ガールズちゃんねる

【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #04

2642コメント2020/12/06(日) 02:36

  • 1501. 匿名 2020/11/17(火) 22:18:58 

    >>1484
    実際の事件は車を停車していたときに襲われてますよ。街中ではなく人気もなかったはず。

    +17

    -0

  • 1502. 匿名 2020/11/17(火) 22:19:01 

    まなと、まさかの
    彼女の裏切り
    だったとはね

    前科があるからとかよりも、女性不信になるよ

    +117

    -0

  • 1503. 匿名 2020/11/17(火) 22:19:14 

    林遣都と藤木直人見るだけの為に見てる人いる?
    あとは早送りしてるw

    +33

    -20

  • 1504. 匿名 2020/11/17(火) 22:19:34 

    桃子みたいな性格の人と付き合うの疲れそう

    +59

    -6

  • 1505. 匿名 2020/11/17(火) 22:20:52 

    >>1364
    中学生の娘が小池栄子のこと「この人綺麗ー」って見る度に言ってる。ほんと魅力的な人ですよね。

    +77

    -6

  • 1506. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:00 

    イチャモンつけられて車で連れてかれそうになって殴るとかの方が良かったね

    +24

    -1

  • 1507. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:04 

    真人、絶対幸せになれ!

    +71

    -3

  • 1508. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:04 

    >>1504
    まなとには合ってるよ

    +46

    -4

  • 1509. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:21 

    主役の暗い過去や兄弟3人がいらないな
    明るいラブコメでいいのに

    +18

    -12

  • 1510. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:26 

    ほのぼのしたラブコメだと思って見てたんだけど

    あんなシーンがあるなら一言注意書きしててほしかった

    +66

    -26

  • 1511. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:36 

    パーカーで「私も応援しています〜」て言った後「嘘です」て言ったかすみは可愛かった

    +109

    -5

  • 1512. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:36 

    >>1293
    性別しか同じとこないし比べるのがおかしいかな

    +26

    -4

  • 1513. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:42 

    元カノ出てきそうだね

    +35

    -1

  • 1514. 匿名 2020/11/17(火) 22:21:49 

    >>1496
    複雑な表情してましたよね
    桃子のことを思うと、桃子は十分苦労しているし、マナトと一緒になってまた苦労を背負うことになるんじゃないかっていう親心的な心配にはなると思う。
    マナトは良い子なだけに残酷な現実だなぁと思った。

    +53

    -0

  • 1515. 匿名 2020/11/17(火) 22:22:15 

    >>1462
    ほんと、毎回いるよね、そこんとこ言ってる人w
    私もドラマだからこそのちょっとした大げさな所とか嫌いじゃないから、いいじゃ~んって思うよ

    >>1495
    家族なんやから、ましてや大黒柱亡くしてるんだから当然だよ~!
    このドラマもそこが一つの売りだろうし!

    +44

    -6

  • 1516. 匿名 2020/11/17(火) 22:22:52 

    >>1495
    いやいや、そのコメントした人はそうなのかも知れないけど、それが総意ではないから気にしちゃダメだよ。
    家族を気にかける気持ちは素敵だと思うし、家族仲が良いことはいいことだよ。

    +31

    -1

  • 1517. 匿名 2020/11/17(火) 22:22:52 

    >>964
    魂の叫びありがとう。

    +10

    -0

  • 1518. 匿名 2020/11/17(火) 22:22:55 

    親友が長男受け入れるのもなんか軽かったな

    +67

    -3

  • 1519. 匿名 2020/11/17(火) 22:23:56 

    他にいい塩梅の過去なかったのかな

    +56

    -1

  • 1520. 匿名 2020/11/17(火) 22:25:20 

    >>986
    予告でスーツ着てたね!

    +29

    -0

  • 1521. 匿名 2020/11/17(火) 22:25:38 

    和久井映見さん、左上の歯が気になります。
    歯ある?

    +7

    -2

  • 1522. 匿名 2020/11/17(火) 22:25:39 

    林遣都目当てで頑張ってましたが全体の寒い感じの演出がどうにも受け付けなくて先週で脱落しました。
    今日のあらすじ簡単に教えてください笑

    +11

    -18

  • 1523. 匿名 2020/11/17(火) 22:25:42 

    毎回毎回林遣都を崇めつつついでに藤木直人と小池栄子褒めとくかって感じのトピだよね
    他はボロクソ言うって何?林遣都劇場って何?
    主演は有村架純だけど

    +31

    -30

  • 1524. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:11 

    >>1501
    高校生の頃、駅からの帰り道の途中に車が止まってて、茶髪のイケメン風な男が車から降りてきて話しかけられて危うく腕を引っ張られて車に乗せられそうになったけど、私は力が強かったのでグイッと思いきり引っ張って離して全速力で家に帰宅したことを思い出しました。
    あのときは怖かったです。

    +67

    -2

  • 1525. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:40 

    弟の事ばかり話してくる彼女は流石にだるいかも
    桃子の元彼の気持ちわかるわ

    +57

    -4

  • 1526. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:55 

    >>1522
    真人の過去がわかって桃子が告白した

    +11

    -0

  • 1527. 匿名 2020/11/17(火) 22:28:03 

    >>1518
    思った。「年齢差が」とか「神様がー」とか言う前に親友の弟だろうと。そこで一番悩むだろうって。

    +70

    -2

  • 1528. 匿名 2020/11/17(火) 22:28:08 

    >>916
    そういえば犯人だったね、林遣都。

    +8

    -0

  • 1529. 匿名 2020/11/17(火) 22:28:42 

    >>1256
    林遣都さんは『バッテリー』デビューから演技上手いですよね

    +52

    -4

  • 1530. 匿名 2020/11/17(火) 22:28:58 

    >>1519
    思ったよりしんどかったね

    +36

    -0

  • 1531. 匿名 2020/11/17(火) 22:29:26 

    マナトの過去話でいっきに胸糞悪くなってあとの話あんまり入ってこんかった

    +35

    -2

  • 1532. 匿名 2020/11/17(火) 22:29:39 

    >>1519
    彼女が夜道を一人で歩きながら林遣都と電話で話してる時に襲われ、位置情報で駆けつけて…とかなら経緯わからんでもない。設定おかしい。

    +24

    -4

  • 1533. 匿名 2020/11/17(火) 22:30:05 

    >>1461
    でもそもそも、いつも暴れてるチンピラとかケンカ大好きDQNでもないんだから、「きっかけ」がなきゃあんな暴行しないよね。
    そこをなぜ彼女の証言おかしいと思わなかったのか。酒乱扱いされたにしても裁判変よね。相手の親が黒い力使ったりして、弁護士が最強だったのかね。

    +51

    -1

  • 1534. 匿名 2020/11/17(火) 22:30:15 

    今まで何度かまなとがふるえる拳を押さえて苦しむシーンがあったけど、、、

    助けた自分を裏切った彼女に対しての怒りだったりもするのかな?

    +5

    -10

  • 1535. 匿名 2020/11/17(火) 22:30:38 

    >>1502
    信じてた相手だったら女性どころか人間不信になりそう

    +35

    -0

  • 1536. 匿名 2020/11/17(火) 22:31:05 

    とりあえず次回は藤木さんの秘密?が分かるのかな
    スーツだから社長の可能性高いかな

    +38

    -0

  • 1537. 匿名 2020/11/17(火) 22:31:58 

    >>1531
    私も
    バーベキューは何も入ってこなかった

    +8

    -4

  • 1538. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:08 

    ひとつ屋根の下みたいにしたいのかな

    +6

    -1

  • 1539. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:11 

    Tverで今見始めてます
    一週間で唯一の癒しの時間。このドラマだけが唯一の癒しで気力だけで生きてます。
    いっぱいいっぱいだけど、とりあえずこのドラマ見る為に生きてる。

    +19

    -8

  • 1540. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:16 

    >>1525
    たまに家族の話ばっかりする人いるねー。
    共依存ぎみの兄弟姉妹っている。

    +13

    -8

  • 1541. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:38 

    ぶっちゃけ人殺してると思ってたから、死んでないんかーい!ってなった
    あの事件が原因で父親自殺、母親教師辞めたとかはありそうだけどね

    +89

    -0

  • 1542. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:45 

    >>1536
    なんか藤木さんの過去に、一気に興味がわいたわ。

    +25

    -0

  • 1543. 匿名 2020/11/17(火) 22:33:21 

    臼井さんいじり嫌がってる人いるのも分かるけど臼井さん良い人だよね

    +22

    -0

  • 1544. 匿名 2020/11/17(火) 22:33:43 

    >>1502
    女性不信になってもおかしくないよね
    だから単純明快な桃子にひかれていくんだろうね

    +25

    -1

  • 1545. 匿名 2020/11/17(火) 22:33:56 

    イノッチか!ってツッコミしてたけどあのイノッチ?

    +20

    -1

  • 1546. 匿名 2020/11/17(火) 22:34:02 

    >>1521
    なぜだろう、おばあちゃん感

    +4

    -1

  • 1547. 匿名 2020/11/17(火) 22:34:36 

    >>1540
    たまにじゃないよ
    殆どの主婦は子供と旦那の話しかしない

    +9

    -5

  • 1548. 匿名 2020/11/17(火) 22:34:42 

    うちは両親いて兄弟いたけど、家族というより他人が同居している感じでみんなバラバラだったからあんな風に兄弟仲いいのがめっちゃ羨ましい。

    +9

    -0

  • 1549. 匿名 2020/11/17(火) 22:34:56 

    >>1114
    桃子が1人でしゃべってるのをきちんと聞いてあげる真人の表情が素敵。

    +56

    -2

  • 1550. 匿名 2020/11/17(火) 22:35:04 

    臼井さんと警備員さん役の人コンビでびっくりした
    岡田さんと同じ事務所に所属してるみたい

    +8

    -0

  • 1551. 匿名 2020/11/17(火) 22:35:23 

    >>1541
    あれは生きてて良かったよ

    +35

    -0

  • 1552. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:02 

    >>73
    保険でローンは完済できたはず。
    家を買っておいてくれたのが、幸いだったよね。賃貸に暮らしてたら、ずっと家賃がかかってたわけだし。そういう意味で、お父さんお母さんありがとうだと思う。

    +109

    -2

  • 1553. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:03 

    架純ちゃんセリフが多いから大変と思うけど
    テンポとか抑揚とかが同じに聞こえて平坦なんだよね
    演出かな

    +31

    -6

  • 1554. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:16 

    暴行シーン長くてしんどくなって、気づいたらバーベキュー始まってマナトがパンみたいなの3つ持ってきてて、それがちくわってことにこのトピ見てわかりました。

    +43

    -0

  • 1555. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:31 

    弟の面倒が大変でいろいろ犠牲にしてきましたってのを直に言わず匂わせた自分語りが苦手
    普通に面倒くさい女じゃん
    真人みたいにちょうどああいう闇抱えた男じゃないと付き合いきれないよ

    +88

    -14

  • 1556. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:32 

    >>1540
    高校卒業してすぐ働いたからコミュニティが狭いのかな?
    友達は奈緒だけっぽいし

    +26

    -1

  • 1557. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:47 

    >>1466
    姉恋とひよっこ同じ脚本家だもんね

    +19

    -0

  • 1558. 匿名 2020/11/17(火) 22:37:15 

    >>1510
    わかる…
    レイプされかけるシーンがある以上、言って欲しいよね。不快感であのあと内容入ってこなかった

    +65

    -9

  • 1559. 匿名 2020/11/17(火) 22:37:28 

    >>1523
    林遣都ファンが多いのかな
    やたらと有村架純のこと下げてて不快
    主役は有村架純なんだから嫌いなら見なければいいのに

    +19

    -30

  • 1560. 匿名 2020/11/17(火) 22:37:43 

    ひよっこ見たことないけど見たくなってきた

    +15

    -3

  • 1561. 匿名 2020/11/17(火) 22:38:01 

    >>1547
    主婦が旦那と子供の話をするのはそれしか話題がないからだけど、若い子が兄弟姉妹の話をやたらするのはちょっと変な感じがするという話です。

    +34

    -3

  • 1562. 匿名 2020/11/17(火) 22:38:49 

    >>1560
    ひよっこつまらなかったよ

    +17

    -35

  • 1563. 匿名 2020/11/17(火) 22:39:31 

    >>1559
    初回から有村架純アンチがずーっと張り付いてる
    先週まで林遣都アンチとジャニアンチも張り付いてたからカオスだったよ

    +23

    -12

  • 1564. 匿名 2020/11/17(火) 22:39:36 

    マナトの過去が気になって見続けてきたけど、やっぱ登場人物のテンションが苦手だわ…
    30代40代の男女があんなキャッキャする?
    ちくわの件とかあれ何??
    小池栄子と藤木直人の滑り台とか二人はどんな気持ちで演じてるんだろうとか考えてしまったよ。
    家族愛強いのは分かるけど、日常的にホームビデオ見る?唐突過ぎない?
    マナトの過去は予想以上に可哀想になる位重いし。
    こっちはどんなテンションで見たらいいのやら。

    +103

    -46

  • 1565. 匿名 2020/11/17(火) 22:39:51 

    >>212
    二人とも福岡出身だね
    確かに似てるかも

    +13

    -0

  • 1566. 匿名 2020/11/17(火) 22:40:02 

    >>1551
    もちろん生きててよかったけど、人殺してししまったかのような闇だったじゃん
    死んでないし、彼女守ったんだし、そこまで真人も母親も暗くならなくてもいいんじゃない?
    死んでないと分かったから、あの事件より父親を亡くした原因を作ってしまった闇だね

    +68

    -2

  • 1567. 匿名 2020/11/17(火) 22:40:57 

    >>1562
    そうなの?
    朝ドラって見たことないんだけどひよっこは評判良いのかと思ってた

    +8

    -5

  • 1568. 匿名 2020/11/17(火) 22:41:00 

    私は有村架純うまいと思いますよ!これだけやれれば十分じゃない?

    +68

    -15

  • 1569. 匿名 2020/11/17(火) 22:41:15 

    今日も面白かったよ
    ドラマだからなあ。。。 現実と違って当然だわ 現実にこんな美しい人たちばかりいないよ 現実にいそうな人ばっかりのドラマだったら反対に見たくないなあ

    現実の話を見たいんだったらドキュメンタリー見たらいいんだしね

    奈緒ちゃんと海人君カップル今日も可愛かったし、小池栄子さんと藤木直人さんの会話も面白かった
    弟たちと姉ちゃんのやりとりも良かったよ
    架純ちゃんと遣都君カップルも幸せになってほしいなあ
    来週も楽しみ!

