-
1. 匿名 2020/11/13(金) 12:42:27
今気になってる人がシャイな大人しい感じです。
私もどちらかというと奥手なのでグイグイ行けないですが、そういう男性にはグイグイ行くべきですか?
経験者の方攻略法教えて下さい!+121
-4
-
2. 匿名 2020/11/13(金) 12:43:15
押せば即効です+335
-9
-
3. 匿名 2020/11/13(金) 12:43:17
ちょっとボディタッチするだけですぐ落ちると思うけど+180
-12
-
4. 匿名 2020/11/13(金) 12:43:49
+202
-14
-
5. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:00
知らねー+3
-3
-
6. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:00
観月ありさ禁止+18
-14
-
7. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:28
そりゃー握れば一発よ+7
-18
-
8. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:31
見た目めっちゃタイプだから
頑張って何とかしたことはあるけど、
手に入れたところでシャイなのは変わらんんで
つまんなくなって結局放流した+369
-7
-
9. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:32
ちんこついていないようなよわっちい男嫌い+12
-18
-
10. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:35
シャイだ草食だと思っていたら
私に脈ないだけで
好みの子には肉食だった
泣いた。+479
-0
-
11. 匿名 2020/11/13(金) 12:44:46
シャイの方が自分が自由にアタックできて楽+89
-2
-
12. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:16
恋愛に決まった攻略法や法則なんてものはたぶんなくて、一番はその人自身と向き合う努力を怠らないことが大事だと思う。人として尊重し合えた先に恋愛関係が築けるんじゃないかな。
って身も蓋もないけどね。がんばって!+155
-2
-
13. 匿名 2020/11/13(金) 12:45:17
シャイ&奥手じゃ、付き合えたとしても何もなさそう。+44
-3
-
14. 匿名 2020/11/13(金) 12:46:22
>>10
わかる
私も泣いた+160
-1
-
15. 匿名 2020/11/13(金) 12:46:45
>>1
あなたに興味がないだけでは?+34
-5
-
16. 匿名 2020/11/13(金) 12:46:58
後ろから近づいて耳元で「なぁ・・・スケベしようや・・・・」と囁く+16
-40
-
17. 匿名 2020/11/13(金) 12:47:25
>>14
全米が泣いた。+96
-1
-
18. 匿名 2020/11/13(金) 12:47:32
>>2
相手にも選ぶ権利があるよ。
大人しい女の子だって、『グイグイ来られたら(誰でも)OK』なんて無いし。
グイグイ来られてもOKな人にだけ来て欲しいよね。
+162
-1
-
19. 匿名 2020/11/13(金) 12:47:44
>>1
ごはんに行きませんかと誘ってみて反応が悪かったら、
シャイというより恋愛相手として見られてない可能性もある+192
-0
-
20. 匿名 2020/11/13(金) 12:47:56
>>1
あなたが動かなかったら進展はないよ
一緒にご飯行きたいな〜とか一緒に映画観たいな〜とか誘って好きアピールしたら直ぐに落ちると思う+20
-1
-
21. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:17
好きということを匂わせて暫く様子見る
あちらから連絡があったりしたら脈ありとみて、暫くしたら告白する+10
-1
-
22. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:17
ガンガン自分から誘って少し仲良くなってきたら「次どこ行きたいか教えて?」「(待ち合わせ場所に)着いたら電話してね」とか相手からアクション起こしやすいように誘導した
最初は私発信ばかりでも、そのうち何も言わなくても頻繁に連絡くれるようになってきて嬉しかった+81
-0
-
23. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:20
ぐいぐい押して落として結婚しました。連絡も自分から積極的に取ること、遊びにも自分から誘う事。主さんの方が好きなんだから主さんから動いても良いと思う+108
-2
-
24. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:46
キモいガル男なんとかならんか+25
-1
-
25. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:49
こっちから仕掛けてあげて向こうが来やすいようにしてた。積極的に話しかけたり好きな人だれなの〜?って聞いたり。告白も彼がしやすい環境の場所にわざと行ったり。
二人だけのときに今日はありがとう〜とか言いながら軽ーくハグみたいなことしてみたり。
ただしこういうことは彼にしかやらない。
脈アリだと思わせる事をしてたかな〜。
主さん頑張ってね。+2
-12
-
26. 匿名 2020/11/13(金) 12:48:56
男友達は「俺が女だったらとりあえず好きっていう」って言ってた。言い続ければだいたいの男は落ちるらしい+107
-4
-
27. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:18
>>16
きもっっち悪!!(笑)+66
-0
-
28. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:24
+47
-2
-
29. 匿名 2020/11/13(金) 12:49:57
マッチングアプリだったから向こう付き合うまで積極的でデートも誘ってくれたし出会って3回目で告白された。
シャイな男性でもアプローチはするんだなって思った。
ただ女性経験無かったみたいで、その後体の関係なるまで半年近くかかったけど(笑)+40
-0
-
30. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:02
メアド教えて♡(今ならLINE教えて)と可愛くお願いする
日々のメール(LINE)で好意を匂わせる
デートに誘う
若い時これで落としたことある
ただしシャイなので交際中も積極性ゼロで少し悲しかった(笑)+40
-0
-
31. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:13
とにかく共感、肯定、安心感を与えること!!!
