-
1. 匿名 2020/11/13(金) 18:53:17
最近毎週末ケーキを買ってきます!
1日2個ずつ食べようと4個買うのですが結局1日で食べてしまいます!
5個買ったら5個食べてしまいそうなので4個で抑えてますが皆様1日に何個くらい食べられますか?
教えてください!+313
-12
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:05
1個+275
-32
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:07
無理したらいけるかもしれないが家で食べ放題することもないから
一個。+32
-13
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:10
星の数+39
-8
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:12
2個+287
-1
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:19
一個+44
-1
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:21
不二家の食べ放題で、最高7個。+284
-12
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:28
チーズケーキやタルトなら2個
他は一個かな+69
-6
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:35
ワンホール+162
-8
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:38
1ホール+110
-4
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:43
わたしは一個で十分!
胸焼けしてくる+187
-6
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:48
頑張って2個
朝と夜
それ以上は生クリームで胃がムカムカする+159
-2
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:54
+19
-79
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:55
1個
もっと食べられるけど、太ることを考えると食べられない。+125
-4
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 18:54:59
>>1
ショートケーキ30個さん来てる??+30
-0
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 18:55:08
休み休み食べてもいいならたぶん10コはいけると思う!
+147
-4
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 18:55:20
さっき2個食べたら気分悪い〜
ケーキバイキング行ってもすぐ気分悪くなる
血糖値上がりすぎる
+89
-3
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 18:55:30
>>1
ケーキバイキング行けばそのくらい食べてる人もザラにいそう
毎週末4、5個食べるのは多いとは思うが+158
-2
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 18:55:59
毎週末ケーキとは、トピ主さては富豪だな+139
-3
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 18:56:34
美味しいなぁ〜って堪能出来るのは2個くらいかな。
それ以上はただの欲みたいな感じになる。+77
-0
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 18:56:47
一個!
ホールで。+14
-3
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 18:56:48
ラブラブな食べたい!+6
-166
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:36
3つくらいなら食べれるけど、本当に美味しく食べれるのは1個。+82
-3
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:46
ムースとか軽めのやつ&小さめなら4つくらい行けるけど、ショートケーキとかベイクドチーズケーキとかクリーム多めやずっしり系は2つくらいが限度な気がする…。+19
-1
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 18:57:49
3~4切れが限界。甘いもの嫌いの人の代わりに食べたことがある。+22
-0
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:05
>>1
1/2個~1個。
ケーキ屋さんのだったとしても数を食べられない。
年取ったなぁと老いを感じています。+29
-11
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:13
カロリーとかお金のこととか何も考えないでいいなら4つくらいいけそう
ブラックコーヒーと
高くて小さくて美味しいケーキ沢山食べたいな〜+142
-2
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:28
0.5
さっき食べたけど半分で気持ち悪くなりました。
悲しいです。+23
-6
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:35
飲み物OKなら、10ピース+27
-3
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:37
今おなかすいてるので10個くらいは楽勝でいけそうなのですが、実際は3個も食べたらおなかいっぱいになることも薄々気付いてる+57
-1
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 18:58:58
1個も食べきれない
少食とかじゃなく単にケーキが好きじゃないだけ+14
-11
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 19:00:19
2個余裕でいけそうだけど一度に食べるより次の日に食べた方が断然おいしい+28
-1
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 19:00:31
ガトーショコラやニューヨークチーズケーキ、フルーツタルトならいくらでもいける。生クリーム使われたらアウト+29
-1
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 19:00:34
ホールなら5個くらい。塩系のお菓子を挟んで良いならもっとイケる。+10
-4
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 19:01:06
いちごショートケーキとチーズケーキの2個+11
-1
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 19:01:33
お腹いっぱいじゃなくて、甘過ぎて気持ち悪くなるんだよね。
だからオニオンスープとかあればもっといけるのになーって思ってる。+48
-1
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 19:01:53
>>1
ホール4つかと思って焦ったw
+8
-3
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 19:02:11
何も気にしないなら18センチの生クリームのホール2個食べれる。+14
-1
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 19:03:49
20代までは何個でも食べられたけど、30代になったら一個も食べたくなくなった+8
-2
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 19:04:06
5号ケーキなら余裕で食べれる🎂
+30
-1
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 19:05:22
1個すら怪しい
主すごいな+12
-1
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 19:05:57
>>1
酒(ビール)があれば1ホール余裕で食べれる。
酒がないと1カットが限界。+13
-8
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:27
私は35歳を超えたあたりから生クリームが胃もたれするようになった。
チーズケーキとかの方が食べやすい。
でも1個だけね。+18
-1
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:32
>>38
生クリームとか頭痛くなる時ある
あれ何なんだろうね+4
-0
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:36
>>9
すごい!私は3個でギブだった。5〜6個くらい余裕と思ってたけど、意外と食べられなくて残念だったな。。+76
-1
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:53
通報🚨通報🚨+7
-1
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 19:06:55
ケーキ大好きで若い頃は2日間でホールケーキ3つ1人で食べた猛者だけど、30代半ばの今は2個か3個かなー+5
-0
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:00
美味しく食べられるのは2個までかなー+20
-0
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:21
不二家の食べ放題で7個食べた。
不二家は何食べてもとにかく甘すぎるから、4個までが限界を超えない数かな。+6
-0
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:40
カロリーとか栄養とか健康を気にしないなら、6号程度はワンホールでいきたい!
