-
1. 匿名 2020/11/16(月) 00:43:40
本作は、嫁いだ義実家は今までの常識が通じない世界だった、というあらすじ。デリカシーは大和川に捨てたと豪語する義母の行動は、ごく普通の感覚を持って育ったばたこさんには信じられないことだらけ。嫁の家に合鍵で押し入り冷蔵庫を漁って嫁秘蔵のバターサンドを食べてしまい、市役所ではマイナンバーを7の連番にしてくれと要求し、メルカリで自分のシミーズを売ったのではないかと嫁を疑う。この終わりなき泥仕合は今日も続いていく。
「そんな話が誰かの笑いになれたなら、私の苦しい経験も救われます。この本が誰かの笑いになることを願っています」とメッセージを送った。
+27
-91
-
2. 匿名 2020/11/16(月) 00:44:57
シミーズって何?+131
-21
-
3. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:13
>>1
シミーズはやばい笑+267
-0
-
4. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:33
将来こういう姑にならない様 気を付けよう。+264
-5
-
5. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:20
>>2
今で例えると
シルクみたいにつるつるの生地でできた
ワンピース型肌着+259
-4
-
6. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:25
こういうのって義母の許可取ってるのかな
前に小説家で、モデルになった人から訴えられてたよね?+235
-6
-
7. 匿名 2020/11/16(月) 00:46:33
勝手に冷蔵庫の物を食べてはいけません+227
-2
-
8. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:00
旦那さんはその義母に育てられて反面教師みたいな感じにしてたのかな+151
-5
-
9. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:02
どこまでが実話なんだろう?+198
-2
-
10. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:31
私の母親は普通で本当に良かった
大学卒業までは生理周期を報告しなきゃダメだったけど+8
-72
-
11. 匿名 2020/11/16(月) 00:48:20
にわかには信じがたい
義母は障害者なの?+162
-6
-
12. 匿名 2020/11/16(月) 00:48:38
>>2
スリップ+74
-3
-
13. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:14
自分のエピソード勝手にネットに公開して本にする嫁も相当では…
フィクションか、許可取ってるかもしれないけど
許可取ってても普通は承諾しなさそうだしw+184
-16
-
14. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:24
正直半分以上作り話だと思う+200
-3
-
15. 匿名 2020/11/16(月) 00:49:50
>>6
それって在日韓国人でしょ?
あの人達は何でもいちゃもん付けて権力だ金払えと裁判する民族だから。+206
-12
-
16. 匿名 2020/11/16(月) 00:50:10
デリカシー捨てた自覚あるだけまだマシに思えてしまう+76
-2
-
17. 匿名 2020/11/16(月) 00:50:18
SNSでたまに見かけて笑う程度で充分なネタ
本を買ってまで読みたいとは思わない
でも、そのうち電通が聞きつけて映画化になるんだろうね+195
-4
-
18. 匿名 2020/11/16(月) 00:50:40
ガルでも嫁姑系のトピ見てると、ウソでしょ!?って言いたくなるエピソードあるよね。
不思議なのはそんな義母の息子である旦那さんのことをよく好きでいられるなぁと思う。+222
-4
-
19. 匿名 2020/11/16(月) 00:50:55
認知症なんじゃないの?
+26
-4
-
20. 匿名 2020/11/16(月) 00:51:16
泥仕合を金にする根性で義母と戦えるのだから強い←褒めてる+113
-1
-
21. 匿名 2020/11/16(月) 00:51:57
>>1
大和川に捨てたデリカシー回収して来い