この人なら自分をさらけ出せるし否定されないし、一緒にいたいと思ってもらえるといいよー+58
-0
-
32. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:23
>>8
放流!笑笑
キャッチアンドリリースだね。+229
-1
-
33. 匿名 2020/11/13(金) 12:50:51
自分から押して両思いになって付き合ったことあるけど、無口で何考えてるか分からんくてダメだった+11
-1
-
34. 匿名 2020/11/13(金) 12:51:14
>>4
この下敷きになってる白いやつうちにもいるわ
いつの間にかいた+162
-0
-
35. 匿名 2020/11/13(金) 12:51:22
顔+1
-0
-
36. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:09
さ=さすがー
し=知らなかったー
す=すごーい
せ=センスあるー
そ=ソイヤソイヤ
これでいける+69
-0
-
37. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:30
むしろ落としやすいような…+24
-1
-
38. 匿名 2020/11/13(金) 12:52:48
>>30
私もシャイ? な人を落としてつき合ったけど、
出かけようと決めるのもどこへ行こうと考えるのも私ひとりで(なんでも合わせてはくれる)
むなしくなって(面倒にもなって)別れた…+72
-1
-
39. 匿名 2020/11/13(金) 12:54:31
シャイな男は手を握られただけで落ちる+17
-4
-
40. 匿名 2020/11/13(金) 12:54:34
>>36
ソイヤソイヤ+89
-0
-
41. 匿名 2020/11/13(金) 12:54:49
>>10
私も本当のシャイって見たことない。普段大人しそうでも結構本気で好きになった子には分かりやすく行動する人多かったなぁ。+195
-0
-
42. 匿名 2020/11/13(金) 12:55:24
>>24
自分の気に入らないコメントは全部ガル男認定する人の方がなんとかしてほしいわ+6
-10
-
43. 匿名 2020/11/13(金) 12:55:50
>>4
この子はシャイでもそうじゃなくても将来モテるだろうなぁ+238
-0
-
44. 匿名 2020/11/13(金) 12:56:36
>>4
意外と恋愛でも何手も先まで読んでるかもw+257
-1
-
45. 匿名 2020/11/13(金) 12:57:14
どんなにシャイでもおとなしくても草食系でも、好きな女の子には積極的になるって前にガルで見た。+60
-1
-
46. 匿名 2020/11/13(金) 12:58:56
自分から告白した。その前に別の人に片思いしてた時に、例え振られたとしても気持ちを伝えなくて後悔したから、今回は告白しようって決意して(それがなかったら本来自分からは言わないタイプ)伝えたら、オッケーもらえた。後で聞いたら相手も私のことが気になってたけど、シャイだから自分からは絶対伝えるつもりはなかったって。
私も相手の気持ちには全く気づいてなかったから、このまま言わず仕舞いだったらと思うと…!
勇気出して良かったよ。+73
-0
-
47. 匿名 2020/11/13(金) 12:59:09
シャイな人ほど告ればとりあえずOKもらえる。+9
-3
-
48. 匿名 2020/11/13(金) 12:59:15
シャイな人って心許してくれたら嬉しいよね笑+72
-0
-
49. 匿名 2020/11/13(金) 13:00:32
ねぇ、◯◯くんと一緒にホテル行きたいなぁ❤️だめ?🥺って言えばいいよ+0
-15
-
50. 匿名 2020/11/13(金) 13:03:58
>>4
可愛いアイドルと結婚するかもね。+86
-4
-
51. 匿名 2020/11/13(金) 13:04:14
シャイな奴は付き合うとつまらないのをしみじみと感じる
おまけに俺モテるんだって勘違いしてあちこち手を出そうとし始める+19
-0
-
52. 匿名 2020/11/13(金) 13:04:49
>>3
うちの兄(シャイボーイ)が好みじゃない女からそれをやられたらしく、『マジで吐き気する!』って怒ってシャワーで洗い流してた日があった。
+89
-1
-
53. 匿名 2020/11/13(金) 13:04:59
落とすつもりなくて他の人と同じように話したり、人が多い時に話しやすいように話し振ったりしてたら勝手に落ちてしまった。
そんな気なかったから傷つけないように断るのが大変だった。+11
-1
-
54. 匿名 2020/11/13(金) 13:05:20
>>44
時に人の心は定跡通りにはいかぬのもいいね
長考…+73
-1
-
