのあげく上から告白。+26
-3
-
2068. 匿名 2020/11/18(水) 11:02:27
>>2062
昨日は仰天なかったから視聴率キープ出来たの?+3
-0
-
2069. 匿名 2020/11/18(水) 11:03:01
>>2061
平均より上で良かった5切らなきゃ安心か+7
-3
-
2070. 匿名 2020/11/18(水) 11:03:23
>>2061
行列は日9+2
-1
-
2071. 匿名 2020/11/18(水) 11:05:13
>>2060
普段から明るいイメージの女優の方が良かったんじゃない?有村架純が元気姉ちゃんってイメージいまだに受け付けない。+25
-2
-
2072. 匿名 2020/11/18(水) 11:05:14
>>2068
そういう側面もあるかもね
参考までに、前番組のdiverは初回唯一2桁取ったけど、その時はマツコの放送がない日だった+4
-1
-
2073. 匿名 2020/11/18(水) 11:05:15
>>2070
ごめんなさい、仰天の間違いです+2
-1
-
2074. 匿名 2020/11/18(水) 11:05:58
>>2057さん
上にも書いたようにコメントしたあと思い出しました
そのシーンですね
丁寧にありがとうございます!+1
-0
-
2075. 匿名 2020/11/18(水) 11:06:23
>>2068
昨日のボンビーガールスペシャルの視聴率次第かな+2
-2
-
2076. 匿名 2020/11/18(水) 11:07:30
録画したの観てるけど、まなと悪くないじゃない
彼女は自分がされたことを信じたくないから?
だとしても、これはいかんよ+35
-0
-
2077. 匿名 2020/11/18(水) 11:08:05
>>2072
マツコ強そうだし仰天も強そう違う枠ならもう少し見てもらえたのかも残念!+5
-2
-
2078. 匿名 2020/11/18(水) 11:08:08
>>2072
DIVER見てたけど二桁取っていないよ
でも初回良かったのはマツコがなかったからだね+2
-1
-
2079. 匿名 2020/11/18(水) 11:09:56
昨日 マツコの知らない世界に中学聖日記のシーンが写ってたけど、裏に有村架純が写ってるから、相手役の男性ばかりが写ってた+6
-1
-
2080. 匿名 2020/11/18(水) 11:10:12
>>2053
1話目見てつまんなかったから見るのやめた。少しは面白い展開になったのかなと3話目の実況見たら話の展開がありそうだから4話目見たんだよ。もういいや、本気で見るのやめたから安心してくれ。+12
-8
-
2081. 匿名 2020/11/18(水) 11:10:44
>>2018
ゾワゾワする。
あと有村架純と奈緒のコンビニ前の会話と、アットホームな職場と。
ここまで愛される環境は嘘臭くて見ててしんどい。+39
-4
-
2082. 匿名 2020/11/18(水) 11:11:04
>>2076
加害者が上流階級の息子か何かで脅されたとか?+5
-0
-
2083. 匿名 2020/11/18(水) 11:11:53
>>1478
海ちゃん好きなので贔屓目で見てるし擁護するんだけど、小さい頃から素であんな喋り方だよ+36
-5
-
2084. 匿名 2020/11/18(水) 11:12:15
一応録画して見てるけど、まぁ何回も繰り返し見るような内容ではないよね。だから見て消してる。+6
-2
-
2085. 匿名 2020/11/18(水) 11:12:36
>>2078
勘違いごめん!
あのドラマのジャンル自体が好きで楽しくみてたけど視聴率で理不尽に叩かれてて嫌だったなあ。+4
-0
-
2086. 匿名 2020/11/18(水) 11:12:54
>>2082
有村架純と歩いてる時に元カノとバッタリ会いそう。そこで言い訳か何か明るみになるとか。+14
-0
-
2087. 匿名 2020/11/18(水) 11:13:50
>>51
高卒の社員なんて手取り20万ぐらいだもんね
基本給なんてなかなか上がらないしね
育ち盛りの男3人は食費すごそうだし
+14
-0
-
2088. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:49
>>2080
安心した+11
-1
-
2089. 匿名 2020/11/18(水) 11:14:52
>>2085
私もこの枠のドラマ結構好きなんだけど毎回視聴率で叩かれて悲しいんだよね
このドラマはこの枠には珍しいアットホームなドラマだと思ったら、昨日の過去でやっぱりカンテレドラマだって思ったw+16
-1
-
2090. 匿名 2020/11/18(水) 11:16:50
大丈夫!ポスター見てみな。どんな展開になってもハッピーエンドだから安心してこの先も見れると思うよ。+10
-1
-
2091. 匿名 2020/11/18(水) 11:19:55
この枠は、このところほぼ初回はそこそことるのに二回目からガクンと落ちる
何だろね、興味を持たれてない訳でもないんだよ
diverなんかは初回が1番おもしろかったけど、姉恋に関してはキャラがしっくりこなかったと思う
初回の、普通のスライディングに飛び出して相手選手に文句言ったり審判突きとばしたり、愛情のベクトルの方向にアレ?って違和感もたれたかも+8
-0
-
2092. 匿名 2020/11/18(水) 11:20:55
>>2067
真人がひたすら恋愛諦めモードだから桃子くらい勘違いしてズカズカ来る子じゃないとさよならして終わっちゃうのよ+39
-1
-
2093. 匿名 2020/11/18(水) 11:21:12
職場のシーンめっちゃ好きだわ
こんな職場だったら仕事するの楽しいだろうなーと思いながら見てる
逆に桃子とみゆきのシーンで出てくる「あらやだこの子は!」「そういうとこ好き~」みたいな女子同士の馴れ合いのような会話シーンは見ててちょっとキツイな+6
-4
-
2094. 匿名 2020/11/18(水) 11:23:48
少しはスルーも覚えてほしいわ+6
-0
-
2095. 匿名 2020/11/18(水) 11:25:22
>>2020
角材です+1
-0
-
2096. 匿名 2020/11/18(水) 11:25:27
>>2020
確かに長くてしんどかったですよね。
でも、それだけ悲惨なことで、苦しい過去を真人が背負ってるっていう表現かなって思います。
観てる方はしんどいですけどね…+16
-0
-
2097. 匿名 2020/11/18(水) 11:25:46
藤木直人と小池栄子の2人の関係が羨ましい。
最初は小池栄子を「なんだ?!」って思ってたけど藤木直人への可愛いツッコミにうんうん!って共感しまくってる。
このドラマ、みんなが気遣ってセリフとかわざとらしい。って思ってるけど、本当に見たいのはこんなみんな優しい系のドラマだったのかな?って思いはじめた。+19
-1
-
2098. 匿名 2020/11/18(水) 11:26:09
>>561
都会の駅の階段で人通り多いとこで手をひっぱられて連れ去られそうになったことある
手をふりほどいたら抱きつかれて服に手を入れられた
通りすがりの女の人が大丈夫ですか?って声かけてくれて犯人走って逃げたけどあの時の女の人には感謝してる+56
-3
-
2099. 匿名 2020/11/18(水) 11:28:17
>>2083
小さい頃は良くても大学生くらいであの話し方は直した方が良いんじゃないの?+17
-2
-
2100. 匿名 2020/11/18(水) 11:28:43
>>2067
まあ普通なら空気読めない女だなって思うけど、無意識でも真人に響いてた台詞があったから良かったんじゃない?
自分でも彼氏に弟の話ばっかりって文句言われたって言ってたし+9
-1
-
2101. 匿名 2020/11/18(水) 11:28:55
なんで無理にあんな胸糞悪い過去を取り入れたん?それが残念でたまらない。+74
-4
-
2102. 匿名 2020/11/18(水) 11:29:13
今録画見たけど、毎回なんだかんだで泣けるし次週が楽しみになる
登場人物それぞれが幸せになって欲しい!
予告で桃子がマナトを抱きしめてたね〜
私も林遣都を抱きしめたい+18
-11
-
2103. 匿名 2020/11/18(水) 11:29:57
>>2098
無事で良かったです!
こわいですね。。
通りすがりの女の子にいきなり性欲向けるとか、いったいどんな人間なんですかね。弱い守らないといけないような相手を力でねじ伏せるって…+72
-1
-
2104. 匿名 2020/11/18(水) 11:30:30
>>2067
その時は桃子が話したかったんだから良くない?告白しようと思って緊張してたんだろうし。
真人の生い立ちはこれか付き合ったら聞くだろうか、真人が話したくなったらでいいよ。+5
-8
-
2105. 匿名 2020/11/18(水) 11:30:41
>>2097
こんな優しい人たち現実にはなかなかいないけどこんな優しい人がいたら毎日絶対たのしいよね発注ミス100個しても笑って許してくれるんだぞ天使だ+16
-5
-
2106. 匿名 2020/11/18(水) 11:30:43
>>141
三男が涙流して心配してて二度見してしまったわ。
いくらなんでもおかしくないか?
+37
-4
-
2107. 匿名 2020/11/18(水) 11:31:32
コンビニ前のシーンがあまり好きじゃないわ
中にはイートインスペースがあるコンビニもあるしそういう設定にするとか
安いファミレスもあるし+42
-5
-
2108. 匿名 2020/11/18(水) 11:31:42
付き合おうよ
本気
顔見てわかんない?
顔見てわかんない!?
グサっ!!!🔪❤️
恋人前提とした仲良しとか言ってないではよ付き合え!!+2
-7
-
2109. 匿名 2020/11/18(水) 11:32:18
>>2101
わかる。一気にテンション下がってドン引きしたわ
+27
-3
-
2110. 匿名 2020/11/18(水) 11:32:56
>>1710
警察って正義の味方じゃないから、根掘り葉掘りすごい聞かれるよ。
なんならこっちが悪いばりに聞いてくる。
誘ったんじゃないの?とか、露出した?とか。
そうじゃなくても、どんな風にまずどこから触られたかとか、どっちの手で抑えられて、どっちの手で殿をどう触られたか
言いたくないよそんなこと。+31
-2
-
2111. 匿名 2020/11/18(水) 11:33:15
架純ちゃん小道具の扱いが不器用だね
昨日のメモ取ってきて!からメモに書き込むとこも自分で何を書くのか解ってない様な雰囲気だった
+4
-5
-
2112. 匿名 2020/11/18(水) 11:33:29
来週の予告で、真人が桃子に自分の過去をきちんと話してた
桃子は聞きながら泣いてた、そして真人を抱きしめた
桃子が何気に歌っていたJUJUの「守ってあげたい」の歌詞を思い出して泣けた
+3
-5
-
2113. 匿名 2020/11/18(水) 11:36:26
>>1976
vs嵐の時はビジュアル仕上げてきたなって思ったんだけどね
あれはいつ頃の収録だったんだろう?奈緒ちゃんの前髪の長さからして4話以降かな+3
-1
-
2114. 匿名 2020/11/18(水) 11:37:31
有村架純の1人でペラペラ喋る感じ、同じ脚本家の最後から2番目の恋の小泉今日子の役と似てるよね
そういうキャラ設定が好きなんだろうね
+22
-0
-
2115. 匿名 2020/11/18(水) 11:37:45
>>2112
予告見てきたんだけどおじさんなんて言ってるか聞き取れますか?
マナトくんの相手が君の姪だと知ってって聞こえるんだけど姪で合ってる?+2
-0
-
2116. 匿名 2020/11/18(水) 11:38:13
返品予定のソファを100個発注
同僚が許すってなんか変な会社+82
-1
-
2117. 匿名 2020/11/18(水) 11:39:13
>>2043
上二人のどっちかはしっかりしててほしい
バイトしてるにしてもそこで頑張ってる姿とかお風呂掃除するとか家族の為に的なシーンがない
みんないい子ではあるけどもう大きいのにまだ姉ちゃんにおんぶに抱っこ状態に見える+19
-0
-
2118. 匿名 2020/11/18(水) 11:40:13
海人くんのビジュそんなに変わったかな
いつもああいう顔だと思うけどな+10
-2
-
2119. 匿名 2020/11/18(水) 11:40:32
>>35
かなり服ダサいよね、あれで好きな男に会いたくない。+12
-0
-
2120. 匿名 2020/11/18(水) 11:41:01
>>2067
両親が亡くなって弟ファーストで頑張ってきて
お洒落とか後回しになってしまった
からの
過去は変えられない、これからどう生きるのか
は繋げ方が強引に感じた
え?いきなり話変わった?
+9
-0
-
2121. 匿名 2020/11/18(水) 11:41:15
>>2110
言いたくないにしても襲われてませんはないかな
そのせいで彼氏は加害者、自分襲った相手は逆に被害者になり罰受けないって許せないわ
しかもがっつりレイプじゃなくて未遂っぽいよね?
自分と相手だけならまだわかるけど彼氏がああいう状態で関わってる以上はあの嘘はついちゃいかんでしょ+70
-2
-
2122. 匿名 2020/11/18(水) 11:43:51
>>2110
今は女性捜査官がつくでしょう
東京都+0
-3
-
2123. 匿名 2020/11/18(水) 11:44:02
>>2118
私も変化を感じなかった
+6
-0
-
2124. 匿名 2020/11/18(水) 11:44:07
>>2055
ひどすぎて美人局じゃないかと思えてきた
傷ついてるにしてもあの嘘は許されることじゃない
真人に恨みでもあったのかな?+42
-0
-
2125. 匿名 2020/11/18(水) 11:44:13
>>114
3月のライオンの役も、かなり強気な役でしたけど、それはよかったですよ+2
-3
-
2126. 匿名 2020/11/18(水) 11:44:20
>>2121
ボッコボコになった犯人見て悲鳴あげてたから真人のことも怖くなっちゃったんだろうね…
擁護するわけでは無いけども。+33
-0
-
2127. 匿名 2020/11/18(水) 11:45:38
>>2115
私も「君の姪」って聞こえたんだけど、どういう意味なんだろう?
まさか和久井映見の姪だったの…?って思ったけど一度面識あるからそれはないかな
聞き取りづらかっただけで「自分の姪」って言ったのかも+1
-0
-
2128. 匿名 2020/11/18(水) 11:47:24
>>2108
真人の過去シーンもあったしその絵文字やめて。+2
-3
-
2129. 匿名 2020/11/18(水) 11:48:34
>>2118
ブラ校の時もけっこうむくんでたから今とそう変わらないけど、部ダメの頃は明らかに今よりシュッとしてた。まぁ10代だったからかな…今お酒とか飲むのかね+3
-0
-
2130. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:05
>>2127
何回聴いても君の姪に聞こえますね…
誰との会話なのか…
元カノが和久井映見の姪だったら真人とはいとこ同士になっちゃうのかな?+0
-0
-
2131. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:40
>>2115
自分の姪って言ってるよ+3
-0
-
2132. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:53
>>1295
担当って?+2
-0
-
2133. 匿名 2020/11/18(水) 11:52:05
>>2107
あえて外っていうのがいいんじゃない?中だと話しにくいよ…。中でダラダラ長居してたらうるさくない?
+13
-1
-
2134. 匿名 2020/11/18(水) 11:52:27
>>2055
怖…性被害者の人は声を上げられなかったり無かったことにしたり、記憶を無くしたり、泣き寝入りする人が多いんだよ。裏切り者とか言う人多くてちょっとびっくりする。私も過去に経験あるけど、未だに誰にも話せてないよ+3
-14
-
2135. 匿名 2020/11/18(水) 11:53:07
>>2126
手加減なしで殴るのを見ると真人のことも怖くなるよね。犯人2人組も生きているとなると下手な証言してまた現れるかもしれない。警察にも根掘り葉掘り細かなところまで聞かれるかもしれない。職場や友人にバレるかもしれない。あの事件があっても真人と付き合っていく自信もなくなってしまったと思う+13
-0
-
2136. 匿名 2020/11/18(水) 11:53:29
>>2121
がっつりレイプじゃなくても、手マンされたとか言わなきゃだよ?どのくらいの時間だった?とか。
胸をどっちの手で触られたとか。嫌がったの?とか。+9
-2
-
2137. 匿名 2020/11/18(水) 11:54:22
みんなが悪くないよっていう罪にしてほしかったな...。
たしかにあのれいぷのも悪くないけどレイプってのがやだ。
もっとさ、違うのがあるじゃん。
思いつかないけど。
+17
-0
-
2138. 匿名 2020/11/18(水) 11:54:26
肩がちょっとぶつかった程度で相手の彼女をレイプとかどういう脳内構造なのか理解できない+37
-0
-
2139. 匿名 2020/11/18(水) 11:54:35
奈緒さん控えめなメイクっぽいのにすごい綺麗だし可愛い
あと歯が綺麗で口元ばっか見ちゃう…
スーツもすごい似合ってる…+20
-2
-
2140. 匿名 2020/11/18(水) 11:54:49
>>2131
マナトくんの相手が自分の姪(桃子)だって知ってって言ったんだね
私も始め君の姪って聞こえたからどういう事?って思っちゃったよ+2
-0
-
2141. 匿名 2020/11/18(水) 11:55:01
>>2122
それすら知らないこともあるよ。そんなことが自分の身に降りかかるとは思わないから+2
-0
-
2142. 匿名 2020/11/18(水) 11:55:42
>>2134
でも彼氏が助けてくれたのに?
また1人の時と状況が違うと思う。
+25
-0
-
2143. 匿名 2020/11/18(水) 11:57:28
>>2121
そう思う。彼氏がボコボコにしなかったら見ず知らずのキモイ男に最後までやられてたかもしれないのに…。マナトの事が怖くなったのかもって言ってる人いるけど、あの状況だよ?必死に防衛しても何らおかしくはないと思う。自分がマナトの立場だったらやらないとは言いきれない。
口で言ってなんとかなる相手じゃないもん。+53
-2
-
2144. 匿名 2020/11/18(水) 11:57:35
>>2142
そこまで配慮出来ないような心理状態になってしまうと思うよ。+3
-1
-
2145. 匿名 2020/11/18(水) 11:57:42
>>2142
彼氏が自分の発言で犯罪者になったのにね+22
-0
-
2146. 匿名 2020/11/18(水) 11:59:36
>>2107
のんびり飲んだり食べたりプライベートの話をするから外っていうのはあるかも。明るい時間だと公園は親子連れ多そうだし、イートインうちの方は30分以内って書いてあってあまり利用者いないよ。食べたらすぐ出る感じ+5
-2
-
2147. 匿名 2020/11/18(水) 11:59:47
>>2107
来週は火鉢みたいなのなかった?+2
-0
-
2148. 匿名 2020/11/18(水) 12:00:19
>>2144
助けてくれたのが知らない人だったら隠しちゃうかもしれないけど、彼氏だったら正直に話してあげて欲しかった+7
-0
-
2149. 匿名 2020/11/18(水) 12:00:46
>>2138
なかなかない話だよね。しかも車通りも人通りもあるような場所でいきなり腹パンして彼女強引に裏に連れて行くってさ。普通は目撃者いてすぐに通報されそうな状況だよ。+36
-1
-
2150. 匿名 2020/11/18(水) 12:00:56
正当防衛でもあそこまで殴るっていう凶暴性はちょっと怖い。
多分真人本人も彼女の証言に傷ついてもいるだろうけど自分が怖くて苦しんでるのもあるんだろうね…+3
-11
-
2151. 匿名 2020/11/18(水) 12:00:59
ひなこさんの
BBQコーデはあれで正解なの?
+43
-2
-
2152. 匿名 2020/11/18(水) 12:01:00
3兄弟、1人ぐらいちょっとぶっきらぼうとか反抗的とかだったら良かったのに
なんか仲良しこよしが薄ら寒いわ+99
-4
-
2153. 匿名 2020/11/18(水) 12:01:26
>>2142
自分のレイプを言わなくても正当防衛で通るなら言いたくないからその方がっていうのはあるかも+18
-3
-
2154. 匿名 2020/11/18(水) 12:01:30
>>2129
海人むくみやすいよねむくんでないときはだいたいビジュアルいいよ+10
-2
-
2155. 匿名 2020/11/18(水) 12:02:09
被害にあった彼女の事を悪く言う意味がわからない
対抗してくれた彼氏の事、今後の事なんてどうでもいいぐらいに傷付いたって事じゃないの
いきなりあんな目にあって、しかも彼氏にも見られてるから隠せないし今後普通に付き合えないし、被害に遭ってないで終わらせたんだと思うよ
まあ、裏があったら話は別だけど
+6
-23
-
2156. 匿名 2020/11/18(水) 12:03:20
>>2153
でも正当防衛ではなく過剰防衛と判断されたんだよね?実刑っぽいし なんか複雑+30
-2
-
2157. 匿名 2020/11/18(水) 12:04:38
>>2150
羽交い締めならまだしも自分自身もぼこぼこにされてる
目の前では彼女が襲われてる
死ぬか生きるか、の頭になると思うよ
+71
-0
-
2158. 匿名 2020/11/18(水) 12:04:51
>>2153
警察に何て話したかだねー+13
-0
-
2159. 匿名 2020/11/18(水) 12:07:10
>>2152
兄弟も職場もみんな素直で協調性ある人ばっかりだから嘘くさいよね
+58
-2
-
2160. 匿名 2020/11/18(水) 12:08:01
彼女が襲われてるシーン、あんな長く明確じゃなくてもよかったな…大体わかるしさ…+72
-0
-
2161. 匿名 2020/11/18(水) 12:08:58
>>2116
それだけじゃなく、高額商品にイチキュッパつけたり、愛知と愛媛間違えて発送したりってミスにもほどがあるわw
その言い訳が、私恋してるんです!
みんなそれを応援する
ヌルく見るしかないでしょ
+76
-0
-
2162. 匿名 2020/11/18(水) 12:10:35
>>2118
昔より大人っぽくはなったかな?それよりその日のコンディションで顔違うからイケメンのときと濃い外国人風味のときがある+7
-1
-
2163. 匿名 2020/11/18(水) 12:11:30
>>2148
ドラマでの彼女の証言は「男に襲われたりしてない」「そんなことはなかった」って言ってるんだよね。自分にそう言い聞かせて思い込ませてるんだと思ったけどな。彼氏をかばえるような心理状態ではないと思うよ
まぁドラマなんだけどさ。+31
-0
-
2164. 匿名 2020/11/18(水) 12:13:09
>>2147
さすがにコンビニでじゃないと思う+0
-0
-
2165. 匿名 2020/11/18(水) 12:13:40
>>583
弱い人、喧嘩してない人のが何度も殴ったりする傾向があるよ
相手が強いと思ってるから何度も叩かないとやられると思ってる+81
-0
-
2166. 匿名 2020/11/18(水) 12:13:51
>>1882
可愛いな〜。
全くいじらなくてこの仕上がり。。
色白で綺麗な顔。若遣都は天使だよ。+22
-2
-
2167. 匿名 2020/11/18(水) 12:13:54
事件後、彼女が自分がされた事を周りに知られたくない為に真人を切った事、父親が亡くなった事(多分自殺?)母親が教師辞めないといけなくなった事、二人で転居してる事から真人も会社解雇、近所の目とか嫌がらせとかあったかもしれないね+24
-0
-
2168. 匿名 2020/11/18(水) 12:14:59
コンディション良い時の長男を知らないからかもしれないけど、「世界中の人が好きな顔」とはちょっと違うと思ったわ
好み分かれそうな顔に見える+75
-0
-
2169. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:11
元カノも苦しんでるだろうな…
小林涼子さんだし絶対まだこれから出番あると思うな+10
-0
-
2170. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:32
>>2165
滅多刺しするのは素人って言うもんね+6
-3
-
2171. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:34
>>2151
私は普通に可愛いと思ってた
ピンク似合うなーと+28
-5
-
2172. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:45
4人がフリスビーしてる時
立ち止まってみてるカップル
誰なんだろって思ってたら
ドラマ終わったwww
意味深なエキストラだったんやな+67
-1
-
2173. 匿名 2020/11/18(水) 12:15:49
こないだここに書こうと思ってたんだけど、井阪郁巳って名前どっかでみたことあるな〜と思ったらあなたの番ですのシンイーの恋人役の人だった!桃子とホームセンターで一緒に働いてる男の人!顔見ただけじゃ気付かなかった!+5
-2
-
2174. 匿名 2020/11/18(水) 12:18:02
>>2168
世界中が好きな顔なんてキャスティング無理なのになんでそんな壮大なセリフにしたんだろうねw
小さい時から知ってる親友の子なら可愛く見えるのかなw+10
-0
-
2175. 匿名 2020/11/18(水) 12:18:04
真人は桃子と付き合う事で女の人とか人を信じれるようになるのかもしれないけど、桃子は誰かと付き合うってだけでは昔のトラウマ消えないし、弟語り、自分語りは変わらないだろうな
普通ならまた振られて終わりだ
あ、自分から振ったんでしたっけw
+4
-0
-
2176. 匿名 2020/11/18(水) 12:19:14
>>2157
ほんとそうだよね
相手複数で、彼女がレイプされそうってなったら逆上する
恐怖で動けない場合もあるかもしれないけど
逃げずに助けたマナトに前科がつくなんて
こういう事件で過剰防衛で有罪なんて救いがない
これはカップルだけど仮に親子で歩いてて娘が襲われたら躊躇なく刺し違えてでも助けるよね…+87
-0
-
2177. 匿名 2020/11/18(水) 12:19:18
>>2096
横だけど、そのシーンは音と影とかだけでも林遣都の演技力だけで悲惨さや切迫感とか伝わったと思う+9
-0
-
2178. 匿名 2020/11/18(水) 12:19:48
>>2122
まじ?私男性二人組だったわ
神奈川県+4
-0
-
2179. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:00
>>2169
どんな理由でもひとりの人生壊してるから擁護できない必死で助けてくれた大事な恋人なのに+24
-1
-
2180. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:04
桃子の告白可愛かったけど何であそこでいける!って思ったのかはわからないw+7
-0
-
2181. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:04
>>2026
あのドラマ日アカの韓国人出てるから観てない
(他の出演者もパッとしないし)面白いの?
それともテレ朝の社員の方?w
+2
-5
-
2182. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:08
>>2167
性暴力を受けた事 彼女が隠したい気持ちも分かるけど 助けてくれた彼氏の家族まで巻き込んで人生狂わせてしまっているのかもと想像するだけでキツい もっとホンワカしたドラマなのかと思いきやサイドストーリー重すぎて辛くなる+56
-1
-
2183. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:33
>>2172
思った!
誰?誰?ってなった自分がおかしいのね笑+32
-1
-
2184. 匿名 2020/11/18(水) 12:20:47
>>184
弟の友達に告白されたことある。
色々考えて断ったら、なぜか弟も気まずそうだった。 付き合っても気まずかったと思うけど...。+14
-0
-
2185. 匿名 2020/11/18(水) 12:21:36
>>2172
栄子と藤木よりカップルにピント合ってたり、一瞬だけど栄子と藤木がフレームアウトしてカップルだけ映してるシーンとかあるし
同局内の同クールのドラマ出演者がドラマをまたいで出演するサプライズ的なやつかと思ったけど何回見ても俳優じゃないし本当に謎+29
-1
-
2186. 匿名 2020/11/18(水) 12:21:50
>>2181
韓国人出てるの?最悪
見てないけど+4
-4
-
2187. 匿名 2020/11/18(水) 12:23:03
>>2170
へぇーそうなんだ
恨みが根深いからかと思ってた+6
-1
-
2188. 匿名 2020/11/18(水) 12:23:06
三男の子、知らなくて調べたらすごい売れっ子さんでかなりたくさんの作品に出ててビックリした。
最近だとファントミラージュのふみあきくん。+5
-0
-
2189. 匿名 2020/11/18(水) 12:25:01
>>2153
未遂、じゃないのかな?
殴ったんなら、セーフじゃない??