特にチーズケーキとガトーショコラ。+10
-2
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:48
一個を毎日食べたい+20
-1
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 19:07:58
>>47
分かります笑
7個は超頑張って食べた数です。
実際は4個目位からは己との戦いでした笑+32
-1
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:12
>>18
間にフルーツやサンドイッチなどをつまめば私もいけそう+4
-0
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:14
>>1
トピ画のタイプなら4個
小さいタイプなら6個
+4
-1
-
57. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:24
>>1
ボリュームや味にもよるけど3個食べられるところ2個で止めておくかな。
実際には1個で我慢している。+12
-1
-
58. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:25
一日かけてなら3個くらいいけるかも
一度に2個食べるとちょっと気持ち悪くなる+10
-0
-
59. 匿名 2020/11/13(金) 19:08:37
違う種類のケーキなら永遠に食べれる気がする
ケーキのバイキング行ったことないから分からないけど、私もいつも4,5個買って一気に食べちゃう
挑戦したいけどお金かかるからできないw+4
-0
-
60. 匿名 2020/11/13(金) 19:09:27
4個かな。頑張れば5個
でも「ケーキを食べようと頑張る」っていうシチュエーションがない。
+15
-0
-
61. 匿名 2020/11/13(金) 19:09:32
>>1
18号なら余裕で食べられる21号も食べられるけどお腹すいてるときじゃないと無理+6
-1
-
62. 匿名 2020/11/13(金) 19:09:56
8個でやっと満足かなって感じ+5
-0
-
63. 匿名 2020/11/13(金) 19:10:40
>>1
20代はワンホールいけた!
40代2個目で気持ち悪くなる。
食べたいのにもう無理!
+19
-0
-
64. 匿名 2020/11/13(金) 19:10:44
>>36
ホール5個?!+16
-0
-
65. 匿名 2020/11/13(金) 19:10:54
一個
※ただしホールで+6
-0
-
66. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:30
>>1
ケーキバイキングに行った時も2,3個しか食べられなかった
後半はずっとサイドメニューのサラダとかフライドポテトばかり食べていた+11
-0
-
67. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:30
こないだ猫用のケーキちょっと食べてみたんだけど、鶏肉とシーチキンを混ぜた味がした。
しょっぱいとか甘いとかはなくてただ鶏肉とシーチキン。
+3
-2
-
68. 匿名 2020/11/13(金) 19:11:32
>>9
わたしも不二家のバイキングで7個でした!
よく食べる方なので10個はいけるでしょって思ってたけど、ケーキは意外ときつかった!笑+46
-1
-
69. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:08
一個だなあ
なんなら半分にして翌日食べる事もある+3
-2
-
70. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:20
毎日3つくらい食べてる
一気に食べるなら10個は行ける気がする+1
-2
-
71. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:22
>>1
頭使うと甘いもの欲しくなるよねー+9
-1
-
72. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:28
美味しく食べられるのは3個くらいだと思う+6
-0
-
73. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:49
>>61
センチ?+2
-0
-
74. 匿名 2020/11/13(金) 19:12:53
>>4
ケーキの横側が粘土細工みたい+9
-0
-
75. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:23
今ローソンで買ってきたミルクレープ食べてるんだけど
二口目で甘さにギブアップしたから、一つ食べるだけで精いっぱいになりそう
+5
-0
-
76. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:27
二個。
だいたい苺ショートとチーズケーキ+4
-0
-
77. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:35
>>1
毎週末1日2個ってすごいね+44
-1
-
78. 匿名 2020/11/13(金) 19:14:35
>>67
私は犬のケーキを食べた
じゃがいもとハムっぽいカンジだった
+5
-1
-
79. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:20
>>36
え?!ホール??