    +144

    -4

  • 1570. 匿名 2020/11/17(火) 22:42:18 

    >>1344
    見たかった映画だ。
    レンタルさがそ。

    +4

    -1

  • 1571. 匿名 2020/11/17(火) 22:42:31 

    有村架純はすごい好きだけど桃子の事はすごく嫌いって人多そう

    +15

    -9

  • 1572. 匿名 2020/11/17(火) 22:42:50 

    基本的に明るくて幸せそうでいいんだけどもう少しあのハイテンション抑えてナチュラルにしても良い気がする
    真人の過去が暗いからわざと明るくしてるのかな?

    +12

    -0

  • 1573. 匿名 2020/11/17(火) 22:43:21 

    >>1566
    そうそう母親まで一緒の悲壮感だからあんなオチとは思ってなかった
    しかもクリスマスに繋がるんだよね真人の過去
    桃子にクリスマスにはしゃげない人もいるんですみたいなこと言ってたし

    +23

    -0

  • 1574. 匿名 2020/11/17(火) 22:43:34 

    >>1563
    有村架純ちゃんのアンチって、結構いろんなところに来るよね。
    主演のドラマだから確実に来るだろなーと思ってたから、やっぱりかって感じしかしないw
    スルーしてます。

    +25

    -7

  • 1575. 匿名 2020/11/17(火) 22:43:41 

    >>1567
    めちゃ良かったよ。

    +25

    -3

  • 1576. 匿名 2020/11/17(火) 22:44:30 

    >>1567
    確か評判よかった気がするよ
    善人が多い感じが朝ドラにあってるのかもね

    +19

    -3

  • 1577. 匿名 2020/11/17(火) 22:44:52 

    岡田さん1月クール木9も脚本みたいだし大忙しだね

    +7

    -0

  • 1578. 匿名 2020/11/17(火) 22:45:09 

    有村架純のパーカーはAvailで買ったのか?

    +6

    -2

  • 1579. 匿名 2020/11/17(火) 22:45:19 

    朝は戦場?みたいな事言ってたけどさー
    乳幼児がいるわけでもないんだから、そんなにか??
    長女で親代わりなの分かるけど、少なくとも大と中はホームビデオ見て笑ってんじゃなく姉ちゃんの手伝いしろやって思ってしまった。

    +47

    -11

  • 1580. 匿名 2020/11/17(火) 22:45:29 

    >>1572
    どっちかというと林遣都が重い演技し過ぎじゃない?

    +14

    -13

  • 1581. 匿名 2020/11/17(火) 22:46:04 

    楽しんでるけどやりとりが寒いのは認める
    暴行シーンなければ朝ドラや子供向けっぽい雰囲気がある

    +13

    -1

  • 1582. 匿名 2020/11/17(火) 22:46:29 

    藤木は予告でスーツ姿だったけど、ホントの正体はあのスーパーの社長か幹部なんだろうか

    +46

    -0

  • 1583. 匿名 2020/11/17(火) 22:46:31 

    まなとの彼女は、なんでまなとを裏切ったの?
    早く忘れたいから?

    +9

    -1

  • 1584. 匿名 2020/11/17(火) 22:47:57 

    >>1379
    巧ー!
    可愛いなぁ、おい。若遣都は。

    +45

    -4

  • 1585. 匿名 2020/11/17(火) 22:47:58 

    もしかしてエールの娘役のこ?

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:22 

    >>91
    真人との?あれは朝ブッフェでしたよ

    +16

    -1

  • 1587. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:50 

    私はこのホームセンターで働きたくないな

    +12

    -5

  • 1588. 匿名 2020/11/17(火) 22:48:59 

    >>1583
    レイプされましたって認めていろいろ聞かれるのつらいだろ?そういう事だ。

    +41

    -2

  • 1589. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:14 

    >>1559
    林遣都ファンは架純ちゃんをサゲないよ!
    林遣都を見れるだけで精一杯だから。

    +24

    -11

  • 1590. 匿名 2020/11/17(火) 22:49:38 

    >>1575
    良かったと思う人も居るんだね
    淡々としてた内容でラストの記憶すら残ってない
    今やってるエールの方がよっぽど面白い

    +2

    -22

  • 1591. 匿名 2020/11/17(火) 22:50:12 

    >>1379
    整形してないの分かっていいよね
    顔出来上がってる

    +64

    -2

  • 1592. 匿名 2020/11/17(火) 22:50:30 

    >>1583
    世間体を気にしてかな?
    ひどい人であって欲しくはないね

    +6

    -2

  • 1593. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:55 

    >>1502
    だって、彼女に裏切られて、仕事も失って、牢屋に入れられてさ、、
    彼女を助ける為にやったのに、酷すぎる

    +81

    -0

  • 1594. 匿名 2020/11/17(火) 22:52:37 

    彼女も悪い人ではなくて、なんか食い違いとかであってほしいなぁ
    どう食い違わせればいいのかはわからんけど

    +10

    -0

  • 1595. 匿名 2020/11/17(火) 22:52:40 

    マツコの知らない世界で最強ロケ地ドラマに中学聖日記が選ばれて色んなシーンが流されたけど、
    裏番組だから岡田くんのカットばかりで架純ちゃんはせいぜい後ろ姿しか映らなかった

    +3

    -4

  • 1596. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:09 

    >>1379
    若い頃はジャニーズ顔じゃない?

    +11

    -2

  • 1597. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:16 

    >>1373
    愛人の子供とかかなぁ?
    なんで生まれてきたんだ?とか言われたようなこと言ってたよね

    +43

    -0

  • 1598. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:52 

    いさかくん(カボチャの眼鏡のスタッフ役)のインスタみたらまなとのパーカー着ててウケた

    +4

    -0

  • 1599. 匿名 2020/11/17(火) 22:53:58 

    >>1573
    父親が死んだのクリスマス付近なんだろうね
    ツリーを前に毎年写真撮ってた思い出あったし

    +26

    -0

  • 1600. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:10 

    真人の事件でお父さんが自殺はいやだからただの病死とかであってほしいな…

    +24

    -0

  • 1601. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:41 

    え?レイプ犯死んで無いの?

    +17

    -0

  • 1602. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:55 

    >>1573
    クリスマスのデート中に起こった事件なのかと思った

    +31

    -2

  • 1603. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:08 

    林遣都、かっこよすぎてスーパーを歩くのに違和感感じた。

    +74

    -12

  • 1604. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:24 

    ミスチルの曲がいい!
    光がある!

    +83

    -0

  • 1605. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:25 

    けっこう楽しくなってきたな
    最初は説明みたいな自己紹介が違和感あったけど、有村架純のセリフもはいってくるし、演技上手い人が多いから面白い

    +62

    -12

  • 1606. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:42 

    >>1553
    まぁ一般人に抑揚すごい人って少ないじゃん?よりリアルを追及してるんだよ。知らんけど

    +8

    -0

  • 1607. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:49 

    >>1601
    倒れてるシーンで動いてたから死んでないと思うよ

    +26

    -0

  • 1608. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:12 

    >>1601
    懲役2年って言ってたから生きてるはず

    +54

    -1

  • 1609. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:33 

    前科ないのに懲役2年とかになるの?執行猶予もなかったよね?

    +31

    -0

  • 1610. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:50 

    マナティなんか既視感あると思ったらミキティだ

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:50 

    >>442
    私もそう思う
    毎日現実に疲れてるからこのドラマぐらいファンタジーの方が楽しめるわ

    +67

    -0

  • 1612. 匿名 2020/11/17(火) 22:58:57 

    リモラブの福山の曲もこのドラマにあいそう

    +5

    -8

  • 1613. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:27 

    あのレイプ犯は捕まらないんか?
    レイプも当たり前に犯罪だよ。

    +80

    -1

  • 1614. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:34 

    >>1606
    単に台詞ならべてるだけたからじゃない?
    知らんけど

    +0

    -1

  • 1615. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:35 

    >>1455
    全然違うけど渋谷のスクランブル交差点のちょっと行ったところで高級車に向かって大声で叫んで土下座してるスーツのお兄さんいた
    泣き叫んでたけどそのまま車どっか行っちゃって
    ずっと土下座してた。
    人たくさんいたけど私含めてスルー。
    通報とかすることでもないけど思い出した

    +9

    -0

  • 1616. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:56 

    大物脚本家って、すばらしい時はすばらしいんだけど(だから大物と呼ばれる訳だし)
    逆にあんまり良くない部分があったとしても
    誰も口出しできないのがネックなんだよね

    +49

    -2

  • 1617. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:25 

    >>1612
    ミスチルで良かったよ
    それにどちらかといったらリモラブの曲よりは恋あたの曲の方が合いそう

    +18

    -0

  • 1618. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:38 

    >>1601
    取調べの時に刑事が死んではいないものの、やりすぎだって言ってたよ

    +60

    -1

  • 1619. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:51 

    『彼女が襲われていない』としたら まなと がただ酔っぱらって通行人暴行したっていう犯罪になってしまうの??

    おかしいよ!

    +99

    -0

  • 1620. 匿名 2020/11/17(火) 23:01:57 

    >>1615
    いやそれどうしようもなくない?w

    +2

    -4

  • 1621. 匿名 2020/11/17(火) 23:01:58 

    来週、林遣都が全力投球しててワックワク

    +29

    -3

  • 1622. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:07 

    え!犯人生きてるの?
    正当防衛が一応認められて(レイプは認められてないけど先に向こうが殴ってきたから)、でもやり過ぎだから2年だと思ってた
    生きてるならそこまで苦悩する?彼女を恨んで人間不信になるなら分かるけど

    +13

    -1

  • 1623. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:13 

    >>1569
    本当それ!
    ドラマにありえない!!て感想よく見るけど、ドラマじゃんねぇ。
    現実から離れられるから、いい人ばっかりでほっこりするドラマが好きだなーひよっことか、姉恋みたいなね。

    +48

    -6

  • 1624. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:27 

    >>1609
    法律詳しくないけど、これなら執行猶予付きそうな事件だよね

    +29

    -1

  • 1625. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:51 

    >>1592
    世間体かぁ
    なんの落ち度もないのにね

    +3

    -2

  • 1626. 匿名 2020/11/17(火) 23:02:57 

    >>1582
    スーパーの社長はおじさんかと思った
    弟たちもおじさんが何やってるかいまいち把握していなかったしタクシーでまなと見て意味深顔していた

    +2

    -18

  • 1627. 匿名 2020/11/17(火) 23:03:16 

    あんなに女性陣から好意を寄せられてたら、付き合う気なかったらバーベキュー行かないよ

    +21

    -1

  • 1628. 匿名 2020/11/17(火) 23:03:31 

    なんで元カノは襲われたりしてないって言ったのかな??
    未遂だったけどレイプされたって世間に思われたくなかったのかな…
    あんなに命懸けで守ってくれたのにね。
    マナトかわいそう。

    +86

    -2

  • 1629. 匿名 2020/11/17(火) 23:03:38 

    >>1559
    見て嫌いになったのでは?これが主役?
    ってかんじでさ

    +8

    -8

  • 1630. 匿名 2020/11/17(火) 23:03:40 

    >>1618
    生きてるなら自業自得じゃーん
    向こうは二人だしさあ
    なんなーーん警視庁ひでーなあ

    +58

    -0

  • 1631. 匿名 2020/11/17(火) 23:04:28 

    何か元カノが悪い人だとしても悪くない人だとしても後味悪くない?

    +35

    -0

  • 1632. 匿名 2020/11/17(火) 23:04:40 

    >>1622
    生きてるけど正当防衛が認められずに、酔っぱらった際の暴行って事になってるのかと思った

    +15

    -1

  • 1633. 匿名 2020/11/17(火) 23:04:57 

    >>1622
    暴力なんて無縁に生きてきたから、かっとなって暴力をふるってしまった自分が怖い、とかかな?
    そこまで気にしなくても、と正直思うけどね

    +25

    -0

  • 1634. 匿名 2020/11/17(火) 23:05:27 

    パリサンジェルマン サッカーチームだけど、アパレルはベイクルーズのだよね

    姉ちゃんのは17600するよ
    弟 金あるな

    そして まなとも普通におしゃれさんやないかーい

    +34

    -1

  • 1635. 匿名 2020/11/17(火) 23:05:33 

    2人が結ばれた頃に香里が登場しそう。

    +18

    -1

  • 1636. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:24 

    >>754
    頭カラッポいいとこ坊ちゃんなんじゃない?

    +7

    -1

  • 1637. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:42 

    >>1622
    父親死んじゃったからじゃない?
    この事件の心労とかなんじゃないかな

    +8

    -0

  • 1638. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:44 

    >>1341
    かすみんのキャラ、真っ直ぐで正論ばかりなんだけど誰にでも立ち向かっていくからね
    コンビニでナンパされた時もはっきり断ってたけどなんだこの女って喧嘩になる場合もある
    輩に注意して絡まれてもかすみん本人が撃退したりするのかな

    +46

    -0

  • 1639. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:44 

    傷害罪で実刑って変じゃない?
    一方的なら分かるけど相手からも相当殴られたりしてるのに

    +26

    -0

  • 1640. 匿名 2020/11/17(火) 23:06:50 

    殺してないのにあんな手震えてバンバン叩いてたのかよ、とは思ったよねw

    +15

    -7

  • 1641. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:18 

    >>1573
    婚約者として母親に紹介してたのかもしれない

    +1

    -1

  • 1642. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:38 

    >>1503
    自分はキンプリの子と藤木さんだけ見てる

    +26

    -8

  • 1643. 匿名 2020/11/17(火) 23:09:08 

    マナトの過去が思ってたより重かった

    ところでマナトやってる役者さん演技が上手い
    細かい表情や動作も
    過去のまだ罪を背負ってなかった頃と、姉ちゃんと出会ったばかりのオドオドした感じと、今の少しずつ癒されてきているのかなという感じが演じ分けられてる

    +86

    -6

  • 1644. 匿名 2020/11/17(火) 23:10:05 

    >>1545
    そう!あれ私もわかんなかった
    いのっちってハンカチ渡すキャラなの?

    +8

    -0

  • 1645. 匿名 2020/11/17(火) 23:10:47 

    >>1632
    自分の手を見てジッと考え込んでる真人も酔っぱらってたから記憶に自信が無くそう思い込んでるのかな?