それまで帰って来るな
と叩き出してやればいい+109
-6
-
22. 匿名 2020/11/16(月) 00:53:35
姑に買ってやろうかしらwww+23
-0
-
23. 匿名 2020/11/16(月) 00:54:40
>>6
こんなクソばばあの許可なんていらないでしょ
全てが本当の話でないとしても、いつか本にして
姑のしたことを出版してお金にしよう
と考えたのは嫌いじゃないわ〜+104
-30
-
24. 匿名 2020/11/16(月) 00:54:58
インスタで色んな人の義母の話読んでるけど
凄すぎてびっくりする。
作り話も中にはあるだろうけど。
うちの義母は優しくて普通の人で本当に良かったと思う。+185
-8
-
25. 匿名 2020/11/16(月) 00:55:34
義母の件では本当に笑えない…意地悪な顔になってる自分も嫌い+64
-0
-
26. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:37
>>18
いや、もう好きでもないんじゃないwww?+40
-0
-
27. 匿名 2020/11/16(月) 00:56:57
>>18
私は嫌いになった+48
-1
-
28. 匿名 2020/11/16(月) 00:57:21
この手のTwitterやらなんやらで、姑のネタ書き綴ってる人って
「私ばっかり毎日こんなに耐え忍んでます。みんな共感して!!」って気持ちなんだろうけど、一方的に見るだけだから、イマイチ信用ならんというか、ホントかいなと思ってしまうんだよね
自分の周りだけおかしいって事は、自分もどこか風変わりなんじゃないの?と。
+91
-13
-
29. 匿名 2020/11/16(月) 00:57:54
>>6
この本に出てくる姑さんなら自分の事だって気が付かないかもね。
当然のように図々しいこと言う人って覚えてなさそう+216
-4
-
30. 匿名 2020/11/16(月) 00:58:22
>>18
何度か書いてる
旦那も嫌になって離婚話持ち出すもしつこく拒否られ義実家とは一応ほぼ絶縁状態にまで持って行ってくれた
…けど、やっぱり姑に似た所が垣間見えると微妙…
情だけ残ってる感じかもしれない
マザコン気味だった人がそこまでしたんだと思うと、なんかね…+68
-1
-
31. 匿名 2020/11/16(月) 00:59:10
>>13
どっちもどっちに見えて、こんな本買う人の気が知れない。+66
-12
-
32. 匿名 2020/11/16(月) 01:00:25
>>22
うちのクソババの場合、
読んでも、自覚してないから
世の中には怖い姑さんがいるのね
ガル子さんはよかったわね私が姑で
って言われてさらにムカつきそう+111
-1
-
33. 匿名 2020/11/16(月) 01:00:38
>>18
そういうトピとかからパクってそう+9
-0
-
34. 匿名 2020/11/16(月) 01:01:07
嫁姑問題って姑が責められがちだけど嫁も絶対問題あるよねw+21
-20
-
35. 匿名 2020/11/16(月) 01:02:09
>>32 横
うちの姑の声で再生されたわ
お互い苦労するね+29
-0
-
36. 匿名 2020/11/16(月) 01:06:08
私は義理のお母さん好きだけど、お義母さんは私の事すごく嫌いだと会話してて分かるからつらい。不出来な嫁ですみません。+51
-0
-
37. 匿名 2020/11/16(月) 01:09:19
>>36
自分を嫌ってると分かっても尚、相手を好きだと言えるあなたが素晴らしい…
+138
-0
-
38. 匿名 2020/11/16(月) 01:09:38
63歳義母は義父が亡くなったからといって1人暮らししていた義弟と同居している。どんだけ依存してるの?子離れ、自立しろよ。+4
-17
-
39. 匿名 2020/11/16(月) 01:11:08
>>2
今ならペチコートとかペチスカートって呼ばれるやつ
でも見せない系+2
-20
-
40. 匿名 2020/11/16(月) 01:13:25
素人のたんつぼにお金落としたくない
読む時間さえもったいない+17
-2
-
41. 匿名 2020/11/16(月) 01:13:45
>>38
うちの義母も義弟依存だよ。何年もひとり暮らししたがってるのをむりやり引き止めてる。+7
-0
-
42. 匿名 2020/11/16(月) 01:16:52
そもそもこの漫画家が本当に結婚または内縁しているか誰もわからない
+9
-0
-
43. 匿名 2020/11/16(月) 01:19:22
>>13
