ガールズちゃんねる

賢いなと思う芸能人・有名人

427コメント2020/11/19(木) 17:41

  • 1. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:07 

    最近ワイドショーなど見る機会が増えて、コメンテーターの意見にハッとさせられたり、この人賢いなぁと思うことがよくあります

    私の場合は
    カズレーザーさん
    金子恵美さん
    古市憲寿さん
    西村博之さん
    などです。

    意見がすべて正しいということではなく、説明が上手だったり、色々な視点を持っている方の話を聞くことは勉強になります

    芸能人、政治家、学者さんなどなど、様々な分野で、この人の話はつい聞いてしまうな〜という方をぜひ教えてください^_^

    +244

    -190

  • 2. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:32 

    さんま

    +45

    -298

  • 3. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:39 

    平野紫耀くん😘

    +23

    -325

  • 4. 匿名 2020/11/17(火) 17:54:59 

    勉強が出来るとはまた違う賢さね。
    教養がある人。

    +571

    -6

  • 5. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:15 

    ひろゆき
    賢いなと思う芸能人・有名人

    +233

    -342

  • 6. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:21 

    小島よしお

    +388

    -39

  • 7. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:25 

    芦田愛菜

    +893

    -42

  • 8. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:26 

    韓国の男性アイドルは高学歴が多く頭いい人多いですよ

    +16

    -248

  • 9. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:27 

    賢いなと思う芸能人・有名人

    +634

    -93

  • 10. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:28 

    つるの剛士

    +40

    -171

  • 11. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:35 

    芦田愛菜さん

    +444

    -31

  • 12. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:38 

    カズレーザーさん

    +808

    -22

  • 13. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:41 

    指原莉乃さん

    +85

    -178

  • 14. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:44 

    岩本くん 
    賢いなと思う芸能人・有名人

    +14

    -395

  • 15. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:45 

    風間俊介

    +176

    -126

  • 16. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:48 

    >>5
    ありえない

    +68

    -45

  • 17. 匿名 2020/11/17(火) 17:55:57 

    >>8
    ばいばーい

    +82

    -7

  • 18. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:01 

    指原莉乃何だかんだしたたかで、賢いと思う。

    +513

    -127

  • 19. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:29 

    結局、キャンベルさん
    賢いなと思う芸能人・有名人

    +568

    -52

  • 20. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:47 

    今でしょの林先生
    なんでも知ってるし、わかりやすい
    受験のとき、林先生の授業受けたかったわ

    +724

    -25

  • 21. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:51 

    菅田将暉

    +19

    -70

  • 22. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:54 

    平井堅さん

    +18

    -31

  • 23. 匿名 2020/11/17(火) 17:56:57 

    賢いなと思う芸能人・有名人

    +57

    -139

  • 24. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:00 

    くりぃむしちゅーどちらも

    +196

    -75

  • 25. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:00 

    有村架純

    +7

    -68

  • 26. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:06 

    羽生結弦
    宮原知子

    フィギュアの人って聡明な人が多い

    +110

    -96

  • 27. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:12 

    >>1
    私もレーザーだと思う

    +299

    -18

  • 28. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:13 

    みちょぱ 勉強はダメそうだが地頭がいいタイプ

    +416

    -81

  • 29. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:17 

    やっぱり伊集院光かな。
    もともと頭いいしラジオが長いから、表現が上手。

    そして有名人以外の人を話題に出す時は必ず説明を入れてくれる。馴染みの人であっても端折らない。

    +478

    -35

  • 30. 匿名 2020/11/17(火) 17:57:46 

    ロザン
    宇治原も菅ちゃんもどちらも頭いいよね
    番組の意向にそわなくてもいいYou Tubeチャンネルでの意見聞いてると特に思う

    +322

    -30

  • 31. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:02 

    マツコは地頭が良い人だと思う

    +635

    -35

  • 32. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:08 

    綾瀬はるかさん
    絶対人の悪口を言わない所

    +45

    -81

  • 33. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:27 

    >>2
    頭の回転が早いと思う

    +93

    -9

  • 34. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:38 

    >>29
    あーわかる。気が利くトークができる人だよね。

    +145

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:42 

    安室奈美恵
    綺麗なところだけ見せて引退したのは賢いと思う

    +401

    -45

  • 36. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:46 

    SNSしてない人

    +243

    -11

  • 37. 匿名 2020/11/17(火) 17:58:53 

    故人だけど、飯島愛さん

    +78

    -29

  • 38. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:04 

    ロザンの宇治原さん
    自分の意見を総意として言わず、「こう考える方もおられると思いますが、僕は〜」って話し方をする
    あと自分と反対の意見を否定しない

    +393

    -20

  • 39. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:38 

    マツコデラックス。頭の回転の速さが凄い!

    +302

    -25

  • 40. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:39 

    >>15
    どのニュースでも確実に100点のコメントしてるよね。
    奇抜さとか目立つ発言はないけど、急に入ってきたようなニュースでと瞬時に模範解答を出せるのがすごい。

    +158

    -25

  • 41. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:43 

    中田敦彦

    +11

    -73

  • 42. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:45 

    >>5
    意見言ってきた人になぜかフランス語で反論したら、同じくフランス語で反論されて論破されてたイメージが強い

    +221

    -7

  • 43. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:51 

    坂上忍
    忖度ない鋭いコメントが多いよね

    +9

    -155

  • 44. 匿名 2020/11/17(火) 17:59:54 

    宇多田ヒカル
    歌詞とか昔やってたブログとか読んでるとやっぱ賢いんだろうなと思う

    +83

    -56

  • 45. 匿名 2020/11/17(火) 18:00:02 

    中村倫也

    動物番組で、動物の説明してるとき、例え話とか分かり易かった

    +67

    -43

  • 46. 匿名 2020/11/17(火) 18:00:07 

    田中圭

    +13

    -61

  • 47. 匿名 2020/11/17(火) 18:00:16 

    櫻井翔

    +15

    -62

  • 48. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:21 

    >>43
    でも司会としては中立的じゃないよね、全く。
    反対意見を言ったら高圧的な態度になるじゃん。
    あれってさ、おじさんとしてどうなのよ。

    +175

    -5

  • 49. 匿名 2020/11/17(火) 18:01:35 

    及川みっちー。
    余計な事言わないし、ファンが喜ぶツボをわかってるし、万人に人気があると思う。アンチが少ないのは、本人が賢い振る舞いを心がけているからだと思うな。

    +445

    -15

  • 50. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:06 

    >>20
    林先生はちゃんと知らないことは知らないと言って吸収しようとするのも賢さだと思う
    学歴も知識もあるけど決して傲慢にはならない

    +456

    -3

  • 51. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:20 

    鈴木亮平
    演技力は勿論勉強方面でも頭が良い人だと何かの番組で思った

    +158

    -19

  • 52. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:23 

    >>28
    みちょぱが言う事でそれは違うだろって事がほぼ無い
    ハッキリ言ってくれるからスッキリする

    +78

    -38

  • 53. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:34 

    >>14
    長いね

    +34

    -4

  • 54. 匿名 2020/11/17(火) 18:02:48 

    昨日記事にもなってた羽生結弦くん
    文武両道で見た目も美しい!

    +36

    -30

  • 55. 匿名 2020/11/17(火) 18:03:07 

    ノブコブの吉村かな
    なんかハプニングに対応する力がすごいと思った

    +90

    -23

  • 56. 匿名 2020/11/17(火) 18:03:27 

    Official髭男dismの皆さん
    高学歴だし
    SNS等で余計な発言せず、音楽活動に専念するところ

    +158

    -16

  • 57. 匿名 2020/11/17(火) 18:03:34 

    >>43
    忖度だらけじゃ

    +46

    -4

  • 58. 匿名 2020/11/17(火) 18:03:55 

    >>5
    ひろゆきは昔は冴えてたけど、最近はネトウヨとかの「こいつなら俺でも勝てる」って相手ばかり探しては論破して勝率上げてる感が凄い
    ちょっと鈍ってきたのか

    +180

    -5

  • 59. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:08 

    >>43
    忖度ありまくりだし、鋭いコメントどころか恫喝したり馬鹿にしたりその割には馬鹿な事言ったりしてるしどこが賢いのか本当にわからない。
    伊藤アナならわかるけど。あの人賢いよね。

    +83

    -3

  • 60. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:18 

    >>44
    知的だし考え方が個性的なのに誰も傷つけないから好きです。
    宇多田ヒカルが一般人の質問に答える、ヒカルパイセンに聞けっていうwebの読み物が読みやすく宇多田ヒカルの考え方がわかるから楽しい。

    +29

    -7

  • 61. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:25 

    >>5
    この人の人間性に賢さはみじんもない

    +150

    -11

  • 62. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:26 

    >>18
    賢いっていうか、生存本能がものすごく高い

    +107

    -3

  • 63. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:56 

    弁護士の八代さん

    +159

    -5

  • 64. 匿名 2020/11/17(火) 18:05:12 

    >>5
    当たり前だけど年取ったね

    +83

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/17(火) 18:05:33 

    >>18
    でも自分がガル民だと公表したのは頭悪いと思う
    ガル民から支持されると思ったんだろうけど真逆だったね

    +46

    -18

  • 66. 匿名 2020/11/17(火) 18:05:58 

    >>45
    この人、トークとか聞いてるとむしろなんでも何かに例えすぎって感じる

    +12

    -8

  • 67. 匿名 2020/11/17(火) 18:06:03 

    >>2
    私もそう思う。政治的発言とか余計な事は何もしない潔さがいいわ

    +53

    -2

  • 68. 匿名 2020/11/17(火) 18:06:26 

    寺田心君

    凄い賢い・・・
    というか人生何回目?って感じ

    一時期ガルちゃんでも凄く叩かれてて本当にかわいそうだった。
    そういうの本人に伝わらない訳ないのに
    恨み言やら一切言わず
    いつも明るくしていて・・・
    あと発言も相手を傷つけないよう
    ちゃんと考えて言ってる。
    相当賢い