    +2

    -4

  • 1646. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:00 

    >>1613
    捜査員に彼女がレイプ事件はなかったと言ったからレイプ犯はいない事になった。そしてその彼女の発言が、被害者をレイプ犯に仕立てて暴行をした林遣都君の罪を重くした。

    +42

    -1

  • 1647. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:06 

    >>1635
    でももう真人は元カノに会いたくないだろうね…

    +17

    -1

  • 1648. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:32 

    林遣都のメイクは最終回までこのままってことなのね

    +4

    -2

  • 1649. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:33 

    >>1639
    相手は複数だったしね
    なんで正当防衛にならないんだろ~?

    +18

    -0

  • 1650. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:09 

    >>456
    観る側の感受性にもよると思うよ。
    作り手の問題なんて言い切っちゃう人には持ち合わせて無いんだろうけどさ。

    +5

    -3

  • 1651. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:14 

    >>832
    岡田脚本でも堂本剛主演の夢のカリフォルニアとか暗くなかったかな?

    +22

    -1

  • 1652. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:36 

    >>1644
    ググったら、ハンカチ差し出しサービスしてるみたいだね
    知らなかったけど紳士


    イノッチは、カメラに映っていないところでも「紳士」だった――。2015年9月7日に放送されたNHKの情報番組「あさイチ」で、MCを務める井ノ原快彦さんが、涙をみせた女性ゲストにおなじみの「ハンカチ」を差し出した。

    井ノ原さんのこうした「ハンカチサービス」は、以前から視聴者の間で大きな称賛を呼んでいるが、この日はVTR中にこっそり手渡すという、いつにも増したさりげない優しさをみせていた。

    +12

    -1

  • 1653. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:46 

    >>66
    あれは本人にも気の毒!スタッフが悪いね

    +8

    -0

  • 1654. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:58 

    >>1626
    全然ドラマの内容見とらんやん

    +39

    -2

  • 1655. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:05 

    >>1626
    おじさんがタクシーでマナトを見て意味深な顔をしたのは、自分の姪っ子がデートをしている相手が、自分が保護人をしているマナトだったからだと思うよ
    おじさんはマナトが刑務所に入っていた事知っているから

    +93

    -0

  • 1656. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:31 

    >>1461
    自分の知らない自分を知ってしまった恐怖感絶対あるよね
    もしかしたらまた何かあったらやってしまうかもって自分で不安になるよ
    大切な人が出来てしまったら尚更

    +54

    -0

  • 1657. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:49 

    >>489
    前に似たような事件あったよね。

    +8

    -0

  • 1658. 匿名 2020/11/17(火) 23:15:03 

    >>1644
    アサイチで有働さんが涙するとそっと出してくれるんだよね。いつもきれいにアイロンしてあって、奥様が毎日持たせてくれてるんだろうなぁって思った

    +14

    -2

  • 1659. 匿名 2020/11/17(火) 23:15:12 

    >>1639
    正当防衛って感じだよね
    カノジョが「襲われてない」って言っちゃったっぽいのが悪かったのか?

    +37

    -0

  • 1660. 匿名 2020/11/17(火) 23:15:59 

    >>973
    感染症対策出来てて良いね!

    +1

    -2

  • 1661. 匿名 2020/11/17(火) 23:16:28 

    >>1651
    キムタクの若者のすべても暗かったよね

    +15

    -0

  • 1662. 匿名 2020/11/17(火) 23:16:35 

    わたしはこのドラマの有村架純すき!
    いままで好きじゃなかったけど、このドラマで魅力感じた!
    演技上手いっておもうけど

    +111

    -23

  • 1663. 匿名 2020/11/17(火) 23:17:21 

    >>1652
    >>1658
    アサイチでそんなかんじだったんだね
    スッキリしました!
    ありがとう!

    +6

    -0

  • 1664. 匿名 2020/11/17(火) 23:17:36 

    >>130
    弟と仲良しだったけど、こんな話はしない笑

    +10

    -0

  • 1665. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:00 

    >>1007
    色黒な人に対する憎しみが怖い

    +10

    -1

  • 1666. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:05 

    >>1379
    今もだけど、若い時の目が凄い綺麗!

    +80

    -1

  • 1667. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:39 

    >>1639
    でも証言してくれる人が誰もいないからどちらが先に手を出したのかがわからないのかも。2人が口裏合わせて 彼女もそれに同意したら真実はうやむやになってしまうのでは

    +7

    -0

  • 1668. 匿名 2020/11/17(火) 23:19:05 

    >>130
    好きな人ができたとかはしないんじゃない?
    彼氏の愚痴なら話すかもしれないけど

    +4

    -1

  • 1669. 匿名 2020/11/17(火) 23:20:47 

    >>561
    それこそドラマの世界だよ。
    今の日本でそんなことあるかいな。
    みんな素通り見て見ぬ振りばっかりだって。

    +46

    -3

  • 1670. 匿名 2020/11/17(火) 23:20:48 

    >>1659
    それにしても捜査も杜撰だったとしか思えないよね
    彼女が何もされてないって言ったにしても絶対話し方とか雰囲気で伝わるものあったんじゃないかと思うんだよなぁ〜〜〜

    +31

    -1

  • 1671. 匿名 2020/11/17(火) 23:21:37 

    >>1555
    自分もまだ大人になる前から苦労して、金銭面でも精神面でも弟達を立派に育てて、それであんなに明るいなんてすごいと思うよ
    家事と弟達の面倒と仕事に追われて趣味や遊びの時間なんてないだろうから話題は自然と弟達の話になると思うよ
    それであんなに明るくて逞しいのはすごいわ

    +32

    -2

  • 1672. 匿名 2020/11/17(火) 23:22:05 

    >>561
    私なら止めない。怖過ぎて逃げると思う。

    +29

    -4

  • 1673. 匿名 2020/11/17(火) 23:22:11 

    >>130
    兄とはできるけど弟とはできないなぁ

    +6

    -1

  • 1674. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:16 

    >>1084
    このドラマの役ひどすぎて小林涼子まで嫌われそうで気の毒だよ
    あの彼女について今後掘り下げられる事もないんだろうな
    あまりにも人として酷いというか不自然すぎて単に真人にダメージを思い過去を与えるだけの舞台装置だもの

    +14

    -10

  • 1675. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:42 

    このドラマ、録画して子どもたちと楽しく見てたんだけど、先週の予告から嫌な予感してた。
    まだ今週の見てないんだけど、ここを読んでいたら予感的中した模様。
    きっとうちの子らにはまだ見せられないヤツ…。
    もうこうなったら、「間違って録画けしちゃった、ごめんね。」って言おうかな。

    +54

    -4

  • 1676. 匿名 2020/11/17(火) 23:23:58 

    藤木直人の軽い役も似合わないなー

    +12

    -7

  • 1677. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:10 

    たまに入る弟の語りが、まるで姉ちゃんが死んじゃったかのようないい方なのが気になる。
    さすがに死ぬはないだろうから、結婚するとかかな。

    +45

    -5

  • 1678. 匿名 2020/11/17(火) 23:24:22 

    林遣都とスーパーで買い物したいーバーベキューしたいー会社の帰りに飲みに行きたいーそんなことを考えるドラマになっています。

    +24

    -2

  • 1679. 匿名 2020/11/17(火) 23:25:01 

    桃子ってずっと子育てしつつ働いてたってなると弟の話ばかりになるてしょうがない気がするなぁ
    親が亡くなった時弟たちは11、9、5とかでしょ?
    そっちに頭いっぱいだよ

    +64

    -5

  • 1680. 匿名 2020/11/17(火) 23:25:31 

    >>581
    あんなに怖い人達にあんな形で襲われたら自分なら怖くて言えないかも。
    しかも彼氏のマナトが半殺しにしちゃったわけだし、逆襲されるかもって思ったら泣き寝入りを選択してもおかしくないかも。

    +9

    -39

  • 1681. 匿名 2020/11/17(火) 23:25:47 

    >>1676
    顔が明るいから重たい役より合ってると思う
    軽いだけじゃなかったし

    +7

    -3

  • 1682. 匿名 2020/11/17(火) 23:26:09 

    >>453
    脚本家がもうご高齢だよね
    恋する母たちの脚本家もご高齢だと思うし

    世代交代しないのかな

    +13

    -2

  • 1683. 匿名 2020/11/17(火) 23:26:17 

    >>1651
    あれ同じ人なんだ。暗いし重かったよね。

    +7

    -0

  • 1684. 匿名 2020/11/17(火) 23:26:38 

    >>1084
    小林涼子って可愛いのに、なんで売れないのか不思議
    嵐の大野の相手役やってたよね

    +55

    -2

  • 1685. 匿名 2020/11/17(火) 23:27:00 

    >>1656
    なるほどね

    +5

    -0

  • 1686. 匿名 2020/11/17(火) 23:27:18 

    >>561
    都内の電車で酔っ払い同士が喧嘩してても駅員さん以外誰も止めないよ
    みんな遠巻きに見てるだけ

    +52

    -1

  • 1687. 匿名 2020/11/17(火) 23:27:38 

    >>1674
    え、彼女役小林涼子ちゃんなの!?
    気づかなかったー!

    +14

    -0

  • 1688. 匿名 2020/11/17(火) 23:28:17 

    >>1672
    でも誰か警察くらいは呼ぶと思う

    +31

    -4

  • 1689. 匿名 2020/11/17(火) 23:29:49 

    警察呼ばれたから連行されたんじゃないの?

    +6

    -0

  • 1690. 匿名 2020/11/17(火) 23:30:45 

    >>1604
    光!わかる!

    +4

    -0

  • 1691. 匿名 2020/11/17(火) 23:31:09 

    >>530
    多分、腕にしがみついてたし結構ないちゃいちゃ具合だったからじゃない?

    +28

    -0

  • 1692. 匿名 2020/11/17(火) 23:31:27 

    自分があの彼女ならレイパー男共を半殺しにする程に強くて自分を守ってくれた彼氏(しかも林遣都)とかもうベタ惚れするけどなあ
    自分の女を守れる男とか最高に格好良いやん
    実際にあんな目にあったらまた違うのかもしれないけど

    +76

    -0

  • 1693. 匿名 2020/11/17(火) 23:32:56 

    真人ってそこそこ良い企業勤めだったけど傷害罪で2年実刑って感じの設定だよね。

    +27

    -0

  • 1694. 匿名 2020/11/17(火) 23:33:40 

    >>1567
    評価は低かった

    +3

    -12

  • 1695. 匿名 2020/11/17(火) 23:34:09 

    >>1
    この画像の平和さと、今日の展開のギャップよ…

    +12

    -0

  • 1696. 匿名 2020/11/17(火) 23:34:24 

    世の中にはペッパーランチ事件やレッサーパンダ事件、電車の車両内で暴行された事件など、普通では考えられない事件が稀におこるんですよ。

    +36

    -0

  • 1697. 匿名 2020/11/17(火) 23:36:30 

    >>1524
    今日お昼に簡単にできる(力がない女性でも)護身術っていうのやってたけど、お昼にやってたら意味ないじゃんって思った
    みんな仕事とか学校とか行ってる時間なのに
    因みにフジテレビのバイキングでやってた

    +26

    -0

  • 1698. 匿名 2020/11/17(火) 23:36:33 

    >>628
    殴られた男の血を見てキャーッて叫んでたから、ショック状態だった可能性もあるよね

    +39

    -3

  • 1699. 匿名 2020/11/17(火) 23:37:16 

    私も元カノが襲われたの知られたくなくて嘘ついたのかと思ったけど
    実はアルコールとか病気とかで妄想の中で彼女が襲われて現実で殴ってたなんてことはない?

    +3

    -18

  • 1700. 匿名 2020/11/17(火) 23:38:19 

    >>1461
    相手の男達、慣れてるんじゃない?
    もしかしたらいつも彼氏連れの女の子を狙っていたのかも?
    いかにも真面目そうで仕返ししてこなさそうなカップル狙うとか…
    でも真人の場合はたまたまあった角材で反撃
    犯人の二人組はいいとこのお坊ちゃんで、パパから有能な弁護士つけてもらっておとがめ無し!!
    真人の彼女はきっと、君の将来の為には良くないだとか言いくるめられて証言しなかったんかなぁと

    真人、悪くないよ
    彼女と自分をを守っただけ
    サイテーな二人組がどうなったのか気になる

    +54

    -2

  • 1701. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:01 

    >>1662
    うん!思う!
    中学聖日記の聖ちゃんと同一人物だとは思えない(^^)

    +15

    -15

  • 1702. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:09 

    >>1643
    林遣都知らなかったの?

    +22

    -3

  • 1703. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:29 

    >>1684
    魔王懐かしい!
    今田美桜ちゃんに似てない?可愛いよね

    +20

    -3

  • 1704. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:41 

    >>1590
    え?
    エール全く面白くなくて脱落したわ

    +12

    -7

  • 1705. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:47 

    藤木直人と警備員さんが一緒に笑ってるシーン、何気に好きだったな

    +75

    -0

  • 1706. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:54 

    >>1606
    私はむしろ、無駄にぎゃーぎゃーと感情ぶつけあうみたいなのを抑揚と表現するんだったら、ない方が見やすいと思ってしまうw

    +4

    -1

  • 1707. 匿名 2020/11/17(火) 23:39:56 

    自分を守るためとわかってても彼の凶暴性に恐怖を感じたとか
    でもそれなら別れたとしてもレイプされかけた事は証言するよね

    +50

    -0

  • 1708. 匿名 2020/11/17(火) 23:40:40 

    最初マナトが原因でモモコ達の親が亡くなって、後から真実が分かって好きな人が憎い相手だったと葛藤するドラマかと勝手に思ってたら違った
    とりあえずマナトが人殺しではなくてよかった

    +113

    -0

  • 1709. 匿名 2020/11/17(火) 23:41:19 

    >>1567
    ひよっこ好きだった
    悪い人や嫌な人居なくてほっこりしたドラマだったよ

    +39

    -6

  • 1710. 匿名 2020/11/17(火) 23:41:22 

    >>1680
    結構彼女が嘘つく気持ちがわかるって人多くて驚きだわ
    自分が嘘つくことで彼氏が加害者になることの方が嫌じゃないかな?
    なんか違和感感じた

    +146

    -12

  • 1711. 匿名 2020/11/17(火) 23:41:26 

    >>253
    ぎゃはっはっ笑
    そっかーだからか笑

    +12

    -1

  • 1712. 匿名 2020/11/17(火) 23:42:23 

    なんだかゆったりと見れて好きだなー

    +5

    -3

  • 1713. 匿名 2020/11/17(火) 23:42:50 

    小林涼子さん、ツイッターで今週火曜『から』出ます、て言ってるから掘り下げて何か彼女もしょうがなかった的な過去が描かれるんじゃないかなぁ

    +35

    -1

  • 1714. 匿名 2020/11/17(火) 23:42:51 

    >>1700
    2人組の男達、常習犯っぽいよね
    彼女の方は示談金で済まされて証言できなかったかも

    +26

    -1

  • 1715. 匿名 2020/11/17(火) 23:44:43 

    >>1713
    そうであってほしい
    やむを得ない事情があったんだと思いたい

    +30

    -1

  • 1716. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:06 

    >>1705
    警備員さんの笑顔今回初めてみた
    いつもムスっとしてたから

    +24

    -0

  • 1717. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:14 

    >>1710
    ホントにね!
    真人は自分を守ってくれたのに
    怖かったのはわかる
    相手の弁護士やらに何か言われたりしたのかも知れないけど、私は何もされてないから彼氏が何であんなことしたのかわかりませんって証言はないわ

    それで真人の人生も変わっちゃったしね

    +79

    -1

  • 1718. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:15 

    レイプされる系ドラマだと
    自分が小学生のときの一つ屋根の下がすごく印象深いんだよね

    今日のやつより酷かったきがする

    子供だったから本当は何がおきてたのか理解できてなかったかもだけど

    あの家族も両親なくしてあんちゃんが親代わりだったね…

    なつかしい

    +26

    -1

  • 1719. 匿名 2020/11/17(火) 23:45:31 

    >>1567
    続編みたいなのもやったし、きっとそれ評判良かったからだと思うよ。
    私も好きな朝ドラのひとつかも。でも終盤グダグダになったなーとは思ってる。

    +12

    -0

  • 1720. 匿名 2020/11/17(火) 23:46:02 

    >>1486
    罪悪感で自分も病みそうだけどな。

    +24

    -0

  • 1721. 匿名 2020/11/17(火) 23:46:50 

    >>1545
    はい!v6のイノッチですよ!