本名で出版してないしいいんじゃないの
こんなのが日常茶飯事なら許可取るほどでもないと思うし+34
-4
-
44. 匿名 2020/11/16(月) 01:20:05
>>38
私なら、いつかその義弟が義母の介護してくれるのかな!?と嬉しくなるけどね。
+19
-1
-
45. 匿名 2020/11/16(月) 01:21:48
>>34
うちの姑は嫁側が金出して当たり前ってスタンスで自分達は一切金出さないくせに私と私側の人達の悪口三昧
更に言うなら義親族にも相談したけど無理だったと言うから旦那が困ってる時に支えてあげたの私なのに、嫁が金食い虫で息子に結婚前から苦労掛けてた、息子ちゃんは嫁が可哀想だから仕方なく結婚してあげた優しい子だと言い回ってる
他にも色々あるけど、極め付けは今住んでる県で災害あった時に私の身内や友達が心配して色々送ってくれたのに関東の物なんて福島の放射能が怖いからいらないとまで言い放った
これで嫁にも問題あるとか言われたらやってられないわーwww+101
-1
-
46. 匿名 2020/11/16(月) 01:24:08
>>15
日本人でも勝手に自分のこと題材に小説や漫画にされたら嫌だと思うけど。+61
-0
-
47. 匿名 2020/11/16(月) 01:27:01
>>34
似たもの同士+6
-2
-
48. 匿名 2020/11/16(月) 01:30:32
大阪の人なんだ(笑)神経図太そう+8
-1
-
49. 匿名 2020/11/16(月) 01:42:34
この程度ならまだマシな方なんじゃないかと思った
絶縁レベルのもっと酷い義母はゴロゴロいると思う+11
-1
-
50. 匿名 2020/11/16(月) 01:48:20
ウチは義父がちょっとアレなんだけどね。
最近思う。この手のしつこい義両親って軽いボケと発達障害持っているんだと思う。
元来の性格がおかしくて親戚やら友達やらに嫌がられている筈、、、
大好きな息子の近くに行けるし、嫁という自分に気を遣ってくれる存在を得ていよいよ興味津々、、
あらゆる行動が暴走するのだとみた+63
-0
-
51. 匿名 2020/11/16(月) 02:09:01
全然笑えない+15
-0
-
52. 匿名 2020/11/16(月) 02:23:18
結婚前後は人当たりがよくても、子供が産まれると豹変するのもいるからね。何で連れてこないんだ、自分の実家ばっかり見せに行くな、子供を置いていけ、などなど。出産での嫁の心の変化と体調の変化を無視して自分が自分がってなるから嫌われる。そして被害者ぶって嫁の悪口を、泣きながら味方してくれる親戚中に言いふらすから無視される。結婚前は、うちは嫁と姑の仲が悪くなるなんて絶対にないからって自信たっぷりにいってたけど、自分の言うことを聞いたら、の場合だったんだな。息子家族の一員になろうとするから深入りしすぎるんだよね。そして当然はじかれるから、疎外感や寂しさを感じて悪口を言うってなるんじゃなかろうか。+28
-1
-
53. 匿名 2020/11/16(月) 02:24:06
>>39
ちょっと違うよー
シミーズは今で言うスリップ
キャミの裾を長くした様な、ワンピースタイプのやつだよ+29
-0
-
54. 匿名 2020/11/16(月) 02:29:30
>>34
ネットじゃそうかもだけどリアルじゃまだまだ嫁が責められがちだと思うよ
だからこそネット上では嫁側の人が色々ぶちまけてるのかもしれないけどね
リアルじゃ嫁がどんなに助けを求めても今の若い人は我慢が足りないと説教始まるなんてのもまだまだある
事件沙汰になってようやく事の重大さが明るみに出るパターンもよくある+23
-1
-
55. 匿名 2020/11/16(月) 02:45:50
数日前もトピ立っててこの人の事知った、内祝いの半分返しの話。夫や義母の愚痴アカウントって共感読んで人気出るんだろうけど、話盛ってると思う。悪質な嘘松もいると思ってる+17
-0
-
56. 匿名 2020/11/16(月) 02:49:53
>>4
良い心がけだけどガル民にはまず無理だと思う+10
-3
-
57. 匿名 2020/11/16(月) 02:54:09
>>29
TVでも言ってたよ。
こういう人は自分だなんて思わないって笑+51
-0
-
58. 匿名 2020/11/16(月) 02:55:23
>>27
私も嫌いになって離婚した+8
-0
-
59. 匿名 2020/11/16(月) 03:00:15
>>29
うちの姑もよその姑のエピソード見聞きする度に
世の中には酷い姑がいるのねぇ
と言うけど
あなたも同じ事してますから!!
なんならあなたの方が酷いですから!!
と突っ込みたくなるw
私が姑の事を本にして偽名で出版しても自分の事だとは微塵も思わないと思う笑+82
-0
-
60. 匿名 2020/11/16(月) 03:09:52
メルカリで勝手に売ったでしょ?←これはデリカシー関係無くない?被害妄想だよね?+4
-0
-
61. 匿名 2020/11/16(月) 03:14:43
>>10
普通じゃないよってコメント待ち?...だよね?+22
-0
-
62. 匿名 2020/11/16(月) 03:19:15
>>1
この表紙の絵、いいね。
いかにも、ウワー……って感じの姑感出てるw
でも、面倒だしウザいしちょっと嫌味くらいは言うけど、まあ姑なんてだいたいこんなもんでしょ、くらいの逃げ道はある感じ。根っからの悪人ではない温度感の。笑+10
-0
-
63. 匿名 2020/11/16(月) 03:45:58
>>15
柳美里だっけ?+27
-0
-
64. 匿名 2020/11/16(月) 03:59:27
このばたこさんて方のアカウント前にたまに見てたけど面白かったです。言葉のセンスあるしお義母さんがぶっ飛んでる大阪のオカンみたいな人だった。暫くチェックしてない間にアカウント無くなってて残念だなと思ってたら書籍化なるんですね。
twitter見てた時子育てしながら必死に共働きしてるのに舅が大した稼ぎならないくせに働きに出て的なこと言われるとツイートしてたから書籍の印税で見返して欲しいなと密かに願っています。+13
-6
-
65. 匿名 2020/11/16(月) 04:26:02
>>34
ぶっ飛んでる人に出くわしたことないから「嫁にも問題ある」とか言えるんだろうね
意地悪も図々しいのも無自覚だから、嫁が我慢したり優しくしてもエスカレートして、更にやりたい放題になるだけ+31
-1
-
66. 匿名 2020/11/16(月) 04:27:48
>>52
私の義母のことか?!+8
-0
-
67. 匿名 2020/11/16(月) 04:28:31
>>6
義母の悪口をテレビで散々言っていた上沼恵美子はどうしていたのかなって思った
まだ義母が健在の時から言っていたよね
同居だったしオンエアの後何か言われたりしなかったのかな
話はめちゃ面白かったけど+73
-0
-
68. 匿名 2020/11/16(月) 04:54:18
接客業してるとマジか!って思うくらいの漫画やドラマに出て来そうな
強烈キャラのおばさんもしくは婆さんいるんだよね
私なんて一瞬関わるだけだからまだいいけど身内は大変だろうなと
いつも思ってる+24
-0
-
69. 匿名 2020/11/16(月) 05:24:19
>>52
息子家族の一員になりたがるのあるあるだわ。
私が里帰りした途端ガルちゃんの広告に出てくる不倫相手家にあげちゃう漫画のごとく乗り込もうとしてるわ。
このエッセイみたいにまだ笑える感じだったらいいよね・・+11
-0
-
70. 匿名 2020/11/16(月) 05:39:56
絵が嫌い。面白いでしょ感が寒い。
内容も気分悪い。ババァとか口も悪いセンスも悪い
もっと粛々と我慢してる嫁さんいそうと思うと胸糞悪い+9
-8
-
71. 匿名 2020/11/16(月) 05:46:04
>>42
漫画家じゃないと思うよ。
イラスト描いてるのは別の人だし。+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/16(月) 06:11:27
勝手に私物を売られた!とかの家庭内泥棒騒ぎって痴呆症あるある…+12
-1
-
73. 匿名 2020/11/16(月) 06:25:01
>>13
同居してるの?してなきゃ作者が顔だししてないなら読めがこんなの書いてるって知らないかもよ+5
-1
-
74. 匿名 2020/11/16(月) 06:28:10
>>13
エピソードが全部本物なら、自分のことって気づかないのかな。+5
-1
-
75. 匿名 2020/11/16(月) 06:35:26
>>18
うちは義両親とも強烈で近所でも有名だけど、旦那は小さい頃から周りに「大変だね」って言われて育ったから常識あるよ
私も(同居でもないのに)町内の掃除とか代わりに行かされるんだけど、知らない人から「〇〇さんちのお嫁さんだよね?大変だね、頑張ってね」って言われる
ストレス貯めすぎないように半分くらい飲み込んで半分くらい言い返してるんだけど、義母の飲み会の迎えに行った時「鬼嫁がいつも反抗的で〜」とか愚痴ってたけど周りの人達相手にしてなくてちょっと可哀想だと思った+35
-2
-
76. 匿名 2020/11/16(月) 06:46:25
>>75
晩年が大変そう・・+9
-0
-
77. 匿名 2020/11/16(月) 06:49:02
>>36
嫁姑の関係ではなく、別の形で出逢えていたらいい関係になれたかもって思うことはありますね。+8
-1
-
78. 匿名 2020/11/16(月) 06:53:21
>>6
取ってないって言ってたよ!今のところバレてもないって。+3
-1
-
79. 匿名 2020/11/16(月) 06:55:20
ちょっとだけテレビで見たんだけど、嫁は心で文句言ってるだけなんだよね?
それって悪口なだけ?
言い合い出来てる話の方が面白いと思った。
たまに関西とか嫁姑言いたいこと言い合ってそれなりに上手く行ってる家庭あるよね。+5
-0
-
80. 匿名 2020/11/16(月) 06:59:47
万一義母がこの本読んだらあれ?私のことじゃない?ってわからないのかな?
そもそも読まないとは思うけども+1
-0
-
81. 匿名 2020/11/16(月) 07:04:54
>>10
異常ですよ。じゅうぶん!+11
-0
-
82. 匿名 2020/11/16(月) 07:05:09
義両親に関しては結婚前に会ってどんな人か知ろうとしなかったのかな?デキ婚の人は無理だろうけど
なんだかんだずっと付き合いがある人だからどんな人か会ってみて義両親も素敵な人だと分かったから安心して結婚できた
こんだけ世の中で嫁姑のいざこざ騒がれてるのに気にしないのだろうか?この夫の親なら大丈夫!なんて思い込んでるのだろうか?不思議でたまらない+2
-9
-
83. 匿名 2020/11/16(月) 07:05:12
>>2
ちびまる子ちゃんに出てきたよね笑+7
-0
-
84. 匿名 2020/11/16(月) 07:06:50
>>67
義母はもういないの?