    おばちゃん見習わなきゃって思ったよ。

    +200

    -12

  • 69. 匿名 2020/11/17(火) 18:06:38 

    プライムニュースの反町さん。
    話を瞬時にまとめて的確な質問したり、うまく他のゲストに繋げたり出来て凄いと思う。

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:16 

    草野仁さん

    +32

    -1

  • 71. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:18 

    >>5
    結婚するメリットは?という質問に
    「僕、掃除が嫌いなんですけど、奥さんは掃除好きなんですよ!それはメリットですね〜」ってドヤ顔で答えたら奥さんが怒って乱入してきたの好き

    +232

    -2

  • 72. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:19 

    西川貴教さん
    ダウンタウンとのやり取りが面白くて、頭の回転が速いなぁって思いました

    +23

    -14

  • 73. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:19 

    >>28
    安倍さんに対してトンチンカンな批判かましてたね

    +66

    -5

  • 74. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:41 

    清原翔
    賢いなと思う芸能人・有名人

    +12

    -15

  • 75. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:58 

    >>1
    学者はたいてい古市レベルには頭いいけどね。

    +28

    -6

  • 76. 匿名 2020/11/17(火) 18:08:10 

    >>31
    博学というか、雑学をものすごく知ってるよね。
    こういうところは男性なんだな

    +126

    -6

  • 77. 匿名 2020/11/17(火) 18:08:23 

    >>18
    最近、めんどくさいツイフェミになりつつある
    私は女性の味方!感出そうとして滑ってる 

    +70

    -3

  • 78. 匿名 2020/11/17(火) 18:08:37 

    マツコの知識の幅広さが異次元すぎてサヴァンか何かなのかと思ってしまう。
    番組で地理(地名・駅名)とか路線の話になるとだいたい豆知識まで語れててすごい。

    +113

    -9

  • 79. 匿名 2020/11/17(火) 18:09:05 

    朝日奈央
    嫌われそうなキャラだけど本人の絶妙なバランスで嫌悪感が無い

    +101

    -12

  • 80. 匿名 2020/11/17(火) 18:09:30 

    タモリ
    伊集院光

    +40

    -3

  • 81. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:07 

    安藤なつさん。
    失礼ながら、あの年齢、あの体型で、あれだけトントン拍子に結婚までこぎつけられるのは、自分の客観的な価値をよく分かってて賢いからだと思う。

    +122

    -11

  • 82. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:18 

    柏木由紀

    +1

    -26

  • 83. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:32 

    ガルちゃんで人気のハライチ岩井さん
    最近アメトークで見て、冷静で落ち着いていてあまり芸人さんらしくないけど発言に自身の芸人道を持ってるような真っ直ぐさがあって良いなと感じました。

    +45

    -18

  • 84. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:33 

    芦田愛菜

    +30

    -2

  • 85. 匿名 2020/11/17(火) 18:10:51 

    >>30
    私もYouTubeも観てます

    +23

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/17(火) 18:11:17 

    羽生結弦選手

    +22

    -23

  • 87. 匿名 2020/11/17(火) 18:11:27 

    >>59
    本当その意見に賛同!!
    フジテレビの害虫・それが坂上忍!

    +48

    -5

  • 88. 匿名 2020/11/17(火) 18:11:33 

    >>29
    万能だよね。
    本当に色々なこと知ってるなと思う。

    +65

    -2

  • 89. 匿名 2020/11/17(火) 18:12:15 

    >>87
    えー!そんなことないよ

    +3

    -15

  • 90. 匿名 2020/11/17(火) 18:12:23 

    >>54
    羽生くんは別の意味でも賢いと思う。自分の価値を高める方法を知ってる

    +58

    -14

  • 91. 匿名 2020/11/17(火) 18:12:50 

    ハライチの2人

    +7

    -10

  • 92. 匿名 2020/11/17(火) 18:13:22 

    吉岡里帆

    仕事内容があざといことをさせてるだけで素はそういうこともふまえて立ち回れる賢いお姉さんなのかと思ってる。

    +15

    -25

  • 93. 匿名 2020/11/17(火) 18:13:23 

    >>13
    この人は頭がいいと言うより回転が早い感じ

    +37

    -8

  • 94. 匿名 2020/11/17(火) 18:13:34 

    山本耕史
    去年テレ東でやってた台本無しの即興ドラマで、毎回相手の女優が仕掛けてくる事に何でも返してた

    +28

    -14

  • 95. 匿名 2020/11/17(火) 18:13:41 

    >>18
    賢いというか世渡り上手だと思う
    目上の人の懐に入るのが上手い

    +123

    -5

  • 96. 匿名 2020/11/17(火) 18:13:59 

    >>2
    賢いんだろうけど最近失言多くない?
    それは年齢のせいかな…

    +39

    -4

  • 97. 匿名 2020/11/17(火) 18:14:08 

    なかには「賢く見せるのが上手」「賢く見せようとする話し方」をする人も混ざってる。誰とは言わんけど。

    +30

    -3

  • 98. 匿名 2020/11/17(火) 18:14:29 

    >>45
    賢いか?って言われるとわからないけど、優しい人だなぁとは思うよ。

    +43

    -7

  • 99. 匿名 2020/11/17(火) 18:14:37 

    ホリエモン
    好きなキャラではないけど、しくじり先生に出たとき、すごく話が分かりやすくて賢いなーと思った。

    +6

    -25

  • 100. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:18 

    ふかわりょうさん

    +53

    -2

  • 101. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:27 

    宇治原なんちゃら

    +19

    -2

  • 102. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:29 

    >>78
    地理は確かに凄い!
    なんで住んでたわけじゃないのに愛知の駅周辺の地図とか静岡のどこどこのJRの線路は昔は〜とか、ペラペラ喋られるのか不思議

    +61

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:38 

    >>71
    秒で謝ってたよね笑

    +104

    -4

  • 104. 匿名 2020/11/17(火) 18:15:56 

    >>94
    わかる!
    あの人、何気に頭の回転早いよね。

    +25

    -4

  • 105. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:02 

    >>10
    自分の子供をSNSに晒しまくるのは、賢い人とは思わない。
    子供が沢山いてネタとして多用しすぎだし、顔を隠さないなんて芸能人の親として危機感がなさすぎ。

    +54

    -1

  • 106. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:18 

    >>81
    なつさんはカズレーザーの希望でコンビを組んでるというだけで、もうその価値がわかる。
    見た目重視らしいけど(笑)賢くない相手はカズも選ばんだろ

    +134

    -5

  • 107. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:19 

    >>6
    ステイホーム期間にアップされていた、YouTubeの算数の授業、とっても分かりやすくて面白かった。
    賢く無ければ、あんなに上手く教えられないと思います。

    +93

    -3

  • 108. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:34 

    先日のシューイチで中丸くんは頑張ってたと思う
    「美しくない」という表現して、なるべく傷付けないようにしつつ苦言も呈して素晴らしかった

    +33

    -7

  • 109. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:36 

    >>3
    アンチが偽天然だって叩いてるけど、そこまで賢く機転が利いて面白くしてるわけないと思うよ

    +4

    -17

  • 110. 匿名 2020/11/17(火) 18:16:57 

    >>71
    そのダサいエピソード好きだわ

    +118

    -2

  • 111. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:08 

    朝生とか見るとさ、普段ミヤネ屋とか出てるコメンテーターたちが別次元の会話してて、いつもは庶民向けというか、本気出してないんだなと思った。

    +37

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:24 

    山里亮太。

    +28

    -7

  • 113. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:34 

    >>5
    なんで皆この人に詳しいの?2ちゃんねらー?

    +57

    -3

  • 114. 匿名 2020/11/17(火) 18:18:41 

    デーブ・スペクター

    +11

    -10

  • 115. 匿名 2020/11/17(火) 18:20:21 

    マイナスついてる人もほとんどはマイナスつけてるガル民より賢いという現実

    +8

    -7

  • 116. 匿名 2020/11/17(火) 18:20:49 

    >>111
    あいつら、自分の意見言うばっかりで
    会話しないから知性感じない。

    +20

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/17(火) 18:21:10 

    ふわちゃん

    +18

    -17

  • 118. 匿名 2020/11/17(火) 18:21:11 

    >>95
    それを賢いと言うのではないか…?

    +24

    -7

  • 119. 匿名 2020/11/17(火) 18:21:18 

    香川照之

    +52

    -1

  • 120. 匿名 2020/11/17(火) 18:21:20 

    >>45
    この前の特番で、韓国好きの女性芸能人が「韓国の女優さんは泣く演技が上手い」と褒めていたら
    中村倫也さんが「でも日本の女優さんにも上手い方いますよ」と、やんわり言ってくれた

    +114

    -11

  • 121. 匿名 2020/11/17(火) 18:22:33 

    杉村太蔵

    話が上手くて聞き入ってしまう

    +18

    -17

  • 122. 匿名 2020/11/17(火) 18:23:57 

    >>115
    いちいちこういう事いう人って自分もガル民って事忘れてそう

    +9

    -4

  • 123. 匿名 2020/11/17(火) 18:25:32 

    snsやってない芸能人たちは賢いなと思う
    snsは嫌でも粗が出る

    +24

    -5

  • 124. 匿名 2020/11/17(火) 18:25:57 

    >>23
    北海道知事なんでこんなにマイナス多いの?

    +36

    -2

  • 125. 匿名 2020/11/17(火) 18:26:45 

    >>120
    ごめん…中村倫也ってガルちゃんやってそう。ネット民に嫌われない術を分かってるというか。確か5ちゃん見てるって言ってたんだよね。

    +49

    -12

  • 126. 匿名 2020/11/17(火) 18:27:37 

    >デカイね

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/17(火) 18:30:10 

    サカナクション山口一郎さん
    ミュージシャンのなかでダントツのスポークスマンだと思う
    インスタライブでファンと対談してるけど、素人相手にいつも面白く着地させてるのが凄い
    語彙力が豊かで聞き上手でもある

    +31

    -6

  • 128. 匿名 2020/11/17(火) 18:31:43 

    モーリー・ロバートソンさん!