    NHKのあさいちという番組で
    有働アナウンサーと一緒に司会してて、
    有働アナが涙した時に、
    イノッチがサッとハンカチを差し出したのです。

    それがかっこいいと話題になりました。

    +22

    -0

  • 1722. 匿名 2020/11/17(火) 23:47:09 

    >>468
    小林涼子ちゃんだったらどこかで登場しそう。

    +8

    -1

  • 1723. 匿名 2020/11/17(火) 23:48:03 

    >>1379
    奇跡の顔だな

    +51

    -2

  • 1724. 匿名 2020/11/17(火) 23:48:53 

    レイプだけじゃなく彼氏の暴行シーンも大きなショックだったんじゃないかね?
    きっと暴行が自分を守るためってことが抜け落ちてるんじゃない?
    襲われた時点で「男」みんなが恐怖の対象になってしまい警察もマナトも信用できなくなり…って感じ?
    時が経った今マナトのことで彼女も苦しんでるかもなぁ…
    これから再会とかあるのかなぁ…
    こういう被害にあったこと無いし全部想像だけども。

    +33

    -2

  • 1725. 匿名 2020/11/17(火) 23:49:55 

    >>1714
    それっぽいよね
    あいつら常習犯な感じがする
    実際カップル狙う奴らいるって言うよね

    もう、こういう奴ら◯ねばいいのに

    +59

    -0

  • 1726. 匿名 2020/11/17(火) 23:51:22 

    >>706
    里々佳じゃなかった?竹内涼真の、、

    +1

    -4

  • 1727. 匿名 2020/11/17(火) 23:51:29 

    >>1651
    ホームドラマって映画も重かった

    +6

    -0

  • 1728. 匿名 2020/11/17(火) 23:51:41 

    >>1379
    可愛いよね~~
    そりゃ修学旅行で東京来てスカウトされるわ

    +65

    -0

  • 1729. 匿名 2020/11/17(火) 23:52:15 

    >>1567
    めっちゃ良かったよ。
    笑いあり涙ありで朝ドラの中で一番好きな作品!

    +10

    -5

  • 1730. 匿名 2020/11/17(火) 23:52:27 

    >>1710
    同じかも。
    むしろ、彼女には嘘つかなきゃいけないようなとんでもない理由(たとえば加害者が自分の親の上司だとか、なんなのかはわからないけど)があるんだろうとは考えてみたりしたけど、襲われたこと思い出したくないとか、実はあまり理解できない。
    自分をそんな目に遭わせた輩が、お咎めなしで野に放たれて普通に暮らすほうが今後恐いと思ってしまうんだけど。

    +72

    -1

  • 1731. 匿名 2020/11/17(火) 23:53:51 

    >>706
    小林涼子ちゃんじゃない?

    +9

    -0

  • 1732. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:05 

    ここ見るまで元カノ美人局だと思ってたw

    それより弟と姉友人くっつくの早すぎない?
    友人もっと、ひっぱるほうがキュンキュンするのに!
    脚本ヘタか!

    +9

    -5

  • 1733. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:12 

    >>1727
    井上真央ちゃんとか出てたやつ?ホームドラマは暗かったね

    +4

    -0

  • 1734. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:19 

    あの警備員さんて実は社長だったのー?って最終回でわかるのありがち

    +11

    -1

  • 1735. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:23 

    >>1726
    小林涼子だよ

    +5

    -0

  • 1736. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:45 

    >>1564
    すいません。30代後半ですが、あんな風にキャッキャしますよ…

    +45

    -3

  • 1737. 匿名 2020/11/17(火) 23:55:46 

    あの犯人たちがなんかの権力者の息子とか?

    +5

    -0

  • 1738. 匿名 2020/11/17(火) 23:56:10 

    来週予告に真人の野球シーンがあってカッコよかったよ

    +11

    -0

  • 1739. 匿名 2020/11/17(火) 23:56:14 

    両親事故で亡くなって、金銭面で苦労する?
    家はあるし、ローンは払わなくていいし、2人分かなりの保険金入ったと思うんだけどな…
    交通事故死亡って病死より出たりするよね

    +8

    -2

  • 1740. 匿名 2020/11/17(火) 23:56:24 

    有村架純さんの公園でのセリフめっちゃ長くて、覚えるの大変だったでしょうね。

    +23

    -1

  • 1741. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:27 

    真ん中の弟がかっこよくて気になる…目立ってないけど

    +30

    -0

  • 1742. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:40 

    >>1736
    私も全然してる…w

    +23

    -2

  • 1743. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:46 

    >>1725
    あの手慣れた感じは常習だよね!!
    普通の人はあんなのできないよ!!
    最低!!!
    あんなことできるなんて人間じゃないよ。
    怖すぎる。

    +41

    -0

  • 1744. 匿名 2020/11/17(火) 23:58:37 

    ツイッターの5話の予告見たら、弟3人が双眼鏡持って倉庫に偵察に来てて、おもしろ可愛かった。

    +27

    -1

  • 1745. 匿名 2020/11/17(火) 23:58:51 

    弟の話しを延々する場面しんどかったけど
    告白シーンはシャキッとしてよかった

    +22

    -0

  • 1746. 匿名 2020/11/17(火) 23:59:20 

    いやいや、ニュースにならないだけで結構悲惨な事件ありますよ

    +16

    -1

  • 1747. 匿名 2020/11/17(火) 23:59:24 

    >>1724
    たしかに。
    マナトがめっためたにしたとき、助けてくれた〜!って感じより、血だらけの男たちを見てギャー!!って感じだったもんね。
    死んだかくらいの暴行だったから恐怖だったのかも。

    +6

    -3

  • 1748. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:00 

    >>919
    言いたくないし知られたくもないけど彼氏のことを
    考えたら勇気を出して言うと思う
    言わないと一生後悔して悩みそう

    +37

    -0

  • 1749. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:15 

    >>1739
    まあお姉ちゃんは精神的な面で背負い込むよね

    +2

    -1

  • 1750. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:33 

    >>1741
    同感です!!
    かっこいいよね!

    +12

    -1

  • 1751. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:39 

    >>561
    まあ殴り合いはスルーされても拉致するには目撃者多すぎるから無理よな

    +44

    -0

  • 1752. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:50 

    >>1745
    あれダラダラ喋ってるように見えて真人にとっては救われるような台詞言ってるよ

    +66

    -5

  • 1753. 匿名 2020/11/18(水) 00:00:53 

    桃子の告白シーン良かったよね
    告白は以上です、も可愛い

    +91

    -7

  • 1754. 匿名 2020/11/18(水) 00:01:04 

    >>1741

    分かる めちゃイケメン 

    +15

    -1

  • 1755. 匿名 2020/11/18(水) 00:01:18 

    >>1744
    この兄弟パートと職場パートウッザと思ってたけど無いと重いわ…
    マナトパート中和してくれないと…

    +26

    -3

  • 1756. 匿名 2020/11/18(水) 00:01:26 

    テレビつけたらレイプシーンとか勘弁してよ
    気分悪くなったわ

    +14

    -16

  • 1757. 匿名 2020/11/18(水) 00:02:32 

    >>1752

    起きてしまったことはしょうがないけど、それからどう生きるかが大事って桃子が言った時、真人くんに刺さったよね

    +100

    -0

  • 1758. 匿名 2020/11/18(水) 00:03:02 

    >>1752
    うん、最後の方だよね
    「そこへ繋げるのか」って思った

    +38

    -0

  • 1759. 匿名 2020/11/18(水) 00:03:32 

    >>1062
    茶色が1番最後に欲しいやつ
    有村架純はカジュアル似合わないね

    +22

    -4

  • 1760. 匿名 2020/11/18(水) 00:03:56 

    真人の立場になったらああなるのもわかるけどそれでも加害者になっちゃうなんてなんだか理不尽。

    +51

    -1

  • 1761. 匿名 2020/11/18(水) 00:04:29 

    弟と奈緒パートは現実感ないけど無いとシリアスシーン見てられないわ
    小池栄子と藤木直人も悪くはないけどいい大人がはしゃいでるのはそれはそれで違和感ある

    +11

    -12

  • 1762. 匿名 2020/11/18(水) 00:05:08 

    >>1462
    ドラマの感想言ってるだけだからいいじゃん。
    誰が嫌いとかそういうの毎回書くのはどうかと思うけど、ストーリー見ての感想なんだから。肯定的な事しか言っちゃいけないの?
    そこはスルーしたら?

    +11

    -11

  • 1763. 匿名 2020/11/18(水) 00:05:22 

    >>1751

    外苑西通りって書いてあったよね。結構人通りもあったところだしちょっと考えられないけど。人通りの無いところもあるから注意は必要だけどね。
    私青山から西麻布まで結構暗い時に1人で歩いたことあったけど、ちょっと怖いけど横を車がびゅんびゅん通ってるから、全く人がいないわけでもなかったのでそこまで怖くなかった。

    +14

    -0

  • 1764. 匿名 2020/11/18(水) 00:05:23 

    初めて見たのですが真人は元カノにはめられたんですか?

    +3

    -5

  • 1765. 匿名 2020/11/18(水) 00:05:37 

    >>1718
    ひとつ屋根の下観てたのに思い出せない(観返すのも嫌だけど)
    レイプ系は常盤貴子の「真昼の月」っていうのが私は強烈に記憶に残ってる

    +23

    -0

  • 1766. 匿名 2020/11/18(水) 00:06:53 

    >>1764

    なんかそんな感じよね

    なんで元カノは嘘の証言をしたんだろう・・・

    +9

    -0

  • 1767. 匿名 2020/11/18(水) 00:06:54 

    >>1708
    私も同じ事思ってました。結ばれるのは
    難しいかと。でも、そうじゃなくて良かったです。

    +14

    -1

  • 1768. 匿名 2020/11/18(水) 00:07:06 

    >>1134
    私も笑う
    もう少し面白いドラマに海ちゃん出してあげて
    欲しかった
    贅沢だね
    すみません

    +4

    -14

  • 1769. 匿名 2020/11/18(水) 00:07:14 

    ドラマって調和が重要でそれが出来てるのは共演NGくらい。演技力に差があると一気に作り物感が出て話が入って来ない。
    重すぎも軽すぎも棒すぎもダメ

    +5

    -9

  • 1770. 匿名 2020/11/18(水) 00:08:23 

    >>1764
    狂言がマジ展開になってしまったパターンかしら

    +5

    -1

  • 1771. 匿名 2020/11/18(水) 00:09:03 

    >>1135
    その可能性はある
    なら、貧乏って設定ならそういうエピソード
    入れてくれないとリアリティーにかけるよね

    +12

    -0

  • 1772. 匿名 2020/11/18(水) 00:10:25 

    >>1760
    しかも恋人に裏切られてね
    ちゃんと恋人が証言してくれてたら正当防衛だったのに

    +49

    -0

  • 1773. 匿名 2020/11/18(水) 00:11:53 

    弟達がけなげでいい子で癒された
    境遇を考えるとひねくれたりしてもいい歳頃なのに、みんな団結して頑張ってる。
    髙橋海人って左右対称の顔で羨ましい。次男くんやたらイケメン。三男まだ子供でかわいすぎる。 みんなガンバレ!って応援したくなる。

    +46

    -5

  • 1774. 匿名 2020/11/18(水) 00:12:52 

    >>1765
    あれはトラウマ…
    リアルに感じすぎて自転車でもあんなことになるのかって衝撃だった…

    +12

    -0

  • 1775. 匿名 2020/11/18(水) 00:13:20 

    >>1766
    自分がレ○プされたって証言したくなかったとか?
    周りからの目が怖くて泣き寝入りする人も多いのかもと思った

    +39

    -0

  • 1776. 匿名 2020/11/18(水) 00:13:38 

    もし元カノが今更正しい証言をしたら法的にどうなるの?

    +4

    -1

  • 1777. 匿名 2020/11/18(水) 00:14:11 

    >>818
    声のトーンが三段階に変わったので、未遂では無いと思う。

    +6

    -0

  • 1778. 匿名 2020/11/18(水) 00:14:42 

    >>1700
    もしそうだとしたら真人も元カノも被害者じゃない?