めっちゃ猛者現れる+15
-0
-
80. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:33
2個で限界+2
-0
-
81. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:36
>>4
色彩のセンスの無さ+17
-0
-
82. 匿名 2020/11/13(金) 19:15:52
>>24
👽もケーキで祝うのですね+35
-0
-
83. 匿名 2020/11/13(金) 19:16:20
>>63
40代
胃が受け付けないよね+2
-0
-
84. 匿名 2020/11/13(金) 19:17:00
ワンホール&味変えて違うケーキまだ何個かいけます+2
-0
-
85. 匿名 2020/11/13(金) 19:18:10
>>83
消化器系が元気なくなってるんだと思うと凹みますよね。
+6
-0
-
86. 匿名 2020/11/13(金) 19:18:34
ショートケーキ
チョコレートケーキ
レアチーズケーキ
モンブラン
フルーツタルト…
うん、5つは食べられるな!+13
-1
-
87. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:00
バイキングで11個が最高
ジュースや紅茶飲まなかったらもう3個くらい行けたかも+5
-0
-
88. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:18
ルタオのドゥーブルフロマージュは小ぶりだからワンホール余裕だった!そのまま食べても美味しいし、すこし凍らせても美味しい🥰+11
-0
-
89. 匿名 2020/11/13(金) 19:19:59
>>36
ショートケーキ30個さんとは別人なの??+3
-0
-
90. 匿名 2020/11/13(金) 19:20:29
中学生の時食べ放題で21個食べたことあるけど、今は一個で十分。そしてあとから胸焼けしそう。+5
-2
-
91. 匿名 2020/11/13(金) 19:21:11
京都のマールブランシュの丹波栗の絞りたてモンブランなら3ついける
+9
-1
-
92. 匿名 2020/11/13(金) 19:21:30
>>24
右は顔実際は違うんやろ+29
-0
-
93. 匿名 2020/11/13(金) 19:21:37
フルファクの食べ放題で12個食べた( *´艸)+1
-0
-
94. 匿名 2020/11/13(金) 19:22:37
>>4
えーと……カムサハムニダ?+12
-1
-
95. 匿名 2020/11/13(金) 19:23:30
>>6
w+3
-0
-
96. 匿名 2020/11/13(金) 19:23:57
>>4
サランヘヨ
パク ウソン
誰だよ。+17
-1
-
97. 匿名 2020/11/13(金) 19:24:35
カットケーキ1個もキツいから1/2個だけでいい。+2
-2
-
98. 匿名 2020/11/13(金) 19:24:44
>>39
オカモチ必要やん。+1
-0
-
99. 匿名 2020/11/13(金) 19:25:50
>>4
めちゃくちゃ不味そう
私は日本人で良かったなぁ+27
-1
-
100. 匿名 2020/11/13(金) 19:25:55
>>1
違うのを1つずつ、2こかな
クリーム飽きるし+8
-0
-
101. 匿名 2020/11/13(金) 19:27:18
>>89
別人です。ショートケーキ限定ならホール3個くらいかなぁ…。+4
-0
-
102. 匿名 2020/11/13(金) 19:28:27
おいしく食べられるのは2個まで。3個まで食べられるけど、3個目はそんなにおいしく感じてない。+9
-0
-
103. 匿名 2020/11/13(金) 19:29:20
>>85
暴食できないから太らなくなったけど、ちょっとした事ですぐ胃痛になって楽しめなくなった+2
-1
-
104. 匿名 2020/11/13(金) 19:29:20
>>36
絶対嘘だわ+6
-1
-
105. 匿名 2020/11/13(金) 19:30:30
2個
量じゃなくて味的に
おせんべいが食べたくなる+4
-0
-
106. 匿名 2020/11/13(金) 19:31:02
>>36
ホールの型(号)にもよるけど
ホールなら5個って…強すぎるでしょ、胃が+5
-0
-
107. 匿名 2020/11/13(金) 19:31:36
>>104
大食いYouTube見てると嘘に思えない数字よ笑+5
-1
-
108. 匿名 2020/11/13(金) 19:33:03
生クリームのが1番好きです!
ワンホールくらい平気でです!
もっと食べたいな❤+6
-0
-
109. 匿名 2020/11/13(金) 19:33:38
一個かな……ミルクレープなら2個いけるかな…+1
-0
-
110. 匿名 2020/11/13(金) 19:35:20
>>5
この文字がなんかもう受け付けないんだよね+14
-2
-
111. 匿名 2020/11/13(金) 19:35:27
>>9
しかもこの場合、1日じゃなくて一回で7個ってことになるよね?w+15
-0
-
112. 匿名 2020/11/13(金) 19:36:22
>>1
食後のデザートに食べるのなら1個。
おやつの時間なら4個は食べられるよ(^^)
主さん週末の楽しみがあっていいですね!
楽しみがあると仕事も頑張れますよね(^^)+11
-0
-
113. 匿名 2020/11/13(金) 19:36:31
美味しいケーキなら3個
不味かったら1個はがんばる+2
-0
-
114. 匿名 2020/11/13(金) 19:40:59
>>25
>本当に美味しく食べれるのは1個
分かる…
小さめのホールケーキ一人で食べた時も本当に美味しかったの最初の数口くらいで後はもういいや…ってなった+2
-0
-
115. 匿名 2020/11/13(金) 19:41:54
>>9
うちも、子どもが行きたい♡って言うんで連れて行ったら1番はじめにコロコロクマさんとチーズケーキを食べ(好きなので)
もういらなーいお腹いっぱい。・・・・
じゃあ、普通に買った方が安いじゃん!って大人気ないけど怒っちゃったよ😭
私も頑張って4個でした。
+27
-4
-
116. 匿名 2020/11/13(金) 19:42:33
>>96
読めるのがもう…+12
-0
-
117. 匿名 2020/11/13(金) 19:42:35
美味しく味わって食べたいから
一個がベスト+2
-2
-
118. 匿名 2020/11/13(金) 19:44:07
3コ!
チーズケーキ
モンブラン
フルーツのケーキ
食べたい😍+6
-0
-
119. 匿名 2020/11/13(金) 19:45:41
食べようと思えば6号ホールでいける+0
-0
-
120. 匿名 2020/11/13(金) 19:46:59
いっぺんに2個までしか食べたことないけど、5個くらい普通にいけそうな気がする。
ケーキバイキング行ってみたい。+4
-0
-
121. 匿名 2020/11/13(金) 19:48:15
スイパラくらいの大きさだと5.6個いける!+4
-0
-
122. 匿名 2020/11/13(金) 19:51:35
年取ってから、2個が精一杯。それ以上食べれないからだになっちゃった。。+4
-0
-
123. 匿名 2020/11/13(金) 19:52:00
1日2コ+3
-0
-
124. 匿名 2020/11/13(金) 19:53:52
ケーキ→ケーキ→唐揚げ→ケーキ→唐揚げ…
の要領で、間に揚げ物挟めば10個はたべれる
ケーキだけなら飽きちゃうかも+5
-0
-
125. 匿名 2020/11/13(金) 19:55:01
>>1
すごーい!!!
私もケーキ見るとワクワクが止まらないんだけど生クリームが苦手で一つしか食べられないや‥
毎週末そんなに食べて体重変わらないの?!+13
-0
-
126. 匿名 2020/11/13(金) 19:55:40
1つでもキツイな。。0.5個で充分。+0
-0
-
127. 匿名 2020/11/13(金) 19:56:17
>>61
デカっ!+1
-0
-
128. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:01
>>47
甘いものっていけると思ってもどこかで限界きて気持ち悪くなるよね。スイーツバイキングで昔かなり食べてたけどもう今は無理+10
-0
-
129. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:12
デザートコースで4種類食べたら翌日胸焼けして絶食した。+1
-0
-
130. 匿名 2020/11/13(金) 20:03:40
生クリームくどくないスポンジまで美味しいケーキならホールでいけるし、パッサパサのそこまで美味しくないケーキなら3口くらいでもう良いってなる+1
-0
-
131. 匿名 2020/11/13(金) 20:04:13
>>1
1〜2個が限界かな。胃もたれしそう。
食べたいケーキは沢山あるから4個もいけるのうらやま!+7
-0
-
132. 匿名 2020/11/13(金) 20:06:24
2個。
苺ショートとモンブラン。+1
-1
-
133. 匿名 2020/11/13(金) 20:07:45
主さん凄いね。
毎日甘いもの何かしら食べてるけどケーキは一度に二個が限度。
でも甘いもの、しょっぱいもののループが止められない。+5
-0
-
134. 匿名 2020/11/13(金) 20:08:55
最近は2個
昔はもっと食べられた。+3
-0
-
135. 匿名 2020/11/13(金) 20:09:24
食べ放題の小さいやつならこの前21個食べたよ
ちなみに40代+4
-0
-
136. 匿名 2020/11/13(金) 20:10:03
2個食べたらしばらくいらない…+3
-0
-
137. 匿名 2020/11/13(金) 20:13:06
昔なら3個くらい食べれたけど
30代過ぎて1個で充分になった
ドへっとする+1
-0
-
138. 匿名 2020/11/13(金) 20:16:11
>>24
ロウソクに何が起きたんだろう+28
-0
-
139. 匿名 2020/11/13(金) 20:16:39
>>4
未だプラス付かずw+3
-0
-
140. 匿名 2020/11/13(金) 20:17:53
3個で充分+4
-0
-
141. 匿名 2020/11/13(金) 20:18:54
3個+3
-0
-
142. 匿名 2020/11/13(金) 20:19:16
太らないという前提なら3個!
でも現実的には1個で我慢してる。+6
-0
-
143. 匿名 2020/11/13(金) 20:23:31
>>81
センスっていう概念がないよね
韓国のものでオシャレって思ったもの一つもない+5
-0
-
144. 匿名 2020/11/13(金) 20:23:54
>>4
不味そう+5
-0
-
145. 匿名 2020/11/13(金) 20:25:45
ケーキだけなら2個できついけど間に甘いもの以外を食べれるなら5個以上は食べれるとおもう+0
-1
-
146. 匿名 2020/11/13(金) 20:37:19
高校まではケーキ系嫌いだったけど、26歳になった食べれるようになった。そりゃ太るわけよね+1
-0
-
147. 匿名 2020/11/13(金) 20:38:31
生クリーム系なら1/2個
チョコ系とかチーズ系とかなら3個くらいかなー
生クリームはあんま好きじゃない+0
-0
-
148. 匿名 2020/11/13(金) 20:41:59
若い頃はケーキバイキングで5個食べれた
今は1個でも残しちゃう+2
-0
-
149. 匿名 2020/11/13(金) 20:43:47
生クリーム苦手だから1個か2個。
生クリーム使ってないチーズケーキケーキなら3個くらい。+2
-0
-
150. 匿名 2020/11/13(金) 20:44:49
頑張って2個+1
-0
-
151. 匿名 2020/11/13(金) 20:48:53
チョコレート系、チーズ系、柑橘系で、3個で限界かな。+2
-0
-
152. 匿名 2020/11/13(金) 20:50:19
>>4
速攻通報+2
-1
-
153. 匿名 2020/11/13(金) 20:51:30
学生の頃はケーキバイキングで8個食べた事がある。
今は一個で十分ww+3
-0
-
154. 匿名 2020/11/13(金) 20:51:33
>>9
不二家はあちら系に
乗っ取られたので
食べません+4
-10
-
155. 匿名 2020/11/13(金) 20:52:02
>>138
サイコキネシス発動+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/13(金) 20:52:36
4個ってめっちゃ美味しいケーキ屋さんなんだね❗️
美味しければいくらでも食べたいけど
体重が怖くて1個+8
-0
-
157. 匿名 2020/11/13(金) 20:54:25
物によるけど1個かな〜
生クリームが得意じゃない
+2
-0
-
158. 匿名 2020/11/13(金) 20:57:55
1個食べるのも頑張らないと無理なくらい+2
-1
-
159. 匿名 2020/11/13(金) 20:57:56
4個かな〜。
昔なら10個くらい食べられたけどアラサーになるとダメね。+3
-0
-
160. 匿名 2020/11/13(金) 21:04:32
>>5
サランヘヨ パクウソン?
誰だ?+1
-0
-
161. 匿名 2020/11/13(金) 21:05:00
二個までならなんとか+1
-0
-
162. 匿名 2020/11/13(金) 21:08:44
本当は1日1個味わいながら食べたいけど我慢できませんでした+10
-0
-
163. 匿名 2020/11/13(金) 21:12:28
頑張って3個かな+4
-0
-
164. 匿名 2020/11/13(金) 21:13:25
5分の3くらい。
ケーキ買ってきても甘みで途中で飽きる。
残りを旦那にあげる。+1
-0
-
165. 匿名 2020/11/13(金) 21:14:00
>>24
おもしろい形のケーキだね+4
-1
-
166. 匿名 2020/11/13(金) 21:15:04
みんな少ない
カットケーキなら20個くらいは余裕(基本お店の全種類食べてみる派)
クリスマスは5号のホールケーキ3つ食べる+1
-4
-
167. 匿名 2020/11/13(金) 21:19:45
>>81
パステルカラーで統一すればいいのにね。
なんで文字に灰色使うのか。
素材感もゼロだし食べたいとは思えないですよね。
中国のケーキもこんなの多いイメージ。+2
-0
-
168. 匿名 2020/11/13(金) 21:20:44
衝動的にケーキが食べたくなりコンビニで2個入りショートケーキを買ったけど1分で食べ終えた+1
-0
-
169. 匿名 2020/11/13(金) 21:22:09
>>165
いちごを投げつけてあるんですかね?+7
-0
-
170. 匿名 2020/11/13(金) 21:25:02
私は、2個かな。それ以上は、無理‥。ちなみにタルトとモンブランにはまりすぎて週1で食べてる。+2
-0
-
171. 匿名 2020/11/13(金) 21:39:47
くそぅっ
ガルちゃんは食いしん坊仲間が多いと共感してたのに、みんな控えめだな!
ショートケーキ8個はいける
途中でかっぱえびせんはさんで
再ラウンド!+4
-0
-
172. 匿名 2020/11/13(金) 21:42:31
3〜4個食べようと買っても、いつも2個で止まる。
2個が限界なんだと最近気づいた。
でもたぶん、時間をあければイケる気がする。
試したことないけど+1
-0
-
173. 匿名 2020/11/13(金) 22:11:18
いまダイエット中だから
この半年はケーキどころか甘いものや菓子を
そもそも買わないようにしているので
たがが外れたら
4個はいける。+0
-0
-
174. 匿名 2020/11/13(金) 22:15:48
なんであんなにすぐに食べ終えるのにカロリーも値段も高いんでしょう+5
-0
-
175. 匿名 2020/11/13(金) 22:18:07
凄い!!!