55. 匿名 2020/11/13(金) 13:08:22
>>10
まさにロールキャベツ男子ですね
普段は草に包まれて草食を装っているが、本気の時だけ中身の肉をだす!+66
-1
-
56. 匿名 2020/11/13(金) 13:10:04
>>4
潰れたしろたんが可愛い
藤井君は、変な女性とは付きって欲しくないな(母親目線な私)+228
-2
-
57. 匿名 2020/11/13(金) 13:10:59
>>37
だよね
簡単に結婚した+6
-0
-
58. 匿名 2020/11/13(金) 13:12:33
映画館行ったときに手を繋ごうと試みておどおどしてるくらい好意が駄々漏れだったからそういう流れに誘導した
リアクションがいちいち面白かったなー+9
-1
-
59. 匿名 2020/11/13(金) 13:13:46
>>16
気持ち悪い、性犯罪者
禿げて、酒臭い薄汚いじじいが言いそうなセリフだわ+14
-3
-
60. 匿名 2020/11/13(金) 13:14:55
三回告白して三回振られましたが、結婚しました。
最初グイグイいきすぎて距離をとられたんで、少しずつ距離縮める感じで。+18
-0
-
61. 匿名 2020/11/13(金) 13:15:27
>>3
シャイとはいえ性欲には敵いませんわ+4
-6
-
62. 匿名 2020/11/13(金) 13:15:32
うちの夫も極シャイだったから押して押して落としたのだけど笑、これ使えるのって周りにライバルになりそうな女子がいない事が前提だと思う。
夫の前にもシャイな人に押したことあったけど、その時その人は結局、押してこない若くて明るくて女の子らしい子になびきましたよ。+25
-2
-
63. 匿名 2020/11/13(金) 13:15:52
>>10
大体そんなもんよ。
男も好みなら自分からいくもんよ+103
-0
-
64. 匿名 2020/11/13(金) 13:17:50
高校のときシャイな人と付き合ったなぁ
シャイなのがなんとなくかわいくてちょっかいかけたり毎日話しかけてた。メアドも自分から聞いたよ
押しに弱かったのか1ヶ月しないうちに付き合えた
私の場合は自分に自信あったのもあるけど積極的にいくのがいいかなと思う+9
-2
-
65. 匿名 2020/11/13(金) 13:18:15
シャイでもOKサインみたいなものがある。
座席で隣キープするとか、みんなで一緒に遊んでてちょっと買い出しに行くときや涼みに行くときについてきたり。+17
-1
-
66. 匿名 2020/11/13(金) 13:19:11
>>56
付きって❌
付き合って⭕
藤井君、がるの皆さんごめんなさい+22
-0
-
67. 匿名 2020/11/13(金) 13:20:34
>>3
これ松坂桃李くんが一番嫌いな手段だよね
お姉さんに気をつけろと言われたって言ってた+36
-1
-
68. 匿名 2020/11/13(金) 13:20:48
>>52
実は男が…とかない?笑
よっぽどブスだったのかな。笑+11
-6
-
69. 匿名 2020/11/13(金) 13:20:48
私は誰にでもフレンドリーですよ!な感じで少し押して心開いた所で好きになって頂いた。
好意がわかった所で自分も好きだよオーラを出して告白させるのに成功して付き合った。
が、初めての恋愛ちょっとストーカー気質で連絡の回数とか帰宅時間のチェックとか色々怖くて1ヶ月くらいでお別れしたんだけど、何かいけない扉を開いてしまったらしく女の子に積極的になってナンパや飲み会とか凄く行くようになって半年後には結婚してた(笑)
どうすればいいかわからない。とか、俺が恋愛なんて…。とか自信ないだけのタイプなら押せば響くと思う。+8
-1
-
70. 匿名 2020/11/13(金) 13:21:14
告白して振られた。
諦めずに、程よい感じで押して押して押して引いたら相手から来た。
+8
-0
-
71. 匿名 2020/11/13(金) 13:22:00
この人は見た目がそう見えるだけかもよww+2
-0
-
72. 匿名 2020/11/13(金) 13:22:46
シャイと脈なしってどう違うの??
相手から誘うか誘わないか以外で知りたい+16
-0
-
73. 匿名 2020/11/13(金) 13:22:58
人によるけどだいたい押さなくても自然と付き合えたよ。+1
-0
-
74. 匿名 2020/11/13(金) 13:24:02
>>72
ラインが永久に続く+4
-2
-
75. 匿名 2020/11/13(金) 13:24:41
>>8
あーそれ分かる。つまんないよね。
やっぱ明るくて楽しい人がいいわ!+103
-10
-
76. 匿名 2020/11/13(金) 13:28:03
>>56
わかる!
正当なお家のお嬢さんとか 棋士の先輩のお嬢さんとか♥
タレントとかアイドルとか女流棋士とかは 却下!!