    +10

    -18

  • 129. 匿名 2020/11/17(火) 18:31:51 

    ピーター・フランクルさん。12言語を操る(中途半端では無く、大学で講義ができるレベル)。数学者、大道芸人でもある。

    +50

    -2

  • 130. 匿名 2020/11/17(火) 18:32:09 

    中島健人くん。よくあんなにポンポンと女性が喜ぶセリフが出てくるなと感心する。林先生も健人くんはかっこよくて賢いって言っているんでしょ?頭の回転がいい感じ。

    +18

    -13

  • 131. 匿名 2020/11/17(火) 18:33:05 

    >>8
    ぴーあ

    +20

    -1

  • 132. 匿名 2020/11/17(火) 18:33:26 

    コロナの解説でよく出てる二木先生

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2020/11/17(火) 18:34:06 

    MCに振られてすぐさま反応出来る
    適応力のある人 
    さっしー
    シェリー
    井森美幸

    +7

    -8

  • 134. 匿名 2020/11/17(火) 18:34:09 

    >>22
    100年いつも動いていた

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2020/11/17(火) 18:34:39 

    ザキヤマ

    +17

    -1

  • 136. 匿名 2020/11/17(火) 18:35:28 

    >>104
    結婚の事であれこれ叩かれたけど、何気に記者の質問への返しが上手いと思う
    ネタを提供しつつ堀北真希のイメージ崩す事言わないし、週刊誌のガセははっきり否定するし
    でも笑いも取るから険悪な雰囲気にはならない

    +57

    -3

  • 137. 匿名 2020/11/17(火) 18:35:58 

    賢いは勉強が出来るからとは違うから
    頭の回転の速さ

    +22

    -1

  • 138. 匿名 2020/11/17(火) 18:36:38 

    >>5
    話しながらユラユラ動くのはどうして?

    +19

    -0

  • 139. 匿名 2020/11/17(火) 18:37:01 

    >>14
    K-POPっぽいなぁ

    +38

    -1

  • 140. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:08 

    >>8
    大学等の学力レベルに関しては韓国は中国より信用出来ない

    +38

    -1

  • 141. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:28 

    >>71
    「旦那さまはひろゆき」という奥様原作の漫画読むと、なぜかとても魅力的(アホで面白い)な人に思える

    +73

    -8

  • 142. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:28 

    石坂浩二さん スゴい博学!

    +25

    -1

  • 143. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:30 

    二宮和也。ファンではないけど同席してる芸人よりも賢いなと感心する。

    +3

    -16

  • 144. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:36 

    >>1
    ひろゆきはフルネームで書くとピンと来ない

    +54

    -3

  • 145. 匿名 2020/11/17(火) 18:38:43 

    >>14
    韓国人に見えて仕方がない

    +70

    -1

  • 146. 匿名 2020/11/17(火) 18:39:16 

    >>5
    ある意味ガルちゃんの元祖を作った人だね

    +87

    -3

  • 147. 匿名 2020/11/17(火) 18:40:06 

    >>20
    有名になって人気が出ても下手なことしないから、芸能界の中でも賢く行動してて凄いなって思う
    池上さんみたいにやりすぎないっていうか

    +99

    -0

  • 148. 匿名 2020/11/17(火) 18:41:10 

    >>1
    金子恵美さんわかる。コメント上手いし頭いいから説明上手なんだと思う。ほんとあの旦那には勿体ない人だよ。

    +171

    -13

  • 149. 匿名 2020/11/17(火) 18:41:16 

    >>8
    ドゥーでもいいです

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2020/11/17(火) 18:41:40 

    >>144
    1コメの西村って、ひろゆきのことね!小峠の相方かと思った!

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2020/11/17(火) 18:42:11 

    >>59
    わかる。伊藤アナの切り返しやまとめ方さすがだなと思う
    坂上忍とうまくやり合ってる
    榎並アナは単純に力量不足だったんだなと思った

    +61

    -3

  • 152. 匿名 2020/11/17(火) 18:42:30 

    >>42
    そんなダサかっこ悪い恥ずかしエピソードあるんだ

    +182

    -3

  • 153. 匿名 2020/11/17(火) 18:43:11 

    >>73
    知識無いから政治的な事にはむやみに意見しないようにしてれば賢いって思うけどサンジャポとかは田中からみちょぱはどう思う?とか振られちゃうからね

    +35

    -0

  • 154. 匿名 2020/11/17(火) 18:43:21 

    香川照之さん
    頭の回転がはやい。

    +44

    -1

  • 155. 匿名 2020/11/17(火) 18:43:38 

    >>5
    むしろ最近は全然ダメだと思う。一時期はホントに頭良かったけど今は勝てる相手、馬鹿しか論破できてないし餃子の件も賢いというかホリエモンのケツふいてやろうとしただけの発言だし。
    昔はホントに頭良かっただけに残念だわ。
    ニコ生もまだ伸びるって言ってオワコン化したしアベマも資金使いまくりだからすぐ潰れて失敗するって言ってたのに続いてるしこの人の言った事の失敗した事は有耶無耶にされて成功した事の時だけ声を大にして前から言ってました!!ってやり方だからね。

    +41

    -3

  • 156. 匿名 2020/11/17(火) 18:44:22 

    >>148
    あのダンナと結婚してなければ今頃政務官くらいはやってるよね
    本当に勿体無いわ

    +68

    -6

  • 157. 匿名 2020/11/17(火) 18:44:26 

    >>1
    大学にAO入学で発達障害コメント連発の古市はバカだろ

    +31

    -7

  • 158. 匿名 2020/11/17(火) 18:44:32 

    神田愛花さん

    +15

    -1

  • 159. 匿名 2020/11/17(火) 18:44:51 

    >>31
    有吉との番組とか知らない世界とか見てると
    知識豊富だなぁって思う

    +84

    -4

  • 160. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:09 

    島崎和歌子
    井森美幸
    森口博子
    長年バラドルとして活躍してる人は賢いから面白い返しができる

    +15

    -9

  • 161. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:33 

    >>109
    アンチでもなんでもないけどこの人の天然エピソードは(大丈夫?)ってなるものばっかり。笑いより心配のほうが先に来る。

    +26

    -5

  • 162. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:44 

    >>29
    Twitterの使い方は頭悪いと思う
    あと、嫉妬深いのがすごく分かるから微妙

    +29

    -3

  • 163. 匿名 2020/11/17(火) 18:45:49 

    >>33
    回転は早いがあらゆる知識がごっそり抜けてる人

    +19

    -2

  • 164. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:34 

    有吉、ひろゆき、林先生

    +10

    -5

  • 165. 匿名 2020/11/17(火) 18:46:49 

    >>71
    結婚を否定しない所が素敵だよ

    +87

    -6

  • 166. 匿名 2020/11/17(火) 18:47:19 

    >>5
    良くも悪くも時代を作った一人ではある。

    +101

    -6

  • 167. 匿名 2020/11/17(火) 18:47:41 

    >>29
    本当この人の話は聞きやすいしわかりやすい
    確か中卒なんだよね、学歴関係ないね

    +23

    -6

  • 168. 匿名 2020/11/17(火) 18:48:08 

    >>156
    旦那の不倫の件で金子さんを知ったんだけど美人なだけのお飾りの政治家かと思ったらあんなに有能な人だと思わなかった。

    +47

    -4

  • 169. 匿名 2020/11/17(火) 18:50:11 

    藤井聡太
     
    将棋においてはまさに天才

    +30

    -1

  • 170. 匿名 2020/11/17(火) 18:50:52 

    >>5
    馬鹿な女ども(小島慶子、菊川怜、フェミニストの大学教授))をボコる動画好き

    +12

    -14

  • 171. 匿名 2020/11/17(火) 18:54:07 

    >>18
    20代そこそこで被災地に2000万円寄付したり、60歳から高額の年金貰える保険に加入したり、マンションオーナーしたり、アイドルグループプロデュースしたり、20歳代でこんな活躍してる芸能人他にいないし、賢すぎるでしょ。アンチは何かに付けて誹謗中傷するけど指原からすればアンチは虫けら同然なんだろうなぁ。

    +57

    -16

  • 172. 匿名 2020/11/17(火) 18:54:24 

    博士号当たり前でノーベル賞受賞クラスの学者の世界からしたら、そこら辺の芸能人なんて全然たいしたことないんだよなあ

    +3

    -1

  • 173. 匿名 2020/11/17(火) 18:55:44 

    >>13
    主の言ってる賢いと意味が違う気がするけど、芸能人に向いてる賢さがある

    どう立ち回れば自分がいい立ち位置に行くのかを分かって振る舞ってるのはすごいなと思う

    +13

    -9

  • 174. 匿名 2020/11/17(火) 18:58:13 

    新木優子ちゃん!
    彼女は絶対出家しないと思う

    美人だし演技もできてスタイル良いし性格も良い
    もっと成長していくと思う

    +5

    -13

  • 175. 匿名 2020/11/17(火) 18:59:38 

    ヒロミ

    +7

    -7

  • 176. 匿名 2020/11/17(火) 19:01:05 

    >>120
    言ったの劇団ひとりじゃない?
    飯豊まりえちゃんが泣きの芝居うまいって言ったら、劇団ひとりが「日本にもうまい人いるよ」て言ったの見たよ

    +30

    -3

  • 177. 匿名 2020/11/17(火) 19:02:17 

    >>19
    キャベルさんがイチローの会見のとき、同時通訳みたいなことしてくれてたんだけど、イチロー本人が日本語で喋ってるのにキャンベルさん訳そうと頑張ってて、すごくかわいらしかった
    賢いし可愛らしいし素敵な人

    +118

    -4

  • 178. 匿名 2020/11/17(火) 19:03:52 

    >>26
    まっちー(町田樹)も!!