    +3

    -1

  • 1779. 匿名 2020/11/18(水) 00:15:51 

    真人がマナティ言われてるの笑った
    藤木さんと林くんのやり取り好き

    +32

    -2

  • 1780. 匿名 2020/11/18(水) 00:17:49 

    >>1741

    次男さんのインスタ発見しました。

    かっこいい! けど2004年生まれの未成年だった。未成年にキャーかっこいいとか言ってる私ヤバすぎる。


    Login • Instagram
    Login • Instagramwww.instagram.com

    Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

    +5

    -2

  • 1781. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:05 

    >>1710
    マナトは性格良いから良かったけど、普通は命懸けで救った彼女に嘘つかれて人生台無しにされたら恨むし、復讐されてもおかしくない案件だよね。
    見てて彼女にイラついた。

    まぁ、あんな人通り多いところでリーマン風の2人組が堂々と犯罪起こす事には疑問を感じたけど。
    ドラマだから突っ込んでも仕方無いんだけどもw

    +100

    -0

  • 1782. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:34 

    >>1776
    一度裁判の結果が決まったらそこから覆ることはないはず

    +5

    -0

  • 1783. 匿名 2020/11/18(水) 00:19:41 

    >>1728
    え?そうなんだー
    地方出身?

    +8

    -1

  • 1784. 匿名 2020/11/18(水) 00:20:13 

    >>832
    岡田脚本は人が死ぬ事は滅多にないけど、暗いヘビーな内容はちょいちょいありますよ

    +10

    -0

  • 1785. 匿名 2020/11/18(水) 00:20:31 

    >>1718
    私も見てたよ。
    小梅が顔殴られて、その後言葉を失ったのがリアルで怖かった。

    +14

    -0

  • 1786. 匿名 2020/11/18(水) 00:20:53 

    >>1775

    裁判とかになって証言する必要性が出てきたら、被害者に遮蔽措置をするなり配慮すると思う。

    +3

    -0

  • 1787. 匿名 2020/11/18(水) 00:20:55 

    >>1766
    自分がレイプ被害者、人を殺しかけた人の彼女って言われるようになる現実が受け入れられなくて逃げた、とか?
    襲われたことも血まみれの人見たのもあまりにトラウマで「そんなことなかった!私は関係ない!」って逃避に走ったとも言えるけど

    でも、自分を助けてくれようとした人を犯罪者に仕立てたことを抱えて生きるのは苦しいだろうな

    +21

    -1

  • 1788. 匿名 2020/11/18(水) 00:21:06 

    >>1780
    えっ、ただのファンなら全然良いじゃん!
    と思うけどな

    +14

    -1

  • 1789. 匿名 2020/11/18(水) 00:21:56 

    >>1783
    滋賀県出身

    +17

    -0

  • 1790. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:37 

    >>1785
    小梅って誰に襲われたんだっけ…
    犯人顔見知りだった?

    +0

    -2

  • 1791. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:38 

    脚本が
    架純ちゃんの長台詞の場面が多過ぎる
    今後泣きながら真人を説得する長台詞の場面があるんだろうなあ

    +7

    -1

  • 1792. 匿名 2020/11/18(水) 00:22:53 

    彼女はライプされたってのを言いたくなかったのかな
    よくレイプ被害者はされたこと言えないっていうし

    +6

    -0

  • 1793. 匿名 2020/11/18(水) 00:23:19 

    >>1787
    襲われてません。
    だけならまだ現実逃避かと思えるけど、
    酒を飲んでたとまで言われたら、ちょっと酷すぎるなぁ

    +20

    -0

  • 1794. 匿名 2020/11/18(水) 00:24:11 

    >>1780
    三男くんと一緒に撮ってるの楽しそう!

    +4

    -0

  • 1795. 匿名 2020/11/18(水) 00:24:22 

    >>1782

    それは無いよ
    裁判のやり直しってあるし。

    +1

    -1

  • 1796. 匿名 2020/11/18(水) 00:24:48 

    >>1780
    私なんて未成年の女性アイドルにハマってたから大丈夫だよ
    応援するのは自由

    +6

    -0

  • 1797. 匿名 2020/11/18(水) 00:24:57 

    >>1779
    高田さんといる時が一番幸せそうな真人

    +33

    -0

  • 1798. 匿名 2020/11/18(水) 00:25:08 

    >>893
    驚くほど世間知らずな人が沢山いるんだなって私も思った。

    +6

    -7

  • 1799. 匿名 2020/11/18(水) 00:26:57 

    >>1778
    うん。
    正当防衛でしょ!そう思いたい…
    脚本がどうなるのかわからないけど、
    元カノが証言きちんとして犯人二人が罰せられますように

    +14

    -0

  • 1800. 匿名 2020/11/18(水) 00:27:24 

    >>1794

    長男はジャニーズだから著作権の関係でインスタに載せられないんだね。だから三男との写真が多いんだ。かわいいー

    +8

    -0

  • 1801. 匿名 2020/11/18(水) 00:27:27 

    でもあんな町中なんだから警察が本気で捜査すればレイプの証拠や証言いくらでも見つかるよね

    +73

    -1

  • 1802. 匿名 2020/11/18(水) 00:27:46 

    >>1793
    周り(親とか?)に入れ知恵されたのかもよ?
    レイプ被害者になると嫁にはいけない、犯罪者になるかもしれないマナトとくっついてもろくな人生送れない、とか

    +68

    -2

  • 1803. 匿名 2020/11/18(水) 00:28:21 

    ビッチが出てるドラマとか
    気色悪いのによく観られるな
    悪趣味な輩が不快なトピ伸ばすなバカタレ

    +1

    -27

  • 1804. 匿名 2020/11/18(水) 00:28:23 

    >>1797
    笑顔多いよね
    ツッコミ担当で忙しそうだし笑

    +27

    -0

  • 1805. 匿名 2020/11/18(水) 00:28:28 

    >>1790
    顔見知りじゃなかったよ

    +2

    -0

  • 1806. 匿名 2020/11/18(水) 00:28:45 

    レイプも未遂じゃなかった?

    +7

    -1

  • 1807. 匿名 2020/11/18(水) 00:29:00 

    >>893

    レ被害者がガルにいないっていう思い込みはやめた方がいいよ
    あとこの手の被害者は美醜関係ないから。痴漢も同様。美醜関係無い。大人しそうなのを狙ってくる。

    +42

    -2

  • 1808. 匿名 2020/11/18(水) 00:29:12 

    >>1801
    元カノがそう証言したなら、絶望して真人も認めちゃったのかなって思った

    +23

    -1

  • 1809. 匿名 2020/11/18(水) 00:33:15 

    やりすぎたっていう刑事さんの言葉が全てかも
    自分の中にあれだけの凶暴性があると、まなとの性格的に怖いと思ってしまったんじゃないかな

    +38

    -2

  • 1810. 匿名 2020/11/18(水) 00:33:35 

    >>1808
    でも本当にレイプ犯だったらいけないから警察もちゃんと調べると思うんだけどね

    +30

    -1

  • 1811. 匿名 2020/11/18(水) 00:35:19 

    >>1798
    解離性健忘が起こったんだとしたら、取り調べした警官が分かると思うけどね
    だってただ「そんな出来事なかった」って言うだけじゃなくて、その間の記憶がないんだもん
    その場にいてその証言は流石におかしいじゃん

    そうじゃなくて取り調べ中に嘘話をした感じじゃない?

    +15

    -3

  • 1812. 匿名 2020/11/18(水) 00:35:30 

    >>1789
    ありがとう教えてくれて
    やっぱり一般人じゃないくらいの容姿だと
    東京来たらすぐスカウトされるんだねー

    中高生の時何度も原宿行ってたけどスカウトされたこと
    ない笑

    +28

    -3

  • 1813. 匿名 2020/11/18(水) 00:36:48 

    >>910
    17600円のパーカーなんて着たことない!

    +66

    -0

  • 1814. 匿名 2020/11/18(水) 00:38:50 

    母親にも本当のこと言ってないかもね

    +12

    -1

  • 1815. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:17 

    >>1809
    だったら正しい証言してから別れを告げればいいのにね
    助けてもらった負い目からそれが言いづらくて嘘証言したんだとしたら、彼女はそれだけ浅はかな人間だったってことかな

    マナトも一見都会で仕事もあって彼女もいて幸せそうでいて実は表面的な幸せだった、ってことの象徴的な設定なのかも

    +17

    -0

  • 1816. 匿名 2020/11/18(水) 00:39:40 

    >>1812
    昔テレビで事務所に入ってる無名の高1くらいの女の子に原宿歩いてもらって検証したら
    ものの数十分で三人のスカウトから声が掛かってたわ

    +30

    -0

  • 1817. 匿名 2020/11/18(水) 00:41:46 

    >>1809
    真人はそうかもね、手を見てるシーン多いし
    自分が怖いんだと思う

    +30

    -1

  • 1818. 匿名 2020/11/18(水) 00:44:05 

    >>1763
    でも車に乗ってあそこ通ってる時に揉めてる感じの人たちいても、車降りて関わりに行くことはまずないな〜
    表通りで誰かが誰かの上に馬乗りになってたら車止めるかもしれないけど、それは裏通りの出来事みたいだし

    +13

    -1

  • 1819. 匿名 2020/11/18(水) 00:44:23 

    パリ・サンジェルマンのパーカーをパン屋っぽいって言ってたけど韓国にこんなマークのパン屋あるような、、

    +1

    -4

  • 1820. 匿名 2020/11/18(水) 00:45:17 

    ちょっと路地裏っぽいところに移動したのかと思った

    +5

    -0

  • 1821. 匿名 2020/11/18(水) 00:45:58 

    >>1809
    マナトは腹殴られて動けなくなって気を失いかけて窮鼠猫をかむみたいになったのかな
    人を殴ったことないとどの程度で抵抗できなくなるかわからないもんね。
    一発殴ったくらいだと逆に返り討ちにあう可能性あるから二人から彼女守る為にはあれくらいやらないと。

    てかスマホなかったの?警察呼べば良かったのに

    +27

    -1

  • 1822. 匿名 2020/11/18(水) 00:47:46 

    >>1801
    信頼してる彼女、彼氏に事実と違うこと言われたら人間不信になりそう

    +43

    -0

  • 1823. 匿名 2020/11/18(水) 00:51:27 

    >>1065
    ちなみにあの当時似たような事件は名古屋だけじゃなくて関東や関西でもたて続けにあった。あの事件が壮絶過ぎて目立ってたけど、当時はオヤジ狩りやカップル狩りの事件はそこかしこであった。事件にならないだけで被害に遭った人は沢山いる。
    警察は殺人じゃなければ被害届出さないと捜査してくれないから表に出ないだけ。

    +48

    -0

  • 1824. 匿名 2020/11/18(水) 00:51:33 

    >>1803
    誰がビッチなの?

    +4

    -1

  • 1825. 匿名 2020/11/18(水) 00:51:49 

    >>1765
    私も真昼の月は強烈に覚えている
    自転車だから大丈夫とそれまでは思ってたけど、そんなことないのか…て衝撃だった
    まえちゃーんまえちゃーんて追いかける織田裕二が可哀想にも思えた

    +8

    -0

  • 1826. 匿名 2020/11/18(水) 00:52:00 

    和久井映見さんと林くんとのシーンは二人の演技が上手すぎて涙が出ちゃった。あそこだけ別のドラマみたいな空気。

    +84

    -1

  • 1827. 匿名 2020/11/18(水) 00:54:07 

    >>1821
    呼んで待ってる間にやられちゃいそうだったからでは?

    +14

    -0

  • 1828. 匿名 2020/11/18(水) 00:54:10 

    予告を観ると保護司の叔父さんが真人に「桃子に近づかないで」的なこと言っちゃいそうだね
    気持ちは分かるけど真人が可哀想だな

    +29

    -0

  • 1829. 匿名 2020/11/18(水) 00:55:03 

    >>214
    遅レスだけど、このドラマでは監督のオーダーでアイドルの時のモードにピュアさマシマシでやってるみたいよ
    監督的には、かすみちゃんパートの深刻さを緩和するためにちょっとメルヘンな設定にしたんだろうね
    だからこの設定で長男自体が人気取れるだろうとは思ってないんじゃないかな?

    +51

    -6

  • 1830. 匿名 2020/11/18(水) 00:57:12 

    真人がやり過ぎだとは全然思わない!ゴミみたいな悪質な犯人だよ

    +65

    -1

  • 1831. 匿名 2020/11/18(水) 00:57:21 

    >>1826
    真人もいい子だけど和久井さん演じる母親が素敵すぎる
    そりゃ息子も尊敬するわ

    +64

    -1

  • 1832. 匿名 2020/11/18(水) 00:57:52 

    >>1828
    真人じゃなくて母親に言ってなかった?

    +5

    -0

  • 1833. 匿名 2020/11/18(水) 00:58:59 

    >>1675
    低学年のお子さんならレイプはわからないかもだから、彼女が殴られる暴力受けてる…みたいに理解するとおもう…何故かまではあまり深くはかんがえないとおもう、
    単純に暴力的なシーン見せたくないならあれだけど

    +6

    -11

  • 1834. 匿名 2020/11/18(水) 01:01:49 

    >>1692
    わたしもそう思う。
    あとは彼氏と一緒になって自分の方が滅多打ちに殴ってるかもしれない。

    保身?のために彼氏を犯罪者にするなんて、有り得ない

    +24

    -2

  • 1835. 匿名 2020/11/18(水) 01:02:15 

    >>1154
    あのドラマを観て、白いバンにはめっちゃ注意するようになったし、自転車だからって過信したりしないようになった。凄く怖かったけど、実際近所で女性がバンで連れ去られた事件があったから、引きずりはしたけど観てよかったと思ったドラマだった。
    被害女性に自分がなってしまったら、そんな女性に出会ったらどうするか、って事も考えさせられたしね。

    +25

    -0

  • 1836. 匿名 2020/11/18(水) 01:03:07 

    >>1430
    それあるかも

    +2

    -1

  • 1837. 匿名 2020/11/18(水) 01:04:33 

    >>1826
    もう有村いらないね

    +6

    -28

  • 1838. 匿名 2020/11/18(水) 01:04:52 

    >>1802


    それでも本当に好きだったら
    彼氏と乗り越えるよね

    結局自分守りに入る女にろくな奴いない説

    +6

    -5

  • 1839. 匿名 2020/11/18(水) 01:06:03 

    レイプ魔なんて死ねって思うから
    血だらけでもよくやったとしかおもわないけどね

    +75

    -0

  • 1840. 匿名 2020/11/18(水) 01:07:00 

    >>1834
    結局そこまでの関係性ではなかった、ってことなんだろうね
    あの事件より前のシーンではやたらとベタベタしてたのと対照的にさ

    +15

    -0

  • 1841. 匿名 2020/11/18(水) 01:09:17 

    >>1838
    まなとエリートだったったっぽいからね
    やばい状況で少なくともこいつエリートではいられなくなりそうってなったら、さっと自分だけ保身に走っちゃったのかな

    +20

    -1

  • 1842. 匿名 2020/11/18(水) 01:11:04 

    >>1752
    あそこで刺さってからの桃子の明るい告白からの嬉しいけど受け入れられないってラストのシーンよかった
    で、来週の姉ちゃんの告白断る人っている?っていうめげなさも頼もしい

    +51

    -1

  • 1843. 匿名 2020/11/18(水) 01:12:04 

    >>1809
    彼女も辛いし色々葛藤があっただろうけど、少し時間が経って冷静になったら命がけで守ってくれた彼氏にとんでもない事をしたって思わないのかな?