私もめちゃ気になってた、あんな事言っていいの?気まずくないの?
って思ってた+17
-0
-
85. 匿名 2020/11/16(月) 07:07:33
インスタで義母の愚痴垢みたい沢山あるけど、見てるとそんなに大した事なくない?ってエピソードもあるし、書いてる人にも問題ありそう。
文章の書き方とからして気が強そうだったりする。+5
-4
-
86. 匿名 2020/11/16(月) 07:10:55
>>34
いじめはいじめられる方にも問題あるよねって言うタイプ?+10
-1
-
87. 匿名 2020/11/16(月) 07:11:53
シミーズを知っていた➕
知らなかった ➖+11
-7
-
88. 匿名 2020/11/16(月) 07:14:38
>>34
問題がある場合もあるし
信じられない位どうかと思う姑もいる
適度な距離感保った方がいいと思うわ+2
-0
-
89. 匿名 2020/11/16(月) 07:17:53
>>82
結婚前はお互い猫被ってるからね
外面はいいから他人の間はめちゃくちゃいい人
家の嫁にだけってなった途端に豹変するみたいな。
まさか嫁にだけ食事を出さない姑が実在するとは思わないじゃない?+6
-0
-
90. 匿名 2020/11/16(月) 07:19:19
>>18
旦那も自分の母親に苦労してる
義父にあいつは気○ガイだって言われるような人だから。+9
-0
-
91. 匿名 2020/11/16(月) 07:23:52
>>12
その言葉も懐かしいなぁ。
小さい頃着せられたな。今子供に買おうとしても売ってないよね+12
-1
-
92. 匿名 2020/11/16(月) 07:26:58
>>24
大盛のぞみさんのマンガが面白くて好きだけど旦那や義実家の話は盛ってるだろうなと思ってる
姉ねめぐみさんは話を盛ったりしてなさそう+3
-0
-
93. 匿名 2020/11/16(月) 07:30:14
こういう系もうお腹いっぱい。出版までする必要ないんじゃないの。こんなのにお金出せないわ。+3
-0
-
94. 匿名 2020/11/16(月) 07:32:38
>>50
本当「あたおかーーー」って叫びたい。+7
-0
-
95. 匿名 2020/11/16(月) 07:41:10
>>67
上沼さんは悪口は言ってたけど、実際は姑さんに物凄くつくしてた。
マンション買ってあげたり、姑さんの趣味(多分日本画だったと思う)の個展を開いてあげたり、むすこである旦那様のことも大事にしてるし、姑である自分が話のネタにされて不愉快な事はあっても、それ以上に上沼さんの経済力による孝行が大きかったから、上手くいってたのではないでしょうか。
多分ネタにされる事実はあったんだろうし。
おなくなりになる前は、娘さんの顔は覚えてなくとも、上沼さんの事は覚えてて、恵美子さん恵美子さんとよくいってくれてたらしいです。+67
-0
-
96. 匿名 2020/11/16(月) 07:46:01
>>95
初めて知りました
上沼恵美子さん凄い人だね❗
ビックリした
これからの見方が変わってくるわ+49
-1
-
97. 匿名 2020/11/16(月) 07:47:07
>>32
一緒だわ。笑
特に大姑がそう。他人の家の同居の大変な話をしては『うちは仲良くてよかったわね〜!』って。
なぜ奴らは客観視というものが欠落しているのか。+26
-0
-
98. 匿名 2020/11/16(月) 07:50:24
>>8
同じ事思ったw
これが本当なら普通にヤバイ人だと思う。+16
-0
-
99. 匿名 2020/11/16(月) 07:51:49
>>95
お姑さんもしっかり話題なった分以上のお給料もらってたのね!+34
-0
-
100. 匿名 2020/11/16(月) 07:52:40
>>10
報告はさせないけど、娘の生理は把握してる。
洗濯やトイレ掃除でわかるから。
万が一、望まない妊娠してるときにすぐ気付けるように。
もちろん娘は私が把握してることは知らないし今後も言うつもりもない。+5
-12
-
101. 匿名 2020/11/16(月) 07:53:41
こういう義母と戦ってみたいw
うちの義母、性格は悪いけど常識人だからやり込められない。非常識な義母のが戦いがいがあっていい+7
-1
-
102. 匿名 2020/11/16(月) 08:00:13
>>78
横
でもエピソードが具体的過ぎるからわりとすぐバレて修羅場になりそう。表紙にくそばばあって載せちゃったし。さすがにくそばばあはやり過ぎ。プライベートではいくらでも言えって感じだけど、形に残したら一生責任がついて回る。+5
-0
-
103. 匿名 2020/11/16(月) 08:01:13
>>18
朝の番組で結婚の挨拶に行った時に救急車のサイレンが聞こえたから義母が見に行ってしまったって言ってた。
その時点でおかしい人だし、その時夫はどんな対応してたんだろうって思った。
その後義母の友達?近所の人にうちの嫁ですって言われて恥ずかしくて困ったってエピソードがあったんだけど何が恥ずかしいのか分からなかった。
友達とか近所の人に会ったら嫁です、って紹介しない?
他にも何個かエピソード紹介されてたけど夫が何も言わないのなら相当変わってる家族だと思う。
+7
-4
-
104. 匿名 2020/11/16(月) 08:01:30
>>21
マジレスかよ
この人だって出版してカネにしてるんだからウハウハなのに+6
-2
-
105. 匿名 2020/11/16(月) 08:03:21
人ん家に勝手に入って冷蔵庫漁りしてバターサンド食うなんて盗っ人ゴキブリババアだな。
+23
-0
-
106. 匿名 2020/11/16(月) 08:03:34
>>4
でも娘は義母はダメで実母を褒めること多いけど、兄がいたらそのお嫁さんにとってはやばい姑の可能性もあるんだよね+8
-1
-
107. 匿名 2020/11/16(月) 08:04:00
>>29
でも気付いた日には
私が出演してるんだから印税わけなさいよ!とか言われそう+10
-1
-
108. 匿名 2020/11/16(月) 08:05:02
>>9
盛ってるよね。
でもある意味嫁も同等な気がする。
嫌もしかしたら
それより上じゃない?
手玉にとってお金にしてるし
+11
-2
-
109. 匿名 2020/11/16(月) 08:06:53
将来お金出して顔出さないのが平和と思ったけど、それでも実母は駆けつけて手伝ってくれたのに姑は顔も出さないって言われそうだし、手伝ったら気を遣うからやめてほしいって言われそう+2
-1
-
110. 匿名 2020/11/16(月) 08:07:42
>>106
あるよね
家の母みたいな人が義母だったらいいのにとか言ってる人いる
実の娘だから価値観似てるだろうしね…
でも庇ってくれる人もいるよ
家の義妹はお母さんそういうのやめなよって言ってくれてる
旦那にお兄ちゃんしっかりしなよとも言ってくれてる
義妹もお姑さんに苦労してるからかな+13
-0
-
111. 匿名 2020/11/16(月) 08:10:27
>>1
旦那と義母に内緒で出版したのかしら。笑+2
-0
-
112. 匿名 2020/11/16(月) 08:10:48
何か、義母もアレだけど旦那も役に立たねーなー!と思ったw+6
-0
-
113. 匿名 2020/11/16(月) 08:11:16
この義母は年齢はいくつくらい?+0
-0
-
114. 匿名 2020/11/16(月) 08:13:27
>>110
そういう義兄弟いるの救われるよね+6
-2
-
115. 匿名 2020/11/16(月) 08:14:04
電話でインタビュー受けてたね。
ストレス発散の為に書いてたら人気が出てしまって、と話していた。この作者もけっこう気が強い感じだった。
+1
-0
-
116. 匿名 2020/11/16(月) 08:15:24
うちの義母もかなり変人
多分そう言った障害だろうけど、やるな言うなと言われた事を必ずやる
昨日まで仲良しだった人を翌日には罵倒して縁を切って、ほとぼりが冷める(数十分後とかも有るが)とまた仲良しぶって相手を混乱させたり
人間関係は親族・隣近所とも破綻しているけど、本人は「優しくて良い人」とみんなに慕われていると本気で思っている
実の妹の70過ぎの叔母が、嫁の私に「もう付き合いきれない、顔も見たくない」と愚痴って来る事も
エピソード書いても、誰もが不快になるような事ばかりでこんな風に外に発表出来ない
笑えるエピソードなら良いんだよ+13
-0
-
117. 匿名 2020/11/16(月) 08:16:49
>>24
私も自分の義母は本当にいい人なんだけど毒義母エピソードが好きでよく読んでるw
創作かと思うくらいありえないけどおもしろいから読んじゃうw+2
-0
-
118. 匿名 2020/11/16(月) 08:18:03
大和川ってところが、大阪のおばちゃんだよね。ほんとにこの義母みたいなのがうじゃうじゃ居そうで怖いわ。+1
-0
-
119. 匿名 2020/11/16(月) 08:20:35
>>95
あの独特の「恵美子サ〜ン」という口調を思い出したw
+30
-0
-
120. 匿名 2020/11/16(月) 08:25:42
>>91
透けない為のスリップなら無印にあるよ+1
-0
-
121. 匿名 2020/11/16(月) 08:28:46
>>115
そんな義母とやりあって潰れないんだから、相当気が強いんでしょ+5
-0
-
122. 匿名 2020/11/16(月) 08:29:57
>>110
うちも義姉がそういう感じでありがたいけど
義母を諭してくれるたびに、私に「嫌だよねぇ〜!」と同意を求められるのに困ってる
本当に助かってるんだけど、義母の視線が気になって「うん!」とも言えず…常に愛想笑いしてるよ
+0
-0
-
123. 匿名 2020/11/16(月) 08:30:40
>>8
義母のいいなりらしいよ
食事会や旅行に行くと義家族が高級なものをめちゃくちゃ注文するが会計時はサッと姿を消す、夫は親孝行でもしてる気になっていい気分で支払う。そのお金は自分と嫁の稼いだお金なのに!いいなり夫!
だって。
正直、作者から夫にちゃんと言えばいいのにと思う+46
-1
-
124. 匿名 2020/11/16(月) 08:31:41
皆さんはきちんと言い返す?
こういう姑って「嫁は姑の言うことを黙って聞くもんでしょ!」とか昭和な発言ありそうだし関係悪くなりそうだけど自分の考えを言わない限りずっとグチグチ言われ続けられそう。+0
-0
-
125. 匿名 2020/11/16(月) 08:35:17
>>6
沖田×華も同級生たちの話を勝手に描いて絶縁されてた+16
-0
-
126. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:07
>>12
スリップとシミーズってちょっと違わない?素材がツルツルじゃなくて、薄手の綿クレープで肩の所は紐じゃなく、幅が太いヤツ。それこそ今は見かけないけど+7
-0
-
127. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:56
>>8
別れるか旦那に言えばいいのに、しっかり漫画にしてるよね
そういうの多くて飽きた+21
-1
-
128. 匿名 2020/11/16(月) 08:39:56
>>101
なんかわかる。
私の姑も普通だし穏やかな人だからこういうことはないけどガルちゃんの姑トピ見るたびに自分だったらこう言ってしてやる!って想像して戦ってる。+1
-0
-
129. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:28
>>97
口癖は
私は姑に苦労したから
〇〇くんのお嫁さんには優しくしてる
優しくされた覚えがないんですが+15
-0
-
130. 匿名 2020/11/16(月) 08:43:41
>>13
″くそばばあ″と″私″だからね。頭おかしい姑とまともな嫁って思ってる感じがして表紙から読む気失せた。読者の心つかみたいなら自分もダークサイドに持っていって両方のキャラに愛着を持てる作品にしないと、ただの愚痴聞かされても疲れるだけだわ+5
-4
-
131. 匿名 2020/11/16(月) 08:44:47
>>2
平成生まれかな?
ロングキャミソールみたいな感じの肌着+2
-0
-
132. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:00
>>123
ネタにしたいからあえて黙ってるんでしょ+5
-0
-
133. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:32
>>2
ググれよクソの2コメ+3
-7
-
134. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:40
>>102
私も番組全部は見てないんだけど、このキャラならこの番組見ても自分のことだとわからなそうだから、バレないかもしれませんねー。って言ってた。
いや、バレるよね笑+1
-0
-
135. 匿名 2020/11/16(月) 08:45:56
>>95
自分が姑の立場になってからの立ち振る舞いも素敵だと思う
お正月とかお互いの家に行くと支度や片付けが大変だからって、ホテルで会って食事するだけにしてるんでしょ?
うちは東海地方から九州へ毎年帰省してるんだけど、それだけでも充分な旅行なのに、義実家からまた旅行に連れてかれてる
せっかく来たんだからと九州のいろんな温泉地へいくのが恒例行事
子ども達が乳幼児だった頃も当たり前のように同行させられて、オムツとかで荷物多かったら馬鹿にされたし、夜中の授乳とかで疲れて車中で寝てても馬鹿にされた
せめて、旅行先をお互いの家からの中間地点にして、そこで会うだけにせんか?と提案しても即却下
実家に来ることに意味があるって言われた
ホテル代は義実家が出してくれてるから贅沢な悩みだと思うけれど、この人みたいなお姑さんだったら良かったなと思う+32
-1
-
136. 匿名 2020/11/16(月) 08:49:56
>>34
いや、生きてて子供のうちから意地悪な人とかいない?