    +14

    -10

  • 179. 匿名 2020/11/17(火) 19:04:05 

    >>13
    テレビつけたら高確率で見るから飽きた

    +16

    -1

  • 180. 匿名 2020/11/17(火) 19:04:53 

    >>32
    性格は良さそうだけど、話すとアホっぽくない?
    いつも周囲を呆れさせるイメージが…

    +31

    -5

  • 181. 匿名 2020/11/17(火) 19:05:38 

    >>31
    地頭は良いんだけど性格の悪さを隠しきれてない時が多い、マツコの知らない世界で素人にあたりが強い時は見てられなくてチャンネル回しちゃう

    +26

    -19

  • 182. 匿名 2020/11/17(火) 19:06:42 

    >>5
    ひろゆき今年ガルで皆勤賞だね

    +19

    -2

  • 183. 匿名 2020/11/17(火) 19:08:30 

    >>5
    勝間さんだっけ?
    この人との討論好き。

    +10

    -4

  • 184. 匿名 2020/11/17(火) 19:11:15 

    >>36
    SNSやってるのにやらかしてない人の方が賢いと思う

    +16

    -14

  • 185. 匿名 2020/11/17(火) 19:12:26 

    花江夏樹

    +1

    -3

  • 186. 匿名 2020/11/17(火) 19:13:12 

    神田愛花さん、日村の奥さん
    グッドらっく見ていると
    色んな角度から物事を見ているなぁと感心する

    +21

    -3

  • 187. 匿名 2020/11/17(火) 19:14:25 

    財前直美
    なんか資格めっちゃ持ってた

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2020/11/17(火) 19:16:51 

    橋下徹

    +8

    -6

  • 189. 匿名 2020/11/17(火) 19:18:12 

    厚切りジェイソン

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2020/11/17(火) 19:24:22 

    >>42
    え、どんなシチュエーション?テレビ番組?動画?見たいなぁ!

    +73

    -1

  • 191. 匿名 2020/11/17(火) 19:26:08 

    >>183
    写像…?写像って何ですか?

    のやつですね。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2020/11/17(火) 19:28:17 

    >>6
    賢いのと人が良さそうな雰囲気あるね。

    +63

    -2

  • 193. 匿名 2020/11/17(火) 19:30:09 

    >>34
    そういう人のラジオとかずっと聞いてたら自分のトークスキルも上がるかな?

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2020/11/17(火) 19:31:40 

    小沢健二さん

    +7

    -0

  • 195. 匿名 2020/11/17(火) 19:33:52 

    >>50
    昨日ネプリーグで問題間違えたらもう先生って呼ばずに呼び捨てしてやるからな!ってネプチューンに言われてて、見事に不正解だしておさむーー!!!って言われてたわw

    +73

    -0

  • 196. 匿名 2020/11/17(火) 19:35:34 

    森田一義さんはとても頭が良い

    +12

    -2

  • 197. 匿名 2020/11/17(火) 19:37:10 

    >>117
    語彙力ないのか自分の言いたいことも表現できず、ロンブー淳、アンミカ、ハセンアナに”こういうことだよね?”的にいつもまとめてもらってる。
    だからコメンテーターとしての賢さはないかも。

    バラエティでは頭の回転早そうに見えるから得意分野によるのかな。

    +10

    -0

  • 198. 匿名 2020/11/17(火) 19:38:45 

    >>42
    日本脳炎と消費税脱税の件も…
    たまに心配になるくらい一般常識に欠けたこと言うからビックリする

    +78

    -1

  • 199. 匿名 2020/11/17(火) 19:39:26 

    >>186
    神田さんいいよね。橋下と組まされてもうまくやってるし。(橋下さん嫌いじゃないけど圧がつよすぎw)

    +20

    -0

  • 200. 匿名 2020/11/17(火) 19:41:45 

    賢いなと思う芸能人・有名人

    +1

    -12

  • 201. 匿名 2020/11/17(火) 19:43:59 

    >>5
    彼は金があるからどうなっても良いという「恐れがないだけ」だと思ってる。

    +51

    -1

  • 202. 匿名 2020/11/17(火) 19:45:54 

    中田英寿。

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2020/11/17(火) 19:53:32 

    麒麟の川島さん

    +13

    -2

  • 204. 匿名 2020/11/17(火) 19:55:36 

    >>23
    ウッポポーイ!

    +7

    -0

  • 205. 匿名 2020/11/17(火) 19:57:07 

    高須クリニック院長
    芸能人とは少し違うけど。

    +19

    -2

  • 206. 匿名 2020/11/17(火) 19:58:07 

    >>1
    あんまり知られてないかもだけど、
    若新雄純さん、見た目とは違い
    賢そうな発言で、好き!

    +3

    -1

  • 207. 匿名 2020/11/17(火) 20:02:07 

    >>14
    耳が尖り過ぎない?

    +16

    -1

  • 208. 匿名 2020/11/17(火) 20:02:27 

    >>5
    こいつが利口と思ったことは一度もない。もののけ姫のシシガミみたいな顔して、世の中を良くすること何も言わないじゃんとしか思えん。

    +18

    -12

  • 209. 匿名 2020/11/17(火) 20:08:29 

    >>194
    当時あんなにいけ好かなかったのに、それでも根強いファンがいて、
    立ち回りうまいなあと思う。

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2020/11/17(火) 20:38:05 

    ホリエモン
    ほりなつき

    +0

    -1

  • 211. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:37 

    >>26
    お金持ちのスポーツだからね〜
    荒川さんと村主さんは犬猿の仲でしたけど

    +4

    -0

  • 212. 匿名 2020/11/17(火) 20:46:44 

    >>15
    私は苦手だ
    なんか鼻に付く

    +43

    -14

  • 213. 匿名 2020/11/17(火) 20:47:58 

    >>35
    淳は汚点

    +48

    -3

  • 214. 匿名 2020/11/17(火) 20:48:10 

    >>32
    それの何が賢いの

    +18

    -5

  • 215. 匿名 2020/11/17(火) 20:49:09 

    指原って5ちゃんに書き込んでるのバレてたよな。ガルちゃんもやってるみたいだしどうもネトウヨ臭がする

    +7

    -3

  • 216. 匿名 2020/11/17(火) 20:52:26 

    カズレーザーさん
    バカリズムさん
    南海キャンディーズ山ちゃんさん
    は、言葉数が少ないのにここぞという絶妙な間で的確な返しをしている印象です!
    今の返し上手いなーって毎回感心してしまいます。
    一緒におしゃべりしてみたいです🤣💕💕

    +11

    -4

  • 217. 匿名 2020/11/17(火) 20:54:25 

    菊池亜美は頭いい絶対

    +17

    -4

  • 218. 匿名 2020/11/17(火) 20:55:43 

    >>213
    でも淳も賢いと思うの―

    +25

    -5

  • 219. 匿名 2020/11/17(火) 20:56:26 

    >>96
    歳を考えたら仕方ない部分もあるよね
    でも他と比べたら順応しようとしてると思う

    +9

    -1

  • 220. 匿名 2020/11/17(火) 20:57:48 

    >>42
    面白かったw
    お目目パチパチしちゃうやつ

    +46

    -4

  • 221. 匿名 2020/11/17(火) 20:58:54 

    >>113
    2ちゃんまとめトラー

    +10

    -1

  • 222. 匿名 2020/11/17(火) 20:59:44 

    >>55
    私も!
    水ダウ見て印象変わった。

    +14

    -7

  • 223. 匿名 2020/11/17(火) 21:01:11 

    >>8
    自分もアジア人なのに猿の物真似して日本馬鹿にしたり日本で稼いでるのに反日したり馬鹿だと思うよ

    +43

    -0

  • 224. 匿名 2020/11/17(火) 21:02:14 

    >>1
    カズレーサーは金髪にして、一見チャラ男みたいに見えて、実は芯がしっかりしてるというギャップがいいですね。

    NHKのアメリカ大統領の関連番組で、ゲストのYOUが、政治知識なくアホっぽい発言するのに対して、カズレーサーは、まともなコメントしてた。ゲストは、カズレーサーだけでいい、YOUいらない、と思った。

    +69

    -5

  • 225. 匿名 2020/11/17(火) 21:07:28 

    >>136
    うん。総じて山本さんのが上手だね、って感じでフフってなる。
    ここの夫婦は本当に幸せそう。

    +15

    -1

  • 226. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:01 

    >>148
    選挙の時の醜い争い見たら頭いい人とは思えない

    相手も酷かったけど大人の女性の対応ではなかった

    ガルの一部ではでは謎の人気だよね

    +23

    -6

  • 227. 匿名 2020/11/17(火) 21:13:15 

    堺雅人さん
    エッセイ読んでるんだけど、凄く博学で文章も引き込まれる、頭がいいんだな~ってとても感じます。
    それに最後はオチがついていて笑えたりするし。
    いろんな事を深く考えるところから、あの演技力は日々の努力の賜物なんだなって思いました。

    またエッセイ書いてくれないかな、三冊目読みたいです!

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2020/11/17(火) 21:16:32 

    >>124
    ウポポイだからじゃん?

    +13

    -0

  • 229. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:08 

    >>31
    マツコはよくわからないけど
    凄いなーと思うところはある。

    +13

    -0

  • 230. 匿名 2020/11/17(火) 21:24:32 

    >>5
    佐倉まなに毎回一生懸命セクハラまがいのウザ絡みしてる姿が見ていて切なくなる

    +9

    -0

  • 231. 匿名 2020/11/17(火) 21:41:23 

    >>35
    2年前のドームツアーは凄かった。
    今年だったら、半分は中止。凄い強運。
    最後の最後までスーパースターでした。

    +100

    -4

  • 232. 匿名 2020/11/17(火) 21:45:27 

    >>61
    ひろゆきは優しいんだよ、ほんとうは。
    奥さんと言うか、妻と言うか、彼女にはやさしい

    +13

    -8

  • 233. 匿名 2020/11/17(火) 21:49:29 

    >>176
    そんな気がしてきた…
    間違ってたかも
    すみません

    +11

    -1

  • 234. 匿名 2020/11/17(火) 21:50:07 

    >>5
    トピ画で草

    +13

    -0

  • 235. 匿名 2020/11/17(火) 21:52:47 

    >>171
    指原からすればアンチは虫けら同然?

    イヤイヤアンチは虫けら以下、ゴキブリ以下の存在。
    虫けらやゴキブリが誹謗中傷しても痛くも痒くもないんだよね。

    +9

    -4

  • 236. 匿名 2020/11/17(火) 22:03:48 

    >>31
    マツコの知らない世界、今見てたけど凄まじい頭の良さだね。さっ!この写真1枚でここがどこだかわかりますとものの30秒で大体どこだか当ててた。

    +28

    -6

  • 237. 匿名 2020/11/17(火) 22:15:14 

    >>167
    落語家になりたかったんだよね

    +10

    -0

  • 238. 匿名 2020/11/17(火) 22:17:02 

    >>5
    私この人の事良く知らないんだけど、ヒゲが陰毛みたいだね。

    +29

    -2

  • 239. 匿名 2020/11/17(火) 22:18:48 

    >>148
    負けた時の選挙演説だけが残念。
    相手候補をバカにした言い方はアカンよ

    +22

    -1

  • 240. 匿名 2020/11/17(火) 22:19:16 

    >>71
    注射怖いんよねw

    +4

    -0

  • 241. 匿名 2020/11/17(火) 22:20:23 

    >>159
    有吉の世界を旅しての各国の話は
    本当の体験や感じた事だから
    ためになる
    もっと聞きたい

    +18

    -2

  • 242. 匿名 2020/11/17(火) 22:20:26 

    >>14
    だれやねん

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2020/11/17(火) 22:26:56 

    >>36
    そのとーーり☝️

    +8

    -0

  • 244. 匿名 2020/11/17(火) 22:28:54 

    >>23
    鼻に目がいく

    +10

    -1

  • 245. 匿名 2020/11/17(火) 22:29:58 

    東浩紀

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2020/11/17(火) 22:32:21 

    >>89
    本人?

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2020/11/17(火) 22:36:22 

    神田愛花さん

    バラエティー寄りのイメージが強かったけど、グッとラックを見てイメージが変わった。コメント力がかなり高く地頭の良さを感じる。報道系コメンテーターとしてもっと重宝されていいと思う。

    +19

    -0

  • 248. 匿名 2020/11/17(火) 22:39:05 

    >>137
    そんな定義はないけどね

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2020/11/17(火) 22:42:17 

    >>79
    嫌い

    +6

    -3

  • 250. 匿名 2020/11/17(火) 22:44:52 

    >>214
    好感度高いと仕事につながると思うよ???
    唯一のデメリットは性格が悪い人がしつこくアンチになるリスクはあるが
    まあアンチも適度にいた方がトピが伸びるし盛り上がっていいんじゃないの?

    +2

    -6

  • 251. 匿名 2020/11/17(火) 22:45:01 

    中島健人

    +5

    -7

  • 252. 匿名 2020/11/17(火) 22:51:13 

    >>151
    榎並さんは優しい性格の人なんだと思ったけどなぁ
    坂上が悪いのに力量不足はひどすぎる

    +14

    -3

  • 253. 匿名 2020/11/17(火) 22:55:27 

    >>42
    あれ最高にダサかった

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2020/11/17(火) 22:56:44 

    百田尚樹さん

    自分を天才と言ってるけど、本当だから言い返せない

    +0

    -9

  • 255. 匿名 2020/11/17(火) 22:57:15 

    緑黄色社会の人
    上手に男性が好きそうな振る舞いとか、SNSの投稿とかしていて、上手いなぁって印象。

    +2

    -1

  • 256. 匿名 2020/11/17(火) 22:57:58 

    >>252
    榎並さん普通に勉強不足で返せない事も多かったよ
    私すら知ってるような事もわかってない時も結構あった
    あの人の場合、返せないと泣きそうな顔するからいじめっぽく見える事も多かった
    坂上が嫌われすぎてるのと、榎並アナがイケメンだから擁護されてるけど、これが美人女子アナなら粗探しされてめちゃくちゃ叩かれてたと思う

    +12

    -1

  • 257. 匿名 2020/11/17(火) 22:59:03 

    >>226
    見た目綺麗にしてるからでしょ

    夫の不倫売りにするような女はいらん。
    コウモリ発言ばかりするから、信用できないタイプ

    +7

    -3

  • 258. 匿名 2020/11/17(火) 23:00:51 

    >>256
    坂上のパワハラで思考が乱れてすぐ返答できなかったのかもよ

    +9

    -3

  • 259. 匿名 2020/11/17(火) 23:01:21 

    >>8
    工作員?
    最近韓国だらけで韓国自体苦手になった

    +21

    -0

  • 260. 匿名 2020/11/17(火) 23:03:45 

    >>45
    動物のことはよく分からんが、
    いろんなことをよく観察してよく考えてるイメージ。
    自分のことも周りのことも、
    客観的に分かってる感じがする。

    +8

    -2

  • 261. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:25 

    >>113
    まだ言ってんのww

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2020/11/17(火) 23:07:56 

    >>258
    だから力量不足もあるでしょ
    この人アナウンサー何年目よ

    +4

    -5

  • 263. 匿名 2020/11/17(火) 23:08:24 

    ファーストサマーウイカ

    頭も良いけど、人間的にも賢い人かと。

    +4

    -4

  • 264. 匿名 2020/11/17(火) 23:09:00 

    >>113
    スマホでやっとネットデビューした人ですか?

    +2

    -6

  • 265. 匿名 2020/11/17(火) 23:11:33 

    >>15
    桝さんがZIPの話で、朝だから爽やかに、好かれるというより嫌われないことが大事、みたいな感じで言っていたのを思い出す。大きく失敗せずに無難にまとめられる人。

    +53

    -4

  • 266. 匿名 2020/11/17(火) 23:12:14 

    >>125
    5chは見てそうだけど、
    逆にこういう女のドロドロしたところは
    「めんどくせえ」と思って見てなそうだと思うw

    中村倫也が周りの人に嫌われないのは、
    女性相手に限ったことではないので、
    こういうとこ見なくても自然に身に付いた術かと。

    +13

    -2

  • 267. 匿名 2020/11/17(火) 23:13:23 

    >>147
    池上さんて前より勢い落ちたみたいだけどやりすぎたの?

    +8

    -1

  • 268. 匿名 2020/11/17(火) 23:14:34 

    >>32
    紅白の司会を見るとそうは思えない。

    +17

    -2

  • 269. 匿名 2020/11/17(火) 23:18:29 

    >>20

    何か謙虚だよね。

    ゲストの綺麗な女性とかに優しくなる、みたいな3枚目なキャラもちゃんと求められるがままに演じてるし、嫌なこと言わないし、馬鹿にしないし。

    自分の立ち位置を理解してる、わきまえてる。
    賢い人だなぁ。と思う。

    +62

    -0

  • 270. 匿名 2020/11/17(火) 23:29:05 

    及川光博

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:07 

    >>256
    同意
    美人女子アナが同じことをすればボロカス叩くくせに
    アナウンス下手・無能な榎並アナは好きだとか持ち上げまくってるガル民に反吐が出る
    だったら顔だけの美人女子アナも叩くなよ…
    ダブスタ本当腹立つわ
    榎並とか能無しじゃん

    +6

    -1

  • 272. 匿名 2020/11/17(火) 23:35:55 

    >>262
    そうやってパワハラ擁護しちゃう人が多いから、
    坂上みたいな人間が誰にも望まれてないのに生き残るんですよ

    +9

    -2

  • 273. 匿名 2020/11/17(火) 23:38:32 

    >>272
    いや坂上関係なしに榎並無能じゃん
    何イケメンだからって擁護しているの?
    これが美人女子アナならボロカス叩いてるくせに
    ダブスタ過ぎだろ

    +2

    -10

  • 274. 匿名 2020/11/17(火) 23:49:06 

    >>273
    口が悪いわねえ。

    +8

    -0

  • 275. 匿名 2020/11/17(火) 23:53:13 

    虎ノ門ニュースの居島一平さん。
    めちゃくちゃ博学で頭が良いと思う。

    +6

    -0

  • 276. 匿名 2020/11/17(火) 23:54:57 

    >>8
    頭いいなら原爆煽ったり中国とトラブル起こして活動出来なくなったり、猿のマネして日本人笑ったりしないんじゃない?
    大学とか本当に実力かわからないよ。日本だって謎なAO入試制度とかあるし

    +21

    -1

  • 277. 匿名 2020/11/17(火) 23:57:00 

    市川猿之助。
    もともと歌舞伎界を代表するクイズ王。
    企画力もあって、いっときバラエティに出まくってたけど、プロデューサーのようにコーナーつくって番組を仕切ってることもあった。
    いとこの香川照之といい、おもだか屋の頭の良さはすごい。

    +10

    -0

  • 278. 匿名 2020/11/17(火) 23:59:43 

    >>228
    売国奴も追加で。
    夕張市長時代、夕張の土地を中国人に売りまくってた。
    コロナ対応でチヤホヤして、結婚して!とか、うちの県の知事やって!とか言ってる人は馬鹿だと思う。

    +37

    -1

  • 279. 匿名 2020/11/18(水) 00:06:00 

    ひろゆき。話し方や解説の仕方がわかりやすい。馬鹿にでも分かるように、噛み砕いて話せる人って本当に頭が良いなぁと感心する。アメバとYouTubeいつも見てて思います。

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2020/11/18(水) 00:07:06 

    >>9
    この人!
    ごめん、名前ド忘れ……

    +8

    -1

  • 281. 匿名 2020/11/18(水) 00:26:45 

    三代目ファンだけど、岩ちゃんはやっぱり慶應出てるだけあって賢いなと思う
    出すコメントがいつも秀逸
    アホみたいな女との写真も一切出てないしね

    +7

    -5

  • 282. 匿名 2020/11/18(水) 00:29:03 

    >>5
    ひろゆきは2chごとFBIにぶちのめされたので、自動的に日本の全ての諜報機関と公安職従事者を敵に回してしまって、今は東京の片隅に怯えながら暮らしていますwwwww

    +3

    -5

  • 283. 匿名 2020/11/18(水) 00:31:31 

    山P

    +41

    -10

  • 284. 匿名 2020/11/18(水) 00:38:33 

    >>148
    キレイな人だな〜って見てると、この人の息が苦しそうな話し方にこっちまで呼吸が苦しくなりそうになる時があるw

    +10

    -2

  • 285. 匿名 2020/11/18(水) 00:49:04 

    >>9
    伊沢さん好きだな〜
    頭良くて賢いのに愛嬌ある感じ

    +122

    -4

  • 286. 匿名 2020/11/18(水) 00:49:34 

    安住アナ

    +6

    -0

  • 287. 匿名 2020/11/18(水) 01:03:28 

    有名人か分からんけど
    YouTuberのてんちむ
    炎上からの復帰が見事すぎて
    頭いいなぁーって思った

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2020/11/18(水) 01:04:05 

    >>12最近QさまをYouTubeで見てカズレーザーにビックリした!!

