- 1
- 2
-
501. 匿名 2020/11/16(月) 01:30:25
>>493
これだねw出典:i.imgur.com
+53
-1
-
502. 匿名 2020/11/16(月) 01:36:23
>>341
久しぶりにラキィ池田を見た。
+7
-0
-
503. 匿名 2020/11/16(月) 01:37:00
美輪さんのヨイトマケ+16
-0
-
504. 匿名 2020/11/16(月) 01:38:47
>>66
歴史…すごい、見たかった+33
-0
-
505. 匿名 2020/11/16(月) 01:42:51
>>30
素朴な疑問なんだけど、この人は口パクなのになんで倒れたの?+79
-2
-
506. 匿名 2020/11/16(月) 01:43:54
>>275
あー嬉しい!
米津〜MISIAを書こうとしたら既にあって、しかも
「録画をまだ消していません!」と書こうとしていたので、2倍嬉しい笑。+54
-0
-
507. 匿名 2020/11/16(月) 01:49:03
紅白で大島優子がAKB卒業発表したやつ。
え、ここで!?ってなった。+43
-1
-
508. 匿名 2020/11/16(月) 01:51:00
>>501
そうそう!これ!ありがとう!+14
-0
-
509. 匿名 2020/11/16(月) 01:51:59
山内惠介のビームが面白すぎた+50
-0
-
510. 匿名 2020/11/16(月) 01:53:53
SMAPがマイケルジャクソンメドレー踊ったやつ
中居くんキレキレですげ〜って思った+28
-2
-
511. 匿名 2020/11/16(月) 01:57:58
>>474
初めて見たけど衝撃過ぎた!こんな演出今では考えられないね+26
-0
-
512. 匿名 2020/11/16(月) 02:10:35
>>82
米津玄師さんの時のダンサーさんもだけど、コンテンポラリーダンス(っていうのかな?)って何の曲にあわせても前衛的すぎて曲に合わないと思うんだよね…+113
-1
-
513. 匿名 2020/11/16(月) 02:17:25
>>234
これ見ながら、友達のお父さんが
人形みたいじゃのー!この子は本間年とらんのー!
ってずっと見てたのを何故か覚えてて忘れれない。笑+17
-0
-
514. 匿名 2020/11/16(月) 02:19:58
>>268
そんな被害者の会があったとは笑+8
-0
-
515. 匿名 2020/11/16(月) 02:21:52
>>216
そうだったの?!
初めて知った
奥さんも子供もいるのに最低だね+51
-0
-
516. 匿名 2020/11/16(月) 02:23:52
>>4
これリアルタイムで観てたなぁ
懐かしい+25
-0
-
517. 匿名 2020/11/16(月) 02:25:51
>>417
花は咲くは心を物凄く動かされる曲だからね。この曲聴くと絶対泣ける+35
-2
-
518. 匿名 2020/11/16(月) 02:25:54
>>227
えー!そうなんだ。知らなかったからショック。
具体的に仲悪いエピソードあるんですか?+10
-0
-
519. 匿名 2020/11/16(月) 02:27:40
>>475
私は毎年、サブちゃんの大きな鼻の穴に紙吹雪が入ってしまうんじゃないかと思ってヒヤヒヤしながら見てた+21
-0
-
520. 匿名 2020/11/16(月) 02:28:24
2001年紅白でのザ・ドリフターズ+80
-0
-
521. 匿名 2020/11/16(月) 02:28:58
MISIAとSuperflyの歌唱力は凄いと感じる紅白歌合戦+57
-1
-
522. 匿名 2020/11/16(月) 02:32:02
2003年で満を持して大トリ務めたSMAP+100
-1
-
523. 匿名 2020/11/16(月) 02:36:15
>>13
これにGOサイン出したNHKは頭おかしい+115
-1
-
524. 匿名 2020/11/16(月) 02:39:43
>>474
コメント欄がべた褒めの意見ばかりで気持ち悪かった+2
-3
-
525. 匿名 2020/11/16(月) 02:39:59
>>359
>>27は包み込むようにを歌った2018年で
風の音を拾わないようにしたっていうのは、ナミブ砂漠からの中継のことですか?
ナミブ砂漠の時は、everythingだったと思うけど
>>275も>>394も2018年の話をしてる+4
-0
-
526. 匿名 2020/11/16(月) 02:40:56
2010年紅白で
いきものがかりがありがとう歌ったとき
ドラマにもハマってたからものすごく感動した+46
-0
-
527. 匿名 2020/11/16(月) 02:43:56
>>22
エンドロの後、箱の中からサブちゃんが出てくる仕掛けになってたよね。「来年もアゲアゲでいきましょう!」ってノリノリで締めたけど、実際はブチギレてたらしいね。
「ここはストリップ劇場じゃない!!」って・・・+119
-0
-
528. 匿名 2020/11/16(月) 02:50:08
>>71
私もこれすっごい覚えてる!テレビでもマイクなくてもちゃんと聞こえて、客席にいたらちょっと感動しそうだなと思った。+69
-1
-
529. 匿名 2020/11/16(月) 02:50:15
>>154
シンデレラガールだったよね!
小室時代の曲は今聞いても名曲ばかり+42
-1
-
530. 匿名 2020/11/16(月) 02:51:40
>>417
緊張しすぎて泣いちゃったんだよね+2
-7
-
531. 匿名 2020/11/16(月) 02:54:16
麦の唄かな+74
-1
-
532. 匿名 2020/11/16(月) 02:56:09
>>30
この子出てきた当初は希望いっぱいの笑顔でめちゃくちゃ可愛いかったのに、あっという間に病んでいったよね。いじめも酷かったと聞くし、周りの大人の責任だなと思ったよ。+86
-3
-
533. 匿名 2020/11/16(月) 03:03:09
>>446
すごい
水樹さんかわいい
TMさんの方、マシュー南のインフィニットドレスみたい+44
-1
-
534. 匿名 2020/11/16(月) 03:18:02
>>33
なぜ裸に見せたかったのか?+16
-1
-
535. 匿名 2020/11/16(月) 03:21:37
>>154
96年の初出場の時のアイムプラウドも白い衣装で素敵だったなあ。
もうこの頃って小室さんは朋ちゃんに冷めてた時期じゃなかった?+34
-0
-
536. 匿名 2020/11/16(月) 03:38:54
>>234
左右見ると、今と変わらずなteamA的な感じするね+30
-0
-
537. 匿名 2020/11/16(月) 04:20:08
平成最後の紅白でサザンとユーミンの共演。
豪華過ぎた。
2人が最後にぜーんぶ持っていった。
+41
-0
-
538. 匿名 2020/11/16(月) 04:37:20
>>257
権力絶大な事務所の社長さんの
大のお気に入りだったから
わがままを許してもらえた。有名な話しだよ。+24
-1
-
539. 匿名 2020/11/16(月) 04:38:04
>>22
これうちの小さい安物テレビでは本物に見えた。金持ちの友達は着ぐるみだとすぐわかったらしい。
でもトップレスまではNHKもやるなあってそんなに驚かなかったよ、最後のキノコがセンス悪って感じで。まあそこが着ぐるみだとタネあかしする部分だったんだろうけどね。
+51
-0
-
540. 匿名 2020/11/16(月) 04:42:45
>>22
これ家族で見てたわ〜笑笑
こういったのあまり気にしない一家だからか、時代はここまで来たのか…と唖然としてたわ笑笑+33
-1
-
541. 匿名 2020/11/16(月) 04:50:58
>>474
芸能人って大変だなあ…と思った…+17
-0
-
542. 匿名 2020/11/16(月) 04:55:51
>>71
和田さん嫌いだけどこのパフォーマンスすごいと思うよ!+66
-1
-
543. 匿名 2020/11/16(月) 04:58:46
>>349
>>349
横
ここまでの強い自信て何か裏取引か
確約みたいなものが誰かとあったのかな?
どうも1.2位の2人の事を忘れてるようには
なんか見えなくて〜+21
-0
-
544. 匿名 2020/11/16(月) 05:00:55
>>31
すごい不快感を感じた回だったわ。サブちゃんが紅白引退する舞台だったのに便乗した挙句に先に発表するってさ、リスペクトもなんもないのかこいつはってなったわ、口パク総踊り48のくせにさ。+160
-3
-
545. 匿名 2020/11/16(月) 05:08:47
>>194
わーこんな純白のdesire見たことない!知れてよかったです探してみよう!+36
-0
-
546. 匿名 2020/11/16(月) 05:22:04
>>148
1998年のやつ特にダサかった+0
-0
-
547. 匿名 2020/11/16(月) 05:34:50
>>270
あの方達はなんやかんや律儀だから、応援枠でいいからまた見たいなー。+41
-0
-
548. 匿名 2020/11/16(月) 06:06:57
>>163
見事なガル民色!+1
-0
-
549. 匿名 2020/11/16(月) 06:11:30
>>476
ヌードださなかったけ!?
ギリギリラインの!+10
-0
-
550. 匿名 2020/11/16(月) 06:16:09
>>501
朝から爆笑してしまったw
+28
-1
-
551. 匿名 2020/11/16(月) 06:22:17
>>115
娘とみてて、変なファンが乱入したのかと思って
びっくりした+51
-1
-
552. 匿名 2020/11/16(月) 06:57:09
>>99
何故右腕が指先までピンとしているの?
本当に意識が無かったら全身の力が抜けてダラ〜ンとして担ごうとしている人の体に沿った様になるはずなのに。
仮にも痙攣していたならこんなに右手が鮮明に映るかね?
スーパースローカメラで撮っていたのかい?+41
-1
-
553. 匿名 2020/11/16(月) 07:05:29
>>535
後ろにいた小室さんとアイコンタクトしてから歌い出したんだよね。
伴奏はピアノのみだったのも良かった。+17
-1
-
554. 匿名 2020/11/16(月) 07:11:37
>>350
信号機も操作されて停まる事なくNHKまで行くことができた。+13
-0
-
555. 匿名 2020/11/16(月) 07:13:31
>>496
それは全く違う時期ですよ+8
-0
-
556. 匿名 2020/11/16(月) 07:21:48
MISIAが歌った時にカメラに抜かれた
うわぁ~歌うまぁ!みたいな佐藤健の表情
笑った
+11
-0
-
557. 匿名 2020/11/16(月) 07:22:30
>>43
出身地同じだ
恥ずかしいな+0
-2
-
558. 匿名 2020/11/16(月) 07:22:56
>>265
本人が了承しているから出ているのでしょうから、何も言えないとは思いながら、「ダンサーを出さないといけないなら、MVで踊っていた方で良かったのに・・・」と思いました。曲の雰囲気を邪魔していたとしか思えませんでした。+24
-0
-
559. 匿名 2020/11/16(月) 07:31:42
>>54
小池徹平が動揺したのか、間奏の途中なのに歌い出そうとしたのをウェンツが「まだよ!」って笑顔でリードしてたのも印象深いです!+36
-0
-
560. 匿名 2020/11/16(月) 07:32:32
島倉千代子が自分の手をじっと見ながら歌ってたこと。覚えられなくて手に歌詞が書いてあるのかなと思った。+6
-0
-
561. 匿名 2020/11/16(月) 07:34:36
>>162
後日テレビかラジオで言ってたけど、本人気付いてないらしいですよ。
本当奇跡的でかわいい。+29
-0
-
562. 匿名 2020/11/16(月) 07:36:56
>>288
歌唱と言うか口パクだったよ。この人。+12
-0
-
563. 匿名 2020/11/16(月) 07:42:57
>>108
おばちゃんから言わせると後から自分で笑い話、ネタにしてしまえば良かったんだよ。年頃の子があれで一時引きこもったのちょっと可哀想に感じてしまった。
+52
-1
-
564. 匿名 2020/11/16(月) 07:43:18
吉川晃司が大暴れしてNHK10年以上出禁+6
-0
-
565. 匿名 2020/11/16(月) 07:51:34
>>217
彼女の所属するキングレコードの担当役員Johnnyさん(横浜銀蝿)が最後まで歌わせたと聞いたことがある+2
-0
-
566. 匿名 2020/11/16(月) 07:53:43
>>501
ダンス詳しくないのですが、ゴキブリがもがいてるようにしか見えないです。。このトピいくつか似たようなGっぽいダンス画貼られてますね。
+31
-0
-
567. 匿名 2020/11/16(月) 07:56:17
>>444
そのSKEの女の子は翌年辞めて、今は保育士をしている+9
-1
-
568. 匿名 2020/11/16(月) 07:58:58
>>496
亡くなったのこのあとだったとおもいます
+9
-1
-
569. 匿名 2020/11/16(月) 07:59:37
>>390
歌の途中で「ごめんなさい間違えました!」って普通に言ってたやつかな?
子どもだったしあまり気にせずに見てたんだけど
上手いド演歌から一瞬会話声になって、そして次の節から何事も無かったように歌声に戻っていく
逆に、歌手ってすごいなホントに生で歌ってるんだなって思った
+9
-0
-
570. 匿名 2020/11/16(月) 08:20:12
>>28
面白いか?私はその感覚が解らない30代 写真でしか見たことないけど、おえーって感じ!+36
-5
-
571. 匿名 2020/11/16(月) 08:20:56
>>253
外国(在)の人はどうしてたんだろう、誤魔化して大阪とかにしてたのかな+1
-4
-
572. 匿名 2020/11/16(月) 08:25:32
歌手とダンサーのコラボ、歌の世界観を壊すようなのも多いけど、
2018年の平井堅さんが「ノンフィクション」を歌うバックで
大前光市さんが踊ったのは良かった
ダンスから魂の叫びを感じたよ+7
-0
-
573. 匿名 2020/11/16(月) 08:35:19
>>13
伊右衛門だか綾鷹の人か!
紅白でそんな下品な事やったなんて信じられない+22
-0
-
574. 匿名 2020/11/16(月) 08:36:15
>>154
うわぁ、めちゃくちゃかわいい!!+9
-0
-
575. 匿名 2020/11/16(月) 08:38:40
>>64
見てないけど事故ってたのは想像つく+6
-0
-
576. 匿名 2020/11/16(月) 08:48:48
>>16
うたばんで(復帰後に安室ちゃん出演時)
貴さんがあの場面をテレビで見て
あの紅白は安室ちゃんが全部持ってったよねーって
安室ちゃんに言ってたよね。
+50
-1
-
577. 匿名 2020/11/16(月) 08:50:25
>>115
変なダンスにそっちが釘付けで、
子どもは笑い転げてた。+21
-0
-
578. 匿名 2020/11/16(月) 08:51:24
AKB選挙で、さや姉がトップになった瞬間、嬉しすぎて大声を挙げちゃったよ。+4
-0
-
579. 匿名 2020/11/16(月) 08:52:11
>>250
キェー!って雄叫び上げるんだよねwww
夜へいそぐ人で検索すると志村けんがモノマネしてる動画あって超楽しいよ。+7
-0
-
580. 匿名 2020/11/16(月) 09:01:30
>>22
これまで2〜3年、氣志團は毎回ワンナイトカーニバル歌って紅白の盛り上げ役を担ってたんだよね
だからDJOZMAとしても呼ばれたし、この時も裸スーツで出てくる瞬間までは華やかに盛り上げてた
あれさえやらなきゃ、もしかしたら今も氣志團は出られてたかもしれないのにね+72
-0
-
581. 匿名 2020/11/16(月) 09:02:25
>>370
米津さんが自分を目立たせたくなかったからじゃない?+3
-0
-
582. 匿名 2020/11/16(月) 09:06:33
サブちゃんの鼻の穴に紙ふぶき+5
-0
-
583. 匿名 2020/11/16(月) 09:12:46
>>243
血しぶきのせいで次の河合奈保子の白ドレスが汚れた。+5
-0
-
584. 匿名 2020/11/16(月) 09:15:34
>>46
不快ではないけど紛らわしい+20
-1
-
585. 匿名 2020/11/16(月) 09:20:57
>>417ほっこり感動したのと同時に
これとは別にガルちゃんでよく貼られてる、悠仁が後ろからゲスきのこを引いた表情で見つめる同じ様な構図の画像思い出してしまってこの画像の優しい瞳との違いになんかじわじわきてしまったw
+43
-0
-
586. 匿名 2020/11/16(月) 09:22:12
ゴリエが出たとき。ラインダンスで客席から歓声が上がり震えた‼️+7
-1
-
587. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:42
>>234
この頃、黒のストレートヘアがマイブームだったんだろうね
2006年のライブは衣装が変わってもずっと髪はストレート+6
-1
-
588. 匿名 2020/11/16(月) 09:30:57
>>532
いじめなんかしたら消されるからされてないと思うけど、それに周りの大人もだいぶ気を使ってたようだよ。+8
-0
-
589. 匿名 2020/11/16(月) 09:34:01
>>583
え、その時も河合奈保子が被害にあったの?
吉川晃司の時も次の順番だったし、河合奈保子巻き込まれすぎて可哀想すぎる+19
-0
-
590. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:13
>>205
アップはキツい+5
-12
-
591. 匿名 2020/11/16(月) 09:40:37
>>576
私も紅白からうたばんのタカさんのコメントまで覚えてる〜!!+7
-1
-
592. 匿名 2020/11/16(月) 09:41:05
1998年のラルク、GLAY、LUNA SEAは興奮したなあ
安室ちゃんが復帰した年だったからすごく記憶に残っている+17
-0
-
593. 匿名 2020/11/16(月) 09:43:32
>>192
多分あなたが言ってるの手前の帽子かぶった子
勘違いしたのは指原の横にダッシュしてきた子+10
-1
-
594. 匿名 2020/11/16(月) 09:47:38
>>113
すみません、これ誰ですか?+0
-2
-
595. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:11
MISIAが「つつみ込むように」を
歌った時。
特にMISIAファンでもない私が
曲だけは知ったのに
うぉぉ〜って胸に来るものがあった。
MISIA2018年紅白歌合戦
2:54~つつみ込むように
「ページ開けません」とメッセージ出ても
OKを押せば見れます+10
-0
-
596. 匿名 2020/11/16(月) 09:49:37
>>71
この時は家族で見てて感動して涙が出てきた
心に響いた+20
-0
-
597. 匿名 2020/11/16(月) 09:53:45
>>501
途中の動き
障害物競走に出てくる
網をくぐるやつみたいに見えたw+9
-0
-
598. 匿名 2020/11/16(月) 09:55:49
>>576
これだよね。
貴さんと中居君のトークが
これまた面白いんだよね。
【安室奈美惠】小乌三人回顾红白_哔哩哔哩 (゜-゜)つロ 干杯~-bilibilim.bilibili.com安室奈美恵 - I HAVE NEVER SEEN + Talk (うたばん 1999.02.02)
+11
-0
-
599. 匿名 2020/11/16(月) 09:58:28
>>340
男が上半身裸なのは、海水浴や祭りの映像で海パンとか褌姿を普通にテレビで流すのと変わりないのかな。
あと、受信料払おうってのはNHK的に大歓迎なんじゃない?
そういうCMが番組間に挟まれることもあったよね。+5
-1
-
600. 匿名 2020/11/16(月) 10:14:25
たしか初登場だった愛内りなが、幸子バリの巨大セットドレスで出てきたとき。
まだ紅白はじまって数分、初登場のお前がやる?!と本人のドヤ顔を見ながらすごくモヤモヤした思い出+5
-0
-
601. 匿名 2020/11/16(月) 10:22:51
>>76
それこそハチのころからずっと好きだったから、これは本当に感動した。+16
-2
-
602. 匿名 2020/11/16(月) 10:24:48
>>531
私もこのシーンすごく感動しました。
マッサンとエリーが手を繋いで寄り添って聴いているのが良かった涙
歌い終わった中島みゆきさんが2人のところに行ったのも感動。それまでコタツにもぐってゲームしながら適当に見てた弟も、起き上がって「これめっちゃいい曲じゃん」って真面目に聞いてたのも覚えてる笑+27
-2
-
603. 匿名 2020/11/16(月) 10:25:14
>>270
今や紅白に出れないことがネタになっちゃってるねw+11
-0
-
604. 匿名 2020/11/16(月) 10:27:55
>>243
本当はもっと勢いよく噴き出す予定だったんだけど
NHKからNGが出て中途半端な血飛沫になったらしい+6
-0
-
605. 匿名 2020/11/16(月) 10:35:49
>>474
あの時のモッくんもまさか28年後に自分の黒歴史ネットで観られるなんて夢にも思ってなかっただろねw+33
-0
-
606. 匿名 2020/11/16(月) 10:36:35
>>589
吉川晃司に邪魔されたのはジュリーのその件の次の年+4
-1
-
607. 匿名 2020/11/16(月) 10:37:05
>>257
一意見として言ったなら別にいいと思う。
和田さんの方が同調圧力っぽくて怖い。大御所、とわざわざ言葉に入れるあたりも。+2
-7
-
608. 匿名 2020/11/16(月) 10:38:01
>>74
この涙が凄く綺麗だった。
手も震えてて。+21
-1
-
609. 匿名 2020/11/16(月) 10:40:16
>>592
そんな回があったんか!
その頃は土日祝関係ない仕事してたから見てないわ
後でつべあさってみよう+0
-0
-
610. 匿名 2020/11/16(月) 10:44:26
DJOZUMAは勝手にやったんじゃなく
プロデューサーからヤレっていわれてやったのに後になって
OZUMAの独断にされたんでしょ 非道い話だと思ったわ+31
-1
-
611. 匿名 2020/11/16(月) 10:45:59
>>8
わかる。しかし逆に詳しく知りたくなり、進撃にはまってしまいました。+9
-0
-
612. 匿名 2020/11/16(月) 10:46:36
>>573
写真集なんか完全な黒歴史よねw+3
-5
-
613. 匿名 2020/11/16(月) 10:59:11
>>33
アウトwww
大晦日だけは家族で紅白見たりして夜更かしを許されてる小学生沢山いるからなぁ+5
-0
-
614. 匿名 2020/11/16(月) 11:03:03
>>501
コワイwwww+8
-0
-
615. 匿名 2020/11/16(月) 11:05:05
>>580
盛り上げ役としては氣志團はすごくよかった
まさにエンターテイメントだったしまた出てほしいよ
DJOZMAは封印で+22
-0
-
616. 匿名 2020/11/16(月) 11:13:04
>>311
あれ長かったよねー。あんまり長いからチャンネル変えてトイレ行ってチャンネル戻したらまだ歌ってた。
+1
-0
-
617. 匿名 2020/11/16(月) 11:37:41
>>460
他の子達ピシッと腕上げてる中センターにこれされたら辛いね
やる気ねーなら私に変わってくれよ!ってスポーツみたいな世界じゃないから余計に+13
-1
-
618. 匿名 2020/11/16(月) 11:43:59
>>446
2人ともすごいね!変身物のヒーローみたい!+28
-0
-
619. 匿名 2020/11/16(月) 11:56:55
スカート履いたきゃりーぱみゅぱみゅが外国人に乗って肩車してるところがなんか気持ち悪くて無理だった+8
-0
-
620. 匿名 2020/11/16(月) 11:59:00
MISIA圧巻の熱唱の後の嵐のパフォーマンス
本人たちもどことなしかやりづらそうだった+16
-0
-
621. 匿名 2020/11/16(月) 12:00:33
>>509
日清のCMみたいやな😆+5
-0
-
622. 匿名 2020/11/16(月) 12:02:29
櫻井翔がキングヌー のことをキング&ヌーと言った時、びっくりした‼️+7
-0
-
623. 匿名 2020/11/16(月) 12:08:06
>>149
ほんっとこれ最高だったー
桑田佳祐のすごさよ!
あぁまた見たいな+33
-2
-
624. 匿名 2020/11/16(月) 12:23:55
皆さんおいくつ?
70代?+3
-4
-
625. 匿名 2020/11/16(月) 12:27:44
>>68
Toshlが、紅白スタッフから「ゴジラ倒すぞーって言って下さい」って言われて、びっくりしたけど、「YOSHIKIに確認します」って答えて、YOSHIKIにお伺いたてたって言ってたね。
そんなことさせんなよと思ったけど。+19
-1
-
626. 匿名 2020/11/16(月) 12:34:27
少年隊の「仮面ライダー」(笑)
リアルタイムで見ていたのですが、仮面ライダーと聞いて固まりました(笑)+8
-0
-
627. 匿名 2020/11/16(月) 12:35:05
H Jungle with t の「wow war tonight」
リアルタイムで観てないけど動画で観て鳥肌立ったし浜田のスター性すごい。
古舘伊知郎の前口上。松本人志登場。ステージ上もみくちゃ。
とにかくすごかった。+14
-1
-
628. 匿名 2020/11/16(月) 12:37:58
スーザンボイルさんが出場した時にキムタクとの会話が噛み合わなかったこと。あれはキムタクに落ち度は無かった。
司会者「日本はどうですか?」
(通訳者が通訳してから)
スーザンボイルさん「Wow」
通訳者「ワーオ、素晴らしいと言っています。」
+10
-0
-
629. 匿名 2020/11/16(月) 12:40:43
きゃりーぱみゅぱみゅがうまく言えなくて噛んだ稲垣吾郎(笑)
あれは噛んでも仕方ない。+10
-0
-
630. 匿名 2020/11/16(月) 12:46:58
>>66
テレ東の開運!なんでも鑑定団に棟方志功氏の作品が出品され、本物だと鑑定されるとびっくりするほどの値段がつきますね。
棟方志功氏は45年前に亡くなっているから、志功の作品は見る機会はあっても実際に人物を見た人は少ないと思います。
昭和48年大晦日放送の第24回紅白歌合戦は歌手、ゲスト、審査員と豪華な顔ぶれがそろってますね。
だから視聴率も高かった。+13
-0
-
631. 匿名 2020/11/16(月) 12:47:00
>>9
真っ先に思った笑+1
-0
-
632. 匿名 2020/11/16(月) 12:52:12
>>37
すごく緊張してたみたいだけど歌い出したらスイッチ入ってかっこよかったねー。歌ってくうちに斜め下チラ見する「明菜角度」に感動した。また出て欲しいな。+27
-0
-
633. 匿名 2020/11/16(月) 12:58:27
>>617
やる気無いっていうより、これ心の病気じゃない?+9
-3
-
634. 匿名 2020/11/16(月) 13:02:00
>>149
私もここ年の紅白好きだった
椎名林檎と宮本浩次もかっこよくて、ただ、宮本さんの着物がはだけすぎて放送事故ちっくだった
宮本さんは着物姿似合うけど生放送はスーツじゃないとだめだな+32
-0
-
635. 匿名 2020/11/16(月) 13:02:06
>>234
本人は可愛いのに、どうしても男を侍らせたい感があるのがちょっと・・・+15
-0
-
636. 匿名 2020/11/16(月) 13:03:24
>>552
それそれ。あと、きちんと膝を綺麗に閉じてるのもわざとらしくて見てられない。+9
-0
-
637. 匿名 2020/11/16(月) 13:13:47
SMAPが審査員のタモさんに近寄って歌ったのが良かった。+13
-0
-
638. 匿名 2020/11/16(月) 13:18:35
>>33
これ見てたけど
女の人の胸はこれ本当に見せてんの?+0
-6
-
639. 匿名 2020/11/16(月) 13:19:38
>>33
どうせなら男がそのTシャツ着れば面白かったんじゃないねかな+0
-4
-
640. 匿名 2020/11/16(月) 13:21:44
>>468
おハマが初出場の時は
Boys&Girlsを歌ったから
ドレスではないはず+4
-0
-
641. 匿名 2020/11/16(月) 13:24:06
木村カエラのベリーショート
Butterflyすごく良かった+1
-0
-
642. 匿名 2020/11/16(月) 13:35:25
>>446
赤が広がるタイミングが完璧!+35
-0
-
643. 匿名 2020/11/16(月) 13:37:25
>>8
CDだとかっこいいのに、生だと微妙だった。+11
-1
-
644. 匿名 2020/11/16(月) 13:38:43
秋元グループの 突然の卒業宣言+1
-1
-
645. 匿名 2020/11/16(月) 13:40:59
>>589
紅白じゃないけど、レッツゴーヤングっていう
歌番組のリハーサル中、河合奈保子が奈落に
落ちて怪我したのもNHKホール+11
-0
-
646. 匿名 2020/11/16(月) 13:48:42
とんねるずの紅白+12
-1
-
647. 匿名 2020/11/16(月) 13:54:24
>>185
どう考えてもこの演出を公共の電波にのせようと考えた人が悪くて、道具貸しただけの会社はなんの落ち度もないでしょ。+29
-0
-
648. 匿名 2020/11/16(月) 13:58:38
>>61
ひばりさんは凄い人だけど、お婆ちゃん達ももういいよと言ってる〜
破産したんだよね?息子さん、どしたんだろ
ひばり商法で相当もうけたはずなのに
+14
-0
-
649. 匿名 2020/11/16(月) 14:22:19
兄弟船でウルトラ兄弟が友情出演したやつ
ウルトラマンがシュールだった!+3
-0
-
650. 匿名 2020/11/16(月) 14:25:57
>>580
氣志團はロックフェスとかで上手に盛り上げてくれる
香川に来た時地元のスーパー(マルナカ)のテーマソング歌ってくれて大受けだった+18
-0
-
651. 匿名 2020/11/16(月) 14:35:47
>>278
わたしは当時小学生だったけれど母親が激怒していた+3
-1
-
652. 匿名 2020/11/16(月) 14:37:36
>>22
当時見ててもっと偽物っぽかったイメージ…動いてると何か着てるよなって分かりやすかった気がする。
今見るとキノコ?が下品だね、せめて下は普通に水着のデザインとかにすればよかったのに。そういう問題でもないのかもしれんけど…
+14
-2
-
653. 匿名 2020/11/16(月) 14:47:03
>>573
トピずれだけどこの家族の家族写真はほんと金持ちでおしゃれなファミリーって感じだ…
+19
-0
-
654. 匿名 2020/11/16(月) 14:47:56
>>633
ステージに上がれば関係ないから。ましてやこれフェスだよ自分たちのファン以外大勢いる前でこれって一個人の評価が下がるならまだいいけどこれでグループが悪く見られるんだよ。+12
-3
-
655. 匿名 2020/11/16(月) 14:52:06
>>149
未だにテンション上げたい時、何か頑張りたい時は
この時のサザンの勝手にシンドバッドを見て
モチベーションをあげてます!!!!!!!!!+5
-0
-
656. 匿名 2020/11/16(月) 14:53:18
1994年のaccess
同性愛をテーマにした曲だったから(MVもやばい)ハラハラしながら見た記憶…+5
-0
-
657. 匿名 2020/11/16(月) 14:55:29
>>70
私は西川貴教かと思た+6
-0
-
658. 匿名 2020/11/16(月) 14:59:57
>>37
ひさしぶりに見た明菜さん、年齢を重ねても綺麗で可愛かったけど、髪型が昭和のまま…というか 古くさかった。
違う髪型なら 更に若々しく見えたかな+1
-5
-
659. 匿名 2020/11/16(月) 15:02:51
>>60
オーラと存在感が半端なかった+17
-0
-
660. 匿名 2020/11/16(月) 15:09:00
>>61
その時間分、その年活躍した歌手なりグループをもっと出してあげればいいのにと思った。ナツメロばかりだから新しい人の歌がなかなか定着しない。+6
-1
-
661. 匿名 2020/11/16(月) 15:10:23
>>643
声量が弱く感じた+10
-1
-
662. 匿名 2020/11/16(月) 15:13:32
セクゾが立ち位置間違えたやつなかった?+3
-0
-
663. 匿名 2020/11/16(月) 15:14:52
Mr.Childrenが初めて紅白出た時!
GIFTみんなで歌ったのすごくよかったーーー!!+2
-0
-
664. 匿名 2020/11/16(月) 15:22:28
>>241
私はこの時のやつより、次の年の楽曲版の方が好きだった。
この順位の所為か、アンチに11の癖に1位目指すとか笑えるってかなり言われてて悲しかった。次は世界選抜総選挙1位の癖に世界選抜落ちって言われてて苦しかった。+0
-0
-
665. 匿名 2020/11/16(月) 15:30:17
>>617
やる気あるやつにやらせるってのをしないのが秋元康だしね・・・
ステージ裏まだ許せるけど、表でこの状態だったら休ませて代わりの子を立てた方が良かったのにね。+6
-0
-
666. 匿名 2020/11/16(月) 15:32:33
>>252
二宮氏の顔が気になる+1
-0
-
667. 匿名 2020/11/16(月) 15:33:41
>>9
リハーサルはどうやってクリアしたんだろう...+0
-0
-
668. 匿名 2020/11/16(月) 15:37:38
>>667
他の衣装着てたんじゃない?
ただ、事前に打ち合わせしてもう少し違う演出したら面白かったんじゃないかなー
すり合わせしたのが、ゴールデンボンバーの様に思う。パフォーマンス面白かったな。+1
-2
-
669. 匿名 2020/11/16(月) 15:44:10
>>3
この間YouTubeでまた見た。曲も好きだし、尖っててすごいなと思う。+2
-2
-
670. 匿名 2020/11/16(月) 15:46:00
>>474
初めてみた!
動画見たら音楽が耳から離れない笑+2
-0
-
671. 匿名 2020/11/16(月) 15:49:09
>>3
歌下手なんだよね+5
-3
-
672. 匿名 2020/11/16(月) 15:54:08
イエローモンキーがJAM歌ったとこ。
NHKでは絶対に聴けないと思ったから、感動した。+13
-1
-
673. 匿名 2020/11/16(月) 15:54:24
>>407
失敗してた人が出てたのもいいよね!
今年もあの人出て欲しい笑+3
-0
-
674. 匿名 2020/11/16(月) 16:00:52
>>13
本人はお洒落気取っていたけど
歌唱力がお粗末でしたね+5
-3
-
675. 匿名 2020/11/16(月) 16:25:16
10年前くらいかな。ディズニーのキャラがメドレーで歌って、ディズニーリゾート以外で出演していいんだと驚いた。
パレード観ているようですごく楽しかった。+7
-0
-
676. 匿名 2020/11/16(月) 16:29:42
>>501
笑いすぎて腹痛いww+9
-0
-
677. 匿名 2020/11/16(月) 16:29:52
嵐の初出場の時のメンバーの嬉しそうな笑顔は素敵だった。嵐のことよく知らなかったけど、そこから好印象になって興味持ったな。+2
-0
-
678. 匿名 2020/11/16(月) 16:31:38
Gacktの上杉謙信
すごくかっこよかった+8
-0
-
679. 匿名 2020/11/16(月) 16:37:03
>>99
周りの冷めた感じ。呆れて笑ってる子もいたよね。+10
-2
-
680. 匿名 2020/11/16(月) 16:54:29
>>79
なにその演出www
シュール過ぎて笑えたwww+10
-0
-
681. 匿名 2020/11/16(月) 16:55:43
>>638
裸に見えるスーツ的なやつだよ。+1
-0
-
682. 匿名 2020/11/16(月) 17:00:02
ずっと出られなかったキンキが出た時、嬉しかったな
剛が自分の祖父母に見せてあげたかったって言ってたのちょっと切なかった+15
-0
-
683. 匿名 2020/11/16(月) 17:18:29
>>654
そういう演出でしょうに。自分で色々と決める事できないと思うけど。上からの支持だよ!+1
-2
-
684. 匿名 2020/11/16(月) 17:19:53
>>679
もういい加減若い子を叩くのをやめたら?おばさんって本当に叩くの好きだよね?+0
-7
-
685. 匿名 2020/11/16(月) 17:25:52
わりと最近だけど、宇多田ヒカルさんのロンドンからの中継。
事前にものすごく話題になってたけど、緊張してるのか音程とか微妙な感じで「宇多田さんくらいのアーティストでも、やっぱり紅白は緊張するのかな」ってドキドキしながら見てました。+8
-0
-
686. 匿名 2020/11/16(月) 17:26:41
>>683
上からの指示って言っても秋元とズブズブな関係なのよね〜
+2
-0
-
687. 匿名 2020/11/16(月) 17:27:49
>>11
加山雄三だね?+5
-0
-
688. 匿名 2020/11/16(月) 17:27:57
衝撃とかではないのですが、
演歌歌手の三山ひろしさんが、けん玉ギネス記録への挑戦しながら歌ってた場面。
見てる私がめっちゃハラハラして、歌なんて入ってくるはずもなく、失敗した時に、あーっ!て家族みんな声出しました。+5
-0
-
689. 匿名 2020/11/16(月) 17:40:21
>>474
もうだいぶ前だけど、これは忘れられない。
小学生の時にみたけど、よく喋る親が黙り込んで気まずい空気から何も聞いちゃいけないんだろうなと子供心に思った。+3
-0
-
690. 匿名 2020/11/16(月) 17:54:37
>>233
二宮が芸能界を卒業するんですか?って聞いてたよね笑
嫌味っぽかったけどナイス!って思ったわ+48
-0
-
691. 匿名 2020/11/16(月) 17:55:41
>>22
これ、正月あけて学校行ったらクラスで話題になったよ。結構な人数が見ていて皆やばかったよねと言ってた。
それだけ沢山の人が見てるなかでヤバイことやっちゃったんだよね+2
-0
-
692. 匿名 2020/11/16(月) 18:11:51
長渕剛が被災地の瓦礫からうたうやつ+2
-0
-
693. 匿名 2020/11/16(月) 18:14:16
>>61
ひばりさんファンのうちの母は、「こんなのひばりじゃない。これ流すくらいなら昔の映像流したほうがずっといい」って言ってた。+16
-0
-
694. 匿名 2020/11/16(月) 18:28:23
>>9
あの歌カッコいいのにギャグみたいになっちゃってるの残念なんだよな〜🕶+2
-0
-
695. 匿名 2020/11/16(月) 18:33:04
>>13
大晦日だし、家族集まってる時に家族で見たくない‥
お茶の間凍るよね‥凄い空気になりそう。+9
-0
-
696. 匿名 2020/11/16(月) 18:34:34
>>188
この続き見たけど2位の指原呼ばれた後の
驚きと嬉しさが混ざった「1位だ!」って笑顔からの
素通りしながら自分を指差して私は⁈私は⁈ってジェスチャー悲しすぎる
事前に順位は言わなくてもランクインしてるかどうかくらい教えてあげたらよかったのに+11
-0
-
697. 匿名 2020/11/16(月) 18:59:55
>>76
この平成最後の年の紅白の終わりごろにかけて、本当に良かったんだよなーー。
もう、あれで紅白を終わらせても良かったのに。+8
-0
-
698. 匿名 2020/11/16(月) 19:15:25
>>48
あれは確実に徳島の観光収益に寄与したと思う。
次のGWは珍しく県外ナンバーだらけだったもんw
+7
-0
-
699. 匿名 2020/11/16(月) 19:47:11
>>68
麒麟が来るの長谷川なんとかが出たた寸劇?+3
-0
-
700. 匿名 2020/11/16(月) 20:18:32
>>598
面白かった〜!貼ってくれてありがとう+0
-0
-
701. 匿名 2020/11/16(月) 21:03:48
>>487
それは通常運転。
その前の足の間からマイクたかーく投げてキャッチするやつ。
生放送で強心臓だよねw+1
-0
-
702. 匿名 2020/11/16(月) 23:02:18
>>336
ズボンのチャックが開いてたのは森進一。
それに気付いた白組陣が間奏の時に森進一を囲んでチャックを上げさせた+1
-0
-
703. 匿名 2020/11/17(火) 04:20:59
>>679
おばさんじゃなくてすいません+0
-0
-
704. 匿名 2020/11/17(火) 07:59:43
>>507
司会だったニノが「芸能界を、じゃないですよね?」って言ったの笑った。+8
-0
-
705. 匿名 2020/11/17(火) 08:30:34
>>565
ジョニーが⁉️相変わらずカッコ良くて渋いおじさんになってたけども。+0
-1
-
706. 匿名 2020/11/17(火) 12:02:28
>>662
勝利くんの機転の早さがが凄かったね+2
-0
-
707. 匿名 2020/11/17(火) 12:52:40
>>149
平成総まとめの紅白が昭和の歌手に助けられる
という記事読んで確かにね〜と
初めて気が付いた
+10
-0
-
708. 匿名 2020/11/17(火) 13:55:29
>>646
これ何歳くらいのときだろう?
二人ともお腹へっこんでてガリガリだね
+1
-0
-
709. 匿名 2020/11/17(火) 14:04:04
>>174
プレッシャーすごかったと思う。
紅白だし家族で「全国大会優勝○○高校ダンス部」みたいなのも素直に受け入れられる番組だと思ってた。実際このメンバーがどうか覚えてないけど…
AKBみたいな集団が出ても…私物化してるし。+4
-1
-
710. 匿名 2020/11/17(火) 14:48:06
>>677
何だかんだ言っても紅白歌合戦出場は、歌手本人だけでなく、周りのスタッフや歌手の家族にとっても喜ばしい事だからね
Xみたいなゴリゴリのロック勢でも、親が喜ぶ、いい親孝行になる等言って笑顔でインタビューに答えるんだし+1
-0
-
711. 匿名 2020/11/17(火) 16:00:14
木村拓哉がスーザン・ボイルに英語で話しかけた時。
もう一度みたい。+5
-0
-
712. 匿名 2020/11/17(火) 18:04:53
>>249
あゆのドレス姿が、まるで、夢の国のお姫様みたいだね!!
さすが、童話のお姫様のドレスは、松山恵子さんが着ていたようなスカートの大きくふくらんだドレスのほうがいいよね!!
+7
-0
-
713. 匿名 2020/11/17(火) 18:07:17
>>249
いつか、乃木坂や櫻坂や日向坂のメンバー全員が、スカートの大きくふくらんだドレスを着て、ステージに立ってほしいですね!!
もしかしたら、赤字覚悟になるのかもしれませんね!!+4
-0
-
714. 匿名 2020/11/17(火) 19:49:42
YOSHIKIが「僕たちがゴジラを倒します」とか茶番劇やらされたやつ+9
-0
-
715. 匿名 2020/11/17(火) 20:28:30
>>60
2番の歌詞間違えてもニコニコ+1
-0
-
716. 匿名 2020/11/17(火) 20:50:32
1979年 研ナオコ ひとりぽっちで踊らせて
世良譲さんのピアノ伴奏なのに歌い出しを間違えやり直す+2
-1
-
717. 匿名 2020/11/18(水) 09:40:01
>>3
もっくんってちんぽも出してるよねヌードで+1
-0
-
718. 匿名 2020/11/18(水) 09:49:52
>>81
はるっぴは可哀想だった
リハで選抜されたという体で予行練習したからランクインしてると思い込んでて、呼ばれない→上位!?って気持ちがどんどん大きくなって前に出てきてしまった。ところが神セブンどころか圏外というね…+6
-1
-
719. 匿名 2020/11/18(水) 11:11:01
>>654
確かに金払ってフェス見にいってあれ見せられたらキレるかも。+2
-0
-
720. 匿名 2020/11/18(水) 16:58:40
>>210
通訳さん伝えたんだ!
見たはずだけど忘れてた+3
-0
-
721. 匿名 2020/11/18(水) 17:04:25
>>628
?
ごめん、意味がわからない+0
-0
-
722. 匿名 2020/11/19(木) 08:58:46
>>557
田舎だw+0
-2
-
723. 匿名 2020/11/19(木) 12:17:46
>>2
くっだらないヤラセ+2
-0
-
724. 匿名 2020/11/19(木) 13:09:55
>>158
NHKでやるのはヤバすぎるやろw+0
-0
-
725. 匿名 2020/11/19(木) 23:29:55
>>33
爪痕残したかったんだろうけどひどすぎるね。
自分のライブでやればよかったのに+0
-0
-
726. 匿名 2020/11/20(金) 03:17:42
>>37
生歌じゃなくて事前収録してたやつを流してた+1
-1
-
727. 匿名 2020/11/20(金) 10:07:26
>>183
ちょっとJLOっぽい。
大澄賢也もいる?+1
-0
-
728. 匿名 2020/11/20(金) 10:16:31
>>324
いい人だ。
そのエピソードでうるっと来た。+2
-0
-
729. 匿名 2020/11/20(金) 10:57:55
>>479
タモさん愛されてるなーw+3
-0
-
730. 匿名 2020/11/20(金) 16:21:50
画像は貼れませんが、氣志團
ダンサーが全員全裸に見えた。スーツみたいだったけど、衝撃でした!+2
-0
-
731. 匿名 2020/11/20(金) 16:23:04
ダルビッシュが髪切ったやつかな?+2
-0
-
732. 匿名 2020/11/21(土) 01:13:36
>>60
私これをガキ使かなんかで山崎邦正が真似したとき、死ぬほど笑い転げたなー+0
-0
-
733. 匿名 2020/11/21(土) 08:22:16
>>406
すごい美人だよ!ダンスはともかくw+2
-0
-
734. 匿名 2020/11/21(土) 09:02:10
唯一口パクをしたという中山美穂。上沼恵美子が言ってた紅白でたった一人だけ口パクしたというのが、多分中山美穂の「ただ泣きたくなるの」+1
-0
-
735. 匿名 2020/11/21(土) 10:48:23
>>275
全然この二組の歌手の曲聞いたことなかったのに私もすごく感動した+0
-0
-
736. 匿名 2020/11/21(土) 12:32:45
>>108
順調だったのがこの時から崩れたんじゃなくて、元から色々おかしくなってたんだと思う。「ごめん、ちょっと恥ずかしかったw」とかSNSで書けば慰めてくれるファンなんて山程いるし新規ファンも増えたはずなんだけど。AKBの競走世界に毒されて自分を追い込みすぎたんだろうなと。+2
-0
-
737. 匿名 2020/11/21(土) 12:56:02
>>726
嘘書いちゃダメだよ 紅白の後に密着番組やってたけど生で歌ってたよ+0
-1
-
738. 匿名 2020/11/22(日) 03:50:50
>>737
N〇Kの人から聞いたけど
嘘教えられたのかな+0
-0
-
739. 匿名 2020/11/23(月) 10:07:53
>>35
え?うちは大晦日実家でおじいちゃんおばあちゃん親戚の子供とかみんなで笑いながら恋チュン踊ってたの思い出してなついなぁって思ったけど。+0
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する