そういう人が姑になっただけだと思うんだけど。
まぁ嫁でもそういう人はいるだろうけどさ。+2
-0
-
137. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:55
身バレ防止の為、とか言って話を盛ってそうだしかなり創作してそう
+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/16(月) 08:56:29
>>52
うちの義母だ。非常識で自己主張激しいしすぐ悪口言う。友達いないから息子2人や息子家族に依存してる。本当にネタみたいなことをやらかす。私の実家にもよかれと思ってひどいことするから嫌われてる。本人は悪気ないので可哀想なわたしモードになっちゃう。+8
-0
-
139. 匿名 2020/11/16(月) 09:04:54
>>96
葬儀も府知事並みに立派に
してあげたって
公人でもないのに
+9
-1
-
140. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:17
他人の家庭にすぐ離婚すればって言うのは苦手だけどこの人のTwitter見てみたら義父や夫に給料少ないことを馬鹿にされたり他の家族は弁当食べてんのに自分だけ残った冷えたご飯食べたとかそんな事ばっか書いててさすがに事実なら別れない?と思ってしまった
かなり盛ってんのかそもそも嘘なのかな+3
-0
-
141. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:20
>>21
鮭みたいにデリカシーが帰ってくればいいのにね。+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/16(月) 09:18:37
チラッとTwitterで見かけて読んじゃったんだけど、
全く解決しなくてストレスとイライラがたまっただけだった
見なきゃ良かった+1
-0
-
143. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:20
義母もおかしいとは思うけど、嫁は本まで出版して義母のプライバシーはお構いなしなのね。
+2
-1
-
144. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:51
>>1
この絵だけ見ると「岡崎に捧ぐ」の作者さんの絵柄に似てる+4
-0
-
145. 匿名 2020/11/16(月) 09:52:47
>>2
ベビードールランジェリーのこと?+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/16(月) 11:16:20
>>91
しまむらとかスーパーの衣料品売り場みたいな所にあるよ+0
-0
-
147. 匿名 2020/11/16(月) 11:20:11
>>104
自分が一番マジレスしてるよ+1
-2
-
148. 匿名 2020/11/16(月) 11:24:35
>>105
うちのババアも借りパクしたり、うちの物勝手に持って帰ったり泥棒するのに、息子に追い詰められたら全部嫁の私のせいにしたよー
+5
-0
-
149. 匿名 2020/11/16(月) 13:00:04
>>6
それ思ったけど、そんなこと言ったらブログもエッセイもみんなダメになっちゃうんだよなあ。悪意ある描き方をしないこと、個人が特定されないようにデフォルメを入れる等工夫すればOKだと思ってる。+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/16(月) 14:18:10
>>34
うちの姑お貸しします。返品不可。+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/16(月) 14:25:18
義母に嫁は家政婦なんだから黙って言う事聞いてろと言われたことある
血の繋がらない赤の他人とも言われた
もう20年前の事だけどいまだに笑いには出来ないわ+6
-0
-
152. 匿名 2020/11/16(月) 21:29:34
>>8
結局言いなりの奴隷になる旦那が多いよね
そんな毒親のいる人とは結婚しない方がいい+0
-0
-
153. 匿名 2020/11/16(月) 21:55:29
あーーー義父母いつまで生きるんだろう
早く迎えに来て欲しいーーーーー+7
-0
-
154. 匿名 2020/11/16(月) 22:54:34
テレビでは顔も声も変えてたけど、身バレしないのかな?って気になった。
フェイクいれてるのかな?+0
-0
-
155. 匿名 2020/11/16(月) 23:08:08
>>1
こんなのあるのね
うちの宇宙人のような義母のメシマズレシピを書籍化したいわw+0
-0
-
156. 匿名 2020/11/16(月) 23:27:33
>>11
障害者に失礼+1
-0
-
157. 匿名 2020/11/18(水) 06:29:28
うちは、同居の義母に土下座されたよ。
少し揉めてしまった時があって、その時玄関の土間で土下座してきた。
年寄りがわがまま言ってごめんなさい。
将来は、あなたにお世話になるのに。と言いながら。
本当に気持ち悪いし、世話なんかしない〜。
世話なんかしませんって言ってやろうかと思ったけど、火に油を注ぐと思い言わなかった。
そんなことして、余計に嫌われるってわからないのかな?
それ以来、顔も見たくない、声も聞きたくなくなった。+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ツイッターやnoteで人気を博す、ばたこさん初のエッセー「お義母さん、ちょっと黙ってください ~くそばばあと私の泥仕合な日々~」(新潮社)が即重版となり、話題を呼んでいる。