私、大食いだけど、ケーキは1個が限界(T-T)
目がいやしいから、本当はたくさん食べたいのに。
ミスドは半分で限界。
ケーキをたくさん食べてみたいなあー。
ちなみに、ハンバーガーなら4個いけるから、小食ではない笑
レアチーズケーキと、スフレとか、タルトを一気に3~4個食べたい!+1
-1
-
176. 匿名 2020/11/13(金) 22:29:54
5個+1
-0
-
177. 匿名 2020/11/13(金) 22:34:04
>>9
15個食べましたよ!
吐きそうになってしばらく甘いもの見られなくなりました!+18
-0
-
178. 匿名 2020/11/13(金) 22:39:12
煎餅だったらたくさん食べられるけど
ケーキは1個だな+1
-0
-
179. 匿名 2020/11/13(金) 23:25:19
少食アピールでもなんでも無いけど
まじでケーキは半分で十分
+1
-0
-
180. 匿名 2020/11/13(金) 23:36:22
酒飲みだからか、ケーキよりも餃子とかあん肝とか
塩気のあるものに異様に食いつく。
+1
-0
-
181. 匿名 2020/11/13(金) 23:37:44
最近食べられなくなった…
1個は美味しく食べられるけど、2個目を食べ終わる頃になぜか鳥肌立つ…+1
-0
-
182. 匿名 2020/11/13(金) 23:56:20
1個
頑張れば2個かなー+1
-0
-
183. 匿名 2020/11/14(土) 00:07:41
パウンドケーキを一本
紅茶とともに+2
-0
-
184. 匿名 2020/11/14(土) 00:15:41
明日デパ地下で、色んなショートケーキを買いたくなりました!ご報告は後程。+1
-0
-
185. 匿名 2020/11/14(土) 00:40:04
クリーム系なら2個かな
タルトとかしつこくない系は3つかな!+1
-0
-
186. 匿名 2020/11/14(土) 00:56:57
>>1
以前、ケーキバイキングに行って3個が限界だった。
今は1個で満足。+4
-0
-
187. 匿名 2020/11/14(土) 01:19:50
5個
もっと食べれるけど+1
-0
-
188. 匿名 2020/11/14(土) 01:38:02
ショートケーキは絶対
もう1個は大抵チョコレートorモンブラン
で2個かな+1
-0
-
189. 匿名 2020/11/14(土) 01:41:36
甘いのなら半分かな。一個もきつい。+1
-0
-
190. 匿名 2020/11/14(土) 01:56:56
本当はケーキバイキングに行くよりも、カットケーキ2〜3個とカットフルーツでも買えばずっと満足できそう。
でも楽しいんだよね。+1
-0
-
191. 匿名 2020/11/14(土) 04:54:41
コストコのケーキ(ティラミス)1こ食べたら限界かなあ。。+1
-0
-
192. 匿名 2020/11/14(土) 04:55:28
>>32
お腹空いてるときに甘いものよく食べられるね。
甘いもの大好きだけど、自分は無理だな。+0
-2
-
193. 匿名 2020/11/14(土) 04:58:29
>>166
ガル民はいっぱいいるんじゃないか?
デブの人多いし。+1
-0
-
194. 匿名 2020/11/14(土) 08:42:28
>>1
私も月1回程度ケーキを7~8個買ったりしてて
旦那は一度に1個
私は一度に2個食べて満足する。
+1
-0
-
195. 匿名 2020/11/14(土) 08:43:01
いくつか決めず好きなだけ食べる。
好きな物食べる時は太る事など考えないで食べたい。
+1
-0
-
196. 匿名 2020/11/14(土) 08:43:40
>>1
ケーキ大好き
1日一個コンビニのバスかチーズとかシュークリームとか食べたら太った
主さん太らない?+2
-0
-
197. 匿名 2020/11/14(土) 09:01:30
生クリーム使ってないやつなら2個。
生クリーム使ってるやつだと一個食べられない。気持ち悪くなる。+1
-0
-
198. 匿名 2020/11/14(土) 09:11:17
>>14
生クリームって美味しいけど…
後で胸焼けするよね。
+1
-0
-
199. 匿名 2020/11/14(土) 09:26:08
イメージではいっぱい食べれる気がするけど
これみたら自信無くした😅+3
-0
-
200. 匿名 2020/11/14(土) 09:50:32
私は10年ケーキ我慢してるので
今出されたら
何十個でも食えそうな気がします
高校生のころ、お土産がかぶったとき
夕食のあと、4個とか食べられたし+2
-0
-
201. 匿名 2020/11/14(土) 10:25:41
>>9
あるところで突然血糖値爆上げになって
食べられなくなるんだよねこういうの
2個食べ終わった時まだまだいけると思ったのに3個目を二口食べたところで
どうにも無理になってしまった
悔しい+6
-0
-
202. 匿名 2020/11/14(土) 11:02:00
大きさにもよるけど。
食べたら太る!という考えを置いといて、
若い頃は一般的な普通サイズでお腹空いてる時なら4,5個いけたかな。
今は、そこまで食べたいという気持ちにならないから1個でじゅうぶん。
1個もいらないかも。
あんこ系の和菓子ならいける。糖質多いけど(+_+)
+1
-0
-
203. 匿名 2020/11/14(土) 12:25:42
親がケーキ好きで買ってくるから週に数回食べてたら、もうすぐ3桁キロだよ。
今はもう諦めて、好きなだけケーキ食べまくってる。+1
-0
-
204. 匿名 2020/11/14(土) 12:36:33
>>1
ホール3つは食べたことある+1
-0
-
205. 匿名 2020/11/14(土) 13:48:04
半分。
甘い。。
歳かな。。
けど痩せてない。。。。。。。。
+0
-0
-
206. 匿名 2020/11/14(土) 13:55:21
1日だったら30くらいいけそうな気がする+0
-0
-
207. 匿名 2020/11/14(土) 14:20:52
間に和菓子を挟んだら無限にイケる+0
-0
-
208. 匿名 2020/11/14(土) 14:21:59
これくらいは食べられるけど 年に一回くらいね+2
-0
-
209. 匿名 2020/11/14(土) 14:22:38
>>1
すごく頑張ってショートケーキ2個
不二家のケーキバイキングで食べられるのが毎回2個(夫が好きで何度か行ってた)
食事は女性にしては食べる方だし、甘いものは大好きなんだけど、一定量でストッパーがかかる
そしてその日はコーヒーに砂糖を入れたものでさえ飲めなくなる、夕食もあっさり系になるw
血糖値が自分内MAXにでもなるのかな?+3
-0
-
210. 匿名 2020/11/14(土) 14:24:39
>>1
主さん凄い!
我が家は子供が2人12月生まれで、クリスマスと合わせて12月には3回ケーキを食べるんですがみんな罰ゲームみたいな顔して食べてます。
子供がもういらないって言うまでは続けるつもりなので毎年ケーキの日は主さんをお招きしたい(笑)+3
-0
-
211. 匿名 2020/11/14(土) 14:25:22
>>203
それって長身で、体質的にかなり日本人離れしてるんじゃ?
日本人の多くは大幅な増量ができなくて、たいていは糖尿とかで身体を壊すって聞くけど+3
-0
-
212. 匿名 2020/11/14(土) 14:26:44
>>210
我が家は4〜5月にイベントが多いから、1回はピザの日、1回はちらし寿司の日に変えちゃったw+4
-0
-
213. 匿名 2020/11/14(土) 14:30:28
>>166
20個余裕なんだ!
痩せの大食いさんですか?
そういう人知ってる+1
-0
-
214. 匿名 2020/11/14(土) 14:38:50
一度に2個 1日ダラダラなら4.5個かな+1
-0
-
215. 匿名 2020/11/14(土) 15:15:44
ここはデブトピ?本当はワンホール食べれそうだけど食べたら太ってしまうから多くても二つが限界かな。一度ワンホール食べてみたいわー!+1
-0
-
216. 匿名 2020/11/14(土) 15:20:56
高校生の頃はスイパラ好きだった…20過ぎた今はもう1個くらいかな
ハーブスとかお高めなケーキなら意地で2個くらい食べられるかもしれない+1
-0
-
217. 匿名 2020/11/14(土) 15:45:24
1人カフェでいい気分でもう一個注文したら、二個目の途中からお腹いっぱい。三個目は無かった。+1
-0
-
218. 匿名 2020/11/14(土) 15:49:42
若い頃は10個ぐらい行けたよ。
最近は1個当たりの価格が上がったし、近所の店ではセールの対象になる品が固定化して飽きてきた。
+1
-0
-
219. 匿名 2020/11/14(土) 16:10:36
ケーキ2個食べたことはなかったな
生クリーム系じゃないなら
食べる気になれば食べれると思う+1
-0
-
220. 匿名 2020/11/14(土) 16:29:42
高校生の時ケーキバイキングで4個食べてお腹いっぱい、無理して5個目食べたら吐きそうになった。
高校生の時でそれだから、40代の今なら余裕で食べられるのは2個ぐらいだと思う。+1
-0
-
221. 匿名 2020/11/14(土) 16:45:43
2個。30代前半最近もたれる。としかな+1
-0
-
222. 匿名 2020/11/14(土) 17:05:39
4個でおさえる
ほっとするトピありがとう+1
-0
-
223. 匿名 2020/11/14(土) 17:06:49
〜4つくらい食べるけどバイキングなら倍は食べないと+1
-0
-
224. 匿名 2020/11/14(土) 17:21:48
ケーキ買って来た
5個買ったぜ〜だらしないだろうけど、夕飯はこれにします+1
-0
-
225. 匿名 2020/11/14(土) 17:40:31
>>1
ヒロタのシュークリームのカスタードと生クリームのダブルクリームみたいのなら二つ。
普通のでかいカスケードだけだと半分できつい。
チーズケーキは二つは行けるだろうけど、糖尿病になったら怖いから我慢。
でも、毎週末ってすごい!
主さんは糖尿病とか不安はないですか?+1
-0
-
226. 匿名 2020/11/14(土) 17:44:52
>>24
かお!ww+2
-0
-
227. 匿名 2020/11/14(土) 17:46:20
>>35
けっこうどっしりしてるのばっかりなのに、すごい!+1
-0
-
228. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:12
>>1
ケーキバイキングで2時間で6個。頑張って8こ+1
-0
-
229. 匿名 2020/11/14(土) 17:57:45
>>2
酒飲みで甘いもの苦手だからわたしも一個。
唐揚げなら何個でもいける。+1
-0
-
230. 匿名 2020/11/14(土) 18:03:08
いつも買っている美味しいケーキ屋で、旦那の誕生日に、旦那は2個、私は1個買って食べたら、お腹がずっと痛くて変だった。売れなくなってきて2日間同じケーキを売ってるのかな?それとも私の体調が変わったのか、1個も無理になりそうです。+0
-0
-
231. 匿名 2020/11/14(土) 18:20:03
普通に1個でお腹いっぱい。ケーキとかスイーツバイキングって行ってみたいけど、絶対元取れないから行ったことない。+1
-0
-
232. 匿名 2020/11/14(土) 18:29:59
>>24
顔も怖いけどケーキも気持ち悪いんですが…+4
-0
-
233. 匿名 2020/11/14(土) 18:31:23
>>224
気を付けないと
血糖値爆上がりで糖尿病なりますよ+0
-0
-
234. 匿名 2020/11/14(土) 18:40:47
>>9
すごい‼️+1
-1
-
235. 匿名 2020/11/14(土) 18:52:54
酒飲みながらケーキを食べるのが好き+0
-0
-
236. 匿名 2020/11/14(土) 19:47:43
>>36
食べたの?!いいなー
でぶらなければいくらでもいけると思う、、満腹中枢と食欲壊れてるw+1
-0
-
237. 匿名 2020/11/14(土) 19:49:58
>>184
です。
ベイクドチーズとチョコレートケーキを食べました。二個でギブアップでした。苺のショートケーキも食べたかったけど、息子に食べられて丁度良かった。+1
-0
-
238. 匿名 2020/11/14(土) 21:01:28
めちゃくちゃ大食いで甘いもの大好きだから20個は余裕です!+1
-0
-
239. 匿名 2020/11/14(土) 21:14:09
>>198
お家で、純生クリームにラカントか希少糖シロップかオーガニックアガベシロップかエリスリトールの糖類で作ってみて。全然胃もたれしないよ。+1
-0
-
240. 匿名 2020/11/14(土) 21:22:59
>>36
過食嘔吐を疑うレベル+0
-0
-
241. 匿名 2020/11/15(日) 00:24:50
ショートケーキなら8個位いける+0
-0
-
242. 匿名 2020/11/15(日) 02:34:01
>>1
まったく同じです(笑)
さすがにヤバい!って自制心から、買うのは4個までと決めています。そして当日中に完食する。
どんなに食べても太らなかった頃は、4人用のホールケーキ1台とか、堂島ロール1本まるごと1人で食べたりしてましたが。
30代に突入した今は、ホール食いは誕生日だけに限定してます…+0
-0
-
243. 匿名 2020/11/15(日) 18:36:43
>>41
わ、解る!
20代は週3くらいケーキ買って帰って食べてて、1日1個食べてた。
30代後半からケーキは買うけど、なんか食べたくなくて家族にあげてた。
今はフルーツが沢山乗ってるケーキなら1個いける。
チョコレートケーキとかフルーツ無いやつは小さいのなら1個。大きいのはもう要らない。+0
-0
-
244. 匿名 2020/11/16(月) 00:59:58
>>243
返信ありがとうございます!
昔は甘いもの本当に大好きだったけど、今は全然食べたくない!
そのかわりしょっぱいものとお酒大好きになったからかな+0
-0
-
245. 匿名 2020/11/16(月) 03:26:58
ケーキとか甘いものが嫌いで4~5年に1個食べるかどうかくらい
主さんすごいね+0
-0
-
246. 匿名 2020/11/16(月) 03:29:18
>>24
中国人?+0
-0
-
247. 匿名 2020/11/19(木) 18:49:37
美味しいと思っても途中で飽きちゃって一個も食べられない+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する