    テレビ殆ど見なくて『赤い服着てる人気のお笑い芸人さん』としか知らなかったんだけど、メチャクチャ凄いんだね

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2020/11/18(水) 01:09:35 

    >>74

    病状が第一報の後、途切れてしまい非常に心配している。

    これからどんどん活躍する素敵な青年。良くなってと毎日祈っている。

    +26

    -0

  • 290. 匿名 2020/11/18(水) 01:11:49 

    >>167それ一番格好いいヤツじゃんww

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2020/11/18(水) 01:13:01 

    >>161
    前に同じ事書いたらマイナスされたけど
    わざとやってるならわざとらしすぎて引くし
    本当ならシャレにならないレベルだから
    どちらにしても笑えないよね

    +10

    -1

  • 292. 匿名 2020/11/18(水) 01:13:35 

    佐藤健

    +1

    -2

  • 293. 匿名 2020/11/18(水) 01:17:20 

    >>13
    好き嫌いは別として
    世渡り上手的な意味なら器用な人だと思う

    +14

    -1

  • 294. 匿名 2020/11/18(水) 01:17:34 


    くりぃむ上田

    +3

    -2

  • 295. 匿名 2020/11/18(水) 01:25:28 

    >>49
    有無を言わせぬものがあるよね
    何故か否定する気にならない

    +33

    -0

  • 296. 匿名 2020/11/18(水) 01:25:52 

    水卜ちゃん
    ふわちゃん
    ハリセンボンはるな
    滝沢カレンちゃん

    みんな大好き(^^)

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2020/11/18(水) 01:43:35 

    >>18
    ずる賢いのは認めます。要は世渡り上手。

    +9

    -0

  • 298. 匿名 2020/11/18(水) 01:44:30 

    >>267
    印象操作とか辛口が行き過ぎてアンチは増えたよね
    専門家の意見を専門家の名前を出さずに池上さんの意見として使うって暴露されてたり

    +9

    -0

  • 299. 匿名 2020/11/18(水) 01:54:12 

    >>5
    それっぽい事を堂々と言って、
    老人を撃退する姿に、
    内容の理解できず成否を判断できない若者が、
    崇拝してるだけ。

    +4

    -1

  • 300. 匿名 2020/11/18(水) 01:58:05 

    >>5
    このトボけた顔が大嫌い

    +25

    -1

  • 301. 匿名 2020/11/18(水) 02:00:01 

    >>29
    ヒラメキの天才だっけ

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2020/11/18(水) 02:11:55 

    >>32
    SNSやったり、プライベートでの自己顕示欲がないところは賢いと思う。

    +8

    -2

  • 303. 匿名 2020/11/18(水) 02:28:52 

    >>5
    ひろゆき好きだけど言ってることを真に受けないようにしなければいけないと思う人物だわ

    +23

    -0

  • 304. 匿名 2020/11/18(水) 02:29:06 

    >>250
    何言ってるの?

    +4

    -0

  • 305. 匿名 2020/11/18(水) 02:31:05 

    >>282
    フランス在住だけど

    +8

    -1

  • 306. 匿名 2020/11/18(水) 03:31:20 

    >>305
    このサイトで西村博之って調べれば色々わかるよw

    Attention Required! | Cloudflare
    Attention Required! | Cloudflarekrsw-wiki.org

    Attention Required! | CloudflarePlease enable cookies.One more stepPlease complete the security check to access krsw-wiki.orgPlease stand by, while we are checking your browser...Please turn JavaScript on and reload the page.Please enable Cookies....

    +1

    -1

  • 307. 匿名 2020/11/18(水) 03:42:08 

    >>1
    謎が多いけど、世界各国の要人との繋がりやインテリジェンス(諜報)なのにMXのバラダンに出ちゃうギャップもなかなかな苫米地英人。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2020/11/18(水) 04:05:02 

    >>148
    そうかな。頭良いなら普通あんな旦那と別れてるよね。それに因縁とかいう番組で旦那(の浮気)援護してて、それからすっごい嫌い。あの時、めちゃめちゃ叩いてたネット民はいつしか消えて、好きとかいう人まで出てきて、ほんとネットにいる人謎だわ。

    +6

    -5

  • 309. 匿名 2020/11/18(水) 04:14:55 

    >>306
    サイトも何もYouTubeで生配信してるけど
    フランス在住なのわかるよ

    +3

    -1

  • 310. 匿名 2020/11/18(水) 04:36:58 

    なんとなく石田ゆり子。そつがなさそう

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2020/11/18(水) 04:51:44 

    >>176
    言ったのは劇団ひとりだね
    覚えてる

    +2

    -0

  • 312. 匿名 2020/11/18(水) 04:59:53 

    美輪明宏さん、好き嫌いはあっても、取り敢えず、芸術を愛でて、博識であることは確かですね。この人の人生相談、真剣に読んでたな。

    +3

    -2

  • 313. 匿名 2020/11/18(水) 05:01:38 

    >>49
    同意

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2020/11/18(水) 05:23:33 

    壇蜜

    +3

    -1

  • 315. 匿名 2020/11/18(水) 05:25:00 

    森山直太朗さん
    前から凄いなと思ってました。
    番組に出ればトーク面白くて盛り上げたり、他の出演者のサポートに回ったりしてて、
    ミュージシャンだけど司会とか出来そうだなと笑!

    snsやっても、否定的なことや政治的な発言は一切しないし、コロナ禍では無料でインスタ配信ライブをバンバンやったり。

    長く人気なのは、振る舞いがとにかく品よく賢いからかなと思います。



    +20

    -2

  • 316. 匿名 2020/11/18(水) 06:59:53 

    >>1
    アンガールズの田中も賢いよね

    +36

    -0

  • 317. 匿名 2020/11/18(水) 07:08:50 

    >>308
    子供の父親だし家族だから擁護するのはしょうがなくない?見てないけど。

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2020/11/18(水) 07:31:57 

    >>180>>214
    その賢さがわからない人が天然扱いしてるけど
    綾瀬はるかが長年良いポジションでオファーが絶えないのには、道化に見せていつの間にか人を魅了する賢さがあるからだと思う
    そもそも真性のアホなら長台詞や危険な殺陣はこなせないし、早晩やらかすよ

    +6

    -6

  • 319. 匿名 2020/11/18(水) 07:33:09 

    >>18
    松本人志の相手は、指原レベルでちょうどいい

    +7

    -1

  • 320. 匿名 2020/11/18(水) 07:49:03 

    >>315
    同じ事を思っていました。
    直太朗さんはトーク等では芸人さん並みに面白いのに、人を傷つけるような事は一切言わないし、他者を下げて笑いをとる事はないのにボケが冴えてて面白い!
    歌い出すとはっとするほど上手くて、ああそう言えばこの人はプロの歌手だったのかと気づく、そのギャップがたまりません。
    気さくな感じだけど、品が良くてガツガツしてない所も大好きです。
    派手じゃなくてもこのまま長く活動して欲しい方です。

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2020/11/18(水) 07:51:50 

    >>171
    地下アイドル板でこういう書き込み腐る程見たわ
    だから地下アイドル板行かなくなった

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2020/11/18(水) 08:00:34 

    >>5
    賠償金踏み倒して義務果たしてないから嫌い

    +2

    -0

  • 323. 匿名 2020/11/18(水) 08:04:13 

    >>8
    さっきも他のトピで原爆少年団推しに出くわしたよ
    本当にガルも汚鮮されてるのね
    朝から嫌な気分!

    +11

    -3

  • 324. 匿名 2020/11/18(水) 08:08:34 

    >>1
    古市は反日韓国アゲだから頭悪いと思うよ

    +20

    -1

  • 325. 匿名 2020/11/18(水) 08:11:52 

    >>31
    林先生もそうだけど
    賢い人って知らない事を隠さないよね。
    マツコも「知らなかった」ってよく言う。
    好奇心が強い人なんだろうなって思う。

    +48

    -1

  • 326. 匿名 2020/11/18(水) 08:12:21 

    >>285
    前向きな感じで
    格好つけたり、理屈っぽさがない
    東大王でしゅッとした人はいたけど
    伊沢さんは柔らかい雰囲気で素敵に思える

    +48

    -1

  • 327. 匿名 2020/11/18(水) 08:16:32 

    >>36
    使い用だと思うの

    +0

    -0

  • 328. 匿名 2020/11/18(水) 08:35:41 

    >>9
    この人、垢抜けたよね👏

    +54

    -0

  • 329. 匿名 2020/11/18(水) 08:41:32 

    >>94
    それもある意味賢さだと思うけどな
    賢いフリすらうまくできない人間から見るとね

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2020/11/18(水) 08:56:57 

    >>5
    うちの60の母、ひろゆきが面白くて朝の番組いつも観てるって言ってて愕然とした。。まさか母の口からひろゆきの名前が出てくるとは思わなかったし、あんなのに興味持つなんてやっぱり母はちょっと変わってる人なんだなと悲しなくなったよ。。

    +2

    -5

  • 331. 匿名 2020/11/18(水) 09:04:34 

    >>246

    +0

    -0

  • 332. 匿名 2020/11/18(水) 09:40:58 

    >>241
    でも、もう20年以上前の話だしね。さすがに情報古いと思う

    +0

    -0

  • 333. 匿名 2020/11/18(水) 09:43:58 

    >>178
    好きだし実際賢いのかもしれないけど、難しい言葉を言おうとしすぎる。解説も言い回しや表現に癖がありすぎて演技と合ってないときがある。

    +3

    -0

  • 334. 匿名 2020/11/18(水) 09:45:08 

    ベタだけど
    林先生と池上さん

    +2

    -1

  • 335. 匿名 2020/11/18(水) 09:46:13 

    >>31
    地頭はいいのかわからないけど知識は薄っぺらい

    +2

    -3

  • 336. 匿名 2020/11/18(水) 10:00:40 

    鈴木亮平
    へたなこと言わないし、話は面白いし、なんか上品だし、英語は話せるし、タイプだわ

    +10

    -0

  • 337. 匿名 2020/11/18(水) 10:05:16 

    >>220
    動画じゃないよ
    Twitter上で文字だけのやり取りだよ
    お目目パチパチとかしてないよ

    +4

    -2

  • 338. 匿名 2020/11/18(水) 10:12:52 

    >>308
    金子恵美さんは策士だよ
    旦那の不倫も妻が許してるんだから外野は何も言えないし旦那の罪はチャラになって金子さんの株も上がった

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2020/11/18(水) 10:20:09 

    >>232
    広島かなんかの飲食店の人がホリエモンに営業妨害みたいなことされて、お店が潰れかけて困り果ててた時、ひろゆきがお店の人にクラウドファンディングやってみてはどうですか?って助け舟出したらしいね。(実際クラウドファンディングで助かった)
    ひろゆきって自分とは無関係な人には興味皆無で冷たそうなイメージだからこのエピソードは意外だった

    +7

    -0

  • 340. 匿名 2020/11/18(水) 10:31:59 

    >>61
    頭のいいフリをしているズルい人

    +8

    -0

  • 341. 匿名 2020/11/18(水) 10:41:09 

    八代さんとか高橋さんとか、弁護士の方はやっぱり聞いててすごいなーと思う。
    どんなジャンルの知識もあるんだなぁとビックリする。地頭がいいから知識詰め込めるんだよね。

    +6

    -0

  • 342. 匿名 2020/11/18(水) 10:44:13 

    >>38
    宇治原さんは学力があるだけじゃなくて地頭も良いと思う
    だから臨機応変に対応できるし要領が良い
    知能指数が高いタイプだよね

    +31

    -0

  • 343. 匿名 2020/11/18(水) 10:48:12 

    マツコさん、さんまさん、所ジョージさん、くりーむしちゅー、有吉さん。司会業中心の人は基本皆さん頭良いと思います。てゆーか良くないと出来ないですよね。

    +4

    -0

  • 344. 匿名 2020/11/18(水) 11:08:09 

    >>83
    週末にやっていたハライチとオードリーがトークする番組で、四人とも面白いんだけど、やっぱり岩井さんと若林さんの表現の仕方と仕事に対する価値観は、才能とプライドがあって素敵だと思いました。

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2020/11/18(水) 11:19:29 

    >>5
    この人結構失言多くない?
    不妊治療が高いと思うなら子供作るべきじゃない、
    それくらいのお金も払えないなんて!みたいな発言してて引いた。
    いつか大炎上すると思ってる。

    +13

    -4

  • 346. 匿名 2020/11/18(水) 11:27:29 

    >>318
    まぁそんなにムキにならなくてもw
    皆、芸能人と知り合いなわけないんだし、イメージでそう思ってるだけだよw

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2020/11/18(水) 11:45:57 

    >>23
    うぽぽい、マスクしないと意外な顔

    +4

    -0

  • 348. 匿名 2020/11/18(水) 11:48:22 

    清塚信也

    会話面白いし、割とまともなこと言ってる

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2020/11/18(水) 11:48:43 

    >>180
    綾瀬はるか、賢いとは違うけど性格いいのは本当だよ。
    地元ではおばあちゃん思いとか、いい子って話よく聞く。
    賢いというか、頭の回転が早いなー、と思うのは小池栄子さん。

    +6

    -5

  • 350. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:33 

    >>148

    金子さんは韓国の方ですか?キムさん?

    +5

    -3

  • 351. 匿名 2020/11/18(水) 11:50:48 

    >>36
    自分の好きな漫画家さんがハッシュタグデモツイートに参加していたのをみて本当ショックだった。
    政治思想は個人の自由だけど、公になるところで呟かないでほしい。
    もっとひどいのは自分の漫画のキャラに政権批判させちゃうこと。
    本当嫌な気分になってしまう。

    +6

    -0

  • 352. 匿名 2020/11/18(水) 12:05:23 

    >>61
    でもあなたより圧倒的に頭いい実業家であり開発者ですよ。

    +8

    -0

  • 353. 匿名 2020/11/18(水) 12:10:08 

    >>350
    新潟で代々、市議会議員とかの家系だったような気がする。

    +6

    -0

  • 354. 匿名 2020/11/18(水) 12:16:04 

    >>346
    ん?だから賢そうなイメージの人を挙げたてその理由を書いただけだよ
    イメージなんだからムキになって否定しなくてもいいっしょw

    +1

    -5

  • 355. 匿名 2020/11/18(水) 12:16:09 

    こうやって名前出してくと露骨に差が出るけど
    やっぱり本当に賢い人、知能指数の高い人って殆ど男性だよね?
    言っちゃなんだけど女性ってやっぱり脳の違いで
    知能が男性より劣っててバカなのは否定できないと思う
    賢い女性は金子恵美さんくらい

    +3

    -5

  • 356. 匿名 2020/11/18(水) 12:16:23 

    >>345
    それ見たわ
    1回10万くらいの治療のやつだよね?
    10万も払えないのか!みたいなニュアンスだった。1回の治療で確実に成功するなら誰も苦労しないよね。想像力ない人なんだなって思った。

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2020/11/18(水) 12:28:35 

    >>56
    アーティストが余計な発言しない方がいいとつくづく思うよ、だからこそ個人の主義主張が強く出てこないグループがすき

    +4

    -0

  • 358. 匿名 2020/11/18(水) 12:32:39 

    >>291
    うっせーよ

    +1

    -4

  • 359. 匿名 2020/11/18(水) 12:33:26 

    ゆきぽよ

    +2

    -2

  • 360. 匿名 2020/11/18(水) 12:33:40 

    >>76
    見た目以外はオタクマニア系の男性だよね
    ひとつのものにのめり込むタイプではなさそうだけど

    +3

    -0

  • 361. 匿名 2020/11/18(水) 12:39:30 

    >>250
    >>318
    読解力ないな

    +4

    -3

  • 362. 匿名 2020/11/18(水) 12:40:11 

    >>281
    きっと女遊びはしてるんだろうと思うけど
    あんだけイケメンで何でもそろってるから
    何も出てないのが不思議

    +2

    -1

  • 363. 匿名 2020/11/18(水) 12:43:25 

    >>9
    番組内で麻耶ちゃんと志らくの言い合い?みたいなシーンの後にコメントで丸く収めてて
    これはもはや人間性だなと思った!
    伊沢さんの賢さと攻撃性のない感じがすごく好き。

    +69

    -2

  • 364. 匿名 2020/11/18(水) 12:46:13 

    >>197
    ふわちゃんコメンテーターやってるの?知らなかった

    +1

    -0

  • 365. 匿名 2020/11/18(水) 12:56:27 

    世間を騒がせたし、秘書さんにやった事はえげつなかったけど
    豊田真由子さんは話すの上手。
    わかりやすいし声色も聞き取りやすい。

    地元の近くで選挙活動してて、おばあちゃんに「もうハゲなんて言わないで。誰にも」って言われながら手を握られてた。

    +4

    -0

  • 366. 匿名 2020/11/18(水) 12:56:44 

    >>354
    どうしたの?そんなオウム返ししなくても別にいいよ
    わかったからもう絡まないで

    +4

    -2

  • 367. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:16 

    鈴木杏樹

    +0

    -0

  • 368. 匿名 2020/11/18(水) 13:00:46 

    >>349
    小池さん、演技もバラエティーの立ち回りもうまいしね、スタイルもいいし好きだわ~

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2020/11/18(水) 13:01:21 

    >>1
    金子恵美はないな。
    むしろ新潟の恥。

    +6

    -1

  • 370. 匿名 2020/11/18(水) 13:13:40 

    ティモンディの前田君(青)
    大学時代に法律家目指してただけあって語りが穏やかで賢いんだなと思う。
    高岸君(オレンジ)との対比でよりそう感じるのかもしれないけど。

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2020/11/18(水) 13:25:49 

    >>23
    この人マスクイケメンだったんだね。

    +6

    -0

  • 372. 匿名 2020/11/18(水) 13:43:36 

    >>13
    可愛いよね。
    賢いなと思う芸能人・有名人

    +1

    -10

  • 373. 匿名 2020/11/18(水) 13:44:20 

    >>148
    金子さんはバイデン上げだったからなんかなぁ~

    +7

    -0

  • 374. 匿名 2020/11/18(水) 13:45:54 

    >>372
    別人みたい。

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2020/11/18(水) 13:49:54 

    >>9
    私はこの人令和イチの成功者だと思ってる。

    +9

    -3

  • 376. 匿名 2020/11/18(水) 13:52:10 

    >>231
    嵐はただのスター止まりだったね

    +6

    -2

  • 377. 匿名 2020/11/18(水) 13:57:51 

    >>372
    潰れたカエルかと思った

    +3

    -1

  • 378. 匿名 2020/11/18(水) 14:00:39 

    >>376
    嵐ヲタ限定のスターね

    +4

    -3

  • 379. 匿名 2020/11/18(水) 14:01:27 

    芦田愛菜ちゃん

    +2

    -0

  • 380. 匿名 2020/11/18(水) 14:06:21 

    >>339
    あの広島の店の夫婦アベガーだったんだよね。

    +0

    -0

  • 381. 匿名 2020/11/18(水) 14:09:34 

    >>372
    かわいいというより綺麗

    +1

    -2

  • 382. 匿名 2020/11/18(水) 14:20:21 

    >>73
    それはゆきぽよじゃない?

    お給料もらいすぎだ的なコメント

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2020/11/18(水) 14:20:32 

    菅田将暉
    話してるの見てると
    側にいたら怖い

    +1

    -0

  • 384. 匿名 2020/11/18(水) 14:20:48 

    >>231
    たしかに運強そう

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2020/11/18(水) 14:29:52 

    >>5
    ひろゆき昔は冴えた事言ってる時もあったけど今はなぁ…
    何かを生み出すことに関しては凄いと思うけど。ニコ動は初期はビックリしたし、日本のネット文化は2ちゃん抜きで語れないからね。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2020/11/18(水) 14:31:06 

    チョコレートプラネットは賢いというか器用だと思う
    IKKOと元彌のモノマネで活躍して一発で終わることなくいろんなことに挑戦してなんやかんや結果残してる感じ

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2020/11/18(水) 14:33:19 

    >>324
    まんま朝鮮顔だもんね〜
    納得した

    +4

    -1

  • 388. 匿名 2020/11/18(水) 14:38:10 

    >>197
    週1回のコメンテーターをまだ数回しかこなしてないから、場数踏んでこれからじゃないかな、と思っている

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2020/11/18(水) 14:58:11 

    既にでてるけど、林先生あんなにテレビでてるのに天狗にならず、分からないことは分からないと言える謙虚さ。本当に人格者だと思う。

    +1

    -0

  • 390. 匿名 2020/11/18(水) 15:02:43 

    >>50
    そういう所がスマートだなって思う!

    知らない事を認めない、自分を下げられないエリートの方々は多いけども、林先生ってすごく純粋に人の話を聞くんですよね

    説明する話も押し付けがましく無いしとても分かりやすい
    確かにこの先生の授業って受けてみたくなるわ

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2020/11/18(水) 15:07:59 

    >>366
    わかったならいいよ

    +1

    -3

  • 392. 匿名 2020/11/18(水) 15:12:51 

    >>1
    テレビのクイズ番組は芸能人はこの程度で頭良いとか言われて楽で羨ましいわーと思いながら見てるけどカズレーザーは本当に頭良いと思う。
    教育をしっかり受けてきたというだけでなく発想の柔軟さが素晴らしい。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2020/11/18(水) 15:25:28 

    >>391
    あなたの訳分からない主張を理解したんじゃないよ、面倒だからもういいよってこと

    +3

    -2

  • 394. 匿名 2020/11/18(水) 15:33:01 

    >>49
    同意。
    あのキャラを全力で演じきってくれてるしファンを失望させない。
    本当のプロなんだろうな、って思う。

    +9

    -0

  • 395. 匿名 2020/11/18(水) 15:45:07 

    コメンテーター的な意味ではなく、さんまさんはすごく頭の回転早いよね!すぐさま笑いに変えられる。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2020/11/18(水) 15:47:57 

    ボンビーガール1の美人とか言われてた女の子、ヒルナンデスに出た時ほんとダメダメだったな。クイズ出して他の共演者と同じ回答しちゃったり…
    そこは別々じゃないとっていう所だったから回りの共演者が気をつかってアドバイスしてんのに全く空気読めてなかった

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2020/11/18(水) 15:52:02 

    >>152
    ダサい、カッコ悪い、恥ずかしいて三拍子揃えてあげないで!笑

    +2

    -1

  • 398. 匿名 2020/11/18(水) 15:59:46 

    アベプラで紗倉まなさん好きになりした

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2020/11/18(水) 16:05:27 

    >>55
    そうかなぁ
    この人見てると目上の人に対して口の聞き方しらない人だなぁっていつも思う。

    +1

    -1

  • 400. 匿名 2020/11/18(水) 16:08:15 

    >>5
    ひろゆきの言うことを鵜呑みにするネット民が嫌い

    うむ、正論だな。

    とかすぐ肯定する奴ら。

    +0

    -0

  • 401. 匿名 2020/11/18(水) 16:11:37 

    池上さん

    +1

    -1

  • 402. 匿名 2020/11/18(水) 16:13:17 

    朝日さん

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2020/11/18(水) 16:17:19 

    井森美幸
    ちょっと難しい話とか分かりにくい話や内輪ネタになると視聴者の為にアホなふりして『えー?なんですか?』『え?どういう事ですかー?』って質問してくれる
    井森さんのお陰で視聴者も話についていける。

    +6

    -0

  • 404. 匿名 2020/11/18(水) 16:18:38 

    >>397
    あなたサイコー

    +0

    -1

  • 405. 匿名 2020/11/18(水) 16:18:57 

    所ジョージ

    『余計な事は言わない』を何十年も貫いてる人ww

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2020/11/18(水) 16:44:52 

    りゅうちぇるみたいな
    バカのフリした小賢しいやつ苦手
    ちょっと油断してると、一気に殺られる予感する

    +2

    -2

  • 407. 匿名 2020/11/18(水) 16:45:05 

    >>68
    有田さんが

    なんかさあ 子役でさぁ どっちにもいい顔するのいんのよ
    〇〇さんには〇〇さんのよさ ××さんには××さんのよさがありますっての
    子どもらしくないよねーーー


    と言っている番組のチョイ前にそのやりとりを心くんとしているのみてました
    久本さんと誰か女優さん?どっちが好き?といわせようとしたら上記のこたえで
    この子すごいなー 誰も傷つけないなー と感心してたけどTV的にはMCを怒らせる展開だったのね・・・・


    どっちも好きだからこまるわー

    +2

    -0

  • 408. 匿名 2020/11/18(水) 16:47:32 

    >>372
    足長いから強いよね
    顔をいくらでもなんとでもなるけれど短い脚はどうしようもないもん
    世の中は子供の時は顔重視だけれど大人になると体系重視になるんだもんな
    それも含めて勝ち組

    +1

    -1

  • 409. 匿名 2020/11/18(水) 16:48:55 

    >>15
    ZIPでワイプに映ってるとき、ずっとカメラ目線がイヤ
    枡さんたちはワイプに映っても映像見てるのに

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2020/11/18(水) 16:49:31 

    >>44
    賢いと思うけど、昔のブログってクマばっかりで、あの時代の宇多田ヒカルじゃなきゃただの痛い人だなと思った。

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2020/11/18(水) 16:54:52 

    自分が思うに全体的にはSNSを使っていない人。それでも普通に売れてる人ね。結局炎上してる人達は大体SNS。
    やらないと駄目な理由が解らない。

    +0

    -1

  • 412. 匿名 2020/11/18(水) 16:54:52 

    >>392
    カズレーザーの動画で
    【カズレーザーに50の質問】みたいなのがあって
    段々カズレーザー自身の事じゃなく、単なる全国の生産高クイズになっていくの見た事ある

    乳酸菌飲料全国No.1は?→カルピスの工場が館林にあるから群馬?
    アイス全国No.1は?→群馬にハーケンダッツ…千葉にも森永かグリコ?があったけど
    ガリガリ君の赤城が埼玉にあるから埼玉だ!
    とか、全国津々浦々、どこに何の工場があって
    何を生産されているか熟知してるの凄いと思った

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2020/11/18(水) 17:16:35 

    中川昭一さん

    +0

    -0

  • 414. 匿名 2020/11/18(水) 17:19:27 

    >>30
    昔からロザン大好きです!なんだかうれしい笑

    +2

    -0

  • 415. 匿名 2020/11/18(水) 17:19:42 

    石黒賢さん

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2020/11/18(水) 17:28:12 

    河野玄斗


    神レベル
    トラブったら訴訟起こされそう
    合法ギリギリの詐欺で痛い目にあいそう
    結婚したら何やっても叱られて安らげないと思う すべて理詰めで挙句離婚の時には実家の財産もとられてそう
    人に好かれる点では賢くないが きっと相手を厳選出来る意味では賢く生きているんだと思う
    寒気がする人

    +1

    -3

  • 417. 匿名 2020/11/18(水) 17:29:26 

    >>34

    マイナスやろうけど、伊集院さんって自分の中の正解にやんわりやんわり誘導してく会話の展開をしている感があって、わたしは正直上っ面な賢さしか感じないなぁ。

    +2

    -2

  • 418. 匿名 2020/11/18(水) 17:29:58 

    >>412
    そうやって推測するんだ!
    と感動した

    会話しているだけでコチラも頭良くなりそう

    +3

    -0

  • 419. 匿名 2020/11/18(水) 17:35:05 

    >>206
    同意。ひろゆきと同じロジカルな方向性のコメントで更に実戦目線が加わるから

    +0

    -0

  • 420. 匿名 2020/11/18(水) 17:38:16 

    >>1
    ひろゆき画像でワロタwww

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2020/11/18(水) 18:23:44 

    R指定さん

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2020/11/18(水) 19:47:52 

    >>5
    コロナ禍の中、
    私の周りでは、コロナ禍の中、ひろゆきとホリエモンの評価が分かれるようになった(笑)
    ひろゆき しゃべり方が憎たらしいのはあいかわらずだけど、
    大人になったな
    ホリエモン 自分は、他人よりすごーく頭いいとまだ思ってる
    こいつのファンや信者はイタい奴多い
    前々から、「わがまま、自分さえよければいい自己中」というのが、
    コロナ禍以降、餃子屋の一件で、決定的 大嫌いになった

    +2

    -0

  • 423. 匿名 2020/11/18(水) 20:16:07 

    >>124

    北海道の鈴木知事に問いたい。 - BBの覚醒記録 
    北海道の鈴木知事に問いたい。 - BBの覚醒記録 blog.goo.ne.jp

    韓国人歓迎イベントに批判道知事「交流は必要。感情的でなく」新千歳など2空港北海道が、道内を訪れる韓国人観光客を歓迎するイベントを空港で実施したところ、道内外から「韓国人観光客は誘致する必要がない」「なぜ韓国人を歓迎するのか」などと批判する意見が相次...

    +0

    -0

  • 424. 匿名 2020/11/18(水) 20:17:49 

    >>23

    【北海道知事選2019】鈴木直道・前夕張市長に中国系企業への転売協力疑惑~中国系企業本社と同フロアには指定暴力団有力団体も入居:【公式】データ・マックス NETIB-NEWS
    【北海道知事選2019】鈴木直道・前夕張市長に中国系企業への転売協力疑惑~中国系企業本社と同フロアには指定暴力団有力団体も入居:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSwww.data-max.co.jp

    【北海道知事選2019】鈴木直道・前夕張市長に中国系企業への転売協力疑惑~中国系企業本社と同フロアには指定暴力団有力団体も入居:【公式】データ・マックス NETIB-NEWSデータ・マックス NETIB-NEWS企業経営・企業間取引に必須なビジネスニュース、政治・社会ニ...

    +0

    -0

  • 425. 匿名 2020/11/18(水) 22:02:07 

    >>416
    天才だよね、しかもイケメンで非の打ち所がない
    今会社立ち上げて社長やってるらしいけど

    +0

    -1

  • 426. 匿名 2020/11/19(木) 14:44:18 

    >>385
    2ちゃんを生み出したのと同時に匿名の誹謗中傷も生み出したよね

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2020/11/19(木) 17:41:28 

    >>186
    バッハが来てオリンピック開催するのかって話題の時に、頑張ってる選手もいる中こんなことを言うのは申し訳ないけど、開催するのは日本人の命を軽視してるんじゃないのって思ってしまう。みたいなこと言ってたよね。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード