- 1
- 2
-
1. 匿名 2020/11/15(日) 18:11:09
教えてください
画像も貼ってもらえたら嬉しいです+51
-458
-
2. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:08
欅が倒れたヤツ+701
-29
-
3. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:34
モックンのコンドーム
衝撃でした
+711
-8
-
4. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:42
氣志團の裸に見えるヤツ+1348
-7
-
5. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:44
けん玉失敗しちゃったやつ
今年もやるのかな〜+690
-2
-
6. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:50
モッくん+175
-4
-
7. 匿名 2020/11/15(日) 18:12:57
仮面ライダー+404
-3
-
8. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:10
紅蓮の弓矢の中途半端な演出+220
-14
-
9. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:13
DJOZMA+471
-8
-
10. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:20
矢沢の初出場+69
-9
-
11. 匿名 2020/11/15(日) 18:13:24
少年隊の仮面舞踏会を
仮面ライダー
と曲紹介したやつ+657
-2
-
12. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:17
吉川晃司が出入り禁止騒ぎを起こして
河合奈保子さんに迷惑を掛けた回+300
-4
-
13. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:20
+507
-5
-
14. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:32
欅坂がぶっ倒れたやつ+127
-11
-
15. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:40
キンプリ紅白
早着替え+346
-211
-
16. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:50
安室ちゃん産休から復帰の涙!!
確か過去最高視聴率なんだっけ?+1088
-36
-
17. 匿名 2020/11/15(日) 18:14:53
小林幸子の電飾衣装が半端な感じで終わったやつ+302
-5
-
18. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:04
ゲスの極み乙女。をもう一度!+47
-194
-
19. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:08
メガ幸子+224
-3
-
20. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:15
モックンのコンドーム
DJOZUMAの裸体タイツ
後者は出入り禁止になったけど
モックンは大河出てたね+526
-12
-
21. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:31
>>4
あれ2006年だもんね。
もう知らないという世代までガルちゃんやってそう。+371
-11
-
22. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:31
>>4
懐かしい〜!今見てもこれはアウトだわ笑
NHK出禁になったんだっけ?+1134
-14
-
23. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:32
+113
-9
-
24. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:36
マツコとタモリのさむーいやつとか?w+467
-10
-
25. 匿名 2020/11/15(日) 18:15:54
健くんの「踊らされてる」発言
草履脱げたのも笑
三宅健のラヂオでも健くん、相当落ち込んでたみたい
今年はV6紅白出場するのかな〜+389
-7
-
26. 匿名 2020/11/15(日) 18:16:01
泉谷しげる「手拍子してんじゃねーよ!」+132
-6
-
27. 匿名 2020/11/15(日) 18:16:15
MISIA
ホイッスルボイスからのロングトーンで鳥肌たったし、歌手の方々も沸いてたよね。+715
-20
-
28. 匿名 2020/11/15(日) 18:16:19
>>9
男は本当に服を脱いで、女の子は裸かと思わせるタイツを着て踊るんだよね
あれは本当に面白かった!+299
-75
-
29. 匿名 2020/11/15(日) 18:17:10
ギター燃やしたやつ+36
-5
-
30. 匿名 2020/11/15(日) 18:17:15
平手友梨奈、最後の紅白
全身全霊の「僕は嫌だ」震えた+69
-742
-
31. 匿名 2020/11/15(日) 18:17:21
大島優子が突然卒業発表した回
+621
-25
-
32. 匿名 2020/11/15(日) 18:17:35
>>4
当時小学生だったきがする+65
-1
-
33. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:16
これやろ
苦情殺到したやつ+765
-6
-
34. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:29
画像無いんだけど、沢田研二の「アマポーラ」が今でも印象に残ってる。ピンクのサテンのスーツ着てて、撃たれて血が飛び散りながらも歌うって言う演出で本当に死んじゃうのと心配した五才の大晦日。+284
-1
-
35. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:31
>>1
これのどこが名場面、珍場面なの?+365
-7
-
36. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:35
とんねるずが赤鬼白鬼で情けねえを歌った時+184
-8
-
37. 匿名 2020/11/15(日) 18:18:53
久しぶりに中森明菜が出た回+1002
-11
-
38. 匿名 2020/11/15(日) 18:19:35
>>22
普通につまんない+192
-51
-
39. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:02
早いね、もう紅白を語る時期なのか
2020年あっという間だったな+244
-6
-
40. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:35
美川憲一と春日のコラボ。当時オードリーファンでめちゃくちゃ笑いながら見てた+307
-3
-
41. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:44
バスタブに居た宮沢りえ+458
-4
-
42. 匿名 2020/11/15(日) 18:20:59
>>22
これ普通にリハーサルとかでわかってたんじゃないのかな?
批判が来てみて初めてやべーってなったんじゃ?+552
-6
-
43. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:00
吉川晃司のシャンパンぶちまけ、ギターに火をつけるなどの
過激なパフォーマンスの影響で
あとの出番だった河合奈保子が歌いづらかった事件+305
-3
-
44. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:03
>>36
これだね
受信料を払おうw+457
-7
-
45. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:05
MISIAのつつみこむようにの
ロングボイス+281
-6
-
46. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:50
>>35
トピ画に使えそうな画像がなかったので、不快だったらごめんなさい+14
-50
-
47. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:54
>>4
その後アナウンサーが謝罪してたけど
(テレビ見た人からクレーム殺到で)
会場の人達はそれ聞いて爆笑してたよねww
+404
-8
-
48. 匿名 2020/11/15(日) 18:21:56
米津玄師の出場
良かったなぁ+742
-19
-
49. 匿名 2020/11/15(日) 18:22:13
鶴瓶さんの司会が一番良かったですし、一番記憶に残っています。
ちゃんと歌手の背景を自分で調べて、自分の言葉で語って紹介している。
良い司会者だなーと思いました。
でも、分刻み(秒刻み)の生放送の紅白司会には向かないのでしょうね。
機会があれば、また鶴瓶さんの紅白司会が見たいです。+170
-36
-
50. 匿名 2020/11/15(日) 18:22:55
>>30
ださー+297
-19
-
51. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:03
>>30
くだらなすぎて震えた+318
-19
-
52. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:18
>>16+543
-15
-
53. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:32
安室ちゃんのラスト紅白
衣装も髪型も素敵だった+990
-37
-
54. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:34
WaT(小池徹平とウエンツ)が歌ってる最中にカメラマンがマイクのコード引っ掛けちゃってマイクが倒れたけど2人とも驚きながらも一生懸命歌っててちょっと感動した。+561
-4
-
55. 匿名 2020/11/15(日) 18:23:56
小池徹平のマイク倒れて地声で歌ったやつ。
ひたむきなかんじがめっちゃ良かった!+441
-2
-
56. 匿名 2020/11/15(日) 18:24:21
>>22
家族で見ててザワついたよ+273
-6
-
57. 匿名 2020/11/15(日) 18:24:29
>>42
最後だけオズマのサプライズだったって言われてはいるけど、ダンサーも多いしどっかしらから漏れそうだよね+323
-2
-
58. 匿名 2020/11/15(日) 18:24:47
布施明が少年よを歌っている時に
仮面ライダー響鬼が出てきた時は興奮した!
+104
-5
-
59. 匿名 2020/11/15(日) 18:24:50
Watのマイクが倒れたアクシデント
二人が目を合わせてマイクなしで一生懸命歌っててちょっと感動した+702
-3
-
60. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:23
黒部ダムから中島みゆき+558
-3
-
61. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:37
最近だとAIの美空ひばりさん。
企画自体が気持ち悪いし、亡くなった人の姿を蘇らせなくてもいいと思うし、それを大晦日にやるのもどうなの?って思った。+773
-8
-
62. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:38
>>53
私がびっくりしたのは収録だった事
収録であんなにウッチャンと普通に掛け合いできるものなの?打ち合わせしてるとはいえ
最後泣いた時泣いちゃった、平成の終わりって感じで+9
-116
-
63. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:51
>>42
GOサイン出したプロデューサーに恨み言言ってなかったっけ?俺らのせいにするんですか?逃げるんですか?みたいなこと。+538
-1
-
64. 匿名 2020/11/15(日) 18:25:59
ハートキャッチプリキュア
何故AKBに水樹奈々相手に生歌をさせてしまったのか+155
-7
-
65. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:01
>>22なんでそこにサブちゃん!?+386
-2
-
66. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:16
1973年(昭和48年)の紅白歌合戦。
審査員として版画家の棟方志功氏が出演しています。+122
-3
-
67. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:28
生方アナのミソラ発言+95
-3
-
68. 匿名 2020/11/15(日) 18:26:44
XJAPANのトシさんがゴジラ倒すぞーって叫んだやつ
その後でアナウンサーさんがしれっとゴジラ退治できてよかったですと言ってなかったっけ+302
-1
-
69. 匿名 2020/11/15(日) 18:27:18
余裕でショートヘアの安室ちゃん+49
-9
-
70. 匿名 2020/11/15(日) 18:27:20
>>30
米津玄師かと思ったよ+130
-10
-
71. 匿名 2020/11/15(日) 18:27:58
和田アキ子のマイクパフォーマンス
マイクを離して肉声で歌ったやつ+382
-26
-
72. 匿名 2020/11/15(日) 18:28:28
タモリとマツコの変な演出+232
-3
-
73. 匿名 2020/11/15(日) 18:28:50
土屋太鳳が郷ひろみの横で踊り狂ってたやつ
ダンスは上手なのかもしれないけど
スタイルが悪いから子供が大暴れしてるみたいだった+555
-24
-
74. 匿名 2020/11/15(日) 18:29:11
>>53
HEROめっちゃ上手かった
ライブよりテレビの方が響かないから
最後泣いちゃった時ガル実況重かったなw+495
-26
-
75. 匿名 2020/11/15(日) 18:29:31
>>59
本当に2人とも機転が早いし、仲良しなんだなと感動した
口パクじゃなかったし+327
-3
-
76. 匿名 2020/11/15(日) 18:29:39
最近なら米津玄師+557
-9
-
77. 匿名 2020/11/15(日) 18:29:58
YUKIの頭の丁度良い場所にキラキラの星が落ちてきて止まった✨のは可愛かった。+239
-5
-
78. 匿名 2020/11/15(日) 18:30:03
>>68
紅白の茶番ほんといらないww
いやむしろ笑えるけど+101
-4
-
79. 匿名 2020/11/15(日) 18:30:09
ジュリーが歌の途中でポケットから鳩を出す。
しかも終わるまでずっと指に止まってた。+276
-0
-
80. 匿名 2020/11/15(日) 18:30:25
>>48
曲の世界観と合った演出だったね
次の年のGWに徳島旅行したんだけど大塚国際美術館物凄い人だったわw+460
-8
-
81. 匿名 2020/11/15(日) 18:30:39
AKBの総選挙?で、下の順位から発表されて残りが2位と1位(指原か山本彩か)の場面で、自分が呼ばれると思って違う子が舞台の真ん中に出てきちゃったやつ+292
-3
-
82. 匿名 2020/11/15(日) 18:31:01
>>73+243
-10
-
83. 匿名 2020/11/15(日) 18:32:06
美輪明宏さんが黒髪ショートヘアーのかつらをかぶってスーツを着て、原爆の恐ろしさの歌を歌った時あったけど、格好良かったよ!+346
-8
-
84. 匿名 2020/11/15(日) 18:32:09
>>46
不快です!+20
-60
-
85. 匿名 2020/11/15(日) 18:32:54
>>18
キラーボールをもう一度 みたいw+14
-3
-
86. 匿名 2020/11/15(日) 18:33:01
+197
-41
-
87. 匿名 2020/11/15(日) 18:33:14
MISIAのナミビアの砂漠🏜で歌ってたやつは生なの?生じゃないの?論争があったような
風の音が混じってたから生!て人と砂漠で生放送なんて難易度高い事やらない!て人と両方いた気がする+148
-3
-
88. 匿名 2020/11/15(日) 18:34:27
>>16
動画観ると 毎回もらい泣きしちゃう+219
-25
-
89. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:10
スーザンボイルが出た時に、キムタクが話した英語が通じなかったのか、スーザンがノーリアクションだった事+250
-9
-
90. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:13
>>12
あの後、彼は楽屋で河合さんに謝罪したよね+112
-1
-
91. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:13
>>42
絶対NHK側も知ってたはずよね+374
-3
-
92. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:16
WATのマイクスタンドをカメラマンが倒しちゃったやつかな+84
-1
-
93. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:31
>>86
殺虫剤かけられたゴキブリの動きに笑った!+311
-7
-
94. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:32
>>13
手に持ってるのは何ですか?+143
-1
-
95. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:35
珍場面っていうか安室ちゃん引退の時ズンドコ節歌ってた氷川きよしと限界サバイバーのギャップはびっくりした+144
-0
-
96. 匿名 2020/11/15(日) 18:35:42
この時の浜崎あゆみ+263
-13
-
97. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:10
>>37
細い声でにこやかに話していて、いざスタンバイでスイッチ入った瞬間がカッコ良かった。+261
-9
-
98. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:16
桑田さんが白塗りの三波春夫のコスプレで出てた。+100
-18
-
99. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:31
+30
-231
-
100. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:04
>>40 オードリーが大ブレイクした年だよね。覚えてるw鬼瓦の春日がグルグル回り始めたとこでわたしも笑ったよw+174
-3
-
101. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:05
>>77
これは可愛かったね+482
-18
-
102. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:20
>>82
手足短いから映えないんだよね
この次の年かなんかに橋本マナミが誰かの横で踊ってたけど、
スタイルがいい代わりにダンスは下手だった+65
-28
-
103. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:23
>>91
NHKのリハーサルの時には普通に服を着て誤魔化して、いざ本番の時に裸になったみたいだから、NHKは知らなかったって話してたよ。+281
-6
-
104. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:41
Gacktが上杉謙信を演じながら歌ったの評判良かった
今あんなに怪しげな感じになっちゃうとはね( ; ; )+191
-2
-
105. 匿名 2020/11/15(日) 18:37:48
>>4
DJ Ozmaだったっけ?
親戚集まってみてたからまあ空気が凍りついたよね+236
-4
-
106. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:15
紅白で選抜の何かやったやつで自分が選ばれると思って前に出た人。
恥ずかしくてダサって思った。
AKB系って色々やらかすよね、大島優子の卒業宣言とか。
+200
-10
-
107. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:16
>>30
これを筆頭に迷惑をかけてグループを壊した人って印象しかない。+275
-16
-
108. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:35
>>81
あの子あれからおかしくなったみたいだね
+166
-1
-
109. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:51
>>13
等身バランスw+55
-2
-
110. 匿名 2020/11/15(日) 18:38:52
>>62
収録なんてガセ言わないでください。
提供した写真がリハだったと記事にあったけど。
当日はちゃんと生でした。
+117
-1
-
111. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:05
紅白(82年)でふざけまくる桑田佳祐w
当時の紅白は今よりも厳粛で、かなりクレームが来たらしい。+39
-13
-
112. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:33
米津玄師さんの生歌が上手くて感動した思い出!+174
-6
-
113. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:39
これ。この人三回出て二回もこんなことして何してんのって感じ。グループは平然としてるのに。+452
-7
-
114. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:54
>>5
ちょっと楽しみ。芸能人が紛れてるのとか。+98
-8
-
115. 匿名 2020/11/15(日) 18:39:59
>>48
ダンサーが邪魔だった
踊るならせめて 米津の後ろで踊って欲しかった+392
-6
-
116. 匿名 2020/11/15(日) 18:40:20
>>13
顔かっこいいだけ+68
-13
-
117. 匿名 2020/11/15(日) 18:40:50
DA PUMPのCORAZONかな?ロンブー淳が邪魔しにステージ入ってきた時
なんなんあれ+41
-1
-
118. 匿名 2020/11/15(日) 18:40:59
>>9
私はすぐに裸のタイツだと気づいたから面白いと思って普通に観てたけど、隣で観てた母は「凄いなぁ」と唖然としてた。+79
-2
-
119. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:05
あまちゃんのやつ
ユイちゃんがやっと東京に来る事ができた。
同じ曲3度歌うのもしつこいわwって思いながらも感動した!+278
-5
-
120. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:12
>>86
コレってこんなに高速トチ狂いダンスだったっけ??
でもまあリアルタイムで観てたけど、米津よりもダンサーに釘付けだったのは確かw+239
-2
-
121. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:15
武田アナのPPAP+46
-2
-
122. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:30
>>13
妖精さんか小人みたいな等身。+144
-5
-
123. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:33
ドリカムの「何度でも」からの「LOVELOVELOVE」白い服を着た一般の方々と一体になっていて心が打たれた。仲間由紀恵の司会も聞き取りやすくて良かった。+118
-0
-
124. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:35
>>22
あたまおかしいわ
+128
-0
-
125. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:39
>>30
グループは元気なのに1人だけあんなことしてねw+195
-10
-
126. 匿名 2020/11/15(日) 18:41:59
リアディゾンがびっくりするくらい下手だった事+185
-4
-
127. 匿名 2020/11/15(日) 18:42:16
>>22
三郎で草+181
-3
-
128. 匿名 2020/11/15(日) 18:42:44
>>22
これ左の人とかキャプチャでも裸に見えなくもない。
当時は本当の裸だと思って凍ったなぁ+364
-2
-
129. 匿名 2020/11/15(日) 18:42:46
>>125
本人も辞めたくなるだろうね。+3
-20
-
130. 匿名 2020/11/15(日) 18:43:48
30年以上前に沢田研二さんが真っ白なスーツを着て出演されて歌い終わった時に鼻血出したの覚えてる方いますか?親戚達と見てて大騒ぎになった記憶が…+4
-2
-
131. 匿名 2020/11/15(日) 18:43:54
>>37
応援してます!
明菜世代じゃないけど
近藤真彦てやつはとんでもない人間だ!
+382
-6
-
132. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:14
>>86
香水のダンサーみたいな人?
流行ってるのかな。+73
-1
-
133. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:24
>>3
え、なにそれ?+102
-5
-
134. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:33
アッコがマイクなしで歌ったこと。
アレは凄いと思った+165
-6
-
135. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:44
>>22
これはだめだね、どうみても。北島三郎も真顔だし。+302
-1
-
136. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:50
>>12
コレだよね
1985年の紅白
0分17秒ごろ
その後に気を取り直して、歌いきった河合奈保子のプロ意識の高さが素晴らしい
↓
+152
-3
-
137. 匿名 2020/11/15(日) 18:44:50
仮面ライダーとミソラ…をリアルタイムに見た
子供心にミソラ…はヤバイと思った+54
-1
-
138. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:09
>>16
私もそれコメントしようと思った!
それしか思い浮かばなかった。+163
-1
-
139. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:32
氷川きよしの早着替えの時にズボンがなかなか脱げなかった+17
-0
-
140. 匿名 2020/11/15(日) 18:45:38
2009年の矢沢永吉+164
-9
-
141. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:17
>>101
画像ありがとう😉これこれ!ミルクティーみたいなカラーにおかっぱも可愛い。+149
-9
-
142. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:17
>>96
本物の花で作られたドレスを着てた時もあった。
あの頃の浜さんは本当に可愛かった!+218
-6
-
143. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:23
キョンキョンがめちゃくちゃあがって歌えなかったの覚えてる人いるー?+9
-1
-
144. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:28
きよしの早着替えで足が大変そうだったやつ+9
-0
-
145. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:28
>>22
えっ何これ。こんなん紅白でやってたんだ。+148
-4
-
146. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:51
>>86
きもーw+50
-5
-
147. 匿名 2020/11/15(日) 18:46:55
>>110
ごめんなさい、今ググったら写真出したNHKがリハ時のものなんですね…申し訳ないです
取材陣も多くて別撮りだと思ってました
今でも保存してます、安室ちゃんのダイジェスト短いのがちょっと残念…+41
-4
-
148. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:06
毎年SPEEDの衣裳ダサいって思いながら見てた+33
-0
-
149. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:35
2年前だったかのユーミンが出た回はすごく良かった。やさしさに包まれてを聴いて泣いたaikoの気持ちがよくわかる
オオトリのユーミンと桑田の共演も最高だったね
久々にワクワクした紅白だった+449
-14
-
150. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:42
吉川晃司が火を燃やして、河合奈保子が歌い出せなかった。しばらく吉川晃司は、NHK出禁になった。+55
-1
-
151. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:43
アザラシのタマちゃんがブームになった年は、紅白の終わりに大きなタマちゃんの風船が上から降りて来て幕がしまったな。+28
-1
-
152. 匿名 2020/11/15(日) 18:47:55
>>101
トマトとかみかんにも見えるね
可愛い+58
-4
-
153. 匿名 2020/11/15(日) 18:48:04
>>1
みそら+15
-0
-
154. 匿名 2020/11/15(日) 18:48:17
華原朋美+130
-3
-
155. 匿名 2020/11/15(日) 18:48:58
ロードがくっそ長い虎舞竜+71
-0
-
156. 匿名 2020/11/15(日) 18:49:03
>>129
あれ本人と秋元の公私混同がもたらした結果やで。+79
-1
-
157. 匿名 2020/11/15(日) 18:49:19
>>54
デビューして1.2ヶ月で紅白初出場の時だよね
それ見てたー。テレビの前で思わずあって言った+134
-3
-
158. 匿名 2020/11/15(日) 18:49:24
>>133
>>13を見ればわかるよ
エイズ撲滅キャンペーンだったらしいけど、結果的に悪い意味で注目された感が否めなかった…+270
-4
-
159. 匿名 2020/11/15(日) 18:49:35
>>69
あれ社長に禊として切った説あったな…可愛いかったけど、やっぱイメージとしてはロングだね!
+3
-7
-
160. 匿名 2020/11/15(日) 18:49:48
今年の出演者ってもう発表されたの?+3
-3
-
161. 匿名 2020/11/15(日) 18:50:14
>>154
朋ちゃんさすがに細い!ストレッチブーツが弛んでるよー+150
-3
-
162. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:01
>>101
すごい滑りやすそうな位置なのに笑
これ本人星が乗っかってるのわかってるのかな?
偶然なんだろうけどほんといいところに止まってるな笑+160
-1
-
163. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:19
水森かおり+170
-3
-
164. 匿名 2020/11/15(日) 18:51:32
>>5
密になるしやらなくていいと思う。
歌が印象に残らなくなるしね。+142
-3
-
165. 匿名 2020/11/15(日) 18:52:01
>>158
ありがとうございます
なかなかインパクトありますね
+76
-0
-
166. 匿名 2020/11/15(日) 18:52:09
>>30
この人のファンはあの倒れたのを神格化してるけど、ただの怠慢だからね。+298
-10
-
167. 匿名 2020/11/15(日) 18:52:50
メガ幸子+237
-2
-
168. 匿名 2020/11/15(日) 18:53:09
>>4
裸に見える衣装でクレームが殺到したのはDJ OZMAの時。
氣志團の時は面白かったよ。PRIDE(フジ系の紅白の裏番組、格闘技大会)のパロディーをやってたww+182
-4
-
169. 匿名 2020/11/15(日) 18:53:55
さやかの中継で松田聖子が泣いてたけど
嘘泣きだろと思った私は心が汚れてるのかしら+184
-4
-
170. 匿名 2020/11/15(日) 18:54:26
>>81
誰?+25
-1
-
171. 匿名 2020/11/15(日) 18:54:57
浜ちゃんのwor war tonightでまっちゃんが芸者ガールズの格好で出てくるやつ+249
-2
-
172. 匿名 2020/11/15(日) 18:55:22
最近だと、翔くんがキングヌーの曲紹介のときに「キング&ヌー」と間違えて言ったこと。リアルタイムで見てたからドキッとしたけど、翔くんも冷静に対処したし、何よりそう紹介されたら少なからず動揺するだろうに(初登場だったし)、井口さん上手に歌い出して、両者ともさすがだと思いました。+171
-5
-
173. 匿名 2020/11/15(日) 18:55:23
81年、念願の出場で感極まり、涙声で歌えなかった石川ひとみ
本来歌の上手い人なので、それが逆に感動的だった。
紅白に出ることが、歌手にとって大きな目標だった時代。+163
-2
-
174. 匿名 2020/11/15(日) 18:55:46
ゴリエのチアダンスはかなり感動した
この頃は企画モノも本気で取り組んでたよな〜+338
-5
-
175. 匿名 2020/11/15(日) 18:56:14
>>170
兒玉遥+37
-2
-
176. 匿名 2020/11/15(日) 18:56:19
>>18
このあとベッキーとのあれこれがバレたんだっけ
懐かしい+95
-1
-
177. 匿名 2020/11/15(日) 18:57:58
西野カナ
紅白らしい華やかな衣装がよかった+246
-19
-
178. 匿名 2020/11/15(日) 18:58:32
1999年、よいお年を~で終わったあとそのままステージ上でカウントダウンしてるのが放送されたこと
BSだったから見た人少ないと思う+22
-0
-
179. 匿名 2020/11/15(日) 18:58:39
>>163
なんだこれw+37
-1
-
180. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:15
ポケビ&ブラビ!
この千秋の衣装がめちゃくちゃ可愛くて、小学生の時よく落書きしてたw+234
-8
-
181. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:17
>1992年のNHK紅白歌合戦出演時の過去映像が紹介され、そこには白い液体の入った男性用避妊具がいくつも連なったようなネックレスをした本木が、井上陽水作詞作曲の「東へ西へ」を歌唱しながら、ヒップ側についたズボンのチャックを開けて“ナマ割れ目”を見せた姿が流されたのだ。
な、なるほど、、+64
-0
-
182. 匿名 2020/11/15(日) 18:59:52
>>171+233
-2
-
183. 匿名 2020/11/15(日) 19:00:04
1987年の小柳ルミ子の「ヒーロー」でしょ!
ネタやウケ狙いに走らず
歌唱とダンス、引き締まったボディと衣装だけで
勝負したわ!
+38
-7
-
184. 匿名 2020/11/15(日) 19:00:12
>>99
運びなれてるねw+142
-2
-
185. 匿名 2020/11/15(日) 19:00:16
>>22
この衣装をDJOZMAに貸し出したのがワハハ本舗だってのがわかり、久本とかのもとにも取材が来たとたん、
ワハハ本舗への批判は一切消され全てOZMAの責任にされて出禁になってて、そうかこっわ!と思った+488
-17
-
186. 匿名 2020/11/15(日) 19:01:14
>>30
嫌いやわ+108
-11
-
187. 匿名 2020/11/15(日) 19:01:30
>>169 あたいも+50
-2
-
188. 匿名 2020/11/15(日) 19:02:39
>>81+17
-54
-
189. 匿名 2020/11/15(日) 19:03:16
>>37
明菜様喋りだした時全然聞こえなくて音量めっちゃ上げたわw でも歌はカッコよくて痺れた。+281
-3
-
190. 匿名 2020/11/15(日) 19:03:59
>>163
水森さんっていつも装置が上に上がるのみな印象…ヘアメイクがいつもの水森かおりだから違和感。+70
-1
-
191. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:09
>>143
いつだろう?初紅白のときはしっかり歌っていたよ。+4
-0
-
192. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:41
>>188
映像を見る限り、ただ自分の立ち位置に立っただけじゃないの?+51
-21
-
193. 匿名 2020/11/15(日) 19:04:44
>>30
平手:僕は嫌だ
グループ:いや、それはこっちのセリフ+248
-11
-
194. 匿名 2020/11/15(日) 19:05:55
DESIREの中森明菜+291
-1
-
195. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:24
>>176
人気盛り返してますからこれからですよ!w
まずはジェニーハイに期待します🥺+25
-25
-
196. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:24
>>9
最後宙に飛んでなかったw?+5
-0
-
197. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:45
WaTの二人がデビュー直後に紅白に出た時に歌ってる最中にスタンドマイクが倒れた
それで二人とも緊張がほぐれたみたい+76
-0
-
198. 匿名 2020/11/15(日) 19:06:50
>>99
なんでこんなマイナスついたんやろ。+6
-15
-
199. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:13
>>193
平手:僕は嫌だ
世間:いや、それはこっちのセリフ+55
-7
-
200. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:25
2005年の紅白。
「仮面ライダー響鬼(ひびき)」の主題歌を歌う布施明と、ライダー&主演の細川茂樹が共演。
テレ朝の番組のキャラがNHKに出るなんて!
響鬼大好きな私は、大興奮でしたw+118
-1
-
201. 匿名 2020/11/15(日) 19:08:46
>>16
安室ちゃんファンじゃないけど、あれはジーンとしたな。
本人も不安だったろうし、何よりファンの子達凄く嬉しいだろうな〜って思った。+303
-8
-
202. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:04
>>86
私が米津だったら笑ってしまって歌えない
プロってすごい+247
-5
-
203. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:12
>>16
MAXが駆け寄ってたのが感動した+150
-16
-
204. 匿名 2020/11/15(日) 19:09:58
モーニング娘+84
-7
-
205. 匿名 2020/11/15(日) 19:11:55
米津玄師が生放送で歌ったとき。ライブ以外で生歌聴けるなんて…!+267
-6
-
206. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:08
WaT
マイクスタンドが倒れて
声が聞こえなくなった。+19
-0
-
207. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:14
>>198
おいキチガイ。
マジでいい加減にしろよ。+8
-22
-
208. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:15
>>22
出禁にするまで誰もアウトだって分からないNHKの無能さがすごい+346
-4
-
209. 匿名 2020/11/15(日) 19:12:28
>>204
映ってるのBerryz工房だよw+37
-2
-
210. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:33
>>89
覚えてる!その後で通訳が伝えて、会場が失笑だったよね。+118
-3
-
211. 匿名 2020/11/15(日) 19:14:42
バナナマン日村+129
-10
-
212. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:04
>>192
可哀想だけど、違うよ〜+61
-2
-
213. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:34
>>65
このコメントがツボにはまったわw+73
-1
-
214. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:44
Winkの電飾豪華ドレス+28
-2
-
215. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:44
>>207
キチガイそれはあなた方平手さんのファンの方々のことですか?+14
-5
-
216. 匿名 2020/11/15(日) 19:15:53
近藤真彦が数年前の紅白で歌い終えた後、上を向いて口パクで何か叫んでて、当時から何言ってるんだろう?って思って、不倫相手の名前だと最近知ってただただ呆れてる+139
-9
-
217. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:04
初出場の植村花菜が、他の歌手を差し置いて
どの歌詞も思い入れあるからカットしたくないと言い
トイレの神様を全歌詞ノーカットで歌ったやつ
他のすべての歌手が3,4分くらいに縮めてるのに植村花菜だけがわがまま通して8分も使えたのはなんで?と未だに不思議+358
-3
-
218. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:07
>>136
見たのですが状況がいまいちわからなかった!
ギターに火をつけたの?
自分の番じゃないのに?
+33
-0
-
219. 匿名 2020/11/15(日) 19:16:53
ヘキサゴンチームが出た+16
-0
-
220. 匿名 2020/11/15(日) 19:17:09
>>204
それBerryz工房画像どうぞ、モーニング娘。とGAM+50
-2
-
221. 匿名 2020/11/15(日) 19:17:27
みのもんたが司会の時しゃべりすぎて押したらしく、「雪の華」の「これからも君と~・・・・ずーっと~」の「ずーっと」が終わるか終わらないかのうちにサブちゃんの曲のイントロが大音響で流れ出して、中島美嘉が所在なさげにそそくさとはけていった事
すごく気の毒だった
+245
-1
-
222. 匿名 2020/11/15(日) 19:17:55
>>96
毎年あゆの衣装を見るのも楽しみだったなー!最近の紅白は豪華なドレス着てるアーティストいなさすぎてつまんない、、+222
-5
-
223. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:01
>>18
嬉しすぎて泣いたの懐かしい思い出だわ(´・ω・`)+7
-3
-
224. 匿名 2020/11/15(日) 19:19:23
>>22
当時もヤバっ!と思ったけど、今改めて見るとすごく下品だね。
老若男女いろんな人が見るからに苦情殺到するのは仕方ない気がする…。
+337
-1
-
225. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:09
>>218
吉川が歌い終わった後じゃないかな+31
-1
-
226. 匿名 2020/11/15(日) 19:20:27
司会だけど綾瀬はるかが花が咲くを歌って涙するとこ+216
-15
-
227. 匿名 2020/11/15(日) 19:21:15
>>203
でも仲悪いんだよね+74
-12
-
228. 匿名 2020/11/15(日) 19:21:16
名場面
黒部ダムでの中島みゆき+46
-1
-
229. 匿名 2020/11/15(日) 19:21:49
>>15
この衣装かっこいいよね。好きだわ+253
-9
-
230. 匿名 2020/11/15(日) 19:21:56
>>23
アドリブでNHKホールって言ったの
結構感動したな
キック好きだったので+67
-1
-
231. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:18
>>225
そうか!
ありがとう!
何か一発やってやりたかったのかなw+29
-0
-
232. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:20
>>54
その後スタッフが慌ててマイクを直してたのも、凄い印象に残ってるわ+186
-0
-
233. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:25
>>31
サブちゃんが最後のステージだから大トリでみんな盛り上げてるのに、突然自分達の劇場のように話しだしてビックリしたよ笑。その後に司会の嵐ニノ「芸能界卒業するのかと思っちゃったよ」大野君「ビックリしたねえ」のやり取りまで含めて面白かった。+340
-5
-
234. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:41
>>96
浜崎あゆみは衣装よかったよね昔+236
-15
-
235. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:52
安室ちゃんが産休から復帰した時+49
-2
-
236. 匿名 2020/11/15(日) 19:22:57
>>149
自分もこの年の紅白が一番好きだなー聖子ちゃんに興奮する阿部サダヲも印象に残ってるww+125
-0
-
237. 匿名 2020/11/15(日) 19:23:34
>>192
ピュアだね〜
長い動画もあるから見てみたら+36
-5
-
238. 匿名 2020/11/15(日) 19:24:32
浜ちゃんは小室と紅白出た時に松ちゃんがサプライズで登場
松ちゃんは芸人以外の仕事は好かない人だし、裏の仕事も蹴ってるので出ると思わなかったからびっくりした
小室と客席行ってしまったが内心は嬉しかったと思う+102
-1
-
239. 匿名 2020/11/15(日) 19:25:10
>>226
後ろの人(ゆず?)の表情がやさしいw+109
-2
-
240. 匿名 2020/11/15(日) 19:26:15
>>149
大御所が盛り上がると見てる側も楽しいよね!
二人ともアドリブてどんどん盛り上げて行って、長年第一線でやってる人の凄みを見た感じだった。+157
-2
-
241. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:12
>>81
AKBのこの順位で
普段の総選挙では下位だった
大家志津香とフレッシュレモンが上位だったの感動したな
世間での知名度はやっぱりこの子たちの方が上だよなと思った
それを喜ぶ他のメンバーもよかった+193
-2
-
242. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:43
ヨイトマケだね、なんとも言えない気持ちになった。+122
-2
-
243. 匿名 2020/11/15(日) 19:27:59
+75
-3
-
244. 匿名 2020/11/15(日) 19:28:30
>>240
大御所ではないかもしれないがミーシャがOPから出た時にノリノリだったのは意外で交換持てた+73
-3
-
245. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:25
>>226
これで時間なくなって鉄拳のネタがなくなったよね。
でも綾瀬はるかにもらい泣きした。+111
-5
-
246. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:34
>>119
ドラマの中で1度も東京に来れなかったユイちゃんを知ってるからこそ感動したなあ
あまちゃん再放送する時は
あの紅白も一緒に放送してほしいくらい
素敵な演出だった+146
-5
-
247. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:47
>>230
紅白もノリノリの〜
NHKへようこそ!
ってうたってくれたよね!+55
-0
-
248. 匿名 2020/11/15(日) 19:29:56
中居くんが司会のときモーニング娘。の紹介で飯田圭織のことをジョンソンって言ってたのが忘れられない
うたばん見てない人はわからないでしょww+190
-0
-
249. 匿名 2020/11/15(日) 19:30:01
2001年浜崎あゆみDearest+169
-8
-
250. 匿名 2020/11/15(日) 19:30:56
大昔だけどちあきなおみ。夜へ急ぐ人。物凄く怖くて、凍りついた。ちあきなおみ、本当におかしくなって別の世界に行っちゃったと思った。+39
-4
-
251. 匿名 2020/11/15(日) 19:31:25
>>37
この時に友近のモノマネが誇張じゃない事を知った(笑)+264
-1
-
252. 匿名 2020/11/15(日) 19:31:29
+119
-3
-
253. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:16
>>43
当時は出身地も出たの!?やっぱり昔の紅白は地元を背負ってみたいな特別感が凄かったんだろうなぁ+180
-1
-
254. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:19
>>249
ごめん、曲名間違えJEWEL+17
-2
-
255. 匿名 2020/11/15(日) 19:32:43
アナ雪が流行った年、メイジェイさんの扱いがちょっとかわいそうだった。+95
-2
-
256. 匿名 2020/11/15(日) 19:33:04
>>180
アマザンのツノが回らなかったの覚えてるw+17
-2
-
257. 匿名 2020/11/15(日) 19:33:19
>>217
「全ての歌詞が大事でカットできるとこはない」と主張した植村花菜に、和田アキ子が「他の出演者みんな全ての歌詞が大事なのは同じ
どうして大御所も縮めている中そんな勝手を通すのか」とキレていたよね
そうだよアキ男の言うとおりだよ、って初めて同意したわ+361
-7
-
258. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:10
>>86
ほんと邪魔で最低な演出w+215
-2
-
259. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:49
アリスのチャンピオン。
+8
-0
-
260. 匿名 2020/11/15(日) 19:34:56
>>65
最後にボンッて登場してマイクで一言しゃべっただけだよ。なんて言ったかは忘れたけど、大した事いってなかったような…。+93
-0
-
261. 匿名 2020/11/15(日) 19:35:16
>>86
これでこの人を知った
菅原小春さんだっけ?+131
-3
-
262. 匿名 2020/11/15(日) 19:36:01
>>15
この衣装着こなせるってすごいなって思った
似合ってたね+253
-8
-
263. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:12
少年隊が紅白初出場の時に加山雄三が「仮面ライダー!」って言ったやつかな(笑)
でも後日、「加山さんが間違えてくれたおかげで僕達の名前を色んな人に覚えてもらったんです。」と感謝してた。
+68
-0
-
264. 匿名 2020/11/15(日) 19:37:28
>>99
周りの冷めた目。笑
+128
-3
-
265. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:08
菅原小春、好きだったから米津玄師と出てるの楽しみに見てたたけど
大塚美術館も行ったばっかりだったし
知らない人からしたら邪魔でしかなかったんだね+58
-1
-
266. 匿名 2020/11/15(日) 19:39:53
AKB48が視聴者の人気投票だかしてて自分が一位と勘違いしてどや顔でセンターよってきたら一位は山本彩だったやつ。どや顔の名前忘れた、+50
-5
-
267. 匿名 2020/11/15(日) 19:42:01
>>30
この件といいいつも謝るのは本人ではなくキャプテンをはじめとしたグループだからね。+130
-5
-
268. 匿名 2020/11/15(日) 19:43:23
>>86
米津、家入、森山、コンテンポラリー被害者三選
コンテンポラリーいらんわ〜
+196
-4
-
269. 匿名 2020/11/15(日) 19:44:09
浜ちゃんが歌ってたら松ちゃん出てきたやつ。
あの頃ダウンタウンの大ファンだったからめっちゃ嬉しかった!+103
-1
-
270. 匿名 2020/11/15(日) 19:45:03
ゴールデンボンバーの演出好きだったから毎年見たかったなぁ。
偽ダルビッシュが新体操してるやつめちゃビックリした。+198
-1
-
271. 匿名 2020/11/15(日) 19:46:15
加山雄三の仮面舞踏会を仮面ライダーと間違えたやつ+9
-0
-
272. 匿名 2020/11/15(日) 19:46:30
>>198
気絶芸+63
-2
-
273. 匿名 2020/11/15(日) 19:47:22
>>84
厳しいのう+54
-1
-
274. 匿名 2020/11/15(日) 19:50:03
郷ひろみの言えないよに合わせて踊る土屋太鳳+21
-3
-
275. 匿名 2020/11/15(日) 19:52:28
>>27
米津玄師からのMISIAの流れは本当に最高だった。
録画したやつ未だに消してないよw+340
-2
-
276. 匿名 2020/11/15(日) 19:53:52
>>217
植村花菜が消えた理由がわかった+247
-2
-
277. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:07
>>13
なんか液の量多くないですか?笑+100
-0
-
278. 匿名 2020/11/15(日) 19:55:34
>>13
お尻側のファスナー下げて、半分出すんだよね。
で、腕に抱えてるコン○ーム(?)らしきものを頭上で割って中の液体を浴びるの。
私は当時中学生で、半ケ○もビックリしたし、液体の意味の方はさっぱり分からなかったんだけど、なんだか見ちゃいけないもの見た気分だった。
そして一緒に観ていた父親は激怒…。
未だに紅白観てると毎年のように思い出す、衝撃的な演出だった。+241
-1
-
279. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:26
郷ひろみがトップバッター務めて、後ろでめちゃくちゃノリノリだった松田聖子。
郷ひろみファンの母親が松田聖子ばかり観てしまうと戸惑ってた(笑)+60
-1
-
280. 匿名 2020/11/15(日) 19:56:56
>>76
口パクと思うくらい上手かった!
普通に良いもん見たと思ったよ。
その後のMISIAも良かった。+111
-2
-
281. 匿名 2020/11/15(日) 20:02:36
>>16
GLAYのHISASHIも泣いた+71
-1
-
282. 匿名 2020/11/15(日) 20:03:44
>>126
デキ婚もったいなかったな。離婚したし+61
-3
-
283. 匿名 2020/11/15(日) 20:04:09
>>113
ホントそう(笑)一人だけ体力なさすぎる(笑)
コンサートのときはどうしてたんだろう+115
-4
-
284. 匿名 2020/11/15(日) 20:04:44
>>268
コンテンポラリーダンスの良さがわからないやw+135
-1
-
285. 匿名 2020/11/15(日) 20:06:41
>>163
イチゴのかき氷みたい(笑)+90
-2
-
286. 匿名 2020/11/15(日) 20:07:32
小学生の頃、ポケモン映画の主題歌だった小林幸子の風といっしょにの演出を
凄く楽しみにしてたのに幸子の割に地味で逆に記憶に残っている。
もう一回ド派手にやってくれ幸子ー!+43
-0
-
287. 匿名 2020/11/15(日) 20:08:39
>>174
これ同じく感動した!今見ても泣ける。
みんなが一生懸命なのがいいんだよね!!!+72
-2
-
288. 匿名 2020/11/15(日) 20:12:51
>>41
この時、当時の貴花田が審査員にいて、歌唱中に貴花田にアイコンタクトしてたよね。貴花田もニヤニヤしてたな。+78
-10
-
289. 匿名 2020/11/15(日) 20:13:05
>>82
イッテQの女芸人の宴会芸コーナーで、この時の土屋太鳳のモノマネをしたバービーがアキレス腱を断裂してたのを思い出した。+249
-0
-
290. 匿名 2020/11/15(日) 20:17:21
>>268
家入レオは紅白出てないんで
したり顔でトピ違いの話しないでください+1
-24
-
291. 匿名 2020/11/15(日) 20:18:32
>>1
西野七瀬のラスト!+15
-130
-
292. 匿名 2020/11/15(日) 20:18:46
>>12
その後のシブがき隊の寿司くいねぇで何度も滑って転んでたのも、吉川のせいだっけ?+107
-0
-
293. 匿名 2020/11/15(日) 20:19:23
>>3
それでポップジャムの司会ゲットしたんだから結果オッケー
+69
-2
-
294. 匿名 2020/11/15(日) 20:20:08
審査員席の土屋太鳳の後ろに座る、土屋炎伽+0
-2
-
295. 匿名 2020/11/15(日) 20:20:37
>>30
失神芸でしょ+122
-6
-
296. 匿名 2020/11/15(日) 20:21:26
YOSHIKIがピアノ弾いてそれを出場者が囲んで歌う企画のやつで
別に本人はなんとも思ってないのかもしれないけど、目立つところに立たされてるキムタクが気になって仕方なかった+33
-3
-
297. 匿名 2020/11/15(日) 20:22:58
>>290
横からで申し訳ないけどコンテンポラリー被害者って書いてるじゃんw
それにあなたの言い方だと森山さんもだからね。+43
-3
-
298. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:27
>>237
他人事だけど、自惚れが凄すぎて見るのが辛いよね。
真ん中にサッシーと彩姉が居るのに気付かないのかな?
+51
-1
-
299. 匿名 2020/11/15(日) 20:24:48
1992/12/31をもって解散を発表してたチェッカーズが紅白歌合戦で最後のパフォーマンスを披露
観客にファンがめっちゃいて声援やら悲鳴やらが凄かった
紅白歌合戦の観客って抽選で決まり、ちゃんと受信料納めてる人だけが応募できるものなのに、お前らどうやって入ってきた?と思った+92
-2
-
300. 匿名 2020/11/15(日) 20:25:09
>>283
ライブ前日まで出るか出ないか気分の問題なんだと、その割に地方は抜くしMC中は下向いたままか最悪いない。
バックダンサー扱いされてるグループの子達の方が顔にも出さない、何倍も凄いよ。+94
-2
-
301. 匿名 2020/11/15(日) 20:26:26
>>281
ちょw
HISASHIは安室ちゃんのファンだったんか?+54
-1
-
302. 匿名 2020/11/15(日) 20:26:27
>>297
トピ違いやめてください
迷惑です+2
-19
-
303. 匿名 2020/11/15(日) 20:26:51
>>195
いや、興味ありませんごめんなさい+9
-10
-
304. 匿名 2020/11/15(日) 20:27:10
ピコ太郎が流行った年に、ニュースの前にハーフタイムショーみたいのやって渡辺直美とか二宮とかふなっしー?が出てきてカオスになったやつ
カオスなままニュースに切り替わったら男性アナウンサーが笑いをぐっと堪えてて面白かったw
Twitterでも笑ってはいけない紅白って話題になってた+119
-1
-
305. 匿名 2020/11/15(日) 20:28:30
>>257
合間の変なコントとか応援団とかなくしてみんなフルで歌えばいいのに+136
-2
-
306. 匿名 2020/11/15(日) 20:29:19
>>234
お人形みたいなスタイルだから良く似合ってますよね。+24
-8
-
307. 匿名 2020/11/15(日) 20:30:03
>>283
ゼロか百しかできないのか分からないけど
フェスで見たときは笑ってしまうくらい省エネ脱力ダンスだったなw
あれだったら歌番組でたまに見た代打センターのパフォーマンスで見たかった+73
-3
-
308. 匿名 2020/11/15(日) 20:30:08
>>302
喧嘩売っておいて迷惑ですってw+18
-2
-
309. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:03
綾瀬はるかが司会の時の震災の歌?花っていう歌かな?を歌う時に泣いて歌えなかったシーン。
もらい泣きしました!+83
-3
-
310. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:12
>>243
そうそう!これ!なんかキラキラした物も顔に飛び散ってて、すごい印象に残ってる。ありがとうございます。+44
-0
-
311. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:33
番組初の中継で、長渕剛がベルリンから歌唱したんだけど、紅白スタッフをdisった挙げ句、歌唱に15分位使った
これのせいかどうかは分からないけど、中継は10年程やらなかった+69
-2
-
312. 匿名 2020/11/15(日) 20:32:58
>>246
ドラマ観てたから、紅白で完結したんだなぁと思いました。
+43
-0
-
313. 匿名 2020/11/15(日) 20:33:40
森光子が紅白の審査員務めてた時
たぶんもうボケ始めてて、司会の仲間由紀恵が話し振っても全然意味分かんない返答しかしなくて会場が凍ってた
親と観ながら、ああこれもうボケてるねと話してた+134
-0
-
314. 匿名 2020/11/15(日) 20:34:01
>>15
プリンスって名前だから王子様衣装多いよね
カッコいいわ~+199
-8
-
315. 匿名 2020/11/15(日) 20:37:04
少年隊、初出場で仮面舞踏会を仮面ライダーと言い間違えられたのは超有名だけど、それに加えてヒガシが衣装早替え失敗してた
+28
-0
-
316. 匿名 2020/11/15(日) 20:37:11
>>33
当時小学生だったけど記憶にある。
親たちは何も言わずに見てたけど、裸の女の人がいる、見ちゃいけないって気が気じゃなかった。親も気まずかったと思う。+110
-1
-
317. 匿名 2020/11/15(日) 20:37:15
>>164
いつも演歌の人には後ろに誰かいるけど、せっかくの紅白の舞台だから、歌を聞きたい
普段聞かないジャンルも聞けるのが紅白だから+48
-2
-
318. 匿名 2020/11/15(日) 20:37:35
>>285
仕上げに練乳かけた、いちごミルクかな。+9
-1
-
319. 匿名 2020/11/15(日) 20:38:09
>>234
ダメだ…左右がじわじわくるw+154
-1
-
320. 匿名 2020/11/15(日) 20:38:52
アニメ紅白+1
-2
-
321. 匿名 2020/11/15(日) 20:39:52
>>13
最後に頭上で白い液体入りのやつを割って、液体で濡れた顔を撫でながら「頑張れぇ」って〆たんだよね
これなんか気持ち悪い演出だと思った+206
-2
-
322. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:01
浜崎あゆみがウエディングドレス着て、客席のほうから歩いて出てきたこと覚えてる+35
-0
-
323. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:04
>>61
あれNHKスペシャルでやってた企画なんだよね。
別に紅白は出なくて良かったと思う。+61
-1
-
324. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:06
>>226
>>239
このとき、後ろにいるゆずの北川さんが「がんばれ。」って言ってるのが映ったんだよね。+89
-0
-
325. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:25
>>217
そういう演出だったんでしょ?NHKの。
若造の我儘がとおるわけないじゃん。+37
-4
-
326. 匿名 2020/11/15(日) 20:40:26
>>309
私も紅白見て泣いたのは、綾瀬はるかのこのときだけだ。+12
-3
-
327. 匿名 2020/11/15(日) 20:42:25
>>307
代打センターって言われている子達の方が全然いいからね。+34
-2
-
328. 匿名 2020/11/15(日) 20:43:43
相葉くんが司会の時の紅白で、視聴者票と会場票が圧倒的に白組が優勢でこれは白組が優勝で決まりだなっていうムードの中、審査員の票数であっさり紅組が優勝した時
あの時の採点方法はちょっと酷いと思った+166
-2
-
329. 匿名 2020/11/15(日) 20:44:03
>>301横だけど、もらい泣きじゃないかな。
安室ちゃんの涙に袖の方で見てたTAKURO?がジーンときて
ふとHISASHIの方を見たらHISASHIの方がめっちゃ潤んでて「今年は紅かな…」って呟いてたって話じゃなかったっけ。
違ったらごめん。+119
-2
-
330. 匿名 2020/11/15(日) 20:44:11
>>154
ヨコですが
華原朋美ちゃん顔もスタイルも良かったし歌も段々上手くなってたのになあ…+66
-1
-
331. 匿名 2020/11/15(日) 20:44:59
>>194
2年連続だったかなレコード大賞をとった後だったから凄く感動した。
昔は、レコ大と紅白は大晦日番組だったし演歌の人は年忘れ日本の歌のハシゴで忙しかったんだよね。+79
-0
-
332. 匿名 2020/11/15(日) 20:45:04
長渕剛がドイツのベルリンで中継で歌った時。
なんかニヤニヤしながら長々と歌ってた。
すごく長くてイライラした。
NHKがあれを許可したんだろうか。+40
-2
-
333. 匿名 2020/11/15(日) 20:45:38
泉谷しげるがブチギレてたのは紅白だよね?
+7
-0
-
334. 匿名 2020/11/15(日) 20:45:48
>>188
だめだ。どの子がその子かわからない。帽子の子?+64
-4
-
335. 匿名 2020/11/15(日) 20:47:25
>>329
GLAYのほっこりエピソード面白かわいいねw+130
-1
-
336. 匿名 2020/11/15(日) 20:47:48
子供の頃の紅白の印象って
出だしのナレーションで故郷のご両親がどうとかって言う中
泣きながら歌ってた人がいた気がする
当時は演歌が多くて退屈だった
確かズボンのチャックが開いてた人がいたって聞いた事がある
+37
-1
-
337. 匿名 2020/11/15(日) 20:48:19
>>61
山下達郎さんがラジオで「音楽への冒涜」と酷評したのも当然だよね。+156
-2
-
338. 匿名 2020/11/15(日) 20:49:15
>>30
ファンではないやろ?馬鹿にするのもいい加減にしろ!+8
-24
-
339. 匿名 2020/11/15(日) 20:50:10
最近だとダースベイダーかな?放送前から盛り上がってて楽しみにしてたけど、案外あっさりいなくなっちゃって嵐が歌い出して、結局何だったんだっていう+5
-0
-
340. 匿名 2020/11/15(日) 20:51:08
>>44
DJ OZUMAはクレームの嵐だったけど、それより大分昔のこれはクレームの嵐にはならなかったのだろうか?+53
-2
-
341. 匿名 2020/11/15(日) 20:52:06
妖怪ウォッチ+8
-0
-
342. 匿名 2020/11/15(日) 20:53:15
>>341
今年はキメツ?+12
-1
-
343. 匿名 2020/11/15(日) 20:55:16
>>284
良さなんかないよ。+16
-4
-
344. 匿名 2020/11/15(日) 20:55:46
>>25
この後直筆の手紙を送ってるよね。伍代さんが話してた。+84
-2
-
345. 匿名 2020/11/15(日) 20:56:11
>>172
だけど井口さんあのあとラジオで、名前間違われたことは全く気にしてないけど、実はめちゃくちゃ動揺したって言ってたよ。
動揺してるの見てる側は全くわからないくらい歌は完璧ですごいなーと思った!
あと桜井くんも冷静に訂正してて生放送なのに慌てずすごいよね。+97
-2
-
346. 匿名 2020/11/15(日) 20:57:24
>>338
平信乙+3
-2
-
347. 匿名 2020/11/15(日) 20:57:54
>>260
確か来年もアゲアゲで行こう!みたいな事を言っていたような気がします。
紅白始まる前からオズマの歌がけしからんとか言っていたので、出てきたときは驚きました。+58
-1
-
348. 匿名 2020/11/15(日) 20:59:27
>>334
最後真ん中らへんにいる指原と
指原と手をつないでるのが山本彩
画面上、画面外右から指原の右にダッシュでスライドインしてきたのが
勘違いしてしまった児玉遙+34
-1
-
349. 匿名 2020/11/15(日) 20:59:49
>>192
彩ねえが呼ばれた後、自分を指差して私は?私は?って言ってるし、その後出場者全員で歌う場面で一人号泣してたから、本気で勘違いしたんだと思うよ
彩ねえが残っているのを舞い上がって忘れてしまったんだよね
かわいそうなんだけど+113
-2
-
350. 匿名 2020/11/15(日) 21:00:41
>>331
レコ大→紅白への移動はパトカーに先導されて行くんだよね
それでも間に合わなかった人もちらほらいた
1:33、1:49、3:06
+26
-0
-
351. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:19
>>250
山川静夫アナが「何とも気持ちの悪い歌」って言ったんだよね+8
-1
-
352. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:33
>>261
今こういうダンス流行ってるの?この人結構持て囃されているけど、おばちゃんにはさっぱり分からないわ。+93
-2
-
353. 匿名 2020/11/15(日) 21:01:55
槇原敬之ことマッキーがどんなときもで紅白初出場した際、チアガールの演出が嫌で次断ってしまった事。
NHKはいらん演出するよね。+79
-1
-
354. 匿名 2020/11/15(日) 21:04:55
>>313
「私は…分からないので…」って言ってて、あのチャキチャキした森光子とは思えなくてビックリした
楽屋とかリハーサルとかで森光子の状態分かってただろうに話を振るように指示した奴無能かよって思ったよ+112
-0
-
355. 匿名 2020/11/15(日) 21:08:12
腫れた顔で登場して整形と騒がれた櫻井翔+123
-4
-
356. 匿名 2020/11/15(日) 21:10:13
>>250
「おいでよ…!」って手を出してくるところが一番怖かった+10
-0
-
357. 匿名 2020/11/15(日) 21:10:51
>>349
私、紅白ここ7年の録画をとっておいて
まだこの回残ってるんだけど
兒玉さんこの発表前に一人でステージ前に残って
「イッツショータイム」ってポーズしてんの
そこから見ると、こちらもいたたまれなくなる+80
-1
-
358. 匿名 2020/11/15(日) 21:12:02
相葉くんが司会の年、最後踊りながら相葉くん泣いてたのが印象的だった。+57
-2
-
359. 匿名 2020/11/15(日) 21:12:49
>>27
この年の紅白は、私の中で当たり年
MISIAの映像の綺麗さとか、あまりにも雑音が無いから歌を別で入れてるのかと思いきや、NHKのフルの技術を注ぎ込んで、風の音とかを拾わない様にしたらしい+161
-3
-
360. 匿名 2020/11/15(日) 21:14:46
>>39
今年はコロナに振り回されて、生きた心地もせずだったしね+30
-1
-
361. 匿名 2020/11/15(日) 21:16:07
>>268
バレエみたいなゆったりした踊りならあってたかも知れないけど菅原さんのはちょっと前衛的すぎるんだよね。+97
-1
-
362. 匿名 2020/11/15(日) 21:16:09
台風で東北地方の農業が壊滅状態だった年の紅白
リンゴ農家のお父さんが東京に出稼ぎに行くしかなくて、年越しは青森に帰省出来なかった人が多かった。
東京のお父さんと青森の子供たちを中継でつないで、来年は一緒に年越ししましょうとアナウンサーが言ってて泣けた。+98
-0
-
363. 匿名 2020/11/15(日) 21:17:59
>>86
これ、もしも私が歌手だったら気になって歌に集中できないと思う+68
-0
-
364. 匿名 2020/11/15(日) 21:24:02
>>22
私家族3世代で観てたけど、本物の裸だと思って固まってたよ…
+173
-1
-
365. 匿名 2020/11/15(日) 21:24:04
>>8
私はあれが逆に不気味に見えて、よかったよ笑+33
-0
-
366. 匿名 2020/11/15(日) 21:25:25
>>325
植村花菜自身が公の場で「おばあちゃんへの思いがこめられてるからカットできるとこはないから全部歌いたい」と発言したんだよ
NHKの演出だとしても植村花菜はわざわざ余計なこと言わなきゃよかった
こんな発言聞いたら他の歌手がいい気しないのは当たり前+142
-3
-
367. 匿名 2020/11/15(日) 21:25:35
>>337
山下さんくらいじゃないといえないよね。若い人がいったら秋元康(その時の曲を作詞した)と美空ひばりの息子に潰されそう。+108
-2
-
368. 匿名 2020/11/15(日) 21:26:47
>>310
コメント読んだら、気になって(❃´◡`❃)
キラキラ✨ほとばしるステージで歌声が素敵で、ファンの母と動画を観られて良かったです。
写真の方、画像が荒くて載せなかった方が良かったかも。
2:05から撃たれる所、色っぽいです。
YouTubeのコメント『ハートを撃たれちゃったんだ!♡』で癒やされましたw+15
-3
-
369. 匿名 2020/11/15(日) 21:30:51
>>13
首からぶら下げてるのは、白い液体入りの本物コンドームなんだよね+133
-0
-
370. 匿名 2020/11/15(日) 21:31:49
>>115
同感。なるべくダンサーを見ないようにしていたけどほんとうにじゃまだった。
あの踊り、歌のイメージに合ってない。見ていて不快になった。+107
-1
-
371. 匿名 2020/11/15(日) 21:32:02
>>185
久本さんちゃんと自分でワハハで使ってて
オズマに貸したんだってテレビで言ってたよ
久本さんがもみ消したって感じで読めるから可哀想+188
-1
-
372. 匿名 2020/11/15(日) 21:33:34
>>82
普通に綺麗じゃん。芸術的+84
-31
-
373. 匿名 2020/11/15(日) 21:35:42
>>53
義理堅い人だなって思った
産休前最後のテレビも紅白
復帰も紅白
引退最後も紅白+230
-4
-
374. 匿名 2020/11/15(日) 21:37:11
>>227
穿った見方をすれば「私達昔は一緒のグループで友達だっとよね♥️」という自己演出だと思う。友達思いなマックスを強調するための。+109
-3
-
375. 匿名 2020/11/15(日) 21:39:44
>>119
あまちゃんのは感動した!
ただそっから味をしめたのか、朝ドラの寸劇コーナーが毎年入るようになったよね。+71
-5
-
376. 匿名 2020/11/15(日) 21:40:07
>>37
これ、声小さいし歌ってんのかささやいてんのかも分かんなくて飽きて変えた。
マイナスの嵐だよなー。きっと。
+73
-15
-
377. 匿名 2020/11/15(日) 21:42:20
>>278
当時小学生で、大人の男がお尻出してる!ってことにしかインパクト受けてなかったから、こんなに情報過多だとは知らなかった+87
-1
-
378. 匿名 2020/11/15(日) 21:42:55
>>284
私もクラシックバレエやっているけどコンテンポラリーの良さ分からない。
前にローザンヌで男の人が脱いでいくって踊りあってなんでもありなんだなと。自信ありげに踊った物勝ちなのかなと(笑)+65
-1
-
379. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:20
WaTの名前があがってるの嬉しい
当時2人のファンでライブ行ったりDVDCD買ってたなぁと懐かしく思う
紅白のマイク倒れた時はショックだったし腹が立ったし感動したというより涙目で歌うてっちゃんに同情した
悔しかったと思うよーウエンツも。
しばらくはNHKのカメラマンアンチだった笑+58
-3
-
380. 匿名 2020/11/15(日) 21:45:22
>>304
ふなっしーがハイテンションでくまモンに絡んでコケさせたから、ニノが笑顔でふなっしー後ろになげたやつかな?+42
-1
-
381. 匿名 2020/11/15(日) 21:47:47
>>355
年末の収録ラッシュに整形するやついないでしょ?
コケて怪我したとか高熱あった説ならきいたけど。+36
-1
-
382. 匿名 2020/11/15(日) 21:48:51
>>357
結局、これが原因で休養から脱退だもんね
こんな恥ずかしい事やらかしたら病むよね
自分が悪いとはいえ
「イッツショータイム」私も見たけど、自信満々だったんだろうね…だからいたたまれない+98
-1
-
383. 匿名 2020/11/15(日) 21:50:59
>>288
それはない
だってこれは中継だよ?+39
-0
-
384. 匿名 2020/11/15(日) 21:52:05
>>76
私も米津さん!
それまであまりパフォーマンス見たことなかったから、生歌上手でビックリした!
あと失礼ながら勝手にスカした人をイメージしてたけど、コメントがとても謙虚で誠実な人柄が出ていて好印象だった。+138
-2
-
385. 匿名 2020/11/15(日) 21:52:50
>>313
あれはハラハラしたねぇ〜(-_-;)+24
-0
-
386. 匿名 2020/11/15(日) 21:53:50
>>358
嵐のメンバーと一緒でホッとしたんだろうなって思った
家族みんなで相葉くんよかったねって話したわ+49
-3
-
387. 匿名 2020/11/15(日) 21:55:37
>>22
これ、近くでみたらボディスーツってわかりそうだけどテレビの向こうとか観客からでは遠いから本物に見えるよね!私も覚えてるけどホントに脱いだのかと思った若かりし頃…今この画像見ても左の人なんかリアルだもん!+171
-0
-
388. 匿名 2020/11/15(日) 21:55:48
>>103
そういうことにしてるんだろうね。
知らないはずないよ。
最初からそんな感じの衣装で他のところでも出てたんだから。+172
-2
-
389. 匿名 2020/11/15(日) 21:56:01
>>299
チェッカーズはこれが最後のステージだからとXファンやスマップファンの人達がホールの外でチケットを譲ってあげたり、他の人にチケット譲ってあげてとかけあったりしたそうです。+89
-0
-
390. 匿名 2020/11/15(日) 21:56:32
細川たかし「浪速節だよ人生は」
出だしから歌詞を間違えたこと。
本人曰く、その5年位前から歌詞が字幕に出るようになって、出場歌手の方は皆、歌詞間違いのないよう気をつけていたが、細川たかしが字幕登場以降初めて歌詞を間違えてしまったそうだ。+30
-0
-
391. 匿名 2020/11/15(日) 21:56:48
松井冬子の審査員+3
-1
-
392. 匿名 2020/11/15(日) 21:58:26
>>355
私は「太ったね〜」としか思わなかったけど、ファンの娘が「え!どうしたんだろう?」ってソワソワしてた。+25
-0
-
393. 匿名 2020/11/15(日) 21:59:56
>>358
それに気づいて、ニノが歌いながら笑ってたよね+43
-0
-
394. 匿名 2020/11/15(日) 22:02:44
>>359
ユーミンもよかったなあ+20
-3
-
395. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:37
私に1分ください!+9
-3
-
396. 匿名 2020/11/15(日) 22:04:39
>>253
数年前までは出てた気がする+17
-0
-
397. 匿名 2020/11/15(日) 22:12:27
>>270
ゴールデンボンバーの演出は紅白のお祭り感満載で好きだったな
客席が樽美酒のお面で埋まったのはめっちゃびっくりしたw+141
-0
-
398. 匿名 2020/11/15(日) 22:14:45
>>13
どういう気持ちでステージに立ってたのやら……+98
-0
-
399. 匿名 2020/11/15(日) 22:15:39
布施明の最後の紅白 本当に自由に歌う人
北島三郎の最後の紅白 無地なのに生地の高そうさが半端なかった+17
-0
-
400. 匿名 2020/11/15(日) 22:15:58
>>86
踊りはいらないなと思った。
歌の邪魔してるなと見ていた。
紅白じゃないけど何かの歌番組でも同じ様なジタバタダンスあったよね?+108
-2
-
401. 匿名 2020/11/15(日) 22:17:23
>>13
これ誰?+6
-1
-
402. 匿名 2020/11/15(日) 22:18:26
>>22
この後、司会だった仲間由紀恵さんが「びっくりしましたねっ!」って焦りつつも笑顔で言ってたのがかわいかった+208
-2
-
403. 匿名 2020/11/15(日) 22:18:28
ももクロのもう抜けてる青の子の演出があったの紅白だったっけ?
これだけ覚えてるわ+37
-0
-
404. 匿名 2020/11/15(日) 22:20:31
>>15
初めて見た衣装だ
よく似合うね+71
-6
-
405. 匿名 2020/11/15(日) 22:22:31
>>401
本木雅弘さん+10
-0
-
406. 匿名 2020/11/15(日) 22:23:20
>>261
春馬の元カノだよね
ちょっと意外+76
-2
-
407. 匿名 2020/11/15(日) 22:23:48
>>5
次の年に成功したよね
失敗した人も出てた+51
-2
-
408. 匿名 2020/11/15(日) 22:25:50
>>253
ポルノグラフィティの頃はまだ出てたよ。+20
-1
-
409. 匿名 2020/11/15(日) 22:26:54
>>278
普段は穏やかなお母さんが「なにこの人、気持ち悪い…」って軽蔑したように言ってたのを覚えてる。
私はまだ意味は分からなかったけど、何で?って聞いてはいけない気がして聞かなかった。
楽しく紅白見ていたのに、空気がガラリと変わった瞬間と、あの母の顔が忘れられない。+86
-2
-
410. 匿名 2020/11/15(日) 22:29:35
>>216
〇〇美っぽい口の動きしてるね
もうがるちゃんで特定された?
その女も最低だよ
+38
-1
-
411. 匿名 2020/11/15(日) 22:30:57
>>74
またこれ良い写真だなぁ
ありがとう
グッと来る
涙こらえようとしているこの美しい表情+74
-0
-
412. 匿名 2020/11/15(日) 22:31:22
>>288
これ、どっかの屋上からの中継じゃなかった?寒空の下こんな格好で寒そうに…って思った記憶があるよ+60
-0
-
413. 匿名 2020/11/15(日) 22:32:01
野猿の髪型メッセージ+10
-0
-
414. 匿名 2020/11/15(日) 22:34:12
氷川きよしの応援に
志村けんとたけしが来た回!+27
-0
-
415. 匿名 2020/11/15(日) 22:35:10
2年ほど前のSuchmos
歌う前の「汚ねえライブハウスから来ましたー」という中途半端なツカミで観客「???」となったままさらっと歌が始まり、終わり、誰も何も触れないまま持ち時間終了、記憶に残らない回だった+87
-0
-
416. 匿名 2020/11/15(日) 22:36:44
>>282
「ポイしないで下さい」だっけ?
あっさり消えたよね。+46
-2
-
417. 匿名 2020/11/15(日) 22:37:25
震災後の紅白で泣きながら歌唱していた綾瀬はるかさんの背後で、ゆずの北川さんが心配そうに見詰める瞳が余りにも優しかったのが特に印象的に記憶に残っています。+100
-2
-
418. 匿名 2020/11/15(日) 22:38:03
>>384
本当に。コメント心にすっと届いたね。
言葉を選ぶ慎重さや知的さを感じさせながら、心配になる程の張り詰めた緊張感だけじゃなく落ち着きやあたたかさもあったよね。
+47
-0
-
419. 匿名 2020/11/15(日) 22:39:25
>>268
香水の周りで踊ってるくらいのテンポのダンスだったらまだ雰囲気邪魔しなかったのにね+16
-1
-
420. 匿名 2020/11/15(日) 22:40:45
>>415
NHKのサッカーワールドカップ⚽️のテーマソングだったっけ?長谷部誠が審査員に居て歌の最中に抜かれてノッてたけども「ヤベェ💦この歌知らない」って感じの真顔だった。+37
-0
-
421. 匿名 2020/11/15(日) 22:41:34
>>176
そう。わりとすぐ。
短い栄光だったわオフィシャルには。+15
-0
-
422. 匿名 2020/11/15(日) 22:43:22
>>234
パリピな葉っぱ隊🌿+66
-2
-
423. 匿名 2020/11/15(日) 22:45:05
>>366
本人がやりたい事やりたくない事は主張していいと思うけどな
紅白ってアーティストがNHKの言いなりになって人形みたいに振り回されたり他の歌手のヨイショさせられたりする古臭い所あるし
まあトイレの神様は全然好きじゃないんで8分も聴いてらんないけどね+79
-1
-
424. 匿名 2020/11/15(日) 22:46:01
>>30
全身全霊ねぇ〜それならもう一人言っていた子の方が力強かったけどね。まぁどちらもダサいけど。+10
-5
-
425. 匿名 2020/11/15(日) 22:47:19
>>420
サチモス元ファンです、、
あのボーカルの人はいつも天然?な発言をするので許してやってください、、
フジロックフェスにて
サチモス「今日はありがとう!」
観客「イエーーイ」
サチモス「、、、、木々たちよ」
観客「(え、、?俺たちじゃなくて木々に感謝してたの?)」
そしてロックフェスなのに一番売れた曲じゃなくて乗りにくいクソマニアックな曲を歌い出してみんなポカーン+61
-3
-
426. 匿名 2020/11/15(日) 22:48:08
>>419
どっちにしろ邪魔なのよね。見たいのは歌っている人であって周りでちょろちょろしてる人ではないからね。感覚的に自分が見たいものの前を虫がブンブン通り過ぎる感じ。+17
-1
-
427. 匿名 2020/11/15(日) 22:55:55
>>348
ありがとう!+7
-1
-
428. 匿名 2020/11/15(日) 22:58:41
>>71
あなたのために〜歌いたい〜♪+29
-1
-
429. 匿名 2020/11/15(日) 22:59:54
>>111
これでサザンはしばらくNHK出禁になったはず。+18
-0
-
430. 匿名 2020/11/15(日) 23:00:20
玉置浩二の「田園」でTOKIOがバックバンドで、めちゃくちゃ盛り上がってて、楽しそうでよかった。
+62
-1
-
431. 匿名 2020/11/15(日) 23:00:44
>>200
布施氏は特撮や韓国ドラマの主題歌のような背景がちょっとアレな曲を名曲化する天才
朱蒙の主題歌ハヌリヨ・チェバル(天よどうか)の原詞の意味を調べて
自ら訳詞した宙よは原曲を超えたと思う+1
-0
-
432. 匿名 2020/11/15(日) 23:02:18
>>420
長谷部は基本ミスチルしか知らないから…+16
-0
-
433. 匿名 2020/11/15(日) 23:02:43
SMAP5人がタモさんところに集まって歌ったやつ!+147
-1
-
434. 匿名 2020/11/15(日) 23:03:15
>>33
これはアウトやなw
リハーサルでは封印してたのかな??
だったら確信犯だよね+70
-0
-
435. 匿名 2020/11/15(日) 23:04:06
毎年の幸子・美川の豪華衣装対決、最近やんないけど+26
-0
-
436. 匿名 2020/11/15(日) 23:08:27
水樹奈々とTMのユニットで2曲やって早着替えするやつ
特に水樹奈々のスカートの変身がかっこよかった+54
-1
-
437. 匿名 2020/11/15(日) 23:09:25
>>417
この写真だけで涙ぐんじゃうわ(涙)+37
-3
-
438. 匿名 2020/11/15(日) 23:11:54
>>76
実は紅白で米津玄師知ったけど、色々衝撃受けてすぐにYou Tube見に行っちゃったの思い出した+36
-0
-
439. 匿名 2020/11/15(日) 23:13:31
>>241
レモンちゃんとしーちゃんがにこにこ手をつないで喜んでいたの印象的だったなあ(レモン推しです)+49
-0
-
440. 匿名 2020/11/15(日) 23:15:51
+35
-8
-
441. 匿名 2020/11/15(日) 23:16:15
名場面ってほどじゃないけど、去年かな?RADWIMPSが天気の子の曲を歌った時、なんでこんなセットなんだろうって思ったんだけど、つい最近天気の子を見て、『これか!!』って思った。
再現度高くてすごいなーと思ったよ。+9
-1
-
442. 匿名 2020/11/15(日) 23:17:05
私は、反町と竹ノ内のドラマをフジでやった年に、
反町がForeverで紅白に出たら、竹ノ内が応援でステージに駆け付けたのが
きゃー!ってなってよく覚えている。
+28
-0
-
443. 匿名 2020/11/15(日) 23:18:01
>>275
私も消してません。
米津〜MISIAの流れは何度見ても最高!
あれからMISIAファンになりました。
最後のお祭り騒ぎも良かったよね。+81
-0
-
444. 匿名 2020/11/15(日) 23:20:21
>>403
この年AKBが張り合うようにアクロバットの出来るメンバーに連続バク転させて、でもその子は下位メンバーなのかアクロバット要員の偽メンバーなのか、やる事やったらいっちばん後ろに下がっていって、AKBの印象凄い悪かった
+22
-1
-
445. 匿名 2020/11/15(日) 23:22:40
中島みゆきさんの朝ドラマッサン主題歌の「麦の歌」
故郷を想う歌も素晴らしかったし、それを聴いているシャーロットさんの表情も良かった。本人も故郷を離れて来日しているから。+57
-0
-
446. 匿名 2020/11/15(日) 23:23:59
>>436
貼れるかな?+164
-1
-
447. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:03
>>445
自己レス「麦の唄」+3
-0
-
448. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:38
>>103
ちょっと信じられないかな。
NHKは紅白司会にも、毎朝のニュースにも台本あるくらい徹底してる組織なんだから。+99
-1
-
449. 匿名 2020/11/15(日) 23:24:46
>>171
まっちゃんが著書でこのときのギャラ10万って暴露してた+7
-4
-
450. 匿名 2020/11/15(日) 23:26:40
>>67
当時はそれでNHK辞めたんだよね+21
-1
-
451. 匿名 2020/11/15(日) 23:27:27
昭和世代の人しか知らないけど
「ミソラ…」+16
-1
-
452. 匿名 2020/11/15(日) 23:29:51
>>22
世のお爺ちゃんお婆ちゃんから、クレームの嵐。
うちの大正生まれの祖母も、意味がわからんいいながらプリプリ怒ってた。+72
-0
-
453. 匿名 2020/11/15(日) 23:32:09
>>449
真実はさておき、書いてたのは5万よ+17
-0
-
454. 匿名 2020/11/15(日) 23:33:10
>>448
そう思う。台本に書かれてること以外は絶対にNGなNHKで。今はもう少しゆるいのかな。+51
-0
-
455. 匿名 2020/11/15(日) 23:33:33
>>54
家族全員でテレビの前でめっちゃ応援したな+38
-0
-
456. 匿名 2020/11/15(日) 23:35:30
>>59
路上ライブやってて、ちょっとやそっとの事では動じない度胸があったんかな+72
-1
-
457. 匿名 2020/11/15(日) 23:43:11
>>403
これだね
6人バージョンで歌ったんだ、正座してみてたわ
>>444
それは同じく初出場だったSKE48ね、同じようなもんでしょ、と思われるのはしょうがないけどw
アクロバットで「ももクロつぶし!?」って言われたんだよね。+38
-1
-
458. 匿名 2020/11/15(日) 23:45:44
>>335
そんなGLAYだからいつまでも不動の四人で頑張って欲しいと思う+85
-1
-
459. 匿名 2020/11/15(日) 23:48:23
吉高由里子が司会の年の、朝ドラメンバーの寸劇。
録画したものを流して終わりかと思いきや、寸劇の衣装のままみんなステージに現れて吉高さんが泣いちゃうの。
びっくりしながらも「こんな大事な時は家族と一緒にいてよー」と気を使いながら感謝してたのが印象的だった。
しかし、あんときのメンバー、みんなその後の朝ドラやその他のドラマの主役をはった人達で豪華だったよ+58
-0
-
460. 匿名 2020/11/15(日) 23:49:22
+38
-3
-
461. 匿名 2020/11/15(日) 23:54:05
>>265
私も菅原小春さん好きで、紅白はそれなりに楽しんだ少数派です。
三浦大知さんともいい仕事してましたよね。+23
-0
-
462. 匿名 2020/11/15(日) 23:56:19
superfly「愛を込めて花束を」
2年ぶりの復帰の舞台となった2017年の紅白。歌唱も演出も完璧で感動したなあ
NHKはもう一度「歌合戦とは何か」を考えて原点に戻って欲しい
+101
-1
-
463. 匿名 2020/11/15(日) 23:58:35
>>425
Suchmosが披露したい曲があっても、何を披露するかはNHKから指定されるんだよなぁ
VOLT-AGEはNHKワールドカップ中継テーマ曲だったから指定したんだろう
嫌なら出場辞退するしかない
過去に、HOUND DOGが新曲を披露したいのにNHKがffを指定してきたから、それはやりたくないと出場辞退した
(代わりに出場したのがバブルガム・ブラザーズで、WON'T BE LONGを披露した)+12
-1
-
464. 匿名 2020/11/16(月) 00:00:54
純粋になんでOZMAこんな事したんだろ
人が引いてるの見て喜ぶタイプ?
それとも本気でみんな楽しめると思った?
どっちにしても嫌い+22
-1
-
465. 匿名 2020/11/16(月) 00:09:09
沢田研二
「灰とダイヤモンド」で歌詞間違える
この曲は歌番組でも歌詞をよく間違えていた
「思いでだけが友達じゃない~♪」の部分を決まったら間違えていた
個人的にはジュリーの好きな曲ベスト3に入るんだけどね+3
-0
-
466. 匿名 2020/11/16(月) 00:09:47
何年のか忘れたけど、氷川きよしがまだ演歌やってた時、急に画面から消えたやつ。
いきなり、しゃがみこんだからカメラから消えて、ビックリしたわ+11
-0
-
467. 匿名 2020/11/16(月) 00:10:31
有村架純が紅組司会の年、途中まで白組が圧勝してたのに最後、急に紅組が逆転優勝した時。
有村架純も負けると思ってたのに紅組が優勝したから「え?なんで?どういうこと?」って言っててちょっと面白かった。+79
-0
-
468. 匿名 2020/11/16(月) 00:11:56
あゆが紅白初出場の時、白いドレスで泣きながら歌ってて世の中にこんなお人形さんみたいな人がいるんだーってテレビに釘付けになった子供の頃の記憶。
あってるかどうか微妙だけどさw
ほんっっと可愛かった!!!!!!!!+42
-3
-
469. 匿名 2020/11/16(月) 00:14:20
>>243
私も幼稚園児だったけど鮮明に覚えてます。
すごく歌も上手で私はカッコいい❗って思いました。+31
-1
-
470. 匿名 2020/11/16(月) 00:15:56
小室哲哉が余興で花笠音頭を踊る+9
-0
-
471. 匿名 2020/11/16(月) 00:19:03
>>254
Dearestであってますよ!!+7
-0
-
472. 匿名 2020/11/16(月) 00:22:29
ずっと派手な衣装だった小林幸子が、震災の年には地元の事を考えて普通の着物だった時+106
-0
-
473. 匿名 2020/11/16(月) 00:24:47
>>30
そりゃこれをいいって言ってしまうこの人のファンの人達とは価値観が違うわなw+41
-4
-
474. 匿名 2020/11/16(月) 00:25:34
>>13
当時幼くて全然知らなかっので、調べてみたら衝撃だったw本木雅弘 「東へ西へ」 【1992年 紅白歌合戦】 - YouTubeyoutu.beパフォーマンスがちょっと話題になりましたね。もう24年前の話です。 エイズ撲滅のためのアピールだったらしいのですが・・・ 破ったらマズイのでは・・・w
+72
-0
-
475. 匿名 2020/11/16(月) 00:25:49
サブちゃんにどれだけの紙吹雪が降るかが楽しみだった+11
-1
-
476. 匿名 2020/11/16(月) 00:28:24
>>13
この人一時期こういう一風変わり者風時あったよね。
オシャレ感を演出してたのか知らんが+96
-0
-
477. 匿名 2020/11/16(月) 00:29:05
欅坂が倒れたやつ
3人も倒れたらしい+14
-2
-
478. 匿名 2020/11/16(月) 00:31:27
>>477
尚この後普通に集合写真にはいると言うねw+6
-1
-
479. 匿名 2020/11/16(月) 00:35:07
>>433
これ本来の予定と違って、草なぎさんがタモリさんの前に行っちゃったから、他のメンバーも急きょ集合したんですよね!+63
-0
-
480. 匿名 2020/11/16(月) 00:35:42
>>174
なつかしい!私もパッと思いついたのこれ!
ラインダンス?脚上げのところでスゲーって思わず声に出た。
その後みのもんたが、歌ってない!踊ってるだけでしょ!みたく言ってて若干しらけた記憶あるw+31
-1
-
481. 匿名 2020/11/16(月) 00:38:55
あゆが結婚した時?なっがーい、ベールの衣装
何の曲だったかは忘れたけど
ただ ただ衣装に目がいってたわ
+15
-1
-
482. 匿名 2020/11/16(月) 00:39:17
マイナス覚悟だし既出かも分からないけど…
MISIAのどこぞの砂漠から中継したやつ。
MISIAに思い入れがないので、本人がどういう経緯で砂漠にいたのかも分からないし、中継するほどの意味が分からんかった…+13
-15
-
483. 匿名 2020/11/16(月) 00:42:19
>>3
当時はNHKも規制がゆるかったんだね。今ならコンプラ引っかかって、こういう演出NGだろうな。+63
-2
-
484. 匿名 2020/11/16(月) 00:42:34
>>7
おぬし50オーバーだなw+19
-3
-
485. 匿名 2020/11/16(月) 00:43:26
華原朋美が出演した時、女性チーム大勢での応援合戦のダンスを楽しそうにしてたのが印象的。それまでそんなに好きでもなかったけど、好感もった。
画像見つけられなかったけど、美川憲一の衣装で、長いドレスいっぱいにミケランジェロとかのイタリア絵画が描かれてたやつ。もう一回見たい。+9
-2
-
486. 匿名 2020/11/16(月) 00:44:48
>>477
逆に何故倒れる?皆平然としてるのに。+22
-0
-
487. 匿名 2020/11/16(月) 00:45:21
>>263
最後のバック転凄すぎる!+14
-0
-
488. 匿名 2020/11/16(月) 00:47:52
中継って、宮沢りえのバスタブ浸かって歌ったのからじゃないかなあ。怖いもの無し、敵無しって感じだった。
自分は中継は白けるから嫌いだが。+12
-0
-
489. 匿名 2020/11/16(月) 00:51:40
>>460
ポンポコダンスね。+31
-1
-
490. 匿名 2020/11/16(月) 00:53:18
>>4
あれ家で見てて、一緒に見てた父親がすごいびっくりしてたw
ボーッとテレビ見てることが多い人だから、よっぽど衝撃的だったんだろうな。+27
-0
-
491. 匿名 2020/11/16(月) 00:58:21
>>22
サブちゃん、、、+19
-0
-
492. 匿名 2020/11/16(月) 01:00:07
去年なんだけど、氷川きよしの赤白衣装があってからの、トリのMISIAかな
レインボーな方々のダンスを、氷川きよしがステージ横で見ながらノリノリで手拍子してたの発見して、きよしも素を出せるようになってよかったねぇー!と私も拍手したくなったわー+36
-0
-
493. 匿名 2020/11/16(月) 01:03:32
>>93
家入レオのMステでも、TAKAHIROってダンサーが、こんな動きしてるの見たことあるwwwwあれも衝撃的。+19
-0
-
494. 匿名 2020/11/16(月) 01:03:55
>>488
中継を初めてやったのは1990年の紅白歌合戦
長渕剛がベルリンから、宮沢りえがNHK屋上から中継した+2
-0
-
495. 匿名 2020/11/16(月) 01:06:59
>>484
横だけど、43歳の私はリアタイ視聴しててよく覚えてるよ
当時小学3年だった
トップバッターとして荻野目洋子が歌い、その後に少年隊が歌った+28
-0
-
496. 匿名 2020/11/16(月) 01:18:31
>>16
確かその産休の間に安室ちゃんのお母さん亡くなってるんだよね+2
-30
-
497. 匿名 2020/11/16(月) 01:25:51
>>194
ファンの人に怒られそうだけど
一瞬 鬼滅の刃のお館様の娘に見えた+14
-9
-
498. 匿名 2020/11/16(月) 01:25:59
>>53
ウッチャンが、安室ちゃんの歌紹介するときに手が震えてたし感極まっているのがわかった+93
-1
-
499. 匿名 2020/11/16(月) 01:28:44
>>480
そんな嫌味な感じじゃない雰囲気だったよみのさん
今も動画あるはずだから見て欲しいけど
ゴリエのダンスに湧きながらもちょっと面白くつっこんでるだけ+2
-0
-
500. 匿名 2020/11/16(月) 01:29:56
>>13
小学生で意味分からなかったけど、何か気持ち悪かった
周りのダンサーもたくさんぶら下げてなかったっけ+28
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する