    +24

    -0

  • 1844. 匿名 2020/11/18(水) 01:15:02 

    >>1839
    正直言ってレイプ魔が角材で殴られて血まみれになって苦しんでる姿を見て胸がスーッとしたわ。真人の事は心配になったけど。あと彼女が未遂で済んだ事にはやっぱりほっとした。

    +63

    -0

  • 1845. 匿名 2020/11/18(水) 01:15:39 

    >>1026
    やるよ
    バトミントンとかもやる

    +9

    -1

  • 1846. 匿名 2020/11/18(水) 01:18:30 

    まなとと桃子の話、別々のドラマで見たかった。
    桃子の家族や職場でのやり取りが嘘臭くてドラマが安く見えてしまう。
    まなとの事件は本格派っぽいし。
    まなとの過去が分かったからもういいかな‥

    +7

    -3

  • 1847. 匿名 2020/11/18(水) 01:19:45 

    藤木直人は育った家庭が辛かったってこと?
    既婚者だったら小池栄子が落ち込んじゃう

    +16

    -2

  • 1848. 匿名 2020/11/18(水) 01:20:47 

    >>1454
    茨城でもあったよね

    +4

    -0

  • 1849. 匿名 2020/11/18(水) 01:22:24 

    >>1684
    私は砂時計で知ったけど魔王もよかった

    +20

    -0

  • 1850. 匿名 2020/11/18(水) 01:24:12 

    >>1847
    愛人の子とかかなあ?周りに疎まれてたっぽいよね

    +12

    -1

  • 1851. 匿名 2020/11/18(水) 01:27:42 

    彼女役小林涼子なら再登場しそうじゃない?
    桃子に事情を話す展開とかありそう

    +36

    -3

  • 1852. 匿名 2020/11/18(水) 01:29:51 

    >>1675
    消すか編集してその部分だけカットするのがいいかも。でも多分これからも何度かあのシーン出てきそうな予感

    +20

    -1

  • 1853. 匿名 2020/11/18(水) 01:30:19 

    >>1843
    良心の呵責が湧きそうになったら「だって私マナトのことも怖かったんだもん」って正当化する、の繰り返しじゃないかな

    +17

    -0

  • 1854. 匿名 2020/11/18(水) 01:31:07 

    刑事がやり過ぎって言ったのはレイプ未遂がなかったという前提で話してるからだと思う。レイプ魔の証言も鵜呑みにしてるっぽいし。やっぱり彼女が証言してくれてたらと思うけどその辺りの事情は次回以降明かされるのかな。正直無能警察にも腹が立つわ。ちゃんと調べろ!

    +79

    -2

  • 1855. 匿名 2020/11/18(水) 01:31:07 

    >>910
    あっという間に全サイズ完売w
    なんだかんだテレビの影響力凄い
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #04

    +72

    -0

  • 1856. 匿名 2020/11/18(水) 01:32:09 

    >>1807
    本当に痴漢は大人しそうに見える人を狙って来ると思う
    東京に住んでた時に
    黒髪だと何度も痴漢にあい
    金髪に近い茶髪にしたら一度も痴漢にあわなかった

    +52

    -0

  • 1857. 匿名 2020/11/18(水) 01:33:39 

    >>1567
    凄く良かったよ〜

    +8

    -4

  • 1858. 匿名 2020/11/18(水) 01:34:42 

    >>1850
    父親があのホームセンターの元社長とか?
    愛人の子だけど他に子供がいなかったから周囲に疎まれながらも継いだ、みたいな展開かな

    +39

    -1

  • 1859. 匿名 2020/11/18(水) 01:34:43 

    ねーねー
    マナティの犯罪はわかったけど
    父親がいないのはなぜ?
    昔のクリスマスはいたよね…

    お母さんはマナティを信じて
    教師も辞めて
    父親は信じなくて
    離れたのかな?

    +18

    -0

  • 1860. 匿名 2020/11/18(水) 01:35:58 

    >>1859
    数年前に亡くなった

    +12

    -0

  • 1861. 匿名 2020/11/18(水) 01:39:13 

    >>1015
    相手がサラリーマンっぽい服装なのも余計に違和感だった。もっとチンピラっぽい感じならキレやすくて肩ぶつかっただけで絡んできそうだけど、普通に社会人っぽかったから。見た目で判断するものじゃないかもしれないけど、ドラマとかだと見た目による分かりやすい人物設定ってあると思うし。

    +58

    -1

  • 1862. 匿名 2020/11/18(水) 01:39:18 

    >>1860
    そうなんだ!ありがとう

    +1

    -1

  • 1863. 匿名 2020/11/18(水) 01:40:33 

    実況がネガティブコメばかりで面白くないかと思って心配してたけど4話も3話に引き続き面白かった。思ったより真人の過去が重かったけど他ターンが明るいから絶妙にバランス良かったよ。
    3カップルみんな初々しくて可愛くて良かった。こういう平和で優しい世界観好きだわ。

    +60

    -5

  • 1864. 匿名 2020/11/18(水) 01:40:50 

    >>214

    キンプリよく知らなくて、ラジオ好きで永瀬廉のラジオを聞くようになってゲスト出演した時、髙橋海人ってなんかよく知らないけどかわいい子だなって思った。多分自然体でかわいい人なんだと思う。キンプリのすごいファンというわけじゃないんだけど、ちょっと知ると天然さんが多いグループだなって思った。全体的に善人オーラが出てるおもしろかわいい人達が多い印象。

    +111

    -22

  • 1865. 匿名 2020/11/18(水) 01:41:42 

    >>1757
    私も母親が急死してるから、そこのセリフからボロボロ涙出てしまった。

    +21

    -1

  • 1866. 匿名 2020/11/18(水) 01:43:11 

    >>1851

    小林涼子の再登場あるかもね。
    桃子と全面対決とか!怖。

    +16

    -0

  • 1867. 匿名 2020/11/18(水) 01:44:16 

    >>1861

    サラリーマンが外苑西通りで肩がぶつかっただけでレイ〇は、聞いたことがない。
    もっと〇〇連合みたいな見るからに分かりやすい半グレなら分かるけど、サラリーマンはやらないよねとは思った。

    +7

    -7

  • 1868. 匿名 2020/11/18(水) 01:44:28 

    >>248
    横ですが、可愛さはどうでしたか?

    +2

    -3

  • 1869. 匿名 2020/11/18(水) 01:45:40 

    >>1859

    それ、これから解るんじゃない?
    みんな知らないよね。
    3年前に死んだくらいしか知らないの。

    +26

    -0

  • 1870. 匿名 2020/11/18(水) 01:46:30 

    フリスビーを後ろからじっと見てたカップルは結局何?
    アングル変わってもまだ突っ立って見てたからちょっと怖かった。

    +76

    -0

  • 1871. 匿名 2020/11/18(水) 01:47:17 

    架純ちゃんの演技力の事言ってる人が結構いるけど辛い経験をした人の妙な明るさっていうのかな。すごくリアルだよ。桃子のキャラクターに説得力を与えていると思う。真人をもう一度光の元に連れ出してくれる事を信じられる

    +76

    -13

  • 1872. 匿名 2020/11/18(水) 01:51:18 

    >>1834
    私も自分に気力が残ってさえいれば急所と顔を思い切り殴るかも。悪は制されないと。

    +14

    -0

  • 1873. 匿名 2020/11/18(水) 01:51:24 

    >>1851
    真人に何で嘘の証言をしたのか、理由を話すことはありそうだね

    +26

    -0

  • 1874. 匿名 2020/11/18(水) 01:54:51 

    和輝とみゆきが思いの外可愛いカップルだった弱ってるときにあんなに気遣って心配してくれて、かつちょっと強引に距離詰められたらそりゃ揺れるよ
    友達の弟はハードル高いけど!

    +57

    -3

  • 1875. 匿名 2020/11/18(水) 01:56:22 

    乗り越えなきゃいけない事はあるかもしれないけど桃子と真人は本当にお似合いだと思う。表面的な事ではなく深い所で惹かれ合ってると思うから幸せになって欲しい。ハッピーエンドを期待してます 

    +42

    -0

  • 1876. 匿名 2020/11/18(水) 01:57:00 

    >>1859
    お父さんとの家族写真見た時も、自分が犯した罪のことを思い出して泣いてたから、お父さんもあの件が原因で亡くなったとかかな…

    +31

    -3

  • 1877. 匿名 2020/11/18(水) 01:58:54 

    >>1511
    ごめん、パーカーがパトカーに見えて、そんなシーンあった?と考えちゃったわ。

    林君、精霊の守り人以来、出演作を見てなかったんだけど、いつの間に影と色気のあるいい男になったの?

    +25

    -1

  • 1878. 匿名 2020/11/18(水) 02:02:24 

    今日の話重かったけど、林遣都がありかすちゃんの両親を轢いたとかじゃなくてよかった…。

    +68

    -6

  • 1879. 匿名 2020/11/18(水) 02:04:29 

    >>1874
    可愛いよねー
    メインカップルがちょっと切ない感じになってきたから長男と奈緒は癒される

    +30

    -7

  • 1880. 匿名 2020/11/18(水) 02:06:47 

    >>1828
    マナトの事は心配してないと言ってたのに、自分の可愛い姪になると近づいて欲しくないのかな。。

    マナトじゃなくて、相手の方が極悪だったんだよ。
    彼は裏切られたんだよ。、切なすぎる

    +47

    -0

  • 1881. 匿名 2020/11/18(水) 02:10:50 

    >>1866
    今さら出てきても絶対に勝ち目ない冤罪ほぼこの人のせいじゃん

    +11

    -0

  • 1882. 匿名 2020/11/18(水) 02:11:21 

    >>1877
    バッテリーでデビューした時凄い可愛いかったけど時折セクシーさがあったから。
    16歳でこんな出来上がった美しい少年スカウトされてあたりまえ。
    【実況・感想】姉ちゃんの恋人 #04

    +77

    -2

  • 1883. 匿名 2020/11/18(水) 02:11:29 

    >>1880
    実際自分の姪が付き合うとなると考えちゃうんじゃないかな
    前科あると色々大変だろうし
    そもそも正当防衛の事、まなとは誰にも話してなさそう

    +25

    -0

  • 1884. 匿名 2020/11/18(水) 02:15:40 

    >>1883
    親代わりしないとという重い責任感からとか?この子たちはなにがなんでも幸せにしなきゃみたいな

    +2

    -1

  • 1885. 匿名 2020/11/18(水) 02:18:27 

    >>910
    サッカー関係のブランドなの?これ

    +18

    -0

  • 1886. 匿名 2020/11/18(水) 02:21:24 

    >>1870
    てっきり知り合いカップルで声かけてくんのかと思いきやそのままだったから、たぶんロケ見てた一般人だったんだね。

    +11

    -3

  • 1887. 匿名 2020/11/18(水) 02:27:56 

    >>1036
    なんだかんだ、連ドラずっと出てるよね。前のドラマだったか、ちょっと今思い出せないけど、小池栄子のサバサバした役がピッタリ過ぎて、それ以来ファン。

    +8

    -0

  • 1888. 匿名 2020/11/18(水) 02:29:59 

    寝ちゃって、今から見るんだけど、実況伸びているってことは、良くない方に伸びているのかな
    覚悟して見る

    +0

    -5

  • 1889. 匿名 2020/11/18(水) 02:36:49 

    >>1870
    エキストラだと思うよ。
    ガン見してたね。

    +23

    -0

  • 1890. 匿名 2020/11/18(水) 02:39:47 

    重すぎだしリアリティ薄いわりに変なところ複雑な過去にしててなんかモヤモヤする
    あそこまでキツいシーン入れるなら未遂じゃなく暴行されてしまったことにしたほうがよかったんじゃ?
    未遂だけど性被害を受けたことは言いたくないから嘘の証言をした、だと女もひどすぎるって感想になって当たり前だし理解力ない人は美人局と思う
    仮に美人局ならさらに理不尽なひどい過去ってことになるのでヒロインとの現在の関係にも影響が薄い過去になっちゃうしまたモヤりそう
    事故で人を死なせたとかのシンプルなことでよかったのに

    +1

    -15

  • 1891. 匿名 2020/11/18(水) 02:40:30 

    大家族ドラマにはレイプネタは付き物になってしまったな…
    ひとつ屋根の下からの悪い世襲

    +33

    -0

  • 1892. 匿名 2020/11/18(水) 02:52:09 

    >>1855
    関係ないけどモデルが伊野尾くんに似てるね

    +25

    -2

  • 1893. 匿名 2020/11/18(水) 02:52:48 

    >>1851
    マナトが過去と向き合って、気持ち整理するためには元カノと会わなきゃだめだ!とか思って、桃子がセッティングする、みたいな展開になりそう
    それでマナトが反発してひと悶着みたいな

    +30

    -2

  • 1894. 匿名 2020/11/18(水) 03:03:08 

    >>1886
    そうなの?マナティの過去知ってる人なのかと思っちゃった。来週あたりにまた出てきそうな予感

    +1

    -4

  • 1895. 匿名 2020/11/18(水) 03:04:45 

    姉ちゃんはどんな形でまなとの過去を知るのかな。
    おじさんからか本人からか。なんか嫌な形でバレそうだよね

    +14

    -0

  • 1896. 匿名 2020/11/18(水) 03:28:37 

    >>1772
    正当防衛って裁判所に認定されるのはかなりハードル高いはず
    あのケースは元カノが証言しても正当防衛までは認定されず、過剰防衛の認定で減刑→罰金か執行猶予つくパターンじゃないかな
    町中だからさ、助け求めに行けるし、相手が犯行をやめても追加で暴行を加えているのがだめだ

    +6

    -2

  • 1897. 匿名 2020/11/18(水) 03:30:22 

    >>1888です
    これは炎上しますね
    あー実況しながら見たかった

    +1

    -6

  • 1898. 匿名 2020/11/18(水) 03:36:59 

    >>1895
    予告で真人に泣きながら抱きついていたから、真人は告白の返事の時に過去の話するんじゃない?たぶん元カノのことも含めて

    +8

    -0

  • 1899. 匿名 2020/11/18(水) 03:39:24 

    有村架純のドラマって中学聖日記とか低視聴率だけど、見始めると面白くてハマっちゃう

    +23

    -8

  • 1900. 匿名 2020/11/18(水) 03:52:49 

    >>1851
    有村架純、林遣都、小林涼子の3人でいた目撃情報あったらしいよ
    そういうシーンあるかも

    +46

    -0

  • 1901. 匿名 2020/11/18(水) 03:56:57 

    海ちゃん可愛いなー。
    嫌な方もいるかもだけど、海ちゃんの末っ子気質のいい甘え方みたいなの生かしてて可愛いけど。(ドラマでは長男で甘えられなかったからナオさんの事好きになった部分あるのかな?)って思うなー。
    意外とナレーションも落ち着いてて聞きやすいと思うんだけど。
    このコメが不快だったらすみません。

    +122

    -12

  • 1902. 匿名 2020/11/18(水) 04:04:08 

    >>848
    私は3年B組の第6シーズン(上戸彩のシーズン)思い出した
    別の学校からの転校生成迫くんがいるんだけど、父親が教師で、姉が集団レ○○されて殺されて、父親がその事件に関与していた教え子殺害する
    被害者学生だし、集団だし、亡骸まで出てきて映像エグいし、中学生で見てしばらくどんよりした
    しかも初回だから避けることもできず
    見た人いないかな?