他所の子なんだけどね…(笑)+22
-4
-
77. 匿名 2020/11/13(金) 13:28:48
>>4
素敵な女性と付き合ったり結婚してほしい
悪女系と付き合ったらショック
勝手にショック+116
-2
-
78. 匿名 2020/11/13(金) 13:30:01
>>8
あなたの武勇伝はいいから落とし方を教えたれよ+10
-13
-
79. 匿名 2020/11/13(金) 13:32:13
多少つまらなくても安定を求めてる人にはいいと思う+7
-0
-
80. 匿名 2020/11/13(金) 13:33:31
>>76
女流棋士はなんで?+4
-0
-
81. 匿名 2020/11/13(金) 13:35:10
>>16
こんな女抱けない+7
-0
-
82. 匿名 2020/11/13(金) 13:38:37
押せばいける。
でも、シャイだからって性格がいいってわけではないから気をつけてね。+29
-0
-
83. 匿名 2020/11/13(金) 13:38:54
他の方も言っているように、グイグイ行けば大丈夫だと思う。
でも、シャイな人ってシャイな人生歩んでいるから何事も受動的だったりする。そこが疲れて別れた。+38
-0
-
84. 匿名 2020/11/13(金) 13:40:59
5年くらい片思いしてたけどある日、穏やかで誰とでも普通に話せて言うべきことはきちっと言う男性と出会い、2ヶ月で付き合いました。20代後半の大事な時期をすごい無駄な時間過ごしたと思う。思わせ振りとかなかったから私が勝手に思ってただけなんですが、もっと早く気づけばよかったなぁ+11
-1
-
85. 匿名 2020/11/13(金) 13:46:49
>>80
あははウフフえーっそうなんですかぁもう先生ったらぁ…系が多いのです
棋士は学歴はそれほどではなくても、日本語おかしかったりする人はそんなにいない(個性派は多い)けど、女流は日本語が不自由で常識ないなぁって人が、聞き手で幅きかせてる
+3
-9
-
86. 匿名 2020/11/13(金) 13:50:46
>>52
男も好きじゃない女に接触されたらセクハラみたいな嫌な気分になると思うよ
女なら誰でもいいって女は思い込みすぎで、個人差あると思うわ
女も男も同じように考えとかないと、知らず知らずのうちに自分が男の人にセクハラ行為して傷つけてる場合あるよ+73
-0
-
87. 匿名 2020/11/13(金) 13:52:04
>>2
下手すると嫌われたりセクハラされたと思われる場合もあるから慎重に
気をつけて!+15
-0
-
88. 匿名 2020/11/13(金) 13:54:41
>>1
さりげなく好意がある素振りを見せて反応を見る
それでも誘われない場合は異性として興味持たれてない可能性あるよ
タイプだったら草食男子も自分から動くよ多分+24
-0
-
89. 匿名 2020/11/13(金) 13:57:04
>>78
そんなん相手によって違うだろ
「○○すればシャイボーイ確実ゲット!」
なんて画一的に通用する方法なんてあんの?+7
-5
-
90. 匿名 2020/11/13(金) 13:59:33
>>8
ずーっとシャイなままだと
好きとかも全然言ってくれないし
付き合ってても悲しくなっちゃうよね
私も結局お別れしてしまった。+115
-1
-
91. 匿名 2020/11/13(金) 14:02:02
>>85
は、はぁ。。。なんかよくわからないですが。。。+8
-2
-
92. 匿名 2020/11/13(金) 14:02:22
>>3
やめなよ、セクハラだよ+14
-0
-
93. 匿名 2020/11/13(金) 14:03:06
>>67
かっこいいからしょっちゅう胸とか押し付けられてそうだもんね
そういうのには辟易してるんでしょう+23
-0
-
94. 匿名 2020/11/13(金) 14:03:22
>>78
人に文句つけるくらいなら
あなたが教えてあげたら良いのでは?+5
-2
-
95. 匿名 2020/11/13(金) 14:04:19
>>6 歌わないしぃTOO SHY SHY BOY!なんて。+34
-0
-
96. 匿名 2020/11/13(金) 14:04:58
押さなきゃダメな時点で次行くわ+2
-0
-
97. 匿名 2020/11/13(金) 14:07:56
>>8
あなたに興味がなかったんでしょうね。+6
-12
-
98. 匿名 2020/11/13(金) 14:08:51
旦那がシャイと言うか人見知りで打ち解けるまでに一年かかった。
旦那の友達は今まで正面からガンガン行って撃沈する女たちを見てたらしくて「あいつはゴリラだからナワバリ意識が強い。女を出すのはあいつのテリトリーに入ってから」ってアドバイス貰った。
アドバイス通り女は出さず、ボディタッチとか変な小細工せずに根気よく友達キャラを1年間キープ。
相手が自分が飲んでるお酒を「一口飲んでみる?」された時に「お、これはテリトリーに入った!」って判断。(それまでは「そのお酒美味しい?」って聞いても「頼んでみれば?」としか言われてなかった)
そこからガンガン行って付き合った。
ゴリラアドバイスくれた友達には感謝してる。
シャイな人はいかに警戒心抱かせずに近づくのが大事だと思う。近づいたらこっちなもんだよ。+64
-0
-
99. 匿名 2020/11/13(金) 14:09:08
>>1
旦那がシャイでしたね。シャイと言うか恋愛に自信が無いというか、逃げ恥の平匡さんを地で行くみたいな人でした。
グイグイ行くと引かれるから、とにかく私はあなたに好意を持ってるよ、安心して、怖くないよ大丈夫だよみたいな。犬手懐ける感覚で手のひら広げる感じで待ってたら落ちた。
+57
-0
-
100. 匿名 2020/11/13(金) 14:09:27
>>1
社会人サークルで出会った一つ下の男の人が気になって、でもサークルは恋愛関係に発展てよりは友達探しがメインだから男女2人で出かけるってことになりにくくて、ある少人数の飲み会の時にわたしから猛アピールして付き合うことになったよ!
シャイな人だけど笑顔が多くて、天然で、癒されたなぁ。
パスタ作ってる時に油が跳ねて、鼻に丸い水膨れ作ってたの可愛くて笑っちゃったw+6
-1
-
101. 匿名 2020/11/13(金) 14:09:59
>>3
流石に男バカにしすぎw+30
-0
-
102. 匿名 2020/11/13(金) 14:10:13
てかシャイな人へのアプローチに悩む時点で、
付き合ったとしても結局合わないと思うんだけど。+6
-0
-
103. 匿名 2020/11/13(金) 14:11:29
退屈だよ。+4
-1
-
104. 匿名 2020/11/13(金) 14:12:18
自分の周囲に誰一人シャイな人がいない事に気付いて衝撃w+8
-0
-
105. 匿名 2020/11/13(金) 14:15:53
今の旦那は最初からべったりだったからシャイじゃなくておとなしいだけだったのかも+3
-0
-
106. 匿名 2020/11/13(金) 14:17:41
>>94
自慢じゃないが男を落とせたことは1度もない
+22
-2
-
107. 匿名 2020/11/13(金) 14:17:44
>>3
こんなコメに大量プラスって…
ガル民の周りの男はどんだけアホなの+31
-0
-
108. 匿名 2020/11/13(金) 14:17:55
>>102
付き合ってもがんばらなきゃいけないんじゃきついでしょうね+6
-0
-
109. 匿名 2020/11/13(金) 14:19:15
>>97
そういうわけじゃないと思うよ嫌味だね・・・+11
-2
-
110. 匿名 2020/11/13(金) 14:19:41
シャイじゃなくて脈なしなだけじゃない?+4
-0
-
111. 匿名 2020/11/13(金) 14:20:04
>>89
>>1を全否定してるけど何しに来た?+3
-0
-
112. 匿名 2020/11/13(金) 14:20:53
>>8
乙女のように恥ずかしがるよね+3
-0
-
113. 匿名 2020/11/13(金) 14:21:12
>>1
グイグイ行くとすぐ落ちるだろうけど、シャイな男はやめとき
男は強くないと後悔するよ
弱い男は危険だよ
人気のあるシャイな男は除く+6
-12
-
114. 匿名 2020/11/13(金) 14:27:38
こっちから好意がありますよ的な雰囲気出せば向こうから来るよ+9
-0
-
115. 匿名 2020/11/13(金) 14:28:17
どんな人でもグイグイ行くだけで落とせる人は逆にすごい
私は寄ってきた人限定だわ+9
-0
-
116. 匿名 2020/11/13(金) 14:30:15
>>4
いやもう普通に彼女いるでしょ、めちゃくちゃモテそうだし+53
-1
-
117. 匿名 2020/11/13(金) 14:33:23
>>116
見た目は大人しいがメンタルは王者+44
-0
-
118. 匿名 2020/11/13(金) 14:35:00
>>38
私もそんな感じで最終的に日々おうちでゲームデートが鉄板になりました
攻めると受け止めてくれるので満足してます+5
-0
-
119. 匿名 2020/11/13(金) 14:35:10
>>3
モテないぶさおならいける
モテる男は、あからさまな安い女を嫌うよ
遊びの女なら有りかもしれない
結局、控えめで品のある女性が最終的に選ばれる+7
-2
-
120. 匿名 2020/11/13(金) 14:35:36
>>8
シャイな男は結婚には向いてると思う。+25
-5
-
121. 匿名 2020/11/13(金) 14:39:44
>>10
全ガル民が泣いた。+42
-0
-
122. 匿名 2020/11/13(金) 14:40:32
>>118
横
コロナ禍だからちょうどいい
私んとこも家でいろんなゲームしてるよ+2
-0
-
123. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:31
同じく合わせてくれるから結婚に向いてると思う。
でも人によるかな?+3
-0
-
124. 匿名 2020/11/13(金) 14:43:37
私もシャイだから付き合うまでに2年かかった(笑)結婚出来たからよかったけど、今思うと時間勿体ない。
ご飯に誘って、来てくれるならOKと判断してちょっとずつ距離縮めていった。
とりあえずご飯誘ってみて反応みてみたらどうでしょうか?
何回もご飯行ってると自然と距離が縮まりますよ。+13
-0
-
125. 匿名 2020/11/13(金) 14:56:36
>>120
町内会の班長、役員も恥ずかしくていかない
学校の父兄参観も勿論恥ずかしくてでない
何より職場で出世しないどころかリストラ候補になる+27
-0
-
126. 匿名 2020/11/13(金) 14:57:40
私もシャイというか奥手っぽい人が気になったから仕事関連の飲み会の勢いでLINE交換した。
待ってても連絡来ないからから軽く仕事の報告LINEしたり、そのうちプライベートなLINEも混ぜてたらあっちからガンガンくるようになったよ。
最初はこっちから繋げたほうがいいかも。
上手く繋げたらこっちの反応伺いながらアプローチしてくるの可愛いよ笑+23
-0
-
127. 匿名 2020/11/13(金) 14:58:48
>>125
それシャイじゃなくてコミュ障+16
-0
-
128. 匿名 2020/11/13(金) 15:00:31
シャイ=コミュ障じゃないの?
+3
-2
-
129. 匿名 2020/11/13(金) 15:00:55
>>4
手がキレイだね!+27
-1
-
130. 匿名 2020/11/13(金) 15:01:29
え+0
-0
-
131. 匿名 2020/11/13(金) 15:01:35
>>109
興味あろうがなかろうがもじもじうじうじ男いるよね+8
-1
-
132. 匿名 2020/11/13(金) 15:03:19
シャイって社会人では致命的だと思うが+5
-2
-
133. 匿名 2020/11/13(金) 15:03:42
シャイってコミュ障のことだったの?
じゃあ私のとこのは違うわ+1
-3
-
134. 匿名 2020/11/13(金) 15:07:53
今の夫ですけど、今までの彼氏とは正反対。
なので「あなたのことが知りたい」とわかってもらえるように、相手に自分から質問やら色々よく話しかけました。話切られても上手く流して他の話に切りかえたり。相手に興味持ってもらえたらもうこっちのペースです。
最初の壁を乗り越えるのを頑張る!あとは普通に過ごしていて合うか合わないかです。+9
-0
-
135. 匿名 2020/11/13(金) 15:10:46
>>134
めんどくさいね
普通の男にした方がいいな+2
-5
-
136. 匿名 2020/11/13(金) 15:15:52
>>72
1対1だけじゃなく大勢で会う機会を1度作ってみては?友達も入れて遊んだり。今はコロナあるから難しいかもだけど
誰に対しても口数少なくて恥ずかしそうな感じならシャイな人だと+5
-0
-
137. 匿名 2020/11/13(金) 15:19:12
>>135
そうですね、あなたには大変かもしれませんね。
どんな人でもある程度相手を知る上では必要な話ですけどね。人と仲良くなる人はみんなそんなもんだと思いますけど。+6
-0
-
138. 匿名 2020/11/13(金) 15:20:56
>>1
グイグイ行くのは出方見てからの方が良い気がするなぁ。まず相手に彼女いるのかも判らないし
私は自分から「恋愛的に好きです!」アピールすると大概上手く行かないから、相手に「あの子と話合うな~また話したいな~」って思われる所から始めるよ
シャイな人が相手なら特に自発的に好意を持ってくれないと付き合いが難しい気がする
とは言ってもシャイな人でも様々だから一概には言えないけど+15
-1
-
139. 匿名 2020/11/13(金) 15:21:36
>>23
私が書いたかと思うくらい一緒です笑
結婚して10年たちましたが、付き合い始めの話になると、夫に「めっちゃぐいぐいきたよね」と言われます。
主さん、シャイな人は自分からは動かないので、ガンガン押していきましょう!
恋愛対象に見てくれるなら、連絡先も教えてくれるし遊びに誘ったら応じてくれます!+23
-0
-
140. 匿名 2020/11/13(金) 15:26:02
初めだけシャイな人もいるからね。
最初だけ話しかけたら?+6
-0
-
141. 匿名 2020/11/13(金) 15:30:43
シャイにも色々あると思うんだけど、
スキンシップゼロ夫婦って漫画みたいな状態だったら耐えられない
全部女性の方から行動して結婚してもずっと何もないの+7
-0
-
142. 匿名 2020/11/13(金) 15:31:25
>>1
普通に話しても話が続かないから、まずはイエスかノーで答えられる会話から攻めた方がいい。少しずつ心を開いてくれる。+4
-0
-
143. 匿名 2020/11/13(金) 15:31:46
>>2
それがそうとも行かないシャイボーイも多い…長年彼女が出来ないパターンの。
回避傾向あって理想が高く、30超えているイケメンを何人か知ってる。+10
-0
-
144. 匿名 2020/11/13(金) 15:35:56
落としてもつまらなくて破局しそう+1
-1
-
145. 匿名 2020/11/13(金) 15:36:22
>>143
ボーイじゃない+1
-0
-
146. 匿名 2020/11/13(金) 15:37:34
うるシャイ+7
-1
-
147. 匿名 2020/11/13(金) 15:38:07
30超えのもじもじは大丈夫かな?って感じ+0
-1
-
148. 匿名 2020/11/13(金) 15:43:12
マッチングアプリとか誘ってほしいな~みたいな会話に持ってくるけど
誘ってこない人がけっこういるのですが
皆さんなら自分から誘ってしまいますか?
+3
-0
-
149. 匿名 2020/11/13(金) 15:52:47
もじもじは主任すらなれない
多分結婚対象外=シャイ+0
-2
-
150. 匿名 2020/11/13(金) 15:53:57
>>147
普通に無理でしょ
後輩が上司になるパターンw
+4
-0
-
151. 匿名 2020/11/13(金) 15:58:30
男は頭や容姿と同じか以上にメンタルの強さは大事だと思う
メンタルが強ければ、全てをカバーできるとすら思う+13
-2
-
152. 匿名 2020/11/13(金) 16:18:10
うちの夫シャイでしたが、めっちゃ押しましたよ!
シャイな人可愛いよね。
ただ、他にもシャイな人に押しまくったことありますけど、当たりまえだけど自分が相手の好みから外れてたらスルーっと困ったようにスルーされました…。+27
-0
-
153. 匿名 2020/11/13(金) 16:49:29
>>1
グイグイ行きました!
でも付き合ってから悩みました。
本当に私の事好きなのか?って…
シャイだから愛情表現も少なくて、シャイなだけならいいけど、恋愛体質じゃないから、連絡もあまりマメじゃないし、デートも行き先とか決めてくれません。
今は夫になりましたが(笑)
結婚に関してもまぁ煮えきらなかったので、私がグイグイ行きました。+29
-0
-
154. 匿名 2020/11/13(金) 17:12:12
>>129
そっちか!+1
-1
-
155. 匿名 2020/11/13(金) 17:12:18
>>1
こっちからいろいろアシストというかお膳立てして、最後の一押しを相手に言ってもらえるようにすると良い。
少なくとも待ったり察して欲しいと思うのは時間の無駄かも。+2
-0
-
156. 匿名 2020/11/13(金) 17:14:21
>>44
あの手この手どっちの手
って感じですかね+4
-0
-
157. 匿名 2020/11/13(金) 17:15:29
>>50
羽生さんのように?+4
-0
-
158. 匿名 2020/11/13(金) 17:17:21
>>56
特にアナウンサー
私も母親目線+1
-0
-
159. 匿名 2020/11/13(金) 17:19:13
>>116
意外と肉食系だったりして+9
-0
-
160. 匿名 2020/11/13(金) 17:21:48
>>43
只今、株価上昇中です
今が買い時+4
-1
-
161. 匿名 2020/11/13(金) 17:51:32
>>45
人による+2
-0
-
162. 匿名 2020/11/13(金) 18:07:55
>>145
昔はボーイだったのよ…+5
-0
-
163. 匿名 2020/11/13(金) 18:36:59
>>98
すごい面白い!参考になる!+15
-0
-
164. 匿名 2020/11/13(金) 18:38:56
+1
-2
-
165. 匿名 2020/11/13(金) 18:51:48
>>4
うわぁにーちゃんかと思ったら藤井君だった💦
がるちゃんに身内出たって思ったら背筋冷えた(´・ω・`; )💦
関係ない話でごめんね。驚いてつい。+10
-13
-
166. 匿名 2020/11/13(金) 19:42:03
グイグイ押して結婚しました、デートもこっちから誘うし行き先も決める
ゼクシィ見せてほぼ無理やりプロポーズさせた感じ
他の女にとられなくてよかった+12
-0
-
167. 匿名 2020/11/13(金) 19:50:07
一緒にいると楽しくて思いやりのある仕事もちゃんとしてる明るくてカッコイイ人を落とす方法教えて下さい+1
-0
-
168. 匿名 2020/11/13(金) 19:54:16
>>4
億稼ぐの確実みたいな人だから競争率激高でしょ
+18
-0
-
169. 匿名 2020/11/13(金) 19:59:52
>>167
見合った人になればいい+1
-1
-
170. 匿名 2020/11/13(金) 20:01:14
>>106
潔い!見栄はってなくて好きよ~+9
-0
-
171. 匿名 2020/11/13(金) 20:13:40
>>4
賢くて清楚な性格の良い娘と結婚して欲しい。
+37
-0
-
172. 匿名 2020/11/13(金) 20:27:50
>>1
女子!を出すと、緊張されて、警戒される笑
まずは居心地のいい友だちポジションから仲良くなって、少しずつ好きを出していくのがいいと思う。
でも付き合ってからも全部自分がリードする覚悟だね…笑
上手くいきますように!+9
-0
-
173. 匿名 2020/11/13(金) 20:45:24
>>4
お母さん目線になってしまうせいか、可愛くて優しくて穏やかな女の子と付き合ってほしいと思っちゃう+38
-0
-
174. 匿名 2020/11/13(金) 21:19:30
>>98
1年頑張ったのがすごい!諦めて次行ってしまうわ+10
-1
-
175. 匿名 2020/11/13(金) 21:49:21
>>99
すごい!具体的にもう少し教えていただけませんか!?
それ実践したいです。+9
-1
-
176. 匿名 2020/11/13(金) 22:05:07
私の彼はシャイでおとなしい人で、知り合いにも私のアプローチで付き合ってるって思ってる人ばかりだけど、好きだって言ってきたのもデートに誘ってきたのも彼の方でした。だがしかし、付き合ってもう数年経つのに相変わらず見つめるとテレる。優しいけどおとなしい。付き合う前の一生懸命アピールしたり、誘ってくれた時の情熱はどこへやら、、、まぁ、穏やかな日々には満足してるんですけどね。+14
-0
-
177. 匿名 2020/11/13(金) 22:05:38
>>98
旦那さん、モテモテだったんですか?
撃沈した女たちって…!+4
-0
-
178. 匿名 2020/11/13(金) 22:10:36
自分から手も繋げない位シャイな人と付き合った事あるよ。
夜もこっちから誘わなきゃいけなかったし何かイライラしてきて別れちゃった+6
-0
-
179. 匿名 2020/11/13(金) 22:17:18
>>98
本当、その通りだと思う!私もシャイな人(他の女は平気なのに好意ある女とは話せなくなるタイプ)に、何かのきっかけで意識され、好意持ちだしたのは向こうなんだけど、ちょっと勢いよく行ったら警戒された。考え方も古風といえば古風だったけど。+5
-0
-
180. 匿名 2020/11/13(金) 22:19:24
>>163
ありがとう!
実際付き合ったら本当にゴリラだったw
ゴリラ系男子あまり面白みはないけど結婚にはぴったりだよ!ナワバリ意識強いから家族大事にするし優しいし力持ち!+12
-0
-
181. 匿名 2020/11/13(金) 22:22:26
>>174
「他にいい人いたらそっち行こー」くらいの感じでいたからそれも相手の警戒心解くのに良かったのかも+6
-0
-
182. 匿名 2020/11/13(金) 22:36:45
>>177
私が言うのもアレだけどモテたと思う。
ガツガツしてない感じがいいのか、モテる女から「おもしれぇ男」的な感じでグイグイ来られてたらしい。+9
-0
-
183. 匿名 2020/11/13(金) 22:39:32
>>10
仕事が出来て若い子から人気高いイケメン30歳男性先輩が、
41歳の女性と一途に恋愛してるわ。
ちょっとマザコン疑ってしまう。+1
-7
-
184. 匿名 2020/11/13(金) 22:43:26
シャイな男は付き合っても結婚しても基本的に主導権、予定も女が決める
私は色々決めるのが好きだからあってるけどグイグイ引っ張って欲しい人にはオススメしないかなー+3
-0
-
185. 匿名 2020/11/13(金) 23:25:38
落とすっていう言い方が好きじゃないわ
見下してるみたいで+1
-1
-
186. 匿名 2020/11/13(金) 23:31:01
落とすつもりはなかったんだけど、仕事の帰りに複数人でご飯行ったり遊びに行ってたら好きになったと直接ではなく、メールで…(・_・)(笑)
ただ、相手が一回りも下だったのでキスだけで終わってしまいました。
+1
-0
-
187. 匿名 2020/11/13(金) 23:35:36
>>4
こら、やめなさい。+1
-0
-
188. 匿名 2020/11/13(金) 23:53:03
+0
-1
-
189. 匿名 2020/11/14(土) 00:54:52
〇〇なとこがいいね、好き!とか言ったら早いと思う!手の込んだことはしない方がいいかも+4
-0
-
190. 匿名 2020/11/14(土) 01:05:35
>>72
まず、シャイとそこまで辿りつかない。+0
-0
-
191. 匿名 2020/11/14(土) 01:07:20
>>106
わかる!好きになった人落とせたことない!+3
-1
-
192. 匿名 2020/11/14(土) 03:04:42
>>1
押せ
どんどん押せ!
そしてたまに引け!+3
-0
-
193. 匿名 2020/11/14(土) 03:40:14
>>43
テレビで騒がれる前から二つ下ぐらいの年齢のファンの女の子いたな
上品でまあまあ綺麗な子だったし、ちゃんと接点もあった+1
-0
-
194. 匿名 2020/11/14(土) 04:40:28
>>180
横だけどゴリラって体格も含めてなのね!
他人とのコミュニケーションの取り方だけの話かと思ってたわ!(笑)+0
-2
-
195. 匿名 2020/11/14(土) 10:51:43
シャイと奥手は似たようなもんかな?まさに奥手男子と思われる人を好きになって。多分向こうも好意無いわけじゃないと思うんだけど、私も奥手だからなかなか進まない😭ここ読んで勉強します+3
-0
-
196. 匿名 2020/11/14(土) 11:21:01
>>1
旦那がめちゃくちゃシャイでした
とにかく気がある態度と言動をしてました
+3
-0
-
197. 匿名 2020/11/14(土) 11:58:23
>>195
私もその状態だったけど距離を縮めるには障害があって、自分の気持ちを隠していくようになったら以前より距離が出来てしまいました...私の場合は自業自得ですが。
本当に叶えたい恋ならば、時間はかかるかもしれませんが勇気を持って気持ちは隠さずゆっくりでも少しずつ相手に好意や安心感は伝え続けた方がいいと思います。頑張ってください応援しています。+2
-0
-
198. 匿名 2020/11/14(土) 11:59:23
好きな人がシャイぽいんですが、わりといつもニヤニヤ照れてるから脈ありなのかわかりにくい。話しかけると照れて嬉しそうな感じしてくれるけど女ひとりの職場なので私にだけかも確かめにくい。グイグイ話しかけるのも引かれてしまうようで気を付けよう。+3
-0
-
199. 匿名 2020/11/14(土) 12:27:40
>>55
ロールキャベツとかじゃないよ、興味ない人には何もしないだけ、草食装ってるわけでもない+2
-0
-
200. 匿名 2020/11/14(土) 12:44:25
>>4
しろたんがつぶしゃれてルゥ(´;ω;`)+1
-0
-
201. 匿名 2020/11/14(土) 13:09:41
>>124
どういう流れで付き合えたんですか?🌠
デート三回しましたが、私も年なのでそろそろ勝負にでようか悩んでます…。+0
-0
-
202. 匿名 2020/11/14(土) 13:35:08
元夫がシャイな人でした。
自分からかなり押して付き合い結婚しました。けど、結婚してからも全部私任せ。何を決めるにも常に受け身。それが嫌になって、それだけではないけど別れました。+0
-0
-
203. 匿名 2020/11/14(土) 13:50:14
しゃい。。めんどくさい。+0
-0
-
204. 匿名 2020/11/14(土) 14:16:47
彼氏、仕事は肉食の自信家なんだけど、恋愛になると超奥手で戸惑う+3
-0
-
205. 匿名 2020/11/14(土) 22:05:53
最初は彼の方が誘ってくれたのがきっかけだけど、好き好きオーラ全面にしてたら安心出来たのか付き合うまでは時間かからなかったです。しかし、今付き合って3ヶ月ですが名前も呼ばれたことない、スキンシップもせいぜい肩を触られる程度でイチャイチャモードになることもなく手を出される気配ゼロ。彼氏としてもうちょっとリードして欲しいのが本音。+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する