未遂ならいってあげて欲しいよね
+6
-1
-
2190. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:02
>>2184
八方塞がりだよね
断っても付き合っても気まずいし、付き合って別れたらなお気まずい
結婚したとしても親族になるわけだからまた違う面で気を遣いそう+10
-0
-
2191. 匿名 2020/11/18(水) 12:27:58
>>2188
今回は演ること無くて戸惑ってるかもね+5
-0
-
2192. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:15
私は親友が家族になるのは無理だ
友達がいなくなってしまう+6
-0
-
2193. 匿名 2020/11/18(水) 12:29:58
>>1344
Netflixのドラマでピース又吉の火花の主人公を演じていて、泣いた泣いた。嗚咽して泣いた。+20
-0
-
2194. 匿名 2020/11/18(水) 12:30:20
>>2192
わろた+1
-0
-
2195. 匿名 2020/11/18(水) 12:31:55
>>2178
神奈川県警て感じだわ
女性警官いるだろうに胸糞悪い+7
-0
-
2196. 匿名 2020/11/18(水) 12:32:06
>>2188
けっこう演技経験豊富みたいだけど姉恋だとかなり緊張して見える
先週だったか姉ちゃんが何かしゃべった後ハハハって笑った時ですごい棒でびっくりした
兄弟みんな異常な程緊張が伝わってくるんだよなー監督厳しいのかな?+17
-1
-
2197. 匿名 2020/11/18(水) 12:34:23
>>2174
みゆきには全世界が好きそうな顔に見えてたのかな
元々好きな顔だったのかもしれない+8
-0
-
2198. 匿名 2020/11/18(水) 12:38:03
>>2196
海ちゃんが監督にかなり怒られてるっぽいこと言ってたから結構演技に厳しい人かもね+17
-1
-
2199. 匿名 2020/11/18(水) 12:38:27
>>2197
好みど真ん中の顔だったとか!海人の顔ジャニオタでも意見真っ二つに分かれるから+5
-0
-
2200. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:19
>>2188
昭和元禄落語心中で
山崎育三郎の幼少時代の役で見た
とにかく達者だった
脇役に慣れて無いのかもね
+5
-1
-
2201. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:20
>>33
好きな人がいる4人くらいのLINEグループなら面倒くさいわけない!!!ただの男女友達ならめんどい。+35
-2
-
2202. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:27
>>2196
長男役の髙橋海人は監督に怒られまくってる。厳しく指導して頂けてありがたいと言ってたよ+32
-4
-
2203. 匿名 2020/11/18(水) 12:41:09
>>2152
3分間のマリーゴールドの横浜流星くらいの弟のがリアルよね+15
-0
-
2204. 匿名 2020/11/18(水) 12:42:00
>>2172
私は特に何も思わなかったな
フリスビー楽しそうにしてるなぁと見てる公園にきてるエキストラのカップル
誰も通らないとおかしいから
見返したけど気にならなかったわ
+4
-8
-
2205. 匿名 2020/11/18(水) 12:45:08
>>2172
私もこれ気になったww
誰やねんと思って見てたら何事もなくスルーだったww+40
-1
-
2206. 匿名 2020/11/18(水) 12:45:13
実況が伸びてるから面白かったのかと期待したらまさかの…
ここで先に知れてよかった。深夜にあんなシーン見るのきつすぎた
4話の「秋の告白まつり、始まる!」を1週間楽しみにしてたのに、タイトル詐欺じゃん…
でも、皆の幸せを祈って見続けるよ!+14
-5
-
2207. 匿名 2020/11/18(水) 12:46:02
有村架純が全然可愛くなくて、ビックリした。
可愛いくないところが可愛いとも思ったけど。
エラが発達したよね。+11
-30
-
2208. 匿名 2020/11/18(水) 12:46:09
>>2151
登山スタイルだなーと思ってみてた
でもピンク似合ってたし可愛かったよね+45
-3
-
2209. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:18
>>2157
客観的に見ればそこまでやらなくてももう大丈夫だよ!って思うけど、実際自分があの立場になったら同じことするかも+27
-0
-
2210. 匿名 2020/11/18(水) 12:48:23
真人の元カノもしかして元々真人の事を一生を添い遂げる程好きじゃなくて、そしたらあんな重い出来事が起きたから真人という存在から逃げたくなった感じかな?
自分を助けたせいで正当防衛ではあるけど相手に重傷負わせてしまった真人に対して責任取れないというか。まぁいずれにせよ納得できないけど。真人可哀想すぎる。+60
-2
-
2211. 匿名 2020/11/18(水) 12:49:51
>>1935
後日調べられたわけじゃなくて、血だらけで警察にいるから、その場で相手は病院にまなとは警察に連れて行かれたんだよね。まなとはボコボコにされてるし、彼女の服装も乱れてる。
普通は、全員の服や所持品の写真撮られて証拠品として押さえられて、付着物の鑑定もされて、医師が体の傷も調べるから、彼女が嘘言ったとしても、まなとが一方的に悪いことにはなりようがない。
ルパンの娘とか泣くなはらちゃんみたいなファンタジーならともかく、リアルじゃないと不自然でストーリーに入り込めなくなる。
特にレイプやイジメをエピソードとして取り入れるなら、話題性のために安易にショッキングなシーンを使ったんじゃなくて、必然だったことがわかるように、リアリティを持たせてほしいよ。
+60
-2
-
2212. 匿名 2020/11/18(水) 12:51:11
真人はまだ桃子の事を気になる相手、くらいで好きとまでは思ってなさそう
自分でブレーキかけてるのもあるだろうけど+10
-0
-
2213. 匿名 2020/11/18(水) 12:52:51
林遣都の、悲しい過去にしんどくなったよ。
重すぎる。
髙橋海人くんと奈緒のやりとり、可愛かったのは癒し。
みんなハッピーな方向に進みますように。+61
-1
-
2214. 匿名 2020/11/18(水) 12:53:33
このドラマ緩く観れて割と好きなんだけど1話でサンタさんを自分がやったって話し普通にし始めて子供と一緒に観てなくて良かったと思ったわw
親になって気づいたけどテレビなどのメディアって案外サンタの存在に関してはデリケートに扱っていていつも助かってたのに。油断は禁物だねw+14
-3
-
2215. 匿名 2020/11/18(水) 12:55:34
過去の辛いシーンの重さが、
普段のサザエさんみたいな平和な隠し事ない世界とミスマッチ過ぎて悲しくなりました。
+20
-0
-
2216. 匿名 2020/11/18(水) 12:55:51
>>2207
かわいかったよ!+11
-6
-
2217. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:22
あのマナトの過去のショッキングな映像を1話で流してたら、ほとんどの人が脱落してたかもね。重すぎるよ。
ここまで引っ張ってくれて良かったかも。+32
-3
-
2218. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:30
>>2089
この枠のドラマだと思い出すのが韓国ドラマのリメイクの「TWO WEEKS」(三浦春馬くんが主役だったドラマ)も暗かったな+8
-1
-
2219. 匿名 2020/11/18(水) 13:02:57
>>2172
私も!何かその後あるのかなと思っちゃった!+12
-1
-
2220. 匿名 2020/11/18(水) 13:05:37
元彼女の証言には何かしらの理由があるんだろうか
ものすごいびっくりするような
単に噂されるのがイヤでだったら拍子抜け+7
-3
-
2221. 匿名 2020/11/18(水) 13:06:11
録画見終わったー!もう号泣したよー!!桃子ぉ〜!「起こったことは変えられない、その後どう生きるかが大事」いろいろ思うことがあって、もう刺さりまくりです。そうなんだよね、起こったこと変えられないけど、頑張るよ。+19
-4
-
2222. 匿名 2020/11/18(水) 13:07:31
>>2218
あのドラマも暗かったね
高嶋政伸が分かりやすい悪人だった+9
-1
-
2223. 匿名 2020/11/18(水) 13:07:51
スキップする日南子が可愛すぎて、巻き戻して2回観た(笑)+5
-2
-
2224. 匿名 2020/11/18(水) 13:08:53
>>1907
入れられたって言い方…+8
-5
-
2225. 匿名 2020/11/18(水) 13:14:51
この物語はここからが重要だよね、
光石さんが何か新たな鍵を握ってそう。
やついさんの矢印と、藤木直人のバリバリスーツ姿も気になる!!(双子じゃないよね? リアルに藤木さんは双子だけど、)+17
-1
-
2226. 匿名 2020/11/18(水) 13:15:35
>>2210
彼女は血にすごいびっくりして叫んだし、襲われたことよりも自分の周りに血だらけの人がいることのほうがショックで、真人が自分を助けてくれたということよりも恋人が人を血だらけにしたってことのほうがかなり嫌な思いになってしまってもうこんな人大嫌い!って気持ちになってしまってあんな証言したのかもしれない。+5
-13
-
2227. 匿名 2020/11/18(水) 13:17:17
今の時代に、ゴールデンプライム時間帯で、こんなシーン放送するの?!ってほんとにショックだった
90年代の野島伸司作品かと思った
ハッピーなシーンに切り替わっても感情がついていけない
他のエピソードや描写方法なかったのかな…好きな脚本家さんだけに、やっぱり残念です
+24
-1
-
2228. 匿名 2020/11/18(水) 13:24:30
>>2226
そんな最低な彼女だったら嫌だな…+20
-1
-
2229. 匿名 2020/11/18(水) 13:25:06
>>2172
私は良い年した大人がフリスビーかぁー
って見入ったのかなって思った。
微笑ましかったけどね。
+14
-1
-
2230. 匿名 2020/11/18(水) 13:25:11
次男がかっこいいことに4話になって気づいた!
調べたら16歳で180センチあるらしい。ホリプロの有望株だね。+29
-0
-
2231. 匿名 2020/11/18(水) 13:26:26
Diverや、竜の道は暴力シーンなかったんでしたっけ?
レ◯プシーン、もう少し短めで良かったかもね。それと想像させるだけとか。+16
-2
-
2232. 匿名 2020/11/18(水) 13:28:25
>>2155
横だけど、なんでこのコメントにマイナスが多いの?
犯罪に巻き込まれるって本当に恐ろしいよ。たとえ世間的には軽犯罪だとしてもずっと頭に残るくらい。それが性犯罪だとしたらマナト可哀想!彼女酷い!なんて単純な問題ではないよ
マナトのことを本当に好きだったか好きじゃなかったかとか関係ない
好きだから庇うとかの余裕もなくなるんだよ現実は…+5
-8
-
2233. 匿名 2020/11/18(水) 13:31:07
>>663
けどこの場合、犯人は2人だし彼も現場にいた。
犯人は置いておいて、彼と彼女の言い分が違ったら、細かく現場検証しないのかな?
犯人2人は結果重大な被害を負ってしまったのだから、犯人と彼女の衣服の体液とか彼女の身体検査とか。
それによって彼女の身が守られたことはいずれ判ると思うんだけどな。
+22
-1
-
2234. 匿名 2020/11/18(水) 13:31:11
今録画を観終わったんだけど…
キツイきつすぎる。
子供達も好きで録画して観てたのに…
この回はこっそり消しておこうと思う
頼むから二度と回想でもレイプシーンはやめてくれ
+12
-4
-
2235. 匿名 2020/11/18(水) 13:33:01
ただの誘拐暴行だと思ったら強姦だったのか....+8
-0
-
2236. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:00
現実にっていうけど
現実に自分の息子が彼女の嘘証言で刑事罰が重くなったら怒るよ
単純じゃないけど優先順位はそうなる
+13
-1
-
2237. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:12
このドラマも「この恋あたためますか」もなんか洋服ださくないか?
スタイリストさん、素朴なファッションでももう少し今どきなの着せてあげて。+31
-1
-
2238. 匿名 2020/11/18(水) 13:34:18
>>2231
DIVERも竜の道も暴力シーンあったよ
このドラマはそういうドラマじゃないと思ってたからみんな驚いてるんだと思う+17
-0
-
2239. 匿名 2020/11/18(水) 13:36:23
>>2237
キキの服装もうちょっと普通にしてあげてほしいよね
桃子も+18
-1
-
2240. 匿名 2020/11/18(水) 13:38:10
9時からだから子供向けのドラマじゃないでしょう+4
-3
-
2241. 匿名 2020/11/18(水) 13:38:11
>>2236
真人は母親には酒が入ってて覚えてないって言ってそう+10
-0
-
2242. 匿名 2020/11/18(水) 13:40:04
私は、真人の過去は父親がDVがあってそれで母親をかばってのことでとか思ってたから、昨日の彼女のシーンで正直録画を速攻で消したわ。もう来週から脱落します。見続ける皆様頑張ってみ見てください。
+8
-7
-
2243. 匿名 2020/11/18(水) 13:40:38
有村架純が時々ノリノリ紀香に見える時がある。+9
-4
-
2244. 匿名 2020/11/18(水) 13:41:08
>>1882
この映画でアカデミーとか新人賞4つ貰ってたよ。
元々演技の才能あったんだろうな。天才だね。+12
-1
-
2245. 匿名 2020/11/18(水) 13:44:07
>>2243
わかる
女優としてこれから伸び悩みそうだね
役選びや作品選びが大事になって来ると思う+8
-3
-
2246. 匿名 2020/11/18(水) 13:44:10
>>2136
話すのが嫌ってのはすごくわかるんだけどそのせいで酔っぱらいのケンカ扱いになり彼氏は牢屋入れられて襲った男たちは殴られました~って被害者になるんだよ?
襲われた話したくないでしょって人は同じ状況だったら元カノと同じ行動するってこと?それがどうしても理解できなくて+25
-1
-
2247. 匿名 2020/11/18(水) 13:45:59
>>2231
diverは初回冒頭で主役の指切断シーンがあったよw
でも画面全体が薄暗い感じでサスペンスの要素漂ってたから違和感はなかった+3
-0
-
2248. 匿名 2020/11/18(水) 13:46:10
最近のドラマって昔に比べてレイプシーンは短めだったりするから、久しぶりのガッツリで正直辛い
あの後のバーベキューが全然頭に入ってこない+17
-0
-
2249. 匿名 2020/11/18(水) 13:46:27
思春期の3兄弟が全員イケメンで姉大好きで素直で、現実的じゃない!って批判多いけど、
現実世界じゃあるわけない、と分かったうえで、こんな3兄弟が家族にいたらいいな~と楽しんでいた(自分は姉妹なので男の子がいる家庭への未知の憧れもあり)
ファンタジーと割り切っていたので、真人の過去は対極で厳し過ぎた
岡田さんは、辛いことも楽しいこともどちらも現実で隣り合わせにある、って伝えたいのかもしれないけど
桃子の言う通り、「その後どう生きるか」に希望を持って見続けたいです
+3
-0
-
2250. 匿名 2020/11/18(水) 13:47:33
林遣都の表情演技惹きつけられるわ+19
-0
-
2251. 匿名 2020/11/18(水) 13:49:34
>>2247
あのシーンドラマが始まってすぐだったから本当驚いたw
でもあの雰囲気には合ってたよね
このドラマは緩急が激しくて昨日は見てて疲れた
最後まで見るけど+13
-0
-
2252. 匿名 2020/11/18(水) 13:50:58
>>1925
真人が桃子に事件のことを話して、桃子が保護司のおじさんに彼女のほうが嘘を付いてたってことを話して何かが変わるといいなぁ+24
-2
-
2253. 匿名 2020/11/18(水) 13:51:29
>>825
ドラマ見てうつ病が発症するなら世の中みんなうつ病だらけだよね。
発言に気をつけて欲しい。+35
-3
-
2254. 匿名 2020/11/18(水) 13:51:56
男子の母だけど家でもうちょっとやんちゃな方が安心するし可愛く感じるの
+7
-7
-
2255. 匿名 2020/11/18(水) 13:52:07
違う枠だけどvoiceも伊勢谷友介が鉄アレイだか鉄球だかで撲殺してそれをコレクションとか、他のドラマでもえぐいシーンはあるよ
ただこのドラマのテイストとあのシーンが馴染まないとは感じる+24
-0
-
2256. 匿名 2020/11/18(水) 13:56:10
>>1854
ほんと、クソ警察腹立つわ!+13
-0
-
2257. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:24
ほのぼのとバイオレンスの落差については脚本と監督が悪いってことで
わたしは自分のリミッターで目をそ背けたり音消したりで調整する
ほのぼのシーンでこそばゆいときは実況に集中してるしw+2
-0
-
2258. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:53
マナトのワケアリを犯罪系ではないライトな内容にして欲しかったな。
素人だからいいアイディア思いつかないけど、実は女性経験ないとか、人に理解してもらい難い趣味があるとかそれ位のレベルのやつw+23
-4
-
2259. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:56
>>2254
私は和輝みたいな可愛いほんわかした息子がいい+7
-1
-
2260. 匿名 2020/11/18(水) 13:58:08
三男にしたら、桃子はお姉さんというよりお母さん的存在だよね。実母の記憶ってきっとないよね。
桃子も子育てしてるようなもんだから、今後自分の子を一から育てたいって気になるのだろうか。+16
-0
-
2261. 匿名 2020/11/18(水) 13:59:15
>>1
国内&世界トレンド入りおめでとう!
<姉ちゃんの恋人>国内&世界トレンド入り!胸キュンな恋模様の一方で、壮絶な過去を抱える林遣都“真人”に注目(ザテレビジョン) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp有村架純主演の火9ドラマ「姉ちゃんの恋人」(毎週火曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)。11月17日放送の第4話では、桃子(有村)と真人(林遣都)、日南子(小池栄子)と悟志(藤木直人)がダブルデー
+17
-3
-
2262. 匿名 2020/11/18(水) 14:09:13
>>1826
私もです!あの親子の何気ない会話で泣けてきます。+17
-0
-
2263. 匿名 2020/11/18(水) 14:09:26
>>2253
横だけど
その人はなったということだから、皆が皆なるとは書いてないよ
いろんな考え方捉え方があるんだなと改めて+2
-5
-
2264. 匿名 2020/11/18(水) 14:10:27
昨日放送前にたまたま職場の若い子とミスチルの話になって
リアルタイムで知らない世代だけど最近ファンになったっていうから
このドラマの主題歌だよ~、おすすめ、って話題にしちゃったよ。
先週から内容変わり過ぎてない?
いきなりこの展開から見始めたらどう思うんだろ。
安易に言わなきゃ良かった。
+1
-1
-
2265. 匿名 2020/11/18(水) 14:10:46
>>1826
距離感が絶妙だよね+12
-0
-
2266. 匿名 2020/11/18(水) 14:11:10
>>2231
姉ちゃんの恋人っていうベタで昭和なタイトルからは想像つかないような高低差あるドラマだもんね。+20
-0
-
2267. 匿名 2020/11/18(水) 14:11:53
>>1908
やられてたらアフターピル含め病院で処置受けること選ぶだろうから、やられたことが警察にも把握されるはず
そこまでいってなくて着衣の乱れだけだったら本人が被害否定したら警察も引き下がらざるを得ないだろうけど+1
-0
-
2268. 匿名 2020/11/18(水) 14:12:17
>>2252
あー!それもありですね!
どっちにしても2人が幸せになってくれたらいいですね!+8
-1
-
2269. 匿名 2020/11/18(水) 14:12:52
バイオレンス表現が受け付けない方、今後は真人一人のシーンは要注意ですよ
いつ急に回想するかわかりませんから+9
-0
-
2270. 匿名 2020/11/18(水) 14:13:16
>>1830
ですよね。レイプ犯とか性犯罪するヤツなんて死刑でいいくらいと思うのにやり過ぎも何もないよね。腹立つ刑事だ。+29
-0
-
2271. 匿名 2020/11/18(水) 14:15:23
録画でいつも翌日に見てるんだけど、
昨日たまたま録画中にレコーダーつけたら流血シーン?みたいな林君の映像が
いきなり流れたから番組間違えたかと思った。
回想シーンもしかして怖い?って不安になったから
このトピで内容を知ってから見ようと思ったんだけど、
もうこのまま脱落するか迷ってる。
なんか気が重いな。
ひよっことおっさんずラブで有村さんと林君のファンになったから
楽しみに見てたのに。
心臓バクバクするのコメント見ちゃったからなー。+6
-5
-
2272. 匿名 2020/11/18(水) 14:17:45
マナティー呼び、長男の告白、ダブルデート、桃子の告白、と、楽しいシーンが沢山あったのに
真人の過去がショッキングすぎて、他のシーンについてのコメントほとんど出なくなってるよね
小池栄子の恋する演技が特に好き~!+29
-3
-
2273. 匿名 2020/11/18(水) 14:18:00
>>1520
スーツ姿で煌びやかなホテルのホール?みたいなところにいたような。
「誰にも愛されなかったんだ…。生まれてこなければみたいに思われて」とか言ってたけど、
もしかして財閥の一員なのだが後妻か愛人の子どもとかいう設定なのかしら。+26
-1
-
2274. 匿名 2020/11/18(水) 14:18:35
先週まででもマナトのトラウマ発作のシーンだけ見て
ああいう人は私には無理だなってコメントあったりしたよね。
えー、そこまで大げさなって思ってたけど、
詳しい内容しってからあのシーンを思い出すと
やっぱりかなり気が重くなるかも。
あそこで脱落した人は昨日は見なくて良かったかもね。
+7
-0
-
2275. 匿名 2020/11/18(水) 14:19:49
デートにオシャレな場所も高いレストランも必要ない。
私もフリスビーやりたい。BBQやりたい。
そういうシンプルなのが一番楽しいんだよね。
+29
-5
-
2276. 匿名 2020/11/18(水) 14:22:02
>>2253
鬱になった=うつ病になった、ではなく
鬱になった=気持ちがとても落ち込んだ
ということだと思います。
テレビのワンシーン観て急にうつ病になるわけないじゃないですか+26
-4
-
2277. 匿名 2020/11/18(水) 14:23:00
レイプ未遂の元カノが進んで嘘をついてるかどうかはまだわからないよね
元カノの親が世間体を考えて証言させないようにした、レイプをなかったことにしたという可能性もある
レイプ未遂が立証されないことによって、襲った側は自分の罪も問われず、被害者面していればいいわけだからおいしい
警察はレイプ未遂の被害者が証言しない限り、事件を立証できないから被害者にいろいろ聞いたりはするだろうけど、それ以上は調べない(例え疑わしい事案であっても)
まなとが2年の実刑を受けた頃は、今のような親告なしでも立件可能ということにはなってなかったはず
まなとだけが不当に二重三重に責めを負わされてる、そこが理不尽で苦しい
これからの展開でその理不尽さが少しでも報われるところがあるといいんだけど+5
-0
-
2278. 匿名 2020/11/18(水) 14:23:15
>>2211
このドラマが今と同時進行で進んでると仮定したら、事件が起こった頃はまだレイプが親告罪だったからの話の可能性があるよ
だとしたら、被害者が「被害に遭ってない」って主張したらどれだけ状況証拠が怪しくてもなかったことになって不思議ではないよ
流石にそれじゃまずいから今はもう親告罪規定はなくなったんだけど+3
-1
-
2279. 匿名 2020/11/18(水) 14:23:41
マナトが過去を思い出した時の自分の手を叩いたり自傷するのも
やっぱり不安になるな。
たとえ自傷行為だとしても恋人の前でそれをしたら
心理的DVになるような気がする。
周囲の人からすると物に当たるとかそうのに近いんだよね。
+2
-1
-
2280. 匿名 2020/11/18(水) 14:24:35
このドラマって依存し合ってる姉弟が最終的にはお互い自立するってテーマも入ってるのかな+4
-0
-
2281. 匿名 2020/11/18(水) 14:26:31
>>2051
そのわりに気になってるんだねw
別にあなた好みのドラマにすることないし見る見ないは選べるんだから余計なことは言わなくてもいいよ。+0
-2
-
2282. 匿名 2020/11/18(水) 14:29:58
レイプって罪名も最近変わったよね。
強制性交罪とかあいまいにしないではっきり厳しく表現するようになった。
被害者が男性でも同じように扱うようにして行くとか。
時代が変わって来たって思ってたのに、
いまだにドラマの脚色として使われるとか、
女性の被害者が本当のことを言えなかったことを悪役として
捉えられているとか、
なんかちょっと違うような気がする。
このトピでも彼女がひどいけど性犯罪被害について
嘘をつくのは気持ちが分かるっていう
賛否両論の意見にどちらもプラスがたくさんついてる。
こういう話って正解が無いだろうし
ドラマで扱うには難しいと思う。+3
-0
-
2283. 匿名 2020/11/18(水) 14:31:11
>>623
ほんとそれ 性犯罪を出しとけばいいやろ的な脚本 ムカつく 他にマシな筋書き考えられんのかい って感じ+17
-3
-
2284. 匿名 2020/11/18(水) 14:32:41
>>1384
ちょwwwww+2
-1
-
2285. 匿名 2020/11/18(水) 14:33:59
奈緒さん、髙橋くんの可愛くてドキドキする展開が癒しなんだけど、あの辛い回想シーンはほんとにびっくりした。
合わないね、皆さん話してる通り。
少し匂わせる程度でいい。
+12
-0
-
2286. 匿名 2020/11/18(水) 14:34:10
野島伸司がブームだった時も
かならずレイプがドラマのショッキングな場面として出て来る話が多くて、
なんかイヤだなーってモヤモヤしてた気がする。
ただその時は若かったしそれがどうしてなのか自分でもうまく言葉に出来なかった。
でもおばさんになった今なら分かる。
やっぱりそれが例えドラマの中の話でも見たくないってはっきり言える。
生理的に受け入れ難いんだよね。+23
-0
-
2287. 匿名 2020/11/18(水) 14:35:37
>>2250
陽に透けると榛色みたいな瞳がまた魅力的。+6
-0
-
2288. 匿名 2020/11/18(水) 14:35:44
スルー能力つけようキャンペーン+6
-0
-
2289. 匿名 2020/11/18(水) 14:36:13
下ネタとか性に関することだから嫌なワケじゃないんだよね。
現に恋する母たちの方は全然楽しく見ていられる。
不倫はお互い同意の上だしな。+1
-0
-
2290. 匿名 2020/11/18(水) 14:40:06
>>825
あの程度で鬱じゃこの世の中やってけないよ+12
-3
-
2291. 匿名 2020/11/18(水) 14:40:13
レイプ犯は死んだの?
正当防衛の初犯で実刑か〜
死んだから執行猶予つかないのかな+0
-0
-
2292. 匿名 2020/11/18(水) 14:41:07
>>719
それも男にのし掛かられて、悲鳴あげて服まさぐられてヤられてるシーンを結構長々と見せられてさ。
お茶の間の凍りつく視聴者の身になれって感じ。
昔からだけど、女がヤられてるシーンってスカート捲し上げからのAV並みにジックリみせるよね。
+46
-6
-
2293. 匿名 2020/11/18(水) 14:42:00
>>2273
父親が今のホムセンの社長じゃないかなー?
高田さんは愛人の子か養子とか
危険なビーナスみたいになっちゃうけどw+7
-0
-
2294. 匿名 2020/11/18(水) 14:42:33
>>2291
死ななかったと刑事が言ってなかった?+10
-0
-
2295. 匿名 2020/11/18(水) 14:44:57
昨日元新井浩文の裁判やってたんだよね。
実刑で懲役4年だってやってた。
短いかもれないけど有名俳優でも容赦なく刑務所行きっていう前例にはなったと思う。
レイプ犯がどうなったのかドラマ内ではどう扱われるんだろう。
+3
-1
-
2296. 匿名 2020/11/18(水) 14:44:58
かすみさんの長尺自分語り、あれを受け入れてくれる男性って現実にいる??
好きな人のことを知りたい、じゃなくて、自分を知って欲しいってタイプ。+20
-0
-
2297. 匿名 2020/11/18(水) 14:45:33
>>435
震えたような感じだよね。違和感。+2
-1
-
2298. 匿名 2020/11/18(水) 14:46:35
>>2261
トレンド入り、全然喜べないな…
好きなドラマなのにおめでとうと言えないなんて
スタッフもこれで嬉しがらないでほしい+7
-0
-
2299. 匿名 2020/11/18(水) 14:47:42
朝ドラもお父ちゃんは木刀で殴られて記憶喪失。
ほっこりのストーリーの中に闇をかかえてる人を描くのが岡田脚本。+10
-0
-
2300. 匿名 2020/11/18(水) 14:50:03
せめて演出考えて欲しいな。
恋する母たちでも意外とセックスシーンはあっさりしてるよ。
金曜10時なのに時代だなーと思う。
性犯罪被害の場面なんてそれこそ匂わせで充分だよ。
犯罪者の襲う顔のドアップとかだけでも分かるように出来るでしょ。
男女の絡み?っぽい演出とか余計にしか思えない。+6
-0
-
2301. 匿名 2020/11/18(水) 14:50:18
マナトの背負ってる物はお父さん殺めたかくらいに思ってたから正直こんな事?って思ってしまった+44
-22
-
2302. 匿名 2020/11/18(水) 14:51:24
取り敢えず4人でLINEのやり取りしてる所と、BBQの所をリピートしてる。
私も同じパーカー着たい!+12
-7
-
2303. 匿名 2020/11/18(水) 14:53:46
なんかみんな大袈裟だなー
一昔前のドラマに比べたらまだやんわりしてたと思う
大人気ドラマの高校教師とかトラウマレベルだわ
レイプはレイプでも父親からだし+57
-8
-
2304. 匿名 2020/11/18(水) 14:55:15
ガルちゃんはババちゃん世代が多いだろうから
岡田脚本っていうと
彼女たちの時代っていう深津絵里主演のドラマが90年代にあったのを知ってる人も多いはず。
ガルちゃんの話題に出すと必ずプラスつくし。
有村架純、林遣都ならああいうのが良かったなー。
奈緒との女の友情のシーンが良い感じなので小池栄子と3人で
海までドライブとかそういうので良かったのに。+6
-2
-
2305. 匿名 2020/11/18(水) 14:57:26
>>2303
高校教師も胸くそだったけど、
あれは初回から変態教師がいたり予兆があったし暗いドラマだったから
心の準備は出来ていた。
タイトル姉ちゃんの恋人だったらかなり想定外だったよ。+45
-3
-
2306. 匿名 2020/11/18(水) 14:59:14
まなとのお父さんってどうして居ないのかまだ明かされてないの?
なんか責任感じて・・・とかだったらもういたたまれなくて見たく無い。+21
-1
-
2307. 匿名 2020/11/18(水) 14:59:43
>>889
メルカリもあるしね+1
-3
-
2308. 匿名 2020/11/18(水) 15:00:19
>>2007
多少実況盛り上がった割には下がっちゃったんだ。残念。+4
-1
-
2309. 匿名 2020/11/18(水) 15:01:08
>>2116
あの会社はファンタジーだよね。あんな会社世界中どこ探してもないよ。+48
-0
-
2310. 匿名 2020/11/18(水) 15:01:40
>>2294
そうなんだ!
死んでないのに2年の実刑はないね+4
-1
-
2311. 匿名 2020/11/18(水) 15:01:49
皆さんのコメント見て子供と見てる方が多いのに驚いた!キンプリとか、そう言えば弟くんの一番下の子もまだこども。。
元カノが襲われたシーンもう少し隠した方が良かったね。
+8
-2
-
2312. 匿名 2020/11/18(水) 15:02:03
>>2303
高校教師は、教師が教え子を、とか、上級生が下級生に嫉妬して(女同士)とか、過激シーン沢山の延長線上だったから、そういうドラマとして見た(もちろんショックだったけど)
このドラマは、現実離れなくらいのほほんとしていたから衝撃がきつい+19
-0
-
2313. 匿名 2020/11/18(水) 15:02:08
>>2299
朝ドラは流血無いからな。そこは安心して見ていられる。
プロレスのデスマッチとかでひどい流血とかは分かっているからか平気で見られるんだけど、
なんかほのぼのドラマでの突然の流血っていうのが違和感。
住み分け大事。+4
-1
-
2314. 匿名 2020/11/18(水) 15:06:02
このドラマ、コロナ禍扱ってるし、そういうストレスを感じてる人達を
励まそうとか勇気づけようとかってテーマっぽいと思って見てるんだけど
交通事故とか性犯罪被害とか
確かに大切なことかもしれないけど今正直そこまで心に余裕が無いというか
少しのことが不安に感じやすくなってるので、
フィクションでもなんか気が重くなりやすいんだよね。
これでマナトの父親が離婚でも嫌だけど自死だったりしたら
本当に見たく無い。+16
-5
-
2315. 匿名 2020/11/18(水) 15:07:37
>>2299
女優に囲われて生活してたのも生々しくて嫌だった。ほのぼのとした雰囲気の中に変なの入れてくるの好きだよね。有村架純におじさんとキスさせたドラマもこの人だった。宇宙人が人間の姿してるの。あれ変なドラマだったな。+6
-0
-
2316. 匿名 2020/11/18(水) 15:08:43
予告では真人が彼女の名前叫びながら血だらけで連行されてたよね?このトピでも彼女が襲われた説が出てたから予想出来たけどな
レイプも未遂だし+9
-0
-
2317. 匿名 2020/11/18(水) 15:09:57
既に胸糞悪いけど、真人を嵌める為に男と共謀してやったとかだったらもっと胸糞悪いな
あの時はごめんなさいとかあって欲しいなぁ+4
-2
-
2318. 匿名 2020/11/18(水) 15:10:40
紺野まひるさん香里奈出演の「大好き!」のドラマの時から
全然老けてなくて綺麗
確か13年くらい前かなー?
もっと前?
香里奈が23歳の役をしていた時のすっぴんで+7
-0
-
2319. 匿名 2020/11/18(水) 15:13:12
>>2315
菅野美穂とはそういう関係にはならなかった設定だっけ?忘れたわ+1
-0
-
2320. 匿名 2020/11/18(水) 15:13:51
ほんわかドラマと思いきや、いろいろ重いんだよね+5
-0
-
2321. 匿名 2020/11/18(水) 15:14:38
>>2317
主要キャラには悪い人はいないと思うからそこまで酷い展開じゃないと思いたいね
何か事情があったんだと思う+2
-0
-
2322. 匿名 2020/11/18(水) 15:16:17
>>2316
私も
予告で何となく想像出来た+6
-0
-
2323. 匿名 2020/11/18(水) 15:20:44
とりあえず来週以降もちょくちょく犯行シーンの回想あるんなら、
編集でカットになるんじゃないの?
ああいうの見たく無いっていう意見が多数派で安心できた。+4
-3
-
2324. 匿名 2020/11/18(水) 15:22:51
>>2278
レイプは立件されないとしても、2人の男がケガしてる傷害事件を立件起訴するためには、動機の加害者側と被害者側の言い分が違うから、警察は徹底的に調べて証拠もとっておくから、昨日のようなことにはまずならない。
壮絶な過去にしたいがために、そこをすっ飛ばした不自然なストーリーにしたから、普通の人から見たら、刑事ひど〜い、彼女ひど〜い、裁判おかしくな〜い?、まなとかわいそう、みたいな感想になるし、通常の捜査、起訴、有罪までの流れを知ってる人から見たら不自然極まりなくて、なんだかな〜。
+28
-0
-
2325. 匿名 2020/11/18(水) 15:23:59
>>2303
実際にレイプ被害にあった側からしたら大げさじゃなくフラッシュバックして苦しかったよ
高校教師みたいに始めから性描写があるってわかってるドラマなら、
自分の心が大丈夫な時にかまえて見るか不安定な時は見ない、
って選択肢があるけど、
昨夜のほのぼの感から突然あのシーン見せられたら、心構えが出来てなくて大変だった+34
-2
-
2326. 匿名 2020/11/18(水) 15:24:50
>>2319
その辺りも朝ドラだから全く触れなかったよね。
やっぱり暴力とか性的なシーンにある程度の節度をもった演出しかされないから、
気楽に見られるのが朝ドラだと思う。
TBSも金曜10時でも金妻とかの時代より変わったなって思う。
不倫ドロドロより、その後の罰当たり展開メインにしてるし。
フジはその点遅れてるのかも。+2
-0
-
2327. 匿名 2020/11/18(水) 15:25:32
かすみちゃんの役、自分語りすごくすごく多くない?ずーーーーーーーっと自分ってこういう人間なんです、こうやって生きてきたんです、弟のこと育ててきたんですの後のやつが告白!?
勝手にまなとのことちょっと闇ある系かなって思ってるだけで、何も知らないくせに自分のことばっかアピって…
今回はドラマだからうまくいくんだろうけど、あんなのじゃ現実うまくいかないよね、何も知らないくせにで終わる+30
-0
-
2328. 匿名 2020/11/18(水) 15:27:47
和気あいあいなシーンが道徳の時間に見せられた啓発ドラマみたいなしらじらしい雰囲気で無理+8
-1
-
2329. 匿名 2020/11/18(水) 15:29:35
一つ屋根の下の小梅ちゃん、真昼の月の常盤貴子もここまでの描写なかったと思う。
昨日初めて観たけどビックリ。+16
-1
-
2330. 匿名 2020/11/18(水) 15:30:31
>>2310
レイプは無かったと証言した彼女と、言い分が違うから、反省が無いと判断されたのかな+12
-1
-
2331. 匿名 2020/11/18(水) 15:30:38
おばさんになって分かったんだけど
何十年も前の小学生の時に痴漢の被害にあったこととか
昔は本当によくある事だったし、
正直犯罪の被害にあったって認識ももてないほど友達もみんなそうだったし、
今みたく警察に通報するなんて全く考えもつかなかった。
それどころか親に叱られるって思い込んでてみんな大人には隠していたし。
でもやっぱり本当はトラウマになってたんだと最近気が付いた。
もうアラフィフだけど。
だからドラマでもあんまり見たく無いってことなんだと思う。
+27
-1
-
2332. 匿名 2020/11/18(水) 15:30:53
>>2319
なんか男女の関係にあるような事匂わせてなかった?直接は言わなかったけど。奥さんの木村佳乃の動揺の仕方とか、悩んでる姿がただ一緒に暮らしてただけじゃないんだなって思ったけど。+1
-1
-
2333. 匿名 2020/11/18(水) 15:31:05
姉ちゃんのキャラがうざいと思ってたけど逆に真人の相手がこのくらいパワフルでブレない女の子でよかったなと今は思ってる
桃子も過去知って動揺はあるかもだけど真人の人柄を信じてふたりで幸せになってほしい!+16
-2
-
2334. 匿名 2020/11/18(水) 15:31:30
林遣都のシーンになると雰囲気や映像が急に映画っぽくなる+24
-1
-
2335. 匿名 2020/11/18(水) 15:33:53
>>2326
いい男と女が一つ屋根の下で暮らしてて、そこ触れなかったのは不自然だよね
踏み込んでれば、朝ドラの一つの壁を壊せたのに+1
-1
-
2336. 匿名 2020/11/18(水) 15:34:18
コロナになって通行人の顔も全く見えないし
路上トラブルとか喧嘩とかなんか不安感が多い。
自分が当事者じゃなくても巻き込まれそうとか。
常にソーシャルディスタンス取れてる?って無意識に気にしてるし。
マナトの事件は昔の話だろうけど、
路上で他人とトラブルとか怖いよ。+3
-0
-
2337. 匿名 2020/11/18(水) 15:35:56
なんかさ、
時期の設定がよくわからないよね。
コロナ真っ只中の時期なのか
落ち着いた時期なのか。
ホームセンターで働いていて、レジにビニールあって
ガラスには、新型新型コロナウイルス感染拡大防止のためなんちゃらかんちゃら。
って貼り紙してあるし。
まあマスクしてたら、リモラブと被っちゃうけど。+6
-0
-
2338. 匿名 2020/11/18(水) 15:36:39
ただのほのぼのドラマならわざわざ林遣都出さないでもいいしね
+12
-1
-
2339. 匿名 2020/11/18(水) 15:39:57
まぁ我々が実際に生きてる社会が現実として今、すごく厳しい状況にあるから
(コロナ禍とそれに伴っての経済不安が迫ってきてるから)
テレビドラマという娯楽ぐらいは手放しで楽しいもの、ほのぼのしたものを、という気持ちもあるよね
それでも医療、刑事ドラマが多いけどw
それだって実際のところはかなりのフィクションで、現実とはかけ離れている
医療も治安も実社会では厳しいものなわけだしね
エンタメくらい自分の負担にならない範囲で楽しみたいものだわ+4
-0
-
2340. 匿名 2020/11/18(水) 15:40:20
林遣都っていうとキムタクドラマの前回の教場でもびっくりする展開だったよね。
いきなり殺人しようとするような。
あのドラマではキムタク暗かったり重そうな話だったし、
林遣都の演技力すごいなっていう風に思えたから特に違和感なかったんだけど。
今回はほのぼの系だと信じてたからかなり驚いた。
ネット記事で数日前にこのドラマは林遣都劇場っていうくらい
彼の演技力がって書かれてたのをチラッと見たから
あー、こういうことか、って納得はしたけれど。+14
-0
-
2341. 匿名 2020/11/18(水) 15:40:21
>>2330
レイプ犯が死んでたとしても初犯の実刑はなかなかないんじゃないかな。彼女への暴行がなかったとしても彼女を助けるための行動だったはずなのに。中には弁護士解任して罪を全て受け入れる人もいるからそのパターンなら納得。それにしても暴行シーンとか変なところにリアリティ出すならその辺も丁寧に描写して欲しかった。これから解明されるのかな。+18
-0
-
2342. 匿名 2020/11/18(水) 15:41:29
>>986
私も藤木さんが社長なんだと思って見てたよ。
でも小池さんも、職場でそれなりの立場(面接も担当するくらいの)なのに、社長の名前や顔を知らないってあるのかな?
ホームセンターと運送業者は別会社?
あ、でも、小池さんが社長にメール送ってたよね。。。
実は小池さんが社長だったということもありえるのかな?
来週には真相が明らかになる??+18
-1
-
2343. 匿名 2020/11/18(水) 15:44:54
林遣都好きなんだけど、
いつも出演作がコレジャナイ感があるのが残念なんだよね。
べっぴんさんとスカーレットの役も好きじゃ無かった。
火花とかおっさんずラブの優しい青年みたいなこの感じは好きかもって思って
今回もそっち系を期待したんだが。
役柄の幅があるのはすごいんだろうけどね。+10
-1
-
2344. 匿名 2020/11/18(水) 15:46:26
>>2246
そんなんも考えられないってこと。
リアル襲われたらあんな悲鳴も出ない。
彼氏がどうのとか考えられない。その時はね。
あのシーンやられた直後でしょ。食い違ってるってなって、落ち着いた後なら言うかもだけど+2
-4
-
2345. 匿名 2020/11/18(水) 15:47:26
>>2286
分かる。
話を盛り上げるダシに使うなって思っていた。こういう脚本書く人はレイプを軽く扱っていると思う。
本当の地獄だろうに。+20
-1
-
2346. 匿名 2020/11/18(水) 15:47:49
>>2122
東京も男性だったよ。女性警官いない時もあるから+4
-0
-
2347. 匿名 2020/11/18(水) 15:48:55
あんな事件は現実には絶対無いはずってコメントにプラス多数付いてたからね。
みんな不安なんだと思う。
実際の事件だとしたら正当防衛かどうかでワイドショーで大きく取り上げられて
全国ニュースになるんじゃないの?
マナトのおじさんや両親がもっと情状酌量とか減刑署名活動とか動いてくれそうだし。
ちょっと荒唐無稽な感じする。+6
-2
-
2348. 匿名 2020/11/18(水) 15:49:48
藤木直人と林遣都はファイナルカットで共演してたな、とふと思い出した
あんまりいい役じゃなかったけど
+3
-0
-
2349. 匿名 2020/11/18(水) 15:51:07
>>2345
レイプネタが胸くそ!見たく無い!
ってこうやって堂々と言える場所が出来て良かったな。
昔は大ヒットドラマだからって友達にもそんなこと言えなかったし
モヤモヤしながらも何となくスルーして見るしか無かったんだよね。+21
-0
-
2350. 匿名 2020/11/18(水) 15:53:44
性犯罪者は再犯多いからね。
実際はあそこまでの堂々とした犯行する輩なら前科あるだろうし、
暴力の被害者だとしてもきっちり調べられると思いたい。
初犯であんな大胆な犯行するかな?+7
-0
-
2351. 匿名 2020/11/18(水) 15:55:55
>>2329
真人が仕返しするシーンがあるから凶暴性が強くなってる印象だけど、どちらも、今回より襲われる描写ひどかった気がする
真昼の月は、常盤貴子の目線で犯人がどう見えてるかの描写もあって本当に見るのがしんどかった
確かめる勇気はないけど+26
-0
-
2352. 匿名 2020/11/18(水) 15:56:19
>>832
え?これってそんな重い?これくらい全然想定内だよ。じゃなきゃ真人があんなに過去に囚われてるのにもっと軽い事件だったら、そんなの気にするほど隠すことない内容なのに!ってみんな言うでしょ。
そんなことばっか言ってるからドラマがどんどん面白くなくなっちゃう!+33
-14
-
2353. 匿名 2020/11/18(水) 15:56:25
>>2337
共演NGもドラマ撮影の距離感がどうとか今の時代を反映してるけど誰もマスクしてないよ
もうそういうものだと思って見てる+4
-1
-
2354. 匿名 2020/11/18(水) 15:56:42
とりあえずこういう展開くらいで脱落したいって自分は神経質で弱いのかな、
って思ってたけど、
同じような人が多くて良かったわ。
やっぱり嫌なものは嫌だよね。
トピだけ見てハッピーエンド展開になって来たら最後の方だけまた見ようかな。+14
-4
-
2355. 匿名 2020/11/18(水) 15:56:49
>>2324
あの状況で警察呼んだら彼女が襲われてたのなんか見たら分かるのに変なのって思ったよ
確かに不祥事はあるけど警察の目はそこまで節穴じゃないでしょって+45
-0
-
2356. 匿名 2020/11/18(水) 15:58:19
普通に平穏な生活してた人がある日突然事故や犯罪に巻き込まれるってこと、実際あるんだよね
真人も恋人を助ける為に無我夢中だったんだろうけど…
こんな事が自分に起きたらどうすべきなのか考えてしまった
力で太刀打ち出来るわけないし、大声で助けを呼ぶしかないのかな
+19
-1
-
2357. 匿名 2020/11/18(水) 16:04:18
>>2342
ひなこさをんも社長知らないよ!だから、社内の社長直通メールでやりとりしてるって言ってた!
藤木直人は社長でしょ!最初からそんな気しかしない!+16
-1
-
2358. 匿名 2020/11/18(水) 16:06:17
お姉ちゃんの年齢を考えると
下の子が就職するまで結婚待つのは可哀想
長男が大学卒業したらバトンタッチしたらいいのに+20
-0
-
2359. 匿名 2020/11/18(水) 16:06:57
>>986
最初、社長からの社内メールの返信が早いって言ってて、今回LINEの返信めちゃくちゃ早かったし、絶対藤木直人は社長だよね。+54
-0
-
2360. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:06
ドラマだから色々現実と合わないことはあるよね。
マスクの件とか社長を知らないとか。
だからそういうファンタジー的要素の強いラブコメだと思って見てた。
事故と事件の話が出て来てからなんか戸惑ってる。+5
-0
-
2361. 匿名 2020/11/18(水) 16:07:58
>>2325
ほんとそれ
被害にあったことがある人からしたらもらい事故でしかない
過激な映像ではないとか言ってる人いるけど、そういう問題じゃない
女性の叫び声が耳について離れない+18
-3
-
2362. 匿名 2020/11/18(水) 16:08:03
元カノが襲われるシーン、相手の二人もスーツ着たサラリーマン風だったし
肩がぶつかったくらいでいきなりツレの女性を物陰に引きずり込んで乱暴しようとするって
アメリカドラマみたいな展開でちょっと笑った
ギャングかよって
でも謎展開ではあるものの視聴者目線で見たら
やっと二人の恋の障害になりそうな設定が出て来たので
ちょっと面白くはなってきたと思ったわ+26
-3
-
2363. 匿名 2020/11/18(水) 16:09:14
>>2356
警察に通報してくださーい!!って叫べばいいよ。
ただ助けて~だとふざけてるのと区別つきにくいから。
通行人多い街中だったら数分後には警察来ると思う。+9
-0
-
2364. 匿名 2020/11/18(水) 16:10:09
>>987
藤木さんは割り勘勝ちだね!
きっちり4人で割るって言ってたからw
こんだけひなこもももこも楽しんでるから、お金気にならないでしょー!+10
-1
-
2365. 匿名 2020/11/18(水) 16:13:44
GO HOMEってださいなw+3
-0
-
2366. 匿名 2020/11/18(水) 16:14:00
>>2305
高校教師だけじゃなく、野島伸司の脚本のドラマはすべて胸糞な内容があるんだよ
あの頃はほとんど観てたけどw
+12
-0
-
2367. 匿名 2020/11/18(水) 16:14:54
お父さんがオヤジ狩りにあってるのを助けようとして反撃とかで良かったんじゃないかと。
それかマナト本人が殴られて反撃でもいいし。
元カノは性犯罪被害者なのに悪役扱いってなんだかなーって思う。
+40
-4
-
2368. 匿名 2020/11/18(水) 16:17:49
>>2358
サッカー上手くてクラブチームに入るっぽいから上手くいけば高校卒業と共にプロ入りじゃないの?+4
-0
-
2369. 匿名 2020/11/18(水) 16:18:56
>>2357
文末全てに!をつけると圧を感じるわ+6
-2
-
2370. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:15
両親の交通事故もなにも目の前でってことでなくてもその辺りは匂わせでも良かったのに
って思う。
回想シーンもいらなかったし。
横断歩道でもついつい思い出してしまう。
本当にコロナなってから単なるフィクションなのに娯楽が楽しめなくなってきた。
自分でも変だと思うんだけど。
ストレスになりつつある。
ドラマ見る気がしないのはやっぱり気のせいじゃなくて防衛本能かもね。+5
-2
-
2371. 匿名 2020/11/18(水) 16:19:17
彼女に裏切られたか…
でも状況見たら乱暴されたのわかるはずなのに
警察がポンコツ過ぎ+43
-0
-
2372. 匿名 2020/11/18(水) 16:23:36
>>2358
結婚して真人も一緒に住むパターンかもしれない
母親はやついさんいるし+3
-0
-
2373. 匿名 2020/11/18(水) 16:23:41
このドラマホームコメディって番宣してたから
家族が軸のドタバタな感じイメージしてたら全く違って内容重くて気が滅入る+25
-3
-
2374. 匿名 2020/11/18(水) 16:24:35
今年は俳優さん達のスキャンダルとか事件とか自死とか色々あり過ぎて、
もうあんまり芸能人に興味持たないようにした方がいちいちショック受けないで
いいかもってなりつつある。
名前知らなければそこまで引きずらないし。
有村さんもドラマの共演者が亡くなったりしてるし、
その中でこういう重い内容のドラマ撮影の仕事こなしてるんだな、大変だな
とか思ってしまう。
楽しそうな内容ならそんなこと考えなくていいんだけどね。
交通事故のシーンの撮影とか嫌じゃないのかなとかね。+1
-0
-
2375. 匿名 2020/11/18(水) 16:25:19
男の子3人もいるのに部屋が綺麗
ケンカで壁に穴が開いていてもおかしくないのに+9
-0
-
2376. 匿名 2020/11/18(水) 16:26:31
普通に110番しながら後を追いかければ逃げ出したと思うんだけどな
あんな街中でカップルの片方を連れていくなんて捕まる危険性が高すぎるし男からの反撃だって予想出来ると思うんだが
不思議な事件だよ+34
-0
-
2377. 匿名 2020/11/18(水) 16:27:24
>>2369
そんなつもりはなかった!
ごめん!!!+4
-0
-
2378. 匿名 2020/11/18(水) 16:28:14
>>2174
世間の世界中は知らないけど、私の世界では好きな顔よ
+4
-1
-
2379. 匿名 2020/11/18(水) 16:29:37
長男くんはカッコイインドよ+8
-1
-
2380. 匿名 2020/11/18(水) 16:30:05
>>687
作り話で何言ってるの
助けたのは男だけど犯罪者も男2人だし無能警察も男だったけど+2
-0
-
2381. 匿名 2020/11/18(水) 16:31:53
横断歩道上の事故も現実にあったしね。
遺族って現実はもっとつらくて大変そうだって言うのを知ってしまったし。
今は被害者の人の声をたくさん聞ける時代だから、
犯罪被害の話を単なるドラマのエピソードだからって思えなくてね。+0
-0
-
2382. 匿名 2020/11/18(水) 16:32:57
>>1864
絶対キンプリオタで草
ラジオ好きでもオタじゃなきゃ永瀬のなんて聴かないわ+11
-10
-
2383. 匿名 2020/11/18(水) 16:33:40
イケメンくんたち可愛い!!みたいな軽い内容だと思い込んでたのはあると思う。
ジャンルは分かりやすくして欲しい。
ラブコメならそれだけでいいのよl。+4
-3
-
2384. 匿名 2020/11/18(水) 16:34:43
>>2356
いざとなったら「火事だー!」て叫ぶといいよ+13
-0
-
2385. 匿名 2020/11/18(水) 16:34:53
林遣都の過去も明らかになったし、もう
長男の恋バナだけにしか興味ないな。すでに倍速にしながら見てる。だからあっという間に終わる。+5
-12
-
2386. 匿名 2020/11/18(水) 16:34:54
>>2350
めちゃめちゃ手慣れてたよね
カモ物色してたんじゃないかって思うほど
しかし、緩急つけすぎだよ
ちょっと脱落してここの様子見て復帰しよう+8
-1
-
2387. 匿名 2020/11/18(水) 16:35:32
>>2337
1話辺りで今年は色々あったしとかクリスマスを盛り上げて良いのかみたいな事言ってたから夏〜秋にかけてコロナがある程度終息したみたいな設定じゃないかな?+1
-0
-
2388. 匿名 2020/11/18(水) 16:35:42
あのシーンさらっとしか見なかったんだけどチンピラがぶつかった時に周りには人いなかったの?
彼女が人気のない場所につれていかれてたけど空き地?+11
-0
-
2389. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:29
>>2385
スクロールしてマイナスに触ってしまった
ごめんね
プラスです+1
-0
-
2390. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:33
昨日は例のシーンでみんな盛り上がってたけどそんなこと私に言われても知らんがなって返信が多かったなまじで知らんがな!!
所詮ドラマだしそこまで熱くならなくてもいいのに
+8
-2
-
2391. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:53
>>889
弟は置いといて真人は働いてる30代男性だから許してよw+10
-0
-
2392. 匿名 2020/11/18(水) 16:36:57
>>2384
人間の心理で助けてー!だと怖がって家から出て来ない人も多いよね+11
-0
-
2393. 匿名 2020/11/18(水) 16:38:04
性犯罪の被害を男性警察官に話したくない、って意見が多数で
仕方ないけどショック。
やっぱりだからこそ、そこに付けこまれてしまうんだなって思う。
でもその気持ちも分かる。
元カノをうそつきの裏切り者の悪役として設定したんだろうけど、
そういう単純な話じゃないと思う。
これ難しいテーマだよ。+20
-0
-
2394. 匿名 2020/11/18(水) 16:39:59
真人は服役してた事を負い目に感じてるのか
もしくは女性不信なのか?
冤罪が明るみに出るの展開ならいいのに+6
-0
-
2395. 匿名 2020/11/18(水) 16:42:18
>>2344
取り調べって何回かあるだろうしまるっきり襲われてないって事実と真逆の事なんだからやっぱり何かしらの理由ないと嘘つかないでしょ
襲われてる時は必死でそんなこと考えられないだろうけどどうしてそうなったかくらいは覚えてるだろうし落ち着いたら普通言うと思うよ
実刑にまでなっても証言しなかったのが謎+13
-1
-
2396. 匿名 2020/11/18(水) 16:42:28
性犯罪被害にあっても言わない人が多いのかな。
だから平気で再犯するんだろうね。
バレなきゃ大丈夫だってそいつらが一番良く知ってるから。
本当に胸くそだわ。+8
-0
-
2397. 匿名 2020/11/18(水) 16:43:47
家族が仲良すぎって言ってる人いるけど依存していた関係が独立していく話なんじゃないの?
真人の母親も息子に反抗期がきてほしい、それが当たり前みたいに言ってたし+4
-1
-
2398. 匿名 2020/11/18(水) 16:44:59
>>2394
どっちもだろうけど信じていた彼女に裏切られたショックの方が大きそう+14
-0
-
2399. 匿名 2020/11/18(水) 16:46:05
>>2377
!!! 3連続w+15
-0
-
2400. 匿名 2020/11/18(水) 16:46:05
再審無罪を勝ち取るみたいな社会派ドラマってわけでも無いんだよね。
元カノの話は回収も無いんじゃない?
マナト可哀想エピソードだけの存在なら、なんだかなーって思う。+2
-2
-
2401. 匿名 2020/11/18(水) 16:48:04
>>2400
元カノが現れて発言を撤回したらどうなるんだろ?+7
-0
-
2402. 匿名 2020/11/18(水) 16:49:24
>>2398
女性不信エピ程度なら浮気されてたくらいでいいのに。
本当のことが証言できなかった被害者ってまるっきり悪人とも言い切れないし。
暴力が怖くなって逃げたくなるのも理解出来る気がするし。
正直、おじさんや兄弟たちも交際に反対しそうな未来しか見えない。+9
-2
-
2403. 匿名 2020/11/18(水) 16:51:34
マジな話すると
昔、夜に彼氏と車の中で話をしてた時、巡回の警察官が来たんだよ
この辺で車の連れ去り事件があったとかで
違うと否定しても、何度も聞かれたし彼氏の免許証も調べられた
リアルにあんな状況で、乱暴されてませんなんて信じるわけがない
彼女は病院に連れて行かれて調べられるよ+69
-1
-
2404. 匿名 2020/11/18(水) 16:52:13
>>2401
それこそドラマだから再審無罪になりましたー、でもいいよね。
このエピソードなんかスッキリしないし。
でも交通事故のトラウマの方はどうするんだろう。
こればっかりはあっさり治りましたーっていうのはあまりにも軽すぎるしね。+13
-0
-
2405. 匿名 2020/11/18(水) 16:52:30
>>213
間の取り方がまだ下手だね。わざとらしいというか。
まあこれからうまくなってくと思う。+18
-8
-
2406. 匿名 2020/11/18(水) 16:52:35
>>2239
うん、可哀想なくらいダサい…
+14
-0
-
2407. 匿名 2020/11/18(水) 16:56:12
>>2385
今期のドラマはほとんど早送りしながら見てるけど
姉ちゃんの恋人だけはきっちり見てるよ
1話では脱落しそうだったけど今はハマってる!+27
-11
-
2408. 匿名 2020/11/18(水) 16:59:16
有村さん俳優さん達のファンから嫉妬されないように、
わざとダサいのかな、って気がする。
だからこれはやっぱりイケメン大好きな女性向けのドラマなんだと。
それなのに元カノを悪役にしちゃっての胸くそ展開でやっちまったな、って感じ。
ヒロインのライバル役ってことなのかな。
もう美人局くらいの理由にしないと納得できないよ。+3
-22
-
2409. 匿名 2020/11/18(水) 17:00:47
お互いのトラウマを乗り越えてハッピーエンドがいいな
事情を知った桃子が動いて冤罪を晴らすみたいな、あり得ない設定でもいい
あの乱暴男達は捕まって欲しい
モヤモヤする+82
-1
-
2410. 匿名 2020/11/18(水) 17:01:34
>>2407
同じくハマってる
どんどん面白くなってるよね
真人が恋してどのように変わって行くのか楽しみ
+38
-2
-
2411. 匿名 2020/11/18(水) 17:01:55
テレビドラマってやっぱり現実の感覚とどんどんずれて来てるなと思う。
ドン引きされてるし。+21
-0
-
2412. 匿名 2020/11/18(水) 17:04:08
>>2404
私もそれがいい
元カノが謝罪して無罪にしてあげてほしい
桃子は家族以上に大事な人が出来て、少しずつ克服していう感じかな+29
-0
-
2413. 匿名 2020/11/18(水) 17:04:50
>>2409
野島伸司だったら男たちのアジトの廃墟に
桃子が乗り込んでいったら逆に襲われてる所に
弟たちが助けに入るだろうな。
もはやひとつ屋根の下でしかないけど。
弟に不良キャラ入れとくべきだったね。+32
-2
-
2414. 匿名 2020/11/18(水) 17:06:16
>>2329
真昼の月はエグかったよ
常盤貴子がフラッシュバックでノイローゼになって水商売に誘われてるのを彼氏役の織田裕二が助けようとするんだけど、常盤貴子のせいでボコボコにされるし(そのシーンも結構怖かった)結局催眠療法みたいなのでフラッシュバックと闘いながらハッピーエンドになったから良かったけど
+11
-0
-
2415. 匿名 2020/11/18(水) 17:07:20
>>2152
それなのかな、感じる違和感は。
出てる人はいいのになんかノリが寒いというか。+6
-2
-
2416. 匿名 2020/11/18(水) 17:07:26
美人局で彼氏に飽きると事件を自作自演し、
刑務所送りにしてる思いっきり悪女ってことならいいんだけどね。
それなら無条件でマナト可哀想ってなるよ。+22
-1
-
2417. 匿名 2020/11/18(水) 17:10:52
和輝とみゆきカップルが好きずっとキュンキュンしてた。和輝みたいなふんわり系男子あんまりいないから貴重!+20
-9
-
2418. 匿名 2020/11/18(水) 17:12:44
両親がいないから姉に気を遣って絶対に姉ちゃんの前ではケンカしないようにしような!
って誓いあってるとかの
裏設定あるんじゃないの?
3人兄弟であんなに仲良しとか有り得ない!っていう男児ママのストレスを呼ぶとは
想定外だったろうけど。
現実で苦労してる人は見ててモヤモヤするんだろうね。
壁に穴開けられたらイライラするだろうしね。+6
-4
-
2419. 匿名 2020/11/18(水) 17:14:59
>>2414
あのドラマあたりからトラウマという言葉が一般的になったんだよね
+9
-0
-
2420. 匿名 2020/11/18(水) 17:15:56
>>2409
桃子かっこいいw
話聞いたら真人さんは悪くないって元カノに会いに行きそう+11
-2
-
2421. 匿名 2020/11/18(水) 17:16:24
>>1917
え、今回のもですか?朝見たことを後悔しちゃいそうな内容でした、、、+11
-0
-
2422. 匿名 2020/11/18(水) 17:16:24
>>2352
同じ重い内容でも、彼女が強姦されるの阻止して暴力からの逮捕され彼女の偽証どうのこうの・・・以外の事件に出来なかったのか。
どうしても性犯罪絡みのエピ入ると、少なからずドラマ自体に嫌悪感を抱く人が増える。
私もその1人。+58
-3
-
2423. 匿名 2020/11/18(水) 17:16:42
有罪になって服役して出所して、ここから無罪にってこと、現実にあるのかな?法律詳しくなくてごめん+5
-0
-
2424. 匿名 2020/11/18(水) 17:16:52 ID:xwiqFeO2WV
>>141
そうですよね。
かなり特殊なケースですよね。
確かに、一般的な感覚でだとそう感じてしまわれるのではないかと思います。
私も学生の頃に親を亡くしていて、兄弟は3人で似た様な立場なので分かる所なのですが、親を亡くすと当然残された家族と力を合わせて生活をせざるを得なくなります。なので、兄弟の上下関係無く、それぞれがその場面の必要に応じて父親役、母親役、兄弟役、と役を果たしながら、なんとか毎日を凌いでいく感じなので、自然と残された家族間の感覚や距離感は近くなってしまうのもしょうがないのかなと思いました😌。
長文になりすみません💦
最後まで読んで下さり有難うございました😌
+56
-3
-
2425. 匿名 2020/11/18(水) 17:18:18
元カノがどういう関わりになるか
ごめんなさい、やり直したいと言われ2人の間で揺れるマナトとか
ないか+3
-0
-
2426. 匿名 2020/11/18(水) 17:20:20
>>2303
一昔前じゃなく、最近のに慣れてるからこそ耐性がないのては?+4
-0
-
2427. 匿名 2020/11/18(水) 17:21:51
>>2423
彼女の証言と証拠が揃って再審で勝ったら無罪になるんじゃない?
私も法律詳しくないから断言出来ないけど+3
-1
-
2428. 匿名 2020/11/18(水) 17:22:37
>>2292
そうそう。強姦の詳細描写を入れないと成立せんのかい!って投書したくなるレベルで酷い。腹立つ。+34
-5
-
2429. 匿名 2020/11/18(水) 17:24:28
>>2424
今のあなたが幸せでありますように+35
-1
-
2430. 匿名 2020/11/18(水) 17:26:57
真人が棒で犯人を殴って助けた時
血を流して倒れてる犯人を見て、彼女がキャーッって叫んだのが変
普通は、助かったと彼氏にしがみつくよね
あなたやり過ぎよ!!に見えるのよ+67
-0
-
2431. 匿名 2020/11/18(水) 17:27:02
>>1463
私は父親をやってしまった話だろうと想像していたので、むしろ軽かったw+47
-0
-
2432. 匿名 2020/11/18(水) 17:27:37
>>2408
今までもジャニーズやイケメン俳優達とたくさん共演してるんだから今更それはないよ
可愛い顔してるのに服装に無頓着だし男っぽい性格だからしばらく彼氏がいなかったって事じゃないの?+12
-0
-
2433. 匿名 2020/11/18(水) 17:30:51
親がいる三兄弟と、このドラマの両親亡くして姉に育てられてる三兄弟を比べるのは根本的に間違ってると思う
お互いに気遣いながら、悲しみを乗り越えて支え合ってるんだから通常の兄弟より絆が深くなるのは当然
+28
-1
-
2434. 匿名 2020/11/18(水) 17:31:54
>>141
我が家は同じ感じです。
全員独立しているけど、定期的に集まってご飯食べたり、お互いの家の合鍵持っているので風邪引いたと聞けばご飯作りに行ったり。
兄弟のグループラインがあるので、仕事のこととか色んなこと話しして、お互いに励まし合っています。
+20
-2
-
2435. 匿名 2020/11/18(水) 17:35:35
海人ファンが「痩せろ」「ヘアメイク直して」とか結構辛口なのが面白い笑
「アイドル要素にさらにピュアさを増して演じてる」みたいなこと言ってたけど、プロデューサーや監督の期待に応えようと張り切りすぎているからか演技が過剰になって、ファンタジー過ぎる印象になってるのが少し残念かな~
普段の海人は、甘えた感じなのに辛口ワードで突っ込んだりするようなシビアな所もあるバランス感を好ましく見てる。和輝も(三男は末っ子だからこのままのキャラでいくとして次男も)「笑顔・甘え・素直・仲良し」以外の面も見せるともっと魅力が増しそう+12
-0
-
2436. 匿名 2020/11/18(水) 17:37:56
>>2431
私も初回は桃子の両親絡みか自分の父親を…?って思ってた+23
-0
-
2437. 匿名 2020/11/18(水) 17:38:10
>>2434
いい家族いい兄弟たね+22
-2
-
2438. 匿名 2020/11/18(水) 17:39:15
>>2413
硬派な男気あるキャラとかね。普段は素っ気ないけど桃子の事を人一倍尊敬して、心配もしているみたいな。学校でも群れない一匹狼だけど、優しいしケンカも強い。+2
-0
-
2439. 匿名 2020/11/18(水) 17:40:27
高橋は部活ドラマでは上手いと言われてたよ
役柄じゃない+7
-3
-
2440. 匿名 2020/11/18(水) 17:43:10
>>2435
年下男子だから母性がくすぐられる感じにしたかったのかな?
年下だけど意外と男らしいってところを見せた方がキャラ的に魅力があるよね+5
-1
-
2441. 匿名 2020/11/18(水) 17:43:32
あんな繁華街で襲われるなんて、元々彼女がターゲットで襲われたんだと思っていたし
腕を組むシーンもはしゃぎ過ぎで、落ち着いた交際相手にはちょっと見えなかった
だから急に彼女が証言を変えたとしてもあまり違和感ない気がした+26
-1
-
2442. 匿名 2020/11/18(水) 17:47:13 ID:xwiqFeO2WV
>>2429
まさかのコメントに、久しぶりに涙が出そうになりました。
有難うございます😢
はい、今となっては、それぞれが結婚してみんな幸せそうです。
沢山の方に支えて頂いていたからこその今があるので、日々を大切にしていかなきゃなぁと思っています😌
+40
-2
-
2443. 匿名 2020/11/18(水) 17:47:16
>>2439
おそらく自分に似た役柄だから現実的じゃない海人みたいなふわふわした人現実にあんまりいないし+5
-1
-
2444. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:42
>>1523
私は有村架純ちゃんが見たくて見てるよー
あの告白のときの謎の長台詞も
有村架純じゃなかったらもっと寒いシーンになったんじゃないかと…
つまり脚本が寒い+19
-5
-
2445. 匿名 2020/11/18(水) 17:55:46
告白は以上で〜す
が可愛すぎて、そこだけ何度も見てるw+21
-4
-
2446. 匿名 2020/11/18(水) 17:56:47
ミスチルがいいね〜+21
-3
-
2447. 匿名 2020/11/18(水) 17:57:25
>>2006
ヤフーのドラマ感想、めっちゃ悪いよ。
楽しみに見てるからこそ
面白くなくてガッカリしてるんだよ。+6
-3
-
2448. 匿名 2020/11/18(水) 17:59:56
>>2152
なんかいまどきの口調じゃない一昔前の口調というかノリも雰囲気もファッションも何もかもダサいんだよね。+8
-1
-
2449. 匿名 2020/11/18(水) 18:04:12
>>2377
笑。+4
-0
-
2450. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:25
キンプリ好きなので見始めたけど
全体的にセリフが寒すぎて話が入ってこない笑
海人くん、ブラック校則出てた時の役と
全く同じに見える~
演技はまだまだこれからだねー+6
-14
-
2451. 匿名 2020/11/18(水) 18:05:35
>>2442
ガルちゃんのコメントでたまに救われることあるよね+29
-1
-
2452. 匿名 2020/11/18(水) 18:06:45
最終回までに
桃子→真人
長男→みゆき
次男→?
三男→サッカー
みたいな感じで、相互依存から抜け出せるといいね+14
-20
-
2453. 匿名 2020/11/18(水) 18:08:04
あぁいう襲われるシーン見てると
心臓がバクバクしてしんどい。
別に実際自分がなにかそういう経験が
あるわけでもないのに。+102
-5
-
2454. 匿名 2020/11/18(水) 18:09:53
>>2447
ヤフコメのほうが全体的に辛辣な人多いよね+12
-1
-
2455. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:29
>>2408
有村さんの役、ダサいかな?
今までも、ああいう役、結構やってるよ。
WOWOWの「撮休」とかも自然体な感じで親近感がわくし、ほっこりする。+33
-3
-
2456. 匿名 2020/11/18(水) 18:11:53
>>2453
わかる!
このドラマの今までの雰囲気と
全然違ったから衝撃だった‥+49
-2
-
2457. 匿名 2020/11/18(水) 18:14:21
キンプリ君について老けたみたいなコメントあるけどそれも衣裳が関係してるんじゃない?全体的に衣裳ダサめじゃない?両親亡くしてるし金銭的にリアリティーあるといえばあるけど+46
-2
-
2458. 匿名 2020/11/18(水) 18:15:15
ヤフコメ基本どのドラマも(それ以外のバラエティ・ワイドショーも)辛辣な感想多いよ。
掲示板内でコメントして人達同士で罵り合いに発展してるドラマもあるから、姉恋はまだマイルドな方だと思うw+10
-1
-
2459. 匿名 2020/11/18(水) 18:16:09
>>5
小池栄子はシリアスもコメディもセクシー系も出来る良い女優だよねー。好きだわー。+151
-1
-
2460. 匿名 2020/11/18(水) 18:19:37
>>2422
わかるー 強姦絡みって重さや嫌悪感が違う
性犯罪絡みじゃなくて 別の事件を思い付かなかったんだろう だから安易に強姦エピソード入れんだろな+52
-5
-
2461. 匿名 2020/11/18(水) 18:24:51
>>825
このコメントに対して「鬱になるは言い過ぎ」みたいなコメント3つくらいついてたけど、「ちょっとテンション下がる」くらいの意味でみんな使わないの?なんさい?+6
-19
-
2462. 匿名 2020/11/18(水) 18:25:54
>>2422
わかる
女性をターゲットにしてるドラマなのに、女性が不快感とか恐怖を感じやすいレイプなんて題材にしちゃダメだよね。本題の恋愛からそれちゃう。+89
-8
-
2463. 匿名 2020/11/18(水) 18:27:02
>>2377
笑った+7
-0
-
2464. 匿名 2020/11/18(水) 18:29:13
もしかして藤木さんは社長で小池栄子がクリスマスの飾り付け豪華にやりたいって問い合わせOKしたのも藤木さん?!+54
-0
-
2465. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:06
ドラマは人間生活を切り取って大袈裟に表現するから社会問題もガッツリ入って来るよってことで勉強になったわ
それは視聴者誰かの心の傷を抉ることにもなる
サザエさんやドラえもんじゃないんだわ+6
-0
-
2466. 匿名 2020/11/18(水) 18:32:35
>>2464
そうだと思ってる
社長は返信早い、高田さんも返信早いから同一人物なんじゃないかな?
割と暗い過去もありそうだし+65
-1
-
2467. 匿名 2020/11/18(水) 18:33:19
まぁフィクションであるドラマの中の事件をあんまり掘り下げちゃってもね
これは犯罪ドラマじゃないしさ
主人公たちの状況や心情を必要以上にデフォルメして演出してるところもあるだろうし
あまり現実の法律などに照らし合わせすぎるのも興ざめってことになるかもよ?
このドラマの中のレイプと傷害事件が現実のそれとどれだけ乖離してるのかはよくわからないけど
マナトはすごく不条理な経験をしてきたってことがわかればそれでいいんじゃない?+52
-2
-
2468. 匿名 2020/11/18(水) 18:36:00
藤木直人に癒される。イケメンすぎる。+60
-1
-
2469. 匿名 2020/11/18(水) 18:39:02
次回で社長の謎がわかるかなー
スーツ着た高田さんが現れたら日南子さんヤバそうw+55
-1
-
2470. 匿名 2020/11/18(水) 18:42:11
三兄弟の顔ちゃんと見てなかったけど、よく見たら真ん中イケメン!!+55
-0
-
2471. 匿名 2020/11/18(水) 18:43:29
>>5
この2人が出てるので見てみた
+8
-0
-
2472. 匿名 2020/11/18(水) 18:45:10
>>2458
罵り合うエネルギーがすごい+3
-1
-
2473. 匿名 2020/11/18(水) 18:46:41
>>2443
キンプリファンは「海人っぽいな~」と受け入れられるだろうけど、髙橋海人を初見な視聴者は「こんな男子大学生がいるわけない!」と感じて当然だよね
私もキンプリのデビュー会見のころ、「この甘えた話し方、大丈夫?」と衝撃を受け、末っ子気質が作ったキャラではなく素らしい(多分)と知ってよけいに驚いたもん(その後、甘えん坊だけではないと知りましたが)
本人の素以上にピュアな役とのことなので難しいだろうけど、せっかくキャラを活かした役を用意してくれているのだから、和輝をよりいっそう魅力的に見えるよう頑張ってほしいな+16
-4
-
2474. 匿名 2020/11/18(水) 18:49:01
>>2431
私も お母さんを守らないとみたい描写があったから、てっきりDV父親をやったのかと思った+63
-0
-
2475. 匿名 2020/11/18(水) 18:56:12
>>2459
同意です!
最近の小池栄子さん好きです!
最近女優さんとして輝いてる憧れるアラフォー女優さんいないなぁー(少ない)と思ってたので!!+10
-4
-
2476. 匿名 2020/11/18(水) 19:01:14
>>2461
あなたがいくつかは分からないけど、良識ある大人は不特定多数が見る場所では軽々しく使ったら当事者が傷つくかもしれない言葉づかいは避けようとするものなんだよ
「うつ」もその一つだね、今は15人に1人は一生に一度はかかると言われてる(でもすごく苦しい)病気なんだから+13
-3
-
2477. 匿名 2020/11/18(水) 19:07:26
>>2473
あて書きってその辺が難しいね
パブリックイメージに近い役与えられるとコアなファンにしか普段との違いがわからないから「演技してない」呼ばわりされたり、とは言え本来のその人よりは強調してあることが多いから「こんな奴いない」呼ばわりされたりする
素人目には素に近かったら演じやすそうな気がしちゃうけど、そんな簡単なものじゃないんだな+6
-1
-
2478. 匿名 2020/11/18(水) 19:08:16
いま見終わった。親の事故と関係あると思ったけどちがったね。付き合うことに前向きになれないのは、いくら彼女を守ろうとしたにしても自分があそこまでやってしまったことが怖いからかな。+18
-0
-
2479. 匿名 2020/11/18(水) 19:17:35
>>2478
前科持ちって事と、他人を簡単に信用出来なくなってるのもありそう
あまり人と関わりたくないけど、高田さんがそれじゃダメだと思ったからクリスマスの企画担当に指名したんじゃないかな+43
-0
-
2480. 匿名 2020/11/18(水) 19:22:48
>>2341
彼女が否定しているからそもそも暴行はなかったって事で正当防衛じゃないのかも。
きっと怪我した二人もいきなり真人に襲われたとかなんとか言ったんだろうし。
酒に酔った真人が肩がぶつかった事にキレて傷害事件を起こしたって言うのが検察側の主張なのかも。彼女に裏切られて絶望した真人はそれを受け入れちゃったのかも。+24
-0
-
2481. 匿名 2020/11/18(水) 19:24:54
>>2467
スッキリ(*’ー’*)
同じ事思ってた!+11
-1
-
2482. 匿名 2020/11/18(水) 19:25:02
>>2278
複数で強姦した場合は法改正前も親告罪じゃなかったと思う。
だからあの状況なら女性の告訴がなくても男2人を逮捕起訴できる可能性があるから警察は徹底して調べる。男1人対男2人だから真人が一方的にやったって不自然だし。集団強姦も真人の過剰防衛も両方立件するために頑張るのが普通。
社会問題を取り上げるのはしかたないし、犯罪も現実にあることだけれど、多くの人が不快に思うレイプシーンをあえて脚本に入れるなら、きちんと調べてほしいし、現実とかけ離れた設定にするのはやめてほしい。ありえない設定なのに警察や被害者が悪いってなるのはどうなのかな。
大好きな脚本家なのに、安易にレイプシーンを入れる人だと思いたくない。この矛盾が後でちゃんと回収されるといいな と思う。
+25
-4
-
2483. 匿名 2020/11/18(水) 19:27:05
お父さんは真人が服役中に自ら・・・ってことなのかなあ・・・+4
-0
-
2484. 匿名 2020/11/18(水) 19:30:55
今まで林遣都くんになんの興味も無かったんだけど演技はうまいわ顔は綺麗だわ(時々小さい阿部寛さんにも見えるけど笑)すごい俳優さんなんだね...毎回林遣都くんの演技で泣ける...+73
-2
-
2485. 匿名 2020/11/18(水) 19:31:06
>>2395
だからあのシーンはって言ってるんだけど+1
-3
-
2486. 匿名 2020/11/18(水) 19:40:26
>>2480
本当の事を話すと彼女の被害のことが公になっちゃうから黙ってたのかな?+16
-0
-
2487. 匿名 2020/11/18(水) 19:41:29
>>2459
この人の凄いと思ったのは大奥でした 目の鋭さをみた時良い女優さんなるかもと思った+9
-1
-
2488. 匿名 2020/11/18(水) 19:43:14
>>2435
容姿に関してコメした者です。演技に関してはどんだけここや他のとこで叩かれようがそんなに心配してない。まだこれからの人だし過去作では私みたいな素人だけでなくプロデューサーや監督が才能を認めてくれたのは間違いない事実だし。
インタビューとか聞く限り彼なりに最大限の努力はしてるし、スタッフや役者さんにもものすごく敬意を払ってるみたいで私なんかがあーだこーだ言えることは何も無いし、口出せるとしたらビジュアル仕上げてということだけなんだw
+0
-3
-
2489. 匿名 2020/11/18(水) 19:55:25
>>2432
東京の下町で日々節約を心がけながら暮らしてて、家から自転車で通える距離の制服付きの職場で働いてる設定からしたら、リアリティーある程よいファッションにまとめてあると思うよ
もちろん一般人と比べたらずっとかわいいけどね
+8
-1
-
2490. 匿名 2020/11/18(水) 19:57:35
なんか年頃の3兄弟がしょっちゅうリビングで集まってるのちょっと気持ち悪い…
あと林遣都は自分の部屋ってないのかな
常に母親に見られてるの私だったら嫌すぎるw+15
-16
-
2491. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:55
シンプルにレイプ描写はいらないよ。
でも、ドラマも映画もあまりにも多いよね、その表現。
+27
-1
-
2492. 匿名 2020/11/18(水) 19:59:59
真人も桃子も家族と共依存な感じするけどそうなるのは仕方ないような抱えてる面もあって最後はみんな自立していったらいいと思う+11
-1
-
2493. 匿名 2020/11/18(水) 20:01:44
>>2490
一人くらいは部屋にこもってたり遊びに行ったりしてるよねw
しかもイケメン設定なんだから彼女くらいいないのかな?次男は実は彼女持ちかな+6
-0
-
2494. 匿名 2020/11/18(水) 20:02:59
でも、有村架純って性格良さそうだよね。
実際のプライベートでも。+22
-5
-
2495. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:17
>>2414
救いようのない内容だったよね。全部観たけど一回観れば十分な感じで寧ろトラウマ。常盤貴子と織田裕二は好きなのに、二度と観たくないドラマ。+7
-0
-
2496. 匿名 2020/11/18(水) 20:04:41
>>2490
たぶん居間が真人の部屋を兼ねてるんだよね
奥の部屋は鏡台があったからお母さんの部屋っぽいし
ふすまで隔てただけの部屋に母親と二人ってストレス溜まりそうだよね
やり過ぎではあったけど彼女守る為だし命まで奪ったわけでもないのに、そこまで慎ましく暮らさなくてもいいんじゃないかと思っちゃうな
+18
-0
-
2497. 匿名 2020/11/18(水) 20:06:27
>>2455
WOWOWの撮休の有村架純すごいよかった。確かにあの時の有村架純っぽい。可愛くてみてるだけで癒されてます。ハッピーエンドだったらいいなー。+7
-2
-
2498. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:12
>>2490
うちの家は寝るまでリビングで家族全員でいてる。各々がスマホ見たりはしてるけど。割と多いと思う。+13
-3
-
2499. 匿名 2020/11/18(水) 20:08:30
>>2462
本当そう思う。
姉ちゃんと真人が付き合ってからも性とかそういう事できるのかな?とか恋愛して欲しいのに変な心配してしまう。+10
-2
-
2500. 匿名 2020/11/18(水) 20:10:07
>>2484
美丘ってドラマの時から注目してるけど
なんかこう理不尽な不幸てんこ盛りにされちゃう役が多いのよ
演じきっちゃうから余計にオファーが来るんだろうけど
林遣都の不幸率は小市慢太郎の良い人そうに見えて実は悪い奴と同じぐらいの確率かな+19
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
17日に放送された女優・有村架純(27)主演のフジテレビ系ドラマ「姉ちゃんの恋人」(火曜・後9時)の第4話の世帯平均視聴率が関東地区で7・0%を記録したことが18日、分かった。 初回は9・2%