    +67

    -2

  • 1903. 匿名 2020/11/18(水) 04:08:17 

    安達姉弟みんな良い子達なんだけどさすがに毎度毎度これはきつくなってきたぞ!
    前コメにもあるけど姉ちゃん不在時にリビングに集まってホームビデオ見てる三兄弟なんて居るのだろうかw
    パーカー知らない?辺りの次男、三男がナチュラルな兄弟の会話だよ

    +139

    -3

  • 1904. 匿名 2020/11/18(水) 05:05:19 

    有村架純や林遣都は流石、世に出てくるべくして出てきたなと演技に申し分ないけど。あの3兄弟が出てくるとしらける。あと、意味のわからない身内に対しての長々としたセリフ(有村架純が3兄弟に好きな人の事を長々と語るシーンや和久井映見が林遣都くんにタラタラ言ってたセリフ)。あれいるの?長い割に浅い。

    +92

    -29

  • 1905. 匿名 2020/11/18(水) 05:11:22 

    真人の父って逮捕されてたよね?違うドラマだっけ?

    +2

    -8

  • 1906. 匿名 2020/11/18(水) 05:29:40 

    >>1710
    1番は性被害者だと思われたくないんだと思う
    親とかからしたら、まなとがさっさと助けないからだとか、そもそもそいつと歩いてたからだーとか。
    めっちゃ八つ当たりだけど、そう思って隠させたのかも。

    後はこの事に関わって仕返しが怖いってのもあったかもね。
    男たちは被害者から加害者なるし、こんな事するやつ報復しかねないよね。

    全部ひっくるめてマナトは優しいから、隠す事に納得して罪を引き受けたのかなーって思った

    +60

    -0

  • 1907. 匿名 2020/11/18(水) 05:32:34 

    >>677
    え?未遂なの!?
    最後のきゃーの前、殴る前の一段階高いきゃーで、入れられたと思った!
    だから真人が切れたのかと。もう1人もまったりしてたから余計に。

    +12

    -17

  • 1908. 匿名 2020/11/18(水) 05:42:03 

    >>1844
    あれは未遂だったの?
    やられたけど、世間体とか病院に行きたくないとか自分のプライドで嘘をついてるんだと思った。
    やられたからこそショックが大きくて彼氏のことなんか考える余裕がなかったのかと。

    +19

    -1

  • 1909. 匿名 2020/11/18(水) 05:53:33 

    >>616
    声が好きだし、歌声最高です。

    +11

    -6

  • 1910. 匿名 2020/11/18(水) 05:58:09 

    >>1760
    世の中のクズ2匹を成敗したというのにねぇ

    しかし彼女の対応は酷いな 自己保身のクズになってる
    現場検証すれば彼女の証言も辻褄が合わないはずなのにご都合主義っぽい

    まるで真人・彼女・クズ1・クズ2・警察側の5人の中であなたが悪いと思う人は?の心理テストみたい

    +40

    -0

  • 1911. 匿名 2020/11/18(水) 06:05:59 

    >>1784
    若者のすべては重い内容だったな

    +3

    -0

  • 1912. 匿名 2020/11/18(水) 06:21:33 

    >>1861
    派手な金持ちのバカ息子がゲーム感覚でやってる的な?

    +8

    -1

  • 1913. 匿名 2020/11/18(水) 06:23:42 

    >>1833
    そういう感じのシーンでしたか、低学年と高学年なので、上の子がわかるかもなぁ…
    どぎつくないラブシーンとかなら許容範囲なんですが…
    兄弟のワイワイしたシーンとか好きみたいで子どもたち楽しみにしてるし困ったな…。
    ありがとうございました。

    +9

    -1

  • 1914. 匿名 2020/11/18(水) 06:28:17 

    >>1852
    編集…そんなことできるんですか、あとでリモコンいじってみます。
    いつも1話目見て大丈夫そうなドラマだったら子どもたちと見始めるんですが…まったく油断してました。
    ありがとうございました。

    +2

    -5

  • 1915. 匿名 2020/11/18(水) 06:45:30 

    藤木直人が社長という意見があるが
    店長はどこにいてる
    最近この店が出来たばかりならわかるがもう
    だいぶんたっている設定みたいだし
    小池と藤木が同じ職場なのにきづかないなんてありえない
    配送部と販売部つねに連絡しなきゃいけないのに
    いろいろとおかしい

    +11

    -2

  • 1916. 匿名 2020/11/18(水) 06:49:26 

    >>1904
    同意
    三兄弟売り出すための脚本だよね‥

    +7

    -7

  • 1917. 匿名 2020/11/18(水) 06:59:11  ID:N8GEH2N5fI 

    いつも録画して次の日の朝に見てるんだけど、
    ちょうど日が差して部屋が明るくなってくる時間帯。
    そういうのがぴったりなドラマだなーって毎回思う。
    ネガティブな方にひっぱられやすい世の中だから
    これくらい、今じゃいないのでは?って思うくらい
    温かな家族でいいと思う。
    それがいい、みてて今日一日やったるぞって気持ちになります!

    +23

    -7

  • 1918. 匿名 2020/11/18(水) 07:02:56 

    >>1026
    子供とやるよ。

    +5

    -0

  • 1919. 匿名 2020/11/18(水) 07:21:24 

    >>673
    レイプされかけて彼が男達を血だらけにやる。どっちも怖い状況だよね。トラウマ

    +30

    -3

  • 1920. 匿名 2020/11/18(水) 07:26:02 

    髙橋海人のシーンがファン向けなのが見え見えなのと

    林遣都親子の演技上手くてシリアス過ぎるトーンがちぐはぐ過ぎる
    どっちが悪いとかじゃなく、ドラマ自体の問題だけど

    +54

    -1

  • 1921. 匿名 2020/11/18(水) 07:31:39 

    久々に嫌なシーンのドラマだったわ
    今時この時間帯で珍しくない

    しかし有村架純の演技がカホコの過保護と被るw

    +1

    -11

  • 1922. 匿名 2020/11/18(水) 07:37:11 

    >>1907
    横だけど
    服は上しかはだけていなかったから、未遂だと思う

    +33

    -1

  • 1923. 匿名 2020/11/18(水) 07:39:01 

    何だかんだあっても 有村は林が好きだから あの口調で回りに説明する 私は好きなの真人さんが好き 分かるよね?悪いのは向こうだよね?真人さんは彼女さん助ける為に…彼女さんがどう言う気持ちでそう言ったのかは理解出来ない…正当防衛って言うの?だよね?けど 今は一生懸命頑張ってる でしょ?
    支離滅裂な言葉を発し理解える

    +8

    -5

  • 1924. 匿名 2020/11/18(水) 07:40:04 

    4話なぜか海人へ風当たり強いけど3話よりドキドキできたしかわいー年下彼氏感あって良かったけどな!和輝がより好きになったあーゆう優しく気遣いしてくれて可愛いわんこ感ある人理想的。割りとまんま海人だけど4話は和輝に馴染んできて演技が自然体に見えた

    +23

    -9

  • 1925. 匿名 2020/11/18(水) 07:43:52 

    保護司が桃子に伝えると思う。
    でも桃子はそれでも支えていく?ってなってすごいまた1人語りして真人を引っ張ってくれるような気がするなぁ。
    真人には桃子みたいな子がやっぱいいんだよ。

    +57

    -2

  • 1926. 匿名 2020/11/18(水) 07:45:52 

    いつも藤木で現実に戻されるわー
    演技下手すぎ

    +3

    -28

  • 1927. 匿名 2020/11/18(水) 07:48:39 

    海人ファンが大喜びしそうなシーンがあったねー。
    でも遣都ファンも大喜びなの、このドラマ。
    遣都君のこんなの見たかったがつまりまくってる。
    かすみんファンにとっても彼女からグイグイ付き合いましょう、私と!みたいなの新鮮で嬉しいと思う。
    キャストそれぞれが輝くシーンが盛り込まれてるって聞いてたのまさにそれと思った。

    +33

    -5

  • 1928. 匿名 2020/11/18(水) 07:55:07 

    >>224
    '`,、('∀`) '`,、

    +7

    -1

  • 1929. 匿名 2020/11/18(水) 08:00:43 

    林遣都ほんとにいい役者になったね

    +61

    -2

  • 1930. 匿名 2020/11/18(水) 08:00:44 

    >>1906
    私も同感だった。
    確かに元カノが真人にした仕打ちも酷すぎるけど、元カノもレイプされて酷い目にあって気が動転してたりもしレイプ犯の親が権力のある人で脅された可能性だってあるしあの回想だけでは判断できなかった。
    あんな形でレイプなんかされたら怖いし正常な判断できなくなるよね。
    真人が受けた傷も相当大きいし元カノが嘘をついたせいであんな風になってしまったのも納得いかないし司法や警察側の捜査も疑問に思ったけどね。

    +39

    -0

  • 1931. 匿名 2020/11/18(水) 08:04:30 

    姉ちゃんと弟達のやりとりをもう少し短くしてほしい

    +16

    -4

  • 1932. 匿名 2020/11/18(水) 08:07:46 

    島忠ホームズの 葛西店
    ここでロケしているよ

    +6

    -1

  • 1933. 匿名 2020/11/18(水) 08:11:34 

    真人のシーンが暗すぎるから、職場シーンや兄弟シーンはあれでいいのかもと思うようにしてる…小池栄子なんかも意図をわかって振り切って明るくしてると感じる

    +12

    -3

  • 1934. 匿名 2020/11/18(水) 08:13:14 

    >>1870
    私も不自然で怖かった。なんか四人をからかってるみたいで気分悪かったし。何故自然にフェードアウトさせなかったんだろう。もしかして真人の事件の関係者?とか変にドキドキした。

    +28

    -1

  • 1935. 匿名 2020/11/18(水) 08:17:18 

    まなとが実刑になる流れが不自然で一気に入り込めなくなったわ。好きなドラマだったのに。
    証言が食い違ってるんだから、徹底して証拠を取るはず。
    女の子抱えて路地に倒して服も脱がそうとして密着して抵抗もされてんだから、お互いの服の繊維や唾液や体液や路面のゴミなどが何かしら付着したりどこかに傷もあるはず。まなとが悪いとされたとしても一発で執行猶予なし実刑も不自然。
    岡田さんの脚本、ふわふわしてるのがいいところなのに、変に生々しいエピソード入れて、肝心なところはふわふわしちゃって、ちゃんと調べてなくて、がっかりだなあ。
    これから補充されるならわかるけど。
    視聴者は民事と刑事の区別もつかない人もいるくらいだから、なんとなく気の毒で凄絶な感じにしちゃっても納得するのかなあ。今は刑事ドラマでもそのへんちゃんとしてるから変に思う人もいるんじゃないかな。

    +52

    -1

  • 1936. 匿名 2020/11/18(水) 08:18:24 

    >>673
    地面に押し倒されてレイプされかけるって経験した人じゃないとわからない怖さだと思う

    殺される!って思うだろうし

    気が動転してるなか、性被害のことどこまでどんなふうに触られたかって警察で事細かに話さなきゃいけないわけでしょ

    とっさに襲われてないって言ってしまうのも仕方ないような気がする

    ドラマは林遣都に主眼を置いてるから、見てる側は助けてあげたのに!!って思うけど、実際あの立場になったら彼のことまで思いやる余裕はないかもしれないね、なったことないからわからないけど

    未遂とはいえ一生トラウマになるようなことされたわけだし

    +11

    -5

  • 1937. 匿名 2020/11/18(水) 08:18:33 

    奈緒と海人のカップルは別にいいんだけど、中学の頃のエピソードが理由でずっと好きってのがちょっと弱いかなー告白するまでの数年の様子が描かれてないからかな

    +22

    -0

  • 1938. 匿名 2020/11/18(水) 08:21:29 

    海ちゃん2キロくらい痩せて欲しい
    少し若々しさが減ってる
    笑顔がおじさんくさくなってるから

    +40

    -3

  • 1939. 匿名 2020/11/18(水) 08:22:45 

    桃子と3兄弟のシーンがほのぼのというよりニヤニヤ桃子を見る3人の男子みたいで
    有村架純がバサバサ口調でも、女の子女の子したもって生まれた雰囲気が抜けないのかな

    +1

    -2

  • 1940. 匿名 2020/11/18(水) 08:23:31 

    桃子と3兄弟の家庭が穏やかで優しすぎるほど
    両親事故死の影が濃く見えて来る気がして辛くなるよ
    みんなもっと我儘言って良いんだよー

    +5

    -2

  • 1941. 匿名 2020/11/18(水) 08:26:00 

    >>1932
    やめて
    集まると密になるから

    +4

    -3

  • 1942. 匿名 2020/11/18(水) 08:27:50 

    >>1915
    だってドラマだもの。

    +10

    -0

  • 1943. 匿名 2020/11/18(水) 08:28:05 

    >>1937
    そうかな自分が落ち込んでるときに明るく励ましてくれて元気付けてくれた年上のお姉さんて好きになる要素十分にあると思う
    和輝の場合長男で仕事大変なお姉ちゃんや弟たちに心配かけられず誰にもいえなくて辛いときに寄り添ってくれた人なんじゃ落ち込むみゆきみて、今度は自分がみゆきを励ましたくなったのかなと思った

    +9

    -0

  • 1944. 匿名 2020/11/18(水) 08:28:48 

    三兄弟はパーカーどこ?てなってるシーンが自然

    +9

    -0

  • 1945. 匿名 2020/11/18(水) 08:29:18 

    >>1884
    親代わりみたいなものだからじゃない?
    マナトは良い人だけど、前科持ちが娘のように可愛がってた姪に近づくと複雑なのかも

    +6

    -0

  • 1946. 匿名 2020/11/18(水) 08:29:20 

    楽しんでるけど脚本家のノリが古臭いのか、ところどころがモヤモヤ残る

    真人がブルブル震えるくらいトラウマだから人殺ししたくらいか思ったら、クズレイプ犯撃退しただけ、あげくそいつらは生きてる
    彼女が未遂だったのに助けた彼氏を裏切り懲役2年←こっちのがトラウマ?

    あと姉がいない時にまで弟3人が姉のビデオ見てるのは流石にやりすぎ感あってなんかわからないけど気持ち悪いw

    +44

    -2

  • 1947. 匿名 2020/11/18(水) 08:32:43 

    >>1913
    自分が小学生なら襲われてるのはなんかわかるけどその理由はわからないかも
    あまり深く考えないでまなと可哀想ってなる気がする
    質問されたくないなら一緒には見ないで子供だけでサラッと見せる方が流せるかな

    +1

    -0

  • 1948. 匿名 2020/11/18(水) 08:32:51 

    >>1926
    藤木は役に向いてないだけだよ めちゃくちゃ上手いから

    +1

    -3

  • 1949. 匿名 2020/11/18(水) 08:35:09 

    >>1930
    こんな時は番組違うけど HEROのくりゅう検事だね(^_^;)絶対嘘を暴く

    +4

    -0

  • 1950. 匿名 2020/11/18(水) 08:35:29 

    奈緒と海人のシーンで奈緒の一人芝居みたいな自問自答は長台詞が恥ずかしくて見てられなかった
    あと顔芸みたいなアップとか
    架純もだけど長台詞ばかりいわせすぎじゃない?
    時々はしゃぎかたが寒くてきつい
    もっと自然な感じにしてほしいな

    +28

    -2

  • 1951. 匿名 2020/11/18(水) 08:38:49 

    脚本家って大御所で高齢?
    若者の恋愛のやりとりやレイプ犯の襲い方がちょっと雑な気がする
    アラサーで〜してちょ!とかwww
    誰も周りのキャストつっこめないのかな

    +56

    -6

  • 1952. 匿名 2020/11/18(水) 08:42:02 

    >>1938
    それも同意だけど眉毛何とかしてほしい
    濃すぎ!奈緒ちゃんと走ってるシーン昭和の二枚目俳優感がすごかった
    部ダメの頃のビジュアルカムバック…

    +29

    -1

  • 1953. 匿名 2020/11/18(水) 08:43:33 

    イタいって言われることについて熱弁してたけど、そのシーンほんとイタすぎた、、脚本家か監督かプロデューサーか知らないけど、誰かネットでイタいって叩かれたんだろうな

    +20

    -2

  • 1954. 匿名 2020/11/18(水) 08:44:20 

    >>1893
    桃子が車に乗れないことが分かった時に、無理に克服しなくて良い、みたいな事を言って救ってくれた真人に無理やり過去と向き合わせるようなことするかな?

    +28

    -0

  • 1955. 匿名 2020/11/18(水) 08:45:51 

    >>583
    でもさ、彼女守りつつ1対2だと確実に倒さないと下手したら彼女もろとも殺される
    喧嘩慣れしてない一般市民が半ばパニックになってしまってリミッター効かない状態かも

    +184

    -2

  • 1956. 匿名 2020/11/18(水) 08:52:45 

    三兄弟の演技が下手すぎ

    +67

    -9

  • 1957. 匿名 2020/11/18(水) 08:57:25 

    暗い過去あかして一気に伸びた感

    +3

    -5

  • 1958. 匿名 2020/11/18(水) 08:59:20 

    被害を受けた元彼女をなにあの女?と思わせてしまう脚本はどうかと思う
    後で理由が解明されれば良いけど優しいこのドラマが好きで見ていた自分は今回の回がキツイ
    姉ちゃんと真人は可愛くて癒される
    林遣都の真人が少しずつ心を開いていく演技上手い


    +57

    -2

  • 1959. 匿名 2020/11/18(水) 09:00:48 

    >>1876
    ね、お父さん出てくる回想シーン、意味深な感じだもんね。
    まなとの過去の犯罪もまだ全貌が明らかになってない感じするし、これから楽しみだ!

    +6

    -0

  • 1960. 匿名 2020/11/18(水) 09:03:04 

    髭の剃り跡隠すためにオレンジ系のファンデつけるけど、遣都くんはつけすぎなときあるよね。メイクさん もうちょい分かりにくくしてあげなよ。

    +27

    -1

  • 1961. 匿名 2020/11/18(水) 09:05:27 

    海人は目元や口元がもっと明るくなるようにメイクしたほうが映える気がした

    +27

    -1

  • 1962. 匿名 2020/11/18(水) 09:06:40 

    >>1958
    理由があるにしても真人に前科ついちゃったから、それなら仕方ないよね、とはならないよね
    上手く良い方向に持っていってくれたら良いけど

    +20

    -0

  • 1963. 匿名 2020/11/18(水) 09:06:50 

    小林涼子
    ドラマで久しぶりに見た。
    かわいい顔で人気出るって思ってた
    架純ちゃん主演ドラマで脇役で見るとは
    ビックリした

    林遣都と何度も共演してるみたいね

    +25

    -0

  • 1964. 匿名 2020/11/18(水) 09:07:27 

    本当に3兄弟みたいな思春期なのに天使みたいな男兄弟いるのかな〜
    いたらテレビで特集してほしいくらい笑

    +30

    -2

  • 1965. 匿名 2020/11/18(水) 09:08:41 

    >>1914
    編集機能知らないってなかなかすごいなw

    +7

    -6

  • 1966. 匿名 2020/11/18(水) 09:09:04 

    >>1956
    演技も初々しいけど中高生であの会話もなかなか不自然でハードル高いと思う

    +28

    -1

  • 1967. 匿名 2020/11/18(水) 09:09:48 

    >>1960
    それでも髭が消えないんじゃない?
    照明のせいもあるのかな…
    別にそこまで消そうとしなくていい気がするんだけどね個人的には

    +23

    -1

  • 1968. 匿名 2020/11/18(水) 09:12:06 

    >>1964
    あんな弟たち欲しかった現実ではありえない

    +8

    -2

  • 1969. 匿名 2020/11/18(水) 09:13:31 

    >>1916
    売り出すためならもう少し三人それぞれ個性出すと思うから違うでしょ

    +9

    -0

  • 1970. 匿名 2020/11/18(水) 09:14:05 

    >>1960

    彼は色が白いからよけい青髭が目立つんだよ。

    +17

    -0

  • 1971. 匿名 2020/11/18(水) 09:14:35 

    実際に優しくてイケメンなこの三兄弟みたいなの居たらモテモテだろうけど付き合う、結婚するってのは正直しんどいだろうな
    姉ちゃん信者みたいなところあるし
    桃子が弟の話ばかりするように弟も姉ちゃんの話ばかりしそう
    いざ付き合っても、全身を舐めるように見てくる桃子チェック(1話参照)が入るしw
    その点では長男が恋してるみゆきが桃子と旧知の仲ってのは良いかもしれない

    +35

    -1

  • 1972. 匿名 2020/11/18(水) 09:14:56 

    >>1966
    知り合いの3兄弟(中・高・大)のお母さんは「ご飯の時だけ集まって、食べ終わったら皆さっさと巣(自室)に戻っていく。気づくとリビングには私1人だよー」って言ってたわ。
    私は「これはホームドラマだからファンタジーなんだな」と思って観てる 笑

    +44

    -0

  • 1973. 匿名 2020/11/18(水) 09:15:24 

    今観てるけど寒い観てるこっちが恥ずかしい

    +30

    -2

  • 1974. 匿名 2020/11/18(水) 09:16:37 

    真人と桃子が付き合ってもお互い実家だから家の中ではいちゃつけないとか下世話なこと考えちゃった

    +9

    -0

  • 1975. 匿名 2020/11/18(水) 09:17:54 

    過去が重すぎて弟が恋人に反対どころか桃子自身も介入するのが憚られるレベルじゃん
    どういう脚本なんだ

    +11

    -0

  • 1976. 匿名 2020/11/18(水) 09:18:30 

    >>1952
    ちょっと太った?
    服装も大学生にしてはダサいけど全体的にスタイルもっさりしてる気がした

    +20

    -0

  • 1977. 匿名 2020/11/18(水) 09:18:33 

    >>1971
    友達の弟は考えられないけど親友が自分の弟と結婚するのは知らない義妹できるより気楽でいいかも。

    +7

    -0

  • 1978. 匿名 2020/11/18(水) 09:19:13 

    >>1951
    それもあるけど有村架純の髪型よ
    キツイものがあるわ

    +19

    -2

  • 1979. 匿名 2020/11/18(水) 09:21:28 

    林遣都と有村架純のラブシーンは見たくない

    このままイチャコラは抑えてくれ

    +7

    -15

  • 1980. 匿名 2020/11/18(水) 09:21:40 

    >>1977
    弟何才設定だっけ?
    20才くらい?

    +3

    -0

  • 1981. 匿名 2020/11/18(水) 09:22:20 

    脚本家高齢だからあんな感じなのかな
    レトロな昔のドラマ観てると思えば楽しめる

    +14

    -0

  • 1982. 匿名 2020/11/18(水) 09:24:25 

    >>1979
    私は見たいから早く二人の中が進展してほしい

    +13

    -2

  • 1983. 匿名 2020/11/18(水) 09:25:10 

    >>1981
    同じ脚本家さんの最後から二番目の恋好きだったけど
    あれも台詞が古臭かったり今のドラマに近いイタさはあったけどキャストの年齢が今のドラマと違って若くなかったからそんなに何も思わなかったのかな

    +15

    -0

  • 1984. 匿名 2020/11/18(水) 09:30:45 

    男兄弟が姉に優しいのは生い立ちからまだいいんだけど、三人が男同士なのに女の子みたいな穏やかなほわーんとしたやりとりしてて不思議な感じがする

    +23

    -0

  • 1985. 匿名 2020/11/18(水) 09:31:12 

    人気脚本家って派手な作風のほうが時代から取り残される気がしていたけど自分の考えが間違っていた
    出来事じゃなくて会話劇中心で魅せるタイプの作家が一番危ないと最近気づいた
    そこが時代とズレると一気に見るのが辛くなるし、展開自体はちょっと雑…みたいなパターンに陥るね

    +16

    -0

  • 1986. 匿名 2020/11/18(水) 09:32:48 

    >>1978
    仕事中は結んでる方が自然だけど普段はおろしてたほうが可愛いよね
    やっぱり輪郭が目立つ
    ヘアメイクさんのせいだけど一番可愛く見える髪型で好きな人とあってほしい

    +23

    -0

  • 1987. 匿名 2020/11/18(水) 09:34:24 

    脳内でアニメに置き換えると思うとこの脚本はすべてしっくりくる感じ

    +1

    -1

  • 1988. 匿名 2020/11/18(水) 09:34:45 

    >>1986
    ヘアメイクさんのせいなの?
    根本的な髪型決めているのは企画の段階でPとかが話し合ってヘアメイクさんにオーダーしてるんじゃ
    細かいことはヘアメイクさんが勝手にやるだろうけど

    +5

    -0

  • 1989. 匿名 2020/11/18(水) 09:34:59 

    >>1952
    そうだよね。眉毛と髪色もう少し明るくしても
    良かったな

    +5

    -0

  • 1990. 匿名 2020/11/18(水) 09:35:03 

    >>1984
    ももこが男勝りなのは分かるけど、男が3人もいたら弟達全員あんなに女子っぽい性格にはならなそうだよね

    +7

    -0

  • 1991. 匿名 2020/11/18(水) 09:40:29 

    脚本家や演出家がここ数年で変化した世の中の意識(ジェンダー・ハラスメント・コミュニケーションツールの使い方)を取り入れずに会話劇やってるから観ていてモヤモヤする。役者の演技力云々以前に会話の内容自体が不自然と感じる事が多い。

    そのせいか会話が少なく表情仕草で感情や現状を表現する吉岡親子シーンが比較的見やすいと感じてしまう

    +11

    -2

  • 1992. 匿名 2020/11/18(水) 09:41:00 

    >>1829志尊淳君ファンではないけど、彼ならうまく演じれただろうな。

    +21

    -4

  • 1993. 匿名 2020/11/18(水) 09:43:00 

    真人親子の落ち着きが普通のドラマに近いんだよね
    桃子一家とホームセンターの人々が出てくるとコントとお祭りがはじまるw

    +48

    -0

  • 1994. 匿名 2020/11/18(水) 09:43:10 

    >>1980
    たぶんそれくらいじゃないかな

    +0

    -0

  • 1995. 匿名 2020/11/18(水) 09:47:59 

    >>1992
    童顔だけど大学生役は違うような

    +7

    -5

  • 1996. 匿名 2020/11/18(水) 09:50:36 

    >>825
    簡単に鬱とか言うなよ

    +33

    -0

  • 1997. 匿名 2020/11/18(水) 09:51:20 

    あえて現実感の薄いふわふわした男兄弟にしてるってことかな
    もう少し男っぽいやりとりのが違和感なくていいんだけど

    +5

    -0

  • 1998. 匿名 2020/11/18(水) 09:51:34 

    >>1972
    そうだよ
    現実と照らし合わせてダメ出ししてたらドラマなんて見ちゃいられない
    絵本のようにファンタジーで見たら良いんだよ

    +13

    -1

  • 1999. 匿名 2020/11/18(水) 09:55:37 

    先ずは桃子が真人の暗闇から前に進む力になって、その後に真人が桃子の傷を癒していく感じかな。

    +4

    -0

  • 2000. 匿名 2020/11/18(水) 09:56:15 

    >>1710
    ちょうどその時期別れたいと思ってたんじゃない?
    まだ見てないので今夜見ますけど。

    +1

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード